【テレビ】『水曜日のダウンタウン』は3位!「毎週心待ちにするバラエティ」ランキングat MNEWSPLUS
【テレビ】『水曜日のダウンタウン』は3位!「毎週心待ちにするバラエティ」ランキング - 暇つぶし2ch386:名無しさん@恐縮です
20/02/24 19:29:36.38 lKj6iSFv0.net
水曜日のダウンタウンで笑える家族があるのが信じられない
これ好きな奴とは友達になれないわ

387:名無しさん@恐縮です
20/02/24 19:30:28.68 x3eVSVPj0.net
>>380
ならなきゃいいし見なきゃいい

388:名無しさん@恐縮です
20/02/24 19:30:30.26 Oe9MfG3c0.net
クレイジージャーニーが見たい

389:名無しさん@恐縮です
20/02/24 19:30:45.87 3pKagE9g0.net
>>122
俺もそれだわ。
しかもテイストがずっと同じだから飽きる。

390:名無しさん@恐縮です
20/02/24 19:31:21.19 vM/uOq0M0.net
一番わくわくしてしまうのは
有吉ぃぃeeeeeなんだよなあ
いや、そんなむちゃくちゃ面白い番組じゃないんだけどね

391:名無しさん@恐縮です
20/02/24 19:31:54.78 jmK6f8/E0.net
向上委員会
ダウなう
探偵
これぐらいやな

392:名無しさん@恐縮です
20/02/24 19:31:55.40 p5Saecur0.net
>>380
自分が面白いと思わなくても
他人が面白いとおもうことなんていくらでもあるじゃん
そんなことが存在するってのがそんなに不思議かい?

393:名無しさん@恐縮です
20/02/24 19:31:55.98 lc1LqIwL0.net
>>349
ちょっと話題にもなったけど今年の1/22とかめちゃめちゃ当たり回だったから見るといいビリビリにもあるし
板東のとこが話題になったけど個人的にはミスター押忍の空手大会でめちゃめちゃ笑った

394:名無しさん@恐縮です
20/02/24 19:32:00.49 8BFPXjtV0.net
見てるのネタパレ有ジェネ伯山カレンくらいだなぁ

395:名無しさん@恐縮です
20/02/24 19:32:31.03 lKj6iSFv0.net
>>386
いやあんなセクハラパワハラ見て笑うなんてモラル低い家族なんだなと

396:名無しさん@恐縮です
20/02/24 19:32:36.92 uNo4U6o10.net
○○が結局一番怖い説は浜田と同じくらい爆笑してしまう

397:名無しさん@恐縮です
20/02/24 19:33:01.46 OG1FPMo40.net
ホンマに宮迫いらんかったんか・・・

398:名無しさん@恐縮です
20/02/24 19:33:19.99 gqJl5sQh0.net
水曜どうでしょう、やな(^_^;)

399:名無しさん@恐縮です
20/02/24 19:33:44.14 lc1LqIwL0.net
ざっくり終わって以来
必ず見るのは水ダウくらいだな脱力タイムズもほぼ見るけどオザパイ目当てだし

400:名無しさん@恐縮です
20/02/24 19:34:09.98 gqJl5sQh0.net
もともと終わりかけてた雨トークが宮迫外れて盛り上がったな(^_^;)

401:名無しさん@恐縮です
20/02/24 19:34:38.30 kteyYLUT0.net
>>4
これ

402:名無しさん@恐縮です
20/02/24 19:35:18.66 x3eVSVPj0.net
>>389
人それぞれ
しかも支持してる人もいるわけで
お前のチンケなモラルにこそ誰も興味がない
ずっとNHKでも見てろって話

403:名無しさん@恐縮です
20/02/24 19:36:02.06 lKj6iSFv0.net
>>396
セクハラパワハラが悪いのは常識ですが
Twitterでも度々燃えてるやんこの番組

404:名無しさん@恐縮です
20/02/24 19:36:11.98 hJJTdD+Z0.net
全部見てねーわ

405:名無しさん@恐縮です
20/02/24 19:37:05.22 jmK6f8/E0.net
>>387
また探して見てみるわ
脱力タイムズは確かに面白いんだけどパターン化されて飽きてくるんだよな

406:名無しさん@恐縮です
20/02/24 19:37:27.27 ACJ4gvq60.net
しょぼい トリビア 笑っていいとも より しょぼい

407:名無しさん@恐縮です
20/02/24 19:38:09.19 h6LqVHJj0.net
お前ら本当テレビ好きだよな

408:名無しさん@恐縮です
20/02/24 19:38:13.45 kzNPioXk0.net
水曜日のダウンタウン
全力脱力タイムズ
大泉が出るホンマでっかTV

409:名無しさん@恐縮です
20/02/24 19:38:14.43 BhSaBH5I0.net
>>397
それ系は悪いことと見ないことは別問題だろうな
他人の不幸はなんとやらだよ

410:名無しさん@恐縮です
20/02/24 19:38:39.49 x3eVSVPj0.net
>>397
Twitterで萌えてるから何なんだって話で
TwitterやSNSこそモラルもへったくれもない
そもそも内容が許されてるから見てる人も多いんだけど

411:名無しさん@恐縮です
20/02/24 19:39:00.28 LNiYVDW70.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

412:名無しさん@恐縮です
20/02/24 19:39:27.95 X4J8DDvr0.net
水ダウはどっきりでじいさん同士の漫才コンビの解散ドッキリが良かった
おぼんこぼんじゃなくてあんたとしか組みたくないって言ってたじいさんコンビのほう
あとタバコすいたすぎてサスケクリアする尾形

413:名無しさん@恐縮です
20/02/24 19:40:03.09 4H8fHgHC0.net
いろはに千鳥

414:名無しさん@恐縮です
20/02/24 19:40:08.73 3pKagE9g0.net
>>17
それな。
松本のボケと脚本家が考えた人気企画で持ってる感じだよな。好きだけどさんまみたいに老害化しないことを祈るわ。

415:名無しさん@恐縮です
20/02/24 19:40:42.48 Xm/1iSOQ0.net
>>369
さんま嫌い
老害だろあれ

416:名無しさん@恐縮です
20/02/24 19:40:52.88 2jYJ+swz0.net
イッテQはあんまり見ないけど女芸人の企画がすげえつまんないことは覚えてる

417:名無しさん@恐縮です
20/02/24 19:41:19.63 ACJ4gvq60.net
水ダウとかどこが面白いねん 坂東見て嫌な気分になったわ
ダウンタウンならガキ一択

418:名無しさん@恐縮です
20/02/24 19:41:41.05 1njnlkkQ0.net
水曜日1位じゃないとかありえないだろ
面白いのは水曜日がダントツだな

419:名無しさん@恐縮です
20/02/24 19:41:54.51 lKj6iSFv0.net
>>404
許されてるかどうかなんて曖昧だしいつ規制されるかわからんよ
時代の流れに逆行した番組であることは確かだね

420:名無しさん@恐縮です
20/02/24 19:42:50.70 jmK6f8/E0.net
松本って高須?とラジオしてなかったか
最近ツベでよく聞いてるが面白いけどな

421:名無しさん@恐縮です
20/02/24 19:43:00.01 gGS+fAQF0.net
>>13
クロちゃんはいいけどプレゼンターがたむけんなのが許せない

422:名無しさん@恐縮です
20/02/24 19:43:05.66 X4J8DDvr0.net
水ダウ、サスケって言わせないようにがんばるノブコブ吉村も良かった

423:名無しさん@恐縮です
20/02/24 19:43:08.91 lc1LqIwL0.net
笑いなんて好きなやつは大体不幸なやつだからな
おもろいことがないからより探そうとするわけで
辛いことが多いと耐性がついてちょっとやそっとじゃ動じなくなるパワハラセクハラをおもろいことと捉えだす
面白くないってのはおまえの運がいいから知らずに済んでるんだろう

424:名無しさん@恐縮です
20/02/24 19:43:12.94 1mAK3ORZ0.net
テレビ千鳥
脱力
水ダウ

425:名無しさん@恐縮です
20/02/24 19:43:36.01 HK8Ub0s70.net
>>17
でも、ダウンタウンに勝てる芸人っていないからな

426:名無しさん@恐縮です
20/02/24 19:43:48.60 8WTZMHO40.net
水曜日楽しみに録画して観てるけどCMの企業を見たら他人には言えない

427:名無しさん@恐縮です
20/02/24 19:43:49.66 gqJl5sQh0.net
4000等身はどうやったらもっとおもろなるかやな(^_^;)

428:名無しさん@恐縮です
20/02/24 19:43:59.58 lYYd6hE/0.net
>>362
見てないアピールなんかしてねえだろイケヌマw
そんなにピリピリするなよ馬鹿じゃねーのおめえ(笑)
まぁおめーみてえなテレビしか楽しみがないイケヌマには
「ウリのテレビが馬鹿にされてるううううううう!!」って思っちゃうんだろうけどw

429:名無しさん@恐縮です
20/02/24 19:44:08.17 qW6zQLkn0.net
>>413
今まで許されてんだから何の問題もない
お前が見なきゃいいだけの話

430:名無しさん@恐縮です
20/02/24 19:44:40.74 RhKoOkHu0.net
>>17
さんまはラジオ何十年もやってるじゃん

431:名無しさん@恐縮です
20/02/24 19:44:47.18 XEHf6yej0.net
グータンを観てる俺

432:名無しさん@恐縮です
20/02/24 19:44:55.07 eaul+cE40.net
去年まで不動だった

水ダウ
クレイジージャーニー
ワイドナショー

433:名無しさん@恐縮です
20/02/24 19:45:08.58 i9BFEopj0.net
本田翼、田中圭、まっすー、ノブの4人が面白い
ぐるナイを推すわ
岡村の地方老人みたいな振る舞いも悪くない
矢部は置物以下だけど

434:名無しさん@恐縮です
20/02/24 19:45:13.06 Xm/1iSOQ0.net
テレビは斜陽産業
金も以前ほど無いし
コンプラキツいし

435:名無しさん@恐縮です
20/02/24 19:45:17.93 lYYd6hE/0.net
芸スポ=テレビとか完全にイケヌマだなw
ID:x3eVSVPj0 みたいにテレビばっかみてるとこういう知恵遅れになると言う好例だわw

436:名無しさん@恐縮です
20/02/24 19:45:24.20 e3oO9Lzk0.net
にちようチャップリン

437:名無しさん@恐縮です
20/02/24 19:45:27.29 d1u/WOfK0.net
みなおか終わってからそんな番組無いわ

438:名無しさん@恐縮です
20/02/24 19:45:33.50 lKj6iSFv0.net
>>423
今まで許されててもこれから許されなくなるのが今の世の中だろ
宇崎ちゃんやラブライブのポスターが規制される世の中だ

439:名無しさん@恐縮です
20/02/24 19:45:38.22 gs8xhuRi0.net
イッテQは面白くはないからな
アメトークは面白い時5%つまらない95%
水ダウ面白い時30%つまらない70%
夜更かしもたまに面白い

440:名無しさん@恐縮です
20/02/24 19:45:55.45 sLIgWcr40.net
ゴッドタン

441:名無しさん@恐縮です
20/02/24 19:46:07.11 vw7kJ/DF0.net
勇者ああああ

442:名無しさん@恐縮です
20/02/24 19:46:28.80 Xm/1iSOQ0.net
>>421
出っ歯が出すぎ
内輪受け感

443:名無しさん@恐縮です
20/02/24 19:46:44.73 1njnlkkQ0.net
>>426
クレイジージャーニーも良かったな
クレイジージャーニー終わってから水曜日しか見るもんない

444:名無しさん@恐縮です
20/02/24 19:47:01.38 jmK6f8/E0.net
>>426
クレイジージャーニーが終了したのマジでショックだわ
ヤラセでもあれは糞面白かった

445:名無しさん@恐縮です
20/02/24 19:47:33.51 VmKpqJgK0.net
おれ的には朝生なんだが
あんなバラエティ他にあるか

446:名無しさん@恐縮です
20/02/24 19:47:51.62 Xm/1iSOQ0.net
バカになる箱

447:名無しさん@恐縮です
20/02/24 19:47:52.80 qW6zQLkn0.net
>>422
テレビ見てないのにこんなとこいるわけないだろチンカスw

448:名無しさん@恐縮です
20/02/24 19:47:58.19 gqJl5sQh0.net
あー、ワイドナショウは松本が組織側にたって語りだしておもんなくなったな(^_^;)

449:名無しさん@恐縮です
20/02/24 19:49:13.35 qW6zQLkn0.net
>>432
ゴミみたいなアニメが気持ち悪がられるのは当たり前の話
それとこれとは話が全く違う

450:名無しさん@恐縮です
20/02/24 19:49:19.29 O0tpWU7X0.net
向上委員会

451:名無しさん@恐縮です
20/02/24 19:49:27.61 NA7FKCHA0.net
なんか日テレの編集スカンわあ

452:名無しさん@恐縮です
20/02/24 19:49:39.16 l0+tz+ZW0.net
>>17
>ラジオもできねーし
どんだけ無知なんだよこの鼻くそw

453:名無しさん@恐縮です
20/02/24 19:52:02 l0+tz+ZW0.net
>>114
どんな頭してんだよ

454:名無しさん@恐縮です
20/02/24 19:52:31 JQ1+6zI80.net
そんなものはない
が圧倒的な一位

455:名無しさん@恐縮です
20/02/24 19:52:40 1WDXE7VN0.net
アサヒ芸能とアサジョは
とんねるずage記事を月イチで載せてる。
毎回、同じ、とんねるず信者のアラ還オヤジ記者。
ダウンタウンとウンナンのことはボロクソに書く。

456:名無しさん@恐縮です
20/02/24 19:52:44 BhSaBH5I0.net
おちけつ

457:名無しさん@恐縮です
20/02/24 19:52:51 CIHHn3ap0.net
劇レアさんを連れてきたは昔はめっちゃ面白かったのになー

458:名無しさん@恐縮です
20/02/24 19:52:59 9FlQmZqc0.net
>>1
今10代のやつってかわいそうだよなこんなつまんない番組が上から3つ並んでるんだから

459:名無しさん@恐縮です
20/02/24 19:53:49 gqJl5sQh0.net
クロちゃんはさすがに気付いてるやん、て思ってる(^_^;)

460:名無しさん@恐縮です
20/02/24 19:54:01 plAMfUmM0.net
ダウンタウンとかは頭の悪い底辺の奴らが勝手にみてればいいと思う

461:名無しさん@恐縮です
20/02/24 19:54:29 rghG6eEg0.net
こういうテレビ番組スマホでyoutubeで生放送で視聴できるようにすべき

462:名無しさん@恐縮です
20/02/24 19:54:34 iQ1wY/sl0.net
月曜から夜更かしは、最近全然面白くない。テレビぎりぎりの人を字幕でいじるか仕込みのやつばっかりだな

463:名無しさん@恐縮です
20/02/24 19:54:41 jmK6f8/E0.net
お前ら昔は恋のから騒ぎっていう神番組があったの知らねーだろ?

464:名無しさん@恐縮です
20/02/24 19:54:49 gqJl5sQh0.net
最近の劇レアさんはセミプロやな(^_^;)

465:名無しさん@恐縮です
20/02/24 19:55:23 P5SC9CII0.net
どれがいいとか言うのは特に無いな
しょうもない番組でもアンガールズ田中発見するとザッピングを止める。最近自分がわからない

466:名無しさん@恐縮です
20/02/24 19:55:57 a9AHHTmC0.net
30歳過ぎてこういう低俗な番組みてるなら人間として終ってる

467:名無しさん@恐縮です
20/02/24 19:56:09 OvIveNqE0.net
今の世はテレビ離れしてるらしいからさぞかし小さい分母でやってんだろうなと思ったら案の定200人て

468:名無しさん@恐縮です
20/02/24 19:56:59 Xm/1iSOQ0.net
松本が老害化するとは思わなんだ

469:名無しさん@恐縮です
20/02/24 19:57:16 sBt/wfpn0.net
>>17
60前後のじじいを無理矢理叩いてるのがホント哀れすぎるわ

470:名無しさん@恐縮です
20/02/24 19:57:25 MDyIGp8n0.net
【朗報】安倍さん、マスクや防護服40トンを中国へ無事輸出完了 ※昨晩のニュースです [218714986]
スレリンク(poverty板)

471:名無しさん@恐縮です
20/02/24 19:57:33 tDUcnDkR0.net
>>460
崇高な番組とは。

472:名無しさん@恐縮です
20/02/24 19:58:00 An9rd13a0.net
>>460
むしろ年取ってから単純なものを好む

473:名無しさん@恐縮です
20/02/24 19:58:05 QkLKUZvl0.net
>>9
クイズ番組じゃなかったっけ?

474:名無しさん@恐縮です
20/02/24 19:58:12 icY2E0YU0.net
水曜のダウンタウンって視聴率ほとんど一桁だろ
やらせってわかってるから普通の人はみない
馬鹿だけが見てる

475:名無しさん@恐縮です
20/02/24 19:58:22 cnc3Z5gq0.net
本当にキムチガイ悪いな日本人
キチガイ池沼を観て喜ぶ発達障害大国

476:名無しさん@恐縮です
20/02/24 19:58:49.56 3HIrBsdO0.net
>>1
ギルガメ

477:名無しさん@恐縮です
20/02/24 20:00:44 OvIveNqE0.net
最近はダウンタウンのお笑い番組なんて全然見てないからよく知らんが
今話題の江頭がyourubeで大絶賛だしいからダウンタウンも昔やってたような
アホみたいなコントやればそれなりに人気でるんじゃないのか

478:名無しさん@恐縮です
20/02/24 20:00:57 HP7Q0iWX0.net
1年くらい前までは
水ダウ、激レアさん、脱力タイムズ
辺りが楽しみだったけど、どれもマンネリ化してきたな

479:名無しさん@恐縮です
20/02/24 20:01:20 Xm/1iSOQ0.net
小藪の極限メシのやつ面白い

480:名無しさん@恐縮です
20/02/24 20:03:27 MoZFDVG80.net
>>734 
URLリンク(adult123com.0-55.com)

エ口ボディwwwwwwwwwwvvwwwwwvvwwwwvvwwww

481:名無しさん@恐縮です
20/02/24 20:03:49 S9QPgzsL0.net
アメトーーク!最近まんねりでつまらないと思うけど、まだ需要あるの?

482:名無しさん@恐縮です
20/02/24 20:03:54 WXAsQlNk0.net
>>248
一般人には日曜の25時半はさすがに深すぎる
録画して月曜の仕事終わってから見てるけど(今日は朝起きてから見た)

483:名無しさん@恐縮です
20/02/24 20:04:09 Oh1AxtHi0.net
イッテQは森三中がいなくなればもっと良くなりそう

484:名無しさん@恐縮です
20/02/24 20:05:19 ZcZw5Xm/0.net
>>461
何年前からこうなったんだろうね?

485:名無しさん@恐縮です
20/02/24 20:05:59 XSFmwtfE0.net
水曜日のダウンタウンって
ネットでバズりまくっているけど、視聴率は本当に低いよな
まあ視聴者層の違いというのがよくわかる

486:名無しさん@恐縮です
20/02/24 20:06:30 bJul1T5o0.net
>>468
い�


487:ワどき視聴率www



488:名無しさん@恐縮です
20/02/24 20:08:50 ldtSzUW00.net
水曜は芸人ドッキリになって視聴止めた
昔の方がクオリティ高かった

489:名無しさん@恐縮です
20/02/24 20:09:08 SqTSXJMN0.net
テレビを見なくなって久しい
ドラマなら気が向けばTVerで見るが騒がしいだけのバラエティをわざわざ見ないな

490:名無しさん@恐縮です
20/02/24 20:09:38 XHyy/YCC0.net
サイエンスZERO

491:名無しさん@恐縮です
20/02/24 20:09:59 yAg6hQ+90.net
水曜日
ゴッドタン
脱力タイムズ
アメトーク
ロンハー
ガキ使
は録画して見ている俺にオススメください

492:名無しさん@恐縮です
20/02/24 20:11:49 Xm/1iSOQ0.net
>>484
迷宮グルメ

493:名無しさん@恐縮です
20/02/24 20:12:31 vM/uOq0M0.net
>>484
千鳥嫌いなん?
テレビ千鳥、相席食堂は並びとしてほしい感じ

494:名無しさん@恐縮です
20/02/24 20:12:45 SsZgmXIt0.net
今はそれって実際どうなの課が一番面白い

495:名無しさん@恐縮です
20/02/24 20:13:35 0zDTFR5H0.net
>>484
あちこちオードリー

496:名無しさん@恐縮です
20/02/24 20:13:59 ybpdkbXT0.net
テラスハウス一択

497:名無しさん@恐縮です
20/02/24 20:14:25 MmSa4giO0.net
くりぃむナンチャラ

498:名無しさん@恐縮です
20/02/24 20:14:45 Y+bwSI6X0.net
在日と低学歴には人気の松本人志さん

499:名無しさん@恐縮です
20/02/24 20:14:55 BhSaBH5I0.net
今日ベターコールソウルが新しいシーズン追加されてた
見ねば

500:名無しさん@恐縮です
20/02/24 20:15:03 LNiYVDW70.net
>>482
むしろドラマなんて一切見ないわ

501:名無しさん@恐縮です
20/02/24 20:15:11 BhSaBH5I0.net
誤爆スマソ

502:名無しさん@恐縮です
20/02/24 20:15:20 0zDTFR5H0.net
マジであちこちオードリーが今一番楽しみだわ

503:名無しさん@恐縮です
20/02/24 20:15:39 ogHDPwPx0.net
>>467
ネタ番組だろ?

504:名無しさん@恐縮です
20/02/24 20:15:51 Wx0ynymy0.net
ヤラセで味噌ついたけどイッテQはイモトや宮川の世界巡り企画は

505:名無しさん@恐縮です
20/02/24 20:16:34 xRVp4QoW0.net
お前らってテレビ見れるって暇なんやな

506:名無しさん@恐縮です
20/02/24 20:16:46 dwL+eFca0.net
オードリーとサンドイッチマンの宣伝部隊が気持ち悪い
関係ないのに宣伝を始める

507:名無しさん@恐縮です
20/02/24 20:17:20 UuvtjLue0.net
最初は面白いと思ってもネタが弱くなって勢い落ちてくる番組多いよな
しくじり、激レア、夜更かしもそうだな

508:名無しさん@恐縮です
20/02/24 20:17:29 Xm/1iSOQ0.net
>>495
在日アンミカ回はさすがに飛ばしたけど

509:名無しさん@恐縮です
20/02/24 20:18:24 Wx0ynymy0.net
>>497
途中送信
ヤラセで味噌ついたけどイッテQはイモトや宮川の世界巡り企画は好きだ
出川がひどい英語で外国人に話しかけたりパパラッチまがいのことする企画はすぐにでもやめてほしいくらい嫌い
温泉同好会はただ単に不快

510:名無しさん@恐縮です
20/02/24 20:18:48.43 Xm/1iSOQ0.net
ジャニ糞番組多過ぎね?

511:名無しさん@恐縮です
20/02/24 20:18:59.78 ObTxCPlY0.net
マツコは夜の街を徘徊する番組だけ見てる
BGMとかナレーションとか一切無いから夜を徘徊してる感じが出てていい

512:名無しさん@恐縮です
20/02/24 20:20:08 9X5/FOyJ0.net
アメトーク2位とか嘘くせーな
深夜だしオワコン集すげーんだが

513:名無しさん@恐縮です
20/02/24 20:23:39 Edi9URfk0.net
水ダウは昔やってた電波少年のノリだから30~40代にウケてると言ってる専門家がいた
確かに今どきコンプライアンス的にどうなんだコレってのを堂々と放送するからすげえわ
坂東英二が仕込みの素人を殴ったシーンはさすがにカットしてたな

514:名無しさん@恐縮です
20/02/24 20:24:28 Edi9URfk0.net
>>484
月曜から夜更かし
有吉反省会

515:名無しさん@恐縮です
20/02/24 20:24:28 tyTNG9fM0.net
>>94
あとはねトびかなー
やってても今見てるか微妙だけど

516:名無しさん@恐縮です
20/02/24 20:24:28 Z2Y3knH10.net
>>6
今回中編でまるまる一献だったなw面白かった
華丸いわくゴリパラはAランチBランチに分かれていて
一献のある回はAランチ回だそうだ

517:名無しさん@恐縮です
20/02/24 20:25:35 ciw7WFbp0.net
相席食堂は面白いんだけど、ロケするゲストがめんどくさそうなタレントだと、見ようと思うのにエネルギーがいるんじゃ

518:名無しさん@恐縮です
20/02/24 20:25:46 BSE97f6C0.net
脱力タイムズ
水曜日
アメトーク

録画して見てるのはこれくらい
アメトークは最初の5分くらい見てハズレっぽかったら見ない

519:名無しさん@恐縮です
20/02/24 20:26:09 Z2Y3knH10.net
>>8
これ
面白さがわからない
でも絶賛されてるから自分の感覚がズレてるんだろう

520:名無しさん@恐縮です
20/02/24 20:26:39 Edi9URfk0.net
水曜日のダウンタウン
有吉反省会
月曜から夜更かし

バラエティで今見てるのはこれだけ
昔はロンハー見てたが格付けばかりでつまらなくて離脱した
運動会とかは面白いんだけどな
バラエティ以外だとガイアの夜明けとカンブリア宮殿はチェックしてる

521:名無しさん@恐縮です
20/02/24 20:26:50 5xVrCtIm0.net
>>88
だよね!

522:名無しさん@恐縮です
20/02/24 20:27:10 Z2Y3knH10.net
>>17
放送室好きでよく聞いてたな

523:名無しさん@恐縮です
20/02/24 20:27:42 Edi9URfk0.net
>>498
暇じゃなきゃ5ちゃんなんて見ないだろw

524:名無しさん@恐縮です
20/02/24 20:27:46 K0c2l+yd0.net
>>4
プロデューサーがキチガイクソ左翼丸出しのツイートしてた番組ね

525:名無しさん@恐縮です
20/02/24 20:27:46 NqR1SQeo0.net
脱力タイムズは見始めの頃は面白くて毎週見てたけど、さすがにマンネリ過ぎて飽きたわ

526:名無しさん@恐縮です
20/02/24 20:28:28 yO4F4MG70.net
ももクロchan

527:名無しさん@恐縮です
20/02/24 20:28:37 ljUGKRSM0.net
>>484
しゃべくり見ないの

528:名無しさん@恐縮です
20/02/24 20:28:48 KO7E0p2u0.net
見ようと思ってチャンネル合わせるのはゲームセンターCXだけかも

529:名無しさん@恐縮です
20/02/24 20:30:03 +h1DET+S0.net
芸人仲間で

演出だらけの

クソ

530:名無しさん@恐縮です
20/02/24 20:30:12 DlSn6s8l0.net
TVなんて16年見てないわ
まだ見てる馬鹿いるんだな

531:名無しさん@恐縮です
20/02/24 20:30:28 Z2Y3knH10.net
>>505
芸人のトークが好きだから必ず見てるわ
この前の第7世代トーク面白かった

532:名無しさん@恐縮です
20/02/24 20:31:31 M4pYH3eS0.net
一週間でバラエティーは水曜日しか見てないわ

533:名無しさん@恐縮です
20/02/24 20:31:49 94TNUKvP0.net
脱力タイムズはネタ切れ感が

534:名無しさん@恐縮です
20/02/24 20:32:49 TzZiansJ0.net
アメトーークなんて何年もずっと見てない
もう終わってるだろあの番組

535:名無しさん@恐縮です
20/02/24 20:33:51 WZB/H8ge0.net
有吉や田村淳やおぎやはぎのタレント名鑑はまじで毎週楽しみにしてた

536:名無しさん@恐縮です
20/02/24 20:34:09 9X1zSYXW0.net
>>8
だよなー
the日テレのクソダサイ番組

537:名無しさん@恐縮です
20/02/24 20:35:59 hqCswyAH0.net
>>62
その逆だバカ

538:名無しさん@恐縮です
20/02/24 20:36:18 XAULK4WC0.net
イッテQの人気が落ちないってことは誰もこの番組にリアリティを求めてなかったんだな

539:名無しさん@恐縮です
20/02/24 20:37:45 DG6vg9+W0.net
相席食堂
座王
脱力タイムズ

540:名無しさん@恐縮です
20/02/24 20:38:22 AVxFFlNE0.net
オッサンになったから向上委員会が楽しみになってきた

541:名無しさん@恐縮です
20/02/24 20:39:00 pKJHlW1N0.net
ワイドナ
サンジャポ
バイキング

542:名無しさん@恐縮です
20/02/24 20:40:17 owXShLcn0.net
心待ちにしてるバラエティはゲスト次第だろ

543:名無しさん@恐縮です
20/02/24 20:40:32 /BzVmr9I0.net
突撃カネオくんは

544:名無しさん@恐縮です
20/02/24 20:40:54 1W9GvdU80.net
向上委員会

545:名無しさん@恐縮です
20/02/24 20:41:26 pSwywCBJ0.net
>>509
今回のペペの回は特におもしろかった

悪気もなければ自覚もないところが
まさにリアル

546:名無しさん@恐縮です
20/02/24 20:41:33 wSJawa0i0.net
モンスターアイドルやり始めてから見なくなった俺は少数派なんだろうな

547:名無しさん@恐縮です
20/02/24 20:41:34 eVUn0QGa0.net
>>532
おまおれw
絶対関西在住の男性やろw

548:名無しさん@恐縮です
20/02/24 20:42:45 B/fHOaHH0.net
クロちゃんは企画そのものではなくスタジオの反応を楽しむもの

549:名無しさん@恐縮です
20/02/24 20:42:48 0xx5Ey5k0.net
関西人なら探偵ナイトが無いのはおかしい

550:名無しさん@恐縮です
20/02/24 20:42:51 uJFaqA8g0.net
ここ最近のイッテQ、同じ内容を繰り返しないか?

551:名無しさん@恐縮です
20/02/24 20:43:12 kDR0IdYd0.net
千鳥の相席食堂が1番面白い。

552:名無しさん@恐縮です
20/02/24 20:43:16 8eOWSyPB0.net
耐え子の日常

553:名無しさん@恐縮です
20/02/24 20:43:31 BS9sFkcj0.net
>>484
ヨーロッパ企画の暗い旅

554:名無しさん@恐縮です
20/02/24 20:43:35 xZraX7we0.net
>>532
座王は俺もめっちゃ


555:好き 西田とベジータが面白すぎる



556:名無しさん@恐縮です
20/02/24 20:44:04 7hTcVD5S0.net
YOUは何しに日本へ?って関東だけ?面白いけどな

557:名無しさん@恐縮です
20/02/24 20:44:31 uVkQu2lI0.net
楽しみにしてるものは特にない : 98%

558:名無しさん@恐縮です
20/02/24 20:44:53 NP532sGp0.net
こんなこと書くと ドルヲタくたばりやがれ
って言われちゃうかもしれないけど
いまほんとに一番おもしろいバラエティは『日向坂に会いましょう』なんだなぁ

559:名無しさん@恐縮です
20/02/24 20:45:02 B0gHUw+s0.net
出川の充電

560:名無しさん@恐縮です
20/02/24 20:45:45 XYlnluCL0.net
やらせ臭いところが楽しみ

561:名無しさん@恐縮です
20/02/24 20:47:37.70 UWuXoA6h0.net
とにかく、ネット層を狙えっての。(テレ東みたいにな)
そうすれば、一般も自然と付いてくる

562:名無しさん@恐縮です
20/02/24 20:47:58.00 gqJl5sQh0.net
テッパンいただきます、だっけ?(^_^;)
不治にしては安定しておもろかったな

563:名無しさん@恐縮です
20/02/24 20:48:11.08 7hTcVD5S0.net
長い事やってるのにここでもゴチは出ないんだな

564:名無しさん@恐縮です
20/02/24 20:48:20.39 DG6vg9+W0.net
>>547
西田>堂前>ベジータ=>武将さま>西森

565:名無しさん@恐縮です
20/02/24 20:48:27.45 MP8FCsUk0.net
普通にスレタイ一位でいいやん

566:名無しさん@恐縮です
20/02/24 20:48:42.22 Z6h5zypk0.net
アメトーークなんて完全にネタ切れで終わった番組
カメラ芸人・バイク芸人・男塾芸人・
この辺までは神番組だった
その後ネタ切れ野球企画連発で見捨てましたね

567:名無しさん@恐縮です
20/02/24 20:48:52.66 ggnpYuYw0.net
バラエティって録画して観るもんなんだな
ながら見しかしない

568:名無しさん@恐縮です
20/02/24 20:49:27.00 gqJl5sQh0.net
ゴチは佐々木希の頃がピーク(^_^;)

569:名無しさん@恐縮です
20/02/24 20:49:55.50 xZraX7we0.net
>>556
俺は武将より西森の方が好きかな
ちょっと前にやってた千両箱を開ける奴の初見はクソワロタけど

570:名無しさん@恐縮です
20/02/24 20:50:28.13 R5Wl9m8E0.net
テレビ番組スレあるある
◯◯はつまらん、面白くないから観ない→
じゃあ何が面白いの?何観てるの?→
スルー

571:名無しさん@恐縮です
20/02/24 20:51:06.13 UWuXoA6h0.net
5ちゃんねらが好きな番組:
クイズ!脳ベルSHOW、チコちゃんに叱られる、町中華で飲ろうぜ!、ポツンと一軒家、
家ついていっていいですか?、ゴッドタン、マツコの知らない世界、ガイアの夜明け、アド街ック天国、
全力!脱力タイムズ、ドキュメント72時間、孤独のグルメ、のど自慢、笑点、
水曜日のダウンタウン、美の巨人たち、世界ネコ歩き、世界ふれあい街歩き、吉田類の酒場放浪記、
ブラタモリ、タモリ倶楽部、ディスカバリー、ナショジオ、など。

572:名無しさん@恐縮です
20/02/24 20:51:12.49 gqJl5sQh0.net
年始のお笑い番組で笑ったのは、不破ちゃんが林家の家に行ったときと4000等身の漫才(^_^;)

573:名無しさん@恐縮です
20/02/24 20:51:24.37 YD/dIYsL0.net
ロンハーと水ダウはドッキリの内容がエグくなってきて見なくなったな(´・ω・`)胸クソ悪い…

574:名無しさん@恐縮です
20/02/24 20:53:54 qYaQ/DGx0.net
イッテQは言えば日曜日の
サザエさんやちびまるこの延長なんだよな家族で見る物って言うかな
全く面白ないが家族で見れる番組なんだろ

575:名無しさん@恐縮です
20/02/24 20:53:58 BUWs1BQL0.net
趣味バカ

576:名無しさん@恐縮です
20/02/24 20:54:46 KCU0at2w0.net
タモリ倶楽部にゴッドタン

577:名無しさん@恐縮です
20/02/24 20:56:18 D5AvGJXB0.net
イッテQは糞つまらん
ヤラセなんだから早く打ちきれよ

578:名無しさん@恐縮です
20/02/24 20:56:18 h5vPbJVj0.net
>>523
テレビ観てない自慢するやつの趣味はだいたい5ちゃん、ゲーム、アニメw

579:名無しさん@恐縮です
20/02/24 20:56:28 WvEqp6ap0.net
イッテQつまんない

580:名無しさん@恐縮です
20/02/24 20:56:33 7hTcVD5S0.net
コアな層はやっぱり


581:ガキの使い。遠藤たけしを見れる層は中々いないだろ



582:名無しさん@恐縮です
20/02/24 20:56:46 SUP8lZP70.net
>>539
自分も含め多いと思うわ
テレビだけを見ることはもうないのではないか
ながら見しかしない

583:名無しさん@恐縮です
20/02/24 20:57:44 1U0FRQD10.net
ダウンタウンなうはたまに見る
1ー3位は見ない
大河見てるとイッテQは見られない

584:名無しさん@恐縮です
20/02/24 20:57:52 8aXMOnAQ0.net
有田のおもてなす

585:名無しさん@恐縮です
20/02/24 20:58:18 2QXXDyLJ0.net
伯山カレン一択

586:名無しさん@恐縮です
20/02/24 20:59:01 gyjihNE90.net
>>539
あの企画をやってる間だけ毎週録画をオフにしてたわ
終わったらまた再開した

587:名無しさん@恐縮です
20/02/24 20:59:01 uc7VVRmb0.net
俺的ベスト3

1位 くりぃむナンチャラ
2位 全力脱力タイムス
3位 ガキの使い

588:名無しさん@恐縮です
20/02/24 20:59:19 O3k4wlvK0.net
有吉ぃぃぃぃぃは4人の仲の良さがすごくわかる
有吉が一番楽しんでやってる番組

589:名無しさん@恐縮です
20/02/24 20:59:20 gqJl5sQh0.net
上原すみれのヤバイ、はおもろかったけどな(^_^;)

590:名無しさん@恐縮です
20/02/24 20:59:40 1U0FRQD10.net
ホンマでっかは内容やゲストによって
面白いときがある

591:名無しさん@恐縮です
20/02/24 21:00:23 7hTcVD5S0.net
水曜日のダウンタウンで1番面白いのはジャイアント白田のモアイいじりだろ
グラディウスのモアイを白田にしてたのはクソ笑った

592:名無しさん@恐縮です
20/02/24 21:02:22 ArPUhWVP0.net
う~~ん、テレビ時代の終焉を感じるようなラインナップだねえ。

593:名無しさん@恐縮です
20/02/24 21:02:28 gY0dstXy0.net
ウンナン、ダウンタウンは強いな

594:名無しさん@恐縮です
20/02/24 21:02:40 qYaQ/DGx0.net
水曜日は単発でやり過ぎてネタ切れ感はあるよな
面白いネタは電波少年みたいに引っ張れば良いのにな

595:名無しさん@恐縮です
20/02/24 21:02:51 ME0Slo9/0.net
脱力タイムズと激レアさんさえあればいい

596:名無しさん@恐縮です
20/02/24 21:03:26 gqJl5sQh0.net
エガちゃんのYoutubeはスタッフに演出家までいて飽きられるやろな(^_^;)

597:名無しさん@恐縮です
20/02/24 21:03:58 AkeQmBNfO.net
水曜はアイドルとたむけんのコーナーいらん

598:名無しさん@恐縮です
20/02/24 21:04:09 t+dA1win0.net
ネトウヨの俺はサンモニ

599:名無しさん@恐縮です
20/02/24 21:04:26 AVxFFlNE0.net
>>544
又吉の回と友近のときのラクダ子供はクソワロタ

600:名無しさん@恐縮です
20/02/24 21:04:30 RvRDfK9X0.net
YouTubeでロケ中にキチが乱入した時の対処法みたいな動画見たけど面白かったな
あれより面白い企画ある?

601:名無しさん@恐縮です
20/02/24 21:04:53 gqJl5sQh0.net
東野と千鳥は合わんな(^_^;)

602:名無しさん@恐縮です
20/02/24 21:07:16 qYaQ/DGx0.net
>>584
内村派とダウンタウン派に別れる人も
結構居るよね
毒が強目と弱めとね
イッテQもスカッとジャパンも受け付けない

603:名無しさん@恐縮です
20/02/24 21:07:32 MwYvxPQU0.net
イントロが好きな曲は?のスレとの盛り上がりの差がリアルすぎる(´・ω・`)

604:名無しさん@恐縮です
20/02/24 21:07:35 7hTcVD5S0.net
URLリンク(m.youtube.com)

12:00頃~ジャイアント白田いじり

605:名無しさん@恐縮です
20/02/24 21:07:47 Kbsi1HAH0.net
YouTubeだがエガちゃんねる
大学のサークルでは配信された次の日に必ずエガちゃんねるの話になる

606:名無しさん@恐縮です
20/02/24 21:12:27 /NTr/N+t0.net
>>589
昨日も“感染症と差別”だぜ
じんましん出るわ 耐えられん

607:名無しさん@恐縮です
20/02/24 21:13:20 a3srl3xW0.net
フューチャーしたw
未来かよ

608:名無しさん@恐縮です
20/02/24 21:14:27 qYaQ/DGx0.net
>>591
水曜日だとモノマネそっくりさんで
本物のXのToshIがモノマネのショーパブに出てバレるかバレないか
当日出るモノマネ芸人にも内緒で
後は小峠の雑なドッキリのヤツとか

609:名無しさん@恐縮です
20/02/24 21:15:28 RvRDfK9X0.net
>>599
ありがとー
YouTubeにあるかな

610:名無しさん@恐縮です
20/02/24 21:16:28 Z6h5zypk0.net
色無し臭い有り空気砲が最近のヒットだな

611:名無しさん@恐縮です
20/02/24 21:16:55 qYaQ/DGx0.net
>>600
あるよー
単発でバンバンやるから結構
当たりの企画はある

612:名無しさん@恐縮です



613:sage
勇者ああああ 家事ヤロウ 東大王



614:名無しさん@恐縮です
20/02/24 21:18:25 1HvCQqjJ0.net
アメトーークよりもアウトデラックスだな

615:名無しさん@恐縮です
20/02/24 21:21:24 zPYzGRGR0.net
水 家事ヤロウ 水曜日のダウンタウン
木 アメトーーク
金 かりそめ天国 タモリ倶楽部
土 あちこちオードリー ゴッドタン
日 有吉ぃぃeeeee

616:名無しさん@恐縮です
20/02/24 21:21:57 qYaQ/DGx0.net
先週のダウンタウンDXの
ミルクボーイのいつものネタを
DXバージョンでやったのは面白かったな
その流れで最近かまいたちが
ミルクボーイのパクりをしてるって流れでかまいたちがやるミルクボーイの
ネタも面白かった

617:名無しさん@恐縮です
20/02/24 21:23:54 1/LAjJXL0.net
すまん
ない。

618:名無しさん@恐縮です
20/02/24 21:24:10 VUp2cDac0.net
イッテQは
見る回と捨て回が
はっきりしている

619:名無しさん@恐縮です
20/02/24 21:24:25 tuE51P9n0.net
モヤさま
出川充電
有吉eee
テレ東ばっかりだ

620:名無しさん@恐縮です
20/02/24 21:24:54 Xcn7LIXd0.net
>>550
「ほんとに一番おもしろい」って書くからいけないんだよ。
「俺が好きで見てるのは」くらいにしとかないと。

そもそも「おもしろい、おもしろくない」は食い物ネタと一緒で、
見た人の主観がすべてだから話がかみ合いにくい。
日向坂のバラエティなんて喜んでるのはドルヲタだけでしょ?

621:名無しさん@恐縮です
20/02/24 21:28:03 uYblCd9x0.net
水曜日とビーバップかな

622:名無しさん@恐縮です
20/02/24 21:28:24 3jnB071V0.net
イッテQは嫁が見てゲラゲラ笑ってるが、何が面白いのかわからん

623:名無しさん@恐縮です
20/02/24 21:29:44 MUjdjtql0.net
は?ゴッドタン一択だろアホか

624:名無しさん@恐縮です
20/02/24 21:29:50 VdPOTTdT0.net
>>514
だね!

625:名無しさん@恐縮です
20/02/24 21:29:54 zezOB3oW0.net
バラエティーではないかもしれんが水曜日にやってるねほりんぱほりんは毎回見るようにしてるなぁ

626:名無しさん@恐縮です
20/02/24 21:30:36 0It4tCaf0.net
毎週録画してるのはゴットタン、ガキ、水ダウ

627:名無しさん@恐縮です
20/02/24 21:31:03 W1+iSjCr0.net
オードリーK'バーニング宣伝信者は
何処の番組スレでもオードリーの関わってる番組をねじ込んで宣伝するから大嫌い

628:名無しさん@恐縮です
20/02/24 21:32:25.26 No0IB22b0.net
ちょうど一年前に~
ちょうど一年前に~
ちょうど一年前に~
ちょうど一年前に~

629:名無しさん@恐縮です
20/02/24 21:35:23.42 UWuXoA6h0.net
ひなあいつまらんよ
昨日だって、「PVの中でメンバーが好きな箇所」とか、ファン以外なら一般層には汎用性は低いじゃんか。

630:名無しさん@恐縮です
20/02/24 21:35:29.44 WSZwjuiT0.net
>>8
今は見なくなっちゃったわ

631:名無しさん@恐縮です
20/02/24 21:35:30.06 AvXDlp0g0.net
>>1
>安田大サーカスのクロちゃんをフューチャーした
フューチャーわろた

632:名無しさん@恐縮です
20/02/24 21:36:05.37 kSBfb4nz0.net
幸せなことだ
羨ましい

633:名無しさん@恐縮です
20/02/24 21:37:09.36 zQeW5H4y0.net
何気に家事ヤロウと関ジャムが好き
雑学系でそこまで引っ張らないからかなぁ

634:名無しさん@恐縮です
20/02/24 21:38:19 UWuXoA6h0.net
フューチャーでいい。
じゃあどう書く? 「フィーチャー」か?

それが「発音の差」か?
じゃあ、「トマト」はどうだ? 「ウォーター」はどうだ?
「カタカナで英語の正確な発音を表現する」なんて、しょせんは無理なんだよ。

635:名無しさん@恐縮です
20/02/24 21:45:13 pvLT+j7k0.net
相席食堂
脱力タイムズ

636:名無しさん@恐縮です
20/02/24 21:46:10 qi1wQCuK0.net
「日向坂で会いましょう」だなぁ

637:名無しさん@恐縮です
20/02/24 21:46:27 3UaWzBju0.net
水曜日は面白い
ポツンと一軒家は泣ける
行ってQはつまらない

638:名無しさん@恐縮です
20/02/24 21:47:36 E7VqaQnw0.net
Rの法則と有吉eee

639:名無しさん@恐縮です
20/02/24 21:48:41.40 K9YrgpR40.net
>>14
起死回生の企画はある

640:名無しさん@恐縮です
20/02/24 21:49:04.51 wDUWlFJ00.net
>>558
みずほから資金移動さっそくしたわウチも
ソフバンショックきたら


641:ヤバいもんな 格付けジャンク債だぜ?



642:名無しさん@恐縮です
20/02/24 21:49:21.52 W9YeZNuC0.net
ガキの使い
月曜から夜ふかし
だろ

643:名無しさん@恐縮です
20/02/24 21:49:41.55 SY1J++RR0.net
まだまだダウンタウンはいけまっせ~の
提灯記事w
とっくに終わったオッサンだってのwwww

644:名無しさん@恐縮です
20/02/24 21:51:47.31 L+xDE2Jk0.net
俺の中の一位は大泉洋が出る回のホンマでっかTV
ここ数年、さんまが一番生き生きするのは相手が大泉の時だと思うの

645:名無しさん@恐縮です
20/02/24 21:52:42.29 gqJl5sQh0.net
昔はこういうスレあると5時に夢中あげるのけっこういたけどな(^_^;)

646:名無しさん@恐縮です
20/02/24 21:53:49.08 VmSfs5F90.net
数ヶ月前まではクレージージャーニーだった

647:名無しさん@恐縮です
20/02/24 21:54:57.69 Pkc3It8a0.net
子供は喜ぶんだろうなイッテQ。
なんか色々わざとらしくて笑えなくなった。

648:名無しさん@恐縮です
20/02/24 21:56:39.29 gQhN5/ot0.net
>>122
カレンはもうウンザリ
もう需要ないわ

649:名無しさん@恐縮です
20/02/24 21:57:41.67 cPIvWl9i0.net
ごっつええ感じ
浅草橋ヤング洋品店
電波少年
ガキの使い
日曜日ゴールデンバラエティ番組の絶頂期だった

650:名無しさん@恐縮です
20/02/24 21:58:41.22 qYaQ/DGx0.net
>>636
そうそうあれは家族で見て笑うもんだからなモニタリングとかも同じ
そういうバラエティも否定はしない
見ないだけで

651:名無しさん@恐縮です
20/02/24 22:00:08.09 ybVepwOw0.net
ワールドチャネリングと千鳥のハッピーチャンネル

652:名無しさん@恐縮です
20/02/24 22:00:57.63 toLFse1F0.net
ヤラセ番組必死だな TBSの番組てヤラセばっかりだよな

653:名無しさん@恐縮です
20/02/24 22:01:11.24 qfOme6Lq0.net
水ダウは当たりハズレがあって毎回面白いわけじゃない

654:名無しさん@恐縮です
20/02/24 22:01:29.23 lqL46rPg0.net
クイズ脳ベルShowかな
当たりハズレ大きいけど

655:名無しさん@恐縮です
20/02/24 22:02:13.05 pmYtiHku0.net
報道ステーションという毎日放送してるバラエティー番組があってだな

656:名無しさん@恐縮です
20/02/24 22:02:37.48 tqcQxvS60.net
テレビ番組心待ちにできる心が欲しい

657:名無しさん@恐縮です
20/02/24 22:02:51.94 r7cHGIxm0.net
>>1
新元号は本当に素晴らしかった
全然売れてない芸人でいったのがまた良かった

658:名無しさん@恐縮です
20/02/24 22:03:18.23 qYaQ/DGx0.net
>>644
爺さんになるとそうなるんだろ
やがてNHK1本になるかもな

659:名無しさん@恐縮です
20/02/24 22:03:53.45 o9SAMBXl0.net
>>4
塗布をもっと出してほしい

660:名無しさん@恐縮です
20/02/24 22:05:07.00 Xm/1iSOQ0.net
>>619
まあ全部乃木中の焼き直しだけどな

661:名無しさん@恐縮です
20/02/24 22:05:35.43 ZYjT54d10.net
今のところ一番心待ちにする番組は有吉の壁なんだけど
あれは年に数回だからかえって楽しみなのかな。
今度ゴールデンレギュラー化するけど不安しかない。

662:名無しさん@恐縮です
20/02/24 22:06:29.11 FSenGThK0.net
>>641
何でそんなにヤラセを嫌うのかマジで意味分かんねえんだよな
どうでもええやん

663:名無しさん@恐縮です
20/02/24 22:07:14 qYaQ/DGx0.net
>>650
最初の外ロケのネタは面白いよな

664:名無しさん@恐縮です
20/02/24 22:07:27 /VS4t0050.net
マツコ会議有吉反省会
30分番組好き

665:名無しさん@恐縮です
20/02/24 22:07:57 k0C+TZ/O0.net
>>375
これ

666:名無しさん@恐縮です
20/02/24 22:09:55 qYaQ/DGx0.net
>>651
ヤラセがダメなのはクレイジージャーニーとかのドキュメンタリーと
イッテQや消えた天才とかの
感動させる系のバラエティはダメ
後はそれ含めてバラエティ

667:名無しさん@恐縮です
20/02/24 22:10:54 pmYtiHku0.net
>>647
皮肉がわからないのにバラエティを見てるんだな
大丈夫か?

668:名無しさん@恐縮です
20/02/24 22:11:15 ZIqBGbNP0.net
>>638
浅ヤンと電波少年の間の30分で慌てて風呂入ってたw
ガキの使いが終わると月曜日の憂鬱な気分が襲ってくる
そして次の日学校でこれらの番組の話で盛り上がる。
スマホもないポケベルがやっとの時代w

669:名無しさん@恐縮です
20/02/24 22:12:48 elmXSgsQO.net
芸能人格付けチェックをレギュラー化して欲しい
あんな面白い番組年に一回とかもったいなさすぎる

670:名無しさん@恐縮です
20/02/24 22:12:53 kEXW2rPI0.net
3本ともクソつまらない番組だな

671:名無しさん@恐縮です
20/02/24 22:13:20.18 s0Oz6DZN0.net
>>619
ファン以外ならって、あの手の番組はファンしか見ないだろw

672:名無しさん@恐縮です
20/02/24 22:13:35.50 OPL2+Ov60.net
宮迫って不要だったんだな
知ってたけど

673:名無しさん@恐縮です
20/02/24 22:13:42.10 gqJl5sQh0.net
報ステとか9時以降のニュース番組も昔はくそ真面目にアホなこといってておもろかったけどな(^_^;)
最近は当たり障りないことばかり

674:名無しさん@恐縮です
20/02/24 22:14:10.54 hlmZV81K0.net
バラエティなんかながら見でも不快だからBSつけてるわ

675:名無しさん@恐縮です
20/02/24 22:15:01.78 qYaQ/DGx0.net
>>656
爺さんにはもうわからないだろ
大人しくNHKだけ見てろよw

676:名無しさん@恐縮です
20/02/24 22:15:07.41 TQC90t340.net
ドキュメント72時間
当たり外れが大きいけど、当たりの回は本当に面白い

677:名無しさん@恐縮です
20/02/24 22:15:53.75 wDR4NxoB0.net
毎週必ず見てるのってミラクル9とイッテQだけだな家族が見てるから

678:名無しさん@恐縮です
20/02/24 22:16:47.99 c30KbWCJ0.net
乃木坂工事中~日向坂で会いましょう

679:名無しさん@恐縮です
20/02/24 22:18:10.27 corb70WF0.net
俺は「ゆるキャン」

680:名無しさん@恐縮です
20/02/24 22:18:11.56 wDR4NxoB0.net
あと月曜から夜ふかし

681:名無しさん@恐縮です
20/02/24 22:18:18.12 UWuXoA6h0.net
>>660
そうじゃなく、
スレタイの、「すべてのバラエティの中で」「一番おもしろいのは日向坂会い~だよね」って
書いてる人たちに対して言ったんだよ
このスレに2~3人いるでしょ?(しかも何度も何度も日向坂会いって書き込んでる)。

682:名無しさん@恐縮です
20/02/24 22:18:18.31 Qy+psxuy0.net
俺はプレバトとなんだこれミステリー

683:名無しさん@恐縮です
20/02/24 22:19:18.96 l0+tz+ZW0.net
>>131
世界の国の色んな珍獣やアクティビィティ、芸術やパフォーマンスが楽しめるし
イモトやみやぞん、温泉同好会なんかはしっかり練習してショーができるぐらい
上達する。
景色もきれいだし、出川、中岡らは面白いし。
ウチの嫁が一番声あげて笑うのはイッテQだけ。
時々、神回があってそれはBDに残すぐらいだ。
俺は水曜日のダウンタウンが一番で、二番目がダウンタウンDXだが。

684:名無しさん@恐縮です
20/02/24 22:19:22.55 PFNUB0qq0.net
ゴッドタンは昔ほどワクワク感はなくなったが安定して面白い
あの時間帯だから攻められるし

685:名無しさん@恐縮です
20/02/24 22:19:30.44 9r6wa1GU0.net
>>655
横だがイッテQで感動するのはイモトアヤコの登山企画だけだろ

686:名無しさん@恐縮です
20/02/24 22:19:57.52 Jnn08cRI0.net
水曜日のやらせダウンタウンは11月に5週連続で視聴率5%以下を出したばかりだぞww

22:00-22:57 TBS 水曜日のダウンタウン
10/30 *7.6%
11/06 *8.0% 『モンスターアイドル』初回
11/13 *5.6% 2話目
11/20 *5.7% 3話目
クロちゃん『モンスターアイドル』打ち切り秒読み!「3つの深刻理由」
URLリンク(taishu.jp)
11/20水
*5.7% 22:00-22:57 TBS 水曜日のダウンタウン
11/13水
*5.6% 22:00-22:57 TBS 水曜日のダウンタウン

687:名無しさん@恐縮です
20/02/24 22:20:48.33 9r6wa1GU0.net
>>662
例えば?

688:名無しさん@恐縮です
20/02/24 22:22:03.77 Um9X1DLG0.net
イッテQって悪ふざけしてるだけでおもんない。

689:名無しさん@恐縮です
20/02/24 22:22:07.12 35dnrJqL0.net
相変わらず松本叩きがスゲーな
なんでピンポイントで責めるのかね

690:名無しさん@恐縮です
20/02/24 22:22:07.34 qYaQ/DGx0.net
>>674
宮川の祭りも挑戦して
結果出したら視聴者はス�


691:Qエってなるじゃん24間マラソンとかも あの系のヤラセはダメよ



692:名無しさん@恐縮です
20/02/24 22:22:48.45 9r6wa1GU0.net
>>131
あんたの好みに合わないだけだろ
具体的にどの部分とどの部分とどの部分が面白く無いんだ?

693:名無しさん@恐縮です
20/02/24 22:23:13.30 814iNG840.net
ネタパレ

694:名無しさん@恐縮です
20/02/24 22:23:19.77 l0+tz+ZW0.net
>>674
全然見てないやつが語るなよ

695:名無しさん@恐縮です
20/02/24 22:24:05.53 Xw3FgN4u0.net
>>650
俺もそれ好き
前半の施設に紛れるやつだけど
初期は後半も面白かった気がするが
レギュラー化は反対だよなぁ・・・今でも薄くなってるのに

696:名無しさん@恐縮です
20/02/24 22:24:17.27 nbNx5rJs0.net
アメトークはないわ
水ダウは外れ多くてほぼ早回し
イッテQも外れ多い上に再放送ばかり

697:名無しさん@恐縮です
20/02/24 22:24:29.83 l0+tz+ZW0.net
>>678
ゲロスポは関東のジジイで、嫉妬に狂ったとんねるずファンが多いからな。

698:名無しさん@恐縮です
20/02/24 22:25:42.15 pmYtiHku0.net
>>664
気の利かない返しだな
頭を使え

699:名無しさん@恐縮です
20/02/24 22:25:58.38 CzVgifbW0.net
水曜日ダウンタウンとイッテQは昔のテレビが持ってたパワーみたいなのは感じるな
イッテQはちょっと終わりが見えてきた感じだけど

700:名無しさん@恐縮です
20/02/24 22:27:20.44 9r6wa1GU0.net
>>679
宮川は祭りでゲロにモザイクして「キラキラ」って笑ってるじゃん
アレで感動するか?結果残したところでフーンって感じ
少なくとも俺は感動しない

701:名無しさん@恐縮です
20/02/24 22:27:27.41 FtZLKcaa0.net
イッテQは好きだけど出演者の高齢化が辛いかな
イモト、手越ですら30歳半ばでは辛かろう
確かにピークが過ぎた感は否めない

702:名無しさん@恐縮です
20/02/24 22:27:31.73 qYaQ/DGx0.net
イッテQは真面目なナレターが
毒付いて成立させる面白しさはあったけどもうなれて
ナレターがどんな事言うか先に読めるわ

703:名無しさん@恐縮です
20/02/24 22:28:18.85 9r6wa1GU0.net
>>682
ほとんど見てるよ

704:名無しさん@恐縮です
20/02/24 22:28:28.69 Kjo/oh/z0.net
もうこういうランキングにガキ使は入らないんだな
レギュラーも惰性でやってる感じだし

705:名無しさん@恐縮です
20/02/24 22:28:49.50 qYaQ/DGx0.net
>>688
お前はイモトに感動してんだろwww

706:名無しさん@恐縮です
20/02/24 22:29:43.31 TveOLYq90.net
鏡見てる方が面白いだろ、おまえらは

707:名無しさん@恐縮です
20/02/24 22:29:43.72 llrqL7jN0.net
わいはダウンタウンなう

708:名無しさん@恐縮です
20/02/24 22:30:35.37 l0+tz+ZW0.net
>>691
あれを見て何も感動しないやつが何で見てんだよ

709:名無しさん@恐縮です
20/02/24 22:30:56.33 MP8FCsUk0.net
ダウンタウンなうはもう少しキャスティング頑張れよ

710:名無しさん@恐縮です
20/02/24 22:31:01.33 B8d5BWbI0.net
1位 あちこちオードリー
2位 ゴッドタン
3位 にちようチャップリン
なんでテレ東だけなんだよ、自分・・・

711:名無しさん@恐縮です
20/02/24 22:32:18.66 9r6wa1GU0.net
>>696
面白いからに決まってるw

712:名無しさん@恐縮です
20/02/24 22:32:53.95 WG8cz3QQ0.net
昔ほど面白くないけどタモリ倶楽部かな

713:名無しさん@恐縮です
20/02/24 22:35:13.19 zpEoYOYX0.net
テレビとかお前らみたいな底辺の知的に障害があるやつしか見てねえよ

714:名無しさん@恐縮です
20/02/24 22:35:33.36 pZtnEbmi0.net
ヤラセなのに終わらない
子供が見てるのか

715:名無しさん@恐縮です
20/02/24 22:36:07.04 Y7T7ZvEv0.net
しょんないTV
1年前の今頃までは

716:名無しさん@恐縮です
20/02/24 22:36:48.00 SY1J++RR0.net
(28歳/女性/主婦)(42歳/女性/主婦)(29歳/女性/主婦)(56歳/女性/総務・人事・事務)(57歳/女性/主婦)(39歳/女性/金融関係)(29歳/女性/総務・人事)

717:名無しさん@恐縮です
20/02/24 22:37:26.60 l0+tz+ZW0.net
>>701
テレビも買えない糞ド貧乏な生活って、生きてる意味あんのか?

718:名無しさん@恐縮です
20/02/24 22:39:17.05 DGXYPRBs0.net
1位 乃木坂工事中
2位 日向坂で会いましょう
3位 欅って、書けない?

719:名無しさん@恐縮です
20/02/24 22:39:28.58 gqJl5sQh0.net
いってQの女は不破ちゃんと


720:離婚したハーフにすればいい



721:名無しさん@恐縮です
20/02/24 22:39:28.92 5T0vzEXN0.net
千鳥のロコスタは面白くて楽しみにしとる

722:名無しさん@恐縮です
20/02/24 22:41:37.86 FtZLKcaa0.net
>>705
仮にTV持っててもNHKの受信料払わないんだろうなw>>701みたいな奴ってw

723:名無しさん@恐縮です
20/02/24 22:42:01.09 dsAr8n4v0.net
【生息数0.4%】芸スポを荒らしてるクンニーとん(55歳)被害の会 101【DaiGo「とんねるずヲタは同じニートが繰り返し同じこと書いてるだけ」】
スレリンク(tv板:261番)
成りすましてたけどうっかりID変え忘れて、さんまや内村叩きをしてたのもバレたとんねるずヲタ
スレリンク(tvsaloon板:868番)
> 【芸能】やはり木梨の方が賢かった!?石橋貴明に迫るレギュラー“ゼロ”危機の末路
> 86 :名無しさん@恐縮です[]:2020/02/20(木) 17:13:17.36 ID:JPoAHHzN0
> さんまとか松本みたいに老害になってまでオワコンTVにしがみつくくらいならきっぱり引退した方が潔い

02/24(月) ID:Jnn08cRI0 Total 3(22時)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(www.cyzo.com)
> ちなみに、この日の同番組の視聴率は10.3%(水ダウ)
03/01木 *4.8% 21:00-21:54 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした【超豪華勢揃い】男気ジャンケンファイナル
03/08木 *5.8% 21:00-21:54 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした【全編コント】コント北の国から
TBS水曜
10.8% 20:57-22:54 TBS リンカーン芸人大運動会
10.6% 20:54-22:54 TBS クレイジージャーニーSP
10.5% 22:00-23:07 TBS 水曜日のダウンタウン ※水曜TBS1位
*7.4% 20:57-22:54 TBS 石橋貴明のスポーツ伝説…光と影・清原和博に敗れ去った男たちの現在 ※時間帯最下位
*7.9% 19:00-21:54 TBS 石橋貴明のオール芸人お笑い謝肉祭'16秋・第2部 ※時間帯最下位
フジ土プレ
11/30土 11.1% 21:00-23:10 CX* 土曜プレミアム・IPPONグランプリ(関西 13.4%)
12/14土 10.1% 21:30-23:40 CX* 土曜プレミアム・ザ・細かすぎて伝わらないモノマネ(みなおかでは5%)
正月特番
16.2% NTV ダウンタウンのガキ使SP!絶対に笑ってはいけない青春ハイスクール24時!
21.2% *EX 芸能人格付けチェック!2020お正月スペシャル!
*4.4% CX* とんねるずのFNS正月だよ!オールハワイナイトフジ
石橋貴明のたいむとんねる:2.9→3.8→4.1→2.4→3.8→4.3→3.7→3.8

724:名無しさん@恐縮です
20/02/24 22:42:16.26 thPG1ohj0.net
水ダウ、アメトは好きだがイッテQだけは面白さがわからない
何度か見ようと思ったけど企画も芸人のコメントも別に面白くないしナレーションやテロップは寒いしで
いつも全部見る前にリタイアしてしまう

725:名無しさん@恐縮です
20/02/24 22:44:18.36 AVZBbo2e0.net
>>17
(SNSやってない)さんまは解かるけど、とんねるずと勘違いしてね?DTはむしろ、ネットのほうが強いよ
ごっつが20%とってた頃から「視聴率を意識した番組作りしてると、いずれテレビは終わる」といってたくらいなんで芸人で一早くネットを取り入れたくらいだから
Prime Video、


726:2019年間ランキング発表。バラエティ番組『HITOSHI MATSUMOTO Presents ドキュメンタル』シリーズが1位を獲得 http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1576074451/ 【YouTube】違法アップロードされた「水曜日のダウンタウン」、1日で530万再生に 化け物コンテンツすぎだろ… http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1559282762/ 『水曜日のダウンタウン』 攻めてるのにスポンサーが絶えない理由 http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1559691363/ > コンプライアンスが厳しくなる昨今、これだけトラブルを起こせば即、打ち切り――となりそうなものだが、 > 『水曜日のダウンタウン』は「打ち切りどころか『スポンサーになりたい』と希望する会社が後を絶たない」と広告代理店関係者は語る。 > 「『水曜日のダウンタウン』のスポンサー企業の商品がよく売れているんですよ。CM効果がかなり高いので > 『警察沙汰だけ回避してもらえたら、攻めた企画も問題ない』と理解を得られているのです」 CM効果の中で、とりわけ最近、注目されているのが「視聴者層」だ。 > 「一番、ネット広告に力を入れているのがトヨタ。若者の車離れが叫ばれているだけに『若者にバズる企画であれば、投資は惜しまない』方針だそうです。 水ダウで誕生したアイドル・・・Youtubeで1000万再生、オリコン1位 http://www.cyzo.com/2019/02/post_194696_entry.html > ちなみに、この日の同番組の視聴率は10.3%(水ダウ) 松本のツイッター・・・700万人超え、リアクション数(イイネ&リツイートの数)は日本人1位 年寄りに依存しすぎてる視聴率はもうオワコンなんで、今後はSNSのフォロワー数が戦闘力になる時代に入ってくる 未だに「視聴率ガー」とかいってる情弱と、SNSやってない芸能人は時代に取り残される(テレビしか出られなくなる) DaiGo「そもそも視聴率って統計学的にも怪しいんですよ。テレビで宣伝するよりヒカキンさんが紹介した方が売れるしスポンサーもそこに気付きだしたので、広告がネット>テレビになった」 【テレビ】<ビデオリサーチの視聴率調査が3月末にリニューアル>世帯視聴率だけだとどうしても高齢層の視聴の影響が強く.. http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1581058981/



727:名無しさん@恐縮です
20/02/24 22:44:40.01 0pMw1AMr0.net
アメトーークが2位の時点で信憑性が全くないアンケート

728:名無しさん@恐縮です
20/02/24 22:44:49.67 gqJl5sQh0.net
イモトの旦那は少し走り込めと思う(^_^;)

729:名無しさん@恐縮です
20/02/24 22:45:01.34 J/YVJl350.net
イッテQはウチの嫁と娘が楽しみに観てるが内P大好きだった俺には何が面白いのか分からん
内村は今はゴールデンの傷つけない笑いで紅白司会の国民的司会者みたいな扱いになってるが本来深夜の笑う犬とか内Pで輝く白い悪魔だからな。
今の内村は内村じゃねえ。とやるやら時代から観てると思う

730:名無しさん@恐縮です
20/02/24 22:45:04.75 ikPCvEUu0.net
今のテレビは30代から80代に聞かないと

731:名無しさん@恐縮です
20/02/24 22:48:45.83 eL1AR+8Z0.net
もう見なくなったわ。

732:名無しさん@恐縮です
20/02/24 22:48:55.08 ixe9wk3p0.net
>>712
952 :名無しさん:2020/02/21(金) 11:20:55.65
佐久間P
日テレの有吉の壁でゴールデンに進出するのはHuluに引っ張れるから
普通の番組ではもうCM枠売れなくなってきてるため
視聴率0%のゴットタンみたいな番組が増えていく
配信優先

テレ東のプロデューサーもそんな事言ってたけど
ゴッドタンが0%台なの笑った

733:名無しさん@恐縮です
20/02/24 22:4


734:9:08.12 ID:2sgn81d30.net



735:名無しさん@恐縮です
20/02/24 22:49:21.74 xXC5OXPQ0.net
割とマジで「日向坂で会いましょう」
ケイマックス制作なので内村プロデュースが好きだったら間違いなくハマる

736:名無しさん@恐縮です
20/02/24 22:50:13.78 y1E/FMEI0.net
マツコの知らない世界
水曜日のダウンタウン
脱力タイムズ
激レアさん

737:名無しさん@恐縮です
20/02/24 22:50:49.49 l0+tz+ZW0.net
>>715
傷つけない笑いっていうけど、イッテQはかなり辛辣で時々批判スレ立ってっけどな。
いとうあさこをずっとババアってナレーションが言ってるし、手越はチャラいだし、
出演者はみんな毎回かなりひどい目に遭ってるわ。

738:名無しさん@恐縮です
20/02/24 22:51:31.18 y1E/FMEI0.net
イッテQは結局面白いのはイモトだけなんだよ

739:名無しさん@恐縮です
20/02/24 22:52:02.08 puV7F+C70.net
地上波バラエティー見なくなったな~
テレビ見ないアピールとかじゃなくてつまらなくて番組変えちゃう

740:名無しさん@恐縮です
20/02/24 22:52:42.44 gqJl5sQh0.net
ほら俺の言ったとうりになった

741:名無しさん@恐縮です
20/02/24 22:52:57.84 8qUje1/o0.net
大衆のアンケートw
反社だけだろ見てるの

742:名無しさん@恐縮です
20/02/24 22:53:09.63 +ZKyD1RZO.net
アメトークは高校野球のとかはいいけど、運動神経のみたいなヤラセみたいなのがマイナス、やるなら芸人じゃなくて女優とかでやれよ

743:名無しさん@恐縮です
20/02/24 22:53:13.62 l0+tz+ZW0.net
>>723
大輔や出川や中岡やガンバレルーヤなんかも十分面白いけどな。

744:名無しさん@恐縮です
20/02/24 22:54:37.81 Y/pjtvPa0.net
アメトーーク!がそこまで楽しみだったのはマニアックなアニメネタとかが豊富だったネタが尽きる前だな

745:名無しさん@恐縮です
20/02/24 22:55:24 J/YVJl350.net
イッテQも微妙だし水ダウも大して面白くなくなったしな。アメトークも最近見てない。たまに見るのは激レアさんとマツコの知らない世界くらいかな。最近バラエティ不作やね

746:名無しさん@恐縮です
20/02/24 22:55:27 gqJl5sQh0.net
ここまで、みやぞん、の話題無し(^_^;)

747:名無しさん@恐縮です
20/02/24 22:56:15 r0z/eKK20.net
そういや水ダウのスポンサーに任天堂がついてるよな
前から大丈夫なのか?と思ってたけど…大丈夫なのか?

748:名無しさん@恐縮です
20/02/24 22:57:35 YQiWxZTU0.net
イッテQはたまたまつけて、みやぞんが何かに挑戦してたらそこだけ見る

749:名無しさん@恐縮です
20/02/24 22:58:12 lJL5wv+y0.net
ぶらり途中下車の旅

750:名無しさん@恐縮です
20/02/24 22:58:57 LMNTBf3J0.net
地上波は規制規制でつまんねー番組ばっかりだし見るものが無いと思っていたところに
abemaの日村がゆくがコンプライアンスなんて糞くらえ状態で初回から1年ほどは面白かったのが
1年が過ぎた辺りから方向性が変わってきて今じゃ若手芸人救済の糞番組になっている。

751:名無しさん@恐縮です
20/02/24 22:59:21 +ZKyD1RZO.net
水ダウはクロちゃんの企画ものになったら替える。もうあれはやめたほうがいい、時間の無駄

752:名無しさん@恐縮です
20/02/24 22:59:54 YQiWxZTU0.net
水ダウは録画してるが、面白かったのは、自分のネタに乗る節だけ
いじめネタが嫌い

753:名無しさん@恐縮です
20/02/24 23:00:22 +B2f60mX0.net
サラメシは好きだよ

754:名無しさん@恐縮です
20/02/24 23:01:14 wQZxU0Jv0.net
相席食堂は毎週の楽しみ

755:名無しさん@恐縮です
20/02/24 23:01:29 YQiWxZTU0.net
一番は激レアだな

756:名無しさん@恐縮です
20/02/24 23:01:39 3BQ5RXHiO.net
クレイジージャーニー終わらせたのは勿体ない

757:名無しさん@恐縮です
20/02/24 23:03:32 V/nqNy3I0.net
水曜日のダウンタウンってタレント虐めてるだけで面白さに全く繋がってない

758:名無しさん@恐縮です
20/02/24 23:03:56 YutlvIBr0.net
>>415
前は高橋だったのに人気になった途端取って代わられた

759:名無しさん@恐縮です
20/02/24 23:05:32 +PbRao6O0.net
サンプリングはアレとして見事にやらせなり「俗悪番組」が並んだな
まあそうなるわな

760:名無しさん@恐縮です
20/02/24 23:06:27 vS25S0j00.net
>>318
今の子はYouTuberのチャンネル観てるけど地上波の番組なんてYouTubeでも見ないよ。というか何をやってるかすら知らない。

761:名無しさん@恐縮です
20/02/24 23:06:39 UuvtjLue0.net
有吉のゲー�


762:€のとテレビ千鳥だな



763:名無しさん@恐縮です
20/02/24 23:08:08 +c1vukVc0.net
関西ローカルだけど朝日放送のビーバップハイヒール

764:名無しさん@恐縮です
20/02/24 23:08:25 1yB+3nl+0.net
自分はオレたちひょうきん族、世界まるごとハウマッチ、欽どんだったな

765:名無しさん@恐縮です
20/02/24 23:10:55.72 aKGo7LXO0.net
>>8
同意。

766:名無しさん@恐縮です
20/02/24 23:13:10.40 BxADCXQq0.net
>>748
おじいちゃんもう寝る時間ですよ
あ、私もだわ…(*´∀`)

767:名無しさん@恐縮です
20/02/24 23:13:28.95 aKGo7LXO0.net
>>748
自分は見ごろ食べごろ笑いごろだな。

768:名無しさん@恐縮です
20/02/24 23:17:27.52 GEQ1A6Pi0.net
毎回毎回ダウンタウンうるせ~な
吉本工作員が金でもばら撒いてんのか?
そんな低視聴率番組誰も知らねーよ

769:名無しさん@恐縮です
20/02/24 23:18:06.13 J66CKdqR0.net
プレバトだな
年取ったわ

770:名無しさん@恐縮です
20/02/24 23:19:16.50 mAf9C7Gv0.net
ゴッドタン
月曜から夜ふかし
アメトーーク
ニケツ
プレバト
5つか結構見てたな

771:名無しさん@恐縮です
20/02/24 23:19:33.48 QE3ZxnmN0.net
>>4
最後は小梅。

772:名無しさん@恐縮です
20/02/24 23:20:09.81 qkXP8h+W0.net
イッテQって出川以外つまらなくないか?温泉同好会とか笑いどころがわからん

773:名無しさん@恐縮です
20/02/24 23:21:09.39 QE3ZxnmN0.net
夢で逢えたら。ねるとんからの

774:名無しさん@恐縮です
20/02/24 23:22:09.92 y3Ys/Q4U0.net
ゴッドタンとタモリ倶楽部だけ観れたら、地上波は事足りる

775:名無しさん@恐縮です
20/02/24 23:28:12.33 gqJl5sQh0.net
じゅん散歩

776:名無しさん@恐縮です
20/02/24 23:31:47 l0+tz+ZW0.net
>>752
糞ド素人が視聴率視聴率うっせーんだよクズが

777:名無しさん@恐縮です
20/02/24 23:34:11 TxFNKeUv0.net
オドぜひを挙げる人は流石におらんか

若林がラジオと並んで自由にボケられる貴重な番組なのに
故に若林は「ラジオとオドぜひはそっとしておいてほしい」と言っているが

778:名無しさん@恐縮です
20/02/24 23:37:50 FPa0vcYw0.net
オードリー面白い?
若林の顔嫌い

779:名無しさん@恐縮です
20/02/24 23:38:41 tmctqrxb0.net
イッテQとかナイトスクープとかさぁ、傑作選とか言って再放送するんだぜ。

780:名無しさん@恐縮です
20/02/24 23:40:31 9dulS6LW0.net
脱力タイムズ
向上委員会
ゴッドタン

これぐらいしか見てない

781:名無しさん@恐縮です
20/02/24 23:40:54 fQZ5o0CU0.net
>>4
糞つまらん

782:名無しさん@恐縮です
20/02/24 23:43:36 rAtKXTbL0.net
ビーバップハイヒールと土曜はダメよ

783:名無しさん@恐縮です
20/02/24 23:43:41 hDMgqn7M0.net
クイズ・健康・散歩番組ばっかりだからテレビも観なくなったわ

784:名無しさん@恐縮です
20/02/24 23:43:57 EElmQ7Fh0.net
脱力タイムズはゲストが笑いを堪えられないのがほんまに惜しい所

前回のノブコブ吉村は当たり回やったねw

785:名無しさん@恐縮です
20/02/24 23:45:26 13q2APqv0.net
水曜日と実際どうなのとブラタモリ

786:名無しさん@恐縮です
20/02/24 23:46:18 gqJl5sQh0.net
オードリー、日大のタックルの時黙りだったから(^_^;)

787:名無しさん@恐縮です
20/02/24 23:49:30 hDMgqn7M0.net
水ダウって企画が面白いだけでダウンタウンは何もしてねえけどな

788:名無しさん@恐縮です
20/02/24 23:49:50 DHn7fBhl0.net
ひなあいを、30分早めてください
月曜日が辛いです

789:名無しさん@恐縮です
20/02/24 23:51:24 56bMA2lJO.net
クイズ脳ベルSHOWは毎日心待ちだよ

790:名無しさん@恐縮です
20/02/24 23:51:42 aa02ZZhC0.net
サンデーモーニング
報道特集
趣味の園芸

791:名無しさん@恐縮です
20/02/24 23:54:03 R8TqbgCe0.net
>>17
テレビでも無理でしょ

ダウンタウンDXとか低視聴率なのに続いてるのはなんでか考えるとなあ

792:名無しさん@恐縮です
20/02/24 23:57:25.95 DWDxroyF0.net
仕事あるから見れなくなったけど
イッテキューは毎週必ず見てたなイモト大好きだった
いまはZIPやスッキリ毎日見てるわ

793:名無しさん@恐縮です
20/02/24 23:58:24.01 t2i74a9O0.net
>>8
自分は見たことすらない

794:名無しさん@恐縮です
20/02/25 00:00:42 4eEXjgkR0.net
>>771
ダウンタウン以外だと企画自体成立しないのが多いだろ 大御所もめちゃくちゃいじるし

795:名無しさん@恐縮です
20/02/25 00:01:32.03 skQYd62G0.net
華丸大吉&千鳥のテッパンいただきます!
向上委員会、かりそめ天国、相席食堂、アメトーーク
もっとあるかもしれん

796:名無しさん@恐縮です
20/02/25 00:01:48.12 WDDuEdFo0.net
え?視聴率の高いポツン家が一位じゃないの?
怪しいランキングだなこりゃw

797:名無しさん@恐縮です
20/02/25 00:02:04.42 uP4yCjaS0.net
にじいろジーン
メレンゲの気持ち
モニタリング

かな?

798:名無しさん@恐縮です
20/02/25 00:03:29.61 PCp/yXsV0.net
業界受けする番組や(^_^;)

799:名無しさん@恐縮です
20/02/25 00:04:43.00 HY7+Wou90.net
いってQ、ポツンと一軒家、鉄腕ダッシュ
何が面白いの?

800:名無しさん@恐縮です
20/02/25 00:05:08.51 gyLTNptYO.net
昔のウンナンのやつとかイッテQみたいなのは楽しみ方がわからないから見たことない

801:名無しさん@恐縮です
20/02/25 00:06:33.29 PCp/yXsV0.net
ポツンと一軒家は地元の人が快く受け入れてくれてるから見てる方も安心する

802:名無しさん@恐縮です
20/02/25 00:10:02.89 gyLTNptYO.net
ポツンともワンパターン化はしてるよね

803:名無しさん@恐縮です
20/02/25 00:16:02.88 VESW/5vq0.net
脱力タイムズは何位だよ

804:名無しさん@恐縮です
20/02/25 00:18:50.30 pwNTtOM80.net
>>4
コウメとザコシ最強

805:名無しさん@恐縮です
20/02/25 00:19:14.34 KIpDEDX20.net
>>780
つかこういうランキングは基本ヤラセ

806:名無しさん@恐縮です
20/02/25 00:19:23.35 LHS7+12V0.net
>>780
バカなの?

807:名無しさん@恐縮です
20/02/25 00:19:50.98 pwNTtOM80.net
>>780
ジジババしか見てない

808:名無しさん@恐縮です
20/02/25 00:20:36.73 4L9FLjYa0.net
1週間で水曜日のダウンタウンだけしか見てないのに気がついたw

809:名無しさん@恐縮です
20/02/25 00:24:03 +D7J0obo0.net
ゴッドタン充電旅YOUは何しに
ぜんぶテレ東になった

810:名無しさん@恐縮です
20/02/25 00:24:40 XEc7t3w0O.net
番組名を挙げてツマラナイだの観たことないだのわざわざ馬鹿を晒す奴を見るスレ
もうちょっと馬鹿になると今時TV見てる奴いねーとか言い出す
でも皆の見てる番組が気になってスレを覗いて挙げ句書き込んじゃう

811:名無しさん@恐縮です
20/02/25 00:24:47 1s4vZTx10.net
夜更かしはちょっと飽きてきた

812:名無しさん@恐縮です
20/02/25 00:25:54 t6UMOr3P0.net
バスサンド
さまさま
有野課長(隔週)

813:名無しさん@恐縮です
20/02/25 00:26:20 gyLTNptYO.net
面白いドラマで続きが早くみたいとかなら分かるけど、毎週おなじようなのを繰り返してるバラエティで心待ちにしてると言われてもな

814:名無しさん@恐縮です
20/02/25 00:36:09 uSm7aHgE0.net
>>712
レジェンドやな
年末一本でも偉業なのに
これに難癖はもう可愛いレベル

815:名無しさん@恐縮です
20/02/25 00:37:29 bn1UqyuQ0.net
youは何しに

816:名無しさん@恐縮です
20/02/25 00:37:35 3hzhk2li0.net
クロちゃんの長期ネタはいらんのや

817:名無しさん@恐縮です
20/02/25 00:42:19.72 a7JphtKg0.net
クロちゃんがレギュラー化してからは見なくなった

818:名無しさん@恐縮です
20/02/25 00:43:28.48 VGgkIMKZ0.net
みんななんだかんだ言って結構テレビ見てるんだなぁ
自分は昔はかなりのテレビっ子だったのにほとんど見なくなってしまった
今定期的に見てるのって脳ベルSHOWだけだわ

819:名無しさん@恐縮です
20/02/25 00:44:41.77 GNGRmx2a0.net
テレ東もだんだんと人気が無くなってきてるよな
あまりにもネットに寄り添うと、寄ってくるなよ、ってなるのかもしれん。
例えばゴッドタン等。

820:名無しさん@恐縮です
20/02/25 00:46:13 edA92Emq0.net
>>771
それこそ1位のイッテQだろw

821:名無しさん@恐縮です
20/02/25 00:47:52 ZX2rEOR20.net
有吉いいeeeee!かな

822:名無しさん@恐縮です
20/02/25 00:47:57 edA92Emq0.net
まあ、内村番組の大半はV観るのみだけどな

823:名無しさん@恐縮です
20/02/25 00:49:28 rWJdnKI60.net
乃木坂工事中だな

824:名無しさん@恐縮です
20/02/25 00:50:14 GHF8wbNt0.net
水曜日と脱力タイムズとタモリ倶楽部だなぁ

825:名無しさん@恐縮です
20/02/25 00:50:27 km7Sax0N0.net
じっくり聞いたろう

826:名無しさん@恐縮です
20/02/25 00:50:42 H0tJ


827:ZodP0.net



828:名無しさん@恐縮です
20/02/25 00:52:53 oa5CCXVr0.net
>>21
そこまで言って委員会は政治を語るんだが面白い番組だよな

829:名無しさん@恐縮です
20/02/25 00:54:27 gyLTNptYO.net
クロちゃんのはクロちゃんがどうというよりそこまでして売れたいのかみたいなのが透けてみえるのがな
水ダウなんて軽さが売りなのにそういうのいらない。

830:名無しさん@恐縮です
20/02/25 00:54:29 9fqJhq0J0.net
今のバラエティー見てない人ってネットのスラングというか イッヌだの すこだの言ってるのも嫌いなタイプだろ?

831:名無しさん@恐縮です
20/02/25 01:08:50 M4lAQVcN0.net
アタックチャンスは無いのか

832:名無しさん@恐縮です
20/02/25 01:09:35 QfiDSO090.net
>>712
結果はこれなのに、ダウンダウン叩いてる奴って何が悔しいんだろうなw

833:名無しさん@恐縮です
20/02/25 01:09:35 hI8zrOnW0.net
イッテQ見たことないわ
内村とさまーずが出てる番組はなんか見る気が起きない

834:名無しさん@恐縮です
20/02/25 01:10:20 Ddtz44ZH0.net
マンガチョップ

835:名無しさん@恐縮です
20/02/25 01:13:24 GSPYsCEr0.net
毎週楽しみにしてるからこそプレゼンターでタムケン、サバンナ高橋、小藪が出た時のショックはデカイ
なぜならこの3人はどんな説もつまらなくするゴリ押し枠だから

836:名無しさん@恐縮です
20/02/25 01:13:55 vgfCHW6W0.net
ネプリーグな

837:名無しさん@恐縮です
20/02/25 01:18:31.32 A8oE6aja0.net
>>517
Pじゃなくてただの放送作家だろ
やり口は同じだけど新しいイジリ方試し続けてるゴッドタンは好きだわ

838:名無しさん@恐縮です
20/02/25 01:19:04.22 OPtRc/y/0.net
しょんないTVを永遠に心待ち

839:名無しさん@恐縮です
20/02/25 01:19:16.74 Fp6itvw20.net
水ダウが実質1位ってことか

840:名無しさん@恐縮です
20/02/25 01:19:39.95 r2Vh9zyr0.net
てかここ数年リアルタイムで見る番組がなくなった
録画してても見ずにまとめて消したりしてる
子供の頃テレビ大好きだったから少し寂しい気分になるわ

841:名無しさん@恐縮です
20/02/25 01:21:06.58 WDpmg34x0.net
まさにそれが視聴率なんじゃ?

842:名無しさん@恐縮です
20/02/25 01:22:50.16 2u+fKp4e0.net
クロちゃんと女を絡ませた企画だけは好きになれないからそこでやめるか飛ばしてる

843:名無しさん@恐縮です
20/02/25 01:23:32 +wqzTqPn0.net
単純にバカ笑いする番組が無くなっちゃったな

844:名無しさん@恐縮です
20/02/25 01:29:48 GCHm3HC70.net
絶対に毎週見てる番組はプレバトと勇者ああああとサラメシだな
タモリ倶楽部とくりぃむナンチャラは録画しておいて暇な時にまとめて見る

845:名無しさん@恐縮です
20/02/25 01:39:13 lqiZTl070.net
イッテQ見てないけど
好きな奴多いよな

846:名無しさん@恐縮です
20/02/25 01:40:13 4EZ3GXrd0.net
水曜のダウンタウン山田勝己にSASUKE言わせないの不可能説は今年一笑った

847:名無しさん@恐縮です
20/02/25 01:42:01.55 0BNclo970.net
何だかんだ言っても結局1位はイッテQなのか

848:名無しさん@恐縮です
20/02/25 01:44:54.50 ASJuzjbo0.net
>>826
視聴者が飽きてきてるのと
仕込みがバレてきてるからな
水ダウなんか典型的なんだが実況は工作員だらけ

849:名無しさん@恐縮です
20/02/25 01:48:32.97 lYv4lb6Y0.net
アメトーークと水曜日は良いけど
イッテQ好きな奴とは合わない

850:名無しさん@恐縮です
20/02/25 01:49:55.80 lYv4lb6Y0.net
>>802
よりによってなぜそれw

851:名無しさん@恐縮です
20/02/25 01:50:23.38 lYv4lb6Y0.net
>>781
性格良さそう

852:名無しさん@恐縮です
20/02/25 01:54:10.74 M7FOiXS40.net
水曜日
ああああ
脱力(とネタパレセットで)

853:名無しさん@恐縮です
20/02/25 01:55:18.58 M7FOiXS40.net
>>241
そのくせ水曜日はparaviでは配信してやがる

854:名無しさん@恐縮です
20/02/25 02:12:30.71 US5cgKhJ0.net
>>479
爺さん婆さんは絶対に見ないような内容だしな

855:名無しさん@恐縮です
20/02/25 02:15:18.43 RxBW9ZZq0.net
アメトークは宮迫いなくなって少しだけ良くなった

856:名無しさん@恐縮です
20/02/25 02:22:06 uaPC1s5q0.net
CSの有吉ベースとゴリパラ見聞録

857:名無しさん@恐縮です
20/02/25 02:25:21 pRNTG1wl0.net
>>813
あーー、それ嫌いだわ
特に、すこは虫唾が走る

858:名無しさん@恐縮です
20/02/25 02:28:20 rz6MuvG10.net
アメトーーク見なくなったわ~
そもそもテレ朝のその時間帯のバラエティ一切見なくなった
クロちゃん出てない時の水曜日だけみるわ

859:名無しさん@恐縮です
20/02/25 02:30:20 6USCWjHc0.net
>>760
それはもう論破してるからいいだろ>>712

02/24(月) ID:GEQ1A6Pi0 Total 8(1 5 6 14 21時)
URLリンク(hissi.org)

芸スポはスレが伸びた分だけ報酬入るシステムだから
こういうニートが書き込み来るから、スレが立つだけだしな

そんな事より春から視聴率測定法が変わるらしいけど、なんか情報はいってる?

860:名無しさん@恐縮です
20/02/25 02:34:44.19 N/59rgMp0.net
イッテQ出川のお使い初回とデビ夫人に体張らす回だけおもろい
アメトークエガちゃん回だけおもろい
水曜日のダウンタウンおもんない

861:名無しさん@恐縮です
20/02/25 02:35:02.37 nGEQWngF0.net
>>17
ラジオも出来ない・・・・?

862:名無しさん@恐縮です
20/02/25 02:37:04 XC66Ek8U0.net
ありジェネ

863:名無しさん@恐縮です
20/02/25 02:40:01 1MqwWoND0.net
5ちゃんて好きな番組も大声で言えない場なんだね。

864:名無しさん@恐縮です
20/02/25 02:42:46 8AMf0o1N0.net
松本人志コメンテーターは現役のお笑い芸人ではない
今や漫才、コント出来ない
後輩にやらせてコメントするだけ
審査するだけ
ワイドショーのコメンテーターがメインや

865:名無しさん@恐縮です
20/02/25 02:45:16 a0cRcLdp0.net
パワハラ番組はもういらない! 演出でも見たくない「水曜日のダウンタウン」芸人連れ去り企画
URLリンク(www.zakzak.co.jp)

フジは1月28日に『ジャンクSPORTS』をスタートさせてから、13回中11回も同番組を放送しています
。視聴習慣の面からいえば、『鉄腕DASH』の対抗馬になりそうですが、
1度終了させた番組を復活させたところにフジの苦しさが現れている。
かつて10年間も放送した番組ですから、コンテンツとして疲弊している感があり、
視聴率も主に6~8%台です」(同前)

headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180429-00000011-pseven-ent&p=2


嫌いなバラエティ番組MCランキング!

■第1位:浜田雅功(11.1%)

そして1位は、ダウンタウンの浜田雅功。
「嫌い」では2位に2.6ポイントの差をつけてトップに。

URLリンク(sirabee.com)

ミスター疫病神ダウンタウン
疫病神ダウンタウンと絡むとろくな事ないなww

広瀬アリス 番組出演後兄が逮捕
菊池桃子 出演後ストーカーされる
ボクシング比嘉 出演後減量失敗王座陥落

ミスター疫病神ダウンタウン55歳

ダウンタウン本気の漫才で大谷翔平の名前出す→即怪我全治7ヶ月
ジャンクスポーツで大谷翔平特集→即怪我

866:名無しさん@恐縮です
20/02/25 02:53:45.82 tQ7N3kVa0.net
内村さまぁ~ず
なぎスケ
エガちゃんねる

867:名無しさん@恐縮です
20/02/25 02:55:54.67 w3LlgsrE0.net
イッテQはオカリナがヘルメットかぶってる時と河北のケツぐらい
イモトのシーンはまず見ない

868:名無しさん@恐縮です
20/02/25 02:59:28.38 EWLBBbCp0.net
>>21
それでも�


869:マ員会は田嶋陽子とか反対勢力呼ぶけどサンモニは左のオールスターメンバーしか呼ばないじゃん



870:名無しさん@恐縮です
20/02/25 03:09:14 sZxyiJS00.net
でんじろうさんの化学実験番組すき面白い
毎週やってるかどうかまでは知らないんだけど

871:名無しさん@恐縮です
20/02/25 03:14:30 gb4vvTTj0.net
>>846
何を見てそう思ったんだ?しばくぞ!

872:名無しさん@恐縮です
20/02/25 03:19:01 9d7VIDXX0.net
最近のゴッドタンは当たりとハズレが極端になってきた。

873:名無しさん@恐縮です
20/02/25 03:52:11 8U6n1l8V0.net
番組ではないが
もっとも面白いのは

「鬼超えトマホーク」のケンカを止めに入って
毒をは吐かれるヤツ

あれで1時間の番組ができると思う

874:名無しさん@恐縮です
20/02/25 04:17:40.52 lYv4lb6Y0.net
>>855
毒舌で笑いを取るには
観察力もバランス感覚も愛情必要
つまりど天才じゃないと無理
鬼越はその器じゃない

875:名無しさん@恐縮です
20/02/25 04:23:56 2/fYu/080.net
有吉ぃぃぃ
モヤサマ
じっくり聴いたろう
テレ東がいいよ

876:名無しさん@恐縮です
20/02/25 04:36:32 s3DAAu020.net
深夜番組のそれって実際どうなの課が地味に面白い

877:名無しさん@恐縮です
20/02/25 04:42:29 yzwJapiO0.net
プレバトのことを我が家では「せんせ~」(浜田のイントネーションで)と呼んでいる
いい加減番組名覚えようやwと思うが今さら覚える気もないらしい

いつも見てるのに

878:名無しさん@恐縮です
20/02/25 04:42:47 A8oE6aja0.net
>>855
あれ、クオリティのブレ大きすぎないか?
興味がないとか嫌いなやつには本当にただの悪口でしかない場合があって笑えない時がある

879:名無しさん@恐縮です
20/02/25 04:47:16 vc8Dnd1s0.net
視聴率5%で1位なのか
テレビ終わりすぎだろ

880:名無しさん@恐縮です
20/02/25 04:48:01 Cna01XC+0.net
結局脱力が1位ということでいいのかな?3年前のまだ消さないで残ってる
ゴールデンには行かないでほしい

881:名無しさん@恐縮です
20/02/25 04:53:47 +GN56L2V0.net
>>158
他にも沢山いる!

882:名無しさん@恐縮です
20/02/25 04:53:51 krHw8JJv0.net
>>819
ネプの面白さがわからん!

883:名無しさん@恐縮です
20/02/25 04:57:19 VcPO19Ck0.net
>>6
ゴリパラはもうマンネリすぎて飽きたわ

884:名無しさん@恐縮です
20/02/25 04:57:30 NlSEwx4C0.net
>>864
そりゃみんなにわかったら視聴率100%だからな
人の意見ってのはそういうもんだ
コミュニケーションのスタート地点はそこからだよ君

885:名無しさん@恐縮です
20/02/25 05:01:24 RgbMNJ810.net
「水曜日のダウンタウン」はずっと続いてほしい
この番組が面白いという人間とは距離を置くようにしてるから

886:名無しさん@恐縮です
20/02/25 05:14:13 s78/VRtD0.net
アメトークはないわ
もう飽きたねん

887:名無しさん@恐縮です
20/02/25 05:18:35 66MjCVna0.net
全部昔は見てたけど今は全部見てないwwww
イッテQは森三中とか出川が出だしてから見るのやめた
水とアメは単純に飽きたね

888:名無しさん@恐縮です
20/02/25 05:33:54 dDDo3GJs0.net
いろはに千鳥だな

889:名無しさん@恐縮です
20/02/25 06:02:32 0rK9COol0.net
アメトーークは嘘だろ

突破ファイルでしょ

890:名無しさん@恐縮です
20/02/25 06:21:00 GNGRmx2a0.net
>>479
クソネットは、視聴率が低ければ低いほど喜ぶぞ。

要するに、「おれたちは女こどもにはおもしろさがわからない番組を評価できるww」とね

891:名無しさん@恐縮です
20/02/25 06:22:21.82 GNGRmx2a0.net
>>855
「木村拓哉」が「うちのガヤ!」に宣伝に来たとき。
オチ「こんな番組に来てんじゃねえぞ!」で終わり。

892:名無しさん@恐縮です
20/02/25 06:24:44.13 0uNJ8Mab0.net
心待ちにしてても視聴率上がらずの無意味さw

893:名無しさん@恐縮です
20/02/25 06:24:52.43 PnD8Prx50.net
水曜日のダウンタウンはクロちゃんが�


894:齊閧ナ見なくなった 共同生活のやつ気持ち悪かった



895:名無しさん@恐縮です
20/02/25 06:25:53.94 itSZtCIq0.net
>>484
テレビ千鳥

896:名無しさん@恐縮です
20/02/25 06:30:59.47 RGrIN+c90.net
善良なラーメン屋潰しのたむけんが出てるので面白くないから視ない!
アイツカメラ回ってる時と回って無いときの態度が全然違うらしいし

897:名無しさん@恐縮です
20/02/25 06:42:01 RNPFtRO/0.net
>>877
善良ではなかったような

898:名無しさん@恐縮です
20/02/25 06:45:11 UoNWRN3e0.net
ガキ使、水ダウ、ダウンタウンなう、ダウンタウンDX、ワイドナショー、
ジャンクSPORTS<ナイトスクープ、プレバト、松本家、ごぶごぶ

899:名無しさん@恐縮です
20/02/25 06:55:41 WDEtwoIn0.net
あのさ何故か
面白い番組には彼がキャスティングされるんだよな
視聴率の取れる番組には彼がキャスティングされるようになってるんだろう
探偵番組なんかは分かりやすい、誰が局長だろうが視聴率が下がるということはない

900:名無しさん@恐縮です
20/02/25 07:01:35 X6t9L6Qk0.net
サンモニかな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch