【野球】野村克也の野球理論は間違っていない。しかし――/廣岡達朗コラム ★2at MNEWSPLUS
【野球】野村克也の野球理論は間違っていない。しかし――/廣岡達朗コラム ★2 - 暇つぶし2ch1:砂漠のマスカレード ★
20/02/23 07:16:09 2D89fFBD9.net
ドラフトで4球団競合の末、千葉ロッテに入団した佐々木朗希投手。1軍キャンプにメンバー入り後ブルペンでは圧巻の投球を披露し、高校時代に163キロを記録した大器の片りんが見られた。
今回は、佐々木投手の高校時代のトラッキングデータ(高校2年時に計測)を分析し、その凄さに迫っていきたい。

ロッテ佐々木朗希の速球の球質を分析!163キロ右腕の凄さに迫る

図 ストレートのボール変化量比較。佐々木投手はホップ成分は平均的で、シュート成分が非常に大きい

ロッテ佐々木朗希のストレートの特徴とは?
早速、佐々木投手の高校時代のデータをみてみる。最も特徴的なのはストレートの球速で、平均152キロを記録した。メジャー平均が150キロであると考えると、球速だけでは既にメジャー級であるといえるだろう。

次に、そのストレートの「球質」を探るべくボール変化量をみてみる。これは回転によってボールがどれくらい変化したかを示す指標である。
平均よりホップ成分が大きなボールは打者がいわゆる「ノビ」を感じやすく、昨年甲子園を沸かせた現日本ハムの吉田輝星投手は53センチのホップ成分を誇っていた。
佐々木投手のストレートはシュート成分が非常に大きい球質でプロ平均の速球よりも約15センチもシュートしていた。
ノビながら右打者に食い込んでくるような軌道で、「怖さ」のあるボールであるものの、空振りを量産する球質というよりは詰まらせてゴロで打たせるような球質である。シュートが大きいストレートは組み合わせられる変化球も多くない。

現状では球速「だけ」でも空振りが奪えるが、ステージが上がるほど平均球速は高まり球速に慣れるため、ハイレベルな打者から空振りを奪いきるのは簡単でないだろう。将来的には球速だけでなく「球質」でも空振りが奪えるように改善したい。
元巨人上原浩治投手やアストロズのバーランダー投手は、シュート成分だけでなくホップ成分も共に大きなタイプの球質である。
両投手ともに、ストレートを武器に高い奪三振能力を誇る。シュート成分が多い佐々木投手が目指すべきは、彼らのようなストレートではないだろうか。

ロッテ佐々木朗希の速球の球質を分析!163キロ右腕の凄さに迫る
表 ストレートの球質比較。球質は奥川、球速は佐々木に軍配
ヤクルト奥川恭伸投手との比較は?
もう一人の注目新人投手のヤクルト奥川恭伸投手。ここでは佐々木、奥川の両投手のストレートの球質を比較してみたい。

速球の球質だけみれば、奥川投手は星稜高校時代には既にプロ投手並みの球質である。球速も佐々木投手に劣るとはいえ既にプロ平均を超えており、変化球次第では早期にデビューできる可能性も高いだろう。
制球含めた完成度は非常に高く、高校生離れした「勝てる投手」であるといえよう。
ただし、球速は佐々木投手に軍配が上がる。測定当日は平均152キロであったが、18年11月のデータであるため、プロ入り後はさらにスピードアップしている可能性も高い。たとえデビューが遅れても、焦らず長所を活かして成長してほしい。

佐々木朗希の凄さと将来像
ここまで佐々木投手のデータを見てきたが、令和の怪物との前評判に違わない将来性抜群の投手といえるだろう。高校時代、既に球速はメジャー級であり、プロでも速球で勝負できる投手を目指せる逸材であろう。

佐々木投手の誰にも真似できない大きなスケール感に、今後の活躍を期待せずにはいられない。

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
2/19(水) 11:13配信

URLリンク(amd.c.yimg.jp)
URLリンク(giwiz-content.c.yimg.jp)

前スレ                 2020/02/19(水) 14:42
スレリンク(mnewsplus板)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch