【オリコン】好きなYouTuberランキング 本田翼が1位! 2位 HIKAKIN、3位 ヒロシ、4位 中田敦彦at MNEWSPLUS
【オリコン】好きなYouTuberランキング 本田翼が1位! 2位 HIKAKIN、3位 ヒロシ、4位 中田敦彦 - 暇つぶし2ch757:名無しさん@恐縮です
20/02/21 15:57:23 ua7NcEiN0.net
結局YouTubeもテレビも変わらなくなりそうだな

758:名無しさん@恐縮です
20/02/21 15:57:36 V3/PdtHT0.net
さばいどるのかほなん

759:名無しさん@恐縮です
20/02/21 15:58:32 +Z+kJK1F0.net
>>757
youtubeはなんでもない内容を流せるというのはあるんじゃないの
それこそゲームするとか、実家帰る、とかもそうだし

760:名無しさん@恐縮です
20/02/21 15:59:48 b4e2T06x0.net
素人ユーチューバー終了

761:名無しさん@恐縮です
20/02/21 16:00:36 SwXB1B4K0.net
本田翼のゴリ押しキモいな

762:名無しさん@恐縮です
20/02/21 16:01:01 s3nb2tze0.net
チューバーに金払ってる企業はちゃんとペイ出来てんのか?

763:名無しさん@恐縮です
20/02/21 16:01:17 aw3A6jY40.net
>>1
なんでえがちゃんと川口春奈がないんだよ

764:名無しさん@恐縮です
20/02/21 16:01:19 b4e2T06x0.net
>>757
タレントのYouTubeスタッフはテレビの編集スタッフだからな
テレビそのまんま
短いバラエティやってるようなもん

765:名無しさん@恐縮です
20/02/21 16:02:13 J+Vmumow0.net
まーさんガレージは?

766:名無しさん@恐縮です
20/02/21 16:02:37 +Z+kJK1F0.net
>>764
その前に大手youtuberの編集がテレビ的になってたっていうのもあるしなぁ

767:名無しさん@恐縮です
20/02/21 16:03:03 MxtqcN7R0.net
中田敦彦が4位とか世も末だろ
とにかく間違った情報流すんじゃねーよ
流したらちゃんと謝罪と訂正しろ

768:名無しさん@恐縮です
20/02/21 16:06:35.37 llhobSSd0.net
本田翼はYouTuberなのか?

769:名無しさん@恐縮です
20/02/21 16:09:25.13 ELYxPRdq0.net
ヒロシの動画って亀五郎みたいな感じ?

770:名無しさん@恐縮です
20/02/21 16:11:18 OLIsTJyZ0.net
マックス村井消えたのか

771:名無しさん@恐縮です
20/02/21 16:12:33 lr0ei29D0.net
>>764
いわゆる大手の番組制作会社が、色々な芸能人を口説いて動画作ってるんだろうな今。
エガちゃんもまさにその一人。
問題はリクープするのかどうか。動画制作に費用を掛け過ぎると利益にならないからなー

772:名無しさん@恐縮です
20/02/21 16:13:33 TVqFeo8P0.net
>>757
新規参入が自由のミニテレビだね
小回りが利く分使い勝手が良い
コネも圧力もしがらみも糞もない

773:名無しさん@恐縮です
20/02/21 16:13:55 QB2w+bgz0.net
ゴミ芸能人の中に一流の本田が居るから
1位になるのは当然だな

774:熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
20/02/21 16:14:45 ThFqZ9ZX0.net
 
こういう調査をする発想がテレビ脳的で、
古く臭く、ダサいですよね。

1位から10位までありますけど、
全般的に要らない感じですよねw

ただ、テレビ流れのやつの方が要らない感は強いね。

775:名無しさん@恐縮です
20/02/21 16:14:59 sOysYVfG0.net
ハラミちゃんの時代だね。

776:名無しさん@恐縮です
20/02/21 16:15:59 aqmvcdgc0.net
このアンケートに意味がまるでない
登録者数というはっきりした指標があるんだから

777:名無しさん@恐縮です
20/02/21 16:17:51 QciC2s460.net
>>757
そうなると困るのはテレビなんだけどな
Youtubeはいつでもどこでも何度でも見れてコメントもかけてチャンネル数は無限で便利さでは上回る。
そのうえで、内容だけどたとえば江頭はもう時代的にテレビでは見れないけどyoutubeでは見れる。
「テレビにはない、テレビではできないけどYoutubeにはあるコンテンツ」はたくさんある一方で
「テレビにあるようなコンテンツは最近youtubeでも作られるようになった」
ってなるともうガチでテレビいらなくなる
完璧な上位互換

778:名無しさん@恐縮です
20/02/21 16:18:41 UtyoU4Zi0.net
アンケートなんてする必要ないわなw

779:名無しさん@恐縮です
20/02/21 16:18:58 T34pUQdU0.net
>>38
話題性で新装開店は客どんどん来るが飽きるのも早いからな
YouTubeの世界はとにかく途切れず動画出さないとダメ
途切れると一気に見なくなる

780:名無しさん@恐縮です
20/02/21 16:22:05 TI9VZvnU0.net
今までテレビの下請け的扱いだった制作会社がメインに動いてるのかな?

781:名無しさん@恐縮です
20/02/21 16:22:19.76 5o8pMIju0.net
ヒカキンの動画1回も見てない人って結構いるんじゃない?
俺は1回も見てない

782:名無しさん@恐縮です
20/02/21 16:22:37.10 +Z+kJK1F0.net
>>777
でも金をかけた番組はテレビにしかないからな
違法でアップロードはあるけど、
同様に映画やアニメもそうだ
これまた違法アップロードもあるけど
なので単純にはい、上位互換とまではならない
でも今後数年、10年20年の中でどんどん変化していくから
当然ずっとテレビが上だってわけにもいかない

783:名無しさん@恐縮です
20/02/21 16:24:02.88 TsUWe8+20.net
ヒロシは観ないけどヒロミのは観る

784:名無しさん@恐縮です
20/02/21 16:24:42.36 AI5FTH1D0.net
エドはやらせ?

785:名無しさん@恐縮です
20/02/21 16:28:45 qr0nqxOr0.net
テレビは衰退

広告代理店、芸能人、映像制作会社はどんどんyoutubeへ

以前は素人が撮影するのがyoutubeやニコ動の主流だったが
すでにプロの映像制作会社が作る動画が増えている

Vチューバーなんてのは映像制作会社が仕事でやってる

786:名無しさん@恐縮です
20/02/21 16:28:46 clDHu4y00.net
本田翼は反則だろ
結局は女優がヒエラルキーのトップかよ

787:名無しさん@恐縮です
20/02/21 16:30:20 KeJ3j7Bc0.net
>>786
いうほど人気か?
ガッキーでもAKBでもないし

788:名無しさん@恐縮です
20/02/21 16:31:24 QB2w+bgz0.net
>>787
YouTubeやってるのがクズしかいないからな

789:名無しさん@恐縮です
20/02/21 16:31:27 E5ukMS8g0.net
>>82
でもさ
チョリチャンネルってほぼ似たような動画あげて
めちゃめちゃ稼いでるよね
チョリパワーすごーわ

790:名無しさん@恐縮です
20/02/21 16:31:40 B0V3G2Ro0.net
これ全部見たことない俺ってある意味すごくね?
作業系ばかり見てるからこういうのお勧めにすら出てこないわ

791:名無しさん@恐縮です
20/02/21 16:32:02 DvlrbRV00.net
ここまでサックくきサク無しとか頭イカれてんな

792:名無しさん@恐縮です
20/02/21 16:32:34 KeJ3j7Bc0.net
>>788
でも顔だけなら他にいるんだよな
そこが(多)数の怖さだよ

793:名無しさん@恐縮です
20/02/21 16:33:27 y4XMMOrN0.net
UUUMなんて12月はじめから株価半減だし会社傾いてるだろ

794:名無しさん@恐縮です
20/02/21 16:33:46 zIrb7FAf0.net
中田敦彦しか登録してないわ

795:名無しさん@恐縮です
20/02/21 16:34:33 QB2w+bgz0.net
>>792
芸能人だからね
素人とは違う

796:名無しさん@恐縮です
20/02/21 16:34:53 MPKCAaqp0.net
動物系だとほぼ柴犬ばっかになるけど、ももと天空、よりめのはちくん、
太郎の犬ものがたりとかがめっちゃ好きだわ。癒される

797:名無しさん@恐縮です
20/02/21 16:34:59 suQ1gSda0.net
>>793
株は上げ下げのゲーム(博打)だからな
安く買って高い時に売っぱらって、
へたすりゃまた今買って上がって売って、
なんてこともある
かと思えば倒産ってパターンもある

798:名無しさん@恐縮です
20/02/21 16:35:28 qr0nqxOr0.net
芸能人やプロスポーツ選手がyoutubeにきて
見てる奴はそんなに変わらないけど
一番損するのがUUUMみたいなハンパな奴らや
仕事の合間に副業で稼いでた奴らだろ。

799:名無しさん@恐縮です
20/02/21 16:35:59 jf9Z/mq40.net
ガッキーならジャージでゴロゴロしてたりめんどくさそうにラーメン食ってるだけでトップ狙える

800:名無しさん@恐縮です
20/02/21 16:37:40 qRQ+0VuJ0.net
>>763
逆に>>1を読んでも何でないか分からないのは何でなんだよ…

801:名無しさん@恐縮です
20/02/21 16:38:33 OcSN9lpc0.net
>>799
それで大金まで入ってくるんだからおいしすぎるよなw テレビなんか真面目にやってられないだろ

802:名無しさん@恐縮です
20/02/21 16:38:37 y4XMMOrN0.net
>>797
クリエーター増やしても総再生数下がってるしその分広告収入も減ってるだろ

803:名無しさん@恐縮です
20/02/21 16:39:07 vmeoWE700.net
大して再生数も伸びてなくて、登録者数も数十人程度なのに、ずっと動画を上げ続けてる人の動画を中心に見てる。
そういう人の動画って、本当に好きで上げてるんだという事が伝わってくるから安心して見ていられる。
収入や知名度アップ目的で再生数を上げようと必死になってる、そこそこ有名なチューバーの動画が一番見ていて痛いし辛い。

804:名無しさん@恐縮です
20/02/21 16:39:18.76 eWdBYlMU0.net
トップyoutuberも金稼げるようになってるんだからもっとタレントからモテるようになっても良いのに全然モテないよな

805:名無しさん@恐縮です
20/02/21 16:41:12.29 9wgeHQrN0.net
ゲーム実況者はYouTuberだよな?弟者は?

806:名無しさん@恐縮です
20/02/21 16:41:31.78 kR/LQ4HX0.net
チャンネル登録者数
本田翼 151万
ヒロシ 60.6万
よゐこチ 28.7万
江頭 162万
なんだ、江頭最強か

807:名無しさん@恐縮です
20/02/21 16:41:46.47 yHZTlp2c0.net
フェルミ研究所
ススル
内海学校
AJゲームズ

808:名無しさん@恐縮です
20/02/21 16:42:00.89 9wgeHQrN0.net
てかYouTuberってネタ探すのたいへんだろうけど、ゲーム実況者ってネタ自体どんどん勝手に新作入るからその辺楽だよな

809:名無しさん@恐縮です
20/02/21 16:42:53 9wgeHQrN0.net
>>806
ヒロシ凄いな。とうに復活してたのか。まぁ今の時代、趣味1つで逆…するからな
焚き火の動画がミリオン行くんだもん

810:名無しさん@恐縮です
20/02/21 16:43:45 8lc1yQzj0.net
僕は八田エミリちゃん

811:名無しさん@恐縮です
20/02/21 16:44:14.77 uEgPgoUU0.net
ガキども御用達のクソユーチューバー
芸能人はユーチューバーではないからね

812:名無しさん@恐縮です
20/02/21 16:46:17 QciC2s460.net
>>782
もちろんまだまだテレビのほう全体的に金かけてるけど
Youtubeも金かけてるのは増えてきてはいるとは思う。
たとえばフィッシャーズの海外ロケやこの前の鬼ごっことかさ。
URLリンク(www.youtube.com)
逃走中みたいなもんだけどこれなんかお笑い芸人やジャーニーズの面々まで
大勢のゲストで作ってるじゃん?ゲストの面々はテレビより豪華じゃないかな

813:名無しさん@恐縮です
20/02/21 16:49:04 Zx2n4r+g0.net
>>804
youtuberじゃ社会的地位が無いからでしょ
結局同業者やアスリートとかに行く

814:名無しさん@恐縮です
20/02/21 16:50:17 71Rj0VGd0.net
中田の番組は嘘と知識不足が多過ぎて見るに値しないけどなぁ

815:名無しさん@恐縮です
20/02/21 16:51:47 QB2w+bgz0.net
>>812
金の問題じゃないんだよ
TVの猿真似しかないのが問題なだけ
TVの真似じゃない企画が出始め
人気が出たらTVは危ない
まあまず無理だろうけど

816:名無しさん@恐縮です
20/02/21 16:51:59 7x71vjyO0.net
>>812
コロッケ、フジモンで豪華って、、
田舎の地方局なら豪華かもね

817:名無しさん@恐縮です
20/02/21 16:53:58.44 /5R5rRSU0.net
you tubeは個人が自分で見たいものを勝手に見に行く世界だから
他人にどれだけ人気あろうが無かろうが関係無いでしょ
わざわざ間に既存メディアやジャーナリストやらを挟む必要は無いし
視聴者ー既存マスゴミー提供者みたいな関係にはならないよ
まあそうしたいからこういう記事書くんだろうけど

818:名無しさん@恐縮です
20/02/21 16:54:55.21 QciC2s460.net
>>804
北の打ち師達のオタクが女子アナと付き合ったりはあるよね
まあこれから増えてく段階だとは思うよ。
それこそほんのちょっと前まではYoutberなんて世間的イメージはゴミくず同然だったわけで。
ほんとここ1,2年だよね。急激に理解されたの。
これからyoutuberの番組に芸能人やタレントが出たり交流が増えていくと
youtuberと女優俳優やモデルとかアイドルのカップルがどんどん出てくるとは思う

819:名無しさん@恐縮です
20/02/21 16:55:06.27 qr0nqxOr0.net
>>817
もうそういう世界ではない
大金が動き
仕事でいろんな奴が動画投稿する世界

820:名無しさん@恐縮です
20/02/21 16:55:10.12 7q+Jjuzb0.net
大原優乃に美味しそうにご飯食べるグルメ系動画やってほしい
ゆるキャン終わるの寂しい

821:名無しさん@恐縮です
20/02/21 16:55:13.41 9wgeHQrN0.net
>>804
出会わないでしょタレントと。YouTuberって自分でやるもんでタレントはテレビ局だの舞台だので出会うけど
フジテレビの呑み明かしてるアナウンサーはYouTuberと出会ったけど

822:名無しさん@恐縮です
20/02/21 16:56:51.89 9wgeHQrN0.net
YouTuberって登録者どのくらいからYouTube1本で食えるようになるの?

823:名無しさん@恐縮です
20/02/21 16:57:08.75 xy5n0tnv0.net
吉田製作所
がち芋のPUBGの昔のやつ
タヌキのやつと
ポムさんとしまちゃん

そのへんかな

824:名無しさん@恐縮です
20/02/21 16:57:36.42 SnTBnGpA0.net
シバターだけはイイね
それ以外はすぐ飽きる

825:名無しさん@恐縮です
20/02/21 16:59:36 1lc3+8zH0.net
よいこチャンネル見てるんだけど最近だったかな
有野がまだ赤字とか言ってたけどどういうことなん

826:名無しさん@恐縮です
20/02/21 17:01:07 QciC2s460.net
>>816
この前の逃走中のゲストがトレンディーエンジェルのハゲとミキだぞ?
フィッシャーズのほうはSnow ManにSixTONESに山下智久まででてんだから
ゲストは上だと思う。
もちろんスタッフの人数やカメラ台数とかでかけてる金も質も
まだまだテレビのほうが高いと思うけど

827:名無しさん@恐縮です
20/02/21 17:01:35 bp+geue50.net
>>12
韓国人って日本のことが気になって眠れないの??
大変だねぇ~。

828:名無しさん@恐縮です
20/02/21 17:02:53 9wgeHQrN0.net
人の出て来ない環境音だけの動画すき
包丁作る人のとか

829:名無しさん@恐縮です
20/02/21 17:02:53 UL0Z5aO70.net
事務所入ってるタレントまがいの専業ユーチューバーは「インディーズ芸能人」「ネットアイドル」だと思うけどな
ユーチューバーとは言えない気がする
海外の人気ユーチューバー見てると、もっと純粋にコンテンツ制作で勝負してるし

830:名無しさん@恐縮です
20/02/21 17:08:20 riY4v3Qu0.net
>>155
ワロタ

831:名無しさん@恐縮です
20/02/21 17:08:55 blOgH7sN0.net
こんなランキング意味ないだろw

832:名無しさん@恐縮です
20/02/21 17:09:48 9wgeHQrN0.net
昨日のダウンタウンDX見ててもYouTuberがやってた事、テレビで流してそのやってた事をタレントにやらせてたもんなぁ。
んで来週のゲストもまた人気YouTuber。もうYouTubeの共存の道探してんのかな
まぁYouTuberもYouTuberでテレビ出たら全然喋れなくて素人感半端ないけど。ヒカキンでさえ、テレビだと借り猫状態だし

833:名無しさん@恐縮です
20/02/21 17:12:29 nIb+r9gT0.net
中田がいる時点でお察しだよな

834:名無しさん@恐縮です
20/02/21 17:12:58 3TijhwXh0.net
まあ、ネットは乞食が増えすぎたからテコ入れで芸能人主体になるのは良いことだ

835:名無しさん@恐縮です
20/02/21 17:14:03 9wgeHQrN0.net
>>2
ホントに可愛いし自分がどうやったら可愛く見えるか熟知してる人だけど最近、顎と首の境界線なくなってきてる
これから歳行くにつれもっとダルンダルンなってくるし、ゴチでもっと太る

836:名無しさん@恐縮です
20/02/21 17:14:43 HMPnto+10.net
ナイツ土屋の消しゴムサッカーは頭おかしくて好きだわ

837:名無しさん@恐縮です
20/02/21 17:15:49.85 9wgeHQrN0.net
>>834
やっぱ芸能人とYouTuberって違うしね。YouTuberはどんだけ有名なっても顔と雰囲気が素人なんだよやっぱ
だから奇抜な髪の色してる奴多いけどそれがまた素人臭すんごいの

838:名無しさん@恐縮です
20/02/21 17:15:51.09 7UWWAGDP0.net
テレタレにあっさり抜かれるゆーちゅーヴぁーw

839:名無しさん@恐縮です
20/02/21 17:18:14 J5xjjeM80.net
>>837
素人風でどこのだれかも分からんのがいるしなぁ
しかも明らかにオカマだろうってやつがいてもどうにもならんし
そういうのはいい加減きつい

840:名無しさん@恐縮です
20/02/21 17:18:31 sJIk9X1Y0.net
Reactって知ってるお前ら?
日本のアニメとか見てリアクションするんだけど全部違法アップロードだよね
あと邦楽のReactもあるんだけど
外国人が欧米に憧れちゃってる日本人に見てもらおうとやってるようにしかみえない
日本人のコメントがさ持ち上げすぎてて気持ち悪くて鳥肌が立つんだよね

日本って終わってるよな

841:名無しさん@恐縮です
20/02/21 17:22:30 lzSkqyf90.net
>>783
Z1の燃料コック交換とかマニアックすぎてニヤニヤしちまうよなw
軽トラの改造も楽しみだわ

842:名無しさん@恐縮です
20/02/21 17:23:12 28rpv5jj0.net
そういえばyoutuberになるための専門学校ってのもあるんだっけ?

843:名無しさん@恐縮です
20/02/21 17:24:47 28rpv5jj0.net
>>840
いやいや、それの日本版が字幕流すクソニュース動画ってとこでしょ
見ないけどまだ糞みたいなリアクションの方が良い

844:名無しさん@恐縮です
20/02/21 17:27:47 UJipHw1L0.net
>>825
敵はアンチと税務署だからそう言っておかんとな

845:名無しさん@恐縮です
20/02/21 17:29:47.91 NHWS4HD/0.net
>>38
パンサー尾形ってYouTubeで見ると目上の人がいないと全然面白くないわな
下っ端使ってつるんでるから人気ないんだわ

846:名無しさん@恐縮です
20/02/21 17:30:39 NHWS4HD/0.net
>>433
やらせドッキリコントが面白いのか

847:名無しさん@恐縮です
20/02/21 17:33:20 wMI//RwH0.net
海外のサッカー動画まとめとかCM入るんだが
あれ金支払われてんの?

848:名無しさん@恐縮です
20/02/21 17:38:07 oHVZrV4L0.net
原田ヒロシが3位って凄いな
ゆうこはやらないのか?

849:名無しさん@恐縮です
20/02/21 17:39:36 aPcHm4dc0.net
>>80
でもさTV観てて気づいたら6時間とか無いけどYouTubeだとざらにあるんだよ
集中力が半端ない ユーチューブ大学とかなら受けたい位だよ

850:名無しさん@恐縮です
20/02/21 17:43:03 OBFNDO/d0.net
>>804
モテるとは違うがサイヤマングレートはDragon Ash自身から
サイヤマンをイメージした曲を作ったから聞いて欲しい言われるぐらい
YouTuberファンの芸能人多いんじゃないかな

851:名無しさん@恐縮です
20/02/21 17:43:32.79 CZkqziFo0.net
チャンネル登録って何人でもできるんやろ?
人気度を測る指標としては微妙やと思うわ

852:名無しさん@恐縮です
20/02/21 17:44:18.25 cG4gXC+V0.net
ヒカキンの何がいいかわからん
いつも変な顔のサムネ出てきてイラつくんだよ

853:名無しさん@恐縮です
20/02/21 17:45:13 28rpv5jj0.net
>>804
実際はみんなヒカル状態だと思うけどなぁ

854:名無しさん@恐縮です
20/02/21 17:45:44 cG4gXC+V0.net
ほとんど芸能人とかこのランキング捏造だろ

855:名無しさん@恐縮です
20/02/21 17:45:56.20 mDKVNQRw0.net
芸NO人とはいえ、何も芸がないから結局は既存のYouTuberと同じことをやるしかないのだよ

856:名無しさん@恐縮です
20/02/21 17:47:13.55 vJ797L6y0.net
>>855
やっぱ歌手最強だな

857:名無しさん@恐縮です
20/02/21 17:53:08.11 7SJ00yBX0.net
makamaka7
まかない道場
岡奈ちゃん
なるなる

858:名無しさん@恐縮です
20/02/21 17:55:00 tKbAvtcR0.net
カジサックに協力して自分の首絞めるやつw

859:名無しさん@恐縮です
20/02/21 18:00:35.23 5b8wPHWB0.net
毎日、せんずりだけを投稿しているユーチューバーもいますね。

860:名無しさん@恐縮です
20/02/21 18:01:29.82 eWdBYlMU0.net
>>850
ファンがいるのは分かるけど結婚する対象としては見られてないんかなって思ったタレントってスポーツ選手ばっかりに行くから

861:名無しさん@恐縮です
20/02/21 18:02:02.82 DjXptIYO0.net
中田敦彦はカジサックを抜きそうになったからチャンネル登録人数を隠した
中田は色々気を遣ってるなw

862:名無しさん@恐縮です
20/02/21 18:02:07.58 +4zzLlo30.net
ORICON NEWSでは
簡単に朝鮮人に買収されるところの発表じゃなぁ・・・・w

863:名無しさん@恐縮です
20/02/21 18:02:55.78 qj6MuBEB0.net
辻ちゃんまだまだ安泰でよかったね

864:名無しさん@恐縮です
20/02/21 18:04:08.50 DjXptIYO0.net
中田はチャンネル登録人数を非表示にしちゃったけど
もうカジサックを抜いてると思う

865:名無しさん@恐縮です
20/02/21 18:04:23.15 9Gmuncaz0.net
>>861
チャンネル登録者って隠せるんだ
確かに表示されないチャンネルもあるな

866:名無しさん@恐縮です
20/02/21 18:05:08.19 DjXptIYO0.net
>>865
非表示にできるよ

867:名無しさん@恐縮です
20/02/21 18:06:00.53 L9Tk1ue+0.net
あの目ん玉ひんむいたサムネのメガネ
マジでウザイわ

868:名無しさん@恐縮です
20/02/21 18:06:13.84 Sw1dAlH60.net
バッサーチャンネル見たことないわ

869:名無しさん@恐縮です
20/02/21 18:06:25.41 C05I9kGn0.net
アル中カラカラは何位?

870:名無しさん@恐縮です
20/02/21 18:06:49.14 V1eMjGIc0.net
>>570
ああ オレも参戦するからな

871:名無しさん@恐縮です
20/02/21 18:07:18 ESSZCNG70.net
本田翼ってステマ凄いよな

872:名無しさん@恐縮です
20/02/21 18:07:45 KpvD4ylj0.net
バッサーを嫁にと思っていたが結構人気あるんだな

873:名無しさん@恐縮です
20/02/21 18:08:32 8npNFb2E0.net
>>841テレビのヒロミは興味ないんだけどw
インパクトドライバーの回から観る様になったわ

874:名無しさん@恐縮です
20/02/21 18:10:15 mvGf2o5k0.net
1~10位までヒカキンの動画くらいしかみたことないわw
しかもこいつの動画、数回みたことあるが、たいして面白くないんで
それ以来みてないわ 他の連中は一回もみたことない

875:名無しさん@恐縮です
20/02/21 18:10:44.93 /2zLK1D+0.net
>>695
カジサックがYou Tubeロケ撮影で何回もトラブルにあったし
堤下と商店街ロケ撮影中にも男性に勝手に撮影するな!許可とってんのか!うるさいんだよ!と叱られたと大変だったと話してたな

876:名無しさん@恐縮です
20/02/21 18:10:50.46 vJ797L6y0.net
>>871
女を知らない中高生騙してる感じがするな
あまり可愛くないと思うわ、同級生の方が可愛い子居るだろうに

877:名無しさん@恐縮です
20/02/21 18:14:33.18 eOj6jXeb0.net
>>871
>>876
え~?そんなに見てるやついるの~?への答えの変遷
ヒカキン→小学生が見てるんだろう
Vチューバー→中国人が見てるらしいな
本田翼→中高生が見てるんだろう

878:名無しさん@恐縮です
20/02/21 18:15:35 PZjycPE80.net
エガちゃん以外の芸能人のチャンネルは見てないな
超有名どころのユーチューバーのも見てないかも
見てるのは中堅どころ?登録20~50万位のところが多いかな
そのくらいのところの方がなんか面白い

879:名無しさん@恐縮です
20/02/21 18:16:34 wqlAaKbC0.net
朝倉未来がおもろい

880:名無しさん@恐縮です
20/02/21 18:19:42 NVacJVxY0.net
ブライアンは?
あのサザエさんもう一度見たいわ

881:名無しさん@恐縮です
20/02/21 18:29:12 tgYYku5D0.net
もう古参のyoutuberは
芸能人に殺されるのか?

882:名無しさん@恐縮です
20/02/21 18:29:46 LBF0C/4e0.net
ぶっちゃけ本当のお気に入りならこういう所に書きたくない件

883:名無しさん@恐縮です
20/02/21 18:31:45 SF9jzA320.net
オススメに急に現れた、千と千尋に馬鹿がいたらみたいなのくそ笑った

猫動画観るの好きなんだけど、妹がどうの~って余計なもの混ぜてくるの萎えるわ
猫見せろ猫

884:名無しさん@恐縮です
20/02/21 18:34:02 tgYYku5D0.net
>>757
芸能人が大量参戦して
規制規制でテレビ化になるよ

885:名無しさん@恐縮です
20/02/21 18:35:47 tgYYku5D0.net
あと5年したら
ヒカキン フィッシャーズ 東海オンエア
ヒカル以外消えるかもしれないな

886:名無しさん@恐縮です
20/02/21 18:36:04 44NL/TAt0.net
中田はもう話題にもなってない気が
ゴリ?

887:名無しさん@恐縮です
20/02/21 18:36:45 9Gmuncaz0.net
毎回絶対に見るってチャンネルは少ないが
瀬戸弘司は一番チェックするかな

あとはGUNMA17、まーさん、ホワイトベース
空波、ジャルジャル、ジェラードン、マック堺、六丸辺りは面白そうな内容なら見る
芸能人だと中田とヒロミかな

888:名無しさん@恐縮です
20/02/21 18:37:23.24 NwA3mvMI0.net
>>886
中田は一瞬で終わったな
まあ宗教関係に触れたらこんなもんだ

889:名無しさん@恐縮です
20/02/21 18:42:06.51 6WryPBNN0.net
ホァンダ!

890:名無しさん@恐縮です
20/02/21 18:42:22.04 tgYYku5D0.net
このランキング好きなyoutuber
ランキングなのに
芸能人ばかりじゃん
ヒカキンとフィッシャーズとはじめしか
入ってないじゃん もう芸能人youtubeに
駆逐されるのか?

891:名無しさん@恐縮です
20/02/21 18:44:30.32 5JEJLw4P0.net
おーちゃん

892:名無しさん@恐縮です
20/02/21 18:44:36.53 YD/qqr7s0.net
1位はあべみかこではないのか

893:名無しさん@恐縮です
20/02/21 18:44:52.08 R33tIQtf0.net
川口春奈

894:名無しさん@恐縮です
20/02/21 18:46:40.69 c4n3sRD70.net
>>881
最初は芸能人としての話題で登録者数爆増するが
常に新しい企画を考えだしたり他のYouTuberと
コラボしたりしないとすぐ飽きられる
ヒロシ・ヒロミ・きんに君とか自分の趣味性の高い
得意分野持ってないと長続きはしないだろうね

895:名無しさん@恐縮です
20/02/21 18:52:53 Sw1dAlH60.net
辻ちゃんの料理チャンネルとか普通に再生数伸びてるし
やっぱり芸能人の肩書は強い
見るのはハスキーと柴犬の動画ばかりだけどな

896:名無しさん@恐縮です
20/02/21 18:53:21 MPKCAaqp0.net
>>891
カマキリの膨れたお腹つついて遊んでたら噛まれるやつめっちゃ笑った

897:名無しさん@恐縮です
20/02/21 19:06:26.45 UZET8m0l0.net
クイズノックかな

898:名無しさん@恐縮です
20/02/21 19:09:05.41 BEhCq7cj0.net
>>842
代アニとかが学科新設しとったな確か

899:名無しさん@恐縮です
20/02/21 19:11:00.61 ZxxUybgo0.net
>>755
そこは1年前2年前どころか10年前から変わらんだろ

900:名無しさん@恐縮です
20/02/21 19:17:07.19 tgYYku5D0.net
>>748
弱肉強食の世界だね

901:名無しさん@恐縮です
20/02/21 19:20:51 UL0Z5aO70.net
ここで文脈としてヒカキンやはじめしゃちょーを出すのはズレてて
問題は本田翼を超える女性ユーチューバーはいるのか?って話なのね
で、結果をいうと、川口春奈や本田翼は一般の女性ユーチューバーを瞬殺した

少なくとも「女性ユーチューバー」に関しては、芸能人が出て来たらそこでゲームセット
勝ち目が無い

902:名無しさん@恐縮です
20/02/21 19:23:30 UL0Z5aO70.net
なにしろ女性ユーチューバーの2019年を代表するトピックは「おにぎり早食いに失敗して窒息死したシングルマザー」だからw
ニコ生に逃げ帰った方が懸命w

903:名無しさん@恐縮です
20/02/21 19:24:26 XAJ5q5OY0.net
>>883
野良猫を餌付けして動画にしてる奴は本当に許せない

904:名無しさん@恐縮です
20/02/21 19:26:54 tgYYku5D0.net
>>901
キムタクやダウンタウンや
橋本環奈やガッキーや石原さとみが
来たらやばいかも

905:名無しさん@恐縮です
20/02/21 19:33:02.26 G8P5LW9C0.net
全部見てると頭悪くなっていく系だな(中田のも含む)
本田翼は癒しコンテンツとして見ればいいけど

906:名無しさん@恐縮です
20/02/21 19:34:37.30 1dMi0qnl0.net
江頭とかいうステマ入ってなくて草

907:名無しさん@恐縮です
20/02/21 19:40:53.61 5H7UxdIL0.net
料理系はよく見るわ
素人がやってるやつだからレシピ参考になるし

908:名無しさん@恐縮です
20/02/21 19:47:57 PCkeayzk0.net
猫動画だけでいいわ

909:名無しさん@恐縮です
20/02/21 19:48:24 QB2w+bgz0.net
素人ユーチューバーは
言葉使いが汚ないから
ガキに見せないって風潮が出始めてるからな
TVやってる芸能人はもうそこから違うからね

910:名無しさん@恐縮です
20/02/21 19:51:20 j/fskbLf0.net
犬とタヌキとシャチの動画が良い

911:名無しさん@恐縮です
20/02/21 20:00:40 R3+7rouI0.net
芸能界の印象操作だな

912:名無しさん@恐縮です
20/02/21 20:10:03 NODwsbGh0.net
本田翼ってユーチューバーなの?w
とにかくファンが多いのは分かった。

913:名無しさん@恐縮です
20/02/21 20:12:29 NgkPzPwC0.net
嘘くせー記事

914:名無しさん@恐縮です
20/02/21 20:16:07 +YASQ+6n0.net
>>895
そう思ってたけど熊田曜子のチャンネル見て悲しくなった

915:名無しさん@恐縮です
20/02/21 20:18:39.74 zWYIYTvV0.net
ももクロのイベントでYouTuberとしてヒロシ出て来て初めて知った。

916:名無しさん@恐縮です
20/02/21 20:34:52 gcraWP4N0.net
あれ?ヒカルは?
1番今勢いあるだろ

917:名無しさん@恐縮です
20/02/21 20:45:16 6JCf8dDx0.net
もこみちとその料理をモノマネしながら再現する動画も見るかも
他の料理動画と違って普通の家庭ではあまり作らないであろう料理をカッコつけて作る感じが面白い

918:名無しさん@恐縮です
20/02/21 20:46:11 Zah/sqOw0.net
URLリンク(ytranking.net)

月間再生ランキング4位がスロットパチンコチャンネルでワロタw
YouTube見てる奴って底辺やんw
何がテレビはオワコンだよw
ガキと低脳しか見てないYouTubewww

919:名無しさん@恐縮です
20/02/21 20:52:08.52 EK5Folzq0.net
>>918
いやテレビなんて底辺すら見てないという
老人も見捨てるの時間の問題だろ

920:名無しさん@恐縮です
20/02/21 20:53:21.33 2GVJ8vbW0.net
結局YouTuberが駆逐されて
タレントの稼ぎ場になるんだろうな
プロには敵わないって事だな

921:名無しさん@恐縮です
20/02/21 20:55:06.79 B9RAlOnc0.net
テレビ局が本気出してネットに参入してきたら
YouTubeも駆逐されると思うわ

922:名無しさん@恐縮です
20/02/21 20:57:29.64 EK5Folzq0.net
>>921
おそらくムリ
作り方違うし

923:名無しさん@恐縮です
20/02/21 21:00:38.00 Zah/sqOw0.net
YouTubeはテレビ以上に新陳代謝がない既得権益のメディアだからなあ
トップyoutuberと言われる連中は先駆者はまかり
アクセス稼ぎに同じ企画ばかりやってるし、くらだらなすぎる

924:名無しさん@恐縮です
20/02/21 21:06:08.70 QKtJmkBX0.net
>>916
再生数落ちてないのは
ヒカキンと東海オンエアとフィッシャーズと
ヒカルだけ 水溜りボンドやはじめしゃちょうも
落ちてきてる

925:名無しさん@恐縮です
20/02/21 21:06:09.34 EK5Folzq0.net
>>923
いやテレビや芸能界の方々は乞食よろしく
あとから来て
こんな感じの上から目線で
本当にアホなんだろうな

926:名無しさん@恐縮です
20/02/21 21:06:54.46 ZJMUbhtp0.net
エガちゃんは期待外れ

927:名無しさん@恐縮です
20/02/21 21:07:48.14 A4jh79tc0.net
よゐこきたー!
唯一好きだわ

928:名無しさん@恐縮です
20/02/21 21:08:02.88 QKtJmkBX0.net
>>1
youtuber 3人しか入ってないじゃん
みんな芸能人じゃん
5年後には好きなyoutuberランキングで全員芸能人youtuberばかりに
なってるぞ

929:名無しさん@恐縮です
20/02/21 21:11:13.34 QKtJmkBX0.net
竹槍で戦ってる戦場にバズ-カー砲持った
兵隊が乱入してくるようなもんだろうね

930:名無しさん@恐縮です
20/02/21 21:26:31.81 QKtJmkBX0.net
好きなyoutuberランキング2020年は
1位から10位ほとんど芸能人youtuberじゃねえかよ
ヒカキンとはじめとフィッシャーズしかいないし
好きなyoutuberランキング2019年はヒカキン はじめ 東海オンエア
木下ゆうか スシラーメン 東海オンエア 水溜りボンド
マホト ヒカル  スカイピ-ス ブライアンってたくさん居たのに

931:名無しさん@恐縮です
20/02/21 22:02:57 QKtJmkBX0.net
好きなyoutuberランキング2019年は
1位 ヒカキン
2位 はじめしゃちょ-
3位 木下ゆうか
4位 スシラーメン
5位 東海オンエア
6位 水溜りボンド
7位 マホト
8位 ヒカル
9位 スカイピ-ス
10位 ブライアン

932:名無しさん@恐縮です
20/02/21 22:04:28 lr0ei29D0.net
>>930
何をどうやったらフィッシャーズよりもヒロシの方が上になるんだよ?w
奇跡のアンケートだよこれは

933:名無しさん@恐縮です
20/02/21 22:15:15 QB2w+bgz0.net
フッシャーズがYouTube村では有名なのかも知れないが
ヒロシより一般にはマイナーってこったよ

934:名無しさん@恐縮です
20/02/21 22:21:47 lr0ei29D0.net
>>933
だとしたら、その状況ってめちゃくちゃヤバいでしょ。
なんか日本が衰退してる全てを象徴してるよそれは。
高齢化社会だからしょうがないとか言ってられない。
老人を切り捨てるか、もしくは老人が新時代にアップデートするしかない

935:名無しさん@恐縮です
20/02/21 22:23:11 pjuvEpXq0.net
ほんとかよ

936:名無しさん@恐縮です
20/02/21 22:23:50 QB2w+bgz0.net
>>934
別にTVが衰退しなくてもかまわない
勿論YouTubeもYouTube村だけで
やってくれれば良い

937:名無しさん@恐縮です
20/02/21 22:25:14.62 j8qlFZLp0.net
すでに芸能界に侵食されとるやんけ

938:名無しさん@恐縮です
20/02/21 22:26:34.15 QB2w+bgz0.net
芸能人にしたら
インスタやTwitterと同じ
1コンテンツだろ

939:名無しさん@恐縮です
20/02/21 22:26:38.35 WN8lLdAq0.net
>>937
めちゃくちゃ嘘くさいランキングだと思う
きまぐれとか東海とかガチ人気あるところが入ってないから

940:名無しさん@恐縮です
20/02/21 22:28:32.42 QB2w+bgz0.net
YouTube村内ランキングと
YouTube村外の人が入れば
ランキングが変わるんじゃね

941:名無しさん@恐縮です
20/02/21 22:31:11.25 WN8lLdAq0.net
というかYoutuberの人気は再生で決まるので
本田と江頭以外の芸能人はランキングには入らない

942:名無しさん@恐縮です
20/02/21 22:34:17.08 ZxxUybgo0.net
>>939
一般人はカジサックはわかっても、ソイツ等はわからんて

943:名無しさん@恐縮です
20/02/21 22:35:45.53 KcPMQfxQ0.net
気まぐれ300万人で日本ランク20位だって
URLリンク(youtu.be)

944:名無しさん@恐縮です
20/02/21 22:39:01.38 15lY1fOn0.net
俺の中では宮迫さんが一番なんだけど皆嫌いなの?

945:名無しさん@恐縮です
20/02/21 22:39:49.83 bmGMi/8k0.net
ベスト10中、7人が芸能人(笑)

946:名無しさん@恐縮です
20/02/21 22:40:53.13 FZYvdOM+0.net
>>1
ヒカルが入ってないからやり直し

947:名無しさん@恐縮です
20/02/21 22:42:47.26 QB2w+bgz0.net
AKBなんかと同じだな
自分の推しは一般認知度は高いと思ってる
ワシの推しがこんなに人気ない訳がないこれはおかしい操作されてるとw

948:名無しさん@恐縮です
20/02/21 22:45:06.81 0cw55b590.net
江頭が人気なのは5ちゃんだけ

949:名無しさん@恐縮です
20/02/21 22:48:59.60 WLRL8M540.net
最近、釣りよかをずっと見てるがそろそろ一回りする
次は何を見ようか

950:名無しさん@恐縮です
20/02/21 22:50:36.51 KcPMQfxQ0.net
ヒンディー語翻訳つければ登録者数爆上げするよw
やっぱインドの人口侮れない

951:名無しさん@恐縮です
20/02/21 23:01:59 I4OKeUAf0.net
>>939
そもそもYouTuberっていうコンテンツ自体が思ってたより狭い層でのものだったってことだろ
芸能人というかTVって日本ではまだまだ恐ろしく巨大なコンテンツだぞ
今はこれでもまだ芸能事務所側も模索中だと思うし成功してる人気タレント以上に大失敗してる奴らが多いけど、その中で当たりが出たらそりゃ内輪で回してる素人とは比べ物にならないよ
YouTuberも人気者はベテランが多いけど、認知度が高まってタレント化してくにつれて物凄い勢いで内輪向けにシフトしてったからそのせいもあると思う

952:名無しさん@恐縮です
20/02/21 23:03:35 KSIf2vLp0.net
ヒカルのFR2コラボ ...糞ダサい
うさぎの交尾の絵柄買う奴おる事自体糞ダサい

953:名無しさん@恐縮です
20/02/21 23:05:44.15 s9gus0IO0.net
>>499
吉田朱里
入ってるのか凄いな

954:名無しさん@恐縮です
20/02/21 23:08:56 QKtJmkBX0.net
>>945
もうあと5年で
芸能人ばかりになるよ

955:名無しさん@恐縮です
20/02/21 23:39:01 rST6RGP10.net
>>106
【芸能】オリラジ中田の“教育動画”に非難の声「ウソを広めるのはマズいだろ!」★3
スレリンク(mnewsplus板)

これがバレてから、騙しやすいキッズ層以外の支持層は失ってる感じはあるね

956:名無しさん@恐縮です
20/02/21 23:42:38 ATx1Sewx0.net
みーたん

957:名無しさん@恐縮です
20/02/21 23:44:54 lr0ei29D0.net
>>953
二十代の奴らにとって吉田朱里のほうがフィッシャーズやヒカルやはじめしゃちょーよりも
知名度があるらしいな。今の二十代はAKB世代だからな。


んなわけねぇだろw

958:名無しさん@恐縮です
20/02/21 23:46:21 tKefUArN0.net
もとき!

959:名無しさん@恐縮です
20/02/21 23:47:58 awNccsvV0.net
さすがばっさー
可愛さで1位か

960:名無しさん@恐縮です
20/02/21 23:54:36 qr0nqxOr0.net
もともとユーチューバーと芸能人の差は大差ない
ヒカキンとかは芸能事務所に所属してるし
ウームなんていうユーチューバー専門の事務所があるぐらいだし。

961:名無しさん@恐縮です
20/02/22 00:03:15 qznTUB2u0.net
そりゃ芸能人が勝ってしまうよね
個人的には素人くさい深夜枠っぽいのが好きなので
死に体のニコ生の方が落ち着く

962:名無しさん@恐縮です
20/02/22 00:11:16 TxJxwLS3O.net
あれ?スーツは?

963:名無しさん@恐縮です
20/02/22 00:12:41 YZnCiezr0.net
ベスト10どれも見たことない

964:名無しさん@恐縮です
20/02/22 00:35:06 WOJI5Zb30.net
>>962
スーツは月収400万

965:名無しさん@恐縮です
20/02/22 00:42:18 UV9IUnN80.net
>>957
お前は病気だ、小さい世界でyoutubeばっか見てないで外でろ

966:名無しさん@恐縮です
20/02/22 00:47:44 zlYaZ7mH0.net
>>957
吉田朱里がプロデュースしてるコスメブランド B IDOL(ビーアイドル)のリップが
100万本売上突破
売上14億円らしいからね
凄いわ

967:名無しさん@恐縮です
20/02/22 00:58:00 CczTfU0J0.net
よりめのはちくんが好き

968:名無しさん@恐縮です
20/02/22 01:18:20 RJ68btLq0.net
ヒカキンの良さがわからない

969:名無しさん@恐縮です
20/02/22 01:21:50 8Oqubjl70.net
>>965
病気呼ばわり。。。
このアンケートの信憑性が一ミリもないことを指摘してるだけやがな

970:名無しさん@恐縮です
20/02/22 01:22:39 v4Z9VnUc0.net
>>2
URLリンク(kiyo0406.com)

971:名無しさん@恐縮です
20/02/22 01:31:04.91 LpexSv4/0.net
>>547
ヒロシは個人事務所で力はないが

972:名無しさん@恐縮です
20/02/22 01:40:56 qLL5O80R0.net
吉田朱里を知らん20代はおらんやろ
日本中でBIDOLのリップが売れまくってるのに

973:名無しさん@恐縮です
20/02/22 01:45:10 x0XwPsrK0.net
どんだけ偏ったランキングだよ

974:名無しさん@恐縮です
20/02/22 01:46:12 R3FskTot0.net
吉田さんが至高だよ

975:名無しさん@恐縮です
20/02/22 01:47:18 rBDEW7bK0.net
>>1
シャイニー薊
マッスルグリル

976:名無しさん@恐縮です
20/02/22 01:49:26 Yz12PLjD0.net
大半が芸能人じゃないか

977:名無しさん@恐縮です
20/02/22 01:51:44 NmzDBHsH0.net
結局見た目の汚い一般人は駆逐される

978:名無しさん@恐縮です
20/02/22 02:00:05 2U1hZ5vg0.net
エガちゃんねるの直近3日間の総再生回数88万回51万回41万回
オリラジ中田は68万回64万回65万回
長く続けてアーカイブをたくさん作らないとエガちゃんでもすぐ消える

979:名無しさん@恐縮です
20/02/22 02:06:15 bhISqxaN0.net
> 1位 本田翼
わかる
> 2位 HIKAKIN
わかる
> 3位 ヒロシ
わかる
> 4位 中田敦彦
ねーよ似非講座
> 5位 よゐこ
まあわかる
> 6位 Fischer's -フィッシャーズ-
だれだよ
> 7位 はじめしゃちょー
生理的に無理
> 8位 辻希美
わかる
> 9位 ダルビッシュ有
わかる
> 10位 カジサック
ゴミ

980:名無しさん@恐縮です
20/02/22 02:27:12 Hapx/Qyk0.net
>>1
誰に聞いたんだ?
いわゆる人気youtuberほとんどいないじゃんwwwwww

981:名無しさん@恐縮です
20/02/22 03:06:36 77SJLcnL0.net
ラファエルの時計買うシリーズ好き
オネエとかイーサンとかマイクさんとか脇役も面白い

982:名無しさん@恐縮です
20/02/22 03:11:44.07 Tgkhap+J0.net
立花孝志

983:名無しさん@恐縮です
20/02/22 03:22:49 Sx1SI5fp0.net
すずまろ君てロシアンブルーの猫のお父さんがキチガイすぎてくせになって昨日チャンネル登録したわ

984:名無しさん@恐縮です
20/02/22 03:24:09 T/9KW/HN0.net
>>46
オリコン・モニターリサーチに登録している会員は芸能人が好きに決まっとろうが

985:名無しさん@恐縮です
20/02/22 03:31:39.91 wlLwFN4a0.net
オリコンてオリコン雑誌読者が対象?
ならテレビタレント有利だよな

986:名無しさん@恐縮です
20/02/22 03:37:24 wlLwFN4a0.net
オリコンリサーチ登録者か
なおさらテレビタレント有利だな

987:名無しさん@恐縮です
20/02/22 03:57:51 3M5T5Xpo0.net
こういうエロいのがいい
URLリンク(youtu.be)

988:名無しさん@恐縮です
20/02/22 04:39:36 NCfnTAJx0.net
芸能人ばかりになってる

989:名無しさん@恐縮です
20/02/22 04:48:19 JV4w1Za50.net
5歳の姪っ子に好きなゆーちゅーばーを聞いたら、だーじーだーとか眠たくなってきちゃったとか言うので調べたらザコシだった

990:名無しさん@恐縮です
20/02/22 05:15:29 ubVod8r70.net
本田翼と川口春奈。
ゲーム実況に街ブラ、最高です。

991:名無しさん@恐縮です
20/02/22 05:56:21.71 48WjgU1v0.net
今週見た限りは江頭は失敗
思ったより失速が早かったわ

992:名無しさん@恐縮です
20/02/22 06:00:44 Sb3866ZU0.net
ヒロシがやってる事すら知らん

993:名無しさん@恐縮です
20/02/22 06:03:28 48WjgU1v0.net
ヒロシは個人事務所で効率よく動画で年収1000万~2000万くらい稼いでる
さらに芸人としての普段の営業でも年収1000万くらい収入があるらしい

994:名無しさん@恐縮です
20/02/22 06:23:38 lYahfjsP0.net
中田、大麻合法化やりだしたぞ

995:名無しさん@恐縮です
20/02/22 06:57:47 G69bdXYs0.net
来年には人間椅子の和嶋が一位になってるよ

996:名無しさん@恐縮です
20/02/22 07:16:27.24 ikdI+na00.net
>>993
ヒロシ 月収96万
URLリンク(jp.noxinfluencer.com)

997:名無しさん@恐縮です
20/02/22 07:23:11.25 r8SCFNau0.net
人ひとりが視聴できる時間は有限だから、芸能人やスポーツ選手が続々参入してきているいま、専業YouTuberは淘汰されつつあるね。

998:名無しさん@恐縮です
20/02/22 07:35:16 XilcIxyO0.net
>>1
ステマデーターのオリコンはとっとと消えろw

999:名無しさん@恐縮です
20/02/22 07:39:53.62 vLL0Or3H0.net
オリコンが芸能人チューバー推したいのだけは伝わる

1000:名無しさん@恐縮です
20/02/22 07:45:33 Jc7jlW/f0.net
1000

1001:1001
Over 1000 Thread .net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 21時間 11分 52秒


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch