【芸能】江頭2:50が年収億超えに!? 芸能人が“カネ目当て”で続々とYouTube転身の流れにat MNEWSPLUS
【芸能】江頭2:50が年収億超えに!? 芸能人が“カネ目当て”で続々とYouTube転身の流れに - 暇つぶし2ch900:名無しさん@恐縮です
20/02/23 21:15:31 ks34vDLK0.net
でも結局事務所に中抜きされるっていうね

クソいwwwww

901:名無しさん@恐縮です
20/02/23 21:16:51 um0Wo5e/O.net
フワちゃんなんて篠原ともえのただの劣化版

902:名無しさん@恐縮です
20/02/23 21:19:27 g+qV3jUz0.net
>>835
No. 10までの人は
みんな再生数落ちてる

903:名無しさん@恐縮です
20/02/23 21:21:06 g+qV3jUz0.net
>>875
もう日本は少子化で若者が
いないしな

904:名無しさん@恐縮です
20/02/23 21:22:33 7C6Ue/BE0.net
>>856
余裕が無い斜陽産業はそうなる
若手を育成する余裕無いから知名度にすがってスポンサーに売り込む

905:名無しさん@恐縮です
20/02/23 21:23:22 ykzckZNQ0.net
でも最後まで見ないよな 大体途中で止める 飽きて 

906:名無しさん@恐縮です
20/02/23 21:23:31 BIJ4a/Vq0.net
まあでもユーチュバーもかわいそうだよな
今まで一生懸命畑耕してタネ撒いて肥料あげてようやっと収�


907:n時期が来たと思ったら芸能人(JA)がこぞってやってくるんだもん



908:名無しさん@恐縮です
20/02/23 21:23:36 SyI8mKBg0.net
>>857
初登場で借金取りから逃れるために畳の下に潜伏してたからな

909:名無しさん@恐縮です
20/02/23 21:24:14 plEgi6GH0.net
>>867
だって、日本の在日朝鮮タレントって憧れる要素ゼロじゃん?
そんな事実教育を施されたわけでもない子供の憧れる職業がYoutuberになったのはある意味良い傾向かな。

910:名無しさん@恐縮です
20/02/23 21:24:25 XmuRiZgN0.net
>>663
素人にしろ芸能人にしろ、好きなものがあるのが強いってのは変わらないね

911:名無しさん@恐縮です
20/02/23 21:26:09.16 zvHJEUp/0.net
エドハルミ 登録者数972人
平均再生回数ざっと200回
説教臭いクソつまらん話してるだけ。

912:名無しさん@恐縮です
20/02/23 21:27:15.86 PzOl14PK0.net
子供だましの素人と江頭
そこらのヤンキーとガチの格闘家ぐらい違うだろ

913:名無しさん@恐縮です
20/02/23 21:28:38.55 Gzoxys0g0.net
元々パチンコ絡みで年収数千万あるでしょ。

914:名無しさん@恐縮です
20/02/23 21:28:47.26 N/POWW/B0.net
俺は中野から六本木に住む!
これが俺のビッグビジネス!!

915:名無しさん@恐縮です
20/02/23 21:28:50.37 qwlX0BL30.net
テレビはもう広告付かなくなるよ

916:名無しさん@恐縮です
20/02/23 21:29:18.28 t8JmDUKd0.net
>>849
電通は赤字やったね
上場以来初めてだっけか

917:名無しさん@恐縮です
20/02/23 21:29:31.61 7C6Ue/BE0.net
>>888
規制でパチンコ営業壊滅と聞いた

918:名無しさん@恐縮です
20/02/23 21:30:55.12 plEgi6GH0.net
企業の社長にお小遣い貰って食事して、
Youtube動画とインスタアップして、って
芸人てキャバクラ嬢とかパパ活女子に近いもんがあるな。

919:名無しさん@恐縮です
20/02/23 21:32:48.29 ACjmaV340.net
>>891
同時にUUMもぽしゃったのなんでやろな

920:名無しさん@恐縮です
20/02/23 21:37:58.29 3KVvywcn0.net
>>388
広告効果は桁違いじゃね?
視聴率1%でも120万人が見てる計算だけど。
ようつべで120万人が見るのってどんだけいるんだろ?

921:名無しさん@恐縮です
20/02/23 21:39:19.69 Tvz0bYZf0.net
もともとここ20年くらいはパチンコ屋の営業で年収2~3千万あったんだろ
youtubeは江頭の性格考えると折半だろうしスタッフ7,8人いるから億は無理だろ

922:名無しさん@恐縮です
20/02/23 21:39:27.93 SyI8mKBg0.net
>>886
その人がなんの人なのか思い出せない
指パッチンとかそういう系統の人だっけ?

923:名無しさん@恐縮です
20/02/23 21:42:39 3KVvywcn0.net
>>413
へらちょんぺですら事務所に所属してるもんな
(オフィスへらちょんぺ)

924:名無しさん@恐縮です
20/02/23 21:44:11 oM2Nwgem0.net
ネットに流れてくる芸能人なんて
所詮オワコン。退職金みたいなもんだよ

925:名無しさん@恐縮です
20/02/23 21:44:58 3KVvywcn0.net
>>418
久米さんは、ニュースステーションの1回(1日)のギャラが300万だと言われていたな。

926:名無しさん@恐縮です
20/02/23 21:46:14 3KVvywcn0.net
>>422
気付かないのは逆に言えば良いことだと思うがな、その人にとっては。
気付かないってことは搾取が存在していないのと同じことだから。

927:名無しさん@恐縮です
20/02/23 21:46:45 MIyWEyyN0.net
>>841
トクさん好きだけどなぁ、てかむしろライパチを楽しみにしてるってのもあるけど。

928:名無しさん@恐縮です
20/02/23 21:47:03 DWeiT1r50.net
YouTubeのプロと事務所に半分以上持っていかれて後輩と分ければ本人は雀の涙

929:名無しさん@恐縮です
20/02/23 21:47:23 FjSYx4N90.net
テレビとかパチンコに未来がないからこうなってるのさ。

930:名無しさん@恐縮です
20/02/23 21:47:31 tDA3Ckfg0.net
最初の勢いを1年続けられてから年収語れよ
もう既に落ちてきてるからな

931:名無しさん@恐縮です
20/02/23 21:47:55 Lzd5Dais0.net
>>145
サイレント図書館のヒカキンは面白かったけどな
延々と罰ゲームを受けるヒカキン

932:名無しさん@恐縮です
20/02/23 21:48:19 g+qV3jUz0.net
>>900
久米と古館は
30億円ぐらいもらってたとか

933:名無しさん@恐縮です
20/02/23 21:50:31.32 5b4v0BPL0.net
YouTubeは2兆円もある日本のテレビ広告市場が欲しいだろう
日本のテレビが崩壊すれば2兆円の広告市場の奪い合いになる
言葉巧みに芸能人がYouTubeに誘導されているんだろうな

934:名無しさん@恐縮です
20/02/23 21:51:07.25 li+g7yC70.net
江頭からはそういった私利私欲が全く見えないのが
ここまで登録者数が爆発的に伸びた要因じゃないの?

935:名無しさん@恐縮です
20/02/23 21:54:20.63 jPAqe6bc0.net
ていうか実力ない奴が炙り出されるというね

936:名無しさん@恐縮です
20/02/23 21:55:43.81 7qe2nfZO0.net
金目当てはすぐ見透かされる
テレビと違いコネとかではどうにもならない分公平な世界だな

937:名無しさん@恐縮です
20/02/23 21:58:17 3KVvywcn0.net
>>461
この人は個人事業なんだから、月商も月収も同じ意味だろ。
月商は読んで字のごとく、月の商い=月の売上のこと。

938:名無しさん@恐縮です
20/02/23 22:00:47 rcWfDUB00.net
>>810
YouTubeってテレビと違って1ジャンル1人しか成り立たないわけじゃないから
テレビの人ってそこを勘違いしてる

939:名無しさん@恐縮です
20/02/23 22:02:14 gGMPhECx0.net
>>2
山田さんは関係無いだろ!

940:名無しさん@恐縮です
20/02/23 22:04:05 fzW3tcxw0.net
>>20
三上悠亜か

941:名無しさん@恐縮です
20/02/23 22:04:47 rcWfDUB00.net
>>453
この人本当にクリエイティブで凄いと思う

942:名無しさん@恐縮です
20/02/23 22:07:23 3KVvywcn0.net
>>498
どの程度の広告効果があるんだろうな?

943:名無しさん@恐縮です
20/02/23 22:07:58 3KVvywcn0.net
>>499
江頭さん、嫌いじゃないけど、見ないな俺も。

944:名無しさん@恐縮です
20/02/23 22:09:36.99 3KVvywcn0.net
>>509
ファンの人なら見たいんじゃないの? 知らんけどw

945:名無しさん@恐縮です
20/02/23 22:11:29.10 PJlAsVtA0.net
>>895
リアルタイムでアクティブ120万は誰一人おらんな
登録者数1億とか越えてたらありうるが

946:名無しさん@恐縮です
20/02/23 22:12:52.85 iyuI7a/u0.net
まぁ金欲しい奴はやるわな。軍資金数百万だっけ
2足のわらじで。
本業になるヤツも出てくる。

947:名無しさん@恐縮です
20/02/23 22:13:38.97 3KVvywcn0.net
>>527
いいかもしれないw
一度は見てみたいw

948:名無しさん@恐縮です
20/02/23 22:17:46 3KVvywcn0.net
>>547
ゼンカモンの言うことなんかw

949:名無しさん@恐縮です
20/02/23 22:20:49 7LpWLWeT0.net
ヒカキンに比べるとアンチ少ないな

950:名無しさん@恐縮です
20/02/23 22:20:50 7LpWLWeT0.net
ヒカキンに比べるとアンチ少ないな

951:名無しさん@恐縮です
20/02/23 22:22:42 VCHLIpnV0.net
川口の実家里帰りとか誰が見たいのさ
自分からプライバシー垂れ流す芸無し野郎は名誉毀損とか住所特定されても騒ぐなよ
エガちゃんの芸風とツベなんて相性が良いわけないだろ
股間にロケット発射て教育的に悪い
さっさと削除されろ

952:名無しさん@恐縮です
20/02/23 22:22:42 VCHLIpnV0.net
川口の実家里帰りとか誰が見たいのさ
自分からプライバシー垂れ流す芸無し野郎は名誉毀損とか住所特定されても騒ぐなよ
エガちゃんの芸風とツベなんて相性が良いわけないだろ
股間にロケット発射て教育的に悪い
さっさと削除されろ

953:名無しさん@恐縮です
20/02/23 22:22:42 VCHLIpnV0.net
川口の実家里帰りとか誰が見たいのさ
自分からプライバシー垂れ流す芸無し野郎は名誉毀損とか住所特定されても騒ぐなよ
エガちゃんの芸風とツベなんて相性が良いわけないだろ
股間にロケット発射て教育的に悪い
さっさと削除されろ

954:名無しさん@恐縮です
20/02/23 22:24:29 WsPfvcuz0.net
>>895
テレビは大半がダラダラつけっぱなしにしてる老人なのに広告効果なんて大したことないやん

955:名無しさん@恐縮です
20/02/23 22:24:35 dI2O8goO0.net
まあ、闇営業より稼げるしネタ披露出来るし事務所も認めるな

956:名無しさん@恐縮です
20/02/23 22:28:12 3KVvywcn0.net
>>578
そういう感じだねえ。

957:名無しさん@恐縮です
20/02/23 22:29:04 R41OZ9yr0.net
一年経たずに飽きられそうだから伝説作って自発的に終わらせて欲しい

958:名無しさん@恐縮です
20/02/23 22:30:42 uZOkYEyx0.net
>>578
と言うか、2足のわらじやりたいやつ沢山居たはずで、大御所が怖くてやらなかったんだと思う。
所が宮迫デビューで大御所連中のようつべ容認の流れが出来上がった

959:名無しさん@恐縮です
20/02/23 22:30:57.34 3KVvywcn0.net
>>590
今までようつべなんか見なかった人も見るようになるかもしれないじゃん?

960:名無しさん@恐縮です
20/02/23 22:31:36.71 3KVvywcn0.net
>>597
いいことだなw

961:名無しさん@恐縮です
20/02/23 22:31:38.79 C3oKjvGc0.net
スタッフの数がかなりいるよな多分


962: ヒロミみたいにスタッフと本人合わせて3人とかじゃないわ



963:名無しさん@恐縮です
20/02/23 22:34:04.96 wIEMEv0j0.net
>>4
陣内がYouTubeしらないはずはない。
昔、フラッシュからネタパクってたことあるくらいだから
ネットは普通に使ってるはず。

964:名無しさん@恐縮です
20/02/23 22:34:10.24 3izjnZMH0.net
ツイート見たら女性ファン少ないらしいな。

965:名無しさん@恐縮です
20/02/23 22:34:36.68 3KVvywcn0.net
>>613
俺もネット民で中高年だが、江頭さんは好きではないなw
嫌いってほどでもないけど。
でも、見ないけどねw

966:名無しさん@恐縮です
20/02/23 22:34:41.29 izBHg6vh0.net
ロバート山本まだポケモン配信してんだなw

967:名無しさん@恐縮です
20/02/23 22:37:04 WK/eXxcj0.net
10年前からいずれこうなると思ってた

968:名無しさん@恐縮です
20/02/23 22:38:29 2hUS1k200.net
>>617
それなら喬太郎師匠にもお願いしたいw

969:名無しさん@恐縮です
20/02/23 22:40:22.20 oJHRIpiE0.net
YouTubeで儲かってる芸人のYouTubeに登場する芸人って損してる意識ないのかな

970:名無しさん@恐縮です
20/02/23 22:40:56.86 vfQ1nbER0.net
糞テレビは淘汰が妥当

971:名無しさん@恐縮です
20/02/23 22:41:32.88 05i8jYSM0.net
みっともない
なにがレギュラーより一回の伝説だよ

972:名無しさん@恐縮です
20/02/23 22:42:20.64 vfQ1nbER0.net
ヒロシが


973:名無しさん@恐縮です
20/02/23 22:43:57 o1P4k8wC0.net
>>167
マーケティングって知ってる?
youtubeの広告の仕組みなんて
どこまで価値があるかわからんのに
なんで金出すやつがいるんだろうねって話だろ

974:名無しさん@恐縮です
20/02/23 22:44:13 vfQ1nbER0.net
一流大学出て、テレビ局へ
そして、高卒タレントの下へ…

975:名無しさん@恐縮です
20/02/23 22:45:27 2hUS1k200.net
>>671
え~? 黒ぬこかわいいけどなあ?w

976:名無しさん@恐縮です
20/02/23 22:46:13 o1P4k8wC0.net
江頭のyoutubeなんて見たことない
宮迫のも一回見ただけでくだらんくてもう見ない

確かに明らかにテレビよりくだらんのに流れてる層がいる
多分テレビ層だと思う

でなけりゃあんなツマランもん見ない
もっと別のtuber観る

977:名無しさん@恐縮です
20/02/23 22:47:08 vfQ1nbER0.net
全ては、需要と供給のバランス

978:名無しさん@恐縮です
20/02/23 22:47:54 /5Ixl/QH0.net
江頭は別格だからな

979:名無しさん@恐縮です
20/02/23 22:47:57 2hUS1k200.net
>>688
頭大丈夫なのかね?

980:名無しさん@恐縮です
20/02/23 22:49:02 o1P4k8wC0.net
そりゃ一年だけに限ればyoutuberの方が上だろ
そんなの当たり前じゃん

だから何って話なんだが

981:名無しさん@恐縮です
20/02/23 22:49:59 U/P5rG900.net
現実的にグーグルからバックがあったときにえがちゃんから報告動画あるでしょ
この人はとんでもないことに使うと思うわ
政治的か教育的かそれはそのときのまた楽しみになるw

982:名無しさん@恐縮です
20/02/23 22:50:06.21 2hUS1k200.net
>>697
それはないと思う。

983:名無しさん@恐縮です
20/02/23 22:50:58.43 vfQ1nbER0.net
わいは元国家公務員だったが、色々と耐えきれず辞めた…でも、辞めて良かったわ

984:名無しさん@恐縮です
20/02/23 22:51:36.63 o1P4k8wC0.net
そもそも根本的に話がかみ合ってねえな
テレビ層はどっか行け
youtuberのトップなんてとんでもない世界だろ
英語圏にそんな連中がいるし日本のトップでもそりゃ上だろう
一発屋の集団がyoutuber
長期的な演芸人とかと一緒のわけはない

985:名無しさん@恐縮です
20/02/23 22:53:04.46 2hUS1k200.net
>>698
俺もテレビ世代の年寄りなんだが、
息子は某民放キー局に就職した。
今は報道にいる。
就職する時に「テレビ業界は斜陽産業だぜ」とは言っておいた。
でも、今のところはまだ大丈夫みたいで、
29歳で主任だけど、年収は1500万もある。
これがいつまで続くやら。

986:名無しさん@恐縮です
20/02/23 22:53:45.14 LTv3C6Nw0.net
正直言うとYouTube見るならテレビ見てる派だからまじでなんでそんなに人に興味あるのか不思議で仕方ないわ
人んちの猫とか


987:人んちの子供とか他人のアクティブ見て楽しめるのがまったくわからんのよね



988:名無しさん@恐縮です
20/02/23 22:53:58.53 2hUS1k200.net
>>706
そうだな。

989:名無しさん@恐縮です
20/02/23 22:54:03.48 o1P4k8wC0.net
>>956
いずれなるだろうけど
それまでyoutubeなんてコンテンツがあるかはわからない
アマチュア自主制作は趣味の世界に残るだろ
ネット配信は別の手段が生まれるだろう
テレビ層はめんどくさい
テレビも黎明期は似たようなもんだから
いまいるテレビ局業界人なんて
創成期はみんな今のyoutuberみたいなもんだ

990:名無しさん@恐縮です
20/02/23 22:55:45.21 LT7vpElt0.net
金目当てなんて当たり前じゃん
何が悪いの?

991:名無しさん@恐縮です
20/02/23 22:56:26.34 o1P4k8wC0.net
テレビ層はテレビが千年前から人類の文化に存在したかのように思ってる
きっともっと上の世歴史上で一番安定した時代の高齢者だから
老人的な栄枯盛衰の知恵がない

992:名無しさん@恐縮です
20/02/23 22:57:40.77 tJ30Blaw0.net
エガちゃんはカネに大した意味を感じて無いんじゃないのかな

993:名無しさん@恐縮です
20/02/23 22:59:18.40 cAsSZwcl0.net
でもtv番組の中だから面白くなった作られたのやつらの化けの皮が剥げる

994:名無しさん@恐縮です
20/02/23 22:59:29.30 vfQ1nbER0.net
答えは明確
無駄な事に時間を費やしているだけ…
所謂、洗脳だよ

995:名無しさん@恐縮です
20/02/23 23:00:34 o1P4k8wC0.net
金目当てに始めたやつなんてほとんどいないだろ
結果論で金になっただけだから
だがこれから始める奴は違うかも

そんなの芸能人ブログの時からずっとそうだった
辻のぞみが一体いくら稼いでいたことか
だが露骨に話題になったことがなかっただけ

996:名無しさん@恐縮です
20/02/23 23:00:56 2hUS1k200.net
>>740
俺も元公務員だけど、現役時代はあと10万欲しいと思ってたわw

997:名無しさん@恐縮です
20/02/23 23:01:13 vfQ1nbER0.net
所詮、有能な奴はテレビもYouTubeも、ほぼ見ないけどね

998:名無しさん@恐縮です
20/02/23 23:01:55 dKp3STQZ0.net
エガちゃんと釣りよかに出てくるエガちゃんのコラボが見たい

999:名無しさん@恐縮です
20/02/23 23:03:30 o1P4k8wC0.net
広告ブロックとかしてると世の中の広告収入の流れは全然わからんくなるから
今のネットのコア層はそっちの側には関わりが無い
スマホが情弱に普及する途上の間は
まだ金の成る木が転がってる
完全に整備されれば終了する

1000:名無しさん@恐縮です
20/02/23 23:03:49 2hUS1k200.net
>>762
多からず?w

1001:名無しさん@恐縮です
20/02/23 23:06:04 o1P4k8wC0.net
>>970
ぶっちゃけこれ
どっちも時々みるだけ
ブーム的なものは意味がない

1002:名無しさん@恐縮です
20/02/23 23:06:27 ulKYlmHf0.net
貧乏でスケベで頭おかしいけど笑い一筋に全力のエガちゃん

に共感してたオタクどうすんの

単なる小賢しい守銭奴だったんだけど

1003:名無しさん@恐縮です
20/02/23 23:06:34 2hUS1k200.net
>>771
今はどうかわかんないけど、かつてはおいしかったらしいね。
タイゾーだそれでだいぶ儲けたんでそ。

1004:名無しさん@恐縮です
20/02/23 23:08:55 o1P4k8wC0.net
PPAPとかも本当につまらなかったし
ああいうのはネットそのものの珍しさにひきつけられてるんだろうきっと
最初から知ってたら何が面白いのかわからない
いまそれを"新しい"と思ってるやつだけがブームを作ってる

客観的に見れるようになるとくだらんこともすぐバレる

1005:名無しさん@恐縮です
20/02/23 23:12:08 tDA3Ckfg0.net
>>977
あれは英語圏の人から見ると面白かったってだけだろ
日本人が見たらそりゃつまらねえよ

1006:名無しさん@恐縮です
20/02/23 23:12:38 o1P4k8wC0.net
宮迫の動画も見たけど
あんなの観るくらいならテレビ見てる方がまし
マジでくだらねえ
テレビ見ないけどそれよりくだらないことやられたらもっとウンザリする
過去のアメトークをyoutubeで観る方がまし

1007:名無しさん@恐縮です
20/02/23 23:13:13 PJlAsVtA0.net
00年代には違法動画サイトとして見られてたからなぁ
あの頃に比べりゃGoogleは随分うまく転換させた感はある

1008:名無しさん@恐縮です
20/02/23 23:15:13 o1P4k8wC0.net
宮迫が


1009:ソファで芸能人未満のただの素人であるtuberと 対談して与太話するだけのもんで なんでわざわざそれを聞かにゃならんのか その辺の駆け出しの芸人でも見てる方がよっぽど面白いわ



1010:名無しさん@恐縮です
20/02/23 23:17:02 JYFWMO5o0.net
エガもこんなボロい商売、なんで今まで気付かなかったんだろって思ってんだろうなw
ワシも500万の種銭が有ったら
毎日5万稼げる株式取り引きなるものがあるなんて知らなかったし
世の中の知らない世界った広いわw

1011:名無しさん@恐縮です
20/02/23 23:17:14 vfQ1nbER0.net
時間には限りがある

1012:名無しさん@恐縮です
20/02/23 23:20:06 sqBLfIA30.net
>>814
それはないw

1013:名無しさん@恐縮です
20/02/23 23:20:13 K8etoEyv0.net
テレビは完全にオワコン

1014:名無しさん@恐縮です
20/02/23 23:20:48 vfQ1nbER0.net
自分の心に従って生きればいいと思う

人の心、読めるの??おたくら

1015:名無しさん@恐縮です
20/02/23 23:20:48 sqBLfIA30.net
>>819
俺は平安時代が面白い。

1016:名無しさん@恐縮です
20/02/23 23:22:11 sqBLfIA30.net
>>825
何を言ってるのか全くわからんw
何の数字かすらわからんw

1017:名無しさん@恐縮です
20/02/23 23:23:30 sqBLfIA30.net
>>838
日本語下手だなあw

1018:名無しさん@恐縮です
20/02/23 23:26:30.48 sqBLfIA30.net
>>855
広報は関係ねえじゃんw

1019:名無しさん@恐縮です
20/02/23 23:26:50.58 vfQ1nbER0.net
生きづらい世の中よな…

1020:名無しさん@恐縮です
20/02/23 23:28:17.16 vfQ1nbER0.net
痛みを分かち合う世の中でもないしな…

1021:名無しさん@恐縮です
20/02/23 23:29:07.72 sqBLfIA30.net
>>877
篠原ともえは放送大学に出てるな。

1022:名無しさん@恐縮です
20/02/23 23:29:32.73 5oYj47us0.net
999

1023:名無しさん@恐縮です
20/02/23 23:30:32.31 vfQ1nbER0.net
愛を持って接してくれ

1024:名無しさん@恐縮です
20/02/23 23:32:56.34 E4gob9260.net
芸能人て割とプライド無いんだな

1025:なな
20/02/23 23:35:58 4wZGqBKO0.net
スクショgifで30秒くらいでまとめてくれ

1026:名無しさん@恐縮です
20/02/23 23:37:01 apHdey8o0.net
>>980
2ch時代にyoutubeの話すると漫画村と同じような扱いで叩かれたからな。
完全に違法動画サイト扱いだった。

1027:名無しさん@恐縮です
20/02/23 23:37:22 vfQ1nbER0.net
人生には無駄な時間はないよ?

1028:名無しさん@恐縮です
20/02/23 23:37:55 KxrhK5WZ0.net
一回の伝説より一本の動画

1029:1001
Over 1000 Thread .net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 9時間 11分 45秒

1030:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch