【サッカー】J1第1節日曜昼2 横浜FM×G大阪、広島×鹿島 結果at MNEWSPLUS
【サッカー】J1第1節日曜昼2 横浜FM×G大阪、広島×鹿島 結果 - 暇つぶし2ch303:名無しさん@恐縮です
20/02/23 16:26:39 TtIn0Fyu0.net
>>29
オフサイドの判定って、ボールに関与してなかったらオフサイドにならないんじゃないの?
なんでオフサイドの判定になったん?
解説もオフサイド判定に理解してたっぽいけど

304:名無しさん@恐縮です
20/02/23 16:27:04 9sMCIuIC0.net
>>289
試合観てたか?
外人は結構頑張ってたぞ
少なくとも広島の外人よりは使えるわ

305:名無しさん@恐縮です
20/02/23 16:27:04 kpIs/Km30.net
>>1
>>143

306:名無しさん@恐縮です
20/02/23 16:27:29 LEY5fiLl0.net
イタリアサッカー中止だってよw

おまえら大丈夫か?

307:名無しさん@恐縮です
20/02/23 16:27:57 UbsJvrtk0.net
マリノスの監督は何故オナイウ使うんだ?何か光るものを感じてるのか?

308:名無しさん@恐縮です
20/02/23 16:28:32 tN51AXjN0.net
>>290
溢れ出るセホーン臭

309:名無しさん@恐縮です
20/02/23 16:29:10 oC8T/i6x0.net
小笠原がいなくなって、メルカリみたいな雑魚企業が親会社で見事に強者のオーラがなくなったな鹿島

310:名無しさん@恐縮です
20/02/23 16:29:20 SZqDW+kS0.net
今季は仲川対策されるのわかってたのにね
そこの守備を宇佐美が頑張ってた

311:名無しさん@恐縮です
20/02/23 16:30:06 6a5ZPUP70.net
>>17
秋田豊一択

312:名無しさん@恐縮です
20/02/23 16:30:09 7DcPGr/+0.net
鹿島って柴崎いなくなってから三年間国内無冠トラーズだがひょっとして柴崎帰ってくるまでは国内無冠のままかもな
まあその柴崎は日本に戻るにしても遠藤の後釜としてガンバに行くから無冠トラーズ継続だろうけどさ

313:名無しさん@恐縮です
20/02/23 16:30:54 nzxGrWzC0.net
メルカリ補強しないとまずいやろ

314:名無しさん@恐縮です
20/02/23 16:30:54 PciJPJ1/0.net
>>306
DAZNで観てる

315:名無しさん@恐縮です
20/02/23 16:31:02 b8cSlZ5A0.net
ザーゴにレッドブル成分が全くありませんでした
ブラジル人監督に名将なし伝説にまた新たな1ページ

316:名無しさん@恐縮です
20/02/23 16:31:34 9a0PtJjB0.net
マルコスをうまく封じたな、後半さすがにガス欠でヤバかったけど

317:名無しさん@恐縮です
20/02/23 16:32:25 IYWqcrJE0.net
鹿島は今年は弱いのかな。

318:名無しさん@恐縮です
20/02/23 16:33:44 gZTe9b7L0.net
>>310 宇佐美がきっちり守備しているの見てビビった、常様名将だわ
そのへんの監督では宇佐美はあんなに守備しないだろ。

319:名無しさん@恐縮です
20/02/23 16:34:03 b8cSlZ5A0.net
>>311
あいつはやべーぞ

いわてグルージャ盛岡 0-5 ホンダロックSC
いわてグルージャ盛岡 0-5 FC岐阜
いわてグルージャ盛岡 0-7 ラインメール青森

「何を怖がっているんだ! プロとしてしっかり闘え! 全員でいくぞ!」

320:名無しさん@恐縮です
20/02/23 16:34:22 oowUXt8i0.net
鹿島は降格はしないと思うけど優勝は絶対無理

321:名無しさん@恐縮です
20/02/23 16:34:35 e8oLpTk10.net
鹿島が最下位ww

322:名無しさん@恐縮です
20/02/23 16:34:43 b8cSlZ5A0.net
>>318
言われた仕事はやるよ
下手なだけ

323:名無しさん@恐縮です
20/02/23 16:34:45 nHIWkI++0.net
まあアントラーズは大岩さんだろうが石井さんだろうがザーゴさんだろうが選手構成がどうであろうが、ちょっとジーコさんが来日して猛ゲキを飛ばし勝者のメンタリティを再注入すれば忽ち関係者全員が目の色を変えて常勝軍団に変貌するからな。
そして憎いほどの勝負強さを発揮してリーグかルヴァン杯か天皇杯かACLを1つは獲ってしまうからな。
ちょっと惨敗が続いただけで騒いでいる奴らはそのことをまるでわかっていないよな(笑)

324:名無しさん@恐縮です
20/02/23 16:35:27 zgWnNkOK0.net
常勝鹿島が開幕0-3でコケ、昨年首位マリノスがコケ、そして横浜FCが神戸相手に先制するという
これだからJリーグは面白いw

325:名無しさん@恐縮です
20/02/23 16:35:45 RAzR0ctI0.net
>>323
まあ納豆でも食って落ち着け

326:名無しさん@恐縮です
20/02/23 16:35:45 oC8T/i6x0.net
鹿島が俺たちのサッカー(笑)やって完敗とか時代変わったな

327:名無しさん@恐縮です
20/02/23 16:35:50 3v+BoMUc0.net
横浜FC先制

328:名無しさん@恐縮です
20/02/23 16:36:04 iWQnYjNp0.net
点数が感染者数だったら面白い

329:名無しさん@恐縮です
20/02/23 16:36:13 bBLXRCxN0.net
鹿島はACLで疲れてたね

330:名無しさん@恐縮です
20/02/23 16:36:32 Zi6bK7Ez0.net
見るの忘れてた
まさかのガンバ勝利

331:名無しさん@恐縮です
20/02/23 16:36:55 t8JmDUKd0.net
ボールがゴール前の仲川に転がってきたー!

仲川「あげる」(隣の選手にコロ−)

332:名無しさん@恐縮です
20/02/23 16:36:55 b8cSlZ5A0.net
横浜は監督が下平だからな
神戸は守備相変わらずだから足元掬われる可能性は十分ある

333:名無しさん@恐縮です
20/02/23 16:36:59 z0LGqisy0.net
ホームで鹿島ボコったの久しぶりじゃね(´・ω・`)

334:名無しさん@恐縮です
20/02/23 16:37:11 9a0PtJjB0.net
>>329
やめたれwww

335:名無しさん@恐縮です
20/02/23 16:38:08 bXVnHvkq0.net
>>29
おっそろしいな
これは昨シーズンまではオフサイド扱いだったわけで

こんなのしょっちゅうだったからな
審判のレベルが低すぎる

336:名無しさん@恐縮です
20/02/23 16:38:13 +LnqJJ+20.net
853 :名無しさん@恐縮です[sage]:2020/02/22(土) 20:32:56.53 ID:it2q7pDF0
新型肺炎「日本で急拡大の瀬戸際」 米衛生当局の元長官
新型肺炎 北米
日経新聞 2020/2/19 2:01
URLリンク(www.nikkei.com)
【ニューヨーク=後藤達也】米食品医薬品局(FDA)の元長官のスコット・ゴットリーブ氏は18日、
>新型肺炎について「日本は感染急拡大の瀬戸際にあり、大規模流行へと発展するかもしれない」
>と述べた。仮に中国以外の国で大規模な集団感染が起これば「極めてやっかいな事態で、
>国際的に制御できなくなる」と警戒感を示した。
>ゴットリーブ氏は日本での感染者数がこの4日ほどでおよそ倍増している点を指摘し、(以下略)

アメリカのFDA元長官がこういう発言をしているのを知って
このまま行くと、最悪の場合、自民党版311みたいになって
2012年末の衆院選で、震災対応と原発事故対応で国民の怒りと不信任を買った民主党が
歴史的な大惨敗を追って、解党的大ダメージを負ったように
自民党も次の衆院選で比例で得票が700万とか800万しか取れなくなって
小選挙区でも自民党候補が前回比で得票率が30%~60%くらいにまで低下して
議席が大激減するという歴史的大事件が起きる可能性もあるかな、と見ている

そうなった場合、自民党比例700万、公明党比例600万で
両党合わせても1300万~1400万くらいの勢力まで一気に後退する

立憲民主党をはじめとする野党側は、立憲民主党と国民民主党を足せば1000万は確実に取れるし.
ここに共産党の450万と社民党の100万が乗れば、野党側が確実に自公側の得票を上回る

今後の展開次第では、次の衆院選は、本当に政権選択選挙化して、政権交代まで行くだろうなch

337:名無しさん@恐縮です
20/02/23 16:38:14 XVU8RdAH0.net
>>317
今年はクソだろうがどうせすぐ戻る

338:名無しさん@恐縮です
20/02/23 16:38:14 xSx8swoZ0.net
鹿島って小笠原いなくなってメッチャ弱くなったな

339:名無しさん@恐縮です
20/02/23 16:38:39 MX6gWNou0.net
>>50
水戸には勝ったし

340:名無しさん@恐縮です
20/02/23 16:39:01 QYAUEodu0.net
>>121
むしろ、優勝候補の一角だろ

341:名無しさん@恐縮です
20/02/23 16:39:06 CnvNALvN0.net
メルカリw

342:名無しさん@恐縮です
20/02/23 16:39:18 isfJGKHy0.net
今年はおそらく横浜FCと清水が自動枠を埋めるから、鹿島はせめて入換戦回避をしつつ、来季の優勝を睨んだらどうかなと思う。

343:名無しさん@恐縮です
20/02/23 16:39:46 0psJLOm50.net
開幕戦でガラガラだったチーム
セレッソ、マリノス、サンフレッチェ
見事に地元にプロ野球球団あるチームばかりだな

344:名無しさん@恐縮です
20/02/23 16:40:15 t8JmDUKd0.net
GLTもいずれは整備するのかな?

345:名無しさん@恐縮です
20/02/23 16:40:40 b8cSlZ5A0.net
>>342
横浜先制してるぞ
志知ええわ

346:名無しさん@恐縮です
20/02/23 16:40:49 Lb0vXU6a0.net
遠藤爺さんをフルで使って大勝利か

347:名無しさん@恐縮です
20/02/23 16:41:23 QJ5+FdWM0.net
産みの苦しみとか言ってる間にシーズン終わっちゃいそうだな鹿島
本当に強いチームなら内容悪くても勝ちながら修正するものだ

348:名無しさん@恐縮です
20/02/23 16:41:31 WICzWK9f0.net
>>9
何が可哀想なんだか
外人かき集めて負けたの情けないだろ

349:名無しさん@恐縮です
20/02/23 16:41:53 pQxndhux0.net
鹿だけど今年は時間かかるわ。
連携がダメダメすぎて無理

350:名無しさん@恐縮です
20/02/23 16:41:54 b8cSlZ5A0.net
神戸マスク率高いからユニフォームの柄と同化してるの草
URLリンク(pbs.twimg.com)

351:名無しさん@恐縮です
20/02/23 16:42:20 m56JNsUW0.net
【コロナ】イタリアで2人死亡、70人超感染 ミラノで次々と…サッカー試合延期
スレリンク(newsplus板)

352:名無しさん@恐縮です
20/02/23 16:42:54 YJ41VjDK0.net
鹿島は奈良ブエノ白崎杉岡はどうしたん?

353:名無しさん@恐縮です
20/02/23 16:43:12 Qoihy9ZW0.net
>>350
見たい気持ちはわかるけど今現地観戦するのはなあ

354:名無しさん@恐縮です
20/02/23 16:43:22 4TtnbJ2r0.net
>>303
ん~折り返した時に、クロス受けようとゴール前に詰めてた味方(ギリギリオンに見える)が敵引き付けてたから
それがゴールに関与してると見なされたんじゃないの?

355:名無しさん@恐縮です
20/02/23 16:43:38 QYAUEodu0.net
>>165
2016は浦和だったからなぁ
鹿島は当分、優勝してない

356:名無しさん@恐縮です
20/02/23 16:44:04 fu0fc47g0.net
どこも体温チェックとかやってないんでしょ?
心配だなー
内の親父とか水曜に病院行ったら7度5分あったし
外出できないわー

357:名無しさん@恐縮です
20/02/23 16:44:05 MHzNeNf/0.net
ACLとの両立してる鹿島がバカにされるの納得いかない

358:名無しさん@恐縮です
20/02/23 16:44:06 P3FTnNm90.net
名前的には結構波乱だな

359:名無しさん@恐縮です
20/02/23 16:44:19 HfC8/I5D0.net
ルヴァンでの鹿島はリーグ初戦で当たった仙台よりも弱く感じたし順当な結果だと思う

360:名無しさん@恐縮です
20/02/23 16:44:20 tlmNCX490.net
鹿島は田舎過ぎるから、弱くなったらもう、ダメだろうな

361:名無しさん@恐縮です
20/02/23 16:44:34 mSsUmNpM0.net
鹿島は近年ずっと広島に勝ててないだろ
次節からが本番だから

362:名無しさん@恐縮です
20/02/23 16:44:36 /Uc3jShG0.net
キャンプで広島の試合見たけど助っ人が噛み合えば強いのはサッカーそれなりにみてるやつなら余裕でわかるわ。

363:名無しさん@恐縮です
20/02/23 16:44:55 sJxmS7iv0.net
>>261
監督変わった

364:名無しさん@恐縮です
20/02/23 16:45:05 gVfKUF3X0.net
>>240
オフサイドディレイ

365:名無しさん@恐縮です
20/02/23 16:45:15 EqJXdvDz0.net
>>344
しないだろ
金かかるし日本は陸スタ多いからメンテ大変だし
Jリーグ運営もゴール横にカメラ置いてるからVARでフォロー可能との考え

366:名無しさん@恐縮です
20/02/23 16:45:38 H3G6LiXS0.net
>>98
棒振り死ね

367:名無しさん@恐縮です
20/02/23 16:45:42 HfC8/I5D0.net
VARで今まで忖度されていた関東勢がやられてるのは良いこと

368:名無しさん@恐縮です
20/02/23 16:45:46 GFkfY1qo0.net
鹿島のACLあったからしょうがないねいじり、今年いっぱい使われそうだなw

369:名無しさん@恐縮です
20/02/23 16:45:56 fPs6U7ea0.net
メルカリになってからどうしようもないな
ファンも離れてJ2定着するとこまで落ちるんじゃね?

370:名無しさん@恐縮です
20/02/23 16:46:56 t8JmDUKd0.net
>>365
そうか
そこまで整備出来たら最高だけど費用もかかるし仕方ないか

371:名無しさん@恐縮です
20/02/23 16:47:28 F4Hy9ISd0.net
鹿島はACLもあるからメンバー落としたのが裏目に出たな

372:名無しさん@恐縮です
20/02/23 16:48:06 zN1MI1s10.net
URLリンク(snjpn.net)
パヨク(ゴキブリ在日韓国人) 
 が支配している反日放送局TBS
熊本と宮崎の区別もつかず

373:名無しさん@恐縮です
20/02/23 16:48:26 532Dc1kh0.net
ガンバって二年連続低迷してるよな
広島も結構優勝してるけどビッグクラブにはなれてないし
マリノスとか東京がビッグクラブならないとな
浦和と神戸も

374:名無しさん@恐縮です
20/02/23 16:48:39 tlmNCX490.net
>>362
広島の外国人、もう怪我したぞw

375:名無しさん@恐縮です
20/02/23 16:48:42 w793HaxO0.net
マリノスのサッカーって昨年よく優勝できたな
たくさん見てないからよくわからんが、これ倒すの簡単なんじゃないか
このサッカーは成功できたの凄いと思うが他もやろうと思ったらJ2いき覚悟したほうがいい

376:名無しさん@恐縮です
20/02/23 16:48:52 Tww/7P740.net
>>146
俺はもう広島応援することに決めました

377:名無しさん@恐縮です
20/02/23 16:48:58 BjBBzhxn0.net
Jリーグって開幕戦と最終節だけは満員になるイメージだったけど最近はそうでもないんだな

378:名無しさん@恐縮です
20/02/23 16:50:15 QYAUEodu0.net
>>373
広島は新スタできたら、人気クラブになる可能性があるから、適度に強い方がJの為にはなる
それまでは優勝はしなくてよい

379:名無しさん@恐縮です
20/02/23 16:50:45 nHxlrhyO0.net
>>368
今のところ何故かマジレスがちらほら見えて冗談扱いされてないのが何とも

380:名無しさん@恐縮です
20/02/23 16:50:49 532Dc1kh0.net
>>378
柏とかの良いよね
ファンと近いし清水や磐田も

381:名無しさん@恐縮です
20/02/23 16:51:21 FwBP/k020.net
>>360
鹿スタは最寄りの東京駅からバスでたったの2時間だぞ

382:名無しさん@恐縮です
20/02/23 16:51:23 TigZYAHe0.net
>>261
今までの鹿島とは全然違うタイプの監督つれて来た
去年の基本戦術土居とセルジーニョが移籍で崩壊
ボランチのレオシルバや三竿がイマイチ
新卒は別として、獲得した選手が微妙

中盤のバランスの悪さはちょっと異常やな

383:名無しさん@恐縮です
20/02/23 16:51:34 wC7RSYC60.net
今日はガンバの作戦勝ちだな
毎試合は無理な戦い方だけど開幕のマリノスに照準絞って見事に撃破したのはお見事

384:名無しさん@恐縮です
20/02/23 16:51:39 +FLdlTob0.net
スロースターターのガンバらしくない先行逃げ切り
ゼロックスのヒントと徹底したセーフティーが功を奏したかな

追いかける展開とはいえポステコが喜田<和田で起用する日も近そう

385:名無しさん@恐縮です
20/02/23 16:52:03 FqI9LyM10.net
>>375
幾らでも良い外国人連れてこれるから強いよ。
チアゴマルチンス一人でも脅威だよ。

386:名無しさん@恐縮です
20/02/23 16:53:01 2ky7rALK0.net
鹿島は磐田化するわ

387:名無しさん@恐縮です
20/02/23 16:53:47.29 PFdWFsi50.net
鹿島は流石に厳しそうだな 今期は

388:名無しさん@恐縮です
20/02/23 16:54:11.07 v7vlo/8n0.net
>>303
オフサイドの判定になったのは、倉田の抜け出し
ガンバの選手がオフサイドの位置に何人か居たから、誰か分からなかったんじゃね?
知らんけど

389:名無しさん@恐縮です
20/02/23 16:54:15.57 PrZTuHif0.net
相馬くんの泥船脱出の嗅覚は本物

390:名無しさん@恐縮です
20/02/23 16:55:01.39 f4eo8kbq0.net
>>146
それはファールだ

391:名無しさん@恐縮です
20/02/23 16:55:41.44 8lADj+IN0.net
ガンバはGKとDFから右奥に放り込む以外の形がなくてボール持ったら戻して放り込むだけ
放り込んでも宇佐美1人だから何も起きないし昨年後半の勢いは削がれた

392:名無しさん@恐縮です
20/02/23 16:56:11.27 0em9quhn0.net
>>381
スタも安全ではないだろうけど、長距離バスはさらに危険なんじゃないか

393:名無しさん@恐縮です
20/02/23 16:56:30.07 GwAigI+50.net
やるなら無観客でやれ 迷惑なんだよ

394:名無しさん@恐縮です
20/02/23 16:56:58.29 qcqnbDun0.net
神戸もグダグダだしACL足引っぱとるな

395:名無しさん@恐縮です
20/02/23 16:57:04.61 ksxkAz820.net
日産は4万は行くと思ったけどな
コロナの影響で直近の前売りと当日券が伸びなかったか

396:名無しさん@恐縮です
20/02/23 16:57:32.36 UOdMz0YZ0.net
>>121
これはキモい

397:名無しさん@恐縮です
20/02/23 16:57:46.46 FqI9LyM10.net
>>391
リードしてる時に相手にボール持たせてブロック敷いて待ち構え、フルボッコにされるのは三冠以来のガンバの伝統だろ。

398:名無しさん@恐縮です
20/02/23 16:59:20.78 jBKgMc5g0.net
鹿島落ちればオリ10全部降格経験者になるんか

399:名無しさん@恐縮です
20/02/23 16:59:21.09 +FLdlTob0.net
『らしさを失った常勝軍団』
もうすぐそんな記事が出るよね

400:名無しさん@恐縮です
20/02/23 16:59:32.16 yPH6cQ1b0.net
バカ「パナソニックなんたらは26000人でJリーグより入ってる(ニチャア」
こいつやっぱり逃げちゃったw

401:名無しさん@恐縮です
20/02/23 16:59:37.90 w31eaKPo0.net
>>383
相手がマリノスじゃなかったら大勝したかもしれない

402:名無しさん@恐縮です
20/02/23 16:59:40.01 8lADj+IN0.net
>>397
はい…

403:名無しさん@恐縮です
20/02/23 17:00:18.23 fYjwpVDa0.net
エディオン2万行かんかったのぉ~

404:名無しさん@恐縮です
20/02/23 17:00:29.86 kpIs/Km30.net
>>323
インスタ中指ギャルズ4の処分まだぁ?
ガミクチャ関川ブエノの処分まだぁ?
ユースチーム人種差別問題の処分まだぁ?
>>1

405:名無しさん@恐縮です
20/02/23 17:00:35.21 yNKPf4aK0.net
予想通りの展開で結果的にフィジカル的に不利になった我慢したガンバの勝ち。前半は戦術的にみても面白かったが後半は観るべきものは無かったな。いくら記念試合とは言え40のおっさん走らせすぎ。交代カードが違う。

406:名無しさん@恐縮です
20/02/23 17:01:11.16 zgWnNkOK0.net
>>398
マリノス

407:名無しさん@恐縮です
20/02/23 17:01:38.06 nHIWkI++0.net
まあマリノスもサンフレもこの開幕節がピークだろうな。
もうすぐベイスターズとカープが地元に帰ってくるからな。
そうなれば残りのホーム16試合はいつも通り悲しいほどのガラガラ閑古鳥だろうな(笑)

408:名無しさん@恐縮です
20/02/23 17:01:40.34 Gk6aARG+0.net
>>398
名門ANA様

409:名無しさん@恐縮です
20/02/23 17:02:01.14 mVMi+GYCO.net
鹿島、ちょっとヤバくね?

410:名無しさん@恐縮です
20/02/23 17:02:03.97 PrZTuHif0.net
>>398
マリノスがいるぞ
今日の調子が続いて両方落ちたらそうなるけどな

411:名無しさん@恐縮です
20/02/23 17:02:38.14 63+gcsVu0.net
>>409
ちょっとどころではない
ジョルジの時よりヤバい

412:名無しさん@恐縮です
20/02/23 17:03:20.08 jPZ48Lbb0.net
>>121
素直に強いって認めたら?

413:名無しさん@恐縮です
20/02/23 17:03:30.54 ZlIxAkwL0.net
最下位予想の横浜FCに前半0-1の神戸

414:名無しさん@恐縮です
20/02/23 17:04:53.02 buTXi4cA0.net
敗因はオナイウと韓国人GK

415:名無しさん@恐縮です
20/02/23 17:05:06.48 Ly4xHgtj0.net
>>21
後半サンドバッグになったのもプラン通りなのですか?

416:名無しさん@恐縮です
20/02/23 17:05:06.63 G1FvVQJS0.net
>>174
これは昭和師匠の動画に期待

417:名無しさん@恐縮です
20/02/23 17:05:15.78 Zi6bK7Ez0.net
メイショウツネサマ好スタートをきめる

418:名無しさん@恐縮です
20/02/23 17:05:23.47 jPZ48Lbb0.net
>>129
開催を禁止しなかった政府が無能なんだろ
オープン戦なんかやってる場合かよ

419:名無しさん@恐縮です
20/02/23 17:05:31.46 pQxndhux0.net
>>409
人が入れ替わりすぎた。5節くらいまでになんとかならないとヤバい

420:名無しさん@恐縮です
20/02/23 17:05:55.73 TigZYAHe0.net
>>409
今年の3試合みりゃわかるけどマジでやばい

421:名無しさん@恐縮です
20/02/23 17:07:02.57 b8cSlZ5A0.net
横浜を最下位予想したやつはまじで見る目がない
J2とはいえ監督が下平になってから何連勝したと思ってるんだ

422:名無しさん@恐縮です
20/02/23 17:07:26.27 EshJtuMP0.net
横浜は去年の最終節に来てた客はどこいったんだ? またいつも通りに戻っちまった
広島はまあこんなもんだろ

423:名無しさん@恐縮です
20/02/23 17:07:28.45 U1JInIdV0.net
鹿島、降格あるぞ

424:名無しさん@恐縮です
20/02/23 17:08:01.00 WN9vEp+G0.net
鹿島はやばいけど昨季の終盤から点入る気しなかったもんなあ
リーグで言ったら9月のF東戦が複数得点した最後でしょ?

425:名無しさん@恐縮です
20/02/23 17:08:39.70 8lADj+IN0.net
横浜FCは割り切った試合してて好感持てる
左サイドが面白い

426:名無しさん@恐縮です
20/02/23 17:08:40.16 WN9vEp+G0.net
>>422
むしろ新型コロナの影響あるのにこれだけ入っててすごいと思うわ

427:名無しさん@恐縮です
20/02/23 17:09:07.70 j/rbOf2V0.net
鹿島やべえな。今年、降格するだろw

428:名無しさん@恐縮です
20/02/23 17:09:45.21 uIXqjPed0.net
磐田の亡霊が鹿島を呼んでいる

429:名無しさん@恐縮です
20/02/23 17:10:41.20 6o7r2vjs0.net
>>38
無双(マレーシアにACL初勝利を献上)

430:名無しさん@恐縮です
20/02/23 17:11:27 UbybeEcN0.net
脚は対鞠専布陣・戦術って感じだったな
それでもギリギリって感じだったが、賭けに勝った
流石にあれを通年でやったら選手が死ぬだろうけどw

431:名無しさん@恐縮です
20/02/23 17:11:49 KYchPA6t0.net
神戸だけ応援禁止的なお触れ出してるのかな?
J開幕してコロナ爆増だけは勘弁してほしいわ

432:名無しさん@恐縮です
20/02/23 17:11:59 4AcJoQ650.net
横、ガンバ
白熱したいい試合だったけど

オナイウとかいうのが論外。

なんやアレ

433:名無しさん@恐縮です
20/02/23 17:12:03 E18uzR5b0.net
来年j2こいよ
ぼこぼこにしてやんよ
北九州サポより

434:名無しさん@恐縮です
20/02/23 17:12:13 Ge44a9FU0.net
鹿島wwwwwwwww

435:名無しさん@恐縮です
20/02/23 17:12:42 Q5yI1u+40.net
>>349
茨城ダービーの前半のメンバーをベースにすればいいのでは?
ザーゴの見解は知らないがとりあえず今シーズン鹿島の試合全部見た中で1番戦術の最適解メンバーに見えたぞ
相手のレベルとかそういう問題ではなく基本的な部分でボランチ2人が正しいプレー選択を止まらずにしていて
SBの内田山本が常にビルドアップの出口を作っていてSHと縦のレーン使い分けられて良かった

436:名無しさん@恐縮です
20/02/23 17:13:42 n+8e9JrW0.net
最下位鹿島確定かな

437:名無しさん@恐縮です
20/02/23 17:14:57 XKWwhSc4O.net
>>91
もうすぐメルカリに出品されるよ
送料無料です

438:名無しさん@恐縮です
20/02/23 17:15:34 G76IZ3rq0.net
鹿島が終わった。悲しいな。監督交代が一年遅かった

439:名無しさん@恐縮です
20/02/23 17:16:26 e4STEe1+0.net
名将ザーゴ(監督歴 ブラジル2部)
ACL PO
豪州9位に0-1で敗退
ルヴァン
名古屋に0-1で敗戦
リーグ
広島に0-3で敗戦

サポ・フロント「ザーゴのサッカーは絶対に間違ってない!!><」

440:名無しさん@恐縮です
20/02/23 17:16:51.03 PciJPJ1/0.net
>>433
その前にアビスパに勝てよ

441:名無しさん@恐縮です
20/02/23 17:16:55.42 pyymTEDU0.net
不要不急の外出は控えなければいけないからな
みんなスタには行かずDAZNで見るべき

442:名無しさん@恐縮です
20/02/23 17:17:45.23 nsU9hDxy0.net
スタートダッシュが出来ないガンバ大阪に負けてる時点で話にならない

443:名無しさん@恐縮です
20/02/23 17:18:28.87 LRS5vbdN0.net
あれ?ガンバ強くないか?
横浜マリノスはオナイウが超外れでした
J2レベルの実力で足手まとい

444:名無しさん@恐縮です
20/02/23 17:18:54.64 T5GjI2PZ0.net
ガンバは前半しっかり鞠対策して上手くハメたけど
後半また2-0から勝ち点落とすかと思ったわ…
リードしてからの試合運びの下手さなんとかならんの

445:名無しさん@恐縮です
20/02/23 17:19:12.92 soQRoTSd0.net
>>443
オナイウの移籍金二億なんですが

446:名無しさん@恐縮です
20/02/23 17:19:15.69 e8oLpTk10.net
鹿島ってプレシーズンは勝ってたんだろ?

447:名無しさん@恐縮です
20/02/23 17:20:50.82 MZFECF3m0.net
>>435
その内田が怪我ですし
全治一ヶ月だから早く復帰できるという解釈もありだが
俺はどうせまた怪我するだろとしか思えない

448:名無しさん@恐縮です
20/02/23 17:21:20.91 e4STEe1+0.net
こんなに弱いのに毎年全冠宣言してるって
余程フロントがお花畑なのでしょう

449:名無しさん@恐縮です
20/02/23 17:22:05.13 DbgtLPfg0.net
マリノスACLだけならそこそこ行けそう

450:名無しさん@恐縮です
20/02/23 17:22:24 kpIs/Km30.net
>>446

僻地ならJリーグ史上初のACLPO敗退をやってのけますた www
>>1

451:名無しさん@恐縮です
20/02/23 17:22:25 jeEHvMwd0.net
試合と関係ないけどガンバはタイのクラブと提携してU-23で若手育成してくれ
今はボイン高校の提携機関と化している

452:名無しさん@恐縮です
20/02/23 17:22:38 P1LSbhQi0.net
ヤットがスタメンwww

453:名無しさん@恐縮です
20/02/23 17:23:49 kpIs/Km30.net
>>329

454:あ
20/02/23 17:24:00 6DEC6jRB0.net
ガンバ大阪対策してきたな。マリノスは後ろから組み立てるからそこ狙うしかないからな。
マリノスも流石王者の怒濤の攻撃だったな後半。

455:名無しさん@恐縮です
20/02/23 17:24:51 l3elsU6h0.net
次節からオナイウとゴミキーパー変えろよw

456:名無しさん@恐縮です
20/02/23 17:25:38 ZlIxAkwL0.net
>>445
2億円マジか
エジガルとエリキの控えになりそうな日本人もいないが

457:名無しさん@恐縮です
20/02/23 17:26:05 kpIs/Km30.net
>>447

wwwww
本業そっちのけでバリバリ仕事してるやつが主将w
URLリンク(hinode.co.jp)
>>1

458:あ
20/02/23 17:26:29 nAV5ZQN30.net
マリノスはいつまでオナサン試すかな?強力外国人二人が居るのに使わないのは明らかにフィットさせるため以外にないが、いつまで我慢出来るか?

459:名無しさん@恐縮です
20/02/23 17:27:34 y5nK8dF70.net
鞠は違う星から来たんじゃないのかね
クソダサい

460:あ
20/02/23 17:27:36 nAV5ZQN30.net
GKシゲさんのほうが良いだろ。

461:名無しさん@恐縮です
20/02/23 17:28:02 jeEHvMwd0.net
オナイウのMV140万ユーロだからそんなもんだよ
エジガルとエリキでMV200万ユーロ

462:名無しさん@恐縮です
20/02/23 17:28:05 odBOCKWd0.net
どうせ観客少ないし無観客試合でいいじゃん
みんなダゾーンで見るんだろ

463:名無しさん@恐縮です
20/02/23 17:28:18 PrZTuHif0.net
老師フル出場の舐めプに勝てないってマリノスも地味にヤバい

464:名無しさん@恐縮です
20/02/23 17:30:37 TaHIErOw0.net
鹿島はACあって中3日だからな
仕方ないわ

465:あ
20/02/23 17:31:10 nAV5ZQN30.net
エジカルでエリキ夏に移籍する可能性あるからだろうけどゴール前の質が明らかに劣るな。

466:名無しさん@恐縮です
20/02/23 17:32:33 Q5yI1u+40.net
>>447
内田のとこは広瀬でいい
ボランチと広瀬が関川に気を使ってやれば問題ないような

467:名無しさん@恐縮です
20/02/23 17:32:51 e6tMxGCB0.net
マリノスは一昨年から早い時間でのパスミス失点多過ぎ。
ジャブの前にパンチくらっては勝てない。

468:名無しさん@恐縮です
20/02/23 17:35:21 jeEHvMwd0.net
神戸やっと追いつく
前半で郷家が志知にチンチンにされてたのがあかんかったな

469:名無しさん@恐縮です
20/02/23 17:35:54 zH1g7zbO0.net
鹿島ついに降格かwwwww

470:名無しさん@恐縮です
20/02/23 17:36:08 coxowJjT0.net
>>415
そうだろ
攻撃力あるチームに対する最近のガンバの勝ちパターンだぞ

471:名無しさん@恐縮です
20/02/23 17:36:51 x7FV5yZ60.net
ザーコ解任
相馬監督爆誕

472: 
20/02/23 17:36:55 4PKGb36T0.net
VAR機能してん?
ガンバ最後の5分で2回VARで救われたけどハンドちゃうん?
ハンドの基準が年々ブレてるから不信感募るわぁ

473:あ
20/02/23 17:37:39 nAV5ZQN30.net
本日までの最下位は得失点差-3の鹿島アントラーズとはな。

474:名無しさん@恐縮です
20/02/23 17:37:42 rao0tpbA0.net
マリノスガンバ見た後じゃ神戸横浜はなんか緩いな

475:名無しさん@恐縮です
20/02/23 17:38:11 jeEHvMwd0.net
Jリーグは各クラブ分析班のお仕事がしっかりしてきて対策も練られているから
変なところで負けたりとか読めなくなってきている

476:名無しさん@恐縮です
20/02/23 17:38:29 d8eQx8on0.net
>>472
全くバンドじゃなかったけど?違う試合見てたのかな

477:名無しさん@恐縮です
20/02/23 17:38:49 ZlIxAkwL0.net
ドウグラス あれはきめねーと

478:名無しさん@恐縮です
20/02/23 17:40:10 EqJXdvDz0.net
ヨングォン オナイウ 三浦 ジェソクの4バック強い

479:名無しさん@恐縮です
20/02/23 17:40:38 7TKV70Cy0.net
>>30
藤浪って何だっけ?

480:名無しさん@恐縮です
20/02/23 17:41:03 PciJPJ1/0.net
>>478
オナイウ阿道ガンバ入り

481:名無しさん@恐縮です
20/02/23 17:42:35 AEoQ7g7U0.net
守備のハンドは故意と取られない限りは取らないから
肘をきっちり折りたたんで体につけてたら故意にはならない

482:名無しさん@恐縮です
20/02/23 17:42:58 wA5oRX0s0.net
コロナでリーグが中止か中断になって、鹿島救われるんじゃね?

483:名無しさん@恐縮です
20/02/23 17:43:49 jeEHvMwd0.net
三浦弦太は夏にヨーロッパ移籍実現させてやらないと
年齢的にタイムリミットだし

484:名無しさん@恐縮です
20/02/23 17:43:53 LRS5vbdN0.net
オナイウはマリノスのスピードとテクニックについて行けない
J2で点を取れるストライカーという感じですね

485:名無しさん@恐縮です
20/02/23 17:43:56 6H9QHj2Q0.net
ガンバは後半なんとか耐えたんだな
去年までならドローや逆転負けで勝ち点落とす展開だったのに勝ちきれるようになったのはデカいな

486:名無しさん@恐縮です
20/02/23 17:43:56 Y5aQuFjcO.net
>>479
今日活躍した三浦玄太と昨日活躍した阿部浩之の後輩?

487:名無しさん@恐縮です
20/02/23 17:43:59 kpIs/Km30.net
>>472

あれれ?
横浜ならハンドじゃんだろ?
何関西人ぶってるの? w

488:名無しさん@恐縮です
20/02/23 17:44:46 cWgUHN8T0.net
>>482
マジでそれじゃないと戦術浸透云々の前に手遅れになるな

その代わりみんな死んじゃうけど

489:名無しさん@恐縮です
20/02/23 17:45:01 ZlIxAkwL0.net
そうだね
よほど腕をあげないととらない
一昨日、マジョルカで守備側がハンドをとられてPKになったけど
肩付近まで腕を上げてた

490:名無しさん@恐縮です
20/02/23 17:45:42 99ss3vef0.net
仲川が藤春に封じられてたのもデカイな
藤春ならスピード勝負でもそうそう負けないしスタミナあるから90分いける
ちょっとでも無理目なら割り切ってすぐにサイドからボール出して流れ切るのを徹底してたのも功を奏したな

491:名無しさん@恐縮です
20/02/23 17:45:47 LRS5vbdN0.net
>>482
そんな事したら野球が死亡しますね

タダ券で球場を満員にして飲み食いさせるイベントなんて一番危険ですよ

492:名無しさん@恐縮です
20/02/23 17:46:26 gvBdxfZA0.net
オナイウってマクドのHPでビックマックの宣伝してね?

493:名無しさん@恐縮です
20/02/23 17:46:42 EXq8ZWW+0.net
>>472
くやしいのぉ

494:名無しさん@恐縮です
20/02/23 17:47:15 Y5aQuFjcO.net
>>415
前半サンドバッグ死んだふりのつもりが簡単に失点してプランが崩れていたのが昨年の宮本ガンバ
前半からガンガンいって足がとまって相手ペースになるまで交代できないのも宮本ガンバ
常時サンドバッグサッカーで稀に長沢が頭で決めるだけなのが長谷川ガンバ後期

495:名無しさん@恐縮です
20/02/23 17:47:35 VAoA8/5J0.net
雑魚マリノスにクソザーゴ鹿島wwwwww

496:名無しさん@恐縮です
20/02/23 17:47:41 UuyNWBtA0.net
鹿さんは完成度が上がるまで時間がかかりそうか?

497:名無しさん@恐縮です
20/02/23 17:47:47 QLQuUi3A0.net
観客いるのか

498:名無しさん@恐縮です
20/02/23 17:48:08 pOqDYN4l0.net
ガラガラ

499:名無しさん@恐縮です
20/02/23 17:49:04 EX0G8NdI0.net
>>1
鹿島れない鹿島はただの田舎だ

500:名無しさん@恐縮です
20/02/23 17:49:19 IxXY0a3I0.net
ガンバは昌子パトリック出さずに鬼門アウェイ鞠に勝てたのは大きいな
アウェイだから戦術は442であんなもんだろ
ガンバは基本3バックのイケイケサッカーだから昌子戻るまでは臨機応変戦術で勝ち点積み重ねる戦法よ

501:名無しさん@恐縮です
20/02/23 17:50:01 PhL2UajV0.net
>>415
DAZNのプレシーズンニュース#2で加地がキャンプ中のヤットと宇佐美にインタビュー
加地が「あのハイプレスはどうなの?」って聞いたら、ヤットと宇佐美は「90分は無理!」って答えてた
ガンバは今シーズン、いけるところまでハイプレスでいって逃げ切るってのがキャンプから積み上げた戦術
今日はたまたまハマった

502:名無しさん@恐縮です
20/02/23 17:50:25 Y5aQuFjcO.net
>>490
90分どころか連戦だろうが負傷しながらでも120分こなせるからなw
今日も走行距離はそう長くないもののスプリント39とか流石よ
山雅が降格した試合では田中はゆまも年齢にしては以上なスタッツを叩きだしてたのに完全に藤春に食われてて少し気の毒だった

503:名無しさん@恐縮です
20/02/23 17:51:46 ZlIxAkwL0.net
へー あれはマリノス対策じゃないのか
宇佐美が過労で死んじゃうなw

504:名無しさん@恐縮です
20/02/23 17:52:37 LRS5vbdN0.net
プロ野球の開催は無理だな

プロ野球なんてタダ券で不特定多数の客で満員にして、長時間飲み食いさせるレジャーイベント

毎日行われるコロナ感染拡大イベントですね

新型肺炎 武漢“4万世帯大宴会”で感染拡大か 感染者4万人超
URLリンク(www.fnn.jp)

505:名無しさん@恐縮です
20/02/23 17:52:42 Y5aQuFjcO.net
>>500
新の鬼門、味スタとホーム鹿島戦で勝てればな
パナスタでの勝利とタイトルの味をしっている昌子に期待せざるをえない

506:名無しさん@恐縮です
20/02/23 17:52:47 qY2yNSKX0.net
開幕戦なのにガラガラ

507:名無しさん@恐縮です
20/02/23 17:52:58 vkQeO5U40.net
マリノスはオフサイドだと思って途中で止めるのやめないとまた同じようなのでやられるぞ

508:名無しさん@恐縮です
20/02/23 17:53:33 LRS5vbdN0.net
>>506
そもそもプロ野球の開催は無理だな

プロ野球なんてタダ券で不特定多数の客で満員にして、長時間飲み食いさせるレジャーイベント

毎日行われるコロナ感染拡大イベントですね

新型肺炎 武漢“4万世帯大宴会”で感染拡大か 感染者4万人超
URLリンク(www.fnn.jp)

強行しようとしても100%止められますww

509:名無しさん@恐縮です
20/02/23 17:53:59 oBbOD6qz0.net
税リーグの終焉を見た

510:名無しさん@恐縮です
20/02/23 17:55:13 Y5aQuFjcO.net
>>503
U23でもかなりのハイプレスをやってたから宮本自身がそういう志向だとおもうぞ
まあU23は實好も森下もハイプレスだったけれど(引いても守れるわけじゃないしw)

511:名無しさん@恐縮です
20/02/23 17:55:15 MYGq1KhG0.net
このままいけば後3分くらいで
鹿島最下位決定

512:名無しさん@恐縮です
20/02/23 17:56:17.84 LRS5vbdN0.net
>>509
そもそもプロ野球の開催は無理だな
プロ野球なんてタダ券で不特定多数の客で満員にして、長時間飲み食いさせるレジャーイベント
毎日行われるコロナ感染拡大イベントですね
新型肺炎 武漢“4万世帯大宴会”で感染拡大か 感染者4万人超
URLリンク(www.fnn.jp)
強行しようとしても100%止められますし、止めますからww
野球のビジネスモデルは崩壊しましたww
コロナウイルスで一番ダメージを受けたのは飲み食いイベントの野球でしたww残念ww

513:名無しさん@恐縮です
20/02/23 17:57:26.40 4CSV1VVB0.net
ACL出てるチーム、やっぱりコンディション的に辛いのかね。

514:名無しさん@恐縮です
20/02/23 17:57:35.25 sJxmS7iv0.net
新しい鹿島のSBが攻撃的なのかな?
守備力イマイチじゃね?
軽く見てるけどちゃんと下がって守らない。
そういう戦略かも知れんけど。

515:名無しさん@恐縮です
20/02/23 17:58:06.74 8lADj+IN0.net
>>468
郷家のとこTJにしない理由がわからん

516:名無しさん@恐縮です
20/02/23 17:59:01.87 ROWwYjjh0.net
コロナ感染拡大防止の重要な局面に普通に開催はちょっとな
まあJリーグの注目度なんて世間じゃ無いに等しいから話題にならないが

517:名無しさん@恐縮です
20/02/23 17:59:08.71 zfpoIUVW0.net
URLリンク(twitter.com)

壮大なフラグクソワロタ
(deleted an unsolicited ad)

518:名無しさん@恐縮です
20/02/23 17:59:47.92 +1a5hd2e0.net
マリノス遊んでたのか?

519:名無しさん@恐縮です
20/02/23 18:00:27.57 sJxmS7iv0.net
鹿島、CBもっといなかったっけ
町田くんがSBからCBになったばかりなのに高卒ルーキー関川くんが入っちゃうの?

520:名無しさん@恐縮です
20/02/23 18:00:54.41 IxXY0a3I0.net
>>505
味スタで勝てれば完璧だな
でもリーグ初優勝時もACL優勝時もあの3冠獲得年でも勝てない鬼門中の鬼門だから厄介よな
今の鹿島はボーナスステージだから大丈夫だと思うぞ

521:名無しさん@恐縮です
20/02/23 18:03:20.55 LRS5vbdN0.net
>>516
プロ野球の開催は無理だな
事実上の飲食イベント
飲食ベントは全て中止になってますよ
新型肺炎 武漢“4万世帯大宴会”で感染拡大か 感染者4万人超
URLリンク(www.fnn.jp)
武漢の飲食パーティーを毎日開催するようなものでありえないですね
コロナが爆発的に蔓延します

522:名無しさん@恐縮です
20/02/23 18:04:19.60 OFmdxKR30.net
鹿島は国内捨ててるんだろ
ACLがんばれよ!

523:名無しさん@恐縮です
20/02/23 18:08:02.28 Y5aQuFjcO.net
>>520
鬼門って勢いよくてもなかなか勝てんやん
味スタしかり
味スタほどじゃないけど長野パルセイロ戦もうちがガチでOA使っても、相手が下位でうちが調子よくてもずっと勝てなくて
昨年のアウェーでようやく一勝できたきり
琉球戦も大量失点で負け続けて最後の対戦でようやく勝てたのがうちはJ1神戸と同日開催で主力はおらんわ
直前の試合で退場2名だしたとこだったぐらいやし
いい加減パナスタで鹿に勝ちたい。ホームでタイトルとりたい
J3もラストチャンスだから優勝と得点王とりたい

524:名無しさん@恐縮です
20/02/23 18:10:07.58 eWfz8Ar90.net
>>515
ターンオーバーってのもあるんだろうけど結局後半に小川慶治朗と代えた

525:名無しさん@恐縮です
20/02/23 18:10:21.72 6o7r2vjs0.net
>>472
ハンドのルールは去年から>>481に変わったの知ってる?

526:名無しさん@恐縮です
20/02/23 18:11:08.00 8dojcp3P0.net
鹿島がついにJ2に陥落する時が来るのか

527:名無しさん@恐縮です
20/02/23 18:12:26.57 IxXY0a3I0.net
>>523
味スタで勝てなくてもタイトル取れるからあんまり気にしなくていいかもなw

528:名無しさん@恐縮です
20/02/23 18:12:40.38 lAgho/9g0.net
ネ兄 メルカリ最下位

529:名無しさん@恐縮です
20/02/23 18:24:19.36 EO+319yUs
>>143

530:名無しさん@恐縮です
20/02/23 18:14:08 VmdD0i5g0.net
鹿島はサカダイの戦力充実度ランキングでは堂々1位だったはずだが

531:名無しさん@恐縮です
20/02/23 18:14:30 Y5aQuFjcO.net
>>527
ホームでタイトルとりたい!
アウェーユニの白パンに上ホームユニが見れるのも嫌いじゃないけどw

532:名無しさん@恐縮です
20/02/23 18:15:02 FhKYEAhM0.net
>>530
補強が1番成功してるとどこかで見た気もする

533:名無しさん@恐縮です
20/02/23 18:15:05 +dzJ/n7H0.net
鹿島から去年の浦和臭がする

534:名無しさん@恐縮です
20/02/23 18:15:08 wVWAJiHh0.net
鹿島はACLもあるし大変なんだよ

535:名無しさん@恐縮です
20/02/23 18:16:54 e4STEe1+0.net
ザーゴ鹿島
最下位だね
ACL
ルヴァン
リーグ
全部負け

いつ勝てるの?

536:名無しさん@恐縮です
20/02/23 18:17:16 ex9Rpq1J0.net
鹿島は大迫に帰ってきてもらえ

537:名無しさん@恐縮です
20/02/23 18:18:42 kfLMffgp0.net
サッカーファンが馬鹿なのか税リーグファンが馬鹿なのか知らんけど1試合でこんなに一喜一憂して他のチーム貶すもんなんだな
さすが代表も雑魚の糞スポーツ

538:名無しさん@恐縮です
20/02/23 18:20:12.65 DR04O6QZ0.net
鹿島相手に2万人も入らないのに専スタ作れとかムリだろ

539:名無しさん@恐縮です
20/02/23 18:20:45.47 LFOl59Tc0.net
Eスタ18000w
鹿島さん、イニエスタみたいに客を呼べる選手を獲得して下さいよ

540:名無しさん@恐縮です
20/02/23 18:22:02.26 ksxkAz820.net
マルコス下げてくれてガンバは助かったな

541:名無しさん@恐縮です
20/02/23 18:22:03.35 fHjnVWYR0.net
コロナ怖いから今年はもうJリーグおしまい
鹿島さん降格おめでとう

542:名無しさん@恐縮です
20/02/23 18:22:46.73 aSwjVXPV0.net
開幕戦なのに満員にしてやれよとテレビ見てて思ったが
3万4千人も入ってたのか

543:名無しさん@恐縮です
20/02/23 18:22:47.52 gaKOZ2Vs0.net
行きにくい僻地にあるから街中に作るんだろ馬鹿か

544:名無しさん@恐縮です
20/02/23 18:24:46.47 jPZ48Lbb0.net
>>408
アナはクラブ潰した唯一の企業なんだっけ

545:名無しさん@恐縮です
20/02/23 18:25:29.48 e4STEe1+0.net
大岩の絶望サッカーでどん底に沈んでいたから
早めに欧州化だの魅せるサッカーだの宣言しておけば
サポから反感を買おうこともないからね
さすが小泉のメルカリだなと
ジーコの時も川渕がオシムって口走ったし

546:名無しさん@恐縮です
20/02/23 18:26:04.25 zB7TX+7R0.net
>>516
サッカーを中止にしちゃうと屋内の相撲やバスケ、ドーム球場ばかりの野球もすべて中止にするしかないから慎重になるしかない
そこまでいったらもう五輪を諦めるしかないしな

547:名無しさん@恐縮です
20/02/23 18:27:40.41 OFmdxKR30.net
ドメサカ鹿スレすごい荒らされててワロタ
日頃嫌われてるとこういう時に一気に来るね

548:名無しさん@恐縮です
20/02/23 18:28:58.36 cic5iYRm0.net
>>174
本日よりガンバのサポーターになりました、よろしく

549:名無しさん@恐縮です
20/02/23 18:29:41.39 eWfz8Ar90.net
広島がレアンドロ・ペレイラ買い取らないでエゼキエウに金かけてる意味がわかんない
買ってやらないと松本山雅が死ぬ

550:名無しさん@恐縮です
20/02/23 18:31:36.47 JPixDv3s0.net
関川万作ダメだったんか

551:名無しさん@恐縮です
20/02/23 18:32:48.65 LtxqR9cI0.net
ガンバの点は両方ともマリノスのウィークポイントだな。GK最終ラインからビルドアップするからあそこでプレス掛けられてボール失うと即失点。神戸戦でもあった。
2失点目はサイドでディフェンスラインと入れ替わって失点。あれ真ん中だとGKが処理するけどサイドだと完全に抜けられる。
得点シーン以外も東口のゴールキックからサイド抜け出されてる場面あった。CBが何とかコーナーにクリアしてたけど、ハイラインだからあれこれからも狙われるだろうな

552:名無しさん@恐縮です
20/02/23 18:32:53.42 MwJsSegb0.net
この時期の順位表で広島が一番上にいるのは春の風物詩だよなw

553:名無しさん@恐縮です
20/02/23 18:34:35.80 eWfz8Ar90.net
>>551
東口のキックがこんなに改善されるとは
一森って移籍先間違えたな

554:名無しさん@恐縮です
20/02/23 18:35:12.49 w4igfj9c0.net
ガンバのハンド疑惑はVARで映像確認したら両方取られてただろうなぁ
ほんまVARいらんわ

555:名無しさん@恐縮です
20/02/23 18:35:22.67 LtxqR9cI0.net
ダイジェストしか見てないけどメンバー変わりすぎて先発見ても鹿島と思えないw

556:名無しさん@恐縮です
20/02/23 18:35:51.56 biEKJMSz0.net
試合早々の宇佐美ドリブルからあれはずすか
へらへら笑ってるし今年も駄目な雰囲気しか感じないわ
鹿島は降格あるで 選手移籍許し過ぎたツケで層スカスカ
全体的に選手とどういう契約してんだろな

557:名無しさん@恐縮です
20/02/23 18:36:30.34 e4STEe1+0.net
あの有名になった関川スタメンすげ~

3失点
現実は酷なんだよね

558:名無しさん@恐縮です
20/02/23 18:38:20.64 NRgGvBML0.net
鹿島さん脂肪の年か

559:名無しさん@恐縮です
20/02/23 18:38:26.49 eWfz8Ar90.net
>>556
植田が満額お支払いだったから契約解除金の設定概ね低そう

560:名無しさん@恐縮です
20/02/23 18:38:29.55 V4+jJizr0.net
>>547
ジーコジーコ言って芸スポでもイキってるからいい気味だわ

561:名無しさん@恐縮です
20/02/23 18:38:33.76 A1l3aNs+0.net
鹿島やばくね?
メルカリも本業やばそうだし
これで落ちたらもう上がってこれなさそう

562:名無しさん@恐縮です
20/02/23 18:39:26.97 UNyEEJc30.net
大味な展開でも勝った柏レイソルだが、2011年開幕前の下馬評はどうだったんだ?
個人的には優勝するとは思ってもいなかったが。率直なところ、④でした。
①優勝候補あるいは優勝争い
②5位前後に食い込む
③可もなく不可もなし、7~10位程度
④10位以下だが残留は危なげない
⑤残留争いしつつ13~15位
⑥一年で逆戻り

563:名無しさん@恐縮です
20/02/23 18:40:32.36 160bgyyY0.net
>>552
普通に何回も優勝してる広島を風物詩というのは君くらいじゃないか?

564:名無しさん@恐縮です
20/02/23 18:41:39 WzjVD3/40.net
ずっと欧州リーグばかり観てたが、1節を全て見ての感想
「やっぱりJリーグは最高」
あと安倍政権はしね

565:名無しさん@恐縮です
20/02/23 18:43:05 e4STEe1+0.net
論理的に言えば
神戸に分けた横浜FCこそ3冠宣言してもいいよなぁ

566:名無しさん@恐縮です
20/02/23 18:43:08 yMk3NRVn0.net
オナイウが一言↓

567:名無しさん@恐縮です
20/02/23 18:43:20 h49DtaJD0.net
>>516
感染拡大の局面から重症化防止に移ってますよ

568:名無しさん@恐縮です
20/02/23 18:45:18 P0V+oy260.net
あれ?広島って強かったっけ

569:名無しさん@恐縮です
20/02/23 18:45:37 O/blobQG0.net
広島はスタの立地良かったら絶対もっと入るよ。これは間違いない。

中心地から離れた山の中、駅からどんだけ山登りさせるんだよ。行けばわかる。あれは

570:名無しさん@恐縮です
20/02/23 18:46:14 gtfH3ykk0.net
>>554
映像確認するまでも無いくらいハンドじゃないからだぞ

571:名無しさん@恐縮です
20/02/23 18:47:08 aVo3L0FxO.net
馬鹿島wwwwww

572:名無しさん@恐縮です
20/02/23 18:47:46 +fPBv8TE0.net
>>560
ジーコって監督とTDでは大した実績ないのに鹿サポだけ妙に神格化しているという

573:名無しさん@恐縮です
20/02/23 18:48:32 OFmdxKR30.net
マリノス大したことないな
今年も優勝候補断トツとか言ってた評論家ども出て来い

574:名無しさん@恐縮です
20/02/23 18:49:18 9lZAhgBq0.net
>>568
Jリーグ見るの10年ぶりくらい?

575:名無しさん@恐縮です
20/02/23 18:50:19 8lADj+IN0.net
オナイウ抜きの10人で戦ったら仲川とハゲで3点は取ってそうだけど

576:名無しさん@恐縮です
20/02/23 18:51:12 P0V+oy260.net
>>574
いやw
去年6位 一昨年2位 だな
去年が地味だったのか

577:名無しさん@恐縮です
20/02/23 18:51:18 MduQddrD0.net
>>554
ハンドのルール知ってる?

578:名無しさん@恐縮です
20/02/23 18:52:52 qjqYQd2d0.net
鞠はガンバに負けたというよりオナイウに負けたって感じだな
最初からエジカルとエリキ使ってたら勝てただろ

579:名無しさん@恐縮です
20/02/23 18:54:35 P6540Qx90.net
>>554
VARは確認してたぞ
確認したうえでハンドじゃないから主審が見るまでもなかっただけ

580:名無しさん@恐縮です
20/02/23 18:54:48 WNKHnXDo0.net
>>148
ACLのためにオフに大枚はたいて補強したんだから
むしろ
放出しないとダメなんじゃないの?

581:名無しさん@恐縮です
20/02/23 18:55:15 T9Wtfpnx0.net
>>548
センターが柏木や藤本になるけどいいの?※コーナーのキッカーによる

582:名無しさん@恐縮です
20/02/23 18:57:20 Ou8sK0It0.net
マリノスサポはストレス溜まっただろ
2得点とも自陣の回しをかっさらわれてるからね

583:名無しさん@恐縮です
20/02/23 18:57:33 T9Wtfpnx0.net
>>553
新潟時代は攻撃につながってたしガンバでも丹羽のループシュートからのカウンターの起点にもなっているし
受け手の問題もあったとおもうんだがなあ

584:名無しさん@恐縮です
20/02/23 18:58:12 jvEavjyE0.net
鹿島は点取ってたセルジーニョが移籍して誰が点取るんだって面子だ
後ろは補強したけど前線は他と比べたら弱いな
今日のマリノス、ガンバとか控えに強力なブラジル人FWいたし

585:名無しさん@恐縮です
20/02/23 18:59:02 n0s0tlz40.net
マリノスの失点しょぼすぎ
得点は外人の個人技だしつまんねーの

586:名無しさん@恐縮です
20/02/23 18:59:23 AAzS2kn70.net
>>9
え、鞠ってって去年がピークで賞味期限切れかけてね?
とりあえずなんとかACL圏内に滑り込むのを目標にすればいいでしょう

587:名無しさん@恐縮です
20/02/23 19:00:31 AAzS2kn70.net
>>43
オナイウの身体能力は武蔵未満だからなぁ

588:名無しさん@恐縮です
20/02/23 19:01:34 AAzS2kn70.net
>>80
よかったなVARが正しく機能して

589:名無しさん@恐縮です
20/02/23 19:02:24 e4STEe1+0.net
鹿島の独裁者こと鈴木満さん
開幕前「他のクラブが大物助っ人や日本代表クラスを補強しても全く嫌じゃない。はっはっは」

開幕後「やっぱ嫌です。めっちゃ嫌です!!><」

590:名無しさん@恐縮です
20/02/23 19:04:33.60 AAzS2kn70.net
>>481
折り畳まなくてもいいんだぞw
基準点より手が下で自然な姿勢なら去年から取ってないぞ

591:名無しさん@恐縮です
20/02/23 19:04:48.60 qjqYQd2d0.net
なんでサッカー選手のハーフって残念なのが多いんだろ

592:名無しさん@恐縮です
20/02/23 19:09:04.48 ebvCrVZx0.net
鹿バイバイ

593:名無しさん@恐縮です
20/02/23 19:15:04.49 yJHTXKW00.net
地上波開幕から面白い試合を見せてもらった

594:名無しさん@恐縮です
20/02/23 19:17:05 c8tvp5nK0.net
ホーム開幕で20000人すら越えないとか広島は解散すればw
不人気が勝っても盛り上がらねーんだから鹿島に勝たせろよ

595:名無しさん@恐縮です
20/02/23 19:17:38 YdAQmMYd0.net
くやしいのう、くやしいのう

596:名無しさん@恐縮です
20/02/23 19:21:42 VewTbzNq0.net
ガンバ強すぎだろ。
一体何があったんだ?

597:名無しさん@恐縮です
20/02/23 19:27:58 OFmdxKR30.net
ガンバは遠藤が稼働してる間は強い
電池切れたら終わり

598:名無しさん@恐縮です
20/02/23 19:28:36.51 qjqYQd2d0.net
>>596
鞠のサッカーを徹底的に研究してきた
後半足が止まってやられそうになったけどオナイウが助けてくれた

599:名無しさん@恐縮です
20/02/23 19:32:25.72 QJo3pxs90.net
ツネ様してやったりだなw完全に狙いを持ったハイラインの入れ替わり 相当研究したんやね

600:名無しさん@恐縮です
20/02/23 19:33:31.61 QJo3pxs90.net
鹿は重症やな 何があった

601:名無しさん@恐縮です
20/02/23 19:34:52.86 GWAE+4IG0.net
わかっただろ?
お前らみたいな素人でもツネの才能に

602:名無しさん@恐縮です
20/02/23 19:35:51.00 160bgyyY0.net
>>596
いや内容では完敗だったから、ガンバが強過ぎというのはない。

603:名無しさん@恐縮です
20/02/23 19:35:51.06 s/qVjnHr0.net
鞠戦に全ての力を使い果たしたガンバ大阪は次の試合…

604:名無しさん@恐縮です
20/02/23 19:37:52.13 3tD8eKNb0.net
ガンバは新しいコーチでも取ったのか?
今まで相手に合わせて対策取るなんてなかったよな

605:名無しさん@恐縮です
20/02/23 19:40:10.98 qpFQVSL20.net
ガンバのVARってオフサイド誤審ってより
オフサイド疑惑あるからVARに任せるって運用で旗揚げたんじゃないの

606:名無しさん@恐縮です
20/02/23 19:49:16 LvQWQ0zK0.net
>>600
スタイルを変えている中、ボランチ(攻撃時はスリーバック気味の真ん中)がボール捌く必要があるけど、
つまんないミスでやらかした
三竿がつなぎ役担当してるけど、もともと潰し役だし正直荷が重いと思われる
あとは、持たされている時間もあったけど、うまく回せてた感じはあったし最後をどうつなぐかと
フィニッシュの制度が問題かと

607:名無しさん@恐縮です
20/02/23 19:49:24 zfpoIUVW0.net
>>604
結構隠れて準備してた奇策はやってるみたいで、奇策やった時は全勝って見たぞ

608:名無しさん@恐縮です
20/02/23 19:49:51 rYSSBYmY0.net
ガンバって毎年春は弱いからな
それに負けるようじゃ優勝は無理

609:名無しさん@恐縮です
20/02/23 19:50:20 qpFQVSL20.net
>>248
公式で節順位追える99年まで遡ったけど
03年横鞠
08年鹿島
11年柏
18年川崎

610:名無しさん@恐縮です
20/02/23 19:51:52 xFmYRdKq0.net
J1・J2第1節の観客動員および収容率
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)

611:名無しさん@恐縮です
20/02/23 19:59:13.54 lihNI2Qx0.net
>>582
そこはまあしょうがない。
3点取れなかったのがストレス。
オナイウがいるとゼロックスの時みたいになる。

612:名無しさん@恐縮です
20/02/23 19:59:41.53 QJo3pxs90.net
>>606
三竿には無理だよな レオシルバしかいないからキツイな

613:名無しさん@恐縮です
20/02/23 20:00:08.38 ojXHA4X60.net
オナニーくろんぼ邪魔だから外してほしい

614:名無しさん@恐縮です
20/02/23 20:01:56.63 lihNI2Qx0.net
>>551
2本目は、あそこはキーパーのカバーする場所。
キーパーが、ビビって出ていけなかった。

615:名無しさん@恐縮です
20/02/23 20:01:58.38 4g91p+SV0.net
観戦に適した季節到来ですな

616:名無しさん@恐縮です
20/02/23 20:03:58 Ia4RZWXZO.net
浦和レッズさん「オナイウは足元下手だからいらないっす」

617:名無しさん@恐縮です
20/02/23 20:06:09 e4STEe1+0.net
鹿島サポが三竿は欧州でもベルギーやポルトガルみたいなショボいリーグには行って欲しくない
プレミアなら許せるって言ってた

突っ込みどころ満載だが個人が勝手に思うのは自由だ

618:名無しさん@恐縮です
20/02/23 20:13:36.30 i+8QQ8+90.net
今季の見所は鹿サポだな
否認→怒り→取引→抑鬱→受容
このプロセスを味わい深く魅せてくれそうだ

619:名無しさん@恐縮です
20/02/23 20:17:22.55 eCC3JxEX0.net
>>618
緩和ケア病棟かな?

620:名無しさん@恐縮です
20/02/23 20:18:46.07 9UaNg+w00.net
マリノスは何で最終ラインで危険なボール回しするん?

621:名無しさん@恐縮です
20/02/23 20:19:41.80 jPZ48Lbb0.net
>>605
野球もそうだけど、ビデオ判定は審判を守るための制度くらいに考えた方が良い

622:名無しさん@恐縮です
20/02/23 20:25:04.88 4g91p+SV0.net
審判もみんなでやればコワくなーい?

623:名無しさん@恐縮です
20/02/23 20:26:02.69 488JnQCe0.net
>>610
去年と比べてどうなの?
コロナの影響とかある?

624:名無しさん@恐縮です
20/02/23 20:27:08.05 4g91p+SV0.net
ふれるなw

625:名無しさん@恐縮です
20/02/23 20:29:47.15 EXq8ZWW+0.net
>>554
負け惜しみざまぁ

626:名無しさん@恐縮です
20/02/23 20:32:05.45 gtfH3ykk0.net
>>602
後半しか見てないのかな

627:名無しさん@恐縮です
20/02/23 20:32:13.80 /CnkjeCs0.net
メイショウツネヤス

628:名無しさん@恐縮です
20/02/23 20:36:43 qQtnmjrd0.net
>>602
前半はガンバの完勝だったぞ

629:名無しさん@恐縮です
20/02/23 20:40:51.91 rK92iHNF0.net
ガンバは小野と昌子と本調子のアデミウソンが入ればもっと面白くなりそうだな

630:名無しさん@恐縮です
20/02/23 20:40:58.12 kpIs/Km30.net
>>246

631:名無しさん@恐縮です
20/02/23 20:42:33.43 fYjwpVDa0.net
>>579
JでVARは癌だな...無駄に何でもかんでも主張して無駄な時間が掛かるだけ。あ

632:名無しさん@恐縮です
20/02/23 20:43:50.92 4g91p+SV0.net
無限ループなんて相殺だから

633:名無しさん@恐縮です
20/02/23 20:46:32.79 APQclDls0.net
おまえら広島を褒めんかぁ~
な~にを・・・何をしよるん~?
褒めぇ!('ω'`)

634:名無しさん@恐縮です
20/02/23 20:52:06.70 DdPeH6JA0.net
マリノスは考え得る勝ちに見放された最悪なパターンで負けただけで
内容自体はそんなに悪くなかったわ
まあオナイウ出してるのはフィジカルを使ったサッカーで
もう少し伸びしろを増やそうって感じだから
数試合はスタメンで出るのかな?
それで結果が出なくて助っ人のコンディションが戻ってきたら
去年のに戻せば充分間に合うし

635:名無しさん@恐縮です
20/02/23 21:00:20 zB7TX+7R0.net
>>554
どっちもVARで確認して主審の判断不要なぐらいバンドじゃないから流されただけだぞ

636:名無しさん@恐縮です
20/02/23 21:01:01 so0lHK740.net
優勝チームが
オナイウなんて使ってんか?

637:名無しさん@恐縮です
20/02/23 21:01:58 Vl/TCR080.net
今日は現地で試合見て帰ってきたけどこのタイミングで
鹿島とやれて非常にラッキーだったわw
3-0完勝は本当に気持ちよいわ。
もう2~3週後の開幕だとおそらくこんな快勝は無理だろうね。

638:名無しさん@恐縮です
20/02/23 21:02:24 8w0yXqE70.net
>>174
すげーボリュームだな
これは応援するだろ・・・

639:名無しさん@恐縮です
20/02/23 21:04:12 ul3vFDTD0.net
>>65
w杯のコロンビアみたいなのじゃないとハンドもう取らないよ

640:名無しさん@恐縮です
20/02/23 21:05:28.85 Vl/TCR080.net
オフ日程の少ない鹿島だから3-0の結果になったが
選手の質は何だかんだで悪くないから先にこのタイミングで
勝ち点3取れたのは大きいわ。

641:名無しさん@恐縮です
20/02/23 21:08:06.14 d5KlckUE0.net
鹿島、去年の鳥栖みたいになるかも

642:名無しさん@恐縮です
20/02/23 21:09:35.80 RK2PmMOp0.net
ガンバの2点目でアホみたいにフラッグ揚げた線審に引いて観るの止めたわ
Jリーグは審判が試合をつまらなくしてる

643:名無しさん@恐縮です
20/02/23 21:15:23 4g91p+SV0.net
広島交通網事情

賢そうじゃろ

644:名無しさん@恐縮です
20/02/23 21:17:25 //1gOQ/Z0.net
ほーん

645:名無しさん@恐縮です
20/02/23 21:18:31 eyFt5k8P0.net
当たりが強くて審判が頻繁にゲームを止めないは見てて楽しいけど
手を引っ掛けたりプッシングしたりするのはもっとファール判定してほしい
マリノスってあんなに小細工するクラブやったか

646:名無しさん@恐縮です
20/02/23 21:24:26 Cbit1f0a0.net
広島強いのに人気ねーなw

647:名無しさん@恐縮です
20/02/23 21:24:37 HfC8/I5D0.net
>>554
VARのおかげで川崎のオフサイドがゴールにならずに済んだし
ガンバのオンもオフサイドにならずにゴールになったんだから良いことばかりだろ

648:名無しさん@恐縮です
20/02/23 21:25:21 APQclDls0.net
>>643
うんIQ102くらい

649:名無しさん@恐縮です
20/02/23 21:27:15 4g91p+SV0.net
消費税

650:名無しさん@恐縮です
20/02/23 21:29:48 e4STEe1+0.net
>>646
広島が強いんじゃない
鹿島が糞弱いんだ
広島は強くも弱くもないから人気ないんだわ

651:名無しさん@恐縮です
20/02/23 21:38:37.82 2GRHLyRC0.net
>>634
そうか?
5回やったら2回ぐらい同じ結果になりそうと感じたけどな。
ガンバの攻めはチアゴマルチンすがいない方のスペースを狙うというシンプルなものだったけど、かなり効果的でガンバの得点がもっと増えててもおかしくはなかった。
もちろん、マリノスもチャンス作れてたから得点もっとあってもおかしくはなかったけど。

652:名無しさん@恐縮です
20/02/23 21:40:31.88 4g91p+SV0.net
>>650
よい、愛球でした

653:名無しさん@恐縮です
20/02/23 21:40:59 uWR+oX7n0.net
>>631
なにいってんだこいつ

654:名無しさん@恐縮です
20/02/23 21:43:39 kpIs/Km30.net
>>1
スレリンク(mnewsplus板:267番)

655:名無しさん@恐縮です
20/02/23 21:44:59 jjQrq+qr0.net
鹿島が降格したらスタの売店のおじちゃんとおばちゃんと民間駐車場のおばちゃんとかも塩対応しちゃうんじゃない

656:名無しさん@恐縮です
20/02/23 21:45:15 cvweTz0l0.net
ザーゴって前のクラブと契約で揉めてたけど鹿島は金払ったのか?

657:名無しさん@恐縮です
20/02/23 21:45:44 tFxZbnk+0.net
あれハンドやと思うわ

658:名無しさん@恐縮です
20/02/23 21:45:54 xo8Y0MG00.net
サンフレ開幕戦寂しい客入りやのう
カープチケット争奪戦のほうが多い

659:名無しさん@恐縮です
20/02/23 21:47:52 4g91p+SV0.net
誤審には負けたくないよね
わかるよ

660:名無しさん@恐縮です
20/02/23 21:50:00.14 kpIs/Km30.net
>>657-658
kuyasiinou()
kuyasiinou()
>>1

661:名無しさん@恐縮です
20/02/23 21:50:28.95 gGLBoRn00.net
普通に広島のショートカウンターうまかった
瓦斯じゃないJFKは名将だなぁ

662:名無しさん@恐縮です
20/02/23 21:51:53.12 yxKeKjMR0.net
>>261
ガンバの補強候補ことごとく横取りしたらなぜかガンバのほうがいい選手取ったw

663:名無しさん@恐縮です
20/02/23 22:03:20 cic5iYRm0.net
>>146
今日から広島サポになります、よろしく

664:名無しさん@恐縮です
20/02/23 22:04:10 4g91p+SV0.net
うぽっぽいなぁ

665:名無しさん@恐縮です
20/02/23 22:05:23 jvEavjyE0.net
>>647
まあ有るに越した事ないな
VARの無いJ2町田対甲府で早速神の手セーブが見逃された。
広げてる手に明らかにシュート当たってたけど見落とされた。シュート防がれた外国人FW、審判に拝んでたけどVARないから覆るわけでもなくw
ただハンドした選手もその後何事もなくしれっとしてマリーシア上手かったw

666:名無しさん@恐縮です
20/02/23 22:15:46 4g91p+SV0.net
にちようびはジッタリンジン

667:名無しさん@恐縮です
20/02/23 22:17:25 T9Wtfpnx0.net
>>665
被害にあったの町田側かよ!
去年はトップチーム初ゴールを不確かな(カメラの台数が足りずま横からの確認はできない)VARでとり消されたり
高江はとことんついてないな

668:名無しさん@恐縮です
20/02/23 22:18:43.05 qQtnmjrd0.net
>>657
VARのおかげでこれからお前みたいなバカなレスを相手にしなくて済むんだろうな

669:名無しさん@恐縮です
20/02/23 22:22:01.87 UNyEEJc30.net
どうだ?
2011年の開幕前の柏レイソルは、大方の下馬評としてはいかほどだったんだ?
個人的には、「10位以下だが、残留は危なげないだろう」ぐらいだったのだが。

670:名無しさん@恐縮です
20/02/23 22:27:18.30 7J5osb3x0.net
俊輔も見てるのが辛いが
ガチャピンももう限界だな‥
3回ほど危険なロストしてた。

671:名無しさん@恐縮です
20/02/23 22:35:45 4g91p+SV0.net
ムックは楽ロスしてるらしい
ほんとかよ

672:名無しさん@恐縮です
20/02/23 22:42:34 /wD4+Rrd0.net
馬鹿島ウンコラーズwww

673:名無しさん@恐縮です
20/02/23 22:46:39 afJJhPcJ0.net
>>670
そんな選手がスタメンなはずはないのでは?

674:名無しさん@恐縮です
20/02/23 23:01:16.73 IUlLGEx+O.net
ガンバは遠藤が戦術面では監督なんじゃないの

675:名無しさん@恐縮です
20/02/23 23:04:24 4g91p+SV0.net
おちはぶ

ぶるせらまちがい
風と共に

676:名無しさん@恐縮です
20/02/23 23:08:22 vkCIcYrT0.net
>>662
感謝です

677:名無しさん@恐縮です
20/02/23 23:12:01.54 4g91p+SV0.net
流行語はアールだよ

678:名無しさん@恐縮です
20/02/23 23:17:06.02 Pl6DzmgT0.net
昌子はでたの?

679:名無しさん@恐縮です
20/02/23 23:27:45.00 Wgseb45A0.net
>>7
ACLを理由にして貰える優しい世界

680:名無しさん@恐縮です
20/02/23 23:29:22.24 Wgseb45A0.net
>>669
贔屓のチームじゃないから覚えていない

681:名無しさん@恐縮です
20/02/23 23:34:10 +JPee2QA0.net
鹿島の新監督、あれはやばそうだな
試合前インタビューで、ファン動員にも繋がるし、華麗で美しいサッカーをしたいうんたら言ってたわ
風間やペトロヴィッチ含め、ああいう監督は優勝できない監督

あと、マリノスは失点多めなのに去年優勝できたのは周りが上手いことこけてくれたのと、割と運良く勝ち点拾える試合が多かったことに尽きる
基本あの失点数だと優勝は難しい

682:名無しさん@恐縮です
20/02/23 23:35:47 fYwPQytz0.net
>>443
今日のガンバはプラン通りの勝利だったな
去年まではあやふやな面が多かったけど今年はカッチリ
今年のガンバは期待できそう

683:名無しさん@恐縮です
20/02/23 23:44:32.39 rADsXV1s0.net
とはいえ内容的に見たら10回やったら7~8回は鞠が勝つだろうね
たまたま脚が勝っただけで

684:名無しさん@恐縮です
20/02/23 23:50:16 gcCRoyZzO.net
オリ10の鹿島、マリノスが降格かなw

685:名無しさん@恐縮です
20/02/23 23:56:09.34 xOTX/BhA0.net
>>669
あんだけ圧倒的だったし間違いなく中位以上、下手すりゃ上位に食い込むって見解だったような。優勝争いするかみたいな意見はちょっと覚えてないけど

686:名無しさん@恐縮です
20/02/23 23:56:50.04 ze71E5ax0.net
>>537
そんな糞スポーツのスレに出張に来る暇人の焼き豚の必死ぷりよ

687:名無しさん@恐縮です
20/02/24 00:04:20 Nlh6HUWf0.net
>>683
そうか?後半最後ガンバが引いたからあぁ見えたけど試合通して宮本の狙い通りだったから10回やっても良いとこ五分だろ

688:名無しさん@恐縮です
20/02/24 00:22:53 5v1hy+sQ0.net
広島 3-0 鹿島

ファンルーン? ハウストラ

689:名無しさん@恐縮です
20/02/24 01:08:47 MC3ZlUsw0.net
>>688

スパサカでJFK歓喜 w

690:名無しさん@恐縮です
20/02/24 01:13:56 O7MBKcnw0.net
今年降格しそうなクラブは
横浜FCと鹿島と清水と鳥栖かな
大穴で札幌もあり得るw

691:名無しさん@恐縮です
20/02/24 01:34:53 ekK0xPHd0.net
いいなぁ
いいよなぁ

692:名無しさん@恐縮です
20/02/24 01:48:54 pIK+Uniw0.net
>>683
ACL出場クラブはその僅かな差で勝ち点を取りこぼして
後退してゆくのだ

693:名無しさん@恐縮です
20/02/24 01:59:19 XI7lOnPu0.net
鹿島は恥ずかしくないのか?

694:名無しさん@恐縮です
20/02/24 02:01:46 0DzJSHiD0.net
>>540
実はくそ役に立たないオナイウアドが、
出続けたのが助かった

695:名無しさん@恐縮です
20/02/24 02:02:55 6Wr9GCVd0.net
>>174
ガンバ戦の見所が増えたわ

696:名無しさん@恐縮です
20/02/24 02:06:16 ekK0xPHd0.net
とりこぼすとは

そんな一生も歴史においてはショウはダイを兼ねる
つつましさ
あるいは花を摘む瞬間

など

697:名無しさん@恐縮です
20/02/24 02:52:53 ND2F7J2n0.net
ID:kpIs/Km30さんよ、八百長の証拠まだァ?

698:あ
20/02/24 04:47:30 KE5bIvoG0.net
マリノスはハイプレスで相手来るの分かっただろうからこれからは前半はGK安全第一でダイレクトで大きくクリアーでよか。どうせ相手はバテるから後半15分からパスまわしすりゃ良いんだよ。

699:名無しさん@恐縮です
20/02/24 05:27:01.35 k293kHB80.net
>>681
鹿島なんてサポも選手もどんな糞サッカーだろうがグレーな行為だろうが試合に勝ちさえすればなんでもいいと思ってるだろうに
どうしてそんな夢見心地な監督をえらんだんだw

700:名無しさん@恐縮です
20/02/24 05:29:39.42 MMI0i7Os0.net
宇佐美、遠藤ありのガンバがハイプレスを出来るとはな

701:名無しさん@恐縮です
20/02/24 05:56:07 IzBXliVk0.net
あれだけ燻ってた矢島がプレスマシーンに魔改造されてて笑った。
技術ある選手があれ出来るようになると強い。

702:名無しさん@恐縮です
20/02/24 07:03:37 +sei62+D0.net
toto goal3 一等17万近くいったな
惜しかった… 二等で5000円か…

703:名無しさん@恐縮です
20/02/24 08:16:37.66 vHsBzKXM0.net
>>669
2009年が昇格の広島が4位
2010年が昇格のC大阪が3位ってことで
2011の昇格の柏の下馬評も高かった
優勝するまでの予想はさすがにほとんどなかったと思うが

704:名無しさん@恐縮です
20/02/24 08:22:24 A/D+rHqN0.net
>>703
セレッソは昇格こそ怪しかったけど、面子は揃っていたからね
それ以外の二つは熊害とか柏害とかいろいろ言われたからねえ
湘南くらいだろうな、J2ぶっちぎりでも低評価なのは
J2はチーム力、J1はクラブ力、すなわち金という感じだね

705:名無しさん@恐縮です
20/02/24 08:30:25 rRRPxIMP0.net
>>704はサンフレッチェの人件費みたらお漏らししそう

706:名無しさん@恐縮です
20/02/24 08:44:55 omOsweGc0.net
>>703
熊サポは柏の存在を軽く見ている者は少なかったよ。
まさかの優勝は予測できなかったけど上位にくる存在と
予測して見てる者は多かったと思う。

707:名無しさん@恐縮です
20/02/24 08:57:24 bNaIq7Dv0.net
>>83
サッカースレでサラッと嘘をつく焼豚

708:名無しさん@恐縮です
20/02/24 09:08:56 C2lncjzr0.net
>>701
矢島はホントいい選手だね。ガンバに来てくれてよかったよ

709:名無しさん@恐縮です
20/02/24 09:11:20 iPQPlrKR0.net
J2キャンプで強くなって帰ってくるのと、そのままぬるま湯状態になるチームの差って何だろう

710:名無しさん@恐縮です
20/02/24 09:29:00.68 lFpumgiX0.net
>>683
前半の決定機の山を、ガンバなら決めれる
なので10回やれば7~8回勝つのはガンバ
それほどの戦術的完勝だよ

711:名無しさん@恐縮です
20/02/24 09:39:44 YSv912Zj0.net
>>709
やっぱある程度のカネは必要だわ(貧乏クラブの広島でも当時のJ2では人件費上位)
その上でただ勝つだけでなく、完全に心をへし折る勝ち方を追求して実行できるようならんと
熊害……出会い頭に首をハネて廻る
柏害……真綿で首を絞めて廻る

712:名無しさん@恐縮です
20/02/24 10:18:59.74 t2g5Io9y0.net
鹿島は上田にプレッシャーかけすぎだな
あやせチャント連発してたが、肝心の上田は良いところゼロ
逆に荒木の方が動き良かった
上田の活躍期待するのは判るが、あんなに連発するとプレッシャーかけずき

713:名無しさん@恐縮です
20/02/24 10:19:51.05 +fmYy/8p0.net
>>163
セホーン臭が、、、

714:名無しさん@恐縮です
20/02/24 10:27:20 hBQHMkXP0.net
>>669
競馬なら単勝万馬券レベル。
18チームでブービー人気位。

今回は一度実績を作ってしまっているので今後対策されてこうは上手くいかないと思う。
それは2失点した所にヒントが隠されていると思う。

715:名無しさん@恐縮です
20/02/24 13:46:55 PBf5sCzh0.net
>>163
ザーゴてあのザーゴなのか
ローマにいたブラジル人

716:名無しさん@恐縮です
20/02/24 14:37:24 wAPiOPUx0.net
>>708
矢島は楽しそうにやってるのがいい
ゴールが決まった後の喜び方が女子高生みたいだった

717:あ
20/02/24 16:50:39 KE5bIvoG0.net
ガンバ大阪フロントは出来る範囲で補強ガンバ大阪してんだから今年は5位くらい狙わんとな。鞠になんとか勝てたんだからがんばれ

718:名無しさん@恐縮です
20/02/24 18:17:25 JlFbn15X0.net
試合見返したが、マリがGKとポストで5点防いで
ガンバは2点
ゴール前のシーンはマリのが多いけど案外枠内シュートとか少なかったな

719:名無しさん@恐縮です
20/02/24 18:50:00 VvHlBwFi0.net
来期は鹿島が水戸ちゃんをさん付けで呼ぶ

720:名無しさん@恐縮です
20/02/24 18:51:43.41 lFpumgiX0.net
>>718
ガンバの戦術的完勝
対応しなきゃ何回やってもガンバ優勢になる試合

721:名無しさん@恐縮です
20/02/24 19:09:38 Dlurxh5S0.net
>>34
棚ぼたで昌子取れただけで未だにガチャピン使ってるのに?

722:名無しさん@恐縮です
20/02/24 19:21:29 MC3ZlUsw0.net
>>133
>>143

723:名無しさん@恐縮です
20/02/24 19:27:22 MC3ZlUsw0.net
↓ くやしいのう w

URLリンク(hissi.org)
>>1

724:名無しさん@恐縮です
20/02/24 19:29:46.00 66uHJhM60.net
今年の広島はやっかいだなあ
完成度高そうだ

725:名無しさん@恐縮です
20/02/24 20:00:17 f6PtSg2x0.net
>>1
サッカーも野球も、広島が強くないと衰退する。

726:名無しさん@恐縮です
20/02/24 20:07:46 jC3p6TDX0.net
>>683
頭悪そう
ガンバの方が決定機多かった

727:名無しさん@恐縮です
20/02/24 20:23:08 Q6KVxrss0.net
>>697
なにそれー?!

728:名無しさん@恐縮です
20/02/24 21:07:51.11 hBQHMkXP0.net
>>723
やぁ、また君かい

729:名無しさん@恐縮です
20/02/24 21:30:12.63 HTy9KCu/0.net
ぶっちゃけ鹿島は降格するほどではない
3-0いうても試合の流れでそうなっただけ
でも楽しいので騒がせてもらう
鹿島の磐田化wwww

730:名無しさん@恐縮です
20/02/25 00:00:25 DkiLx+G50.net
横浜はそんなに強くないわな

731:名無しさん@恐縮です
20/02/25 00:39:02.72 B0zs6fUX0.net
ガンバ、セレッソ、広島、川崎、東京の優勝争い
鹿島、湘南、鳥栖、清水、横浜FCの残留争い
…的な感じになるだろなあ

732:名無しさん@恐縮です
20/02/25 01:38:55 96gQ/T370.net
>>722

733:名無しさん@恐縮です
20/02/25 01:52:34 96gQ/T370.net
↓ 僻地のカッペ自演下手過ぎ w
URLリンク(hissi.org)

>>1

734:名無しさん@恐縮です
20/02/25 05:47:21 Aa9vRmFu0.net
能力低い選手集めて
お花畑監督に能力以上のサッカーやらせる
鹿島降格間違い無し

735:名無しさん@恐縮です
20/02/25 06:29:17 lebb7cCa0.net
>>710>>726
そりゃマリノスは早々に先制されてたから
マリノスはさらに前がかりになって2点取りにいくサッカーしてたから
ガンバのカウンターが炸裂しただけ
って分からないのか?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch