【芸能】フジテレビで石橋貴明の新番組が始まるよ!at MNEWSPLUS
【芸能】フジテレビで石橋貴明の新番組が始まるよ! - 暇つぶし2ch2:名無しさん@恐縮です
20/02/26 08:10:02 q/Y8IdcP0.net
2ゲト ズサー

3:名無しさん@恐縮です
20/02/26 08:10:07 AgXvs6Y60.net
つーかもうユーチューブでやればいいのに
テレビでやる必要あんのか?

4:名無しさん@恐縮です
20/02/26 08:10:08 ZfXUGTk20.net
「石橋、薪を焚べる」は火曜深夜の30分番組。現在レギュラー放送中の「石橋貴明のたいむとんねる」は3月で終了する。

5:名無しさん@恐縮です
20/02/26 08:10:25 Oety6kh70.net
もうええて

6:名無しさん@恐縮です
20/02/26 08:10:41 wCI74d8m0.net
要するに徹子の部屋か。

7:名無しさん@恐縮です
20/02/26 08:10:41 VCdAleV30.net
これがフジでのラストチャンス

8:名無しさん@恐縮です
20/02/26 08:12:03 FLdei+3A0.net
昭和の遺物を持って来るなよ

9:名無しさん@恐縮です
20/02/26 08:12:09 772vgqkK0.net
新番組おめでとうございます

10:名無しさん@恐縮です
20/02/26 08:12:09 TrVM8HfN0.net
ゴールデンでやれ

11:名無しさん@恐縮です
20/02/26 08:12:11 EBbM9pzW0.net
>>4
これ終わるのかよ
すげー楽しみにして見てたのに

12:名無しさん@恐縮です
20/02/26 08:12:15 Z3narFG8K.net
たいとんが終わったら新しい番組が始まったでござるww

13:名無しさん@恐縮です
20/02/26 08:12:24 kYKtTF3M0.net
見てみたいけどBBAだから深夜まで起きていられない
かといっても録画するほどみたくもない

14:名無しさん@恐縮です
20/02/26 08:13:09 GPkNcdeV0.net
もうとんねるずとして仕事はしないんだろうな
かといって とんねるず解散と言ってもあんまりインパクトも無いしな

15:名無しさん@恐縮です
20/02/26 08:13:16 nvDVvKOy0.net
フジも良く付き合ってるなぁ

16:名無しさん@恐縮です
20/02/26 08:13:16 eDwHEfWU0.net
キャラの問題で番組終わったんだろ?
新番組やらせるくらいなら継続でよくね?

17:名無しさん@恐縮です
20/02/26 08:13:19 7CWtdE820.net
6月どころか3月で終わりなのかよ

18:名無しさん@恐縮です
20/02/26 08:13:20 UFWxV4Q60.net
ひとりおかげです
やれよ

19:名無しさん@恐縮です
20/02/26 08:13:24 vdEDiyh/0.net
寝る前にふわっと見る分にはよさそう

20:名無しさん@恐縮です
20/02/26 08:13:32 tMBeR/sN0.net
>>1
BSでやるような番組だな

21:名無しさん@恐縮です
20/02/26 08:14:05 YoRl01iU0.net
同じ内容をyoutubeでやったらもっとお金貰えるんじゃない?

22:名無しさん@恐縮です
20/02/26 08:14:22 lJMJCf/x0.net
90年代なら番組名も斬新だったんだろうけど、今となっては何もかも時代遅れ

23:名無しさん@恐縮です
20/02/26 08:14:29 8TkT8hqd0.net
>>1
石田のチンポしゃぶって延命か

24:名無しさん@恐縮です
20/02/26 08:14:56 4YY2USd50.net
もう引退しろよ

25:名無しさん@恐縮です
20/02/26 08:15:09 69wjgyi20.net
つまらない内容にリニューアルするのか
もう諦めろ

26:名無しさん@恐縮です
20/02/26 08:15:40 4hHJYyLL0.net
熟年ねるとんやってよ

27:名無しさん@恐縮です
20/02/26 08:15:45 xiDyHEyi0.net
フジの深夜30分ってこと、
だいじょぶだあ終わった後の志村けんコースかな?

28:名無しさん@恐縮です
20/02/26 08:15:51 dBDYM8dT0.net
焚火トークはユーチューブでやれ!!!!!!!!

29:名無しさん@恐縮です
20/02/26 08:15:51 F9mvFBfy0.net
>>1
イヤッター!!!!!!!ばんざーい!!!、

30:名無しさん@恐縮です
20/02/26 08:15:54 n9lGSK6n0.net
たかが

31:名無しさん@恐縮です
20/02/26 08:16:03 95wmVXD30.net
>>16
ギャラの問題で終わるってのがガセだったんだろ
ゴシップ記事なんて嘘ばっかりなんだし

32:名無しさん@恐縮です
20/02/26 08:16:09 Hz3B4Tx00.net
ダメだこりゃ

33:名無しさん@恐縮です
20/02/26 08:16:13 wCI74d8m0.net
柳沢慎吾直ぐ出ます。

34:名無しさん@恐縮です
20/02/26 08:16:16 oci+6CSN0.net
同じじゃん

35:名無しさん@恐縮です
20/02/26 08:16:35 b6GLaOEI0.net
吉本芸人をゲストに招いたら大したもんだよ

36:名無しさん@恐縮です
20/02/26 08:16:38 17fO2iSR0.net
あさ6時とかにするといいかもよ

37:名無しさん@恐縮です
20/02/26 08:16:50 xMaZ7Trg0.net
ダウンタウン呼べ

38:名無しさん@恐縮です
20/02/26 08:16:55 lUK2miXx0.net
石橋が志村化するのかな

39:名無しさん@恐縮です
20/02/26 08:17:06 h/42S0Xz0.net
やったぜ!

40:名無しさん@恐縮です
20/02/26 08:17:08 95wmVXD30.net
たいむとんねると言いながら、懐古じゃない今のネタとかも結構やってたからな

なんでもありという番組に変えたってのが正解なんじゃね?

41:名無しさん@恐縮です
20/02/26 08:17:12 5plHZrFv0.net
>>1
ピロートーク?

42:名無しさん@恐縮です
20/02/26 08:17:24 kuZihjgf0.net
みなおかのころはクイズダービーとかザ・ベストテンのパロディやってたし
たいむとんねるの初期は昭和がテーマだったし感性が古いんだよなこの人

43:名無しさん@恐縮です
20/02/26 08:1


44:7:29 ID:F9mvFBfy0.net



45:名無しさん@恐縮です
20/02/26 08:17:34 xzmMlokS0.net
志村みたいに天下り番組用意してあげないと細かすぎるものまねみたいな人気特番やれないからな

46:名無しさん@恐縮です
20/02/26 08:17:36 0Ahd+73U0.net
TBSでやってたな

47:名無しさん@恐縮です
20/02/26 08:17:39 SNJpfEUL0.net
石橋+有能MC+ゲストっていう組み合わせはまだ需要あると思う
ただ、たいむとんねるはミッツっていうキャスティングが酷かったしゲストの人選も最悪だった

独立後の中居+石橋の組み合わせでトーク番組でゲストがまともなら
かなり楽しみな番組なると思うんやけど「石橋、薪を焚べる」ってタイトルだと中居は絶望的だな

48:名無しさん@恐縮です
20/02/26 08:17:39 FK4cfETK0.net
たいむとんねるよりつまらなそう

49:名無しさん@恐縮です
20/02/26 08:18:20 XrsvqofB0.net
小堺のかたらふの石橋バージョンでしょ

50:名無しさん@恐縮です
20/02/26 08:18:44 /j+KTtdQ0.net
スローフェードアウト

51:名無しさん@恐縮です
20/02/26 08:18:49 KfLYv8Gq0.net
まぁフジはとんねるずと共に成長してきたからね

52:名無しさん@恐縮です
20/02/26 08:18:55 2vOE4NZO0.net
切りたくても切れない
深夜にゾンビ

53:名無しさん@恐縮です
20/02/26 08:19:41 uA46fkQl0.net
>>42
でも、テレビ見てる層なんて昭和生まれが多いからね

54:名無しさん@恐縮です
20/02/26 08:19:54 eDQnQiBf0.net
レギュラーゼロのガセ記事を貼るYahoo

55:名無しさん@恐縮です
20/02/26 08:19:57 EEXrcOrJ0.net
タモリみたいにすっと辞めるのかと思いきやまだまだフジテレビにすがりつくのか

56:名無しさん@恐縮です
20/02/26 08:19:59 UQhRBlSsO.net
>>26
若い奴と違って、ことわられたら立ち直れない

57:名無しさん@恐縮です
20/02/26 08:20:19 z4gXI4UK0.net
タイムトンネル面白かったのに

58:名無しさん@恐縮です
20/02/26 08:20:26 4hHJYyLL0.net
>>43
火曜日はつまらないよなあ
ほんと見るものが無い

59:名無しさん@恐縮です
20/02/26 08:20:28 jF87QhJ30.net
やること変わってねぇじゃん

60:名無しさん@恐縮です
20/02/26 08:20:42 UZ1Ejj0F0.net
第四学区でいいのに

61:名無しさん@恐縮です
20/02/26 08:21:15 EEXrcOrJ0.net
結局若手を使いこなせる優秀な若いスタッフがいないんだろうな

62:名無しさん@恐縮です
20/02/26 08:21:19 dwjBuIEm0.net
ねるとん紅鯨団やれよー。少子化対策にもなるだろー

63:名無しさん@恐縮です
20/02/26 08:21:47 4GCeFYbc0.net
>>13
録画で早送りで、いいんじゃね?

64:名無しさん@恐縮です
20/02/26 08:22:01 oz6WqqL70.net
ギャラ下げ譲歩したんか?

65:名無しさん@恐縮です
20/02/26 08:22:01 ANOXeB7X0.net
たいむとんねる面白いぞ。
あれ、石橋以外にできないコンテンツなんだし

66:名無しさん@恐縮です
20/02/26 08:22:01 I/5csMdA0.net
完全にオワコンのテレビwww
若年層はネットしか見てないし
団塊老害とともに死ぬ運命のテレビwww
企業はさっさと見切りを付けるべき

67:名無しさん@恐縮です
20/02/26 08:22:03 sU8X8u6z0.net
迷走してんなぁ~フジ金ないのになんで石橋使うのかわからん

68:名無しさん@恐縮です
20/02/26 08:22:05 JqXecAG40.net
石橋は今のフジのチーフプロデューサークラスを可愛がってきたからそうそう無くならんとは思ってたけど

69:名無しさん@恐縮です
20/02/26 08:22:05 SAcR5Auz0.net
唯ちゃんみたいな口調で宣伝するなや

70:名無しさん@恐縮です
20/02/26 08:22:10 wCI74d8m0.net
たけしさんまタモリ、DTやウンナン出そうよ。

71:名無しさん@恐縮です
20/02/26 08:22:13 u29iPTOs0.net
石橋・ミッツがMCで、ゲスト迎えて一つのテーマに沿ってトーク

制作費削減でミッツ降板・局アナへ

もっと削減するために『たいむとんねる』終了

新番組は石橋とゲストの1対1のトーク番組へ(テーマVTRの制作も必要無し)


もう石橋が気ままに男飯作る『料理番組』でもやればよくね?


72:(´・ω・`)



73:名無しさん@恐縮です
20/02/26 08:22:15 4HBzRdkk0.net
確かにVTR見てるだけのワイプの貴さんは物足りない

74:名無しさん@恐縮です
20/02/26 08:22:43 YKHitIuE0.net
一連の志村コント番組かよ

75:名無しさん@恐縮です
20/02/26 08:22:44 Thi3d7Am0.net
>>4
結局タイムトンネル終了か、しかも6月じゃなく4月

76:名無しさん@恐縮です
20/02/26 08:22:45 4GCeFYbc0.net
ゲストに木梨が来たら見たい。

77:名無しさん@恐縮です
20/02/26 08:22:57 dm8x9+CA0.net
>>3
ユーチューブは人気指標になって
オワコンバレると
テレビのギャラ下がるんじゃ

78:名無しさん@恐縮です
20/02/26 08:23:25 JqXecAG40.net
>>70
どこのイシバシレシピや

79:名無しさん@恐縮です
20/02/26 08:23:34 Thi3d7Am0.net
>>35
タイムトンネルで絡んでるだろ

80:名無しさん@恐縮です
20/02/26 08:23:47 rElyAADy0.net
>>70
それ。TBSでやっていたイシバシレシピ的なのでええやん。

81:名無しさん@恐縮です
20/02/26 08:23:52 xReNWPXp0.net
ゴールデン→深夜ゾンビ→関東深夜ゾンビ

ギャラも若手並で需要ないの判明

82:名無しさん@恐縮です
20/02/26 08:24:12 Jvtv0/9X0.net
とんねるずと織田裕二はフジのニ大貢献者だからなあ

83:名無しさん@恐縮です
20/02/26 08:24:29 8IvnY0hz0.net
たいむとんねる面白かったのに残念だわ

84:名無しさん@恐縮です
20/02/26 08:24:53 76WK46MC0.net
石橋は絡んだことのない関西芸人とかと絡めばまた新境地あると思うけどな
マンネリで石橋を持ち上げてくれる人としか番組やってないのが致命的
完全にダウンタウン派閥のほとんど面識ない芸人とがっつり組んでみりゃいいのに
新しい石橋なら見てみたい

85:名無しさん@恐縮です
20/02/26 08:25:57 z8N2jO6z0.net
個人事務所すげえええええええええええええええ

86:名無しさん@恐縮です
20/02/26 08:25:59 eLzWlzgV0.net
24時25分からの30分番組なら視聴率で叩かれる事もないし、伸び伸びやれるから良かったね

87:名無しさん@恐縮です
20/02/26 08:26:06 xzmMlokS0.net
ゲストによるだろうな

88:名無しさん@恐縮です
20/02/26 08:26:10 Pio9ElkD0.net
1番最初に呼ぶゲストでこの先決まるな

89:名無しさん@恐縮です
20/02/26 08:26:13 wCI74d8m0.net
今田東野も呼びなさい。

90:名無しさん@恐縮です
20/02/26 08:26:32 Fa5YFfNy0.net
第四学区やればいいのに

91:名無しさん@恐縮です
20/02/26 08:26:47 FVleHyWb0.net
中居とやれば?

92:名無しさん@恐縮です
20/02/26 08:27:03 vANuSF110.net
>>1
URLリンク(www.photolibrary.jp)

93:名無しさん@恐縮です
20/02/26 08:27:14 TtW2qokp0.net
なんでお笑いやらんの?
木梨とまたコントやれよ

94:名無しさん@恐縮です
20/02/26 08:27:31 nYWxciG80.net
深夜に回すのか

95:名無しさん@恐縮です
20/02/26 08:27:31 Thi3d7Am0.net
>>86
木梨呼んだら話題になるな

96:名無しさん@恐縮です
20/02/26 08:27:38 xzmMlokS0.net
タモリクラスが出てくれるならね

97:◆MudR.jjvxs
20/02/26 08:27:42 SxygWsA70.net
パグパンは出ないの?

98:名無しさん@恐縮です
20/02/26 08:27:43 Pio9ElkD0.net
ってか古舘も今は暇してるだろうし
15分古舘とトークして
残りの10分料理すりゃそれだけで視聴率とれるぞ

99:名無しさん@恐縮です
20/02/26 08:27:45 +TwNubHx0.net
30分の価値もない

100:名無しさん@恐縮です
20/02/26 08:27:52 tZM1mdAe0.net
深夜に追いやって徐々にフェードアウトさせる感じか

101:名無しさん@恐縮です
20/02/26 08:28:28 z8N2jO6z0.net
木梨がいい感じなのに、ダサい爺

102:名無しさん@恐縮です
20/02/26 08:28:32 8AI0e1fs0.net
また女性自身は誤報だったな

103:名無しさん@恐縮です
20/02/26 08:28:42 B4o9ySB60.net
トーク番組は良いのだけど、石橋は時折ハメを外しすぎる発言をするので、隣でスリッパ持って
待機するアシスタントが必要。
余計な発言をしたら、ひっぱたいてオチを付けないと駄目。

104:名無しさん@恐縮です
20/02/26 08:29:04 CybFUYaN0.net
初っ端東出呼んで不倫の事根掘り葉掘り聞けば視聴率爆上げ

105:名無しさん@恐縮です
20/02/26 08:29:28 tCaUEBT00.net
たいむとんねるの懐かしいコンテンツいじり
っていう枠を取っ払った番組になるのか

スタジオの雰囲気とかにもよるけど個人的には期待

106:名無しさん@恐縮です
20/02/26 08:29:59 3stDsAKS0.net
フジテレビがゲートボール会場みたいになってしもた

107:名無しさん@恐縮です
20/02/26 08:30:13 enz9t5O50.net
伊集院静ヒントにしてるだろこれ

108:名無しさん@恐縮です
20/02/26 08:30:16 C3SNMOVJ0.net
石田さんに泣き付いたのか

109:名無しさん@恐縮です
20/02/26 08:30:43 Ch19vYbr0.net
フジテレビは低視聴率番組を増やさないと罰ゲームでもあるのか?

110:名無しさん@恐縮です
20/02/26 08:30:55 wCI74d8m0.net
>>102
トークテーマから40後半以上の奴しか出ないだろ。

111:名無しさん@恐縮です
20/02/26 08:31:02 xg/zyh3v0.net
イシバシレシピ再び!!!
第一期の構成でお願いします

112:名無しさん@恐縮です
20/02/26 08:31:46 llWHcDGp0.net
食わず嫌いやればいいのに

113:名無しさん@恐縮です
20/02/26 08:31:49 Qqy6Qorp0.net
おかべろ詰まらんから助かる
これも詰まらん恐れあるが

114:名無しさん@恐縮です
20/02/26 08:32:03 QGUmyKLx0.net
徹子の部屋みたいなのか

115:名無しさん@恐縮です
20/02/26 08:32:06 CK58zhLN0.net
ダークソウル実況プレイするのかと思った

116:名無しさん@恐縮です
20/02/26 08:32:18 /Ysioctd0.net
ゴールデン失格
23時台失格

遂に深夜落ちかw

117:名無しさん@恐縮です
20/02/26 08:32:32 RqJ3rJ920.net
マストバイじゃなくなるのか
関西で見られないじゃん
石橋も堕ちたな

118:名無しさん@恐縮です
20/02/26 08:32:48 +sM6F2HR0.net
深夜はゆるい内容が好まれる
昔やってたやっぱり猫が好きが好きで見てたのにゴールデン昇格して直ぐ打ち切りにしたフジ許すまじ

119:名無しさん@恐縮です
20/02/26 08:33:01.35 coop/78H0.net
 
石橋貴明氏、丸くなってしまった昨今
・コカインで鼻の穴のふさがったクソオカマ
・偏差値24コネ入社くそぶたドブスアナ
全視聴者に不快感を与えるだけのガチグソを押し付けられても
一切文句を言わずに番組遂行。以前なら収録中に刺殺するほどのクソキャスティング。
もう引退も見えてるのだからアホ制作に従わずメチャメチャやれよ。

120:名無しさん@恐縮です
20/02/26 08:33:27.16 x1XmN5hZ0.net
>>3
スポンサーとスタッフは違うんだぜ

121:名無しさん@恐縮です
20/02/26 08:33:42.67 SVwPHpMO0.net
石橋はラジオからやり直せ
こんなんラジオでやる企画だろーよ

122:名無しさん@恐縮です
20/02/26 08:33:43.24 Ti5KPdoq0.net
>>1
なんか日曜日の朝6時くらいからやるとちょうどいい番組じゃね?

123:名無しさん@恐縮です
20/02/26 08:33:50.38 hBn8LGZaO.net
ゲスト次第だな

124:名無しさん@恐縮です
20/02/26 08:33:52.13 /ORGx52z0.net
こんな番組ばっか

125:名無しさん@恐縮です
20/02/26 08:34:13.77 LKJGbCrj0.net
トカゲのおっさん辺りがピークだよな
この年代は

126:名無しさん@恐縮です
20/02/26 08:34:16.15 tjDz5V4a0.net
数十年ぶりにレギュラーなし哀れ!とか記事出した雑誌とそれに乗っかった奴らダサすぎだろ

127:名無しさん@恐縮です
20/02/26 08:34:18.47 qXUTkX9z0.net
>>10
そうだ

128:名無しさん@恐縮です
20/02/26 08:34:23.31 +ryr0Y2i0.net
>>1
お察し

129:名無しさん@恐縮です
20/02/26 08:34:41.36 DjYkpVXQ0.net
何かをする番組ってメインテーマもった番組だと限界あるからトークもするしロケもするしで良いと思うんだが

130:名無しさん@恐縮です
20/02/26 08:34:43.08 d7sGTlw/0.net
バシタカレシピでもやれよ

131:名無しさん@恐縮です
20/02/26 08:34:53.41 QGUmyKLx0.net
ダウンタウンはどんどん活躍してるのに、この差はなんだ。

132:名無しさん@恐縮です
20/02/26 08:34:56.17 xzmMlokS0.net
岡村も片岡飛鳥と深夜番組や�


133:黷ホいいのに そうすりゃ人気あっためちゃイケ時代の特番やりやすくなる



134:名無しさん@恐縮です
20/02/26 08:34:57.39 sFok+UW50.net
終わらんでよかったなw

135:名無しさん@恐縮です
20/02/26 08:35:01.52 f91uGtOF0.net
>石橋貴明
誰だか知らん。

136:名無しさん@恐縮です
20/02/26 08:35:06.15 XWpnKyAR0.net
すぐ終わるわ

137:名無しさん@恐縮です
20/02/26 08:35:16.46 CmtmcfwA0.net
おカネを使わない番組にチェンジ

138:名無しさん@恐縮です
20/02/26 08:35:57.41 pm4ODImC0.net
そういや木梨はどうしてんの?

139:名無しさん@恐縮です
20/02/26 08:36:05.49 +0R4ZIjp0.net
たいむとんねる面白かったのに
数字が悪かったの?

140:チャチャ丸
20/02/26 08:36:13.68 EBWt9kjm0.net
またスタジオにヒキコモリか
街ブラでもやれよ
ビビってんじゃねーよ

141:名無しさん@恐縮です
20/02/26 08:36:17.98 IO03RBd40.net
もう視聴者は40代~50代前半しかいないからノリダーでもやってくれw

142:名無しさん@恐縮です
20/02/26 08:36:25.96 d7sGTlw/0.net
>>132
芸スポでそれはダサすぎ

143:名無しさん@恐縮です
20/02/26 08:36:28.75 XWpnKyAR0.net
石橋の番組全部おもんないやろ

144:名無しさん@恐縮です
20/02/26 08:36:57.38 /Ysioctd0.net
>>135
木梨はもう早朝ラジオに落ちぶれてるよ
TVはレギュラー0

145:名無しさん@恐縮です
20/02/26 08:37:03.11 zdREvN7A0.net
>>138
木梨はやる気ないからな

146:名無しさん@恐縮です
20/02/26 08:37:15.27 9QmCh6Ye0.net
ミッツが嫌だから、たいむとんねる見てなかったからなあ
あれが消えるなら見るわ

147:名無しさん@恐縮です
20/02/26 08:37:26.46 QGUmyKLx0.net
もう芸人じゃないよ

148:名無しさん@恐縮です
20/02/26 08:37:38.79 6NaqijGh0.net
この企画持って関係者がスポンサー駆けずり回ったんだろうなあ。

149:名無しさん@恐縮です
20/02/26 08:37:43.41 C6LFRzWE0.net
木梨は今なんか楽しそうだな

150:名無しさん@恐縮です
20/02/26 08:38:54.87 76WK46MC0.net
>>129
なんだかんだコンビ解散する気配もないダウンタウンと
解散って形をとってないだけですでに解散状態のとんねるずでは比較にならん

151:名無しさん@恐縮です
20/02/26 08:39:25.49 4bTVrY8D0.net
石橋すげえええええ

152:名無しさん@恐縮です
20/02/26 08:39:46.71 mrH83Mi70.net
昔TBSでやってたリシリの夜みたいな番組か

153:名無しさん@恐縮です
20/02/26 08:40:19.70 Akgk0nUe0.net
サラブレッドがG1獲るまでのサスセスストーリーで馬役とかやったら…

154:名無しさん@恐縮です
20/02/26 08:40:31.71 fe6TEL7B0.net
トーク力ないのにこんな番組するなよ

155:名無しさん@恐縮です
20/02/26 08:40:33.39 /sTvRQc10.net
こういう落ち着いて見られる夜の番組待ってたよ

156:名無しさん@恐縮です
20/02/26 08:40:36.28 nI9YeQT00.net
テレビは老人の娯楽だからいいと思う

157:名無しさん@恐縮です
20/02/26 08:40:41.57 qC4r/+ci0.net
別にばっしーでなくても良くね?
イシバシだから引き出せるなにかって
あるかな
フジは変わる変わるって言って
結局イシバシ頼みなんだな

158:名無しさん@恐縮です
20/02/26 08:40:44.83 Z39E5vth0.net
ジジイもういい

159:名無しさん@恐縮です
20/02/26 08:40:49.01 F7vFVmo/0.net
なんか普通だな

160:名無しさん@恐縮です
20/02/26 08:41:22.88 glocDcBU0.net
>>1
お前らまた石橋に負けたのか

161:名無しさん@恐縮です
20/02/26 08:41:25.32 gMofqmJX0.net
中途半端に今のタレント呼ぶより
一人喋りでボブとかみやじの話したほうが面白いかも

162:名無しさん@恐縮です
20/02/26 08:41:25.65 +sEEWcZo0.net
たき火を囲んで、簡単な料理とフリートークを石橋が。
ユーチューブで、ヒロシさん等がやっているたき火会のキャンプ。
ひとりキャンプが、受けている。
それに刺激されて、フジでも。
これで、石橋が失敗したら。
もう、需要はないということ。
活舌が、悪すぎる。
大した芸人ではないのに、大物ぶりを。
これでは、協力者はできないよ。
大失敗で終わる。

163:名無しさん@恐縮です
20/02/26 08:41:50.79 cAhPRJ4Y0.net
こんなもんに金出してるスポンサーw

164:名無しさん@恐縮です
20/02/26 08:41:57.06 SQlp8MF90.net
スポーツ選手とのトーク希望
あらゆるジャンルを語れるし飽きないと思う

165:名無しさん@恐縮です
20/02/26 08:42:30.14 36/GxtQV0.net
石橋は時代に付いて行けてない
未だに携帯はガラケーで音楽はCDで聴くという
LINEもやったことないし、twitterってなに?とかいってるレベル

166:名無しさん@恐縮です
20/02/26 08:42:42.29 cusxC8BS0.net
石橋 個人事務所の社長なので食わせるためもう少し頑張りたい
木梨 個人事務所の副社長を降りて老後余生モードでラジオとインスタで好き勝手やってる

167:名無しさん@恐縮です
20/02/26 08:42:54.23 Sw4xauIk0.net
10分短縮してるなw今のギャラは100万らしいから
60~80万に減額か 仕事無しよりかはましだろ
日枝に仕事もらって寄生してるだけ 恥ずかしいやつだ

168:名無しさん@恐縮です
20/02/26 08:42:57.60 qQQo+OS60.net
吉本ばかりだしとんねるずの番組を見たいよ

169:名無しさん@恐縮です
20/02/26 08:42:58.68 0Cx6FI5g0.net
タモリの今夜は最高みたいな感じか
とりあえず一回見ておこう

170:名無しさん@恐縮です
20/02/26 08:43:18.06 9QmCh6Ye0.net
>>154
スポーツ関係なら強いんじゃね?
貴乃花とかイチローとか松井とかいじれるのは
まだ石橋くらいだろ。

171:名無しさん@恐縮です
20/02/26 08:43:20.16 xKkv/bXT0.net
>>1
嬉々として石橋レギュラー消滅とか記事書いてた記者ってきちんと取材してない事の証左だな

172:名無しさん@恐縮です
20/02/26 08:43:55.05 GAtjhrcB0.net
>>163
事務所でオーディションやって弟子探せば?

173:名無しさん@恐縮です
20/02/26 08:44:33.77 qQQo+OS60.net
>>129
事務所の力だろ
普通に考えたら分かるだろ?

174:名無しさん@恐縮です
20/02/26 08:44:50.44 uA46fkQl0.net
>>162
みんながみんな付いてく必要もないよ

175:名無しさん@恐縮です
20/02/26 08:45:06.62 Irvfa4Qi0.net
>>1
楽しみ! 絶対観るぜ!

176:名無しさん@恐縮です
20/02/26 08:45:32.70 ODT5mALP0.net
>>1
タイムトンネル最初は良かったな
昔の物紹介とか楽しかった
よゐこが出てるときも良かったな
途中から食べ物とか音楽ばかりになったのが残念

177:名無しさん@恐縮です
20/02/26 08:46:25.82 /Ysioctd0.net
個人事務所は調子いいときはいいが、悪くなると一気に駄目になるな

178:名無しさん@恐縮です
20/02/26 08:46:46.67 9VyIZtL00.net
この人に司会進行は期待できない
と言うより声の劣化が酷い

179:名無しさん@恐縮です
20/02/26 08:47:52.18 7nd6ObVz0.net
えらい深夜にいったな

180:名無しさん@恐縮です
20/02/26 08:47:57.18 ODT5mALP0.net
>>129
よく見たらダウンタウンそんな面白くないっすよ(笑)
ダウンタウンのは年末の番組くらいしか見てないし

181:名無しさん@恐縮です
20/02/26 08:48:28 8AI0e1fs0.net
>>168
女性自身

182:名無しさん@恐縮です
20/02/26 08:48:50 zbU6NtFr0.net
おじいさんは見たくない感じ。

183:名無しさん@恐縮です
20/02/26 08:49:10 RtlPS93F0.net
深夜で打ち切られたらどこに行くんだ

184:名無しさん@恐縮です
20/02/26 08:49:34 tdWLC10u0.net
電波の無駄遣い
面白くないんだよ
つまんないんだよ

185:名無しさん@恐縮です
20/02/26 08:49:34 7wXM38ihO.net
良かった良かった

186:名無しさん@恐縮です
20/02/26 08:49:54 76WK46MC0.net
>>180
abema

187:名無しさん@恐縮です
20/02/26 08:50:01 QFKvEK0k0.net
待ってたぜ。てか、第四学区復活してくれ。

188:名無しさん@恐縮です
20/02/26 08:50:22 ODT5mALP0.net
最近ヒロミのガレージでのバイク動画は面白くて見てる
あーいうのは好きな人にはたまらないんだが視聴率ってなると厳しいんだろな
見たい番組減ったな地上波は

189:名無しさん@恐縮です
20/02/26 08:50:24 Y3vA4dt10.net
チンピラみたいな関西芸人に侵された馬鹿みたいな番組よりは全然良さげ

190:名無しさん@恐縮です
20/02/26 08:50:47 NlHMIng70.net
タイムトンネル割りと面白いんだけどな

191:名無しさん@恐縮です
20/02/26 08:51:00 /Ysioctd0.net
>>180
ラジオだな
木梨は既にラジオしかレギュラーない
2人揃ってラジオタレントだ

192:名無しさん@恐縮です
20/02/26 08:51:11 nYWxciG80.net
>>184



193:テ舘伊知郎の劣化は石橋貴明よりひどいぞ



194:名無しさん@恐縮です
20/02/26 08:51:16 ODT5mALP0.net
>>186
関西弁のギャーギャー騒ぐお笑いは飽き飽きしてます(笑)

195:名無しさん@恐縮です
20/02/26 08:51:17 5UTeuzCD0.net
石橋が伊集院の昼のラジオにゲスト出演した時みたいに、自身のお笑い論を熱く語っちゃう番組になるのかな

196:名無しさん@恐縮です
20/02/26 08:51:51 eOYYu2Hm0.net
おえらいさんが友達だとレギュラーもらえていいね
関口宏もTBSばかり仕事もらえてるもんな

197:名無しさん@恐縮です
20/02/26 08:51:53 69wjgyi20.net
>>170
虚しくならないのかw

198:名無しさん@恐縮です
20/02/26 08:51:55 t/rXwcum0.net
枠的に関東ローカルだよな
うちの地域はたぶん見れない

199:名無しさん@恐縮です
20/02/26 08:52:23 YCxUntdT0.net
セクハラトーク以外できないだろうに 歌ばんの時でさえ仲居よりヘタだった

200:名無しさん@恐縮です
20/02/26 08:52:49.67 an615prS0.net
新番組も見たかったのに関東ローカルか~残念

201:名無しさん@恐縮です
20/02/26 08:53:00.89 6iQgXGfV0.net
日枝と仲良しだからなかなか切れないよね

202:名無しさん@恐縮です
20/02/26 08:53:06.21 tElukG1h0.net
フジはどこまで義理立てすんだよ
いつまでもオワコン使わなくていいだろ
芸能人は高齢になれば殆ど消えてくのが運命

203:名無しさん@恐縮です
20/02/26 08:53:21.27 /liqTMXu0.net
関東ローカルかよ
一瞬楽しみにしたのに

204:名無しさん@恐縮です
20/02/26 08:53:54.24 sFepZUNM0.net
日曜の朝4:30からやれよ

205:名無しさん@恐縮です
20/02/26 08:53:57.30 ELOHNX+30.net
>>16
番組枠買ったんやろなぁ

206:名無しさん@恐縮です
20/02/26 08:53:57.95 NfnnOIAL0.net
たいむとんねるは千鳥と温泉回だけ面白かった
新番組やるなら千鳥とやればいいのに

207:!ninja
20/02/26 08:54:09.10 s1SXcYsw0.net
>>13
全録サーバー買え貧乏人

208:名無しさん@恐縮です
20/02/26 08:54:10.60 H/76mGKQ0.net
オワコン爺
今度は関東ローカルのド深夜かよw

209:名無しさん@恐縮です
20/02/26 08:54:16.55 z8N2jO6z0.net
昔話失敗したんで老後w
時代遅れの・・・

210:名無しさん@恐縮です
20/02/26 08:54:25.78 44xqap9S0.net
タイムトンネル面白くて良い感じになって来てたのに残念
まったり見れる曜日に変えて欲しかったけど火曜か、

211:名無しさん@恐縮です
20/02/26 08:54:57.64 IO03RBd40.net
貴さんが女性ゲストにいつものようにセクハラしてたら
ウルヴァリンにやさしく注意されたの見てとんねるずは終わったのかもって思ったなw

212:名無しさん@恐縮です
20/02/26 08:55:03.26 Urs7vLIt0.net
関東ローカルなの?

213:名無しさん@恐縮です
20/02/26 08:55:06.68 wuE0pG4I0.net
ゴールデンでとんねるずやれやボケボケが

214:名無しさん@恐縮です
20/02/26 08:55:31.84 Sw4xauIk0.net
ダウンタウンが消えない理由はこれ ひど過ぎるw
URLリンク(www.dailyshincho.jp)
>とある局の若手プロデューサーが深夜番組の企画でゴーサインをもらい、
吉本所属の“人気若手芸人”にレギュラー出演の打診をすると、
吉本側が『ダウンタウンは、いかがですか?』という返事が来たというのは、
テレビ局の関係者なら知る人ぞ知るというエピソードです」(同・キー局社員)
吉本が50過ぎのオワコンおっさんを売り込みw

215:名無しさん@恐縮です
20/02/26 08:55:41.84 7YMOj+XS0.net
志村と石橋の番組が終わらないのはバックの人物が同じだからな。Iさん

216:名無しさん@恐縮です
20/02/26 08:55:53.39 /ORGx52z0.net
深夜なんだから企画物やればいいのに

217:名無しさん@恐縮です
20/02/26 08:56:17.08 +B3fpj6p0.net
>>208
火曜深夜0:25~0:55だから関東ローカル枠だね

218:名無しさん@恐縮です
20/02/26 08:57:14.61 AvHow9Jf0.net
石橋クラスになると人脈でなかなか消えないな

219:名無しさん@恐縮です
20/02/26 08:57:14.73 C6m2Yo0l0.net
関東ローカルってことは関東以外の人はタカさんとお別れか

220:名無しさん@恐縮です
20/02/26 08:57:52 69wjgyi20.net
テレビはコネ 番宣が増えたな
もう駄目だね

221:名無しさん@恐縮です
20/02/26 08:58:13 WgOVi8om0.net
やったあタカさん


222:!



223:名無しさん@恐縮です
20/02/26 08:58:14 xQneo5o40.net
フジの15分枠でいいからコラーッ!とんねるず復活させてくれ

224:名無しさん@恐縮です
20/02/26 08:58:31 0e99ljIb0.net
おじいちゃんの番組みたい
トーク番組のホストとしてそんなにうまいとは思わないけど、スポーツ選手とか呼ぶのかな

225:名無しさん@恐縮です
20/02/26 08:59:22 goFC0akY0.net
カジサックの地上波版やな。

226:名無しさん@恐縮です
20/02/26 08:59:24 QWg/Xm5A0.net
全国ネットからは消えるってことか

227:名無しさん@恐縮です
20/02/26 08:59:58 H/76mGKQ0.net
番組制作費を更にケチった番組になりそうw

228:名無しさん@恐縮です
20/02/26 09:00:15 bYfb2i5U0.net
人選次第だな
タイムも企画で当たり外れが多いからな

229:名無しさん@恐縮です
20/02/26 09:00:22 yU8YpMm00.net
>>220
こいつのがクソつまらんわ

230:名無しさん@恐縮です
20/02/26 09:00:22 xsbldkjR0.net
方向性を変えただけか
フジも遊ぶよね

231:名無しさん@恐縮です
20/02/26 09:01:08 HZj6ZenO0.net
薪ストーブを延々と流すだけでいい。タレントいらない。

232:名無しさん@恐縮です
20/02/26 09:01:31 xsbldkjR0.net
>>220
あいつの正面向いて目を見開いた感じ大嫌い
あとジャージを着て人前に出ていいのはテツandトモだけだ

233:名無しさん@恐縮です
20/02/26 09:02:14 VKkvk8Ev0.net
どこに需要あんねんコイツの

234:名無しさん@恐縮です
20/02/26 09:02:31 Xnd6WaJX0.net
アベマでもいいけど大竹にだけ買うシリーズを延々とやって欲しい。大竹のゴネリ大好き。

235:名無しさん@恐縮です
20/02/26 09:03:11 9eTJJ0jH0.net
見ないとやっていけない一部の人が、見るのであり

見る必要がない人は、もともと見ない


そうだなあ
とんねるずで麻原彰晃をゲストで、呼んだことあるだろ
また呼べよ

236:名無しさん@恐縮です
20/02/26 09:03:57 ODT5mALP0.net
>>210
いまだにゴリ押しすか
吉本ってこんなのばっかだろな

237:名無しさん@恐縮です
20/02/26 09:04:01 1nXmQJ1c0.net
フジもよう切れないんだよね

238:名無しさん@恐縮です
20/02/26 09:04:36 +sEEWcZo0.net
フジテレビの場合。
他局が、日本軍による南京大虐殺など、戦争になった原因。
のちの東京軍事裁判の結審結果とその歴史史観は、外交機密文書にしている戦勝国の
公式文書で捏造とわかり。

その後、嘘の歴史を肯定するのをやめている。
ところが、フジの安藤アナウンサーは、嘘とわかって肯定。

これで、視聴率の稼げるドラマやバラエティーなどは、ほかの局に。

フジは、今後厳しいと思うよ。

239:名無しさん@恐縮です
20/02/26 09:05:28 bsl/RtH40.net
>>75
幾らでも誤魔化せるだろ

240:名無しさん@恐縮です
20/02/26 09:05:53 GtySc6qo0.net
アシスタントの女子アナもいないのかこれw

241:名無しさん@恐縮です
20/02/26 09:06:11 GpYYl7UY0.net
>>231
吉本とキー局は持ち合い株だから
資本提携してるようなもんだ
吉本の主要株主がTV局だから安泰

242:名無しさん@恐縮です
20/02/26 09:06:14 yfel+AJW0.net
ガリタ切って復活してきためちゃイケを終わらせ
こういうのをいつまでも続けるなら終わるよ

243:名無しさん@恐縮です
20/02/26 09:06:50 jI4wgvag0.net
>>1
なんでも良いけど少し新しい事やってよ
おっさんの俺ですら見ないよ

244:名無しさん@恐縮です
20/02/26 09:07:04 /NDpg2qt0.net
視聴率だけ楽しみにしておく

245:名無しさん@恐縮です
20/02/26 09:07:25 /1IDbfdEO.net
初回のゲストは清原で。

246:名無しさん@恐縮です
20/02/26 09:07:37 jt+Tlm+20.net
さんま、所が凄いのがよくわかる
ダウンタウンは吉本番組やしな
石橋はスポーツ番組をやれよ

247:名無しさん@恐縮です
20/02/26 09:08:07 fkgwCuIj0.net
>>238
関東ローカルだから田舎者のお前は見たくても見れないんだがw

248:名無しさん@恐縮です
20/02/26 09:08:17 nQTXcbiv0.net
>>27
あそこはイザワ=ナベプロ枠だから安定だ

249:名無しさん@恐縮です
20/02/26 09:08:28 x3s5OAU80.net
ダウンタウンに抜かれて久しいな
丸くなりすぎ

250:名無しさん@恐縮です
20/02/26 09:08:29 Al2vI/jn0.net
お笑い低レベル時代に売れた実力不足のおもんないタレント

251:名無しさん@恐縮です
20/02/26 09:09:07 yfel+AJW0.net
YouTubeなら、視聴回数とかいいねの数で視聴者のリアルなリアクションが推測できるけど
テレビは向こう側だけで完結するからニーズも掴めないし出演者も自分の人気を把握できない

252:名無しさん@恐縮です
20/02/26 09:09:13 jPmsVr1y0.net
レギュラーゲットや

253:名無しさん@恐縮です
20/02/26 09:09:32 nQTXcbiv0.net
>>235
会社は社員を守ってあげないと

254:名無しさん@恐縮です
20/02/26 09:09:41 9vEkyXyq0.net
もうテレビ楽しみにしてる層なんて50代ぐらいだろ。
なら、俺が楽しい番組だけ作れよ。松本隆とか筒美京平の特集とか良かっただろ。
石橋のバブルの頃の話とか、当時の六本木の話とか、むしろ、そういうので良いんだよ。
スポンサーも若い女相手だけじゃなくて、工夫しろよ。
会社でいちばん最後にハンコ押すの俺なんだし。

255:名無しさん@恐縮です
20/02/26 09:09:50 GtySc6qo0.net
新番組と言いながらどうせゲストは伊集院とか竹山のたいむとんねると変わらんだろw

256:名無しさん@恐縮です
20/02/26 09:10:15 Nw2JIOKU0.net
内容は面白そうだな。老境に入ると死後の世界の話も案外出てくるのかな

257:名無しさん@恐縮です
20/02/26 09:10:27 +7baRVtO0.net
フジテレビ専属タレント

258:名無しさん@恐縮です
20/02/26 09:11:01 MfejY5Ks0.net
>>8
お前も昭和生まれの爺じゃん

259:名無しさん@恐縮です
20/02/26 09:11:19 O7kZdDcx0.net
また使えないオカマでも置いて批判されそう。

260:名無しさん@恐縮です
20/02/26 09:12:13.12 GtySc6qo0.net
どんどん時間帯が落ちてくけどこれより下の枠ってないだろw
ってか深夜って特にフジでは若手の主戦場だったのにいつのまにこうなったんだwww

261:名無しさん@恐縮です
20/02/26 09:12:44.45 WDCxfahr0.net
>>10
官打ちに通ずるものがあるな

262:名無しさん@恐縮です
20/02/26 09:12:58.59 O7kZdDcx0.net
第一回のゲストはヒロシでも呼びそうだなオイ。
ソロキャンプの魅力を語り尽くすとかやりそう。何番煎じですかと。

263:名無しさん@恐縮です
20/02/26 09:13:48 69wjgyi20.net
>>231
頭の悪い人のコンプレックスか
惨めだね

264:名無しさん@恐縮です
20/02/26 09:13:54 4U4YXQkO0.net
石橋とかどこに需要あんだよ

265:名無しさん@恐縮です
20/02/26 09:13:59 +5nJdWoP0.net
ウジしかないもんね
せいぜいウジ同士傷を舐め合えよ

266:名無しさん@恐縮です
20/02/26 09:14:04 mLaneOsA0.net
こんな辛気臭い番組より
チューボーですよみたいな
料理を作りながらゲストと楽しくトークする方が見たい
石橋の伝手なら大物も出てくれるだろうし

267:名無しさん@恐縮です
20/02/26 09:14:27 csSRRoCl0.net
女芸人の悩み聞く石橋温泉面白かったけどな
あれやってくれたら観たい

268:名無しさん@恐縮です
20/02/26 09:14:36 yqNKALUo0.net
神田伯山(松之丞)はゲストで来そう
出身地も近くだし

269:名無しさん@恐縮です
20/02/26 09:14:37 FTYz8aF10.net
まちゃあきがいかにすごかったかわかるわ
タレントとしての風向きをしっかり読んで、バンド(若い時だけ)→俳優(中年まで)→MC(ジィでも仕事ある)
ポジションチェンジしていったんだよな
そんで、全部おもしろいからさ

芸能界で一番尊敬できるわ

270:名無しさん@恐縮です
20/02/26 09:15:06 DlXeR0O50.net
この人フジ以外出れないの?

271:名無しさん@恐縮です
20/02/26 09:15:10 PsEP7GXl0.net
フジテレビ「早く石橋死んでくれないかな~」

272:名無しさん@恐縮です
20/02/26 09:15:10 4U4YXQkO0.net
ここまでフジとズブズブの関係をあからさまに出して恥ずかしくないのかな

273:名無しさん@恐縮です
20/02/26 09:15:19 W+CiX1xp0.net
今は若手芸人にいじられてちょっと面白いぐらい
一人じゃ何もできないだろ

274:名無しさん@恐縮です
20/02/26 09:15:47 QGUmyKLx0.net
>>264
MCは芸人の仕事じゃない。芸しろって思う。

275:名無しさん@恐縮です
20/02/26 09:21:15.41 aaDLEiloG
需要が無くなったら引退する宣言したのにしないおっさん
あ、さんまや松本もか

276:名無しさん@恐縮です
20/02/26 09:16:12.57 OhAMu5np0.net
面白そうだな

277:名無しさん@恐縮です
20/02/26 09:16:16.85 ODT5mALP0.net
>>236
吉本うるさいのばっかで見ないすねー
騒げば面白いと思ってるのばっかなんすよ

278:名無しさん@恐縮です
20/02/26 09:16:33.42 yZBQZY9R0.net
お好きにどうど
クソ野郎の番組見ないから
てか、こいつで笑ったこと無い

279:名無しさん@恐縮です
20/02/26 09:18:15.85 LkMhCaSC0.net
スポーツ選手と話してるとこみたい

280:名無しさん@恐縮です
20/02/26 09:18:56.60 FIRI7ZR80.net
>>269
MCも芸の一つだろ

281:名無しさん@恐縮です
20/02/26 09:19:18.23 qhs0pjkl0.net
>「石橋、薪を焚べる(まきをくべる)」(フジテレビ)
遂に「全国ネットから関東ローカル」へ転落か。

282:名無しさん@恐縮です
20/02/26 09:19:20.58 9QmCh6Ye0.net
>>268
ダウンタウンにめっちゃ飛び火しとるやんw

283:名無しさん@恐縮です
20/02/26 09:19:30.56 GmZaUPRw0.net
>>1
老人の会話みたい

284:名無しさん@恐縮です
20/02/26 09:19:37.64 aI34wu600.net
視聴率取れないやろ

285:名無しさん@恐縮です
20/02/26 09:20:44.98 PsEP7GXl0.net
面白くない、数字取れない、金はかかる、世間から嫌われてる
何なんすか?このゴミ w

286:名無しさん@恐縮です
20/02/26 09:20:55.51 egKCGz9v0.net
月曜から夜更かし マツコデラックス 月曜24時 視聴率11%
たいむとんねる とんねるず石橋 月曜23時 視聴率2%
これが結果。

287:名無しさん@恐縮です
20/02/26 09:20:58.74 waBNMkfv0.net
火曜のこの時間ってことは志村でナイトの前だな
ここの1時間はフジ功労者枠にするってことか

288:名無しさん@恐縮です
20/02/26 09:21:16.54 AFDLAyeQ0.net
正直嬉しいわ
石橋貴明はゲストとゆっくり語り合う番組が一番合ってる
食わず嫌いだけ復活させてほしいくらいだし

289:名無しさん@恐縮です
20/02/26 09:22:06 xZvLMYLX0.net
>>3
こどおじはほんと世の中のこと全然分かってねえな

290:名無しさん@恐縮です
20/02/26 09:23:06 xvi3aydT0.net
どうせまた千鳥呼んで銭湯のロケだろ?

291:名無しさん@恐縮です
20/02/26 09:23:12 PSylALi70.net
昔やってた石橋とたけしの番組のフェードアウトっぷりは異常

292:名無しさん@恐縮です
20/02/26 09:23:26 3AnbGzy90.net
すぐ終わるよw

293:名無しさん@恐縮です
20/02/26 09:23:31 mAp7fiVu0.net
>>4
長続きせんなぁ

294:名無しさん@恐縮です
20/02/26 09:23:59 hW1fU32d0.net
とにかく鼻詰まりなおしてくれ

295:名無しさん@恐縮です
20/02/26 09:24:15 kcaxhf+b0.net
昼間にやれよ

296:名無しさん@恐縮です
20/02/26 09:24:35 1nXmQJ1c0.net
石橋と紳助の対談を見てみたい

297:名無しさん@恐縮です
20/02/26 09:25:02 PsEP7GXl0.net
フジテレビが可哀想に思えてきたw

298:名無しさん@恐縮です
20/02/26 09:25:02 6XVLBx1B0.net
こんなのやるから余計に金かかって他にしわ寄せくるんだろ

299:名無しさん@恐縮です
20/02/26 09:25:23.31 eFTDIc8g0.net
テレビサロン板でタカさんをボロクソに叩くスレが乱立しているので判官贔屓で応援している。

300:名無しさん@恐縮です
20/02/26 09:26:36.02 cCRWMXah0.net
無難に散歩番組とかの方がいいよ

301:名無しさん@恐縮です
20/02/26 09:26:51.97 KlbKtZRK0.net
いや古舘としたらええやん

302:名無しさん@恐縮です
20/02/26 09:26:55.37 3AnbGzy90.net
おかげを終わらせるための遣り口
どんどん短くして深夜に移して終らせる
石坂浩二も鑑定団後の番組終わったし

303:名無しさん@恐縮です
20/02/26 09:27:19.13 03oypXsP0.net
完全に深夜じゃん

304:名無しさん@恐縮です
20/02/26 09:27:24.91 FIRI7ZR80.net
>>295
散歩だと店の宣伝という要素が入っちゃうのがな
トークだけでいいよ

305:名無しさん@恐縮です
20/02/26 09:27:34.46 q6bxA5ry0.net
普通にタイムトンネル面白かったじゃん

306:名無しさん@恐縮です
20/02/26 09:27:56.29 qhs0pjkl0.net
>>282
志村でナイトは、正式水曜未明。
志村でナイトの前は、関西テレビ制作の「おかべろ」だ。

307:名無しさん@恐縮です
20/02/26 09:28:15.92 zKgCrYSd0.net
石橋って芸人で大御所面してるのは何なの?
昨今の一発芸人より酷い無能なのに

308:名無しさん@恐縮です
20/02/26 09:28:46.85 b+0tknFd0.net
深夜枠なら2%で大ヒット?
予算も薪代が高いからどんどんショボいキャンプファイヤーになるんだろ

309:名無しさん@恐縮です
20/02/26 09:29:15.89 3AnbGzy90.net
>>302
ですよ。のが有能なの?

310:名無しさん@恐縮です
20/02/26 09:29:16.86 PsEP7GXl0.net
フジテレビ「石橋、コロナウイルスに感染しないかな~」

311:名無しさん@恐縮です
20/02/26 09:29:20.68 zKgCrYSd0.net
俺、石橋で笑ったこと一度もないよ

312:名無しさん@恐縮です
20/02/26 09:29:28.43 a1Vm43RE0.net
てれびはもう内輪で仲良しごっこしてるだけの状態

313:名無しさん@恐縮です
20/02/26 09:29:34.36 GRlMUU8Q0.net
>>1
中身の無い老年のタレントに、何を語らせるんだ?

314:名無しさん@恐縮です
20/02/26 09:30:27.37 /cJOawLHO.net
東京風

315:名無しさん@恐縮です
20/02/26 09:31:37 mx+FMFhm0.net
>>1
こんなおもろないやつの番組作るやつバカなのか

316:名無しさん@恐縮です
20/02/26 09:31:55 mcc/tOsZ0.net
>>243
あの番組枠って志村のパトロンが買ってるって話をしてるねらーをちらほら見たよ
志村でないとダメなんでは

317:名無しさん@恐縮です
20/02/26 09:31:57 L5LkRoRR0.net
レギュラー0とか言ってた記事なんだったの

318:名無しさん@恐縮です
20/02/26 09:32:54 3AnbGzy90.net
>>312
一人の記者が適当に書いてるだけだから

319:名無しさん@恐縮です
20/02/26 09:34:52 i7+ukfYE0.net
石橋もyoutubeやればいいのに
とんねるずには一定数以上のファンもいるのだから視聴者数も登録者数もそれなりにつくだろ
どうでもいいような糞番組やって高いギャラ貰ってるだけでそれでいいのかね?

320:名無しさん@恐縮です
20/02/26 09:35:00 xHLxnVm30.net
有吉が実は石橋の二番煎じだったりするんだよなぁ
大物に盾突きながらも上手くやり、若手に光を当てる
テレビで若手連れてハワイに行ったりするのも20年以上前から年末の恒例

321:名無しさん@恐縮です
20/02/26 09:36:24 ODT5mALP0.net
>>281 月曜からは奇抜な一般人馬鹿にしまくってるから見なくなりました

方言の時は笑ったけど

322:名無しさん@恐縮です
20/02/26 09:36:31 egKCGz9v0.net
石橋がゲストをマウントする番組

323:名無しさん@恐縮です
20/02/26 09:36:40 x+WMK2g00.net
ワンフーとしてはこれは嬉しい

324:名無しさん@恐縮です
20/02/26 09:37:54 Thi3d7Am0.net
>>242
関東って東京と神奈川の一部以外は田舎だろ

325:名無しさん@恐縮です
20/02/26 09:38:25 nlf42Sfk0.net
今の石橋はラジオのほうがいいよ。

326:名無しさん@恐縮です
20/02/26 09:38:53 YJBT2MfI0.net
業界ネタのマウント取りが露骨すぎて上沼恵美子状態だったから

327:名無しさん@恐縮です
20/02/26 09:39:07 TE0xv/6S0.net
意外に合ってるかもね

328:名無しさん@恐縮です
20/02/26 09:39:20 rpt6cM4F0.net
リシリな夜的なやつか

329:名無しさん@恐縮です
20/02/26 09:39:54 9QmCh6Ye0.net
石橋のヨガ、ストレッチ動画とかやってほしい
あのガチガチの体を先生たちが入念に揉み解して
柔らかくする企画

330:名無しさん@恐縮です
20/02/26 09:40:26 Pm2Zlfqg0.net
またフジかよ
ホントこいつはフジの日枝コネしか無いんだな

331:名無しさん@恐縮です
20/02/26 09:40:29 HKIf4R8c0.net
楽しみすぎる

332:名無しさん@恐縮です
20/02/26 09:40:58 LdTDZVWb0.net
ちょっとしたバーのセットで
木梨がママ、石橋常連客で、毎回客役のゲストと
語り合うのでよくねーか?
(発想が昭和でスマン)
なんだったら石橋は田中邦衛のコスプレで

333:名無しさん@恐縮です
20/02/26 09:41:02 L+bi/1u60.net
生涯雇用なんだろ
だったらBSでやっとけ

334:名無しさん@恐縮です
20/02/26 09:41:07 P9rDTZYi0.net
フジテレビは本当にとんねるず石橋貴明のことが大好きだな 落ち目なってもギャラも高額なのにこうやって冠番組を与えるとか

335:名無しさん@恐縮です
20/02/26 09:41:35 rwn662610.net
ついに関東ローカルにw

336:名無しさん@恐縮です
20/02/26 09:41:40 bSzHvC4f0.net
てかこの番組ゴールデンか
それともまたタイムとんねるずみたいに深夜か

337:名無しさん@恐縮です
20/02/26 09:41:41 29r+1ppW0.net
たいむとんねる相当


338:面白いのにな 高嶋兄の変態グルメとかマイケルジャクソン特集とか



339:名無しさん@恐縮です
20/02/26 09:41:51 BSg1M/kw0.net
タイムトンネルってミッツは最後までレギュラーだったん?

340:名無しさん@恐縮です
20/02/26 09:42:33 PAhuyrBO0.net
>>11
こんな心がこもってない文章久しぶりに見た

341:名無しさん@恐縮です
20/02/26 09:42:36 qZW8yg2o0.net
石橋はずっとフジが面倒みるんだろ

やっぱフジは石橋を取って木梨を切ったんだよ

342:名無しさん@恐縮です
20/02/26 09:42:40 oYuFUvMf0.net
>>327
タモリとかオードリーとか今でもやってるな

343:名無しさん@恐縮です
20/02/26 09:43:06 3W0nYkok0.net
ん?タイトルだけ変えるのかアホなのか?

344:名無しさん@恐縮です
20/02/26 09:43:10 kELSWXor0.net
功労金、接待はもう済んだだろ

345:名無しさん@恐縮です
20/02/26 09:43:32 YJBT2MfI0.net
昔からとんねるずはノリさんの方が面白いと言われてた
だが貴明が力で制圧してるのが見え見えだったから
力と言っても具体的にパワーとかじゃなくて
アスペっぽい性格で制圧

346:名無しさん@恐縮です
20/02/26 09:44:11 XMDMUePIO.net
石橋貴明のセクハラ?

当時、15歳の観月ありさにAV女優のセックスシーンを見せた。

さらに観月が飲んだペットボトルの口栓を石橋貴明が舐めていた。

そればかりではない。観月ありさが身体測定を受けている時間に石橋貴明は自慰行為をしていたという。「今頃、パンツ1枚の裸でうけているんだなぁ」

さらにセクハラ発言はエスカレート

石橋「観月、真っ裸になってセックスがんがんやらなきゃ」

と発言

観月「何ですって、石橋とセックスをやらないといけないんだ」

と激怒した。以降、観月はとんねるずの番組に出演しなくなった。

347:名無しさん@恐縮です
20/02/26 09:45:01 KNvXVYKT0.net
テレビ局がさっさとクビ切れよw
糞バブルじじい

348:名無しさん@恐縮です
20/02/26 09:45:12 DPigVG4p0.net
蛆テレビがどんな番組やろうがどうでも良い。

どうせ見ないんだから。

349:名無しさん@恐縮です
20/02/26 09:46:25 3fN7Kw0W0.net
>>259
日枝

350:名無しさん@恐縮です
20/02/26 09:46:25 XMDMUePIO.net
石橋貴明のセクハラ?

「とんねるずのみなさんのおかげでした!」の「モジモジくん」ではのびのび全身タイツを着ているコスチュームで文字を描く。

石橋は「モジモジくん」で、当時フジテレビの社員だった木本恭子の全身タイツを無理矢理脱がして、全裸にさせた。木本は石橋のセクハラが苦痛になり、フジテレビを退社せざるを得なかったらしい。

フジテレビも早大卒の日枝久から慶大卒の宮内正喜にトップは交代したが、内田恭子こと木本恭子は慶大卒だったので、石橋貴明はフジテレビの番組から事実上追い出される形になり、深夜番組に回された。

351:名無しさん@恐縮です
20/02/26 09:46:36 YJBT2MfI0.net
イジメネタが好きなフジテレビは貴明さんを率先して使ったね

352:名無しさん@恐縮です
20/02/26 09:46:42 4yDuHF8N0.net
石橋はバブルとともに死んだ
あの頃は受けたが、今は需要なし

353:名無しさん@恐縮です
20/02/26 09:47:41 MGED3CU30.net
新体制でも石橋は降ろせなかった

354:名無しさん@恐縮です
20/02/26 09:47:50 ET95rECS0.net
石橋と中居がいなかったらモーニング娘はあんなに人気出なかっただろうしhydeも結婚してなかった可能性もある

355:名無しさん@恐縮です
20/02/26 09:47:57 heDdIF1Q0.net
>フジテレビでは、4月から石橋貴明をメーンパーソナリティーに迎え、新番組『石橋、薪を焚べる』(※まきをくべる:毎週火曜24時25分~24時55分から放送)をスタートすることが決定した。 

↑ 結局タイムとんねるずと一緒で深夜番組かもう石橋やとんねるずは深夜番組しか無理だね

356:名無しさん@恐縮です
20/02/26 09:48:09 9GOnq1c10.net
>>46
中居も何が悲しくて自分よりトーク下手くそな格下にいつまでも付き合う義理があると思うの?
中居の方にメリットないでしょw

357:名無しさん@恐縮です
20/02/26 09:48:27 XMDMUePIO.net
石橋貴明のセクハラ?

とんねるずみなさんのおかげでした!の「近未来警察072」というコントで松嶋菜々子は
「ああ、クセになりそう!私はあなた達のメスブタよ。もっとイタぶってちょうだい!」
「カタいわ!こんなの初めて。私だけのモノよ。ああコワれちゃいそう!」
「ダメ!中はダメ!外なら、外ならどこでもいいから!」

「今日は私が上になるわ。そうよ、下からも突き上げて!ああ、当たってる!」
セリフが松嶋の口から発せられていた。

石橋貴明の恩人である秋元康が松嶋菜々子を贔屓していたというから松嶋も渋々言わざるを得なかったらしい。

358:名無しさん@恐縮です
20/02/26 09:49:06 l/5O6zz00.net
>>340
小泉今日子が役で使ったおしゃぶりをおいしそうに舐めてた、
そのシーンがテレビに流れた瞬間、当時住んでた寮の隣の部屋から、
「死ねーー!石橋死ねーーーーー!!!」という絶叫が聞こえてきたときは、
マジしゃれにならん、と思ったわ。

359:名無しさん@恐縮です
20/02/26 09:49:19 YVOYyQmd0.net
>>348
モー娘。が人気出たのはアサヤンのおかげ
うたばんは人気の維持に役立ちはしたけど

360:名無しさん@恐縮です
20/02/26 09:49:50 9QmCh6Ye0.net
>>350
中居も用済みなんだよなあ

361:名無しさん@恐縮です
20/02/26 09:50:59 Px3jhiF00.net
>>15
全盛期においしい思いさせてもらったスタッフがお偉いさんになって、義理で枠もらえてるのかな
または、とんねるず信者のプロデューサーでも居るのか

362:名無しさん@恐縮です
20/02/26 09:50:59 Xi3FYYJ10.net
>>16
新番組は関東ローカル
後は言わなくても分かるだろ

363:名無しさん@恐縮です
20/02/26 09:51:17 WoXvVlOp0.net
深夜だと流石にギャラ下がるだろ?

364:名無しさん@恐縮です
20/02/26 09:51:24 Hxq4xlcK0.net
>>348
へいへいへいにもGACKTは出てはいたけど
でもGACKTが決定的に人気出たのもうたばんだったな 今までバラエティあんま出ないし謎なキャラクターだったGACKTが豚バラを買いに行ってるとか面白キャラになった

365:名無しさん@恐縮です
20/02/26 09:51:33 C5kF3h/M0.net
>>210
東野が言ってたけど、逆に「さんまやダウンタウン出すから吉本制作で番組やりませんか?」ってテレビ局に話持ちかけて、結局違う芸人の番組にするのもよくやる手口らしい

366:名無しさん@恐縮です
20/02/26 09:51:57 8TkT8hqd0.net
>>1
暖炉とかテレビ屋の周回遅れ感ヤバいな

367:名無しさん@恐縮です
20/02/26 09:52:38 qZW8yg2o0.net
これでフジは、石橋にもう1個特番かなんかを用意するんじゃないかな
あのリスペクトシリーズってやつは、特番向きだけど、
2億とかになるんかね

368:名無しさん@恐縮です
20/02/26 09:52:53 9GOnq1c10.net
>>87
メインの石橋喰っちゃうでしよw

369:名無しさん@恐縮です
20/02/26 09:53:52.40 VozqW/R60.net
好きじゃなかったけど、
石橋を応援したい気分になってきた
頑張れ、石橋

370:名無しさん@恐縮です
20/02/26 09:54:08.44 1wC2olpa0.net
>>3
俺もソレ書き込もうと思ったw

371:名無しさん@恐縮です
20/02/26 09:54:26.11 iQ7krzH10.net
イヤなら見るな!
byフジテレビ

372:名無しさん@恐縮です
20/02/26 09:55:31.41 ngT5vtDR0.net
BSで一時間でやって欲しい

373:名無しさん@恐縮です
20/02/26 09:55:50.63 YJBT2MfI0.net
よくタレントギャラランク一覧みたいなので
貴明とノリタケはなぜかコンビで露骨に基準額が違ってた
他でもコンビで多少差があるやつはいたがとんねるずは露骨だった
そんなに差があるかなと思ってたが
個人事務所で貴明が社長だったときいて"マジか"と思った
いつかうたばんにノリタケがゲスト出演したとき本気で微妙な空気になってたのはガチだったのか

374:名無しさん@恐縮です
20/02/26 09:56:43.12 ODT5mALP0.net
>>333
ミッツはすぐにいなくなってましたよ(笑)
いろいろ�


375:レしいオカマ枠だと思ってましたが バイクの名前変な読み方してましたね



376:名無しさん@恐縮です
20/02/26 09:56:53.02 9GOnq1c10.net
>>129
自分で企画立ち上げたりする能力あるか
周り(放送作家、秋元康頼み)次第の奴との差

377:名無しさん@恐縮です
20/02/26 09:57:37.28 Hx3d95T/0.net
>>359
そういうのって欧米では禁止だよね
自分が驚いたのが独占禁止法にあたるから
「バーター」っていう概念がないらしい、言葉すらないとか
あとタレントエージェンシー法なら
吉本制作のコンテンツには一切吉本系列の芸人が出演できない
タレントはガチで自分達の力と需要だけで勝負するっていう
日本がそうなったらどうなるんだろう

378:名無しさん@恐縮です
20/02/26 09:59:17.57 9GOnq1c10.net
>>147
ウッチャンナンチャンもピン仕事ばっかだけど2人とも
今の若者に認識されてるくらいレギュラー番組持ってる
解散しそうだから番組持てないなんて言い訳にもならんw

379:名無しさん@恐縮です
20/02/26 09:59:47.48 EHVw4mzP0.net
志村コースおめ

380:名無しさん@恐縮です
20/02/26 09:59:53.43 zU+Ne1cP0.net
>>129
ダウンタウンも数字も人気も微妙に落ちてる
この世代で上がったのって内村ぐらい

381:名無しさん@恐縮です
20/02/26 10:00:59.02 q1Kjvov40.net
持ちつ持たれつだろ

382:名無しさん@恐縮です
20/02/26 10:01:15.31 q1Kjvov40.net
貢献した人にはそれぐらいするだろう

383:名無しさん@恐縮です
20/02/26 10:01:38.55 w0xwQA+b0.net
昔にタイムスリップするみたいなコンセプト無視してたもんな

384:名無しさん@恐縮です
20/02/26 10:02:00.81 +lIV6Tit0.net
前にtbsで屋台のセットで2人きりのトーク番組やってたろ
石橋は回せないし話引き出せない
即終了だった
まともなmcいないと無理

385:名無しさん@恐縮です
20/02/26 10:02:09.91 EHVw4mzP0.net
フジで40年レギュラー続けてきたとかもう正社員みたいなもんだろ
死ぬまで番組は与えられるだろう

386:名無しさん@恐縮です
20/02/26 10:03:06.11 YJBT2MfI0.net
現代っ子を売りにしてあんだけ暴れて新しいものについていけないと言われてもな

387:名無しさん@恐縮です
20/02/26 10:03:11.93 NNdxU0du0.net
>>372
日テレゴールデンで看板番組持ってる志村と一緒にするなよ

388:名無しさん@恐縮です
20/02/26 10:03:46 1wC2olpa0.net
>>340
観月ありさへのセクハラは
石橋が観月ありさを抱きしめて
「胸ドキドキしてるよ…」「乳首立ってるよ…」
ってずっと言葉責めするのがエロかった
離れようとする観月ありさに周りのスタッフが
「仕事だから!」「逃げないで!」って声をかけてたのが
エグかった

389:名無しさん@恐縮です
20/02/26 10:04:04 fE93w02p0.net
6月で終了とかガセ記事書いたやつ責任とって〇〇すればいいのに

390:名無しさん@恐縮です
20/02/26 10:04:25 309m05my0.net
こんな洞窟みたいな時間帯でも
テレビ局でお仕事してるってステータスが欲しいのかな
使いきれないおカネあるだろうし
自分でテレビ局開けるじゃないの?

391:名無しさん@恐縮です
20/02/26 10:04:32 THPBN1G50.net
>>284
「こどおじ」ってネット掲示板に巣食うキチガイ主婦(鬼女)の常套句だもんな

392:名無しさん@恐縮です
20/02/26 10:04:42 oafJ8hcM0.net
>>377
あれ良かったけど代わりにたけしとゴールデン始まってそれがあっさり終わったんだっけ
何か残念だった

393:名無しさん@恐縮です
20/02/26 10:04:48 NWTFdOA30.net
わーい!嬉しいな
タカさん食わず嫌い方式でやらないかなw

394:名無しさん@恐縮です
20/02/26 10:04:49 YJBT2MfI0.net
1年でも正社員だし40年でも外注

395:名無しさん@恐縮です
20/02/26 10:05:32 toFAvkjX0.net
また古舘と第四学区やってくれないかなー

396:名無しさん@恐縮です
20/02/26 10:06:34 dn0JyTm/0.net
日枝が亡くなるまで石橋の地上波レギュラーは続きます

397:名無しさん@恐縮です
20/02/26 10:06:49 1H+KzNUj0.net
ねるとん復活なら絶対見る

398:名無しさん@恐縮です
20/02/26 10:06:52 AE9Dy42l0.net



399:河田町からお台場の引っ越し費用は、とんねるずが稼いだ分。って言われているからな。 フジテレビは足を向けて寝れない



400:名無しさん@恐縮です
20/02/26 10:06:56 cBX5oQff0.net
リューズバーか噂的達人みたいな番組だろ?

401:名無しさん@恐縮です
20/02/26 10:07:19 qRiAip0S0.net
志村はこっから盛り返したからな
深夜で細々とコントやってた

402:名無しさん@恐縮です
20/02/26 10:07:36 8pox42lB0.net
安田成美ゲストなら見たいかな。

403:名無しさん@恐縮です
20/02/26 10:07:57 2NhFozpI0.net
>>3
何でおっさん相手の番組をYouTubeでやるんだ?
もう少し考えたら?

404:名無しさん@恐縮です
20/02/26 10:08:15 DDET5Tt90.net
松本人志の前にひれ伏した男が?

405:名無しさん@恐縮です
20/02/26 10:08:44 P4tIyAQa0.net
>>88
これよ!

406:名無しさん@恐縮です
20/02/26 10:09:28 waBNMkfv0.net
>>355
たいむとんねるやこの新番組を実質制作してる共同テレビの社長は港浩一
オールナイトフジ時代からのとんねるず番組ディレクター
みなさんの終了発表も共同テレビの社長室で港とやったくらいだから番組一つ持たすくらいするでしょう

407:名無しさん@恐縮です
20/02/26 10:09:51 U2GvAb6Z0.net
小堺一機がやってた「かたらふ」も
面白かったのに土日だかの昼に移動したら街ブラ番組になって全く別番組になったからな

当時の体験談トークは貴重で面白いんだからどんどんやってほしい

408:名無しさん@恐縮です
20/02/26 10:10:24 m++1GdN60.net
関東ローカル

409:名無しさん@恐縮です
20/02/26 10:11:29 CjaPRLqf0.net
(毎週火曜・24時25分~24時55分)


一般人は寝てる時間www

ジジイしか観ないんだから、
早朝にやったほうがいいんじゃないの。

410:名無しさん@恐縮です
20/02/26 10:12:13 jONmbGzl0.net
>>73
編成考えたら3月終了は妥当かと

411:名無しさん@恐縮です
20/02/26 10:12:16 KDG17j8I0.net
新型コロナでテレビどころじゃない

412:名無しさん@毎日が日曜日otn4
20/02/26 10:12:31 eLzWlzgV0.net
石橋、負けるな!

413:名無しさん@恐縮です
20/02/26 10:12:40 Jz6N6IrK0.net
自分の地元のフジ系テレビ局ではその時間帯テレ東の番組やってる
もしかして見られないのかorz

414:名無しさん@恐縮です
20/02/26 10:13:07 bDfYHqDP0.net
ダウンタウンと違って事務所が小さいから
不人気で番組が終わったらそれまでって言い訳ができなくなるな…

415:名無しさん@恐縮です
20/02/26 10:13:35 2NhFozpI0.net
>>401
小学生かw

416:名無しさん@恐縮です
20/02/26 10:14:21 0pUpVDs90.net
【成功率100%】毎日色んな女の子と確実にエッチできる驚愕の方法がTwitterで話題に
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

417:名無しさん@恐縮です
20/02/26 10:14:28 MfB1Yohe0.net
吉本-女性自身タッグに負けるな石橋!

418:名無しさん@恐縮です
20/02/26 10:14:34 oafJ8hcM0.net
おかべろの時間か
単に終わるのかずらされるのか

419:名無しさん@恐縮です
20/02/26 10:15:04 9E1Riwnd0.net
最期の狼煙か?

420:名無しさん@恐縮です
20/02/26 10:15:27 GDarnE4A0.net
フジテレビ 2020年4月スタート 毎週火曜24:25~24:55

23時スタートから順当に降格されてんなw
これがコケたら本当に終わりだろう

421:名無しさん@恐縮です
20/02/26 10:16:15 dn0JyTm/0.net
>>401
数字が良ければゴールデンに移動できそう。いや、無理だなw

422:名無しさん@恐縮です
20/02/26 10:17:06 Px3jhiF00.net
>>162
無理にやる必要も無いけど、これからトーク番組やるってんなら知識くらいはあった方がいいんじゃないかな
ある程度は時代に合わせる事も必要だとは思う
芸能人なら尚更

423:名無しさん@恐縮です
20/02/26 10:17:09 gpQmgi1L0.net
>>3
テレビに義理だててる

424:名無しさん@恐縮です
20/02/26 10:17:24 55at/Yxi0.net
フジテレビはとんねるず好きだね
どっちもつまらないけど

425:名無しさん@恐縮です
20/02/26 10:17:41 OaczDYTv0.net
志村枠みたいに石橋枠も出来たんだな

426:名無しさん@恐縮です
20/02/26 10:19:01 c


427:dyktJaH0.net



428:名無しさん@恐縮です
20/02/26 10:19:09 J4vm24720.net
タイトル変わっただけやんw
久保みねヒャダみたいに深夜で細々とやれば良い

429:名無しさん@恐縮です
20/02/26 10:19:14 Thi3d7Am0.net
>>353
アサヤンが産みの親、うたばんが育ての親ってとこだろ

430:名無しさん@恐縮です
20/02/26 10:20:13 IIOZzrS70.net
中身今と変わらねえ

431:名無しさん@恐縮です
20/02/26 10:20:15 JjTQniS+0.net
この人は優秀な制作会社のブレーンがいて優秀なコンテンツにマッチしたとき無双だよね

432:名無しさん@恐縮です
20/02/26 10:20:34 W4kW5xiT0.net
焚き火だから さらに低予算かあ。
まあ、タモリ倶楽部みたいな位置に行ければいいけど

433:名無しさん@恐縮です
20/02/26 10:21:00 RO/f0StS0.net
まあ、みなさんでお世話になった石橋派の当時ADだった現プロデューサー共が存在してる限りは最低限は守ってくれるってとこかなw

434:名無しさん@恐縮です
20/02/26 10:21:56 znZFVZDc0.net
バシタカの番組はポテンシャルあるだろ。
ダウンタウンとか吉本勢より全然見たいけどな。

435:名無しさん@恐縮です
20/02/26 10:22:09 yXfcuY5k0.net
トーク番組向かないの分かったんだから、体張ってモジモジ君やれよ

436:名無しさん@恐縮です
20/02/26 10:22:21 2Et9GL6k0.net
木梨は今はもう何も出てないのか

437:名無しさん@恐縮です
20/02/26 10:22:24 Thi3d7Am0.net
>>352
隣の住人に?

438:名無しさん@恐縮です
20/02/26 10:22:43 cR8VeELe0.net
若い人にチャンスを与えた方が良いんじゃね?
それとも、テレビは老人向けと割り切った?

439:名無しさん@恐縮です
20/02/26 10:22:48 pNphJ0xv0.net
フジテレビと石橋ってイメージが一致する
良いコンビだと思う

440:名無しさん@恐縮です
20/02/26 10:23:00 YVOYyQmd0.net
>>420
人気が出たのは
アサヤンの演出ありきだよ
鈴木あみとのシングル勝負惨敗→後藤加入ラブマで爆発
この筋書きはアサヤンの番組上で全部あったから

441:名無しさん@恐縮です
20/02/26 10:23:07 9DnIMZGB0.net
どうせゲストは吉本芸人だろ

442:名無しさん@恐縮です
20/02/26 10:23:24 6kzPriGF0.net
>この番組のコンセプトは「スロー・トーク」。石橋が“ちょっと話してみたいゲスト”を毎回迎え、じっくり語り合う。
ここまではいい
これならちょっと見てみたいかなと思う

>そのテーマはたとえば「最近こんな生き方を知った」「生きているうちに食べてみたいもの」
>「行ってみたい場所」「どんな風に人生を綴(と)じたい」「自分のこれまでの人生に通信簿をつけるとしたら」など。
>スローフードという言葉があるように、味わうようにスローなトークを目指す。
途端に興味が失せる
なんだこのつまらなさそうなテーマは
時事とか今話題のネタとかそういうの扱えよ

443:名無しさん@恐縮です
20/02/26 10:23:52 L+bi/1u60.net
初回にレ◯パー山本呼ぶって完全に落ち目ですわ

444:名無しさん@恐縮です
20/02/26 10:24:01 +KL9gxd60.net
アンチざまぁwww

445:名無しさん@恐縮です
20/02/26 10:24:17 znZFVZDc0.net
伊集院か田中か小木か誰か1人挟めば
番組としては面白いフォーマットとしては出来上がってる感じがするけどな

446:名無しさん@恐縮です
20/02/26 10:24:20 LdTDZVWb0.net
お婆っ子倶楽部みたいな昔のアイドルや女優出して
客席にジジイ集めてジジイとタイマンテレフォンみたいのやったらいいんじゃない?
お婆さんアイドルも面白いかもオーディションで集めてさ
ゲストは石破茂で

447:名無しさん@恐縮です
20/02/26 10:24:35 9eeHJEGL0.net
>>19
これ用だな

448:名無しさん@恐縮です
20/02/26 10:25:15 RK/xLOik0.net
江夏との対談とか面白かったけどなあ。

449:名無しさん@恐縮です
20/02/26 10:26:14 jNL1p6Gt0.net
新番組のローカル枠
確か2クールで入れ替わる枠

450:名無しさん@恐縮です
20/02/26 10:27:22 dn0JyTm/0.net
>>438
つるべのチマタの噺っぽい

451:名無しさん@恐縮です
20/02/26 10:27:31 z8eJPOXw0.net
深夜の30分番組で500万円


452:



453:名無しさん@恐縮です
20/02/26 10:27:47 VnSkHt/O0.net
>>4
たいむとんねる面白いのに終わるのかよ

454:名無しさん@恐縮です
20/02/26 10:27:55 SIG4ZYCc0.net
お情けド深夜枠ならユーチューバー始めた方がマシだろw

455:名無しさん@恐縮です
20/02/26 10:27:55 NdLslNXe0.net
ねる様の踏み絵を復活させてくれ

456:名無しさん@恐縮です
20/02/26 10:28:13 t0KfjF630.net
この番組の視聴率は13%を超える

だが、フジテレビの放送局が無い青森では視聴率0%

457:名無しさん@恐縮です
20/02/26 10:28:32 zQqBuBCY0.net
まだ居たのかw

458:名無しさん@恐縮です
20/02/26 10:29:14 OACreI1b0.net
>>442
情けで深夜に番組持たせて貰うのに超激安に決まってんだろアホwwwwww

459:名無しさん@恐縮です
20/02/26 10:29:31 6VT9k9RJ0.net
>>431
当時のことは良く知らんが平家みちよが売れなかったのもアサヤンの演出なの?w

460:名無しさん@恐縮です
20/02/26 10:29:53 5Bd5qJNi0.net
ここまでしてテレビで起用してやらんといけない理由でもあんの?

461:名無しさん@恐縮です
20/02/26 10:30:27 qsB1NGNR0.net
金掛からん番組ばっかだな
そりゃつまらんわ

462:名無しさん@恐縮です
20/02/26 10:30:27 NdLslNXe0.net
>>431
そら元からのファン予備軍はそこから生まれてるけど、バラエティーとしての認知はうたばんも貢献してたでしょ

463:名無しさん@恐縮です
20/02/26 10:31:10 NdLslNXe0.net
>>449
うちの県出身だったから、とても悲しい想い出

464:名無しさん@恐縮です
20/02/26 10:31:37 toFAvkjX0.net
昔深夜にやってた料理するやつとかもボーっと見れて好きだったけどな。すげー腹減るけど

465:名無しさん@恐縮です
20/02/26 10:31:48 SlzmGxIH0.net
古舘も呼べばいいのに

466:名無しさん@恐縮です
20/02/26 10:31:48 6PmK45q/0.net
>>410
フジ以外の同系列局でも田村亮の一件で打ち切りにした局がすでにある
フジも4月改編で遅れ番販ネットやめるのかもね

467:名無しさん@恐縮です
20/02/26 10:32:33 bDfYHqDP0.net
岡村さんの貴重なトーク番組なのに

468:名無しさん@恐縮です
20/02/26 10:33:05 yr75RgZB0.net
こんなもん誰が見たいんだよ
いらねえわ早く引退しろ

469:名無しさん@恐縮です
20/02/26 10:33:56 JCekiUjr0.net
続けてくれてよかった
引退はしないでくれ

470:名無しさん@恐縮です
20/02/26 10:34:06 nHqbHvc50.net
高嶋兄、柳沢慎吾とは相性がいいよね。

471:名無しさん@恐縮です
20/02/26 10:35:30 YETEY24f0.net
一応功労者だからフジもたいへんだなwwwww

472:名無しさん@恐縮です
20/02/26 10:36:07 Hcyfgj2x0.net
ユーチューブでひと昔前のスポーツ選手読んで裏話聞く番組やってほしいな。

473:名無しさん@恐縮です
20/02/26 10:36:23 ATBzNoCD0.net
>>3
youtubeだと登録者700人とかで本当の需要がばれるからな
需要が無いやつはテレビに縋るしかない 結局、視聴者はテレビを見なくなる

474:名無しさん@恐縮です
20/02/26 10:36:59 pe50va140.net
昭和をミッツと共に振り替えるのが良かったのに

475:名無しさん@恐縮です
20/02/26 10:37:17 Px3jhiF00.net
>>449
オーディションにかわいいコ集まったから合格者一人選んで他落とすより
「選抜メンバーでユニット組ませてデビューへの道企画やろうぜ!」という方がスタッフの中で盛り上がったんじゃなかろうか

当時のなっち、飯田をただ落として終了なんて勿体無い
まぁ、落ちても拾う所はいくらでもあっただろうけど

476:名無しさん@恐縮です
20/02/26 10:37:47 GR4kUw2E0.net
今のフジって
必要ないヤクザのおしぼりを断れない喫茶店みたいな

477:名無しさん@恐縮です
20/02/26 10:37:54 tn0HpU2S0.net
お前らまた週刊誌に騙されたのか

478:名無しさん@恐縮です
20/02/26 10:38:17 CbxHZ9Zj0.net
悪あがきでもなんでもいい
必死に頑張ってる石橋を応援してもいいのでは?

479:名無しさん@恐縮です
20/02/26 10:39:00 J3H8l/Tb0.net
遅い時間になってちょうどよいんじゃね


480: こういう番組は深い時間に細々とやるもんだなw ヨルタモリがなくなったのが悔やまれる



481:名無しさん@恐縮です
20/02/26 10:39:07 YVOYyQmd0.net
>>449
平家は放置状態だったから
演出というかアサヤンはそういう意向だったんだろうね

482:名無しさん@恐縮です
20/02/26 10:39:08 x1cdKJrvO.net
スロートークって成立すんのか?上から押さえつけるタイプなのに

483:名無しさん@恐縮です
20/02/26 10:39:48 Vhn2fUrB0.net
見たことないゲストとかよびなさいよ。今まで見たことない組み合わせみたいなの。
これ音楽界にもいえるけどさ。奥田民生斉藤和義トータス松本の組み合わせとか誰が見たいんだよ今更。

484:名無しさん@恐縮です
20/02/26 10:39:50 rM5llLcR0.net
視聴率取る気なさすぎだろ

485:名無しさん@恐縮です
20/02/26 10:40:23 cdlQH5M/0.net
関東ローカルに落ちぶれてしまったか

486:名無しさん@恐縮です
20/02/26 10:40:46 CbxHZ9Zj0.net
薪をくべるとかいって
焚火の前に落とし穴掘ってるんだろ

487:名無しさん@恐縮です
20/02/26 10:40:48 egch+51F0.net
たいむとんねる面白く時は面白いけど
裏番組は何やってたの?強かった?

488:名無しさん@恐縮です
20/02/26 10:40:50 cCRWMXah0.net
こいつのトークは入ってこないぞ

489:名無しさん@恐縮です
20/02/26 10:41:52 eNa8Qg770.net
落とし穴以外は全く面白くない

490:名無しさん@恐縮です
20/02/26 10:42:13 j0tW9ieW0.net
石橋は捨てれない呪いのアイテムかよ

491:名無しさん@恐縮です
20/02/26 10:42:26 evnscm8o0.net
>>1
ギャラ100万だからとかの話なんだったの?
結局スポンサーついてくれる人は未だにいるってことでしょ
フジは新社長になってから一気に番組改革して若い世代起用に走ってる中で
石橋を起用するってことはスポンサーの需要あるってことにしかならん

492:!id:ignore
20/02/26 10:42:32 dQ7UG0V00.net
>>129
吉本と個人事務所の差やろ

最近、松本動きますで笑ったことあるか?

493:名無しさん@恐縮です
20/02/26 10:42:48 pmFf9Usi0.net
これは楽しみ
こっちはパグパンみたいなブス使わないでね

494:名無しさん@恐縮です
20/02/26 10:43:23 ATBzNoCD0.net
>>468
石橋本人が、穴に落ちたり、熱々のおでんを食わされたり体張るなら見てもいいで。

495:名無しさん@恐縮です
20/02/26 10:45:03 J+tYRcGE0.net
絶頂期にフジに良くする代わりに老後も面倒みてもらえる志村コース?

496:名無しさん@恐縮です
20/02/26 10:46:17.69 6nPjGAnk0.net
関東ローカルならもう打ちきり宣告されたようなもの
地方ネットされないとそのまま結果出せずに終わりですねってなるんじゃない?

497:名無しさん@恐縮です
20/02/26 10:46:46.44 pDbBdTN90.net
ちょっと興味あるなぁ

498:名無しさん@恐縮です
20/02/26 10:48:08.19 JJMqNkIK0.net
>>398
港浩一ってあの「後ろからついてくるとよー」の港浩一なのか
あれが社長なら死ぬまでとんねるずは切ったりしないだろうな

499:名無しさん@恐縮です
20/02/26 10:48:22.10 tAemKUZT0.net
フジって本当とんねるず好きだよなあ
パブル期にいい思いさせてもらった義理があるか

500:名無しさん@恐縮です
20/02/26 10:48:26.20 bU4FY1r50.net
どうせ対談相手をバカにしてスタッフ内で笑ってる身内ネタ番組になるんでしょ?

501:名無しさん@恐縮です
20/02/26 10:49:15.34 egch+51F0.net
>>483
君の家視聴率調査マシーンある?
ないなら観なくていいよ

502:名無しさん@恐縮です
20/02/26 10:49:48 7wwDsAri0.net
これ面白そうだな
こういうのでいいんだよ

503:名無しさん@恐縮です
20/02/26 10:49:55 eI8PlJbZ0.net
志村けんと同じ扱いになってきたな
今までの貢献があるから切るに切れなくて持て余してる感がすごい

504:名無しさん@恐縮です
20/02/26 10:50:38 fx0I+r8b0.net
普通にハンマープライス復活しろよ

505:名無しさん@恐縮です
20/02/26 10:50:46 VDTbBUNR0.net
こんなジジイのどこが面白いんだ?

506:名無しさん@恐縮です
20/02/26 10:51:12 PemmQ0d70.net
放送時間 火曜24:25-24:55 ※関東ローカル
関西はグータンヌーボ2、他地域もほとんどが別番組

507:名無しさん@恐縮です
20/02/26 10:51:16 QIiMcP510.net
>>15
志村はもっとだぞ

508:名無しさん@恐縮です
20/02/26 10:51:58 Koccf3az0.net
まさか石橋がダウンタウンみたいなゾンビになるとはな

509:名無しさん@恐縮です
20/02/26 10:52:26 vNgga


510:mO00.net



511:名無しさん@恐縮です
20/02/26 10:52:37 cENiEek10.net
>>65
テレビ嫌いなの?
テレビ無くなっちゃうの嫌なんだけど。

512:名無しさん@恐縮です
20/02/26 10:52:50 Xx6+rjMC0.net
素人イジリ 天然キャライジリは得意だけど
それ以外のトークは別に面白くない
この番組ももって1年かな
打倒ヒロシというのも落ちぶれ過ぎてて冗談になってない
今は実際ヒロシ以下だし

513:名無しさん@恐縮です
20/02/26 10:53:21 ZqrpD3bI0.net
井上陽水とか玉置浩二を出してよ

514:名無しさん@恐縮です
20/02/26 10:54:28 aRN8wiW90.net
Mcタカーだけは笑った

515:名無しさん@恐縮です
20/02/26 10:54:54 pEOYnRWB0.net
>>1
> 「どんな風に人生を綴(と)じたい」

石橋自身に業界からの退場を考えさせるための番組か

516:名無しさん@恐縮です
20/02/26 10:55:43 IO03RBd40.net
イカオヤジ探すとかなら録画して見たいがw

517:名無しさん@恐縮です
20/02/26 10:56:17 Y7wdOmnB0.net
ついに深夜番組にまで追いやられたか
しかも関東ローカル番組か
地方局のゴールデンの方が余程いい

518:名無しさん@恐縮です
20/02/26 10:56:59.32 F7VINN8G0.net
石橋は雑談番組がいいんじゃないの
雑談っていっても70、80年代の昔話が自然と出るようなゲストを招いてな
石橋が調子出るのはその年代の話だろ

519:名無しさん@恐縮です
20/02/26 10:57:05.91 AdjxwfXL0.net
深夜帯だからかスロートークじゃ石橋らしさが出ないような。小木とか中居とかと昔のテンションでやり合ったら面白そうなのに。
視聴率取れそうな回としたらダウンタウン、ウンナン辺りの誰かだろうけど難しいわな

520:名無しさん@恐縮です
20/02/26 10:57:07.48 fE93w02p0.net
これから
低視聴率だから1クールで打ち切り決定
低視聴率だから秋の改変期で打ち切り決定
低視聴率だから年内に打ち切り決定
とアンチが延々と打ち切り連呼していくパターンw

521:名無しさん@恐縮です
20/02/26 10:57:30.51 AE9Dy42l0.net
俺は東京生まれの東京育ちだが昔からこいつが大嫌いだ

522:名無しさん@恐縮です
20/02/26 10:58:16.20 ISST6kg00.net
そもそもトーク番組に向いてないからな
すぐ終わりそう

523:名無しさん@恐縮です
20/02/26 10:58:17.31 8AI0e1fs0.net
>>466
関西のおしぼり屋が幅をきかせてるからな

524:名無しさん@恐縮です
20/02/26 10:58:46.52 ULnFJxLM0.net
どんな利権やねん
いかげんにしろよ

525:名無しさん@恐縮です
20/02/26 10:59:06.37 H/76mGKQ0.net
暇なんだからYouTubeでオワコン山田邦子と共演しとけやw

526:名無しさん@恐縮です
20/02/26 10:59:12.05 LEkYU3Lq0.net
食わず嫌いやればいいのに

527:名無しさん@恐縮です
20/02/26 11:00:05.02 BSg1M/kw0.net
>>368
居なくなってたんだ。あれが嫌で観るのヤメたんだよな~

528:名無しさん@恐縮です
20/02/26 11:00:09.08 ISST6kg00.net
TBSでやってた屋台セットでゲスト呼ぶトーク番組もイマイチだったからな
これも持たなそう

529:名無しさん@恐縮です
20/02/26 11:00:37.34 yK1iXf0G0.net
>>3
石橋の支持層考えましょう

530:名無しさん@恐縮です
20/02/26 11:01:39.74 wCJ2VWFM0.net
切りたいけど切れないとか不良債権かよw

531:名無しさん@恐縮です
20/02/26 11:02:51.90 bKTDNz+O0.net
そういうのってネットでやったほうがいいのに

532:名無しさん@恐縮です
20/02/26 11:03:02 kx3w1LDj0.net
>>75
分かる。大御所が嫌がる原因はそこ

533:名無しさん@恐縮です
20/02/26 11:03:07 lLEjIqnd0.net
まあ石橋だけじゃないから
後誰がサポートに付くかだな

534:名無しさん@恐縮です
20/02/26 11:04:02 npabrIxNO.net
>>1
内容が終活番組じゃん!
葬儀屋でやれや!

535:名無しさん@恐縮です
20/02/26 11:04:21 Oe7xbK900.net
>>1
若手AD時代に面倒みてもらうまた奴がDなりPになって恩返ししてるんだろ

536:名無しさん@恐縮です
20/02/26 11:04:27 ozt2WtSN0.net
これは見る

537:名無しさん@恐縮です
20/02/26 11:04:38 c/8ZN/9o0.net
モト冬樹呼んで一緒にマリオやれ
そしたら見てやるよ

538:名無しさん@恐縮です
20/02/26 11:04:54 3QX9qiCQ0.net
>>46
パグパンも酷かった

539:名無しさん@恐縮です
20/02/26 11:05:32 qZW8yg2o0.net
番組�


540:Iわるのに他の番組にゲスト出演とかしてないよな? 随分余裕こいてるが、まだ番組始まるのかこれ以外に それともネット番組増やすのか



541:名無しさん@恐縮です
20/02/26 11:05:59 bdiiWT3+0.net
>>4
あの雰囲気好きなのに

542:名無しさん@恐縮です
20/02/26 11:06:03 BxzQo+SB0.net
木梨と違ってテレビに出ないでもやっていける才能がないのが石橋

543:名無しさん@恐縮です
20/02/26 11:06:43 mWnIcgX10.net
>>3
YouTubeでやったら本当の人気がバレるからできるわけねえだろwwww

544:名無しさん@恐縮です
20/02/26 11:07:03 78BPaZbP0.net
>>497
ダウンタウンよりずっと先にゾンビ化してるじゃんこいつ

545:名無しさん@恐縮です
20/02/26 11:07:06 DNESAQ2r0.net
おっ深夜番組のまま受け継がれるのね また80年代の話題とか趣味の話題とかやって
くれれば盛り上がる

546:名無しさん@恐縮です
20/02/26 11:07:37 wCI74d8m0.net
1時なんてPCダラダラ観てる時間で誰も観ないだろうな。

547:名無しさん@恐縮です
20/02/26 11:07:51 lLEjIqnd0.net
石橋と後を誰にするかだな
まーた身内寄りにするか新しい風を入れるか難しい所だな

548:名無しさん@恐縮です
20/02/26 11:09:52 JAK3YxUY0.net
たいむとんねるすぎだったのに正直残念

549:名無しさん@恐縮です
20/02/26 11:10:24 9GOnq1c10.net
千鳥も爆笑田中も忙しいのに出てくれないな、こんな深夜枠じゃ
たいむとんねるの時は少しはリスペクトの思いもあったから黙って石橋の介護役も引き受けてくれてたのに

550:名無しさん@恐縮です
20/02/26 11:10:50 8f+LoAQ+0.net
>>203
言葉の裏が読み取れないアスペ

551:名無しさん@恐縮です
20/02/26 11:11:25 jECucVCz0.net
これで実質的に地上波レギュラーは終了かな
次からはBSに移行してそれでTV出演は完全終了だろうな

これならまだ木梨の身の引き方の方がよかったな

552:名無しさん@恐縮です
20/02/26 11:12:43.32 lLEjIqnd0.net
大御所の介護と言えば吉村か
石橋のブス女の葬りより
可愛い女のセクハラパワハラで良いじゃんw

553:名無しさん@恐縮です
20/02/26 11:12:49.09 JAK3YxUY0.net
マジショックだはたいむとんねる終了
フジに文句言いたい

554:名無しさん@恐縮です
20/02/26 11:13:30.44 p76toeNm0.net
たいむとんねるずは一回も見なかったな

555:名無しさん@恐縮です
20/02/26 11:14:21.28 PemmQ0d70.net

ウチのガヤがすみません
バナナマンのドライブスリー
その他の人に会ってみた
チマタの噺
ブラタモリ再放送→NHKスペシャル再放送

556:名無しさん@恐縮です
20/02/26 11:14:30.70 9H3N1/NW0.net
>>1
ゾンビ貴明は日枝会長のコネがあるので他の局で戦力外くらってもフジにだけは出れるんだよ
【経済】 フジHDの株主総会大荒れ…テレビ視聴率3位転落や業績低迷に、日枝会長の経営責任を問う声相次ぐ
【テレビ】フジテレビ株主「日枝会長の韓国寄り姿勢が原因で、局も韓国色に染まったといってよい」「25年も君臨するのはおかしい」
【ゲンダイ】フジテレビが異常なほど韓流に肩入れする理由、日枝久会長が韓国の大学から名誉経営学博士号を授与されたから★2
スレリンク(newsplus板)
URLリンク(blog-imgs-44.fc2.com)
URLリンク(blog-imgs-44.fc2.com)

たいむとんねるはAI-TV(霜降りなどお笑い第七世代の番組)の枠を奪って
始めたので、ツイッターでそこのスタッフが「石橋みたいな老害のせいで
フジテレビは若手の番組が育たない!」と愚痴ってた

557:名無しさん@恐縮です
20/02/26 11:15:06.59 aRN8wiW90.net
>>542
強いな

558:名無しさん@恐縮です
20/02/26 11:15:22.72 Rne2AxGJ0.net
いろんな人呼ぶならスポーツ回も料理回も昭和


559:回もあるか?楽しみだ アベマでやってくれてもいいのにフジで番組持ってたいんだな



560:名無しさん@恐縮です
20/02/26 11:15:49.41 nAXpnQkK0.net
ゲストで林道美有紀さんでも出れば是非見るけどな
それ以外ならまず見ることもない番組だろう

561:名無しさん@恐縮です
20/02/26 11:17:12.54 qzL+LQWM0.net
見たい人は録画すればいいわけだしな

562:名無しさん@恐縮です
20/02/26 11:17:35.31 F2IKsvbB0.net
今の月曜の番組では東国原呼んだときが面白かったな
慎吾ちゃんのときは、見逃してしまった
昭和の、バブル前の貧乏な日本をぎりぎり覚えてる層を呼んで
日本の浮き沈みの話をして欲しい
バブル後は、もう皆知ってるし、若い人もこの膠着状態になる前の
日本の、大変だった時代、一時的だったバブル、を一緒に聞いて欲しいなぁ

563:名無しさん@恐縮です
20/02/26 11:18:43.92 B0ryffGO0.net
あ 関東ローカルなのか
俺関東じゃないから 見ようと思っても見れないのか
どうせ見ないからちょうど良い
しかし落ちぶれたなぁ

564:名無しさん@恐縮です
20/02/26 11:18:48.98 DNESAQ2r0.net
10年前くらいにやってた牛島さんと野球のマニアックな話題してた番組もよく見てたけど
あれは球辞苑に受け継がれてるのかもね

565:名無しさん@恐縮です
20/02/26 11:19:18.12 N/UmnwrG0.net
>>1
話すだけなら誰でもいい
本業のお笑いやらないならとっとと引退すべき

566:名無しさん@恐縮です
20/02/26 11:20:32.18 pEzlYr4z0.net
ねるとんかハンマーオークション復活させろよ

567:名無しさん@恐縮です
20/02/26 11:20:52.52 9GOnq1c10.net
>>383
おカネあったら競馬場でトークイベントなんか今頃やってないよw
自分の番組はずっと続いて未来永劫人気があるもんだと思って散財してたんじゃないの?

568:名無しさん@恐縮です
20/02/26 11:21:30.69 /Nb3E3J40.net
>>129
人望の差じゃない?石橋は若手を育てるわけでもなく既に売れてる中堅に寄生してるだけだから
有吉とかくりぃむとかバナナマンの番組に呼ばれない。スタッフに対しても横暴だったから、「また一緒に仕事しましょう」とはならない
日経エンタ最新号より
<一番嫌いお笑い芸人>
1位 石橋貴明 54 ※25~34歳男性、35~44歳男性、45~54歳男性、35~44歳女性で1位
2位 江頭2:50 47
3位 狩野英孝 39
一番嫌われている芸人は誰だっ!?テレビ局関係者が選んだワースト10を発表! (フラッシュより)
<嫌われ芸人ワースト10>
1位 島田紳助(番組の私物化)
2位 とんねるず(視聴率のわりにギャラが高い)
3位 宮迫博之(スタッフへの態度が最悪)
4位 エド・はるみ(態度が横柄で、共演NGタレントが非常に多い)
5位 狩野英孝(若手なのに天狗になっているのか態度が悪い)
6位 NON STYLE(漫才はいいがトークが出来ず使えない)
7位 南原清隆(内村は評判だが、南原はオレ流のため面倒臭い)
8位 渡辺直美(喋れない、空気読めないと評判は最悪)
9位 有田哲平(ギャラ以上の仕事をしてくれると評判だが、コンビでしか仕事を受け入れてくれず予算が圧迫する)
10位 爆笑問題(本人たちは律儀で真面目だが、事務所社長・太田の嫁が内容、ギャラにうるさい)
URLリンク(www.imashun-navi.com)
上から順番に消えてるのが笑えるw

569:名無しさん@恐縮です
20/02/26 11:21:45.20 3iYmqoLw0.net
(*-`ω´-)9 ヨッシャァ!!

570:名無しさん@恐縮です
20/02/26 11:22:


571:36.81 ID:zgZp55+x0.net



572:名無しさん@恐縮です
20/02/26 11:23:46.01 vx6OX4BB0.net
>>548
柳沢慎吾は面白かった、サンルーフから車に乗る話は涙出た

573:名無しさん@恐縮です
20/02/26 11:24:11.42 9H3N1/NW0.net
>>31
石橋貴明の新番組『たいむとんねる』早ければ7月打ち切りも……「1本80万円」のギャラがネックに?
URLリンク(www.cyzo.com)
> 石橋が手にしていたギャラは500万円といわれていたが、『たいむとんねる』は深夜の30分枠ということもあって、1本80万円と大幅にダウンしたという。
>  しかし、3%前後の視聴率では10万円の出演料が妥当だというデーターも出ている。このままでは番組制作費の赤字が膨らむばかり。
> 早くて7月、遅くても10月の番組改編で打ち切りに踏み切らざるを得ないだろう。
>  5年前に石橋は、尊敬するビートたけしとTBS系でバラエティ番組『日曜ゴールデンで何やってんだテレビ』のレギュラーを持ったが、
> 5%前後の低視聴率で、告知もなく、番組を打ち切られたことがあった。低視聴率の原因はたけしの前では委縮して、面白くなくなってしまった石橋にあると言われた。
木梨憲武 ギャラが9割減に…レギュラー消滅の“意外な影響”
URLリンク(jisin.jp)
> 「『みなさんのおかげでした』のギャラは、企画構成料等も含めるととんねるず2人で1本1,000万円と言われていました。
> 他局の単発ゲストでも1本200万~300万円が相場でしたが、今回の『ウチのガヤがすみません』は、なんと1本30万円だったそうです。

月23時からローカルのド深夜枠に左遷だろ?80万からさらにギャラ下げて
テレビに縋りついてんだよ。野猿復活したときYoutubeも始めたけど
登録数3000人くらいしかいなくて、自分はネットでは通用しないのを自覚したんだろうね


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch