コロナ影響がアニメ業界直撃 中国依存で制作に支障at MNEWSPLUS
コロナ影響がアニメ業界直撃 中国依存で制作に支障 - 暇つぶし2ch150:名無しさん@恐縮です
20/02/25 17:22:22.64 0gvaTRU+0.net
中国は自分のところでアニメ制作してるし、盛んだよ。
3Dアニメだけど爆発的にヒットしたナタとか、2Dアニメも鎮魂街2期、仙王的日常生活とかやってるしね。
逆に韓国は正直低迷気味じゃね?日本の下請けばっかでしょ。
フリージング 、黒神とか韓国人原作漫画はあるけど、アニメ作ってるのは日本の制作会社だしな。

151:名無しさん@恐縮です
20/02/25 17:23:10 XEk+5HTl0.net
もう中国依存やめろよ
中国抜きでやっていけないならやるなよ

152:名無しさん@恐縮です
20/02/25 17:23:20 cyCaYxbW0.net
大学の補助金ビジネスと同じで、アニメ業界もシナ人とか朝鮮人いれたら
国から補助金でももらえるシステムでもあるんじゃないのか?w

153:名無しさん@恐縮です
20/02/25 17:27:01 EI8efc7e0.net
作りすぎでしょ

154:名無しさん@恐縮です
20/02/25 17:27:30 QM9mOdMC0.net
>>58
「ルパン見たいんで学校辞めまーす!」

155:名無しさん@恐縮です
20/02/25 17:27:35 IdClE7Kn0.net
>>146
情熱と言うか、アニメに対するこだわりは、オタク的な人はものすごく強いだろうからね・・

世界中で、日本アニメが人気があるはずだわ。

156:名無しさん@恐縮です
20/02/25 17:27:39 KVcvSpf20.net
海外依存するとリスク高いわな
国内で回るように減税など仕組み変えないと結局衰退しちゃう
製造業とか他の業種にも言えるけど

157:名無しさん@恐縮です
20/02/25 17:28:27 r41MoMg30.net
中国じゃなくて沖縄とかにスタジオ作れよ
本土よりは賃金安いだろ

158:名無しさん@恐縮です
20/02/25 17:29:48 9LcxY8Tc0.net
>>146
エリート勢は米アニメの下請けやってんじゃね?
まあどっちにしても下請けだが

159:名無しさん@恐縮です
20/02/25 17:34:35.29 +i9NyES20.net
>>7
全部国内になれば逆に上がるぞ

160:名無しさん@恐縮です
20/02/25 17:35:23.80 0nOlHPLW0.net
京アニが燃えて自社作品がほぼ停止してる今、安定した作画の会社はキネマシトラスくらいだな

161:名無しさん@恐縮です
20/02/25 17:36:58.67 0r/sPS/I0.net
>>71
中途半端につくって作画崩壊起こして円盤用の修整
するのに時間をとられて結果として倒産した会社あるよね
はじめから円盤クオリティ程度で作れるスケジュールが
あれば生き延びるんじゃないの

162:名無しさん@恐縮です
20/02/25 17:37:21.73 9DAGt3cE0.net
タイ】 中国人観光客が
古都チェンマイで大醜態 [4/2]
2014/04/02(水) 19:46:29.05
>チェンマイ旧市街ターペー門付近
といわれる掘りで
下半身ハダカでしゃがみ込む人物。
野糞か?

163:名無しさん@恐縮です
20/02/25 17:44:42 c/tbVBXV0.net
>>147
カワイソウ

164:名無しさん@恐縮です
20/02/25 17:47:26 G3K29cNZ0.net
キモオタアニメなんてこの機会に全部無くせよ

気色悪い

165:名無しさん@恐縮です
20/02/25 17:52:36.31 uw79ulQx0.net
やり方を全面的に見直す時期じゃないの?これだけ散々な目に遭って何も変えないのは救いようが無いでしょ。

166:名無しさん@恐縮です
20/02/25 18:02:50 r0BAOyuX0.net
コロナのお陰で日本がいかに中国に依存していたかがよくわかるな

167:名無しさん@恐縮です
20/02/25 18:08:24.07 0nOlHPLW0.net
>>131
銀英伝みたいに声優いっぱい使ってるのは再放送すると声優に二次使用料払わないと行けないから大変なのかも

168:名無しさん@恐縮です
20/02/25 18:11:54.72 W9S2UjoF0.net
ザンボット3の再放送よろ

169:名無しさん@恐縮です
20/02/25 18:14:07.90 iCVpTX7f0.net
ネトウヨの大好きなアニメが中国依存だったなんて
怒りのアニメ鑑賞か?

170:名無しさん@恐縮です
20/02/25 18:15:05.78 6DTVnUoZ0.net
中国とパチンコに依存しているアニメ業界なんてなくなっていいぞ

171:名無しさん@恐縮です
20/02/25 18:15:22.49 GDOHo2pb0.net
ネトウヨは韓国嫌いのネットやってる人って定義があるのに

172:名無しさん@恐縮です
20/02/25 18:18:15.81 Y4uBXeEJ0.net
何とかチャイナリスクを減らす方向に持っていけないかなぁ。

173:名無しさん@恐縮です
20/02/25 18:22:55 A7G/EobK0.net
御坂美琴に会えないお(´・ω・`)

174:名無しさん@恐縮です
20/02/25 18:26:10.38 OSJqYKKL0.net
>>173
今週から再開するからな。

175:名無しさん@恐縮です
20/02/25 18:27:45.22 Qizjl/FC0.net
デジタル制作しろよ。
G環境なら遅れるだろ。

176:名無しさん@恐縮です
20/02/25 18:31:34 iOvXGpKz0.net
異種族なんとかを制作中止にしろよ
あれこそいらないだろ

177:名無しさん@恐縮です
20/02/25 18:39:18.43 Fu0WkngiO.net
これを機にアニメの本数減らしたら?売れないのが大半みたいだし作らない方がマシじゃないの

178:名無しさん@恐縮です
20/02/25 18:46:01 p/3ZaGJf0.net
>>166
中国に依存して居た事は判ってた筈なんだが改めてそれを再確認したって事かな。

>>167
いま放送したら現行版と露骨に比較されるから忖度してる可能性がある。

>>177
減らしてアニメ化作品を吟味しすぎたら期待薄から大化けした「このすば」みたいな事は起きなくなるかも。

179:名無しさん@恐縮です
20/02/25 18:57:47.59 tkP9xexT0.net
アニメーターを糞安い給料でこき使うアニメ制作会社なんか潰れていい

180:名無しさん@恐縮です
20/02/25 18:58:07.75 EOtYGSDQ0.net
>>1
ザマァ━━━m9(^Д^)9m━━━!!!!!!

181:名無しさん@恐縮です
20/02/25 18:58:11.46 i2kEBWQa0.net
【韓国】 パリで地下鉄に乗ったら韓国人の周りに誰も座らなかった・・・「人種差別、ヘイトだ」
スレリンク(news4plus板)

182:名無しさん@恐縮です
20/02/25 18:58:55.63 SNUSp3R10.net
言い訳が出来て良かったね

183:名無しさん@恐縮です
20/02/25 19:02:36 uCiYTfa20.net
だからコナンは再放送多いのかw

184:名無しさん@恐縮です
20/02/25 19:05:08 RrcPtHVs0.net
中韓に依存しなくても作れるのって東映だけじゃね?

185:名無しさん@恐縮です
20/02/25 19:09:04.73 Sx6TKsNg0.net
ってかさ 大昔 丸投げしてびっくりするぐらい作画崩壊していて慌てて修正した案件あったのコリテナイ

186:名無しさん@恐縮です
20/02/25 19:10:41.03 e1dxNLxw0.net
NHKは完パケ、ってことは映像研?も全話出来てるのね見てないけど
視聴者の反応とか制作側の混乱とかは作品に反映されないわけか
ちょっと寂しい気もするが

187:名無しさん@恐縮です
20/02/25 19:10:58.16 OxSRkMDS0.net
「とある科学の超電磁砲T」#7の新たな放送スケジュールについて
日頃より「とある科学の超電磁砲T」を御覧いただき、誠にありがとうございます。
放送を延期しておりました#7「Auribus oculi fideliores sunt.(見ることは聞くことより信じるに値する)」の
新たな放送日程が2月28日(金)に決定致しましたのでお知らせさせて頂きます。
#7「Auribus oculi fideliores sunt.(見ることは聞くことより信じるに値する)」
AT-X 2月28日(金) 22:00~
TOKYO MX 2月28日(金) 25:05~
AbemaTV 2月28日(金) 25:05~
BS11 2月28日(金) 25:30~
MBS 2月28日(金) 26:55~
放送日時は変更になる場合がございます。ご了承ください。
PROJECT-RAILGUN T

188:名無しさん@恐縮です
20/02/25 19:13:23.04 JCi63OPC0.net
アニオタざまあ

189:名無しさん@恐縮です
20/02/25 19:13:27.57 FUt+xZFm0.net
>>1
週休2日ではクオリティの高いものができないとかいう前提がおかしい
つまり人手と時間とそのための金が足りてない
制作現場まで届く金が足りてない
製作委員会が出す金とそいつらの取り分から見直せや

190:名無しさん@恐縮です
20/02/25 19:15:16.34 GDOHo2pb0.net
アニメ界はチャイナリスクについていい勉強になって良かったよ

191:名無しさん@恐縮です
20/02/25 19:16:00.92 IdClE7Kn0.net
>>184
日本だけで作ってるアニメなんて、山ほどあるだろwww

192:名無しさん@恐縮です
20/02/25 19:17:05.79 CIIo693r0.net
>>25
東映は早々と海外に子会社作ってるから、スタッフほとんど外国人とかよくある
プリキュアも作画監督がフィリピン人回とか普通にあるし

193:名無しさん@恐縮です
20/02/25 19:23:07.48 RfXDMWgT0.net
日本だけで作ってるアニメがほとんどないのがバレちゃった…

194:名無しさん@恐縮です
20/02/25 19:25:10.70 w6gQevTC0.net
外からも内からも浸食されてる日本
もはや日本は存在しないのかも

195:名無しさん@恐縮です
20/02/25 19:27:18.90 zCV2wcc00.net
中国の若い子ほんとアニメ好き多いからね

196:名無しさん@恐縮です
20/02/25 19:34:31 u3QwZOzM0.net
だから何だよ。アニメが放送されなくても誰一人困らんが

197:名無しさん@恐縮です
20/02/25 19:35:14 M2xlmLKU0.net
エンディングのクレジット?どう見ても日本人じゃない名前いっぱいだもんな

198:名無しさん@恐縮です
20/02/25 19:36:36 y2xqqGRx0.net
中国に依存ってよりは中国人が金で日本人クリエーターを青田買いしたせいだろ

199:名無しさん@恐縮です
20/02/25 19:37:09 unWLz9co0.net
アニメは中国と韓国の文化だからな。日本の文化ではない

200:名無しさん@恐縮です
20/02/25 19:39:19 GDOHo2pb0.net
>>199
文化の盗用、でっち上げはやめましょう

201:名無しさん@恐縮です
20/02/25 19:39:58 tmqxn+0a0.net
>>7
金かけて不良品せっせと作る奴は製造業に不向き

202:名無しさん@恐縮です
20/02/25 20:12:47 gbjMxcOJ0.net
そもそもアニメは視聴者がつかなくなってきた

203:名無しさん@恐縮です
20/02/25 20:12:50 gqbb4jRO0.net
総集編はもう嫌だ

204:名無しさん@恐縮です
20/02/25 20:14:24 gbjMxcOJ0.net
というか国内アニメ会社とタイトルは多すぎた
ある程度潰し合って、一部だけ生き残ればいい

中国とやり取りとかそういうゾンビやめてよ、見るやついないから

205:名無しさん@恐縮です
20/02/25 20:14:59 B56/HV8K0.net
昔のやつの再放送でいいんじゃね

206:名無しさん@恐縮です
20/02/25 20:28:28 rs9RWFXy0.net
>>167
今はその再放送分を見込んで、その分も含めて収録時にまとめて払う形式だそうだ

207:名無しさん@恐縮です
20/02/25 21:16:12 2c5UbBbp0.net
リスクの分散化は大事だよ

208:名無しさん@恐縮です
20/02/25 21:19:11 xDg4PUHJ0.net
これは良いチャイナリスク

209:名無しさん@恐縮です
20/02/25 23:31:15 v0TadxX10.net
ウヨの拠り所だったアニメが中華汚染されてたとは…

210:名無しさん@恐縮です
20/02/25 23:57:13 6hsnnl0I0.net
でも影響が出たのって
・超電磁砲
・A3
・デンドログラム
ぐらいでしょ?

211:名無しさん@恐縮です
20/02/25 23:59:00 I9syTuGXO.net
>>184
っ京都アニメ

212:名無しさん@恐縮です
20/02/26 04:47:47 jm6H4lRA0.net
>>16
プリキュアも中国に出してる

213:名無しさん@恐縮です
20/02/26 04:50:40 zGG3+WZ20.net
>>210
A3はコロナの前からスケジュール管理がぐだぐだで全然製作できてなかったのが大きい

214:名無しさん@恐縮です
20/02/26 05:33:19 bvr8IXuS0.net
あら、進撃の巨人season4はどうなの。また放送延期になるのかな

215:名無しさん@恐縮です
20/02/26 10:57:23 dnrc6yQh0.net
再放送だらけになりそうですな

216:名無しさん@恐縮です
20/02/26 11:05:54 JCekiUjr0.net
アニメって(笑)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch