川淵三郎氏、新型コロナウイルス感染拡大でイベント自粛に疑問…「中止する…という考え方は、もっともだけど安易すぎない?」at MNEWSPLUS
川淵三郎氏、新型コロナウイルス感染拡大でイベント自粛に疑問…「中止する…という考え方は、もっともだけど安易すぎない?」 - 暇つぶし2ch872:名無しさん@恐縮です
20/02/21 14:25:29 SaCrWLxu0.net
>>831
組織的に意外と安全論を押していくだろうね
危険厨というようなレッテルの言葉を複数用意してSNSや5ちゃんねるでワーッとやる
どんぐりの背比べなサッカー試合時間休憩入れて105分と野球の平均270分で競い合いお茶にごす。

873:名無しさん@恐縮です
20/02/21 14:25:36 Bs+t8Te30.net
>>865
無いよ。

874:名無しさん@恐縮です
20/02/21 14:26:16 vuBCxscu0.net
>>870
あーでそうだね

875:名無しさん@恐縮です
20/02/21 14:26:22 KFkVMweP0.net
これがスポーツ能だな

876:名無しさん@恐縮です
20/02/21 14:26:26 ikog/2Ty0.net
>>859
WHOの初期対応があれだしね…

877:名無しさん@恐縮です
20/02/21 14:26:49 G0iahwoC0.net
こいつポジトークしかしないな
信用ならん

878:名無しさん@恐縮です
20/02/21 14:27:51 hZOoAn1D0.net
もっとも安易な方法で対処してこなかったから
今こんなことになってるんだけどね。

879:名無しさん@恐縮です
20/02/21 14:27:54 j8iDuiU40.net
もし高校野球しかない時期だったら
躍動してるだろうな

880:名無しさん@恐縮です
20/02/21 14:28:00 PbSUMLht0.net
>>860
それは関係ないと思うが・・・w

881:名無しさん@恐縮です
20/02/21 14:28:03 vuBCxscu0.net
>>873
イベントの仕方もそれぞれだし排除はしない方が良いかもね

882:名無しさん@恐縮です
20/02/21 14:28:29 iBL7aJEw0.net
高校野球は中止するよな
唾飛ばしながら騒ぐイベントが2週間とか危険すぎる

883:名無しさん@恐縮です
20/02/21 14:28:35 PbSUMLht0.net
>>865
そんな事言い出したら個人にも責任あるかもしれんけど外出しないの?

884:名無しさん@恐縮です
20/02/21 14:28:55 Bs+t8Te30.net
>>871
何故、芸能とスポーツは自粛しないと不味くて、屋内の飲食店や商業施設は自粛しなくて良いの?、飲食店なんて皆マスク外して密閉空間ってリスクがかなり高いんだけど。

885:名無しさん@恐縮です
20/02/21 14:29:31 rVEmKtZ/0.net
>>860
そもそもイベントで感染したかどうかも分からんし、電車コンビニ学校会社色々経路はある
それを証明出来るかな

886:名無しさん@恐縮です
20/02/21 14:29:49 PbSUMLht0.net
>>871
キチガイ

887:名無しさん@恐縮です
20/02/21 14:30:41 ertJuTlo0.net
イベントやると必死に叩く危険厨(笑)

888:名無しさん@恐縮です
20/02/21 14:32:29.83 vuBCxscu0.net
>>883
たくさんいる中で個人の特定は難しいよね
どこかが責任となるとイベント側に持っていかれそう

889:名無しさん@恐縮です
20/02/21 14:32:29.84 QnvFUV0a0.net
安易過ぎるゆーなら具体的にいえ

890:名無しさん@恐縮です
20/02/21 14:32:32.31 e1DYIAQ50.net
感染をわがままで広げるんだから自己責任じゃなくて社会への責任だろ?
コイツはアホ

891:名無しさん@恐縮です
20/02/21 14:33:25.59 0I/GJq6b0.net
このおっさんが損しなくないだけだろ
自分が第一

892:名無しさん@恐縮です
20/02/21 14:33:26.35 b+Wcigz+0.net
どう考えても朝晩の通勤通学電車が一番ヤバいべ

893:名無しさん@恐縮です
20/02/21 14:33:28.05 OGUiUKKw0.net
新型コロナとか適当言ってるけど、これはやっぱりエイズだろ
ちゃんと情報集めて自分で考えてみろ日本国民
免疫がやられ人によって様々な病状が出ます、と医師が言ってんだぞ
エイズ以外の何者でもない
感染して病状が回復しても、体細胞からウイルスが0になる保証は無い
再発症しない保証も無い
感染しないほうがいいよ

894:名無しさん@恐縮です
20/02/21 14:35:03.09 zZZxrSqV0.net
行って罹患するやつは自己責任だけど
そいつらから撒き散らされて罹患する人間のどこが自己責任だよ馬鹿ジジイ

895:名無しさん@恐縮です
20/02/21 14:36:43.21 NLXyNZpe0.net
>>894
だから家から出るなよw ずっと家の隅っこでおびえてろw

896:名無しさん@恐縮です
20/02/21 14:43:28 mnrhXtFw0.net
>イベントも自己責任で見に行きたい人は行けば良いという事にならない?

感染してもみんながみんな「自己責任」と済ませてくれれば主催者も楽だろうよ
実際には参加者本人・家族・赤の他人から非難轟轟で
万一それで死んだり後遺症残ったら裁判沙汰になるのは容易に想像できる

897:名無しさん@恐縮です
20/02/21 14:43:42 veCH74te0.net
川渕の言う通り、本当は意味が無い
そんなのはみんな分かってる

自粛はただ単に責任を問われないためのポーズに過ぎない
本当に封じ込めたいならそれこそ交通も全部封鎖、休社休校全部しないといけない
それをしないのはコロナ感染よりも、デメリットの方が圧倒的に大きいから

一部の老人が重症化してしまうくらいで、それ以外の人はほぼ風邪症状だけで終わる
まだ特効薬がない分、インフルよりもちょっと問題がある程度

898:名無しさん@恐縮です
20/02/21 14:44:41 MvHo3rx40.net
コロナに関してはねらーやヤフコメ民が騒いでるイメージ。やはりニートや暇な主婦が多いから?

899:名無しさん@恐縮です
20/02/21 14:45:48 iBL7aJEw0.net
>>898
政権批判が主目的で煽ってる人も多いからな、カオスだわw

900:名無しさん@恐縮です
20/02/21 14:45:57 q26iry9p0.net
感染者が出たって大騒ぎしてるけど
日本の人口何人だよ?1億2千万中数十人が感染しただけだよ
実際はただの風邪なのに

901:名無しさん@恐縮です
20/02/21 14:47:11 8d4dUfzi0.net
老害だけど久子様の愛人だし誰もどうにも出来ない

902:名無しさん@恐縮です
20/02/21 14:47:55 Nht7v6QC0.net
>>897
いや、川渕はアホ
さすが安部ちゃんのお友達

この非常時にはトリアージの精神で
芸能やスポーツ関連のイベントや興行は全面自粛で良い
それだけで感染拡大の速度を遅れさせられる効果がある

903:名無しさん@恐縮です
20/02/21 14:48:59 0/Z8FUEc0.net
そう言う意見もあるねって話で気持ちはわかるがヒステリックになりすぎ
誰しも危機感持ってるけど真っ向から否定してんじゃもう何にも言えない

904:名無しさん@恐縮です
20/02/21 14:49:27 j8iDuiU40.net
騒ぐとオリンピックが中止になるからなあ
高校球児の肘をあれだけ心配して怒る人が
命に関わることでも都合によっては平気なんだな

905:名無しさん@恐縮です
20/02/21 14:49:27 Nht7v6QC0.net
>>899
非常時に娯楽が切り捨てられるのは当たり前
3S政策を煽っている安倍政権だから
スポーツや芸能関連のイベントや興行の全面自粛という
当たり前の決断すら下せない
情けない限り

906:名無しさん@恐縮です
20/02/21 14:49:27 SaCrWLxu0.net
感染者が出た時の為の方便を予め用意しておかないといけない
電通と組んでいるからテレビで大々的に叩かれる心配は無い
テレビがそうなるとネットでは大いに騒がれることになる

907:名無しさん@恐縮です
20/02/21 14:50:11 MnFCfRir0.net
こういう正しく怖がらないやつがマスクもせず咳を手で受けてそこらじゅう触りまくって広げてるんだろうな

908:名無しさん@恐縮です
20/02/21 14:50:50 znwkAHsZ0.net
アメリカかの人が言ってたけど
対策が不足して叩かれるより
対策が過剰なことを叩かれる方がマシ。

909:名無しさん@恐縮です
20/02/21 14:51:34 Nht7v6QC0.net
はっきりと政府の方でアナウンスすべき
この数ヶ月間、コロナ騒動が鎮火するまでは
映画館や劇場などは閉鎖して
スポーツや芸能関連のイベントや興行も全面自粛せよと

安倍政権は本当銭勘定だけだ

910:名無しさん@恐縮です
20/02/21 14:52:56 t1HmJAas0.net
キャプテンボケてきた?

911:名無しさん@恐縮です
20/02/21 14:53:08 PbSUMLht0.net
>>888
客の健康の管理責任はイベンターにはないだろ
客自身は健康の管理責任あるけど

912:名無しさん@恐縮です
20/02/21 14:53:54 X4MgVt2z0.net
2.16 実施 プロ野球オープン戦巨人-DeNA戦
3.01 実施 東京マラソン 一般は中止
3.05 実施 女子ゴルフダイキン 無観客
3.07 中止 モースポフェス 2020 SUZUKA 
3.08 実施 大相撲春場所 
3.08 中止 静岡マラソン
3.15 中止 日本橋ストリートフェスタ 
3.19 中止 東出謝罪会見 
3.19 実施 春の選抜高校野球
3.21 実施 Jリーグ開幕戦

913:名無しさん@恐縮です
20/02/21 14:54:18 t1HmJAas0.net
キャプテン、かかったらあんたさんが一番先に死ぬよ
83歳さんよ

914:名無しさん@恐縮です
20/02/21 14:55:02 +H8KbeGc0.net
こんな耄碌爺の言うこと耳貸さなくていいよ

915:名無しさん@恐縮です
20/02/21 14:55:24.10 ikog/2Ty0.net
>>908
わかる
チリ沖地震の時に出た津波警報で各社鉄道が運休してブーブー文句言ってた人がいたけど、
そのせいで東日本震災の津波警報に影響があった経験を忘れてはいけない

916:名無しさん@恐縮です
20/02/21 14:57:41.94 PbSUMLht0.net
>>905
非常時にお前みたいなゴミクズを切り捨てるのも当たり前だよな?w
イベンターの方がよっぽど国の為になってるからなw

917:名無しさん@恐縮です
20/02/21 14:58:22.86 UUyS18HC0.net
もっともなら、そうしろよ

918:名無しさん@恐縮です
20/02/21 14:58:54.78 hRSHzl/f0.net
>>909
そんな権限ねーよ バカw
独裁国家かよ

919:名無しさん@恐縮です
20/02/21 14:59:01.96 PbSUMLht0.net
>>908
対策が過剰で叩かれるのがマシって簡単に言うけど
この問題で過剰に対策したら日本経済ストップしないと出来ないんだけど
それでもマシだって言えるの?

920:名無しさん@恐縮です
20/02/21 14:59:23 PbSUMLht0.net
>>909
何回でも言うけどそんな権限は国にはない

921:名無しさん@恐縮です
20/02/21 15:00:42 /ONnNt9W0.net
Jリーグは新コロナ拡散させる気か
サッカーのコロナは良いコロナ

922:名無しさん@恐縮です
20/02/21 15:00:49 PbSUMLht0.net
>>915
津波警報が出たら避難するのは
それは東日本大震災を経て国民のコンセンサスになってるだろ

923:名無しさん@恐縮です
20/02/21 15:01:41 q26iry9p0.net
自粛するのはコロナウイルスが危険というより
そこで感染者が一人でもでたらマスコミから叩かれるから

924:名無しさん@恐縮です
20/02/21 15:02:13 /ONnNt9W0.net
>>918
日本は安倍晋三一味の独裁国家だよ
法律もねじ曲がった解釈で安倍友だけがいいおもい

925:名無しさん@恐縮です
20/02/21 15:02:44 SBZTeUfN0.net
日本人の危機意識のなさは異常、そんなに金儲けがしたいのか

926:名無しさん@恐縮です
20/02/21 15:03:20 SXXBAf/f0.net
誰かJリーガーが感染して死んだら試合どころじゃなくなるだろ

927:名無しさん@恐縮です
20/02/21 15:04:28 ikog/2Ty0.net
>>922
被害出てからじゃ遅いから
やりすぎだよって言われるくらいでいいんだよ

928:名無しさん@恐縮です
20/02/21 15:05:55 PbSUMLht0.net
>>927
津波は避難行動が必要なかったとしても止まるのは数時間だけだが
今回は何週間や何か月そうするの?

929:名無しさん@恐縮です
20/02/21 15:06:43.38 fBObF1eL0.net
>>926
こういう感染=即重症化と思ってるアホが多いんだろうな
重症化する前に感染してなおかつ発症するってプロセス無視だし
発症した上での致死率がコンマ台なんだからほとんど誤差の範囲って普通にわかりそうなもんだけど

930:名無しさん@恐縮です
20/02/21 15:07:15.39 MIzN+uEP0.net
>>146
もう遅いよ
1月の武漢からの来日人数、武漢からのチャーター便帰国者の感染率、1人が何人にうつすかの平均人数
これを調べて現在の国内感染者数を予測計算してみなよ
もう遅いから

931:名無しさん@恐縮です
20/02/21 15:09:43 R4Zh12ii0.net
まずネット情報を見ろ。

932:名無しさん@恐縮です
20/02/21 15:10:00 tNPLR4JI0.net
経済重視で安易にインバウンド規制するな(入国制限するな)で
結局 五輪開催危機で 余計に経済危機だろ!
バランス良くって言って結局遠回りしてることが分からんのだよ

これからどうなるか展開見てれば分かるよ

933:名無しさん@恐縮です
20/02/21 15:10:23 aqmvcdgc0.net
そもそも感染の危険度そんな高いの?
そして若者が感染しても大したことないのでは

934:名無しさん@恐縮です
20/02/21 15:10:41 ikog/2Ty0.net
>>928
とりあえず1ヶ月くらい?
まあ一律で自粛要請はしてないから無駄なんだろうけど、初期対応で間違えてなければ1か月あれば何とかなったね

935:名無しさん@恐縮です
20/02/21 15:11:21 GcK0ZaYC0.net
未知のウイルスだぞ
情報が出るまでピークを遅らせるのは当然だろ(日本だけやってないけど)

936:名無しさん@恐縮です
20/02/21 15:12:01 dbudDL7L0.net
安全なところから何を言ってるんだ?

937:名無しさん@恐縮です
20/02/21 15:13:24 GcK0ZaYC0.net
>>933
これはインフルでもそうだけど、感染力が高い疫病は医療崩壊や物流崩壊を招く
だからピークコントロールって言って、様々な手段でピークを遅らせる(その代わり流行期間は伸びる)

でも経済の落ち込みが激しく、五輪が控えているなど政治家の都合でずっとほったらかし

938:名無しさん@恐縮です
20/02/21 15:13:38 K8GkUBR30.net
亡くなってるのは貴方と同じ高齢者なんだよ
意識低過ぎだろ老害

939:名無しさん@恐縮です
20/02/21 15:16:33 pYBtsmLN.net
>>1
自己責任ってのは"うつされる"側を前提に考えてるよな?
もし自分がキャリア持ちだったらどうするんだ?
その場合の自己責任ってのは?
他人にうつして死んだら責任持てってか?

脳筋バカってのは歳をとってもバカなんだな

940:名無しさん@恐縮です
20/02/21 15:16:42 PbSUMLht0.net
>>934
「とりあえず」だと1ヶ月でも収まらないなら2ヶ月に伸びたりする訳だろ?
そんな曖昧な出口戦略で誰が付いて行くんだろうな?w

941:名無しさん@恐縮です
20/02/21 15:19:13.83 ikog/2Ty0.net
>>940
まあ初動で間違えてるからね
てもだからってやらなくていいことでもない
付いていかないのは自由だよ
自粛要請はしてないから

942:名無しさん@恐縮です
20/02/21 15:19:46.77 CFfCfCFB0.net
よく知らんが偉い人たちで判断してくれ
一般人は従うのみ

943:名無しさん@恐縮です
20/02/21 15:19:49.04 vpb0aDr50.net
各主催者は厚労省と違って容易に非難される立場だから
無責任な対応は出来ない
マラソンとか見た目が強烈にアホだし

944:名無しさん@恐縮です
20/02/21 15:20:20.44 LiFzASv10.net
安易すぎるというか、ダブスタすぎる
電車も禁止にしないと、あと映画館も

945:名無しさん@恐縮です
20/02/21 15:21:30.90 r7ceWh9c0.net
>>1
要するに、サッカーはやっていいけど、他はやるなってことだろ?

946:名無しさん@恐縮です
20/02/21 15:23:06 zMXE/WtE0.net
生活の為と娯楽は違うし娯楽で感染広められたら迷惑
自分だけ感染なら自己責任でいいけど、感染者が媒介者になるって認識ないのか?

947:名無しさん@恐縮です
20/02/21 15:23:09 PbSUMLht0.net
>>941
あくまで出来るのは「自粛要請」だから、その要請に自主的に付いて行こう
と思う人間が集まらなければ効果は出ないだろ?
やり過ぎなんて思われるようなやり方じゃ誰も従わないのは目に見えてる

948:名無しさん@恐縮です
20/02/21 15:24:15 q26iry9p0.net
アメリカじゃ2018年にインフルエンザで6万人以上死んでるんだがな
マスコミが1か月以上も大騒ぎして今回まだ80代が3人死んだだけだよ
せめて死者が三桁出てから騒げよ

949:名無しさん@恐縮です
20/02/21 15:24:27 psDkj54W0.net
ちゃんと対策すりゃいいよ
マスクや手洗い消毒は義務
試合以外のイベントは縮小

950:名無しさん@恐縮です
20/02/21 15:26:27 SUfx8ZQ80.net
電車は生活必需品であり、止めるのは一番最後。
一方娯楽や宣伝イベントは社会上必需品ではなく、一番最初に止めるべき物。
いっぺんに全部止めるのは理想だが、影響度とリスクを考慮すると最初に娯楽だけ止めるのはいたって論理的。
川渕は自分の利益のために他者にリスクを押し付けている、良識派を気取った無知かつ偽善者ってことだ。
 

951:名無しさん@恐縮です
20/02/21 15:27:01 SaCrWLxu0.net
観客を入れる判断を下した時もそれと同時に安全対策もアピールして批判の隙間を埋めていかなければいけない
言い方悪いが如何に大衆を丸め込むかが鍵。五つくらいは批判よけの方便を作っておいて適宜反論
不安と不満を分散させていかないとならない。無責任な政治家よりも結果が求められるが川淵はその点で誰よりも強い

952:名無しさん@恐縮です
20/02/21 15:27:19 lJfWX7LO0.net
>>1
爺さん手洗えよ手

953:名無しさん@恐縮です
20/02/21 15:27:26 Ee55nQhI0.net
見に行きたい人しか来なかったら集客出来なくてイベントが成立しないだろ

954:名無しさん@恐縮です
20/02/21 15:28:23 Ynp5nGGP0.net
アイドルの握手会は早く再開してもらいたい
アイドル側も握手会ができないと死活問題になる

955:名無しさん@恐縮です
20/02/21 15:29:07 ikog/2Ty0.net
>>947
だから付いていかないのは自由だって言ってるでしょ

956:名無しさん@恐縮です
20/02/21 15:29:28 lG0euPrp0.net
いや満員電車がある時点で意味ないのは確かだろ

957:名無しさん@恐縮です
20/02/21 15:32:37 PbSUMLht0.net
>>955
付いて行かないのは自由だから、ガチガチに厳しい自粛要請やります
で、実効性もゼロだったけど自由だから仕方ないよねって?
それ、ただの自己満足と何が違うの?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch