【サッカー】 J1とJ2も延期検討 新型コロナ感染拡大でat MNEWSPLUS
【サッカー】 J1とJ2も延期検討 新型コロナ感染拡大で - 暇つぶし2ch350:名無しさん@恐縮です
20/02/25 16:00:51 8E9XUcpI0.net
>>1
既に開幕戦で拡散済み

351:名無しさん@恐縮です
20/02/25 16:06:44.54 faJbnnh/O.net
日本人の老人はすぐ病院に行く
中国人の老人は瀬戸際まで行かない
そもそも貧乏老人が多い
金がない
ひととおり貧乏老人が死んで医療を提供すれば事態は収束する

352:名無しさん@恐縮です
20/02/25 16:06:52.75 vewXnQ7CO.net
>>8
ドーム開催だらけなので終わりっす

353:名無しさん@恐縮です
20/02/25 16:09:42.93 cMmLdMOt0.net
卒業式は延期や中止しないのかな?
室内で長時間、不特定多数が濃厚接触するのに

354:名無しさん@恐縮です
20/02/25 16:11:55.00 cMmLdMOt0.net
>>317,340
五輪の時期はスタジアムが使えないから開催は厳しい
9月からの秋春制に移行するしかないんじゃね?

355:名無しさん@恐縮です
20/02/25 16:12:05 UhvX0Q3E0.net
>>339
くぅ~ん

356:名無しさん@恐縮です
20/02/25 16:13:44 0Ceq/yEu0.net
税リーグなんて無観客試合やってスタジアム使用料払わないようなクソ企業なんだから
その理論をプロ野球にあてはめるなよ
ステークホルダーの規模が違い過ぎる

357:名無しさん@恐縮です
20/02/25 16:14:29 90YoALwa0.net
>>353
今やってる国立大学の2次試験については誰も何も言わないんだよな

358:名無しさん@恐縮です
20/02/25 16:18:01 dIot1R8y0.net
>>36
日本だけでやればメダルラッシュやな

359:名無しさん@恐縮です
20/02/25 16:19:50.80 LHRvVELc0.net
>>140
むしろ開幕戦は無かったことでいいじゃないかな
やっぱり不謹慎だよw
勝ち点は0に戻していいと思うw

360:名無しさん@恐縮です
20/02/25 16:19:59.24 xhmnX6Nr0.net
>>356
でもオマエ無職でニートやん

361:名無しさん@恐縮です
20/02/25 16:20:47.02 dIot1R8y0.net
てか色々規制しすぎ
どうせ終わってみれば大したことなかったなで終わってる
インフルエンザの死亡者数越えたら起こして

362:名無しさん@恐縮です
20/02/25 16:21:09.39 HDRrCSsr0.net
>>1
オリンピックやワールドカップ予選もあるから、秋以降はとんでもない過密日程になるなw
acl出場チームには一定の配慮も必要だな。

363:名無しさん@恐縮です
20/02/25 16:21:57.89 oENJyCY90.net
もう今シーズンは中止。国民を守る方が大事。

364:名無しさん@恐縮です
20/02/25 16:22:24.92 CY+zom4W0.net
>>358
それただの国体じゃね?

365:名無しさん@恐縮です
20/02/25 16:22:51.30 niTpg+bG0.net
>>83
どこの試合見に行ったの?引きこもりのくせに

366:名無しさん@恐縮です
20/02/25 16:23:02.05 JwL9f4Wf0.net
仕方ない
オリンピックも中止になるだろうからその期間に代替試合をすればいい

367:名無しさん@恐縮です
20/02/25 16:24:06.70 xRXnY22l0.net
全試合中止で日本にとって何も問題ないことを確かめて欲しい

368:名無しさん@恐縮です
20/02/25 16:25:36.41 F/1X6lgf0.net
鹿だけど大賛成。
コミュニケーション高める時間欲しい

369:名無しさん@恐縮です
20/02/25 16:25:40.36 gBXsvZZK0.net
もう開幕したんじゃなかったっけ?

370:名無しさん@恐縮です
20/02/25 16:25:48.48 DyfyQURL0.net
>>54
そもそもまだ開幕していない

371:名無しさん@恐縮です
20/02/25 16:27:30 iPIwaUY/O.net
>>23
まだ開幕してないのに延期できるわけないだろ
馬鹿は黙ってろ

372:名無しさん@恐縮です
20/02/25 16:27:51 HWb1lFke0.net
屋外が中止なら、屋内は全部中止してほしいね
人前で咳ができない状況なんだから

373:名無しさん@恐縮です
20/02/25 16:30:38 SjJ/w7Fa0.net
さっき始まったカーリングのミックスダブルス日本選手権(札幌)が日曜日まで完走できるかには注目してる
北海道が専門家派遣要請を出したけど厚労相は知事から専門家派遣要請があった地域にはイベント自粛を求めるって言ってたし。

374:名無しさん@恐縮です
20/02/25 16:32:43 M8hbZJfn0.net
>>1
そういやBリーグはどうなるんだろう?

375:名無しさん@恐縮です
20/02/25 16:33:48 sPNrCOjm0.net
>>371
まだ開幕してなくても延期は検討できるだろ

376:名無しさん@恐縮です
20/02/25 16:36:16 X+t/C+qV0.net
>>360
今日はこのコピペあちこちで見る

377:名無しさん@恐縮です
20/02/25 16:36:22 YL7pUkVv0.net
ルヴァン・カップだけ中止してもリーグ戦中止しなきゃまったく意味ないだろw

378:名無しさん@恐縮です
20/02/25 16:37:03 5TgiMV2M0.net
>>306
アホの言うこと聞いてたら日本国民が全滅するだろ
アホはアホで置いといてやれることをするしかない

379:名無しさん@恐縮です
20/02/25 16:37:13 sewJZSc60.net
>>8
Jリーグは中止しろだの無観客にしろだの記事書かせて
ネットでも同調するやつ多かったからな
当然プロ野球も高校野球も中止しないとおかしいわな

380:名無しさん@恐縮です
20/02/25 16:37:21 OUixnIvR0.net
何しても批判しちゃう大人になっちゃったな

381:名無しさん@恐縮です
20/02/25 16:39:22 uNclDAEf0.net
普通はこの流れになるよな
やきうや相撲がおかしいだけで
あとラグビーもかな

382:名無しさん@恐縮です
20/02/25 16:40:25 KnfZ9+d30.net
普段は何も気にしないんですが、今はコロナウィルスが世界的に広がってるじゃないですか。
これだけ密集した空間に何時間もいっしょにいて大丈夫かな~と思いつつ、目先の取材に追われていたのでした。
パドックを歩いていてももちろん誰もマスクなんてしてないし、チームも特に対策を取ってはいないようです。
ところがマクラーレンだけは、「中国から来た人は、入っちゃダメ」なんだそうな。上海に住んでる中国人ジャーナリストのフランキーが、「そう言って追い出された」と言ってました。
それは興味深いと、さっそく行って見ましたよ。中国人も日本人も外見では区別はつかないですから、僕も入場を禁止されるかと。
ところがチェックも何もなく、すんなり入れてしまって拍子抜けでした。
URLリンク(cdn-image.as-web.jp)
日本と英国に基地のあるホンダはもっとずっと強い危機感を持っていて、
「開幕戦のオーストラリアに、日本人は入国できないかもしれない。そうなる前に対策を打ちますよ」と、山本雅史マネージングディレクターはおっしゃってました。
URLリンク(cdn-image.as-web.jp)

383:名無しさん@恐縮です
20/02/25 16:41:43 345CUrBS0.net
>>357
それはしゃーないやろw

384:名無しさん@恐縮です
20/02/25 16:42:49 Lta7CnRF0.net
おまえら、彼女とのセックスは控えてる?

385:名無しさん@恐縮です
20/02/25 16:43:43 sPNrCOjm0.net
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

3月15日までの公式戦はJ1リーグ戦の第2節~第4節、J2リーグ戦の第2節~第4節、J3リーグ戦の第1節~第2節、
ルヴァンカップグループステージの第2節(3月11日に鹿島-川崎が予定)~第3節。これらの試合をどう扱うのかを理事会で話し合うと見られる。

386:名無しさん@恐縮です
20/02/25 16:43:58 yQzd0/hX0.net
サッカーは対応早かったな
しかしサッカーより室内がヤバいんだが
ドームと相撲はやめとけマジで

387:あ
20/02/25 16:44:15 b6y6siH60.net
冬場に怒涛の連戦か。雪国は猛吹雪でアウトでまーた鹿島スタ借りるはめになるんじゃね?
というか日程君にちゃんと最終節近辺は雪国地方ホーム開催させないように設定してんのかよ原のおっさんとかよ

388:あ
20/02/25 16:45:45 b6y6siH60.net
セックス控えるとかアホかよ。セックスはちゃんとしないと駄目だ。相方が怒るからな苦笑

389:あ
20/02/25 16:47:25 b6y6siH60.net
やるなら無観客でやるしかない。DAZNパンクするかもしれんけど。DAZNに恩売っとけ。

390:名無しさん@恐縮です
20/02/25 16:51:29.23 W+CfEHbJ0.net
プロ野球の開催可否はあす協議 臨時の12球団代表者会議を開催へ
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

391:名無しさん@恐縮です
20/02/25 16:57:35 /CwHMj9v0.net
無観客試合ずっとやれよ()

392:名無しさん@恐縮です
20/02/25 17:00:49.90 T7ERTYnV0.net
半年くらい延ばしてくれ
鹿島サポより

393:名無しさん@恐縮です
20/02/25 17:06:48 AhUKnwic0.net
J3は?

394:名無しさん@恐縮です
20/02/25 17:12:23 uTUAYKcE0.net
>>385
仙台×神戸の震災マッチは延期になりそうだな

395:名無しさん@恐縮です
20/02/25 17:18:14 X+t/C+qV0.net
>>393
来週からだから、まだ検討外かな
とりあえず今週どうするかだろ

396:名無しさん@恐縮です
20/02/25 17:19:57 pN/kbNwg0.net
サッカーすごいな
ラグビーとか野球どうするんだよww

397:名無しさん@恐縮です
20/02/25 17:20:47 1lQyhp6O0.net
>>103
新幹線と飛行機代、ホテル代も

398:名無しさん@恐縮です
20/02/25 17:21:17 LoVJLVUQ0.net
延期したらしたで暇になるから困る

399:名無しさん@恐縮です
20/02/25 17:22:20 KJC7//1K0.net
しきりなおそうぜ
1節だけ何ヶ月も空いてるとかおかしいよ。

400:名無しさん@恐縮です
20/02/25 17:23:10 KJC7//1K0.net
>>396
ラグビーは一応アマチュアだから無観客でもいいだろう
野球は日程詰めれないから問題がある

401:名無しさん@恐縮です
20/02/25 17:23:11 2NvNYFN40.net
2020年全試合中止で

402:名無しさん@恐縮です
20/02/25 17:23:35 MDoLPrbR0.net
○○クラブの社長がツイッターに
誤爆しちゃいましたね。
すぐに消した見たいだけど。

リーグ関係者で何度も議論してきましたが、3/15までの試合につき延期を決定しました。試合を楽しみにしていたサポーターの皆さまには申し訳ございませんが、3/18からの再開を予定しております。ご理解とご協力を宜しくお願い致します。

403:名無しさん@恐縮です
20/02/25 17:23:43 MDoLPrbR0.net
○○クラブの社長がツイッターに
誤爆しちゃいましたね。
すぐに消した見たいだけど。

リーグ関係者で何度も議論してきましたが、3/15までの試合につき延期を決定しました。試合を楽しみにしていたサポーターの皆さまには申し訳ございませんが、3/18からの再開を予定しております。ご理解とご協力を宜しくお願い致します。

404:名無しさん@恐縮です
20/02/25 17:27:17 R5PPiGei0.net
今年オリンピックで日程の調整かなりつらくなるな
ルヴァンは縮小対象になりそう

405:名無しさん@恐縮です
20/02/25 17:27:40 lBUlE+r30.net
>>58
トンキンオリンピックをやるのに日本政府は背中から討たれた気分だろうなw
Jリーグが正しいんだけど

406:名無しさん@恐縮です
20/02/25 17:31:05 ZNP9hzJQ0.net
>>405
この半月が感染の山かもしれん、って言われたから検討してるのに夏に行われる東京五輪と何の関係が?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch