川淵三郎氏、新型コロナウイルス感染拡大でイベント自粛に疑問…「中止する…という考え方は、もっともだけど安易すぎない?」at MNEWSPLUS
川淵三郎氏、新型コロナウイルス感染拡大でイベント自粛に疑問…「中止する…という考え方は、もっともだけど安易すぎない?」 - 暇つぶし2ch937:名無しさん@恐縮です
20/02/21 15:13:24 GcK0ZaYC0.net
>>933
これはインフルでもそうだけど、感染力が高い疫病は医療崩壊や物流崩壊を招く
だからピークコントロールって言って、様々な手段でピークを遅らせる(その代わり流行期間は伸びる)

でも経済の落ち込みが激しく、五輪が控えているなど政治家の都合でずっとほったらかし

938:名無しさん@恐縮です
20/02/21 15:13:38 K8GkUBR30.net
亡くなってるのは貴方と同じ高齢者なんだよ
意識低過ぎだろ老害

939:名無しさん@恐縮です
20/02/21 15:16:33 pYBtsmLN.net
>>1
自己責任ってのは"うつされる"側を前提に考えてるよな?
もし自分がキャリア持ちだったらどうするんだ?
その場合の自己責任ってのは?
他人にうつして死んだら責任持てってか?

脳筋バカってのは歳をとってもバカなんだな

940:名無しさん@恐縮です
20/02/21 15:16:42 PbSUMLht0.net
>>934
「とりあえず」だと1ヶ月でも収まらないなら2ヶ月に伸びたりする訳だろ?
そんな曖昧な出口戦略で誰が付いて行くんだろうな?w

941:名無しさん@恐縮です
20/02/21 15:19:13.83 ikog/2Ty0.net
>>940
まあ初動で間違えてるからね
てもだからってやらなくていいことでもない
付いていかないのは自由だよ
自粛要請はしてないから

942:名無しさん@恐縮です
20/02/21 15:19:46.77 CFfCfCFB0.net
よく知らんが偉い人たちで判断してくれ
一般人は従うのみ

943:名無しさん@恐縮です
20/02/21 15:19:49.04 vpb0aDr50.net
各主催者は厚労省と違って容易に非難される立場だから
無責任な対応は出来ない
マラソンとか見た目が強烈にアホだし

944:名無しさん@恐縮です
20/02/21 15:20:20.44 LiFzASv10.net
安易すぎるというか、ダブスタすぎる
電車も禁止にしないと、あと映画館も

945:名無しさん@恐縮です
20/02/21 15:21:30.90 r7ceWh9c0.net
>>1
要するに、サッカーはやっていいけど、他はやるなってことだろ?

946:名無しさん@恐縮です
20/02/21 15:23:06 zMXE/WtE0.net
生活の為と娯楽は違うし娯楽で感染広められたら迷惑
自分だけ感染なら自己責任でいいけど、感染者が媒介者になるって認識ないのか?

947:名無しさん@恐縮です
20/02/21 15:23:09 PbSUMLht0.net
>>941
あくまで出来るのは「自粛要請」だから、その要請に自主的に付いて行こう
と思う人間が集まらなければ効果は出ないだろ?
やり過ぎなんて思われるようなやり方じゃ誰も従わないのは目に見えてる

948:名無しさん@恐縮です
20/02/21 15:24:15 q26iry9p0.net
アメリカじゃ2018年にインフルエンザで6万人以上死んでるんだがな
マスコミが1か月以上も大騒ぎして今回まだ80代が3人死んだだけだよ
せめて死者が三桁出てから騒げよ

949:名無しさん@恐縮です
20/02/21 15:24:27 psDkj54W0.net
ちゃんと対策すりゃいいよ
マスクや手洗い消毒は義務
試合以外のイベントは縮小

950:名無しさん@恐縮です
20/02/21 15:26:27 SUfx8ZQ80.net
電車は生活必需品であり、止めるのは一番最後。
一方娯楽や宣伝イベントは社会上必需品ではなく、一番最初に止めるべき物。
いっぺんに全部止めるのは理想だが、影響度とリスクを考慮すると最初に娯楽だけ止めるのはいたって論理的。
川渕は自分の利益のために他者にリスクを押し付けている、良識派を気取った無知かつ偽善者ってことだ。
 

951:名無しさん@恐縮です
20/02/21 15:27:01 SaCrWLxu0.net
観客を入れる判断を下した時もそれと同時に安全対策もアピールして批判の隙間を埋めていかなければいけない
言い方悪いが如何に大衆を丸め込むかが鍵。五つくらいは批判よけの方便を作っておいて適宜反論
不安と不満を分散させていかないとならない。無責任な政治家よりも結果が求められるが川淵はその点で誰よりも強い

952:名無しさん@恐縮です
20/02/21 15:27:19 lJfWX7LO0.net
>>1
爺さん手洗えよ手

953:名無しさん@恐縮です
20/02/21 15:27:26 Ee55nQhI0.net
見に行きたい人しか来なかったら集客出来なくてイベントが成立しないだろ

954:名無しさん@恐縮です
20/02/21 15:28:23 Ynp5nGGP0.net
アイドルの握手会は早く再開してもらいたい
アイドル側も握手会ができないと死活問題になる

955:名無しさん@恐縮です
20/02/21 15:29:07 ikog/2Ty0.net
>>947
だから付いていかないのは自由だって言ってるでしょ

956:名無しさん@恐縮です
20/02/21 15:29:28 lG0euPrp0.net
いや満員電車がある時点で意味ないのは確かだろ

957:名無しさん@恐縮です
20/02/21 15:32:37 PbSUMLht0.net
>>955
付いて行かないのは自由だから、ガチガチに厳しい自粛要請やります
で、実効性もゼロだったけど自由だから仕方ないよねって?
それ、ただの自己満足と何が違うの?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch