【芸能】くわばたりえ、子供をお風呂に入れた後の夫の行動に激怒 母親たちは強く共感★2at MNEWSPLUS
【芸能】くわばたりえ、子供をお風呂に入れた後の夫の行動に激怒 母親たちは強く共感★2 - 暇つぶし2ch208:名無しさん@恐縮です
20/02/21 06:27:50.52 uPQhduNH0.net
クリームを塗る意味がわからん
必要があって油を塗るなら分かるが
本当に保湿クリームを塗ってるならアホだろw 

209:名無しさん@恐縮です
20/02/21 06:28:54.62 2oAfmu340.net
そんなキレ方してりゃ「めんどくせぇから全部こいつに任せときゃいいわ。いちいちキレられてまで子育てしたくねぇ」となるだけなんだがな
こういう高圧的態度を母親は共感と持て囃してるうちは男の結婚離れは無くなりませんわ

210:名無しさん@恐縮です
20/02/21 06:32:39 nb2K4raX0.net
くわばたさんより旦那のが稼いでるなら問題なし

くわばたのが稼いでるなら旦那アウトだろ

211:名無しさん@恐縮です
20/02/21 06:34:16 hpJUXWUt0.net
残業規制で早く帰るも、
早く帰って来たなら洗い物とか洗濯手伝ってよ!
と妻に激昂されこんなんなら会社で仕事してたいと思う男が多いよなw

212:名無しさん@恐縮です
20/02/21 06:35:03 xwFd6wxj0.net
>>1
赤子を風呂に入れる行為は死なせてしまう恐れもあるから責任重大なんだぞ
なにが簡単なんだよ あほか

213:名無しさん@恐縮です
20/02/21 06:36:07 t5ZHUXfS0.net
鬼嫁キャラで面白くしろと
ディレクターから指示されてるんだよ。
察してやれよ。

214:名無しさん@恐縮です
20/02/21 06:38:16 18s1db2Q0.net
世間話レベルの会話にキレ口調で返されるとマジでイラつくわ

215:名無しさん@恐縮です
20/02/21 06:41:06 k+we7gkG0.net
URLリンク(youtu.be)

クワバタオハラがおったらそこはもう大阪や

216:名無しさん@恐縮です
20/02/21 06:45:35 5AiFG5800.net
俺が子供を風呂に入れた時に奥さんは
「上がったら声掛けてね」と言ってたな
それで子供を渡す時は
「ありがとねーこれでゆっくり一人でお風呂入れるよ~」と労ってくれた

このスレ見て改めて良い奥さんだなと惚れた

217:名無しさん@恐縮です
20/02/21 06:46:45 nXUzjqLa0.net
こいつの関西弁は嫌な関西弁
安田美沙子みたいな関西弁は好き

218:名無しさん@恐縮です
20/02/21 06:47:07 EqLV4jUd0.net
大変なことを夫は理解しようとしている
だから美味しいものを一人で食べても文句を言わない
それをいいことに冗長してあれもこれも欲しい理解してと言うのならそんな女要らんとなる

219:名無しさん@恐縮です
20/02/21 06:47:24 SxKQ1O4T0.net
じゃあてめえでやれようぜえな

220:名無しさん@恐縮です
20/02/21 06:47:38 vsOLPKP10.net
>>2
子育てのための自分か自分のための子育てか‥
まあこの人は後者なんでしょう

221:名無しさん@恐縮です
20/02/21 06:51:20 zdOQz9MV0.net
しぶこも20年くらい経ったらこんな感じになるんやろうな

222:名無しさん@恐縮です
20/02/21 06:51:39 uglML0u00.net
これに共感するとか相手への感謝より不満ばっか言う女が大量発生してるんだな
そりゃ結婚したがらない男と売れ残りババアが増えても仕方ないわ

223:名無しさん@恐縮です
20/02/21 06:54:03 yyaaDr8H0.net
いつもおこってるイメージ

224:名無しさん@恐縮です
20/02/21 06:55:02 1GbG6Sf70.net
>>15
すげー。どんなブスでも結婚できるわけだな

225:名無しさん@恐縮です
20/02/21 06:56:20 EraG2BPUO.net
嫌 な ら 産 む な

226:名無しさん@恐縮です
20/02/21 06:58:01.05 RkqCFCpE0.net
>>2
日本の父親って、ほんと育児に無関心、育児をしている母親、妻にも無関心
仲良くいようって心が皆無だよね……

227:名無しさん@恐縮です
20/02/21 06:58:43.97 nf5f1bMU0.net
>>208
アレルギー予防やで
皮膚からアレルゲンとりこんでまうから生後半年は保湿することで差がつくんやと
考えると杏のことろは相当大変ねやろな
東出最悪やほんま

228:名無しさん@恐縮です
20/02/21 07:09:15 rNOOVq3y0.net
リアルタイムで見てたけどほんとに不快だった 感謝の気持ちなんか微塵もねぇなこのクソ女

229:名無しさん@恐縮です
20/02/21 07:09:54 CjgCRav50.net
確かに洗っただけで「大変だよねぇ〜」はねーよって野郎の俺でも思うわw
あのパンパンに張ったムチッムチプリップリの肌を泡で洗う行為なんて
大変っつーか癒し効果しかねーわwww

230:名無しさん@恐縮です
20/02/21 07:11:10 lhVeakHf0.net
家事育児は共同で!ただし労働は男だけで!だもんなぁw

231:名無しさん@恐縮です
20/02/21 07:13:04 lJZ4HcA70.net
文句も言わず風呂入れてくれるなんていい旦那と思ってしまう…

232:名無しさん@恐縮です
20/02/21 07:16:01 qwU0d/KkO.net
よくこんなのと結婚したな

233:名無しさん@恐縮です
20/02/21 07:16:35 /IV1Y4iL0.net
>>230
大抵は労働の方が楽だよ

234:名無しさん@恐縮です
20/02/21 07:17:06 nf5f1bMU0.net
>>230
産褥のダメージあるからなぁ
働いてる母ちゃんほんま超人やと思うわ

235:名無しさん@恐縮です
20/02/21 07:20:44 Dp08iQGr0.net
>>1
この時期の母親は、所謂愛情ホルモンのせいで、我が子を慈しむようになる反面、我が子以外には攻撃的になりがちなそうな。
本人も旦那も、こういったこともきちんと認識した方がいいのでは?

236:名無しさん@恐縮です
20/02/21 07:22:50 gFSA9SCT0.net
テレビでこんなことばっかり言ってるイメージ
旦那の立場だったら本当にイヤ

237:名無しさん@恐縮です
20/02/21 07:24:08.69 4pTMTC0t0.net
嫁が風呂に0歳と2歳入れたら俺が受け取るけど
別に大変じゃないけどなぁ
クリーム塗ってドライヤーまでするけども
仕事よりは楽だわ

238:名無しさん@恐縮です
20/02/21 07:25:58.93 uhgVskKy0.net
>>2
嫁が好き以外ただのサイコパスな蛭子能収が父親でもまともに育った蛭子一郎を見てると説得力あるな。

239:名無しさん@恐縮です
20/02/21 07:27:21.88 ejIxiS5A0.net
あのブサイクな顔でムキーって怒られるんだろ
女の自分でも想像しただけでウンザリする
旦那かわいそう
こんなん最初にクリーム塗っといてって言えばいだけやん

240:名無しさん@恐縮です
20/02/21 07:30:29 9a97riC10.net
テレビ通販で

毎回これいいわーと

宣伝するのやめてください

241:名無しさん@恐縮です
20/02/21 07:37:50 3Tx7TvBR0.net
こういうやつ気持ち悪すぎ

242:名無しさん@恐縮です
20/02/21 07:39:02 Qs6RTpYc0.net
テレビで女芸能人がよくやるこの手の「父親はクソ」キャンペーンがマジで嫌い
本当に何もしない父親ならまだしも今回みたいな「完璧じゃないのにやってる気になってる」ってパターンが一番悪質
こんなのいくらやっても女のさじ加減一つで叩けるし女は女の主張をほとんど否定しないからこれがベーシックになるしね

243:名無しさん@恐縮です
20/02/21 07:39:30 uIcX6djb0.net
女ってまず自分ありきですべて考えてる奴が多い
その一面だけを切り取って感情の赴くままに発言しやがるからな
それ以外のプラス要素の積み重ねや背景の苦労なんて何も考えてない

この思考があるからこのババアの今回の発言もこれに起因しているのが良くわかる
これが男ならまず行為に対するリスペクトから入る奴が多いと思うが、まず文句から入るのが女
自分だけ苦労してると勘違いしてるアホなんだよ

244:名無しさん@恐縮です
20/02/21 07:39:35 NUXUL5LA0.net
なんで男がそんなんすんねん。
男は金稼いでくるんじゃ!家のことは女やろがい!

245:名無しさん@恐縮です
20/02/21 07:40:41 3Tx7TvBR0.net
>>211
まぁ実際定年したあとは
家にいるだけで舌打ちされるしな…
今まで外にいたやつが年中家にいるようになるのは苦痛らしい
家事手伝うならいいみたいだが…

246:名無しさん@恐縮です
20/02/21 07:41:11 B0CPG2Rw0.net
コミュニケーション不足を棚に上げて勝手に怒るタイプ

247:名無しさん@恐縮です
20/02/21 07:43:26.61 3NN7Y3Fi0.net
>>42
発想が貧困だなぁ

248:名無しさん@恐縮です
20/02/21 07:43:41.09 iaKbV/DW0.net
こいつに何の需要があるのかわからない。
大体なんで主婦代表みたいなツラしてんだよたかが芸人風情が
ツラ自体テレビに耐えうるもんじゃないのに、救いようがないんだよ。
どっかにコネでもあるのかしらんが、さっさと消えてくれ

249:名無しさん@恐縮です
20/02/21 07:50:53.63 58+pfuNk0.net
子供を風呂に入れた後の大変さを理解してないってことは、
今までやったことないわけだよね、旦那は。
じゃぁ知らなくて当然。
彼女は直接伝えたわけだからもう理解しただろうし、
一連の出来事に何か問題あるとも思えない。

250:名無しさん@恐縮です
20/02/21 07:54:00 QB2w+bgz0.net
そこまで大変じゃないだろ
ただし、3人とか4人とかだと
本当に大変なのはわかる

251:名無しさん@恐縮です
20/02/21 07:55:12 /m4xFMsqO.net
内容には共感するけど、TVで不特定多数相手に喋ったら旦那は「育児に理解の無いダメ父」として敵を作る事になる。
この先旦那が協力的になっても、純粋な気持ちなのかTVで喋られたくない牽制なのかわからなくなるんじゃないの。

252:名無しさん@恐縮です
20/02/21 07:55:36 gCjJYjlj0.net
>>208
アレルギーになる原因の3割くらいは肌の保湿で防止出来る

というか1歳の風呂なんて大変でもなんでもないだろ
風呂の蓋の上にタオル敷いてクリームぬっておむつと肌着着せるだけ

着せてる最中におしっことか半年に一度あるかのレアケースをさも通常モードのように語ってんなよ

253:名無しさん@恐縮です
20/02/21 07:55:46 Rzyh5jzg0.net
>>3
マジでこんなのと結婚生活送るくらいなら、
一生独身で、たまにソープ行ってた方がいいやって思う。

254:名無しさん@恐縮です
20/02/21 07:55:51 EfMomz+Y0.net
クリームなんて自己満足だろ?

255:名無しさん@恐縮です
20/02/21 07:58:29 QB2w+bgz0.net
大変なのは走り回るようになってからだよな
服着せて髪乾かすまでに時間かかるから
それが3人4人になると大変

256:名無しさん@恐縮です
20/02/21 07:59:32 N8CN0i+g0.net
はっきり結婚したら負けって言えよ

257:名無しさん@恐縮です
20/02/21 08:02:19 IAuLsEcm0.net
>>237
思う
むしろ子供の可愛い部分だから
キツくは無いな
最近の育児論はちょっと盛りすぎ

258:名無しさん@恐縮です
20/02/21 08:02:56 aOp+dipZ0.net
>>明石家さんまが「分かるよ」と相槌を打つと、くわばたは「ホンマに分かるんですか?」と、明石家を睨みつけた。

これはさんまが気の毒
話合わせただけなのに
自分ならこの時点でもう話を聞く気なくすわ

259:名無しさん@恐縮です
20/02/21 08:03:44 7XnnTFmE0.net
>>1
この夫はよく我慢できてるね

260:名無しさん@恐縮です
20/02/21 08:03:48 T4aVeOkv0.net
夫婦間でマウントの取り合いするのやめたほうがいいよな
外で他人にやる分にはいいけど家でやるのやめろよ
家族で争って誰に利益があんだよ

261:名無しさん@恐縮です
20/02/21 08:05:11 ejIxiS5A0.net
あのブサイクな顔でムキーって怒られるんだろ
女の自分でも想像しただけでウンザリする
旦那かわいそう
こんなん最初にクリーム塗っといてって言えばいだけやん

262:名無しさん@恐縮です
20/02/21 08:08:02 gCjJYjlj0.net
>>216
やってくれたことへの感謝って重要だよなあ
お互いのやる担当は決まっててもありがとうって口に出すのとご飯の感想は忘れないよう心がけてるわ

>>256
嫁と結婚して幸せが2倍になって子供産まれて3倍になったぞ

私が!私が!って自分語りしかしない奴はほぼ地雷だから気を付けろよ

263:名無しさん@恐縮です
20/02/21 08:12:03.28 /R6/KSfs0.net
慣れればどうって事ないんだけど
たまにいる怖いからやらないのが一定数いる

264:名無しさん@恐縮です
20/02/21 08:12:57.52 c0QOLr2/0.net
夫可哀想だな、子供の入浴手伝ってんのに
テレビでそんな夫を非難する嫁とか即離婚したほうがいい

265:名無しさん@恐縮です
20/02/21 08:14:26.08 MnkJ8zob0.net
女って人にやれやれ言うわりにはすぐいちゃもんつけるよな
こっちもやる気出してんのに、やる気を下げようとするんだよ

266:名無しさん@恐縮です
20/02/21 08:23:41 +vCdXLZU0.net
女はいつもイライラ機嫌悪いしホンマに面倒くせーわ。

267:名無しさん@恐縮です
20/02/21 08:25:28 pjlqBfRk0.net
ダメ嫁ってことはわかった

268:名無しさん@恐縮です
20/02/21 08:29:16 The2g7hM0.net
>>258
女を理解したつもりで共感力()を出してもさじ加減一つでキレられる
結局男ならなに言っても許されるってのが女の傲慢な性根なんだよな

269:名無しさん@恐縮です
20/02/21 08:29:20 3UCjBLIA0.net
こいつ、家でもヒステリックにわめき散らしてるんだろうなあ

子供も母親のこと顔色伺って歪んだ性格に育ちそう

270:名無しさん@恐縮です
20/02/21 08:30:34 50/azCAD0.net
こいつは、不快でしかないわ

271:名無しさん@恐縮です
20/02/21 08:32:15 rM8f7tFzO.net
年がら年中怒ってて口を開けば愚痴と不満しか言わない嫁って普通に嫌だ
旦那の方も怒らすような事ばかりしてて気が利かない人なんだろうけど

272:名無しさん@恐縮です
20/02/21 08:32:56 MvUOtV8i0.net
>>264
子供の入浴は親として当然やらなきゃならないことだろ
協力って他人か?
ネグレクトか?

273:名無しさん@恐縮です
20/02/21 08:34:55 GqOQrQxe0.net
ただの夫とのコミュニケーション不足

274:名無しさん@恐縮です
20/02/21 08:35:02 p/fxTyTm0.net
大阪人の不快さは異常

275:名無しさん@恐縮です
20/02/21 08:36:18 NysWIABL0.net
>>1
じゃあ馬鹿ガキ捨ててこい

276:名無しさん@恐縮です
20/02/21 08:36:31 8ZZBPXk10.net
毎回、毎回、ギャーギャー、ギャーギャーあの顔で全てを分かりきったような攻撃的な口調、
あれはタレントとして好かれないわ。
大嫌い❗

277:名無しさん@恐縮です
20/02/21 08:37:59 Rx33x0KK0.net
>>265
ミスは確かに良くないけどすぐにいちゃもんつけるのは駄目だよなぁ
どんだけ気が立ってんだか

278:名無しさん@恐縮です
20/02/21 08:38:32 2WbWQLQV0.net
めんどくせーなBBAのキレ芸

279:名無しさん@恐縮です
20/02/21 08:39:00 ocB0eSYPO.net
コイツが妻なら発狂する自信あるわ

280:名無しさん@恐縮です
20/02/21 08:39:58 +EQfaxwp0.net
風呂から上げて用足してしまう事なんて、そんなに無いよ
髪の毛も少ないから乾かすのもすぐだし
赤ん坊からもう少し大きくなってイヤイヤ期になったら発狂しそうだなこの人

281:名無しさん@恐縮です
20/02/21 08:41:52 mvGf2o5k0.net
こういう女の上に乗っかって子供まで作った旦那に敬服
・・・はしかねるw

282:名無しさん@恐縮です
20/02/21 08:43:49 The2g7hM0.net
>>280
そうなると旦那が悪い社会が悪い育児ノイローゼの私可哀想でしょ?になって荒稼ぎするんじゃない?

283:名無しさん@恐縮です
20/02/21 08:44:35 21oBrtBz0.net
>>237,>>257
お風呂入れるだけor風呂上り後のケアだけならそりゃそうさ
毎日全部一人では無理だわ
突然のギャン泣きが始まって長いことお風呂拒否られると途方に暮れる
近所に通報されないか心配だし裸で寒いしw

284:名無しさん@恐縮です
20/02/21 08:44:50 5WFQWjx10.net
子育てしたくないなら産むなや
面倒くさい大変なんはわかってたろ

285:名無しさん@恐縮です
20/02/21 08:46:39 tgX/U02m0.net
旦那が家にいるんなら協力はするだろ
うちはどっちか息子を入れたら、どっちかは引き取り担当
二人いるとこれくらいはやると思うけど

286:名無しさん@恐縮です
20/02/21 08:47:50 e5SbA3Bq0.net
うちは風呂入れてゴミ出しすれば他は何も言わないな
一人で何人も入れるのは確かに大変かもな

287:名無しさん@恐縮です
20/02/21 08:48:04 8ry4ognj0.net
黙れブス
謹んで生きろや

288:名無しさん@恐縮です
20/02/21 08:48:04 VNqO/SBs0.net
自分が選んだ夫の悪口を言えば自分の株が下がる。
くわばたりえなんぞを結婚してくれただけでも
ありがたいと思ったほうがいいわ。

さんまはくわばたりえの夫と違って子供を一人で風呂に
入れてたがなw 大女優様が仕事休んでずっと面倒みてた
わけじゃない。

大竹しのぶの母親の面倒まで見てたのにw

よくこんな偉そうなことが言えるもんだ。

289:名無しさん@恐縮です
20/02/21 08:48:31 sEqhazbS0.net
旦那子育てのストレス発散を外の他人に向けてるのか
外歩いてるとやたら攻撃的な女性に会う機会が増えた感じがする
顔は女性なんだけど行動は昭和のおっさんみたい

290:名無しさん@恐縮です
20/02/21 08:49:18 +mwt0z0B0.net
面倒くせーな、旦那敵にしたいだけだろ

291:名無しさん@恐縮です
20/02/21 08:50:05 69WqVYS50.net
東出叩いてたのってくわばたみたいなババアだよな

292:名無しさん@恐縮です
20/02/21 08:53:43 4xFoYAhr0.net
>>2
蛭子は現代における生き神 だから賭け事をしても許される

293:名無しさん@恐縮です
20/02/21 08:55:00 MvUOtV8i0.net
>>285
「協力」って本気で言ってるならキチガイだろお前
子育てのメインだろ父親は

294:名無しさん@恐縮です
20/02/21 08:57:05 qkZo2mGi0.net
>>289
このババア、結婚前からイライラしてヒス起こしてたから
情緒不安定なんだと思うわ

295:名無しさん@恐縮です
20/02/21 08:57:34 RnW3YHu50.net
こいつのおっぱいだけはエロい

296:名無しさん@恐縮です
20/02/21 08:57:41 3tsZVxiB0.net
子育てが嫌みたいな言動だよな
くわばたのコメントって
全然大変じゃないのに何でこういうこというんだろうな
そもそも、みんなが当たり前のように出来ることが大変なわけないのにいかにも大変だとする風潮が嫌い
男からしたら変わりに稼いでくれるなら喜んで専業主婦する奴たくさんいると思うぞ

297:名無しさん@恐縮です
20/02/21 08:58:53 cKri43lk0.net
>>214
テレビで見た料理作るのにスーパーであれ買ってこようかな?とか
雪が降りそうだから色々備えなきゃね~程度の話にいきなり説教始まったりする

自分が的はずれなくせに内心「女は具体的解決策より適当に共感しとけばいいんだろ?ほんと低レベルだな」みたいな感じなんだろうなw

298:名無しさん@恐縮です
20/02/21 08:59:01 rM8f7tFzO.net
>>291
『育児に協力的でない夫』に対する私的な怒りを東出にぶつけてた気がする
杏がなかなか離婚に踏み切らなかったら杏の事も叩き始めると思う
経済力あるのに何であんな男を捨てないんだ!って

299:名無しさん@恐縮です
20/02/21 08:59:58 qkZo2mGi0.net
>>291
あれはくわばたみたいじゃないババアも叩くだろw

300:名無しさん@恐縮です
20/02/21 09:00:18 VNqO/SBs0.net
くわばたりえの夫の落ち度は、こんな女と結婚して
子供作ったことだな。こんな女だとなぜ気づかなかった?

だから誰も嫁にしなかったんだ。

子供生んだだけで天下とったかのような気分になって。
先夫との間に出来た子供を分け隔てなく育ててきた
さんまに上から目線で指導かよw

頭おかしいわw

子育ての専門家でも売れっ子芸人でも、大竹しのぶのような
女優でもないだろw 汚れ女芸人が何様のつもりだよw

301:名無しさん@恐縮です
20/02/21 09:00:23 jhNLgM/60.net
>>1
こいつがママ代表面してるのが本当にムカつく
お笑いで勝負しろや

302:名無しさん@恐縮です
20/02/21 09:01:11 aZ8KZhd+0.net
ごはん作ってドヤ顔で汚い調理器具と食器山積み放置夫と同じ
役立たず

303:名無しさん@恐縮です
20/02/21 09:01:23 9Thv599a0.net
男に育児とか正気か?いっとくけど子供の命奪われるぞ!男は戦うように本能にプログラミングされてんの、女に母性本能があるように男には戦闘本能が生まれつき備わってるんや。

304:名無しさん@恐縮です
20/02/21 09:02:50 qkZo2mGi0.net
人間って「何をやらないか」ということばかり見る奴と
「何をやったか」というのを見る人間がいるからな。
くわばたは前者だからストレスたまりやすい
いわゆる「くれない族」って奴だな。

アレをしてくれない
コレをしてくれない
私をわかってくれない

そういうことばっかり考えるので、生き難い

305:名無しさん@恐縮です
20/02/21 09:04:28.82 cKri43lk0.net
>>296
毎日やってない人が毎日やってる人に「大変じゃない」なんて言ってはいけないよ
働いたことない嫁が旦那に「仕事なんて座ってPCポチポチやってたまに飲みに行くだけで楽でしょ?」
って言うようなもん

306:名無しさん@恐縮です
20/02/21 09:05:43 mLmieCTF0.net
なんで子供の世話を逐一、大変だ私だけの担当じゃないって騒ぐんだろうね

億劫だの負担だの思われながら育てられるなんて、自分が子供なら悲しい
楽しめとは言わないけど受け入れなよ

307:名無しさん@恐縮です
20/02/21 09:06:53 QB2w+bgz0.net
前に間違えた事あるから
病院でウンコして出たら
女の人がガキを小便器でさせてた
ヤバまた間違えたと思ったら
女が男トイレに入って来ただけだった

308:名無しさん@恐縮です
20/02/21 09:07:19 jhNLgM/60.net
>>107
種を仕込んだだけで父親面すんじゃねーよカス

309:名無しさん@恐縮です
20/02/21 09:09:27 5kYdW/tW0.net
>>302
普通に教えられる妻→素直に聞ける夫
これが出来ればうまくいくのかな

310:名無しさん@恐縮です
20/02/21 09:09:58 x9o6NIma0.net
>>308
同レベルの収入担保できるならいくらでも育児するよ?
共働きじゃないと生活できないレベルならお察しだね笑

311:名無しさん@恐縮です
20/02/21 09:10:42 x9o6NIma0.net
なら同じレベルで稼げるのか?あ?

312:名無しさん@恐縮です
20/02/21 09:10:51 RtK0W63s0.net
>>304
ないことばっかり探してたら永遠に満たされないよね

313:名無しさん@恐縮です
20/02/21 09:11:36 x9o6NIma0.net
>>300
ほんとな
さんまとか自分の仕事セーブしてまで育児してたタイプなのに頭おかしいわほんと

314:名無しさん@恐縮です
20/02/21 09:12:24 1IipB5Mf0.net
杏は東出より収入もランクも上だしな
くわばたも旦那より稼いでそう

315:名無しさん@恐縮です
20/02/21 09:12:46 4xFoYAhr0.net
>>304
あーそういうタイプいるねぇ
やって貰った事に対しては当たり前 やらなかった事を血眼になって探して怒り出すタイプ

316:名無しさん@恐縮です
20/02/21 09:13:26 gr9DC/ew0.net
>>2
これなンだわ

317:名無しさん@恐縮です
20/02/21 09:14:25 nlyaUFhA0.net
くわばたの旦那に感謝の言葉って聞いたことないな

318:名無しさん@恐縮です
20/02/21 09:14:55 /eJP6c4M0.net
>>283
それ考えて防音きいた家だし
仕事帰ってから買い物して晩飯毎日作ってる(子供二人は別に作る)
風呂入れるのも楽

テレビやトークショー?出れる余裕あるよねこのキチババアは

319:名無しさん@恐縮です
20/02/21 09:15:44 IQlWU2yq0.net
ぶっちゃけ子供なんかどうでもいい
厳しい環境で生き抜いたやつだけ生きればいい

320:名無しさん@恐縮です
20/02/21 09:16:39 Z5Val6w00.net
芸人がママタレ業し始めるのホント草
というか何でいつも喧嘩腰なんだ??

321:名無しさん@恐縮です
20/02/21 09:16:51 69WqVYS50.net
>>314
子供できてからは東出の方が圧倒的に上だろ
杏なんかほぼ専業主婦

322:名無しさん@恐縮です
20/02/21 09:17:31 /SGeIRGU0.net
オムツだけ履かせて放置しとけばいい。
一生手伝うわけじゃないし数年だけだろガキの着替えなんて。
寒けりゃじぶんで着せてって言ってくる。3人子育したけど
コイツの要領が悪いだけの過保護。

323:名無しさん@恐縮です
20/02/21 09:17:42 x9o6NIma0.net
>>307
一回間違った経験あるのかよw

324:名無しさん@恐縮です
20/02/21 09:18:12 /eJP6c4M0.net
産後はホルモンバランスの関係で怒りやすくなるらしいが
ちゃんと話し合って怒らなくなったぞ

子供は泣いてても気持ち切り替えさせてやるようにすれば楽勝
風呂を嫌がれば風呂用の玩具を買うだけ

325:名無しさん@恐縮です
20/02/21 09:19:19 /eJP6c4M0.net
サンマに噛み付くくわばたマジで糖質ババア

326:名無しさん@恐縮です
20/02/21 09:19:47 uHtHhwtU0.net
つまらんことにいちいち激怒する異常人格女とは関わりたくないもんだ

327:名無しさん@恐縮です
20/02/21 09:20:26 oQ+q5N/a0.net
こいつってマジでどこに需要あんの?出始めの頃はカンニングの竹山のパクり芸とかして汚れ役みたいなのしてたけど結婚したとたん文化人気取って一回も面白いと思ったことないんだけど

328:名無しさん@恐縮です
20/02/21 09:20:44 J1to47en0.net
毎日風呂入れてるのは日本人ぐらいらしいが
あれもこれもやらないとダメだと取り憑かれてるな

329:名無しさん@恐縮です
20/02/21 09:21:08 ygikgEt30.net
>>74
その影響で弱視になったんか涙

330:名無しさん@恐縮です
20/02/21 09:23:26 j06OgBo0O.net
昔の女性はもっと多くの子供を1人でみてたのに

331:名無しさん@恐縮です
20/02/21 09:23:36 b3Bzf3OG0.net
こいつ全国放送に出すなや

332:名無しさん@恐縮です
20/02/21 09:23:52 p66NVQg80.net
自分基準100%の育児をしてくれないと使えないゴミ夫扱い
こういうのをテレビ通して妻の本音みたいに扱うのマジ男を結婚から遠のかせるだけだわ

333:名無しさん@恐縮です
20/02/21 09:24:32 BA+VxIHL0.net
よくこんなキモブスと子作りできるな
1億貰っても無理だは

334:名無しさん@恐縮です
20/02/21 09:25:41.87 q+Tb1IM20.net
結婚に愛は要らない。
お互い気を遣い合い、感謝し合い、足るを知る。
悪く言えば打算と妥協、良く言えば献身と協調。
クレバーさが必要。
足るを知らず己の不便不利不満を相手にぶつける
逝きつくのは不幸のみ

335:名無しさん@恐縮です
20/02/21 09:26:53.36 MsiYf1of0.net
くわばたは稼いでるからこういう発言できるのはまだわかる
上から目線の専業主婦が一番気持ち悪いわ
家事、育児は大切なのは百も承知だが実際金にならんし
日本で生きていく為に絶対的にお金が必要で専業主婦が威張るのは間違えてる

336:名無しさん@恐縮です
20/02/21 09:27:17.72 AIj/qYw/0.net
主婦層からも嫌われ
芸人仲間からも嫌われ
旦那や子供からも嫌われたら
こいつの存在意義ってなんだろう

337:名無しさん@恐縮です
20/02/21 09:27:56.78 n5oNE9B00.net
こんな糞ブスと結婚して子供まで作って罵倒されて
前世でどんな大罪を犯したの?

338:名無しさん@恐縮です
20/02/21 09:29:18.68 xpwJUCfO0.net
>>336
なんの躊躇もなく思う存分ヘイトをぶつけられるサンドバッグって、
結構貴重だと思うよ、このご時世w

339:名無しさん@恐縮です
20/02/21 09:29:21.79 ys4cDmHs0.net
「わかるよ」ってさんまの口癖やん
とりあえずわかるよって同意を示して次に繋げるのはよくあること

340:名無しさん@恐縮です
20/02/21 09:30:23 +W43YQhw0.net
性格悪すぎ

妻「お疲れ様。仕事大変だったでしょう?」
夫「何が大変だ?どれだ大変かほんまにわかってんのか!」

って言われたらどう思うんだろう

341:名無しさん@恐縮です
20/02/21 09:31:54 bSrfw8Fr0.net
>>334
まあ金と出世の俗物勘定だとそれだわな
更に上を求めてぶっ壊れるけど

342:名無しさん@恐縮です
20/02/21 09:32:17 sz0XpE870.net
やっぱり結婚は人生の墓場なんだなぁ

343:名無しさん@恐縮です
20/02/21 09:32:23 cKri43lk0.net
>>330
一人でじゃないよ
子どもが小学生になれば下の子の世話してたしジジババ親戚も多いし

あとは一人二人事故や病気で死んでも仕方ないねって時代

344:名無しさん@恐縮です
20/02/21 09:36:30.53 UAQ7z1hy0.net
赤ん坊を風呂に入れて「大変だね」と言うだけでいきなり沸点MAX
「大変なのはこれからだろ!!子育ての大変さ分かってんのか!!これだから旦那は!!」とブチ切れられる
こんなのが沸点刺激するたび爆発し続けるんだろ?
なにが楽しくて一緒にいるの?お互いにさ

345:名無しさん@恐縮です
20/02/21 09:37:58 gy2ZeHjX0.net
そんなんでいちいちキレんなよ
バカじゃねえの?

346:名無しさん@恐縮です
20/02/21 09:38:49 z2Y8Iny80.net
子供をお風呂に入れた後の夫の行動に激怒?
母親たちは強く共感?
知るかボケ!
クワバタオハラがおったらそこはもう大阪や!

347:名無しさん@恐縮です
20/02/21 09:39:05 FVm8N5wL0.net
義理の親は恥ずかしいだろうなあ

348:名無しさん@恐縮です
20/02/21 09:39:37 zx9tkDU80.net
こうやって、父親は育児から遠ざかっていく・・・

349:名無しさん@恐縮です
20/02/21 09:40:03 prOd1VP20.net
結婚相手は顔で選ぶなってよく言われるけど、あれ嘘だよね
ブスは慣れん
朝起きて横にブスが転がってるの見るのは苦痛

350:名無しさん@恐縮です
20/02/21 09:41:01 m06T1FY60.net
関わったら負け女の筆頭

351:名無しさん@恐縮です
20/02/21 09:41:05 sDw/Abje0.net
皿洗いも皿だけ洗ってあっちこっちビシャビシャ放置でドヤ顔するタイプやな

352:名無しさん@恐縮です
20/02/21 09:41:42 m3Oz2LfO0.net
手伝っても怒られるだけなら、何もしない方がいいよね

353:名無しさん@恐縮です
20/02/21 09:42:37 d/C9RsmH0.net
>>330
くわばたも要領が悪い、乾燥肌なら入浴剤を赤ん坊保湿系の奴にして
クリームを塗るという過程を省けばいいのに
なんで昔ながらの乾燥肌対策にこだわるのか。
>>343
日本もおおらかさが必要だよな。
あのアメリカでさえ乳幼児死亡率は先進国の中では高め。

354:名無しさん@恐縮です
20/02/21 09:43:24 UAQ7z1hy0.net
旦那が育児参加してくれないとかいう家庭ってこういうのも大きな原因のひとつだわな
何かするたびやり方が気に入らない、物足りないとキレられてりゃそりゃ「あんた一人でやってくれよ」と育児から離れていくわ

355:名無しさん@恐縮です
20/02/21 09:43:27 Q+U7T0mm0.net
こういう親が見てると自分の両親がいかに偉大かがわかる
子供の前では絶対に喧嘩しなかった
親が賢くないとこうなるんだな

356:名無しさん@恐縮です
20/02/21 09:43:29 m06T1FY60.net
男女代えて番組やってみろって

357:名無しさん@恐縮です
20/02/21 09:45:29 T22iuoi70.net
>>215
このネタ見る度に面白さがジワジワ増してくるのはなんでなんだろな。

358:名無しさん@恐縮です
20/02/21 09:45:57 gy2ZeHjX0.net
子供風呂入れんのそんなに大変だったかなあ?これ何歳の話なんだ?
子育てなんて楽しさしかなかったぞ?ここまで

359:名無しさん@恐縮です
20/02/21 09:46:36 m06T1FY60.net
>>69
田嶋か遥か小島あたりと見た

360:名無しさん@恐縮です
20/02/21 09:46:52 /eJP6c4M0.net
>>342
勢いで結婚した奴はな

361:名無しさん@恐縮です
20/02/21 09:47:22 69WqVYS50.net
男女に言い換えると共働きの家庭で夫が嫁になんでてめーは稼ぎが少ねぇんだ!っていうようなもん

362:名無しさん@恐縮です
20/02/21 09:47:23 D1WjOsZu0.net
洗濯物干したら「干し方が違う」だの「取り込むのが面倒くさい」とか
結局自分の思った通りにやらないと文句を言われるのでやる気が失せる

363:名無しさん@恐縮です
20/02/21 09:47:55 44oYSMHK0.net
共働きが主流だから収入で分担の割合決めたらいいんじゃね

364:名無しさん@恐縮です
20/02/21 09:48:13 ds/7d2d20.net
こんなキチ女ばっかだから男は結婚したがらなくなったんだよ

365:名無しさん@恐縮です
20/02/21 09:48:32 /eJP6c4M0.net
>>357
あの関係無いシチュエーションからの来るぞ来るぞ感が素晴らしい
永野が好きになったわ

366:名無しさん@恐縮です
20/02/21 09:49:33 3x6/BJuW0.net
うちまかまた聞きたい
復帰希望

367:名無しさん@恐縮です
20/02/21 09:49:56 P1Sist/n0.net
役割分担は必要で
例えば家事を本気で夫に仕切られたらノイローゼになる女出てくるよ

368:名無しさん@恐縮です
20/02/21 09:50:32 rq7Y2y8V0.net
赤ちゃんあやすの仕事の女がなんで男にも同じレベルで赤ちゃんあやさせるんよw
分担しとるにしても自分がイニシアチブ持ってる部分を相手にも要求するってさ
男が女以上に赤ちゃんの相手上手くなったら自分の存在価値ゼロなるけどええの?wアホなん?w
これを収入とかで例えたら、1000万収入がある男が女に「ならお前も1000万稼げや」て言って
じゃあ女がその言葉通り1000万稼いだら関係終わるやろて分からんのかね
愚痴こぼすのはわかるし男のそういう行動を話のタネにするのもいいよ、でも相手に求めたら終わりやろ
なんでわからんかなぁ

369:名無しさん@恐縮です
20/02/21 09:50:36 J0ibxW1C0.net
いやいや、お風呂入れるのも大変だろ…
半々で作業したらいいだろ

370:名無しさん@恐縮です
20/02/21 09:50:49 FVm8N5wL0.net
>>353
本当は対策など何もやってないんだと思う
いやむしろ子供の心配より面倒臭さが優先してるんだろうと思う
そういう努力をないがしろにして甘えを認めたくないから他人を悪者にしてダダをこねてるだけだと思う

371:名無しさん@恐縮です
20/02/21 09:50:49 UAQ7z1hy0.net
自分の方針で家庭を回したいんだったら夫をうまく盛り上げて楽しみながら率先して理想通りの育児をしてくれるように育て上げろよ
気に入らないたびブチ切れてダメ夫と吹聴して回るとかどんな無能経営者だよ

372:名無しさん@恐縮です
20/02/21 09:53:13 J0ibxW1C0.net
つくづく思うが、こいつよく結婚できたよな…
実は天才的な床上手なのか

373:名無しさん@恐縮です
20/02/21 09:54:40.65 CouLjIZu0.net
江戸時代なら教養のない女に教育はまかせられんって感じで
男がやっているいたこともあるのにな

374:名無しさん@恐縮です
20/02/21 09:54:50.70 T22iuoi70.net
>>365
クワバタオハラ見つける前の穏やかで和やかな時間が間も無く壊れるのかと思うとワクワクするよなw

375:名無しさん@恐縮です
20/02/21 09:55:21 rM8f7tFzO.net
>>348
どうせ何やっても怒られるか文句言われるなら何もやらない方が楽だもんなぁ

376:名無しさん@恐縮です
20/02/21 09:55:31 NgkPzPwC0.net
ぜんぜん関係ないけど
正月帰った時に姪が二歳になった話を姉としてて
子供が大きくなるのはあっという間だねぇと言ったら
あっという間じゃないよ!と姉に呆れられながらキレられたんだけど
そんなに酷い事言ったかな?

377:名無しさん@恐縮です
20/02/21 09:56:01 RtK0W63s0.net
クワバタが上司で
夫が部下としたら
クワバタがいかに無能かよくわかる

378:名無しさん@恐縮です
20/02/21 09:57:23 piYRK/bb0.net
キチガイ発狂ババァ
こんな権利者意識の塊に育てられた子供は立派なクズ人間になりそうですな

379:名無しさん@恐縮です
20/02/21 09:57:26 69WqVYS50.net
>>369
普段私がどんなに大変な思いで一人で風呂入れてるかあんたはそれを思い知れってことなんだろ

380:名無しさん@恐縮です
20/02/21 09:57:45 Z1YUeH750.net
子育てぐらいでなんでこんなに騒ぐのかわからん
大人の寝たきり男を介護する方が大変だよ
でも介護はやってない人多くてこんなに共感されない

381:名無しさん@恐縮です
20/02/21 09:58:23 AFN6fgbV0.net
嫁のために手伝うじゃなくて
子供のためにやる
って思うことが大切

382:名無しさん@恐縮です
20/02/21 09:58:27 xBbiEUqP0.net
馬鹿な夫と結婚するからだろ?文句言うな!

383:名無しさん@恐縮です
20/02/21 09:59:01 c+/Na2qV0.net
どうせ何言ってもキレる準備してるようなやつとは会話したくないね

384:名無しさん@恐縮です
20/02/21 09:59:58 gqnCc/0K0.net
最近のババア切れすぎじゃね?
昔のお母さんは文句言わずにやってたんやぞ

385:名無しさん@恐縮です
20/02/21 10:00:06 LaHxuCSs0.net
この人は別にしても
男が外の仕事の苦労を愚痴らないんだから
それくらい聞き流せば良いのに

386:名無しさん@恐縮です
20/02/21 10:01:08 g3mNGjez0.net
トミーズ雅「解る」

387:名無しさん@恐縮です
20/02/21 10:02:06 gy2ZeHjX0.net
完全な性格ブスだよな
性格ブス

388:名無しさん@恐縮です
20/02/21 10:03:16 AFN6fgbV0.net
見た目がブスな奴は
性格もブスな確率高いね

男から冷遇されて
ひねくれてしまうから?

389:名無しさん@恐縮です
20/02/21 10:03:33 MG0/RFBd0.net
これが少子化の原因

390:名無しさん@恐縮です
20/02/21 10:03:47 RtK0W63s0.net
>>386
お風呂の話題で雅の名前だけは出さないで!
洒落にならない

391:名無しさん@恐縮です
20/02/21 10:03:49 A9xCBvvQ0.net
>>1
大変なのは分かるしやって貰って有りがたい 申し訳なく思います。
でもそんなにガチ切れで責められたらケンカになっちゃうよ
あんまりガミガミは勘弁して

392:名無しさん@恐縮です
20/02/21 10:04:48 A9xCBvvQ0.net
>>340
上手い例えだ

393:名無しさん@恐縮です
20/02/21 10:05:07 QjJpNZga0.net
夫が手伝うだけありがたいと思え、バカマンコ
女は子供産むことと育てることしか能がないんだからな

394:名無しさん@恐縮です
20/02/21 10:05:55 A9xCBvvQ0.net
>>345
なんか離婚しそうか浮気されそうですね

395:名無しさん@恐縮です
20/02/21 10:07:22 E1DwaoDn0.net
女を調子に乗らせた結果だな
これからもっと少子化が進むだろうな
女は殴ってでもおとなしくさせないと

396:名無しさん@恐縮です
20/02/21 10:07:46 zVMCFRTk0.net
昔はこんな感じだったわ今は過保護過ぎるんじゃね?
アトピー性皮膚炎とか持病ある子なら仕方ないが、クリームとか風呂後のアフターケアーなんて必要ないだろ

397:名無しさん@恐縮です
20/02/21 10:07:49 7PNe8Krs0.net
朝から晩まで文句ばっかりで貧乏くさい
こんなのが奥だと旦那はうだつが上がらなそう
成功者て奥が有能なのよ

398:名無しさん@恐縮です
20/02/21 10:08:13 d+KnHhau0.net
>>68
今はさ、アトピーやアレルギー予防に保湿する時代だよ

399:名無しさん@恐縮です
20/02/21 10:08:15 cZpU9hb80.net
この人なんなの
芸人?

400:名無しさん@恐縮です
20/02/21 10:09:06 yLjvwew70.net
>>2
息子は親父が漫画家の頃は家は貧しく怒りっぽくて怖かったてさw

401:名無しさん@恐縮です
20/02/21 10:09:17 dP7KxSk20.net
男女平等っていうのを最大限無制限に解釈するアフォ女が多すぎる

402:名無しさん@恐縮です
20/02/21 10:09:48 PzuJ6rK20.net
男は結婚したら負けです
まだ分からないんですか?

403:名無しさん@恐縮です
20/02/21 10:09:56 UAQ7z1hy0.net
やれ夫が~やれ姑が~やれ嫁が~
女って常に仮想敵を作って不満の捌け口にしないと生きていけないんだろうな
「女は男よりコミニュケーション能力が高い」とか言われがちだけど鼻で笑っちゃうわ

404:名無しさん@恐縮です
20/02/21 10:10:09 WzMw+kbE0.net
この人昔よくバイト先に来てたけど感じ悪かったな

405:名無しさん@恐縮です
20/02/21 10:11:39 EK7N91Ti0.net
>>253
煽りじゃなく、そこでソープしか出てこないとこでまともな恋愛、人間関係築けてないのわかる
性欲解消しか浮かばないってこれまでの人間関係かなり可哀想だ

406:名無しさん@恐縮です
20/02/21 10:12:20.99 cZpU9hb80.net
>>396
これ

407:名無しさん@恐縮です
20/02/21 10:12:37.80 bSrfw8Fr0.net
>>397
内助の功とか縁の下の力持ちとかな
妻に家庭を任せられるから仕事に専念できて頑張れるし
だから、くわばたみたいな子供女とは一緒になる時点でタブー

408:名無しさん@恐縮です
20/02/21 10:13:24.51 gy2ZeHjX0.net
>>405
いや俺もアリだと思うよ
俺は妻子持ちだし夫婦仲はいいけど

409:名無しさん@恐縮です
20/02/21 10:13:42.36 iPiH80Jx0.net
>>2
その通りだな
結局>>1のこの話は妻も旦那も自分のことばっかり
子供のことなんて考えてない

410:名無しさん@恐縮です
20/02/21 10:14:53.53 QQBvWQln0.net
文句言って良いのは旦那と同じくらいフルで仕事してる女だけ
専業主婦とかが文句言ってきたらブン殴ってやれ

411:名無しさん@恐縮です
20/02/21 10:15:14.94 Bu9snPdj0.net
この人が激怒してないときっていつ?

412:名無しさん@恐縮です
20/02/21 10:16:01.16 L2iqpCwn0.net
くわばたおはらが居たら大阪や

413:名無しさん@恐縮です
20/02/21 10:16:20.86 E1DwaoDn0.net
旦那はこの10倍は良い事してるんだろうけどバカマンコに無かった事にされる

414:名無しさん@恐縮です
20/02/21 10:16:36.36 2BLPBIci0.net
>>403
女同士は共通の悪者を作ってそいつの悪口言って結束が強くなるからな
男なんかより遥かに人としてクズなのが女

415:名無しさん@恐縮です
20/02/21 10:16:40.29 EuyFP+zE0.net
>>1
ただ純粋に知らなかったこと、知る由もなかったことを激怒されてもなw
夫が育児に参加するのを拒んでるのと同じだろ。
気色悪い。

416:名無しさん@恐縮です
20/02/21 10:16:47.58 ZcDi66UB0.net
こんなヒステリックババァといるの大変だな

417:名無しさん@恐縮です
20/02/21 10:17:43 QB2w+bgz0.net
こういうのを見て育った子供が
親父をバカにするんだよな一緒になって

418:名無しさん@恐縮です
20/02/21 10:17:59 qkZo2mGi0.net
>>405
俺も煽りじゃなく、>>253には同意するわ
それこそ「こんな女としか」結婚できないようなら、結婚せんほうがお互い楽だろ
お前さんはそれなりの相手とそれなりに恋愛して幸せなんだろうが
それなりの異性に相手にされない連中も一定数いるからな

419:名無しさん@恐縮です
20/02/21 10:19:33 GsbQFIj/0.net
>>1
まーた、うちまかリスナーの投稿ネタを自分のエピソードのようにしゃべってたのか?
何回目だよ

420:名無しさん@恐縮です
20/02/21 10:23:38.05 44oYSMHK0.net
育児に関する愚痴が多くて本気で作りたいと思わなくなったわ
ますます少子化進むんじゃね

421:名無しさん@恐縮です
20/02/21 10:25:29 bOxdej9R0.net
でも実際お風呂入れた後のほうが大変やよ。
子どもの髪乾かして冬でも汗だくなるけど楽しいよ。

422:名無しさん@恐縮です
20/02/21 10:26:12 SAG/zRZF0.net
>>2
くわばたりえオバサンのsnsに早急に返信したって下さいな!

423:名無しさん@恐縮です
20/02/21 10:26:38 FV431NC20.net
くわばたりえも息子にムキムキ体操してるのかな?

424:名無しさん@恐縮です
20/02/21 10:28:12 p66NVQg80.net
もしこんな嫁に当たったら死ぬまでご機嫌を取りながら従い続けるか
別れて子供に会えずとも金だけ吸い上げられ続けるかの二択になるんだな
なんてリスキーな博打だよ、結婚って

425:名無しさん@恐縮です
20/02/21 10:30:08 QIz9rjr20.net
子供もいないくせにスレ伸ばすなよこどおじ

426:名無しさん@恐縮です
20/02/21 10:30:31 QIz9rjr20.net
>>424
お前は一生独身だから安心しろよ

427:名無しさん@恐縮です
20/02/21 10:30:47 Lk66ovta0.net
おぉ怖い。 
クワバタクワバタ。
(;´・ω・) あれっ?

428:名無しさん@恐縮です
20/02/21 10:31:55 1+aHGMXp0.net
正直くわばたなら抱ける

429:名無しさん@恐縮です
20/02/21 10:33:13 bHte/9P10.net
「男は敵!」のフェミキャラで主婦層の支持狙いで
やっていくつもりなんだな
芸能界で生き残ろうと思ったら大変だね

430:名無しさん@恐縮です
20/02/21 10:33:38 n9aiWMOl0.net
>>17
この発言を一生後悔するだろう

431:名無しさん@恐縮です
20/02/21 10:36:10 bSrfw8Fr0.net
>>425
いるぞ
一歳ちょっとの男の子のちんこいじるとスゲー嫌がったりするしw

432:名無しさん@恐縮です
20/02/21 10:37:23 S4t+Uo3V0.net
平日ワンオペやってるとお風呂入れてくれるだけでもありがとうって思うけどなぁ
そのあと一人でゆっくりお風呂入れるのも嬉しすぎる

433:名無しさん@恐縮です
20/02/21 10:37:27 Aa2/A02s0.net
女も働かなきゃ生活していけなくなるようなゴミ男と結婚するから、夫婦五分五分で家事育児を分担しなきゃいけなくなる
そんなゴミ男は全方位的に低スペだから、気の利いた家事育児なんか期待できない
そもそもブスだから、そんなゴミ男としか結婚できない

434:名無しさん@恐縮です
20/02/21 10:37:28 +iConOfF0.net
じゃあ産むなよ
知るかボケ

435:名無しさん@恐縮です
20/02/21 10:39:00 oR0SveBR0.net
>>411
寝てても寝言で怒ってそう

436:名無しさん@恐縮です
20/02/21 10:42:14 qkZo2mGi0.net
>>424
結婚はアタリハズレを自分で決められるからな
「こんな嫁」としか結婚できないなら、確かに独身のほうが良い
でも、「まともな嫁」をもらえるレベルなら、結婚したら幸せになれるで~

437:名無しさん@恐縮です
20/02/21 10:42:32 /eJP6c4M0.net
計画性無いマジキチババア

438:名無しさん@恐縮です
20/02/21 10:43:11 ETjqGdJi0.net
これで激怒とは世の女性様は強くなる一方ですなぁ

439:名無しさん@恐縮です
20/02/21 10:47:04 gy2ZeHjX0.net
てかナチュラルヒステリーってチョンじゃないの?

440:名無しさん@恐縮です
20/02/21 10:47:30 dP7KxSk20.net
専業主婦には休みなんて無いんだよ!?と言われ、
仕事終わって帰宅してからは、ミルク・オムツ・風呂は俺が担当。夜中もね。
休日は上記に加え掃除と終日子供の相手。
ちなみに元嫁は休日の食事は朝食以外は全く作らず、
友達とランチ会だの飲み会だので家を空けてた。

これが男女平等らしいぞw
今は子供と二人で笑顔が絶えない生活してる。
元嫁経済的に困窮w知るかっての

441:名無しさん@恐縮です
20/02/21 10:50:36.69 /eJP6c4M0.net
>>440
今居る子供の存在まで否定するみたいで悪いが
そんな嫁と結婚したあんたも悪い

442:名無しさん@恐縮です
20/02/21 10:51:16 qkZo2mGi0.net
>>440
まともに話し合いもできない女と何故結婚したのかわからんなあ

443:名無しさん@恐縮です
20/02/21 10:51:40 53REykrS0.net
お風呂上がってからが大変とか言ってるけど、体拭いて、必要なら保湿剤塗って着替えさせるだけ。
3人育てたけど、何が大変なのか分からない。

444:名無しさん@恐縮です
20/02/21 10:53:15.68 S4t+Uo3V0.net
そんなに変な女、私のまわりにはいないんだけど
そういう人達は同じタイプで固まってるのかな?
大変よねって愚痴は言うことあるけど、旦那にあれこれ求めてる人いないけどなぁ

445:名無しさん@恐縮です
20/02/21 10:53:53.18 gy2ZeHjX0.net
>>443
うん俺も分からない
子供がちっちゃければ体拭くのも簡単だし
幼稚園くらいになれば自分で着られる
ウチの子はアトピーだから薬は塗ってやってたけど

446:名無しさん@恐縮です
20/02/21 10:56:53.62 H6As0gPUO.net
何でブスのくわばたがえらそうに主張してるの?

447:名無しさん@恐縮です
20/02/21 10:57:29.57 dP7KxSk20.net
>>441>>442
見る目が無かったよ、異論はない
でも結婚前は単に気が強いだけでさ、子供が生まれる前までは
毎日弁当作ってくれたり靴磨いてくれたり、よくやってくれてたんだよね
子供が生まれて少ししてから豹変した

448:名無しさん@恐縮です
20/02/21 10:57:39.37 qkZo2mGi0.net
>>443
風呂入れる係とあがって子供の世話する係になって別に動いたら楽だけど
一人で子供の面倒みるときは、自分が裸の状態でまず子供の世話するから
大変といえば大変じゃね?
しかも上がまだ手ぇかかるころなら、下の子と上の子やって自分のことだからな

449:名無しさん@恐縮です
20/02/21 10:58:10.34 DttDXQpY0.net
>>446
これ喋って幾ら稼いでるか考えろ!ふつうの旦那は許すわ

450:名無しさん@恐縮です
20/02/21 10:58:44.20 /eJP6c4M0.net
風呂上がりにふざけて逃げ回る子供に目を見て
「風邪引くよ!お熱出るよ!おいで」
で全力タックルしてくるの最高に幸せ

451:名無しさん@恐縮です
20/02/21 10:59:40.07 /eJP6c4M0.net
>>447
そうか
ママ友の悪影響があったのかもな
すまんねえ

452:名無しさん@恐縮です
20/02/21 10:59:51.15 GDpijrxr0.net
>>450
いいなあ
こっちまでほっこりするわ
ウチはもう大きいから

453:名無しさん@恐縮です
20/02/21 11:02:06 O30t/xtq0.net
女って何かしてもらってもケチつける事しかしない奴が多い
だから相手は何もしなくなるんだよ、誰がケチつけられる為に協力するかっての

454:名無しさん@恐縮です
20/02/21 11:02:34 OeQdBUc90.net
いや、うちはこれが当たり前だわ。あいつら自由すぎるから、一緒に入って一緒にあがるのは至難の技。

455:名無しさん@恐縮です
20/02/21 11:02:43 S4t+Uo3V0.net
>>448
大人も子供もとりあえずはバスローブ着れば
ポンチョ型のとかまわりも使ってるよ

456:名無しさん@恐縮です
20/02/21 11:03:44.82 qkZo2mGi0.net
>>447
出産後に何かあったんちゃうの
うちの弟の嫁がそれで、出産後に弟がアホやらかしてブチ切れて
それ以後、家のこと弟にどんどん押し付けるようになった
最終的に離婚になったけど、弟は親権とられた
ちなみに兄も離婚してるが、兄は二人の子供の親権とっての離婚

457:名無しさん@恐縮です
20/02/21 11:04:51.01 dP7KxSk20.net
>>451
すまなくねえよw
結婚は失敗したが子育ての幸せは充分過ぎるくらい感じてるしな
奥方と末永く仲良しでいてちょーだい

458:名無しさん@恐縮です
20/02/21 11:05:32.71 qkZo2mGi0.net
>>455
バスローブ着てたわ
ただうちの嫁さん自律神経の関係で夏でも長袖で過ごさないとダメなほど冷え性だから
周りからみてたら凄い心配なんだが、嫁さん自身は「子供のことに必死だから寒いとかあんまり思わん」って言うんだよな
むしろそれが危険だと思うんだが・・・

459:名無しさん@恐縮です
20/02/21 11:06:47.37 b09sT8hc0.net
自分語りスレ

460:名無しさん@恐縮です
20/02/21 11:07:19 ottzj1Et0.net
子供が赤ちゃんの頃には旦那が赤ちゃんを風呂に入れてくれたら「あがるよー」の声とともにバスタオル持って風呂場に赤ちゃん迎えに行ってた

そのくせが抜けないのか旦那が今でも風呂あがるとき風呂場から「あがるよー」と叫んでる
いやいや黙って静かに一人で風呂あがってこいや
お前の子供もう高校生だぞ

461:名無しさん@恐縮です
20/02/21 11:07:59 YDMgGXp00.net
>>1
途中で用を足すとなんでもう一度体を洗わなきゃいけないことになるのかがよく分からない

462:名無しさん@恐縮です
20/02/21 11:08:10 gJNsuZ4F0.net
芸人ヅラしたヒスババアをTVに出すんじゃない

463:名無しさん@恐縮です
20/02/21 11:08:53 LMAC/Gf60.net
うちは嫁さんが風呂に入れて俺が受けとる側だわ

464:名無しさん@恐縮です
20/02/21 11:09:17 dP7KxSk20.net
>>456
思い当たる節はないんだよなぁ
敢えていうなら、ひよこクラブに書いてあることを盲信して、
その内容からウチの子供がはみ出るとパニくってた。
で、俺はあんま気にするなよって育児その他代わることが増えてって、
それが当たり前になって、感じかなぁ

465:名無しさん@恐縮です
20/02/21 11:09:24 rxXh3Tpy0.net
こいつエロイ

466:名無しさん@恐縮です
20/02/21 11:09:52 ZVZquXGh0.net
>>448
双子育児を1人でやってた俺からしたら風呂程度で大変と思ってたら生きていけない
慣れてコツを掴んで楽になるのが育児よ

467:名無しさん@恐縮です
20/02/21 11:10:27 9IDiYxbV0.net
これ面白かったわ 声出して笑ってしまった
もう片方はつまらなかったけど

468:名無しさん@恐縮です
20/02/21 11:10:35 dHthMSht0.net
間違えてヌルヌルローションを塗ってしまい息子の息子はビンビン

469:名無しさん@恐縮です
20/02/21 11:13:22 SD5d4ZFw0.net
テレビですよ~バラエティー番組ですよ~台本ガチガチですよ~

470:名無しさん@恐縮です
20/02/21 11:13:47 qkZo2mGi0.net
>>464
ああ。それあかんパターンやな。
嫁さんがパニクるほど不安なのに、旦那は「気にすんな」で終わらせてる。
初めての育児で何も縋れないから、他の誰か(多分友達とか)にいってもーたんやろな。
その結果、友達>旦那、になった流れか。ある意味納得。

親父の幼馴染の家がそれで、嫁さんが宗教にすがり付いてハマったわ。
その後、その旦那が家に逃げてきた時、電話にでたら延々と奥さんのお経が聞こえてきたりして
結構ホラーな展開になったのふと思い出したw

471:名無しさん@恐縮です
20/02/21 11:15:29 Ckk6NmZ40.net
>>410
はいDV離婚

472:名無しさん@恐縮です
20/02/21 11:16:03 S4t+Uo3V0.net
>>458
まさか脱衣所で子供の世話してる?
体拭くときに浴室の中で拭くだけでも全然違うよ
クリームも浴室で塗ってもいい
子供は浮き輪で湯船に入れて自分を先に拭くとか
子供優先でって思い込んでるのよくない

473:名無しさん@恐縮です
20/02/21 11:16:03 i63qrhdt0.net
どんなにオシャレな場所でも
そこにクワバタオハラがいたら
そこは大阪や

474:名無しさん@恐縮です
20/02/21 11:17:24 E1DwaoDn0.net
今まで100良い事積み重ねてきても1悪い事したら帳消しだからな
やってらんねーよ

475:名無しさん@恐縮です
20/02/21 11:18:09 EBoCFaoB0.net
めんどくさい。
育児は女が基本だ。
男は作ったら稼いでくるだけで十分。

476:名無しさん@恐縮です
20/02/21 11:18:11 sQL4eMF30.net
こういう夫にはあえてシングルファーザーと
してひとりで子供を育て上げてもらおう
さぁ世の奥さんたち!夫にシングルファーザーになってもらおう!!!

477:名無しさん@恐縮です
20/02/21 11:18:55 qkZo2mGi0.net
>>472
今は戸建て住んでるけど、当時は古い賃貸で浴室が狭かったからな
逆に脱衣所は広くて、そこに暖房持ち込んで風呂入ってる間に暖かくして世話してたわ
そういうのはそれぞれの家庭の環境とかでかわるもんでねーの?
確かにベストってのはあるだろうが、それがみんなできるわけじゃないし。

478:名無しさん@恐縮です
20/02/21 11:19:04 Ckk6NmZ40.net
>>476
どうせ実家の母親に丸投げ

479:名無しさん@恐縮です
20/02/21 11:19:35 TY3f6Riw0.net
>>476
「東出です。がんばります!」

480:名無しさん@恐縮です
20/02/21 11:20:58 bk+oFEEd0.net
>>125
なら嫁は父親並みに外で働かんと

481:名無しさん@恐縮です
20/02/21 11:22:53 MIapVGhp0.net
>>480
この夫婦はやってる

482:名無しさん@恐縮です
20/02/21 11:23:16 bk+oFEEd0.net
>>472
ワイは子供んとき
農作業してる両親を藁の上で見てたで。
小便もらしても藁が吸うし暖かいからな

所詮は動物や、あんま気張らんとよ

483:名無しさん@恐縮です
20/02/21 11:23:21 zhHfuw+t0.net
よくこんな事テレビで言えるなあ。
子育ては苦痛で嫌々やってますと言ってるようなもんだろ。

484:名無しさん@恐縮です
20/02/21 11:23:22.38 yAxI6Gmh0.net
子供を風呂に入れてくれるだけありがたいと思えよ

485:名無しさん@恐縮です
20/02/21 11:24:03.09 dP7KxSk20.net
>>470
おい!お前はエスパーか?w
まさにその展開、ママ友に傾注・依存していって、
詳細は省くが離婚の遠因になったんだわ。

486:名無しさん@恐縮です
20/02/21 11:24:41.77 WwYb41ig0.net
言い方。

487:名無しさん@恐縮です
20/02/21 11:24:51.72 MIapVGhp0.net
>>483
仕事や!

488:名無しさん@恐縮です
20/02/21 11:24:59.61 m2KxBu3Y0.net
こいつ、こういう事をテレビで言うようになってから見なくなったわ。
ホント嫌い
がんじがらめの屁理屈で成り立つと思ってるバカババア
これに共感するのも同じバカババア

489:名無しさん@恐縮です
20/02/21 11:26:20.94 S4t+Uo3V0.net
>>477
いや…あなたが先に
裸でまず子供の世話してるとか言うから、バスローブいいよ、浴室で世話いいよって言ってるだけなんだけど

490:名無しさん@恐縮です
20/02/21 11:37:12 cZpU9hb80.net
まあまあみなさん落ち着いて

491:名無しさん@恐縮です
20/02/21 11:37:32 96SOhQUw0.net
>>1
なんでこんな子育てネガティブキャンペーンやってんの?

492:名無しさん@恐縮です
20/02/21 11:38:08 /63+b+ul0.net
子育て大変って分かってるはずなのにわざわざ産んで文句いう意味が分からん

493:名無しさん@恐縮です
20/02/21 11:42:33 s+HWa0xb0.net
俺は子供と一緒に風呂入りたかったんだけど
帰りが遅い 俺の時間に合わせてると寝るのも遅くなるということで
あまり入れなかった 一緒に入るのは好きだったんだけど
あと拭いたら拭いたで拭き方に文句つけられることもあったし
ベビーパウダー塗っても そんなの塗らなくて良いと言われることもあったし
一緒に育児をしようとするとこういうストレスもあるよ
結局男は仕事 女は育児家事 と分けた方が 本当は衝突が少なくうまくいくかもしれない

494:名無しさん@恐縮です
20/02/21 11:44:41 ZVZquXGh0.net
>>493
独り身になれば分かるよ

所詮は赤の他人同士で育った環境も違う
同じやり方で子育てをやれる訳でもない
相方がいると「なんでやってくれないの?」という気持ちになる
しかし独り身になればやるのは全部自分だから精神的に楽になるよ

495:名無しさん@恐縮です
20/02/21 11:48:05 8ziGLiFI0.net
うちまか

496:名無しさん@恐縮です
20/02/21 11:49:58 onOluTBW0.net
>>492
ほんと、産まないことだよ。貧乏くじだからね。

497:名無しさん@恐縮です
20/02/21 11:51:06 REmRPAFk0.net
>>493
言われたら次なおせば良いだろ
普段やってないなら知らなくても当然なんだし、やり方分かってる嫁さんに初めから素直に教えてもらえよ
仕事でもそうだろ

498:名無しさん@恐縮です
20/02/21 11:57:04 s+HWa0xb0.net
>>497
いや こっちが間違えている場合もあるかもしれんが
正解がないケースもたくさんある
ベビーパウダーの件は子供の肌が荒れてたから
むしろ塗ろうとしている俺の方が正解かもしれんし
女は自分のやり方以外認められない
でも手伝って欲しいというわがままなのよ
そこでぶつかるということ

499:名無しさん@恐縮です
20/02/21 11:59:22 xVevrMuI0.net
>>5
以下シナチョンの妄言が続きます

500:名無しさん@恐縮です
20/02/21 12:00:35 ggDiOtHE0.net
本当に最近の子持ちおばさんはどうしちゃったんだろうな
どこ行っても子供を怒鳴り付けてる母親がいる

501:名無しさん@恐縮です
20/02/21 12:02:09 A1VH9cjS0.net
>>498
正解かもわからんどっかで聞いてきた中途半端な知識をアピールしようとするからイラつくわけよ
毎日子供と接してる嫁の方はそれが無意味な行動かどうかなんてすでにわかってるんだから

502:名無しさん@恐縮です
20/02/21 12:03:12 MMxcyF9V0.net
息子が生まれてから一人で入れるようになるまでずっと俺が風呂入れてたわ。
嫁はんは入れたことない。

503:名無しさん@恐縮です
20/02/21 12:03:12 JO98cXkN0.net
じゃあ全部1人でやれよ能無しマンコ

504:名無しさん@恐縮です
20/02/21 12:05:28.13 KxRdJwIU0.net
クワバタはかなり好みだな。
ちょっと前に向上委員会でワッキーに対して蔑み顔していたけど、もう最高だった。
出演者の1人が元彼だったときの恥ずかしそうな顔もよかったわ。
エロいんだよなぁクワバタ。あのガチガチの貞操観念を打ち破って不倫相手にしたい。
そうなったら奴隷にできるだろうな。
旦那のチンポより好きとか言わせたい。

505:名無しさん@恐縮です
20/02/21 12:06:34.10 WbqeiPcS0.net
>>13
それをさらにネタにして旦那叩きで稼ぐんでしょ
上沼恵美子みたいなもん
離婚ルートではあるけどさ

506:名無しさん@恐縮です
20/02/21 12:07:35.90 6in/5/Rl0.net
うぜえから、うちまかから出てくんな。

507:名無しさん@恐縮です
20/02/21 12:09:47.77 S4t+Uo3V0.net
>>498
今はどうかわからんけど、ベビーパウダーが非推奨の時期はあった
毛穴が詰まるとか吸い込んでよくないとか
それでクリームとか液体に移行してる
出産前に親と買い物したときに買われたけど、後から調べてこれよくないな?ってお蔵入りした

508:名無しさん@恐縮です
20/02/21 12:11:14 REmRPAFk0.net
>>498
ただの似た者夫婦だな

509:名無しさん@恐縮です
20/02/21 12:11:58 I6KzRiCB0.net
バカみたいw
そんなに子供の世話が苦痛なら産まなければいいのにww
無能な奴ほどよく吠えるよね
犬と一緒笑

510:名無しさん@恐縮です
20/02/21 12:13:32 XO8hIoak0.net
>>2
夫婦円満の秘訣はセックスしまくることとも言ってたな

511:名無しさん@恐縮です
20/02/21 12:14:27 zuHat2660.net
aikoの100倍あざとい女だな

512:名無しさん@恐縮です
20/02/21 12:14:47 zqqcCEnwO.net
乳出して坊主になって謝罪してた頃から嫌いだわ。
世間の嫁・母代表気取りマジキモい。

513:名無しさん@恐縮です
20/02/21 12:15:08 c5LN/71W0.net
ナニワ金融道で浮気される嫁に似てる

514:名無しさん@恐縮です
20/02/21 12:15:20 xpJavBCD0.net
>>2
真実これな

515:名無しさん@恐縮です
20/02/21 12:16:00 uZZTHq260.net
だったら産むなとか離婚しろというやつはアホ。私生活でも仕事でも遊びでも100%満足してできることなんかめったに無い。

516:名無しさん@恐縮です
20/02/21 12:17:04 0f/jgKdV0.net
何でコイツは母親代表を気取ってるの?w
しねよバカ

517:名無しさん@恐縮です
20/02/21 12:18:59 REmRPAFk0.net
まあ風呂は大変だわな
二人いるときは俺がリビングで受け取り係りだけど、一人だと自分がまともに風呂入った気がしない
女は自分の手入れもあるからもっと大変だろうし、つい愚痴も出るだろ

518:名無しさん@恐縮です
20/02/21 12:20:13 ZfqTJB7r0.net
オトコは抱っこしてもオッパイないから
クッション性でマイナス
タバコ吸うから匂いでマイナス、
ヒゲ生えてるから顔近づけると痛がるし
指硬かったり骨ばってたりで
マイナスいくつからスタートねん!
ってくらい
幼児の敵から入らなアカンねん

子どもらにお風呂遊びとか高い高~いとか、父親の良さをアピールできる年齢まで待てや、メスども

519:名無しさん@恐縮です
20/02/21 12:23:48 qH1uE2al0.net
>>125
そうだよな
夫がこどもの世話するなら同じ給料外で稼いでくるのも嫁の役目だし夫の余裕を作るのも妻の役目
夫婦のどっちか一方的に偏ってるから不満が募るってことだよな

520:名無しさん@恐縮です
20/02/21 12:26:38 emt+mrW+0.net
例の画像はよ

521:名無しさん@恐縮です
20/02/21 12:33:46 wp1aouIk0.net
確かに出した後が大変
お互いわかってるからうちでは私が入れるよ~、俺が入れるよ~と言い合ってる

522:名無しさん@恐縮です
20/02/21 12:33:51 emt+mrW+0.net
URLリンク(highfashionmens.com)

523:名無しさん@恐縮です
20/02/21 12:35:00.04 emt+mrW+0.net
URLリンク(highfashionmens.com)

524:名無しさん@恐縮です
20/02/21 12:35:39.43 KxRdJwIU0.net
>>521
なにそのいやらしい会話

525:名無しさん@恐縮です
20/02/21 12:36:08.06 emt+mrW+0.net
URLリンク(highfashionmens.com)

526:名無しさん@恐縮です
20/02/21 12:37:16.20 emt+mrW+0.net
URLリンク(highfashionmens.com)

527:名無しさん@恐縮です
20/02/21 12:37:49.51 K2mONnpx0.net
男は出した後が大変です。小遊座

528:名無しさん@恐縮です
20/02/21 12:38:53.61 HnN15Jjb0.net
拭いて着せるだけクリームなんて要らない過保護過ぎ。

529:名無しさん@恐縮です
20/02/21 12:43:41 rq7Y2y8V0.net
>>507
すげーなパウダーが毛穴に詰まるてw
ホコリ同様無意味に吸い込むのが良くないのは確かだけどバカみたいな量目の前ではたかなきゃ大丈夫だろうに
クリームとか液体なら詰まらんてのも全くわからんしどうして眉唾な情報を眉唾という位置に置いておけないんだろうか

いわゆるアレルギーなんかの話題と混同してんだろうけどそういうの指摘しても無意味なんだろうな

530:名無しさん@恐縮です
20/02/21 12:44:43.37 RZdXTP4O0.net
ギャーギャーうるさいガキってなんで親が注意しないのかと思うけど
親の方が輪をかけてうるさいんだよね
風呂くらいで大騒ぎするこの人もそんな感じ

531:名無しさん@恐縮です
20/02/21 12:50:17.38 K0ZbEpfc0.net
>>498
まあ男女関係なく、マイクロマネジメントをやる奴はいるし、そういう人とはいい関係は作れないわな。
仕事をして欲しければ、結果は求めるがやり方は任せる、それしかない。

532:名無しさん@恐縮です
20/02/21 12:50:20.17 FSy49b5B0.net
こういう女がDV受けるんだろうな

533:名無しさん@恐縮です
20/02/21 13:02:41 /eJP6c4M0.net
>>528
汗疹凄えぜ
痒いか痛いかわからんが皮膚薄いから血が出るぜ

534:名無しさん@恐縮です
20/02/21 13:09:31.32 0HPOfIOR0.net
>>2
まったくその通りだ
親がケンカしてるのは子供にとって最悪のストレス
不寛容で怒りっぽい人間は親になる資格ナシ

535:名無しさん@恐縮です
20/02/21 13:13:49.14 prlMx4Xu0.net
くわばたは働いてるからいいけど働いてない専業主婦ならそれが仕事だしなあ

536:名無しさん@恐縮です
20/02/21 13:14:13.44 yQAFbvad0.net
>>498
かもしれんでやるな

537:名無しさん@恐縮です
20/02/21 13:16:36.48 UeUDuZqO0.net
娘と毎日風呂入ってるけどかわいいもんだ

538:名無しさん@恐縮です
20/02/21 13:17:26.30 yfip6YF90.net
子育てしてる同僚の奥さんはどこもたいてい怒りっぽくなってるのが多いもんなぁ

539:名無しさん@恐縮です
20/02/21 13:19:45.17 qH6f9ocM0.net
>>1
子育て無関心の旦那ならまだしも手伝ってもらってしかも大変だねって労ってもらってるくせに文句で返すとかどんだけキチガイなんだよ
マジキチに育てられてる子供と八つ当たりされてる旦那が可愛そうだわ

540:名無しさん@恐縮です
20/02/21 13:22:24.97 qH6f9ocM0.net
なんで用を足したらまた体洗い直すんだよ
子供がトイレ行くたびに毎回体洗ってんのかよクソ女
男を舐めてると痛い目見るぞクソボケ

541:名無しさん@恐縮です
20/02/21 13:30:00.41 /eJP6c4M0.net
数十分以内に間違いなく排泄するよな
余程汚れてもボディソープで撫でて流すだけだし

542:名無しさん@恐縮です
20/02/21 13:50:45 QB2w+bgz0.net
普段小便しても身体洗ってないんだろ

543:名無しさん@恐縮です
20/02/21 13:52:22 odzFkyru0.net
こんな変な顔で変な声なのに結婚してもらったんだから文句言うなよw

544:名無しさん@恐縮です
20/02/21 13:53:34 qjCFpBKf0.net
こいついつも怒ってるか愚痴ばかりだな
こういう女はメディアに出さないでほしい

545:名無しさん@恐縮です
20/02/21 13:55:06 QL+RnEhM0.net
こういうの見ると結婚する気力は失せるよな。
もちろんこんな嫁ばかりでは無いんだろうけど。

546:名無しさん@恐縮です
20/02/21 13:59:46 R4G1VWGH0.net
芸能人とか漫画家で母親を売りにするような奴はまず間違いなく本業で勝負できない三流

547:名無しさん@恐縮です
20/02/21 14:01:08 PZpWF46x0.net
>>226
それはてめーの家だけだろ、ばばあ

548:名無しさん@恐縮です
20/02/21 14:02:55 E1y0Ke9G0.net
>>15
ブス専ってのもあるから理解はするが性格は嫌じゃないか?

549:名無しさん@恐縮です
20/02/21 14:06:27 wRV3McoT0.net
好き勝手言うのは、うちまかの中だけにしとけ

550:名無しさん@恐縮です
20/02/21 14:08:49 7bdZJ7h10.net
激怒出来るネタを見つけたら
シメシメと思ってるクセに

551:名無しさん@恐縮です
20/02/21 14:12:51 EQ0QQIVX0.net
クリーム塗らないと死んじゃうの?

552:名無しさん@恐縮です
20/02/21 14:14:04 VS7Hl8Fc0.net
>>78
その通りなんだけど ろくに稼げない旦那が増えたことも女性の声が強くなった要員だろうね
共働きしてるとかさ

私は子供産みたくないけど 少子化はなんとかしてほしいという自分勝手な人間なんだけど
ちょっとネット開けば子育ての愚痴ばかりでこんなん出生率上がるわけないわっておもう

男が外で稼いで女が家庭を守るっていうシンプルな時代に戻れたらいいのにね

553:名無しさん@恐縮です
20/02/21 14:17:18 9fjr0Rmf0.net
くわばたの余裕のないわめき散らしがうざい

554:名無しさん@恐縮です
20/02/21 14:21:45 eAgM3vxk0.net
風呂入れて出てからが大変なのは分かる。
分かるから大人二人いるときは協力すればいいのに。

555:名無しさん@恐縮です
20/02/21 14:23:12 zP3vCpPr0.net
うちまかのネタっぽいことをリアルに発言してるから凄いな

556:名無しさん@恐縮です
20/02/21 14:24:47 JYW0Iw+q0.net
俺の子育て役割分担が理不尽に感じるのは気のせいだろうか
仕事の日
6:30起床 おむつ交換・着替え
7:00 嫁起床・俺風呂
7:30出勤
19:00頃帰宅・嫁子供風呂
19:15頃 俺子供のクリーム着替え・嫁そのまま風呂(約2時間)
そのまま子守・歯磨き・ミルクやって
21:00寝かしつけ

休み
6:30起床 おむつ交換・着替え・離乳食
7:30嫁起床 俺ゴミ捨て・風呂
8:00~子守・ミルクなど全ての子育て
10:00 公園に連れてく・食事あげる
13:00昼寝の寝かしつけ・その後2時間自由時間(たまに風呂・トイレ掃除)
15:00 子供起こす
19:00まで子守・食事してから風呂に入れてクリーム塗って着替えして子守
21:00 寝かしつけ
就寝まで自由時間

仕事以外は全て子守、仕事=遊んでると思われてるのかと思うような仕打ち

557:名無しさん@恐縮です
20/02/21 14:29:04 DDJLWoAt0.net
>>216
いやー良い奥さんだなぁ
赤ん坊を旦那が風呂に入れるのくらい当たり前だけど、こう言われたら嬉しいし奥さんを大切にするよなぁ

558:名無しさん@恐縮です
20/02/21 14:29:52 XO+x5veR0.net
独身女性の結婚を遠のかせようという策やな

559:名無しさん@恐縮です
20/02/21 14:35:23 2Zn7VXo80.net
>>557
大切になんてしてない男のが世の中多いのでは

「俺は仕事もやって風呂入れてんのにお前何もしなくて楽で良いよなー」

女が我慢すればするほど
男はあっ、これも許される、あれも許される!
とどんどん自己中になるだけ
小学生の男児みたいなもん。

560:名無しさん@恐縮です
20/02/21 14:37:31 2Zn7VXo80.net
>>556
都合の悪いこと全部端折ってるっしょ?

561:名無しさん@恐縮です
20/02/21 14:38:49 Oj4zOXUG0.net
こんな嫁を相手にせなあかん夫のほうが大変だな。

562:名無しさん@恐縮です
20/02/21 14:43:38 Oj4zOXUG0.net
夫の気持ちは分かるよ。
会社の飲み会で遅くなると言うと、
あー遊んできて良いよな、とか嫌味を言われる。
こっちは、上司の飲み会だから死ぬ気で参加してるのに。

まあ、1人目の子供は、手を抜く場所が分からないから
嫁が何でも全力でやって、ヘトヘトになって
夫に八つ当たりまで、デフォだなw
子供が泣いたら自分の責任だと勘違いしてるし。
赤ちゃんは泣くのが仕事や。

563:名無しさん@恐縮です
20/02/21 14:45:46 ZVZquXGh0.net
そもそも夫抜きで1人で育てるつもりで産んでおけば夫が手伝ってくれなくても文句は出ないだろ
腹を痛めて産むんだしそれくらいの覚悟は持てないのかね?
夫が先に死んだら、今後の育児への不満は誰のせいにして誰に当たるの?

564:名無しさん@恐縮です
20/02/21 14:47:20 JYW0Iw+q0.net
>>560
マジで
夜泣きしても対応するのは俺だし、休みの日の日中も嫁は離乳食の作り置きだとかメルカリで教材・絵本探しや評価で忙しいのでずーっと子守してる
我が家には絵本が数百冊あり壁一面絵本になった

565:名無しさん@恐縮です
20/02/21 14:47:22 2+AaSEUq0.net
>>513
ww

566:名無しさん@恐縮です
20/02/21 14:49:01 jgqE1gGr0.net
火曜日のゴールデンタイムは何年も番組がつまらない事に共感してくれる人が多い

567:名無しさん@恐縮です
20/02/21 15:10:16 OMbcFzzd0.net
>>2
すげえ
エビスは真を突いてくるなww

568:名無しさん@恐縮です
20/02/21 15:18:32 k9p8Egkf0.net
これだけ読んでも意味が通じないんだがな。

風呂上げてからしょんべんするってこと?
それでまた入れないと駄目だから?

569:名無しさん@恐縮です
20/02/21 15:25:43 QllP1dWx0.net
子育てママ代表みたいなツラして偉そうに語ってるんだよなコイツ

570:名無しさん@恐縮です
20/02/21 15:33:11 qRSwlrCa0.net
誰のためにやってるのかを今一度考えろ
そしたら文句なんて出ないもんだ
なあくそBBAたち

571:名無しさん@恐縮です
20/02/21 15:38:04 GumKFr3F0.net
>>564
嫁は専業主婦なん?
子供何歳?

572:名無しさん@恐縮です
20/02/21 15:38:49 US8MWGg50.net
ガキにクリームとかいるんか

573:名無しさん@恐縮です
20/02/21 15:41:14.33 /eJP6c4M0.net
>>556
何で朝から風呂に

574:名無しさん@恐縮です
20/02/21 15:42:13.76 /eJP6c4M0.net
>>572
ガキって言いたがる奴のキッズ感は異常

575:名無しさん@恐縮です
20/02/21 15:42:36.20 GumKFr3F0.net
>>572
要る
研究で認知されてる
クリームを塗ることでアレルギーも減る

576:名無しさん@恐縮です
20/02/21 15:43:47.82 Nl/nVFNs0.net
この夫を上手く褒めるのが良妻
あんまり役立ってなくても参加させることに意味がある

577:名無しさん@恐縮です
20/02/21 15:43:49.42 QllP1dWx0.net
>>556
優しい旦那さんですね
優しすぎるかも知れません
子供が手がかからなくなってからも奥さんは旦那さんにしてもらう癖が抜けなくなるかもしれないね
俺は休むってビシッと言ってもいいと思います

578:名無しさん@恐縮です
20/02/21 15:49:57 /prwQfW40.net
あー眠い
歯医者が5:30からだからなぁ~

579:名無しさん@恐縮です
20/02/21 15:50:39 QSM2M30Q0.net
こんな妻なら即追い出す
どうぞどうぞ自由に生きなさい子どもは置いて行きなさいと

580:名無しさん@恐縮です
20/02/21 15:56:04 vekmKHHA0.net
BBAだから気になるんだろ若けりゃ乗り切れるよって更年期だな歳いってから産むのが悪い👎

581:名無しさん@恐縮です
20/02/21 15:57:02 sAHfkoSI0.net
>>74
父親たちは強く共感

582:名無しさん@恐縮です
20/02/21 15:57:05 VxbFtiJe0.net
友達が自分の子ども抱っこしたら
危ない抱き方するな!と怒られたから
見守るように接してたら
子どもに愛情が無い!育児やる気ないのか!と怒られた話を思い出した

583:名無しさん@恐縮です
20/02/21 15:58:28 LlcA62fw0.net
床に思い切り叩きつける親父もいる世の中だ。
贅沢言わずに感謝だよ。

584:名無しさん@恐縮です
20/02/21 15:59:47 GDpijrxr0.net
>>559
いやいやいやwwww
甘やかすとどんどんつけ上がるのは女ですよwwwww

585:名無しさん@恐縮です
20/02/21 16:00:33 sAHfkoSI0.net
あえてくわばたの擁護をちょっとだけすると、旦那のこの行為だけじゃなく、日頃の積もり積もったものが爆発したんだと思う
ただ、そういう爆発のさせ方自体が駄目
普段からその都度言わないと相手には伝わらない
突然爆発されたって旦那からしたら「そこまで爆発するほどのことじゃねーだろ」と逆ギレ気味になってしまい、肝心のその場でのことすら反省できない

586:名無しさん@恐縮です
20/02/21 16:01:08 rxXh3Tpy0.net
くわばたりえ可愛い

587:名無しさん@恐縮です
20/02/21 16:06:33.69 91pG3XmT0.net
これは同意だわ
俺は風呂場で呼んで渡すだけだけど、逆パターンが大変だから風呂入れしてるだけだし
風呂入れてる一瞬の隙に掃除機かけたり掃除したりしてるうちの嫁めっちゃ偉い

588:名無しさん@恐縮です
20/02/21 16:09:32.78 QllP1dWx0.net
核家族化が進む現代、男も積極的に子育てに参加すべきって俺は思う
だけど旦那にだって事情はある訳で、くわばたの一方的な視点で文句を言うのはどうかと思うわ
しかもTVでみんなに訴える形で
典型的なさげまん行為だよ
「自分への悪口を商売道具にして女房が金を稼いで家計を支えてくれている」
って旦那が納得しているなら知らんけど

589:名無しさん@恐縮です
20/02/21 16:24:33.20 LnXGQICa0.net
こんな女といたら安らげない

590:名無しさん@恐縮です
20/02/21 16:29:33 VJrZ64qJ0.net
ただのモンスター

591:名無しさん@恐縮です
20/02/21 16:36:18 QSM2M30Q0.net
>>585
もしもそういうシチュだとしたらこの瞬間ヒスも理解できなくはない
でも普段から言葉できちんと伝えたり話し合いを持って整理しておかないとね
一方はストレス溜めるばかり、もう一方は意味不明に怒鳴られて逆に腹立たしくなるばかり
同じ屋根の下に暮らすことは不幸だという結論に向かっていく、ありがちだがw

592:名無しさん@恐縮です
20/02/21 16:37:47 YE58sw330.net
>>216
なにその新婚ホヤホヤみたいな件
みんな新婚の時はそうだったんや
おまえはいい旦那さんなんだよ

593:名無しさん@恐縮です
20/02/21 16:40:11 HVhQmVgo0.net
風呂に取り憑かれてるな
たかが風呂入るだけでキーキーとヒスって鬱だろ

594:名無しさん@恐縮です
20/02/21 16:45:27 38tZy7FU0.net
目立ちたがりやで芸能人になってちやほやされたい女がまともなわけあるかよ

595:名無しさん@恐縮です
20/02/21 16:47:16 Lk66ovta0.net
くわばたりえ
子供が大きくなったら絶対言いそう。
「ぅるせー! くそばばぁ!」

ブォンブォ~ン! キキキーッ ドカン!

596:名無しさん@恐縮です
20/02/21 16:48:15 O0zG9GSx0.net
BKタレント、謎需要

597:名無しさん@恐縮です
20/02/21 16:48:44 Lk66ovta0.net
くわばたりえ

深夜の通販
はくだけで痩せるパンツ
ずーっと痩せないから
信頼度をおとしめているだけ。

598:名無しさん@恐縮です
20/02/21 16:49:13 2PH9tdiD0.net
>>1
>明石家さんまが「分かるよ」と相槌を打つと、くわばたは「ホンマに分かるんですか?」と、明石家を睨みつけた。
怖い女だな
虐待とかしてないといいけど

599:名無しさん@恐縮です
20/02/21 16:49:54.30 mxlKe9cd0.net
30過ぎの高卒専業更年期ババアw

600:名無しさん@恐縮です
20/02/21 17:04:01 US8MWGg50.net
>>574
こんなとこで連投してるガイジにいわれてもw

601:名無しさん@恐縮です
20/02/21 17:23:27.78 G1CWcvwp0.net
クリーム塗って肌着を着せる必要があることを教えてやれよ

602:名無しさん@恐縮です
20/02/21 18:43:22 RZdXTP4O0.net
この人の子供ぜんぜん成長しねーなと思って>>1みたら長男が赤ちゃんの時と書いてある
いつまで言うんだよ

603:名無しさん@恐縮です
20/02/21 18:59:03.41 HEKmoh0J0.net
偉そうやな
言い方あるじゃん
可愛げないんだよ

604:名無しさん@恐縮です
20/02/21 19:08:42 W/3HjK790.net
俺、専業主夫やってたけど楽だぞ
仕事しなくていいとか天国
でも働きながらの子育ては地獄だと思う

605:名無しさん@恐縮です
20/02/21 20:22:34 xRNAquca0.net
子供を一人で風呂に入れるのの何が大変って
自分を洗う時間がゆっくり取れないことなんだよね
洗った後放っとくと湯冷めするし湯舟につけとくのは危ないし
だから風呂係と肌ケア係で手分けしてる時点でめちゃくちゃ楽なはずなんだけど
何でこんなに怒ってるんだろ

606:名無しさん@恐縮です
20/02/21 20:23:29 4O4EIJyp0.net
結婚してセックスして貰えただけありがたいと思えよ
ブスが 

607:名無しさん@恐縮です
20/02/21 20:53:28.10 +Wzh7HFo0.net
いやーでも赤子のお風呂なんてキャっキャうふふで、風呂上がりにそのマシュマロボディーをふわふわするとか
私は女で良かったと思います
男さんたちはキッツイ社会で戦ってるんでしょう?
全部育児家事喜んでやっても毎日ゲームできるし、ほんと男様のおかげなんですけど、、、

608:名無しさん@恐縮です
20/02/21 20:54:57.92 +Wzh7HFo0.net
うん、ゲームのランキングは無職と専業ママがトップに入ってるんだろうな
課金しようが時間がないと出来ないしな

609:名無しさん@恐縮です
20/02/21 21:23:48 SzrQlTe/0.net
くわばたりえって誰なの?
スレ伸びてるから有名なんだろうね

610:名無しさん@恐縮です
20/02/21 21:30:10.86 1YRSzxgY0.net
トミーズ雅

611:名無しさん@恐縮です
20/02/21 21:39:58.57 RXn0uTn40.net
賛同してるのが専業主婦なら日本終わってる
じゃあ旦那の仕事手伝えるの?
朝から晩まで働いてる旦那に家でも休みなく働けと?
男性が大変アピールしたらバッシングされるんだよね
自分がちょっとでも苦労した事を相手にも押し付けたいだけの女

612:名無しさん@恐縮です
20/02/21 21:58:53 Ru/MIOyz0.net
クワバタオハラがおったらそこはもう大阪や

613:名無しさん@恐縮です
20/02/21 22:19:08 5VKE+BCy0.net
この人叩くのは独身か彼女もいないだろ
現実問題かなり的を得てるしか言ってない
理解出来ないやつのほうがどうかしてると思う

614:名無しさん@恐縮です
20/02/21 22:22:05 MP1YlYeW0.net
仕事、台本、金稼ぐ嫁OK

615:名無しさん@恐縮です
20/02/21 22:32:53 jz08a7qx0.net
男は子供の事をやっている女を見て勝手に妻を母親だと定義つける。
子供にとっては母親だが夫の母親になったつもりはない。

616:名無しさん@恐縮です
20/02/21 22:47:04 uyM8N8Ls0.net
うぜー
こういう女と結婚しなくて良かったわwww

617:名無しさん@恐縮です
20/02/21 22:48:15 C4glgeoX0.net
少子化の原因は女の社会進出なのは明確なんだよなあ

618:名無しさん@恐縮です
20/02/21 22:48:36 Rk8qfbzS0.net
クワバタオハラはラジオの「うちらにまかせてや」だけやってろ。

619:名無しさん@恐縮です
20/02/21 22:49:16 Fw0RkjIO0.net
こいつの旦那ってロボトミー手術でもされてんの?

620:名無しさん@恐縮です
20/02/21 22:52:01 nKHVcu5T0.net
母親たちは共感って言葉のマジックひどいなw

621:名無しさん@恐縮です
20/02/21 22:52:30 EJE62ehP0.net
クワバタってブサイクな上に性格悪いとか
旦那はなんでこんなゴミと結婚したの

622:名無しさん@恐縮です
20/02/21 22:53:30 LRxS6TJU0.net
まあどちらが収入の主力か、ってところで違ってくるんじゃない?
夫の仕事が世帯収入の中心なら、やっぱりできるだけ夫に頑張ってもらうのが
収入の安定度を図る上で効率的、逆もまたしかりって話でしょ
単に線引きの話なのに、彼女のように汚い言葉で罵らないと決まらないなんて
余計な労力と精神的負担が加わって無駄を生むだけ

623:名無しさん@恐縮です
20/02/21 22:58:04.25 tl6TA4hX0.net
クリームって何?
ニベアでいいの?

624:名無しさん@恐縮です
20/02/21 23:15:00 q4fqX5BZ0.net
>>77
そこら辺のヒラリーマン公務員の嫁なんてクワバタ以下のルックスしかいねーわ

625:名無しさん@恐縮です
20/02/21 23:37:50 9KJuhA2r0.net
>>613
ギャーギャーヒステリックは誰も理解は出来ない
同類の基地だけ

626:名無しさん@恐縮です
20/02/21 23:39:53 4pTMTC0t0.net
>>600
言われてもレスはしたくなるんすね
わかります

627:名無しさん@恐縮です
20/02/21 23:54:10 /W/rM2eS0.net
こんな女は邪魔だから追い出すわ

628:名無しさん@恐縮です
20/02/22 00:07:37.49 sYc6etA+0.net
くわばたりえをもう取り上げないでくれ
胃が痛くなる

629:名無しさん@恐縮です
20/02/22 00:09:22.83 /eZAxkl30.net
>>2
本質しか言わない人

630:名無しさん@恐縮です
20/02/22 00:18:56 CydS2Mwg0.net
>>611
専業主婦は24時間365日働き続けてる、サラリーマンの100倍大変とか本気で思い込んでるやつらだぞ

631:名無しさん@恐縮です
20/02/22 00:21:52 cDqCW6T30.net
良い意味で通販番組しか出てない人か

632:名無しさん@恐縮です
20/02/22 00:28:33 2i9vnKpy0.net
>>14
おまえ今までもこれからもずっと一人だな

633:名無しさん@恐縮です
20/02/22 00:33:11 rDqyo7KO0.net
男の重荷ばっかりが増えていく世の中。
結婚と何なのかねぇ?

昔は男女が助け合って暮らして行くのが夫婦の形だったんじゃないんか?
そんな時代w、ぼくちゃんは知らんけど。

634:名無しさん@恐縮です
20/02/22 00:35:59 XnvlQpl20.net
日本の会社は子育て中の旦那を残業させるなってTVで宣ったのってこのバカだっけ?

635:名無しさん@恐縮です
20/02/22 00:38:29 wKcMnsuNO.net
こいつには子育ては無理だよ
なんで産んだんだ

636:名無しさん@恐縮です
20/02/22 00:42:20 XWHCuEb+0.net
激怒とか頭おかしい。激怒しかえさない優しいダンナさんに支えられているね。幸せな女だね。

637:名無しさん@恐縮です
20/02/22 01:17:14 Dy8N6FW30.net
まさに強欲

この手の人間は自分は与えないのに相手への要求がどんどん高くなって行き最後は浮気されるか離婚

でプライド()だけ高いまま市場に解き放たれ、相手が自分に何もしてくれないが基本になるからまともな男は絶対寄り付かない強欲ババアの誕生

638:名無しさん@恐縮です
20/02/22 01:19:35 ZSdcTYGO0.net
これは反論不能

639:名無しさん@恐縮です
20/02/22 02:03:32 gRqIUun10.net
>>633
男女助け合って暮らすはずなのに
何故か赤ん坊の風呂の入れ方もググらない他人任せな夫とは

640:名無しさん@恐縮です
20/02/22 02:14:32 p2uZuBB00.net
こいついつも怒ってるな

641:名無しさん@恐縮です
20/02/22 02:17:18 d5ZVhuok0.net
消えろブス

642:名無しさん@恐縮です
20/02/22 03:16:21 Xhqr7JB30.net
ムカつくのはわかるけどなんですぐ発狂すんの?
自分の感情をコントロールできない親のほうがはるかに子供には悪そうだ

643:名無しさん@恐縮です
20/02/22 03:18:45.04 5CI6mZkD0.net
何かやらせたいなら褒めて伸ばさないとダメだぞ
成功体験させれば気持ち良くなって進んでやるようになるけど
感情的になって文句ばかり言ってるとそのことに対して
苦手意識や悪いイメージ持つようになるからな

644:名無しさん@恐縮です
20/02/22 03:24:26 vgW4RPO90.net
チンポは我が子の面倒すらみれんのか
本当に下等畜生だな

645:名無しさん@恐縮です
20/02/22 03:24:41 4yZMLPDF0.net
舐められるからこうなる。

646:名無しさん@恐縮です
20/02/22 03:28:12 2j/oldul0.net
大変とか思うなら子供捨てろよカス

子供が元気に育ってるだけありがたいと思え

647:名無しさん@恐縮です
20/02/22 03:30:48.59 SpSsYhjR0.net
>>1
お前らがそんなだから少子化進むんだよ、めんどくせえ

648:名無しさん@恐縮です
20/02/22 03:32:15 mnODTBcj0.net
夫がへりくだってらっしゃるのも知らんて


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch