川淵三郎氏、新型コロナウイルス感染拡大でイベント自粛に疑問…「中止する…という考え方は、もっともだけど安易すぎない?」at MNEWSPLUS
川淵三郎氏、新型コロナウイルス感染拡大でイベント自粛に疑問…「中止する…という考え方は、もっともだけど安易すぎない?」 - 暇つぶし2ch51:名無しさん@恐縮です
20/02/21 10:48:15 HjycNYn70.net
どいつもこいつも口を揃えたように満員電車を例に出し始めたのはなぜなんだ
満員電車を誰かが主催してるとでも思ってるのか

52:名無しさん@恐縮です
20/02/21 10:48:17 Qk0Ym9Uc0.net
>>40
ウイルスだから2回目は抗体あるから基本的にない
変異したら知らんけど

53:名無しさん@恐縮です
20/02/21 10:48:23 220G163M0.net
結局のところに分の実は自分で守るってだけの事だ。
人ごみで感染したければ行けばいいし、感染したくなければ人込みを避ければいい。
それだけのこと。

54:名無しさん@恐縮です
20/02/21 10:48:26 lKcgMHF80.net
>>1
仕事は生きるためにしてる。じゃあイベントは?他人に迷惑かけてまでする事?事態が終息するまでの我慢がなぜできないの?ガキかよ

55:名無しさん@恐縮です
20/02/21 10:48:33 VNqO/SBs0.net
じゃあ、代案出せや。それで感染が広がったらお前が死ねよ?

疫病対策を何だと思ってんだ? 軽い事態ならあの中国共産党が。
1000万人を超える都市を次々に閉鎖したりするか。

56:名無しさん@恐縮です
20/02/21 10:48:34 z7YsTGWp0.net
放射脳の時と全く同じ奴等が騒いでるだけ

57:名無しさん@恐縮です
20/02/21 10:48:46 RkRbbU5T0.net
こいつ馬鹿だな。日本の最大の売りはなんだ?

安全だろ?今の日本は安全か?あ?

58:名無しさん@恐縮です
20/02/21 10:49:12 z7YsTGWp0.net
>>54
イベント業で生活している人は?

59:名無しさん@恐縮です
20/02/21 10:49:12 Xzz8Di350.net
で、どうすんの?
そこで止まるなよ

60:名無しさん@恐縮です
20/02/21 10:49:13 3oScQWvc0.net
>>46
>イベントに参加して感染した事が発覚

証明しようが無いw
そもそも2~3万人集まるイベントで感染者がいる確率は、現時点で何%あると思う?ほぼゼロだよ。ゼロ。

61:名無しさん@恐縮です
20/02/21 10:49:14 Kjh0dfj/0.net
教育】神奈川では在日韓国人や左翼グループが暗躍[9/2]

韓国】世界で最も多くゴミを海洋投棄している韓国[05/30]

62:名無しさん@恐縮です
20/02/21 10:49:20 Of7ZIROs0.net
オリンピックも控えてイベント少ないのに
その上中止を強制させられると問題ある場所も出てくるだろう

現状は自己責任で良いと思うぞ
数見るとインフルと麻疹より現状は少ないし
現状爆発的な増加も無いからな

63:名無しさん@恐縮です
20/02/21 10:49:36 XWDuOQLy0.net
この人何もわかってない
恒久的院中止なんて誰も言ってない

ここ14日程度が最重要って事で内外の専門家が言っている

その2週間がなぜ我慢できないの?

ここでダラダラと感染が拡大して
下手したら中国以上に患者が増えたりしたら

最悪の結果、日本は五輪する資格がないって言われちゃうぞ

ちょっと先を見据えて今を我慢しろって言ってるだけだら
なぜそれができない

64:名無しさん@恐縮です
20/02/21 10:49:58 fOMSMJBt0.net
>>52
エイズに親和性あるウイルスなら完全になおらない可能性あるぞ

65:名無しさん@恐縮です
20/02/21 10:50:01 6reqQtnt0.net
あくまでも自粛
中止するか否かは主催者サイドの判断
感染者が発生した時の責任を主催者が負う覚悟の問題

66:名無しさん@恐縮です
20/02/21 10:50:09 Qk0Ym9Uc0.net
>>60
君の隣でゴホゴホ咳き込んでる人いたら、そうは思わんだろうな(笑)

67:名無しさん@恐縮です
20/02/21 10:50:26 hxe6zgiF0.net
民主党(菅直人)政権の震災対応

・自衛隊は初動で10万人態勢(阪神大震災の教訓)
・「枝野寝ろ」と言われるくらい必死で対応に務めた官房長
・撤退しようとする東電に対して

 「プラントを放棄した際は、原子炉や使用済み燃料が崩壊して放射能を発する物質が飛び散る。
  チェルノブイリの2倍3倍にもなり、どういうことになるのか皆さんもよく知っているはず」

 「このままでは日本国滅亡だ」

 「撤退したら東電は百パーセントつぶれる。逃げてみたって逃げ切れないぞ」

 「目の前のことだけでなく、その先を見据えて当面の手を打て」

 「無駄になってもいい。金がいくらかかってもいい。必要なら自衛隊でも警察でも動かす」

 「60(歳)になる幹部連中は現地に行って死んだっていいんだ。俺も行く」

68:名無しさん@恐縮です
20/02/21 10:50:26 fOMSMJBt0.net
>>60
行動履歴おーぷんにすればいいだけ

69:名無しさん@恐縮です
20/02/21 10:50:27 ksbqGBYl0.net
日本のトップにおじいちゃんが多過ぎて危機感がなさ過ぎる
老人はさすがに物事の把握が鈍ってるんだよなぁ

70:名無しさん@恐縮です
20/02/21 10:50:30 Us1AIVAa0.net
だけど
もっとも知識も経験もあるであろう専門家が
感染しちゃってるからね
素人が防げるわけがない

71:名無しさん@恐縮です
20/02/21 10:51:04 nGTxRD+K0.net
川淵はよく知りもせず梅雨が来たらウィルス死滅なんて言い出すおバカさんだしこれぐらいは言うよなあ

72:名無しさん@恐縮です
20/02/21 10:51:08 9v1ez92c0.net
川淵もボケたな
これはウィルスとの戦争
サッカーとかいっている場合じゃないんだよ

73:名無しさん@恐縮です
20/02/21 10:51:16 yXhBcIfL0.net
>>51
誰かが満員電車を持ち出したツイートだか記事だかを読んで、それを自分の意見のように言ってるだけの奴らしかいないから

74:名無しさん@恐縮です
20/02/21 10:51:18 bIHMFQKY0.net
イベント会場より通勤ラッシュ止めるほうが一番効果的やろなぶっちゃけ

75:名無しさん@恐縮です
20/02/21 10:52:11 lKcgMHF80.net
>>58
申し訳ないけど事態が終息するまではアルバイトでもして食い繋いでて

76:名無しさん@恐縮です
20/02/21 10:52:31 Yeb2qH9k0.net
>>64
コロナのゲノムがヒトのゲノムに挿入させることはないからその心配はしなくていいと思うよ

77:名無しさん@恐縮です
20/02/21 10:52:31 R2wr4fWe0.net
韓国じゃ教会で感染広まったんだろ
中止にしたほうがいいに決まってる

78:名無しさん@恐縮です
20/02/21 10:52:39 2eQeirxj0.net
じゃじじい一人でやっとけ
ばかか だからスポーツだなんだで偉そうにするやつってキライなんだよ

79:名無しさん@恐縮です
20/02/21 10:52:42 0pHEGeXW0.net
>>60
そうか?
屋形舟の件もそうだし感染者の行動から感染源の特定はかなり頑張ると思うぞ

80:名無しさん@恐縮です
20/02/21 10:52:51 MgkbjekH0.net
>>1
危機感が足りない
上層部はこんなのばっかり

81:名無しさん@恐縮です
20/02/21 10:52:53 0+49S70S0.net
「1度や2度イベントやったくらいで感染広がらないって」

という考え方は、もっともだけど安易すぎない?

82:名無しさん@恐縮です
20/02/21 10:52:58 4n8+4CT/0.net
もう今権限もってるトップがこういうジジイたちだから
どうにもならないのよ

83:名無しさん@恐縮です
20/02/21 10:53:08 Qk0Ym9Uc0.net
>>74
遊びはやめて、仕事だけしろみたいな・・・・奴隷国家かな?

84:名無しさん@恐縮です
20/02/21 10:53:22 jggvjMfl0.net
運営側のトップの人がこういう事言っちゃうのはマズイだろ
バカすぎる

85:名無しさん@恐縮です
20/02/21 10:53:29 INYJGrFb0.net
川渕って今はバスケの世界の人なんだろ
バスケもヤバいわな

86:名無しさん@恐縮です
20/02/21 10:53:42 DvlrbRV00.net
>>1 中止が妥当

87:名無しさん@恐縮です
20/02/21 10:53:50 88f0P+nh0.net
自分にはかんけいないやん?っておもってるやつが言っちゃうこと

88:名無しさん@恐縮です
20/02/21 10:53:51 wxJR6rv+0.net
老害らしい無責任無神経発言

89:名無しさん@恐縮です
20/02/21 10:54:24 ECAGVOtf0.net
こういう時はまずエンタメからだろう
あんたが居る世界がまず犠牲になってお手本示すんだよ

90:名無しさん@恐縮です
20/02/21 10:54:41 4n8+4CT/0.net
>>79
屋形船でタクシー組合という共通項だから探しやすいだけで
ばらばらに集まった数万人の共通項としてでてこないよ

91:名無しさん@恐縮です
20/02/21 10:54:50 SCI2hwcq0.net
○○のせいだーって言われないために中止してるに過ぎない

92:名無しさん@恐縮です
20/02/21 10:55:01 3JYBf7nv0.net
わからないでもないけど、東京五輪決行のためのエクスキューズと言われても仕方がない

93:名無しさん@恐縮です
20/02/21 10:55:01 B3FgbPB40.net
>>1
イベントで全国から集まって持ち帰るのと、通勤で決まった
ルート移動するんとちゃうからなぁ。

94:名無しさん@恐縮です
20/02/21 10:55:16 o+ZO8GfR0.net
Jリーグも中止しろよマジで

95:名無しさん@恐縮です
20/02/21 10:55:28.88 AU6ZyO1X0.net
ポジショントークやめろよなぁ
「自分たちが主催、関係してるイベントが中止になるのは困る。儲からんじゃないか」てことだろ。はっきり言えよ

96:名無しさん@恐縮です
20/02/21 10:55:41.05 o+ZO8GfR0.net
>>85
バスケとか屋内だし狭いし人最近たくさん入るし一番やばい

97:名無しさん@恐縮です
20/02/21 10:56:14.58 Ljx3q5zY0.net
仕事が減るもんなぁ…そら危惧するか?

98:名無しさん@恐縮です
20/02/21 10:56:19.05 uXIzfKOI0.net
そんなことより子供のヘディング脳障害についてコメントしろよ
高校野球にはいっちょ噛みするのにサッカーの問題にはダンマリ

99:名無しさん@恐縮です
20/02/21 10:56:31.75 Zyq5lhzE0.net
何も害がない時には不謹慎だと大騒ぎしてイベントを中止する
実際に害が広がりそうな時には中止は安易だとイベントを強行する

100:名無しさん@恐縮です
20/02/21 10:56:38.12 fbyQCG+s0.net
罹ってみてから言ってください
そんな戯言は

101:名無しさん@恐縮です
20/02/21 10:56:45.75 I62AJHwB0.net
もうJリーグとBリーグ潰せよ

102:名無しさん@恐縮です
20/02/21 10:56:48.13 NbIxlrZT0.net
だったらBリーグを見に来る人が感染しても自己責任ですって告知してよ

103:名無しさん@恐縮です
20/02/21 10:57:46 nRkRmiKg0.net
>>85
Jリーグでも札幌ドームは屋内だからやばいってんで無観客検討されてるからな
バスケはその理屈だと全滅しちゃうからね

104:名無しさん@恐縮です
20/02/21 10:58:25 ZMgK5XQR0.net
難しいことより安易なことからすればよろしい

105:名無しさん@恐縮です
20/02/21 10:59:13 EuyFP+zE0.net
>>1
イベントは中止にしたところで一部の人間が残念がるだけだけど、満員電車がダメだからって鉄道会社が鉄道止めたらどうなるかバカでもわかるw

106:名無しさん@恐縮です
20/02/21 10:59:16 Us1AIVAa0.net
>>83
でも実際
時間差出勤とか
自宅勤務を大手の敏感なところは始めてるわけで

107:名無しさん@恐縮です
20/02/21 10:59:19 I62AJHwB0.net
こういう身勝手な老害のせいで日本は衰退していくんだな

108:名無しさん@恐縮です
20/02/21 10:59:33 xq4FnZkH0.net
川淵のポジショントークの多さは嫌い

109:名無しさん@恐縮です
20/02/21 10:59:33 +8drqrdp0.net
どうせこんな時だからすいてるだろうと思って行ったら

ディズニーランド超満員だって

110:名無しさん@恐縮です
20/02/21 10:59:58 auSZfE0U0.net
まあ狭い屋内とかのイベントは避けた方が無難だな。
基本的に密閉空間でみんな感染してるからな。
んでも よほどの先天的基礎疾患を持ってない限り
若い奴らは基本的に風邪くらいの症状で治るだろ。
だから防止ってより罹患した時にどう他人にうつさないか
よく考えてた方がいいよ。1週間は家で篭城できる食糧とか。

111:名無しさん@恐縮です
20/02/21 11:00:24 yBT91V8W0.net
AIの専門家がビッグデータを使って
イベントを中止したらこんなに効果がある! とやってたぞw

112:名無しさん@恐縮です
20/02/21 11:00:55 AcShiq5M0.net
>>イベントも自己責任で見に行きたい人は行けば良いという事にならない

他人にうつさなければいいんじゃね、でも大丈夫なの

113:名無しさん@恐縮です
20/02/21 11:00:59 4wI3EuYl0.net
中止が安全で確実

安易と言うなら対案を出せクズ


もう中国人を入れたから極端な対策をとるしか
なくなったんだよボケ

重症化して死んだ被害者の前で同じセリフをほざいてみろ

114:名無しさん@恐縮です
20/02/21 11:01:06 9ZiAuvCd0.net
そもそもイベントを中止すること自体が帰りの満員電車状態を阻止することにも繋がってるだろう
イベント中止にはそういう効果もあるんだよ

115:名無しさん@恐縮です
20/02/21 11:01:36 4RsnIVmh0.net
このウイルス、若い奴は感染しても大丈夫だよ
ほとんど症状なんか出ないし、出ても軽症
年寄りは死ぬけどな

116:名無しさん@恐縮です
20/02/21 11:01:44 03Zoz6G00.net
もっともって言っちゃったねー
正解でたねー

117:名無しさん@恐縮です
20/02/21 11:02:06 KB0Fd+2c0.net
サカバカはやっぱ駄目だな(*_*)

118:名無しさん@恐縮です
20/02/21 11:02:10.61 MaSHD7G20.net
中止しても他の場所で感染するんだから結局同じなんだよなぁ
予防してだめならインフルと同じく運としかいいようがない

119:名無しさん@恐縮です
20/02/21 11:02:50.43 Kjh0dfj/0.net
社会】民泊用の部屋のごみ 捨てた容疑で
中国籍の社員を書類送検へ…京都

120:名無しさん@恐縮です
20/02/21 11:02:53.17 T9vOPM330.net
究極的最善ほ方法だろ んなこと言ってると多くの死者が出たあとに大恥かくぞ

121:名無しさん@恐縮です
20/02/21 11:02:56.47 dPxctFTv0.net
>>103
やきうも半滅するからな(笑)

122:名無しさん@恐縮です
20/02/21 11:03:10.55 BnKwBJ5I0.net
LOW GUY

123:名無しさん@恐縮です
20/02/21 11:03:19.30 nb2K4raX0.net
>>1
身内が感染してもこう言えるのだろうか

124:名無しさん@恐縮です
20/02/21 11:03:34.07 uAdhZTgT0.net
5chでもしょっちゅう見かけるが満員電車を引き合いに出すやつな
満員電車は確かにヤバイんだが、満員電車を中止しないなら他も中止しなくていいっていう理屈にはならないだろ
逆はまだわかるけど

125:名無しさん@恐縮です
20/02/21 11:03:34.10 4wI3EuYl0.net
老害が全員コロナで死んでくれるんなら
評価するよ
まずテメェから罹患してみせろ

126:名無しさん@恐縮です
20/02/21 11:03:46.40 +VBV54N40.net
>>85
オリンピック選手村村長

127:名無しさん@恐縮です
20/02/21 11:03:53.93 Ckk6NmZ40.net
>>110
でも大きい屋外のイベントも
行き帰り満員電車と満員のバスだからなあ

128:名無しさん@恐縮です
20/02/21 11:04:22.50 T9vOPM330.net
令和のゴミ若害が一掃されるといいね

129:名無しさん@恐縮です
20/02/21 11:04:23.23 QCA/VdF80.net
>>93
地域でばらつきがあるならその通りだな

130:名無しさん@恐縮です
20/02/21 11:04:39.09 3ncxW2KT0.net
中国で新型のウイルスが感染拡大しています→なら中国人の入国を規制するか
これだけの「安易」な対策をとれなかった結果が今の地獄だろ
バカ?

131:名無しさん@恐縮です
20/02/21 11:05:01.43 9oUdo30r0.net
>>1
ようはこのおっさん、
「東京五輪中止は絶対やめて!」って言いたいんだろ?
日本の市民の命より俺達スポーツ村の利権を最優先しろってことだよね?
やっぱり日本のおっさん達は自己保身しか考えないエゴイストだらけだわ
ほんと、滅ぶよこの国は

132:名無しさん@恐縮です
20/02/21 11:05:09.04 4ZwLmArr0.net
安易すぎません。
満員電車は仕事なので仕方ないのです。

133:名無しさん@恐縮です
20/02/21 11:05:10.47 LuCFHQNE0.net
老いたな

134:名無しさん@恐縮です
20/02/21 11:05:36.25 jqkvwnKy0.net
愚行権を行使して、冬山登山をしても、
基本的に死ぬのは本人だけだけれども、
感染症の場合、「自己責任」で行ったはずの愚行権の行使により
社会全体に感染を蔓延させてしまうというリスクがあるんだな。
そして、高齢者や持病もち等の弱者が死ぬ。

135:名無しさん@恐縮です
20/02/21 11:05:49.11 I62AJHwB0.net
プロサッカーなんて一番いらない職業なんだから中止に決まってんだろ

136:名無しさん@恐縮です
20/02/21 11:06:22.35 YAMmY0f00.net
東京オリンピックやりたいから今は感染拡大避けるために自粛しましょう
これならめっちゃわかるけどね

137:名無しさん@恐縮です
20/02/21 11:06:27.81 fQdAPl950.net
満員電車止めてもテレワークとか時間差通勤とかあるだろ
思考停止のバカどうにかしないと

138:名無しさん@恐縮です
20/02/21 11:06:48.46 ycObWA/h0.net
なんでも自己責任てそれで社会成立するのかよ

139:名無しさん@恐縮です
20/02/21 11:07:12.93 TXuzw02T0.net
お金大好き川渕だもんな
そりゃこういう考えだろうよ

140:名無しさん@恐縮です
20/02/21 11:08:23.57 OaWDjYn30.net
>>1
お前みたいな平和ボケの権化みたいな発言が安易すぎんだよね

141:名無しさん@恐縮です
20/02/21 11:08:41.24 INYJGrFb0.net
次はマスク配布財団みたいなところの長になりそうw

142:名無しさん@恐縮です
20/02/21 11:08:46.79 Z1rjrFvv0.net
>>136
普通はこれだよね

143:名無しさん@恐縮です
20/02/21 11:08:50.30 erKvEvI+0.net
>>52
免疫細胞に感染するから免疫力がなくなって抗体ができないらしい
だから二回目もかかるんだと。

144:名無しさん@恐縮です
20/02/21 11:09:43.18 QdYiPNNZ0.net
どうか川淵が新型コロナに罹りますように

145:名無しさん@恐縮です
20/02/21 11:10:01.87 g3zuNGgI0.net
安易って否定的な意味だけじゃないからな
簡単にできる対策は悪いことじゃない

146:名無しさん@恐縮です
20/02/21 11:10:28.75 fOpUbmCo0.net
こんな危機意識ゼロの老害のせいでダメになった企業一杯あるよ
この数週間が一番肝心なのにな

147:名無しさん@恐縮です
20/02/21 11:10:33.36 HUNDaTHY0.net
中止
東京封鎖

148:名無しさん@恐縮です
20/02/21 11:11:29.76 OaWDjYn30.net
こういうレベルの奴でも満員電車が~なんだな、アホ過ぎて滅ぶしかねえぞこの国
少しでもマシにしようって発想がない、0か100かの虫みたいな思考
まず満員電車が野放しな時点でこの国は間違ってるのに、それを勝手に正しいものと考えて基準にしている愚かさ
これ無自覚にそういう思考になってんだろ、日本人ってバカだよな

149:名無しさん@恐縮です
20/02/21 11:11:45.20 xVjr/TLN0.net
尤もならそれでいいじゃん
複雑でトリッキーな案を実行したら嬉しいの?

150:名無しさん@恐縮です
20/02/21 11:11:46.16 +VBV54N40.net
サッカーだのバスケだのということはここではあんま関係ない
>>1の記事が問題なのは川淵の肩書にオリンピック選手村村長であることを載せていない
こんな発言をする人間が村長している選手村に好き好んで選手を送り込むか?

151:名無しさん@恐縮です
20/02/21 11:12:11.36 hlugy1ib0.net
満員電車は今まで解決策を見いだせなかった政府、自治体、企業の問題やし実際強制的にやめさせたら経済が死ぬ
イベントやめても経済は死なん

152:名無しさん@恐縮です
20/02/21 11:12:22.72 vODHY4fT0.net
満員電車が許されてるんだからイベントは中止にしなくていいよ

153:名無しさん@恐縮です
20/02/21 11:12:37.23 GwBQheCM0.net
特効薬があるならそれでも良いけど
飛沫感染なのに
大勢集めて大声出すイベント
激しい運動をして汚染されてるかもしれない空気を
大量に吸うイベントなんて
やらない方がいいだろうが
いまだに治療方法無い病気で
安易もくそもねえわ

154:名無しさん@恐縮です
20/02/21 11:13:27.44 DJ/mzyt10.net
インフルみたいなもの、そうなんだろうけど
ウイルスについて解明されてなかったり
治療薬予防薬がなかったりの今の時期は
やっぱり感染拡大のために少しでも協力的な行動はするべきだと思うんだ
致死率が低いなんて関係ない
本当は誰も死んじゃだめなんだ

155:名無しさん@恐縮です
20/02/21 11:13:45.58 vODHY4fT0.net
満員電車が東京一極集中の元凶だから強制的に無くして企業の移転を促せ

156:名無しさん@恐縮です
20/02/21 11:14:50.02 3ncnPibg0.net
五輪脳どころじゃない低能
指導者としてロクな実績なかったのがよくわかる

157:名無しさん@恐縮です
20/02/21 11:15:02.07 kbaZe2RM0.net
構わず開催する方が安易。っていうか馬鹿

158:名無しさん@恐縮です
20/02/21 11:15:05.55 ECAGVOtf0.net
Perfume_Staff@Perfume_Staff
2/25(火)、26(水)に予定しております東京ドーム公演の開催を検討した結果、感染拡大の防止に細心の注意を払い、予定通り公演を開催することに致しました。ご来場の皆様にも、感染拡大予防にご協力をよろしくお願い申し上げます。

159:名無しさん@恐縮です
20/02/21 11:15:29.74 U09K8g0D0.net
>>1
屋外スポーツだからな、無観客、観客数を制限して観客同士の距離を離す。これでいいよ
お金のことはあきらめろ

160:名無しさん@恐縮です
20/02/21 11:16:41.32 3ohvoFLM0.net
もうすぐ死ぬ年齢の人の戯言をまともに聞いてちゃダメだ

161:名無しさん@恐縮です
20/02/21 11:16:59.70 4e5eRRGv0.net
むやみに人を集めんなってこと

162:名無しさん@恐縮です
20/02/21 11:17:00.55 RPwyRgqe0.net
ボケちゃったのかな

163:名無しさん@恐縮です
20/02/21 11:17:47.91 rNac1ljr0.net
ボケたか

164:名無しさん@恐縮です
20/02/21 11:17:59.09 kbaZe2RM0.net
こいつは感染者が何人出ようと自分が儲かればなんでもいいんだろ

165:名無しさん@恐縮です
20/02/21 11:18:09.76 d8wxfs9O0.net
>>1
>川淵三郎氏「克服できる」梅雨がウイルスやっつける
この発言の撤回と謝罪はしたのか?
インフルとは違う種類のウイルスの話なのに根拠なくデマを発信した知能が著しく劣った老人

166:名無しさん@恐縮です
20/02/21 11:18:25.87 erKvEvI+0.net
HIVウイルスが組み込んであってエイズ薬が効くって時点で自分は絶対にかかりたくはないw

167:名無しさん@恐縮です
20/02/21 11:18:35.16 qwD2UoBV0.net
さすが税金たかりのクソ川渕

168:名無しさん@恐縮です
20/02/21 11:18:52.82 5Ddq2zk90.net
この人自分や家族が感染しても同じことを言えるんだろうか?

169:名無しさん@恐縮です
20/02/21 11:19:23.45 d8wxfs9O0.net
イベントも満員電車も、両方やめたらいいんだよ

170:名無しさん@恐縮です
20/02/21 11:19:37.42 6qMRFnY50.net
で、イベントやって感染が拡大したら野党が悪いとか言うんだぜ、この手の安倍信者は

171:名無しさん@恐縮です
20/02/21 11:20:00.81 Y+tf6TB30.net
日本が収束してもねー
武漢が収束しない事にはオリンピックみたいな規模はできないよ
夏までに武漢収束させるのは厳しすぎる

172:名無しさん@恐縮です
20/02/21 11:21:06.68 zgiHS6B70.net
なんでイベントが自己責任なのさ
感染したら回りに迷惑をかけるだろ

173:名無しさん@恐縮です
20/02/21 11:21:06.82 Oy4oGegh0.net
自己責任て話は分かるが感染に巻き込まれる側はたまったもんじゃないですぜ

174:名無しさん@恐縮です
20/02/21 11:22:18.46 pJ/0Crxr0.net
満員電車って騒ぐ馬鹿いるけどタクシーの方が感染者多いよね

175:名無しさん@恐縮です
20/02/21 11:22:31.56 UrGgELth0.net
なくても困らん業界はだぁっとれ

176:名無しさん@恐縮です
20/02/21 11:23:24.54 /IAQ3AaL0.net
自己責任で行動できない奴が多いんだよ
だからお上にお伺いを立てて判断基準を示してもらおうとする
自分でしっかり感染対策をした上で普段どおり生活すれば良いだけなのに

177:名無しさん@恐縮です
20/02/21 11:23:42.93 XWDuOQLy0.net
満員電車問題は
主に、東名阪ゾーン近辺の話で
地方においては、不特定多数の人が騒いで飛沫感染しやすいのは
やっぱり「イベント」なんだよ、そこに大きな効果が見込める
だからそういう地域差あるガイドラインは必要かもね

178:名無しさん@恐縮です
20/02/21 11:23:45.37 ycObWA/h0.net
>>172
そこの視点がないんだよな

179:名無しさん@恐縮です
20/02/21 11:24:28.45 Oy4oGegh0.net
まあ拡散の部分は自己責任でどうしようもないからねえ

180:名無しさん@恐縮です
20/02/21 11:24:42 rDxb60pU0.net
>川淵三郎氏(83)
1番感染して1番死にそうな爺が何言ってんだ

181:名無しさん@恐縮です
20/02/21 11:25:11 tK0+k2jc0.net
安易でないなら熟考を重ねた上での開催なんだよなぁ?
マスク着用以外の対策なんかしてんのかよ?
素直にチケ代ないとマズイって言う方がよっぽどマシだわ。

182:名無しさん@恐縮です
20/02/21 11:25:46 Ym0m0Hqg0.net
学校閉鎖が一番先じゃないか

183:名無しさん@恐縮です
20/02/21 11:26:53.99 gcBC9i4p0.net
もっともらしいこと言ってるけど
要はJリーグはやめませんって言ってるだけだからなw

184:名無しさん@恐縮です
20/02/21 11:27:23.90 nOkyRMFV0.net
イベントで感染拡大しても行く奴が悪いって言いそう

185:名無しさん@恐縮です
20/02/21 11:27:35.09 6ZRkX9Ed0.net
>1の真っ当な意見を真っ向否定してるのが可笑しな日本人タイプ。
5ちゃんにもこの川淵氏含む著名人にも、まともな感想述べる人も多いのが安心するが。

186:名無しさん@恐縮です
20/02/21 11:27:38 02VJV9a20.net
俺は来週予定してた旅行全部キャンセルしたわ
キャンセル料全部で8万くらいかかって正直痛いけど命には変えられないし
それに自分がかかったとして職場に持ち込んだりしたらもっと悲惨だわ

187:名無しさん@恐縮です
20/02/21 11:28:19 DpgpIouG0.net
まあ就活イベントまで一斉に自粛モードになってるのは気の毒ではある

188:名無しさん@恐縮です
20/02/21 11:28:28 GwBQheCM0.net
>>166
今回死亡した80代2人はHIV薬投与でも効いてないよ

189:名無しさん@恐縮です
20/02/21 11:29:54 BqsFuiWS0.net
「もっとも」ならば先ずは中止すべきでしょw

190:名無しさん@恐縮です
20/02/21 11:29:55 WEHolY1p0.net
>>174
検査してないだけじゃないの

191:名無しさん@恐縮です
20/02/21 11:30:23 sPdsYiol0.net
このスレで顔真っ赤にして叩いてた人らはどうした?


【高校野球】センバツ高校野球、予定通り開催する方向で準備…新型コロナウイルスによる中止や無観客開催の可能性「現時点でなし」
スレリンク(mnewsplus板)

192:名無しさん@恐縮です
20/02/21 11:30:35 HyzZ2d/y0.net
この国は老害に染まりきってるね

193:名無しさん@恐縮です
20/02/21 11:31:20 z5dmrcsX0.net
そう思うならせめて対案出せよ

194:名無しさん@恐縮です
20/02/21 11:31:21 vZGZ3EtO0.net
さすが税金で箱物建てようと必死んなった人だけのことあるわ
既存のを利用するだけでも安かったのに

195:名無しさん@恐縮です
20/02/21 11:31:41 Ma7RAjb60.net
サッカーみたいに野外の会場は感染リスクなんてほぼないよ
やきうみたいなドームの密室空間が最悪、開催する気なのが信じられない

196:名無しさん@恐縮です
20/02/21 11:31:52 Ynp5nGGP0.net
一番危なそうな風俗を営業休止にしたとか聞かないな

197:名無しさん@恐縮です
20/02/21 11:32:08 gHCGbAaX0.net
天皇陛下の決断が安易だと?

198:名無しさん@恐縮です
20/02/21 11:32:12 XWDuOQLy0.net
拡大するかしないか、今後14日ぐらいが目安ってわかってて
武漢ではそれが失敗した

それを踏まえて

ちょっとみんなで我慢しようよ!ってのと

いやいや自己責任でやればいい ってのとの対立やね

前者は公益とか命とかわたくしよりも公の心から

後者は経済とか個々の楽しみから私的な楽しみとか利益から

ここのラインとバランスって難しい

199:名無しさん@恐縮です
20/02/21 11:32:39 tPN7YNEc0.net
>>171
もう諦めろ
何があっても五輪は強行される
最悪でも秋に延期が関の山
中止はない

200:名無しさん@恐縮です
20/02/21 11:32:45 S3gju9MR0.net
老害

201:名無しさん@恐縮です
20/02/21 11:34:01 qWWnD5A90.net
安易すぎるならもっともではないんじゃね

202:名無しさん@恐縮です
20/02/21 11:34:19 2PH9tdiD0.net
>>1
開催の必要性を改めて検討した結果を尊重してくれよ。
JリーグとBリーグは開催するのであれば必要性についてちゃんと説明してくれ。

203:名無しさん@恐縮です
20/02/21 11:35:38 S3gju9MR0.net
感染拡大緊急時なんて不特定多数が集まる娯楽集会遊興なんて中止で当たり前だろ

204:名無しさん@恐縮です
20/02/21 11:36:29 sXl3+ZIY0.net
自粛なんてしなくていいんだよ
感染防止したいなら法律で禁止しろ

205:名無しさん@恐縮です
20/02/21 11:36:34 Bddzr3Q60.net
現在の状況ではインフルエンザほどでもないからなあ
中止にする理由が見当たらないのが実情
安全だけど安心じゃないでは中止にできんわ

206:名無しさん@恐縮です
20/02/21 11:37:15 4V3y5eLA0.net
幼い子供いる親はブチギレだな
この人お金のことしか考えてないのか

207:名無しさん@恐縮です
20/02/21 11:37:37 Uz5nY0+v0.net
自分のことしか考えないとこういう発想になる

208:名無しさん@恐縮です
20/02/21 11:38:03 +YzNFLn00.net
>>1
感染してもしょうがない人は行けばいい
怖い人は止めるだけ、そういうこと

209:名無しさん@恐縮です
20/02/21 11:38:32 7P1KlVxh0.net
こいつ頭が悪いな

210:名無しさん@恐縮です
20/02/21 11:39:30 7HJqmQ3s0.net
イベント中止しても
数百万人が乗る満員電車をなんとかしないとどうにもならんだろ

211:名無しさん@恐縮です
20/02/21 11:39:39 cZpU9hb80.net
天皇陛下が一般参賀中止にした意味をまるで分かってない
わたし達が中止にするから君たちも中止にしていいんだよーっていうお手本

212:名無しさん@恐縮です
20/02/21 11:39:42 4n8+4CT/0.net
>>111
感染症流行ってる時は人を集まるのを中止するのが基本のキ
とにかく集まるな

213:名無しさん@恐縮です
20/02/21 11:39:43 xMlSD44D0.net
てめえみたいないつ死んでもいいジジイにはそら理解できんわな

214:名無しさん@恐縮です
20/02/21 11:39:45 Nht7v6QC0.net
逆でしょ
音楽ライブ、スポーツ興行、舞台演劇興行
みんな行くなよ、我慢しろよってこと
この状況下で映画館とか行く奴は犯罪レベルだし

たかが数ヶ月程度、コロナ騒動が収まるまで娯楽くらい我慢しようぜ
安倍政権みたいに銭勘定で国民の命を危険に晒すなよ

215:名無しさん@恐縮です
20/02/21 11:40:00 xYPZDd4E0.net
もう、、何なのこれ??
バカ大量発生??

まぁこいつの場合は”スポーツ興行主”ってことでこういう事わざと言ってるんだろうけどな
ホントこいつ嫌い、早く死ねよ老害

216:名無しさん@恐縮です
20/02/21 11:40:08 KpVoynp/0.net
わあすごい!
川淵さん毎回応援しにきてくれるの?

217:名無しさん@恐縮です
20/02/21 11:40:17 4xGxBQVq0.net
他人の命よりお金

218:名無しさん@恐縮です
20/02/21 11:41:06 Nht7v6QC0.net
芸スポ民も
この状況下で映画や舞台、音楽ライブ、スポーツ興行は見に行くなよ
自粛しろよ
それで困る奴も少ない
安倍政権の言いなりになるなよ

219:名無しさん@恐縮です
20/02/21 11:41:31 4n8+4CT/0.net
ほんと馬鹿だよな
五輪できるわけないのに目そらして

220:名無しさん@恐縮です
20/02/21 11:41:43 xYPZDd4E0.net
>>216
こいつは絶対にスポーツ観戦しないだろうなw
観戦したとしてもVIPルームで周り誰とも触れ合わない状態で行くだろうww

ホントゴミw

221:名無しさん@恐縮です
20/02/21 11:42:11 B0CPG2Rw0.net
イベントに感染者がたった一人交じると、それがスーパースプレッダーになって、多数に広めてしまうという
問題を認識できてないな。

222:名無しさん@恐縮です
20/02/21 11:42:28 4n8+4CT/0.net
>>218
先週いったwwww

でももうやめたし
GWの予定もたたないよ

223:名無しさん@恐縮です
20/02/21 11:42:33 HnN15Jjb0.net
外に出たら負け

224:名無しさん@恐縮です
20/02/21 11:42:46 Bddzr3Q60.net
今回はマスコミが煽りすぎたな

225:名無しさん@恐縮です
20/02/21 11:42:49 CHj31bgR0.net
会社や学校は休めないけどイベントはいつでも出来るだろ
少しでもリスクを減らすことを考えないとな

226:名無しさん@恐縮です
20/02/21 11:43:13 zgiHS6B70.net
>>195
マラソンでもそういう意見があったが、会場まではどうやって行くのか

227:名無しさん@恐縮です
20/02/21 11:43:24 Nht7v6QC0.net
正直、舞台演劇関係者や映画関係者とか
コロナ対策で客が自粛したら困るだろうが
この非常時にそういう我欲は捨てろよ

安倍政権は本当馬鹿だよ

音楽ライブもイベントも全部中止しろよ
韓国じゃ宗教集会から感染が拡大しているんだし
韓国でパンデミックは起きたとみていいな

228:名無しさん@恐縮です
20/02/21 11:44:06 TKqGJE840.net
バカを纏めて一網打尽にするつもりだな。

229:名無しさん@恐縮です
20/02/21 11:44:13 lad2uTn7O.net
なんか世代で感じ方が違うような気がする。
60代以上の人達って風邪やインフルのちょっと強めなだけなのにみんな騒ぎ過ぎwって感じだ。

230:名無しさん@恐縮です
20/02/21 11:44:24 Nht7v6QC0.net
アミューズとかもパフュームのライブ強行してがっかりした
この週末に音楽ライブする連中は
全員コロナ拡散機械みたいなもんだよ

231:名無しさん@恐縮です
20/02/21 11:44:40 LYE6F8hT0.net
毎日の通勤ラッシュの満員電車は放置でイベントは自粛とな?

232:名無しさん@恐縮です
20/02/21 11:44:50 S3gju9MR0.net
寄せとか感染即死老人しかいないから

233:名無しさん@恐縮です
20/02/21 11:45:11 MZO1hC8Z0.net
>>1
スポーツ馬鹿は死ね
マジで死ね

234:名無しさん@恐縮です
20/02/21 11:45:27 FbwO842Q0.net
>>37
インドネシアあたりも感染してるけど、あれは空調効いた高級マンションだっけ

235:名無しさん@恐縮です
20/02/21 11:45:34 xYPZDd4E0.net
バカ = 他でもリスクがあるんだから、イベント自粛だけはおかしい

普通の知能がある人 = リスクを減らしたほうがいいに決まってる

はぁ・・・w

236:名無しさん@恐縮です
20/02/21 11:45:52 Nht7v6QC0.net
スポーツ興行
音楽ライブ
各種イベント
舞台演劇
映画観戦

↑この辺は政府が強制的に中止にすべきなんだけどな
安倍政権は本当駄目
エンタメ関係者とか少数派なんだし規模も小さい
強制的に中止にしても何の問題もない

237:名無しさん@恐縮です
20/02/21 11:45:59 PZUZOi0o0.net
ウヨブタ自粛しろ

238:名無しさん@恐縮です
20/02/21 11:46:01 tPN7YNEc0.net
>>219
五輪は強行するよ
昨年ならまだ引き返せたがもう引き返せるわけない
無観衆、中継のみか秋に延期かの可能性はあるけどそれでも絶対にやる

239:名無しさん@恐縮です
20/02/21 11:46:59 tPN7YNEc0.net
>>224
煽りに関しちゃネットも目くそ鼻くそ

240:名無しさん@恐縮です
20/02/21 11:47:13 vtzywcbW0.net
コロナ拡散したら国際的なスポーツイベントは出来なくなるよ
なので今は感染の拡大を防ぐことを優先しないと

241:名無しさん@恐縮です
20/02/21 11:47:13 sXl3+ZIY0.net
感染したくない奴は引きこもるしかないよ

242:名無しさん@恐縮です
20/02/21 11:47:13 vODHY4fT0.net
>>236
それなら電車の運行も止めるべきだよな

243:名無しさん@恐縮です
20/02/21 11:47:44 9y664wO50.net
満員電車だって避けられるならとっくにそうしてるよ
移動手段が限られているなら仕方ないじゃないか
全ての人間が在宅勤務できるわけじゃないんだ
よく考えてくれ

244:名無しさん@恐縮です
20/02/21 11:47:48 fyf1oU9J0.net
満員電車、スポーツ、落語、歌舞伎はそれが本業だから生きる為にやるしかないけど
市民マラソン、天皇参拝、新年会、パーティー、札幌雪祭りとか、生きる為に必要のない娯楽イベントはやる必要がない

245:名無しさん@恐縮です
20/02/21 11:48:21 Nht7v6QC0.net
>>239
お前ネトウヨか?
安倍政権に忖度しているんじゃねえよ
この週末に映画見に行く奴
音楽ライブやスポーツ興行、舞台演劇観戦に行く奴
コロナ拡散機械だぞ

246:名無しさん@恐縮です
20/02/21 11:48:34 8G4ZGVy70.net
イベント中止代金のため増税待ったなし

247:名無しさん@恐縮です
20/02/21 11:49:19 tPN7YNEc0.net
プロレスも普通に興行は開催してるわけだが
プロレスなんて何十団体もあるけどどこも中止はしてない

248:名無しさん@恐縮です
20/02/21 11:49:32 tLx3iU7v0.net
>>1
年寄りはさっさと逝っとけ

249:名無しさん@恐縮です
20/02/21 11:49:45 sXl3+ZIY0.net
>>238
オリンピックの頃は各国日本への渡航禁止になってたりしてw

250:名無しさん@恐縮です
20/02/21 11:49:47 PZUZOi0o0.net
ウヨブタ自粛しろよ

251:名無しさん@恐縮です
20/02/21 11:49:49 qr6aDKtf0.net
3.11の時は計画停電なりで
開幕延期などを余儀なくされていたが
あの時の川淵の言い分ってどんな感じだったの?

252:名無しさん@恐縮です
20/02/21 11:50:03 NzLjt5M40.net
どうして売国左翼は、ここまで日本を貶め、日本にダメージを与えたがるのか

長島昭久さんが言っている通り、
動画を削除し、謝罪すればいいという問題ではない
すでに英語圏はじめ世界に拡散されてしまった


【クルーズ船】医師の岩田健太郎、なぜか動画を削除 「ご迷惑をおかけした方には心よりお詫び申し上げます」★4
スレリンク(newsplus板)

長島昭久さんが岩田健太郎をリツイートしました
URLリンク(twitter.com)

岩田先生の感染症医師としての良心を疑うつもりはありませんが、
「動画の削除とお詫び」だけで済む話ではないと思います。
すでに英語圏はじめ世界に拡散されてしまいました。
しかも、なぜ削除するのか不明。事実誤認があったというなら、速やかに国内は固より国際社会に対しても訂正して頂きたい。


【悲報】岩田さん、ネット右翼へのヘイトスピーチが止まらないwww
h〇ttp:/〇/hayab〇usa9.5c〇h.net/test/read.cgi/ne〇ws/1582090116/


(deleted an unsolicited ad)

253:名無しさん@恐縮です
20/02/21 11:50:07 Nht7v6QC0.net
>>244
スポーツ、落語、歌舞伎も自粛すべきだろ
むしろ経済規模小さいんだからたいした混乱にならん
スポーツや芸能方面の興行やイベントは全面自粛すべき
これからの数ヶ月間

安倍政権が銭勘定しか興味がなくて
こんな当たり前の措置すら取らないからな

254:名無しさん@恐縮です
20/02/21 11:50:12 NzLjt5M40.net
売国左翼が日本を混乱させようと情報テロを仕掛けてますが騙されないでください
感染者の殆どは客船内の感染者です
日本国内の感染者はほとんど増えてません

しかも今回の騒ぎで日本人の衛生意識がさらに徹底して、
日本国内のインフルエンザの流行レベルが昨年よりものすごく下がっているのです。

「新型肺炎感染者、国内で414人」報道はミスリード 355人超が船内感染
スレリンク(newsplus板)

【日本】昨年と比べインフルエンザの流行レベルがものすごく下がっている! 手洗いうがいを頑張った成果か?
スレリンク(newsplus板)



255:名無しさん@恐縮です
20/02/21 11:50:17 vtzywcbW0.net
別にひとところに集まる必要はない
どうしてもやりたいなら頭を使ってネットを活用しろ

256:名無しさん@恐縮です
20/02/21 11:50:20 NzLjt5M40.net
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?

2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員
URLリンク(irohamatumae.blog.jp)

5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない。チョンに買収されている日本の敵の5chを叩き潰そう!

【民主党=立憲民主党の正体】

韓国民団生野支部での民主党議員の挨拶【在日参政権を約束】 
URLリンク(www.nicozon.net)

菅 直人(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
江田五月(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
千葉景子(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
岡田克也(民主) 「拉致被害者を北朝鮮に戻すべき」と主張
岡崎トミ子(民主) 慰安婦への謝罪と賠償法案 8回提出
福山哲郎(民主) 陳哲郎
白眞勲 (民主) 元韓国籍
土肥隆一(民主) 朝鮮京城に出生
中井洽 (民主) 吉林省長春に出生
辻元清美(民主) ピースボート創設(北朝鮮組織)
辻元清美(民主) 「私は国家の枠を崩壊させる国壊議員」
有田芳生(民主) 嫌韓デモの法規制 「ネットで書いたら逮捕!」
末松義規(民主) 「在日朝鮮人に選挙権を与えよう!」
角田義一(民主) 朝鮮組織から献金 2500万闇献金疑惑
前原誠司(民主) 「外国人参政権を成立させる」と民団で約束
安住 淳 (民主) 大震災の年に「韓国に5兆円支援」の財務大臣
山岡賢次(民主) (「金賢二」、通名は「金子賢二」、後に「藤野賢次」→「山岡賢次」)

民主党政権の時の円高デフレ政策で、日本の輸出産業は壊滅寸前になる一方で、韓国の輸出産業はこの世の春だった。
民主党=立憲民主党は日本を滅ぼして、韓国が栄える為に政治をしている
安倍政権の韓国への経済制裁に一番反対しているのも立憲民主党

日本の左翼はチョンと一体化してる限り、永遠に負け続ける

ht〇tp:/〇/blog.es〇uteru.com/archives/9403417.html
蓮舫氏「政治と吉本興業の近さに違和感を覚えます」

吉本叩きしてるのがチョンと一体化してる売国左翼勢力なのがよく分かる
蓮舫なんて自分の国籍も明かせない反日議員なんだから



257:名無しさん@恐縮です
20/02/21 11:50:30 NzLjt5M40.net
ジャンプ漫画の僕のヒーローアカデミア、略してヒロアカの件。

チョンの方はどんどん日本の国家戦略の柱のコンテンツに攻撃を仕掛けているのに、
日本のマスコミは韓流が何度も原爆Tシャツみたいな騒動起こしても、一向に韓流推しを止める気配はない

なぜかおわかりだろうか?

韓流というのは韓国政府が日本のマスコミに渡している賄賂だからだ!

一時は韓流の楽曲の権利の殆どはフジテレビ傘下のフジパシフィック音楽出版がもっていた
今は日テレが一番韓流ゴリ押しが酷いので、日テレが韓流関係の権利を多く持っていると思われる

URLリンク(blog.goo.ne.jp)
「フジパシフィック音楽出版」「韓国ドラマ専門ファンド」「ステルスマーケティング」

韓国・文政権が「対日世論工作」強化画策 来年度予算3倍確保へ
URLリンク(www.zakzak.co.jp)

傷害容疑で韓国籍の日テレ社員逮捕
htt〇ps:/〇/hosyusoku.n〇et/?p=32622

すぎやまこういち 今の日本は「日本軍vs反日軍の内戦状態」
http○s://w○ww.news-ostseven.c○om/archives/20120925_144970.ht○ml




258:名無しさん@恐縮です
20/02/21 11:50:56 E2uC27qi0.net
満員電車にも乗らないスタジアムの観客席にも行かない人の意見です

259:名無しさん@恐縮です
20/02/21 11:51:10 HMHQCV3P0.net
と、老害が安全地帯から申しております

260:名無しさん@恐縮です
20/02/21 11:51:28 Nht7v6QC0.net
>>246
イベント中止は民間の保険のみで良い
国が税金を支払う必要はない
かけてなかった奴はリスク管理がなってない自業自得

安部政権になってからは当たり前のことが出来ないからな

261:名無しさん@恐縮です
20/02/21 11:51:33 6TkuYkRX0.net
選手が感染してらいいのに

262:名無しさん@恐縮です
20/02/21 11:51:34 wnvY2GwC0.net
サッカーなんだから
感染防止のため
中止にしないでお得意の無観客試合にすればおけ!

263:名無しさん@恐縮です
20/02/21 11:51:47 l+v7ywwM0.net
さすがJFA
狂ってる

264:名無しさん@恐縮です
20/02/21 11:52:19 XkZyXa4+0.net
自粛では防げない
法律で禁止しろ

265:名無しさん@恐縮です
20/02/21 11:52:26 HnN15Jjb0.net
>>243
津波が来る所に住んで居るから自己責任。
大きな地震が起こる所に住んで居るから自己責任。
台風被害の大きな所に住んで居るから自己責任。
満員電車に乗らないといけない所に住んでいるから自己責任。
だそうです。

266:名無しさん@恐縮です
20/02/21 11:52:43 9hU1/4uw0.net
ヘディング脳か

267:名無しさん@恐縮です
20/02/21 11:53:03 n5oNE9B00.net
仕事と娯楽は別だろ老害

268:名無しさん@恐縮です
20/02/21 11:53:24 Nht7v6QC0.net
娯楽関連は全面自粛で良い
コロナ拡散を防げ
安倍政権は政権与党として責任を果たせ

269:名無しさん@恐縮です
20/02/21 11:53:32 wNQkdntE0.net
Jリーグ開幕?

270:名無しさん@恐縮です
20/02/21 11:54:13 C6O4dIrJ0.net
>>1
「もっとも」なら意見すんなよw

271:名無しさん@恐縮です
20/02/21 11:54:17 OyvZWhkw0.net
ならねーわ
くたばれ

272:名無しさん@恐縮です
20/02/21 11:54:54.10 Vuu9suHN0.net
徹底するなら武漢みたいに反閉鎖するしかないんだよ 
学校も会社も普通に行われてる時点で大して意味ねえよ

273:名無しさん@恐縮です
20/02/21 11:55:22.61 Nht7v6QC0.net
正直、安部のアホは各方面に忖度しすぎなんだよ
芸能やスポーツ関係者への忖度とかいらねえだろ
娯楽関連の興行とイベントは全面自粛させて
映画館も閉鎖しろよ
韓国じゃ宗教集会で感染が拡大してんだし
人の集まるイベントとか危険に決まっている

274:名無しさん@恐縮です
20/02/21 11:55:23.57 mI+hdMte0.net
ほんとだよビビリ過ぎ

275:名無しさん@恐縮です
20/02/21 11:55:47.31 DJtMDQXy0.net
>>9
日本人で高齢者と持病持ち以外で死んだケースあったか?

276:名無しさん@恐縮です
20/02/21 11:56:08.05 FKVbPcuW0.net
なに言ってんのかわかんないよ

277:名無しさん@恐縮です
20/02/21 11:56:13.15 sXl3+ZIY0.net
>>267
Jリーグは仕事

278:名無しさん@恐縮です
20/02/21 11:56:37.06 Nht7v6QC0.net
>>272
ネトウヨは本当馬鹿だな
娯楽関連くらい自粛でいいだろ
この段階で映画とか見に行っている奴は池沼レベルだろ
お前がコロナ発生源じゃんっていう

279:名無しさん@恐縮です
20/02/21 11:56:41.14 znwkAHsZ0.net
いや、少しでも感染が広がるのを時間稼ぎするのが重要だから、
イベント自粛は必要だよ。

280:名無しさん@恐縮です
20/02/21 11:57:02.76 HnN15Jjb0.net
>>273
国民を守ると言ってるが国民にだけは忖度しない。

281:名無しさん@恐縮です
20/02/21 11:57:04.29 iuAW6rrh0.net
満員電車対策は開けられる窓を開けとけば気休めにはなる。
外気を循環させれば濃厚エアロゾル感染を防げそうな期待を持てる。
タクシーやバスも同様。

282:名無しさん@恐縮です
20/02/21 11:57:48.15 HChukI3r0.net
こういう人がクルーズ船で指揮取ったのだろうなあ

283:名無しさん@恐縮です
20/02/21 11:57:50.73 WJdREBK30.net
イベントやら五輪やら参加するのは勝手だけど
ウイルス撒き散らすなっての
人に感染させた奴は殺処分していいなら、どうぞご自由に

284:名無しさん@恐縮です
20/02/21 11:57:53.43 Nht7v6QC0.net
>>277
娯楽関連は全面自粛で良い
たかが数ヶ月の辛抱
それで体力が持たない企業は淘汰されてもしょうがない
安部の馬鹿は銭勘定よりも国民の命守れ
娯楽産業なんてたいしたもんじゃないし
国民の命と引き換えにするほどのもんじゃねえだろ

285:名無しさん@恐縮です
20/02/21 11:58:00.63 n5oNE9B00.net
>>267
じゃあ無観客でやればいい

286:名無しさん@恐縮です
20/02/21 11:58:01.08 J40GRgzy0.net
閉鎖空間じゃないから大丈夫じゃないの?
移動の公共交通機関はリスクは有るかもだけどな。

287:名無しさん@恐縮です
20/02/21 11:58:12.00 mI+hdMte0.net
でもみんなが自粛してくれたら映画館ガラガラでありがたいから勝手に自粛してくれw

288:名無しさん@恐縮です
20/02/21 11:58:26.29 n5oNE9B00.net
>>277
じゃあ無観客でやればいい

289:名無しさん@恐縮です
20/02/21 11:58:51.56 hhLz41xY0.net
判断する時間が無駄。だから、一律中止でいいんだよ。

290:名無しさん@恐縮です
20/02/21 11:58:52.15 Nht7v6QC0.net
>>283
映画館とか舞台演劇観戦に行っている奴とか
マジで犯罪レベルだよな
小さな箱で人が密集
コロナが拡散しないわけがない

291:名無しさん@恐縮です
20/02/21 11:58:55.89 lBaBvY6U0.net
もっともだから安易ではないよ

292:名無しさん@恐縮です
20/02/21 11:58:56.93 2RBuuP1K0.net
ホーム、アウェイでサポーターが感染して日本中に広がる

293:名無しさん@恐縮です
20/02/21 11:59:33 sXl3+ZIY0.net
まずは公営ギャンブル自粛しろよ

294:名無しさん@恐縮です
20/02/21 11:59:59 Nht7v6QC0.net
>>287
マジで数ヶ月くらい
映画や落語、歌舞伎、舞台演劇とか我慢しろよ
一番ヤバイだろ
どう見ても感染拡大の温床となる場所だろ

295:名無しさん@恐縮です
20/02/21 12:00:02 LwnrfVTD0.net
要不要を考えよ、という事だろ

296:名無しさん@恐縮です
20/02/21 12:00:36 J3vrRY020.net
開催したイベントでコロナ患者が出たらバチくそ叩かれるんだから中止するのが賢明だよ

297:名無しさん@恐縮です
20/02/21 12:01:22 TpS1GaH+0.net
>>50
分かるけどイベント自粛に疑問はこの人が言うまでもなく、もうそういう雰囲気があるのは大体の人が感じてるとも……

298:名無しさん@恐縮です
20/02/21 12:01:35 Nht7v6QC0.net
>>293
公営ギャンブルはスマホで券を購入するだけだから
無観客興行で継続すりゃ良い

競輪ですら7000憶近くある興行
競馬や競艇まで合わせると6兆円近い興行だからな

299:名無しさん@恐縮です
20/02/21 12:01:51 4V3y5eLA0.net
終末はみんなでJリーグを感染しよう!

300:名無しさん@恐縮です
20/02/21 12:02:35 BP5F0MH30.net
もっともなら中止でいいじゃないか

301:名無しさん@恐縮です
20/02/21 12:02:43 91ofP73W0.net
サッカーとか要らんもんやしな

302:名無しさん@恐縮です
20/02/21 12:02:48 xvxlHa980.net
何が言いたいのかいまいち

303:名無しさん@恐縮です
20/02/21 12:02:51 Nht7v6QC0.net
安部が芸能&スポーツ関係者に忖度したせいで
日本中がコロナになりそうな勢いになって来た

304:名無しさん@恐縮です
20/02/21 12:02:57 oHVZrV4L0.net
巨大資本は、利益追求のために一般大衆の物質的欲求・消費意欲を宣伝であおります。
一般大衆はそれに踊らされ続けます。
ストレスが蓄積した上に欲望をあおられた大衆は、欲望を満たすための金を稼ぐために、大企業にこき使われることになります。
ストレスをため、そのストレス解消のために、消費してお金を使う。またお金を稼ぐためにストレスをためるという悪循環。
物質的に幸福を感じるかもしれませんが、労働によるストレスと欲望に翻弄されるという点では幸福といえるでしょうか? 
これは物質的豊かさという光に対して、精神的貧困という影です。

三島由紀夫が現在の状況を50年前に予言している。
偽善とは民主主義の美名の基に人間の生き方や国の政策に関する意志決定を自分で行おうとせず、
個人と社会と国家のとりあえずの目的を経済成長・金儲けのみに置き、精神の空虚を物質的繁栄で糊塗する態度です。
こんな偽善と詐術は、アメリカの占領と共に終わるだろうと考えていた私はずいぶん甘かった。
驚くべき事には、日本人は自ら進んで、それを自分の体質とする事を選んだのである。
政治も、経済も、社会も、文化ですら。私はこれからの日本に大して希望をつなぐ事が出来ない。
このまま行ったら日本は無くなってしまうのではないかという感を日増しに深くする。
日本は無くなって、その代わりに、無機的な、空っぽな、中間色の、富裕な、抜目がない、或る経済的大国が極東の一角に残るであろう。
判り易く説明すると、何の為に生きているのか判らない人間が、ただ金儲けに懸命となり、日本人としての公徳心を失って、
嘘つきで、無責任で、個性の無い悪人となると言う事です。

305:名無しさん@恐縮です
20/02/21 12:03:42 sXl3+ZIY0.net
民間イジメてやってる感出してるだけだよ
公営ギャンブルは絶対自粛しませんw

306:名無しさん@恐縮です
20/02/21 12:03:59 Nht7v6QC0.net
芸能関連の興行は数か月間全面自粛
サッカーや野球は短縮シーズン
これしかない

安部よ、既得権益者に忖度してないで決断せよ

307:名無しさん@恐縮です
20/02/21 12:04:17 6TkuYkRX0.net
サッカー野球コンサートなどで中止が相次げばお友達の安倍内閣が吹っ飛ぶからな

308:名無しさん@恐縮です
20/02/21 12:04:21 uSgY9VAJ0.net
パチンコ屋とかも娯楽だしやめないとな 

309:名無しさん@恐縮です
20/02/21 12:04:33 c7LElEOD0.net
薬が出来るまでは感染のリスクは少しでも減らす
出来れば別に自粛しなくていい

310:名無しさん@恐縮です
20/02/21 12:04:39 sXl3+ZIY0.net
>>298
それ、やってませんよね

311:名無しさん@恐縮です
20/02/21 12:04:48 w5XSBHU+0.net
集団ヒステリーで発狂する日本人が増えたなw

312:名無しさん@恐縮です
20/02/21 12:05:20 0YxrZaZp0.net
川淵はヘドが出るくらい嫌いだけどこれは正しいだろ
毎年インフルエンザで亡くなる人もいるのにイベント中止してんの?

313:名無しさん@恐縮です
20/02/21 12:05:20 Nht7v6QC0.net
この週末はみんな家に引き籠れよ
芸能&スポーツ関連の興行やイベントには行くな
安倍政権を信じるな!

314:名無しさん@恐縮です
20/02/21 12:05:25 2RBuuP1K0.net
囲いVIP席で優雅に観戦できるやつは良いよね

315:名無しさん@恐縮です
20/02/21 12:06:10 6TkuYkRX0.net
>>312
インフルで中国みたいになったのは見たことないけどな

316:名無しさん@恐縮です
20/02/21 12:06:32 Nht7v6QC0.net
>>312
安部ちゃんみたいなアホなおっちゃんにとっては
スポーツや芸能は大きなことなんだろうが
実際は経済規模的にも小さなことで重要じゃない

不要なリスクを減らすためにも
スポーツや芸能関連の興行やイベントは
数ヶ月間全面自粛をすべきだ

317:名無しさん@恐縮です
20/02/21 12:07:12 NkajvzzJ0.net
意味がわからない。
難しい方法と安易な方法があるなら、安易な方法のがいいだろ。安易に実行できるんだから。
公共交通はコロナウイルス対処に関わる人も運ぶという利点もあるが、
イベントなんてコロナウイルス対処に関わる人の助けになる要素はゼロだぞ。

318:名無しさん@恐縮です
20/02/21 12:07:19 WJdREBK30.net
>>312
治療法もワクチンも存在するインフルとなんで比べるの?

319:名無しさん@恐縮です
20/02/21 12:07:24 Pcxc/AGp0.net
川淵さんの言うとおりでしょ。
感情で考えるから反発するんだよ。

320:名無しさん@恐縮です
20/02/21 12:07:28 fadMICAw0.net
まあやりたいならイベントやらせればいいんじゃないの
イベントで感染者が出たら風評被害が凄い事になるけどね

食中毒が出た飲食店が風評被害被るのと同じ
感染リスク承知で客に場所や食事を出したなら自己責任

321:名無しさん@恐縮です
20/02/21 12:07:36 Nht7v6QC0.net
しかし、この後に及んで
興行やイベントを強行しようとしている
芸能&スポーツ関係者は安倍政権やネトウヨと同類だな
金のために国民の安全を売り渡そうとしている

322:名無しさん@恐縮です
20/02/21 12:07:47 Bddzr3Q60.net
SARS以下の規模ってのがもうわかったんだからこのスレで煽りまくってるやつのほうがヤバイ
免疫が弱ってるやつはあんまし出歩くな、ちゃんと防疫しろで済む話なんだよ今回は

323:名無しさん@恐縮です
20/02/21 12:07:54 i/KPld2e0.net
「SNSに投稿されている完璧に見える写真」現実の姿はこれ
URLリンク(d20-sns.dumb1.com)

324:名無しさん@恐縮です
20/02/21 12:07:54 igiLxqwi0.net
やっぱこいつ癌だわ
くずめ

325:名無しさん@恐縮です
20/02/21 12:08:03 J2gP1mPe0.net
83歳

326:名無しさん@恐縮です
20/02/21 12:08:51 rQFi24Q40.net
50 以上で出歩いてるのはもう自殺志願者

327:名無しさん@恐縮です
20/02/21 12:09:02 61BMMGTb0.net
マラソン大会だから中止だなんだと煽る報道や対応してるけど
プロ野球とJリーグが開幕したら真逆になるよ

328:名無しさん@恐縮です
20/02/21 12:09:08 Pcxc/AGp0.net
今更イベント中止して、どれほど予防効果があると思ってるんだよ。
田舎者には理解できないだろうが、東京では毎日通勤がイベントなんだよ。

329:名無しさん@恐縮です
20/02/21 12:09:15 Nht7v6QC0.net
マジで映画館や舞台観戦には行くなよ
スポーツ興行や芸能関連の興行やイベントも自粛しろよ
たかが数ヶ月
それも我慢できないほど我欲しかない人間ばかりなのか?
芸能界もスポーツ界も非常識な馬鹿ばかりだな

安倍政権とネトウヨ並のアホだ

330:名無しさん@恐縮です
20/02/21 12:09:31 cH8ipTWE0.net
野球もサッカーも今年は諦めろ
拡散しまくるのは目に見えてる

331:名無しさん@恐縮です
20/02/21 12:09:36 0fNzWVaP0.net
なんでも自粛なら電車通勤も自粛しなきゃな
マスコミ中心に過剰に反応しすぎてアホかと思うわ
1人1人がうがい手洗い徹底しかないっしょ

332:名無しさん@恐縮です
20/02/21 12:09:38 Ezfvb7ws0.net
>>1
昭和脳は死にさらせ

333:名無しさん@恐縮です
20/02/21 12:09:49 4V3y5eLA0.net
サッカーやバスケの試合を通して
コロナにかかってる人に勇気を与えたい

334:名無しさん@恐縮です
20/02/21 12:09:50 Pcxc/AGp0.net
来たくない奴はこなくていい。
それでOK。

おわり。

335:名無しさん@恐縮です
20/02/21 12:10:00 PSjQFbv10.net
まだこんなこと言ってる奴がいるのか

336:名無しさん@恐縮です
20/02/21 12:10:21.28 6TkuYkRX0.net
>>328
東京で培養するのは勝手だけどサッカーは田舎にもいくからな

337:名無しさん@恐縮です
20/02/21 12:10:22.84 h1BmqmR00.net
しね!ろうがい

338:名無しさん@恐縮です
20/02/21 12:10:40.71 Nht7v6QC0.net
>>328
不要なリスクは減らせ
安倍政権は政権与党として責任を果たして
スポーツや芸能関連の興行やイベントを全面自粛させるべき
それで体力が持たない事業者はそれが運命だったということ
安倍政権とネトウヨ以外には理解されている道理だ

339:名無しさん@恐縮です
20/02/21 12:10:42.47 Bddzr3Q60.net
中止したマラソンは中止決定した時はまだデータが揃ってなかったし
これはこれで賢明な判断なんだよ。Jリーグはこれはこれで賢明な判断
ま、社会性を考えて1週間くらいずらしても良かったかもって感じ

340:名無しさん@恐縮です
20/02/21 12:11:08.79 Pcxc/AGp0.net
反対するからには予防効果を数値化してほしいよ。
イベントしたらどれだけ意味があるかって。
どうせ出来ないだろうけど。

341:名無しさん@恐縮です
20/02/21 12:11:09.49 Efz1c1Oc0.net
>>1
さすが川淵さん。
そこいらのビビり、事なかれ、責任逃れな奴らとは
全然違うよね。
何がパンデミックだよ、あの船除けば二桁だろ?
ビビりすぎなんだよ日本人は。
快適な平和に慣れすぎて何かあると即、パニック。
パニ症ジャップにはいい刺激だろ?

342:名無しさん@恐縮です
20/02/21 12:11:29.55 fadMICAw0.net
野球場で感染者が出たと言う報道が出たらコロナウイルスが沈静化するまでは皆、野球場には行かなくなる。
そう言う風評被害を被らないよう自粛するんじゃないの。
やりたきゃ勝手にやればいいけど風評被害被っても自己責任

343:名無しさん@恐縮です
20/02/21 12:11:32.56 VEx8mCN40.net
日本のサッカーを私物化してダメにした人?

344:名無しさん@恐縮です
20/02/21 12:11:52.42 i/KPld2e0.net
「SNSに投稿されている完璧に見える写真」現実の姿はこれ
URLリンク(d20-sns.dumb1.com)

345:名無しさん@恐縮です
20/02/21 12:12:08.76 Pcxc/AGp0.net
>>336
もうすでに手遅れの状態だよ。今更イベント中止しても意味ない。

346:名無しさん@恐縮です
20/02/21 12:12:09.02 anlo+MRs0.net
何かあれば主催者に全責任取らせれば良いということか

347:名無しさん@恐縮です
20/02/21 12:12:14.82 0YxrZaZp0.net
>>318
治療法もワクチンもあるインフルエンザで毎年千人単位で亡くなってるんだけど
今回のコロナウイルスでは日本ではクルーズ船含めてまだ三人
しかも高齢者の死因第四位の肺炎で八十代が亡くなってるだけでしょ

348:名無しさん@恐縮です
20/02/21 12:12:17.58 Nht7v6QC0.net
映画なんてたかが2000億の市場規模だからな
こんなの全面自粛にしても何の問題もあるまい
安部はいちいち芸能&スポーツ関係者に忖度してんじゃねえよ

349:名無しさん@恐縮です
20/02/21 12:12:34.82 Efz1c1Oc0.net
>>311
これこれ、なんでこんなにビビってんの??????
もうチビりすぎて大変なことなってんぞ??????

350:名無しさん@恐縮です
20/02/21 12:12:50.23 +4zzLlo30.net
ダメだこいつ

351:名無しさん@恐縮です
20/02/21 12:12:53.77 2TbZJ3Zn0.net
安易と言うからには他の方法があるんだよな?

352:名無しさん@恐縮です
20/02/21 12:12:55.55 rom02NGD0.net
安易ってどう言うこと?
簡単にできる対策やん
どうなりたいのこいつ

353:名無しさん@恐縮です
20/02/21 12:12:57.48 Pcxc/AGp0.net
>>338
感情的になって論理的に考えられないんだろうな。
過剰な反応は、経済を疲弊させるだけなのに。
まあ、どうせ高卒だろ。

354:名無しさん@恐縮です
20/02/21 12:12:59.64 0YxrZaZp0.net
>>315
日本のどこで中国みたいになってるの?

355:名無しさん@恐縮です
20/02/21 12:13:01.57 bYM6+p5N0.net
問題ないならマスコミに対して「コロナウイルスの事をマスコミも取り上げるな。騒ぐな」ぐらい言って下さい
 

356:名無しさん@恐縮です
20/02/21 12:13:07.16 Twu0NWCL0.net
>>341
お前も祖国にびびってるから兵役に帰らないwww

357:名無しさん@恐縮です
20/02/21 12:13:27 PSjQFbv10.net
発症まで時間かかるしそれまでにウィルスの運び屋になってしまうだろ
個人に任せろのもんだいではなくなってるだろうすでに

358:名無しさん@恐縮です
20/02/21 12:13:30 Nt5hXPlD0.net
てか普通に開催されてるイベントやライブもあるのに、マスコミが
中止になったイベントばっかり取り上げるせいで、全部中止かの
ような印象が多すぎ

359:名無しさん@恐縮です
20/02/21 12:13:31 gSPQZAYB0.net
Jリーグなんて不人気で誰も興味ないし中止にしても何の影響もないでしょ

360:名無しさん@恐縮です
20/02/21 12:13:40 S/6kwAF00.net
安易に開催すんな!ジジイ!

361:名無しさん@恐縮です
20/02/21 12:13:47 65SCJ6pm0.net
感染源の中国人が日本に来てるのも観光というイベントの一種だからな
これをやめとけばここまで拡がらなかった

362:名無しさん@恐縮です
20/02/21 12:13:56 DEf4utH50.net
>満員の通勤電車をどう考えるの?生活のために自己責任で通勤するのでは?


サラッとブラック感満載の発言してるな

363:名無しさん@恐縮です
20/02/21 12:14:24 Nht7v6QC0.net
>>341
ネトウヨと違い
俺たち一般の日本人はリスク管理をしたいものだからな
スポーツや芸能関連の興行やイベントは
コロナが収まるまで全面自粛でいいだろ
たかが数ヶ月程度の話だし

そもそもこの手の興行やイベントの好きな奴は
ちょいと頭の足りない連中だから
コロナ対策とかまったくしてないだろうし
歩くコロナ拡散機械になるぞ

364:名無しさん@恐縮です
20/02/21 12:14:37 Pcxc/AGp0.net
この前だって、日産スタジアムでフツーに試合しててかなり人が入ってたし、みんな足並み揃えてジャンプしてたけど(笑)

365:名無しさん@恐縮です
20/02/21 12:14:53 W6IgzQnt0.net
安易が一番。

366:名無しさん@恐縮です
20/02/21 12:15:38 tPN7YNEc0.net
野球、サッカーまあ相撲もそうだけどやろうと思えば無観衆、中継のみは出来る
ライブだって中継のみはやれなくはない
まず数ヶ月中止とかいや、強行すべきだとかの極論じゃなくてそういう方向から話を進めれば良いんじゃね?
興行ってのは選手だけでなくスタッフやら何やらで何百人くらいは関わることもあるわけで生活もあるから簡単に中止ってわけにもいかないんだよ

367:名無しさん@恐縮です
20/02/21 12:15:40 xyrMzeE00.net
こいつはヘディング脳に完全にヤラれてる

368:名無しさん@恐縮です
20/02/21 12:15:43 Nht7v6QC0.net
>>358
中止にしているイベントや興行関係者は良心的
強行している連中こそが銭ゲバ

369:名無しさん@恐縮です
20/02/21 12:15:48 mBHwsJJ70.net
むしろ、鎖国して日本人全員で1ヶ月家に引きこもって欲しいわ。
それで日本完全に安全じゃん

370:名無しさん@恐縮です
20/02/21 12:16:06 IjXwgxVU0.net
安易に思いがちではあるがもっともである。

371:名無しさん@恐縮です
20/02/21 12:16:38 zIkd1kNd0.net
感染拡大の元だし生活に必要はない。

372:名無しさん@恐縮です
20/02/21 12:16:40 VEx8mCN40.net
楽観的観測で津波防壁の建設を先送りにして莫大な代償を支払わされてる福島原発の東電にも言ってやれ。

373:名無しさん@恐縮です
20/02/21 12:16:48 Nht7v6QC0.net
>>366
いや、たいした規模じゃないんだし
スポーツや芸能関連の興行やイベントは
即刻自粛すべきだよ
安倍政権が自粛命令を出せばよかった

安部政権とネトウヨ連中は本当ろくなことをしない

374:名無しさん@恐縮です
20/02/21 12:16:52 PbSUMLht0.net
>>38
中止が相次いでるマラソンは主催が自治体とか関連団体というのもあるんだろうな
イベントで食ってる民間にとっては安易に中止すんなって思ってそうだわ

375:名無しさん@恐縮です
20/02/21 12:17:09 i/KPld2e0.net
「SNSに投稿されている完璧に見える写真」現実の姿はこれ
URLリンク(d20-sns.dumb1.com)

376:名無しさん@恐縮です
20/02/21 12:17:50 zIkd1kNd0.net
効果はかなーりあるぞ 病院の体制が崩壊するぞ。

377:名無しさん@恐縮です
20/02/21 12:18:07 jEqKpcjM0.net
ヒステリックに騒ぎすぎなんだよ
インフルエンザよりも罹患数少ないし、致死率もインフルエンザ同等

毎年インフルエンザが流行ってるからって、イベント中止するか?
しないだろ?

378:名無しさん@恐縮です
20/02/21 12:18:08 PbSUMLht0.net
>>75
お前が当事者ならそんな事絶対言えないだろ

379:名無しさん@恐縮です
20/02/21 12:18:55 Nht7v6QC0.net
会社はしょうがないし
そうしないと物流が滞り市民生活に支障をきたす

一方で芸能やスポーツ関連のイベントや興行は
自粛しても娯楽が減るだけだし問題なし
安倍政権は何故芸能やスポーツ関連のイベントや興行を
全面自粛させないのか意味が分からん

380:名無しさん@恐縮です
20/02/21 12:19:15 Efz1c1Oc0.net
>>363
日本経済死んじゃうなあ。それでいいの?
お前らのナマポも削減されちゃうなあ。
興行やイベント好きが頭足りないって?
あなた部屋から出て見たら?楽しいよ?

381:名無しさん@恐縮です
20/02/21 12:19:28 G+cqPkNY0.net
老害

382:名無しさん@恐縮です
20/02/21 12:19:41.45 Nht7v6QC0.net
>>378
小さなことだ
ネトウヨじゃないなら文句を言うな
国民の生命の安全を担保せずに
銭儲けに走るのは安倍政権だけで十分だ

383:名無しさん@恐縮です
20/02/21 12:19:42.86 PbSUMLht0.net
>>151
こういう事平気で言う奴って震災の時も計画停電支持してたんだろうなw

384:名無しさん@恐縮です
20/02/21 12:19:50.85 wmSwe9wf0.net
>>58
いろんなものに影響を受けやすい商売ですから
悪いけど諦めてもらうしか

385:名無しさん@恐縮です
20/02/21 12:20:03.21 Nt5hXPlD0.net
>>374
どこも返金に応じないので選手がすごい批判してるし、
4日前中止発表されたとこなんか、食材手配してた出店が全部
ムダになったと経済的な打撃がすごいみたい

386:名無しさん@恐縮です
20/02/21 12:20:33.45 c6RzeRsr0.net
>>1
通勤電車を止めよう!

387:名無しさん@恐縮です
20/02/21 12:20:34.05 Yi96JFyw0.net
梅雨でウイルスが死ぬんだってさ
サッカーやるとバカになるのか

388:名無しさん@恐縮です
20/02/21 12:20:41.17 J40GRgzy0.net
サッカーで広がるか?
屋外だぞ

389:名無しさん@恐縮です
20/02/21 12:20:42.70 Nq7tOkVF0.net
キャプテンはどんどん人の多い所に出かけて行って音頭とって下さい
あなたしかいない

390:名無しさん@恐縮です
20/02/21 12:20:49.48 naC+qqaT0.net
人の命をなんだと思ってんだこいつは

391:名無しさん@恐縮です
20/02/21 12:20:59.61 tPN7YNEc0.net
>>377
スギちゃんがインフルになって即、イベントで復帰したときは結構、叩かれたけどな

392:名無しさん@恐縮です
20/02/21 12:21:22.85 8o3ZYWS90.net
経済が死ぬぞ。昭和天皇の崩御の自粛ムードと同じ。

393:名無しさん@恐縮です
20/02/21 12:21:44.40 PbSUMLht0.net
>>185
計画停電支持してプロ野球とかパチンコに八つ当たりしてたアホが
あれから全く成長してない事に笑えて来た

394:名無しさん@恐縮です
20/02/21 12:21:45.07 6TkuYkRX0.net
>>388
行き帰りどれだけ混むか知らないのか

395:名無しさん@恐縮です
20/02/21 12:21:45.43 ISKHMUFm0.net
>>385
新型ウイルス流行を防ぐ代償としては大したことないな

396:名無しさん@恐縮です
20/02/21 12:22:26.68 Bddzr3Q60.net
安全と安心は違うとかいう小池ばあちゃんみたいなのが発狂しまくってるな

397:名無しさん@恐縮です
20/02/21 12:22:43.64 J40GRgzy0.net
>>394
そんなん今更だろ?
川淵も言ってるぞ

398:名無しさん@恐縮です
20/02/21 12:22:43.84 Efz1c1Oc0.net
>>385
あ~あ、日本経済が死に向かって一直線だなあ。
ビビってチビって死んじゃうんだなあ。
かわいそうに。

399:名無しさん@恐縮です
20/02/21 12:22:45.81 Eavpcbll0.net
>>385
マラソンとかはイベント中止なら返金無しって当たり前だから、普通にイベント参加してる層は納得してるよ。
今まででも台風で中止とか返金されてない

400:名無しさん@恐縮です
20/02/21 12:22:48.47 PbSUMLht0.net
>>284
当事者じゃないから潰れろとか平気で言えるんだよ
お前の会社が潰れて路頭に迷うお前の未来を想像しろボケ

401:名無しさん@恐縮です
20/02/21 12:22:51.27 s1oJuBHg0.net
正論だわ
選手は日の丸背負ってるんだから、庶民も命がけで日本代表を応援するのは当然

402:名無しさん@恐縮です
20/02/21 12:22:53.07 Nht7v6QC0.net
>>380
スポーツや芸能方面の産業は
公営ギャンブル以外は糞雑魚の規模だからな
全面自粛で構わない
例えば音楽興行を全面自粛が1年続いても
4000億にもみたいな市場がなくなるだけだしな
映画なんて2000億程度だし舞台演劇はさらに小さい
ネトウヨじゃねえならそのくらい我慢しろ
安倍政権は何で芸能&スポーツ方面に忖度して
コロナ拡散の危機を放置してんだか
あいつは本当のアホだよな

403:名無しさん@恐縮です
20/02/21 12:23:01.53 QtucNHS70.net
>>1 >>654
岩田「マスクなんて意味ない」「満員電車での感染なんてない」「旅行者が集まる人混みやイベントも全く避ける必要はない」

(マスクの件以外)、全て、欧米諸国が否定。。。

404:名無しさん@恐縮です
20/02/21 12:23:09.39 PQD7jwOB0.net
もっともっていっちゃってるじゃん??

405:名無しさん@恐縮です
20/02/21 12:23:10.20 Nt5hXPlD0.net
>>392
危険厨が騒ぎまくってるからなあ
青梅マラソンや熊野城マラソンは普通に開催されてるし、
ライブツアーそのまんまやってるアーティストもいるしね

406:名無しさん@恐縮です
20/02/21 12:23:32.61 bYdCDhsP0.net
まあ、自己責任とはいえイベントで感染した奴がさらに拡げちゃったらダメではある。
ただ、満員電車に比べたらイベントなんて全部合わせたって焼け石に水。

407:名無しさん@恐縮です
20/02/21 12:23:34.30 jEqKpcjM0.net
>>391
毎年インフルは万単位の人間が罹患してて、死者も100人単位でいるわけ
しかもインフルエンザはワクチンがあるにも関わらずだ
ワクチン有りで数万人が罹患 VS ワクチンないのに数百人が罹患
どっちがヤバイ病気か誰でも分かるだろ。
なのに、インフルよりコロナを怖がる意味がわからん

408:名無しさん@恐縮です
20/02/21 12:23:37.17 tPN7YNEc0.net
>>379
いやいや
その普通の会社がイベントに関わってるわけで
イベントって設備要員とか施設内のスタッフだけじゃないんで
規模によっては結構な数の会社がスポンサーになったりしてる

409:名無しさん@恐縮です
20/02/21 12:23:52.67 PbSUMLht0.net
>>385
出店やってる人は可哀想だな
4日前中止は本当どうかと思うわ

410:名無しさん@恐縮です
20/02/21 12:23:53.08 Nt5hXPlD0.net
イベント自粛させるより中国人と韓国人の入国阻止すればいい話なのに

411:名無しさん@恐縮です
20/02/21 12:24:08.92 VEx8mCN40.net
ダスティン・ホフマンの映画では、村ごと焼き払ってたな。

412:名無しさん@恐縮です
20/02/21 12:24:12.07 Idauj6d60.net
コロナどころかヘディングすら放置してる競技なんてこんなもの
もし野球だったら問題視してポイント稼ぎ

413:名無しさん@恐縮です
20/02/21 12:24:16.76 Efz1c1Oc0.net
>>396
一緒なの?
安心って一種の宗教だろ?

414:名無しさん@恐縮です
20/02/21 12:24:41 sCMUz7vt0.net
インフル流行ってるときに自粛も何もしなかったのに

415:名無しさん@恐縮です
20/02/21 12:24:42 tLKnVdL80.net
やばいよやばいよ
イベントはやばいって
大型イベント行った連中は村八分状態になりつつある

416:名無しさん@恐縮です
20/02/21 12:24:54 IfXvWpSC0.net
このままだとJリーグもバスケットも出来なくなるもんな。

417:名無しさん@恐縮です
20/02/21 12:25:04 i/KPld2e0.net
「SNSに投稿されている完璧に見える写真」現実の姿はこれ
URLリンク(d20-sns.dumb1.com)

418:名無しさん@恐縮です
20/02/21 12:25:12 zdC5tJk+0.net
>>377
正しい知識を持ってる人が少ないからねぇ

419:名無しさん@恐縮です
20/02/21 12:25:12 Nht7v6QC0.net
>>400
まぁ、芸能&スポーツ方面の興行やイベントが全面自粛になっても
暇になったピーポーが余った時間とお金で
公営ギャンブルやスマホゲームに興じてくれれば
日本経済に与えるダメージは削減出来るしな

安倍政権は既得権益者に忖度しすぎなんだよな
ゼロサムゲームなんだから
芸能やスポーツ方面のイベントや興行を全面自粛しても
余ったお金は他の分野に向かうはずだ

420:名無しさん@恐縮です
20/02/21 12:25:16 WWCvDPeI0.net
簡単にできる感染拡大予防なんだからいいじゃん。

421:名無しさん@恐縮です
20/02/21 12:25:19 PbSUMLht0.net
>>382
俺はこの件に関して全面的に文句言いたいからネトウヨでいいわw

422:名無しさん@恐縮です
20/02/21 12:25:20 Nt5hXPlD0.net
>>409
北海道のイベント中止のケースだと、直前で中止が決まったので
一店舗につき2000万くらいの損害が出ていて、それが数十店舗レベル
つぶれるとこもあるんだろうな

423:名無しさん@恐縮です
20/02/21 12:25:54 Nht7v6QC0.net
>>408
お前ネトウヨだろ?

424:名無しさん@恐縮です
20/02/21 12:26:05 J40GRgzy0.net
>>416
屋内は危なくないか?
屋外はいいけどな

425:名無しさん@恐縮です
20/02/21 12:26:06 G8fwXvPM0.net
そういやマラソンや五輪に噛みついてる連中
Jリーグ総スルーするけどなんで?単に空気過ぎて開幕日時を知らないだけ?

426:名無しさん@恐縮です
20/02/21 12:26:26 dluqCb6k0.net
>>1

URLリンク(www.jiji.com)
東京都主催の大規模イベント延期・中止 今後3週間―新型肺炎
2020年02月21日11時57分

東京都は21日、都が主催する大規模屋内イベントについて、
今後3週間原則として延期または中止する方針を示した。

427:名無しさん@恐縮です
20/02/21 12:26:27 Vj0RAnTy0.net
>>385
持ち出してきた例がショボすぎて泣ける

428:名無しさん@恐縮です
20/02/21 12:26:35 IfXvWpSC0.net
今年はプロ野球もJリーグもなしかー。うーん。

429:名無しさん@恐縮です
20/02/21 12:26:51 Ku7rMD7c0.net
仕事はしょうがないけど娯楽は全て中止すべき

430:名無しさん@恐縮です
20/02/21 12:27:00 VEx8mCN40.net
>>418
インフルは対処方が確立してるがコロナは未知のウィルスなんだが?頭悪いなwww

431:名無しさん@恐縮です
20/02/21 12:27:23 oZ7dfOzd0.net
イベントに多額投資してたのかな?

自分が損するからなの?

432:名無しさん@恐縮です
20/02/21 12:27:24 PbSUMLht0.net
>>419
本気で封じ込めるつもりなら移動すらかなり大変になるけど
それでどうやってまともな経済活動行うつもりなのかねえ?
安倍政権の「イベント自粛要請じゃないけど考えて欲しいな」も大概クソだが
イベント自粛当たり前と言い張るドクソ野郎に比べたらまだマシだわw

433:名無しさん@恐縮です
20/02/21 12:27:28 gaqaaHBK0.net
>>419
パチンコ屋もやばいよね 全部強制的に休業にさせなきゃな

434:名無しさん@恐縮です
20/02/21 12:28:03 PbSUMLht0.net
>>358
そういう風潮になるのが怖いわ

435:名無しさん@恐縮です
20/02/21 12:28:12 Eavpcbll0.net
>>418
検査をしてないから見つかってない状態で正しいもクソもない。
インフルみたいにちゃんと検査受け付けてから初めてリスクが見えてくる。

中国だと7億人移動制限しなきゃいけない状態になってるのよ

436:名無しさん@恐縮です
20/02/21 12:28:37 Nht7v6QC0.net
たかが数ヶ月か半年
芸能やスポーツ関連のイベントや興行が全面自粛になっても
日本経済にとってそこまで致命的な打撃にならねえよ

安倍政権は政権与党として的確な判断をすべき
芸能やスポーツ関係者への忖度をやめろ
コロナ感染拡大を阻止する実行力のある措置を取るべき

437:名無しさん@恐縮です
20/02/21 12:28:39 igiLxqwi0.net
中国の対応見れば安易じゃないってのがわかるだろ
ほんと馬鹿

438:名無しさん@恐縮です
20/02/21 12:28:41 tLKnVdL80.net
>>424
そうそう
マラソンより室内競技やべーだろという

439:名無しさん@恐縮です
20/02/21 12:28:41 J40GRgzy0.net
>>429
仕事も色々

440:名無しさん@恐縮です
20/02/21 12:28:49 tPN7YNEc0.net
スポーツだけでなく百貨店などの食のイベントもあれは皆、普通の会社だからね
ちゃんと出店の申請書を出して申請に通った店しか出店できない
あれは1日に100万近く売る店もあるんでこういうのまで自粛だと死活問題になる会社も出てくる
イベントってスポーツや芸能だけじゃないんで

441:名無しさん@恐縮です
20/02/21 12:28:51 PbSUMLht0.net
>>422
損害賠償とか請求出来るんかね?

442:名無しさん@恐縮です
20/02/21 12:28:55 0YxrZaZp0.net
>>407
ほんとこれ
しかもクルーズ船と武漢からの帰国者以外の日本国内の感染者は70人弱でしかないし

新型肺炎の致死率、40代以下は1%未満 WHOが見解:朝日新聞デジタル URLリンク(www.asahi.com)

致死率考えてもほとんど誤差の世界なのに過度にビビる奴って悪いけど頭悪すぎでしょ

443:名無しさん@恐縮です
20/02/21 12:29:46 DJtMDQXy0.net
通勤電車の方が危険だろに理論的に反論出来ないからな 

444:名無しさん@恐縮です
20/02/21 12:29:50 PSjQFbv10.net
インフル対応するスタッフが防護服着てるの見たことあるか?
じゃあ今回のコロナ対応でなぜ皆防護服着てるの?
感染のレベルが違うってことだろ
俺は大丈夫ってイベントに参加したりする奴らが感染拡大の起点になるってなぜ考えない

445:名無しさん@恐縮です
20/02/21 12:30:23 tcIJep7z0.net
不要不急の外出を控えるのが主眼にあって、
通勤は生活の為に必要
イベントは不要不急
そしてイベント参加者が自宅に入れば少しは満員電車も緩和される

おじいちゃん、本質を捉え多角的な視点を持とう

446:名無しさん@恐縮です
20/02/21 12:30:26 G8fwXvPM0.net
>>436
本気でそう思ってるとしたら経済音痴にもほどがある。
スポーツは非生産的だから辞めろと言ってる引きこもり並みの馬鹿。

447:名無しさん@恐縮です
20/02/21 12:30:32 PbSUMLht0.net
>>429
計画停電の時もこういうアホばっかだったなw

448:名無しさん@恐縮です
20/02/21 12:31:01 Nht7v6QC0.net
>>432
ご尊師に対するアクロバティク擁護も大変ですなぁ、ネトウヨさん
芸能やスポーツ関連のイベントや興行は全面自粛しかない

映画や落語、舞台演劇観戦とか言っているババアは脳みそ大丈夫なのか?
コロナ拡散機械化以前にどう見てもお前の命がヤバイだろっていう

449:名無しさん@恐縮です
20/02/21 12:31:02 E8bQmx+u0.net
じゃあ防ぐ方法あるのかって
無理なわけじゃん

450:名無しさん@恐縮です
20/02/21 12:31:12 Nt5hXPlD0.net
>>441
無理
保険に入ってたら賠償されるだろうけどね
マラソンなんかは参加者は参加費帰ってこないからって風潮だが
協賛企業も大打撃受けてることは全然言われないどころか、
たいしたことない扱いされてるの気の毒だわ

451:名無しさん@恐縮です
20/02/21 12:31:39 Efz1c1Oc0.net
>>442
平和ボケここに極まれり。
もうダメだよ、日本人は。

海外旅行行って蛇口から水が出ないとか、
自販機のドリンクが冷えてないだけで激怒する民族。

便利すぎ、快適すぎもよくないね。

452:名無しさん@恐縮です
20/02/21 12:32:01 PbSUMLht0.net
>>444
スタッフが何が何でも感染防ぎたいから防護服着てるだけだろ

453:名無しさん@恐縮です
20/02/21 12:32:03 Nht7v6QC0.net
>>446
安倍政権の1ビット脳と違い
娯楽とかたいして重視してないのでね
庶民が政治に関心を持たないようにするためのデコイだし
娯楽なんてどんどん廃れた方が良いくらいさ

454:名無しさん@恐縮です
20/02/21 12:32:16 VEx8mCN40.net
>>443
不要不急な行動は控えて感染の枝葉を拡げるなって意味だろ。

455:名無しさん@恐縮です
20/02/21 12:32:23 FonPvUXO0.net
もっともだからいいだろ
甘く見てなけりゃもっとまったりしてたわ

456:名無しさん@恐縮です
20/02/21 12:32:30 Ls2m4MjO0.net
>>430
インフルは死なないと思ってるの?
タミフル効かずに亡くなった人が一月で1600人もいるんだけど

457:名無しさん@恐縮です
20/02/21 12:32:35 PSjQFbv10.net
車・自転車・徒歩通勤で感染を防げている人らが週末のイベントのために
電車乗ってイベントに行って感染しちゃうほうが本末転倒だろ

458:名無しさん@恐縮です
20/02/21 12:32:49 y6cPUVRB0.net
>>51
バカなの?

459:名無しさん@恐縮です
20/02/21 12:32:50 PbSUMLht0.net
>>448
全面自粛しかないって言うけど具体的にどうやるの?
自粛を命令する権限は国にはないんだけどw

460:名無しさん@恐縮です
20/02/21 12:32:51 gaqaaHBK0.net
>>429
娯楽も仕事してる人がいるわけでって言っても分からんか

461:名無しさん@恐縮です
20/02/21 12:32:58 86NLVrWG0.net
毎日ある満員電車は放置してる時点で焼け石に水
むしろイベント中止による弊害の方が大きいだろうな

462:名無しさん@恐縮です
20/02/21 12:33:00 ixIAjMxF0.net
ワロタ
バランスの話しだけど無駄だぞ
みんな自主モードに入ったのよ

463:名無しさん@恐縮です
20/02/21 12:33:11 VEx8mCN40.net
>>456
コロナに予防ワクチンなんて有るのか?www

464:名無しさん@恐縮です
20/02/21 12:33:13 PSjQFbv10.net
>>452
当り前だろ

465:名無しさん@恐縮です
20/02/21 12:33:28 PbSUMLht0.net
>>450
保険に入ってなかったら終わりか
可哀想だな

466:名無しさん@恐縮です
20/02/21 12:33:57 DJtMDQXy0.net
>>453
不要不急って何が?
ということ

イベントだって生活に必要な人もいる  

467:名無しさん@恐縮です
20/02/21 12:34:06 vR+j8THg0.net
生活の糧とただの娯楽を一緒にするな

468:名無しさん@恐縮です
20/02/21 12:34:13 BJwnDAIV0.net
>>1
投げ掛けるだけじゃなくて代案をお願いします

469:名無しさん@恐縮です
20/02/21 12:34:16 Eavpcbll0.net
>>449
1、0で考えるのが馬鹿。

完全に防げなくても感染を減らすしかない。
だから中国ではイベントや移動制限をしてる。
あとは優先度。

でも、中国みたいに外国から出入国制限されればイベントどころじゃ無くなる、、

470:名無しさん@恐縮です
20/02/21 12:34:18 w5XSBHU+0.net
>>463
文盲ですかw

471:名無しさん@恐縮です
20/02/21 12:34:32 vR+j8THg0.net
>>466
無観客でやればいい

472:名無しさん@恐縮です
20/02/21 12:34:33 C2s4rbmL0.net
死者の出る未知のウイルスに対して可能なかぎり蔓延防止をするという考え方が安易なのか
じゃあとりあえず代案をお願いしますよ先生 言いっぱなしはバカのすることです

473:名無しさん@恐縮です
20/02/21 12:34:43 E8bQmx+u0.net
>>457
だからイベントなければ無駄な電車乗らなくて済むんじゃね?

474:名無しさん@恐縮です
20/02/21 12:34:43 DJtMDQXy0.net
まちがえた
×>>453
>>454

475:名無しさん@恐縮です
20/02/21 12:34:48 ixIAjMxF0.net
なお娯楽で生活の糧を稼いでいる人もいるわけで
政府はなんか対策するの?

476:名無しさん@恐縮です
20/02/21 12:34:51 PbSUMLht0.net
>>464
で、お前が当たり前だと思うから皆にそれを強制すんのか?w
ここまで言っても分からないならバカだな

477:名無しさん@恐縮です
20/02/21 12:35:00 gaqaaHBK0.net
>>461
その通り、少々の感染拡大は目をつぶって経済活動を優先が正解

478:名無しさん@恐縮です
20/02/21 12:35:00 Nht7v6QC0.net
だいたい芸能やスポーツ関連の娯楽なんて
非常には特に必要ないだろ?
コロナ騒動が起こっているのに
映画館に行っている奴は脳みそねえのか?

スポーツ興行にも音楽ライブにも舞台演劇にも行くなよ
たかが数ヶ月我慢も出来ねえのか?

安倍政権とネトウヨは本当低能な奴が多い

479:名無しさん@恐縮です
20/02/21 12:35:02 J40GRgzy0.net
>>444
新型インフルエンザの騒動知らんか?

480:名無しさん@恐縮です
20/02/21 12:35:52 PbSUMLht0.net
>>469
中国の対応が日本でも出来るとか、あれが正しいとか考えるのはどうかと思うが

481:名無しさん@恐縮です
20/02/21 12:35:55 gaqaaHBK0.net
>>478
そうそう、パチンコも全部閉鎖にしなきゃな

482:名無しさん@恐縮です
20/02/21 12:36:20 81yvS5LV0.net
震災時の自粛とは違う。
ファンや選手が罹患したらどうすんの?
賠償金でも払うんですか?
やるなら無観客で良いのでは?

483:名無しさん@恐縮です
20/02/21 12:36:21 K7V1EsNU0.net
>>38
子供は若い分大人より免疫力も高くて無症状や軽くて済むじゃない?無症状でも感染力はあるからその子供達が老人や持病ある人に拡める悲劇を想定する危機管理能力がないだけでしょ

484:名無しさん@恐縮です
20/02/21 12:36:21 0YxrZaZp0.net
>>444
新型インフルエンザ等対策政府行動計画等に沿って対応してるからってだけ
変にビビってワーワーするよりもう少しいろいろ調べたほうがいいよ

485:名無しさん@恐縮です
20/02/21 12:36:30 PbSUMLht0.net
>>475
与野党からそんな話も聞こえて来ないからな

486:名無しさん@恐縮です
20/02/21 12:36:40 DJtMDQXy0.net
>>471
観客からの収入を当てにするイベントでか?
無茶苦茶だな

487:名無しさん@恐縮です
20/02/21 12:36:42 FZlp+UtL0.net
立憲民主党から立候補できるレベル

488:名無しさん@恐縮です
20/02/21 12:37:03 P9R2Xk100.net
二週間全員が自宅待機するだけで終わるのにな。

やってることは戦力の逐次投入ばかりやで。

489:名無しさん@恐縮です
20/02/21 12:37:06 PbSUMLht0.net
>>478
必要あるとかないとか関係ない
やりたい奴を止める権限は誰にもない

490:名無しさん@恐縮です
20/02/21 12:37:17 ixIAjMxF0.net
>>485
酷い話しだ
自粛しろと圧力掛けて潰れても知らんぷり

491:名無しさん@恐縮です
20/02/21 12:37:25 r5SfKcQg0.net
ザ老害

492:名無しさん@恐縮です
20/02/21 12:37:31 B9Ea3Ren0.net
川淵とナベツネは

コロナで死にそうだなww

493:名無しさん@恐縮です
20/02/21 12:37:37 PbSUMLht0.net
>>482
自粛しなくても罹患したらどうすんの?w

494:名無しさん@恐縮です
20/02/21 12:37:37 VEx8mCN40.net
>>477
それによって、VIPが倒れたら本末転倒で笑うわwww

495:名無しさん@恐縮です
20/02/21 12:37:41 J05v84yr0.net
何故か野球にキャンプしまくりだけど

496:名無しさん@恐縮です
20/02/21 12:38:41 Eavpcbll0.net
>>480
中国だけじゃなく米国などが中国からの移動制限かけてるんだが?

497:名無しさん@恐縮です
20/02/21 12:38:52 ndIQnoqk0.net
ざっと見たけどここのスレ
イベンターかなんかの工作員数名いるな
バイトかな

498:名無しさん@恐縮です
20/02/21 12:38:56 J40GRgzy0.net
>>488
2週間の断食確定
食料品すぐに無くなるのって知ってるよね?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch