【テレビ】<水卜麻美アナガックシ>「傷つきました」・・・「人間でなくロボットAIでもよいと思う職業」ランキング1位はアナウンサー!at MNEWSPLUS
【テレビ】<水卜麻美アナガックシ>「傷つきました」・・・「人間でなくロボットAIでもよいと思う職業」ランキング1位はアナウンサー! - 暇つぶし2ch294:名無しさん@恐縮です
20/02/20 23:08:08.98 iVddwmg70.net
医者が一番だろ
精神科医なんて特に

295:名無しさん@恐縮です
20/02/20 23:09:00 FVf1ucM20.net
早くAVにでろよ!

296:名無しさん@恐縮です
20/02/20 23:10:48 CjEUKG6s0.net
裁判官も要らなくね?

297:名無しさん@恐縮です
20/02/20 23:12:46 CzKgShb80.net
実質的に、タレントみたいなもんだから代替きかんだろ

298:名無しさん@恐縮です
20/02/20 23:12:50 wshgn22F0.net
リモコンの赤黄青緑のボタンで女子アナキャラを変えれたらいいのに
AIアナなら可能か

299:名無しさん@恐縮です
20/02/20 23:14:42 7IloEYLl0.net
>>1
まあ女子アナってサラリーマン芸能人だし
ニュース読むのは機械でいいよね
女子アナはアナウンサーじゃなくて社員タレントだろ

300:名無しさん@恐縮です
20/02/20 23:14:42 kRmZOuCt0.net
もう現役ナンバーワン女子アナウンサーは弘中彩香だもんな

301:名無しさん@恐縮です
20/02/20 23:15:52 7IloEYLl0.net
>>296
いらない。
AIが正しく動作するならだが。

302:名無しさん@恐縮です
20/02/20 23:17:00 7IloEYLl0.net
>>288
ニュース読まないならアナウンサーじゃなくて、ひな壇芸人の類だろ

303:名無しさん@恐縮です
20/02/20 23:18:21 7IloEYLl0.net
もう、アナウンスしてないんだから、
アナウンサーと呼ぶべきじゃないんだよ

304:名無しさん@恐縮です
20/02/20 23:18:59.70 7EZw7exb0.net
AIの前にオカマ解説者wwww
あんなもん、見せられたらスキャンダルを起こす
事もなく、歳を取る事もないAIの方がいいと思うに
決まってるじゃん。
まずはオカマ解説者をどうにかしろw

305:名無しさん@恐縮です
20/02/20 23:19:09.48 7IloEYLl0.net
>>294
医者こそ機械化したほうがよくね?

306:名無しさん@恐縮です
20/02/20 23:22:57.65 eIwo8t/I0.net
アイドル気分だからね

307:名無しさん@恐縮です
20/02/20 23:28:48.16 /N+T79460.net
かみまくったり不倫したり下着の写真集出したりするような
人間アナウンサーよりは無個性なaiの方が良い

308:名無しさん@恐縮です
20/02/20 23:39:24 MfYoMwfY0.net
仕事に個人の好き嫌いや政治的な主張を混ぜてくるアナウンサーは要らない
たまーにそういうのが鼻につくやつ見かけるがテレビはお前の作文発表会じゃないよ

309:千駄ヶ谷@HOPE (r y
20/02/20 23:51:07 I8P1hBqK0.net
何故ミトちゃんが人気あるのか理解できなかったが、最近人気あるのが解ってきた。
男性からも話しやすそうだし、あまり気取らないし健康的な感じがモテるんだろうなと私見だけれどそう感じる。
芸能人でもいけそう。
中島ちゃんも可憐で清楚な感じが好感持てるけれど、笑顔が素敵なのに余り笑わない子だよね。

でも鈴江さんも、ちょっと1千万預けても絶対信用できる誠実なオーラあるよね。
美人だし。

ついでに言うと夕方News every藤井アナも誠実さがある人だと思ったね。
3.11で現場中継の途中、赤の他人の被災して亡くなられた方の御遺体を瓦礫から出すの手伝うなんて自分にはできないから藤井さんは心のある人だなと関心した。
親類なら手伝うだろうけどもね。
あの映像を観て藤井アナ凄い人だと思ったし、只のオカッパ兄ちゃんじゃないと感動した。

310:名無しさん@恐縮です
20/02/20 23:55:46 JqI310tM0.net
アナウンス力を高めようとせず
タレントみたいな事やりたくて
アナウンスサーになる奴に
AIガーとか言われてもな

311:名無しさん@恐縮です
20/02/20 23:56:52 6iGelTmP0.net
そもそも、アナウンサーが顔出しする必要なし。

312:名無しさん@恐縮です
20/02/20 23:57:05 wntvH0oq0.net
芝居するわけじゃないし噛まないAIの方が優秀

313:名無しさん@恐縮です
20/02/20 23:58:30 J29PFxGj0.net
実際アナウンサーってニュース読みしてる様子が目に浮かばないよね
アイドルとかレポーター、番組MCとかさ

314:名無しさん@恐縮です
20/02/21 00:04:32 imXs/gIf0.net
本当にそうなるべき職業は農家だな
リスクも高い、めちゃくちゃしんどい仕事
農家の友達多いけど、半分くらいは渋々継いで辞めたがってるわ

315:名無しさん@恐縮です
20/02/21 00:05:49 omDrt6r50.net
びっくりするくらい馬鹿しかいないからな

316:名無しさん@恐縮です
20/02/21 00:06:27 W4XdYl/c0.net
例えば
夜のニュースで一つの局だけ一切アナウンサーが出ないで機械音声のみ

この状態で視聴率がトップなら初めてアナウンサーいらないといえるけど
多分視聴率最下位だと思う

317:名無しさん@恐縮です
20/02/21 00:13:41.37 9iqVdAsN0.net
天気予報士な もう、気象衛星からのデータでAIで十分やし

318:名無しさん@恐縮です
20/02/21 00:18:07.10 Py5RiFH10.net
読み上げるだけに人間いらねーわ
ミスも多いしな

319:名無しさん@恐縮です
20/02/21 00:44:52 RkFW+M800.net
AIとは別の話だけど、実況に女子アナは要らないな
キーキー喚くだけで聞き苦しい

320:名無しさん@恐縮です
20/02/21 00:45:19 L+I0GKag0.net
AIが出来ないことをやれればいいだけ
AIに勝てる部分のないヤツが淘汰されるんだ

321:名無しさん@恐縮です
20/02/21 00:46:12 v8D2JQea0.net
アナウンサーとか勘違いしてないで最初っからタレントなりアイドルやってろって感じ

322:名無しさん@恐縮です
20/02/21 00:47:51 RkFW+M800.net
>>316
ニュース読み上げは機械で、あとのコメントはアナウンサーじゃなくてもいい。
つまりアナウンサー不要

323:名無しさん@恐縮です
20/02/21 00:47:58 E7z7682B0.net
まあネットニュースとNHKニュースとかはAIでいいわ。

民放のニュース情報番組はかわいい女子アナは画的に必要だよ。

324:名無しさん@恐縮です
20/02/21 00:53:37 mXvIn6nH0.net
水ト麻美って、せっかく超進学校の渋幕だったのに、大学が慶應文って
ショボくね?

325:名無しさん@恐縮です
20/02/21 00:54:33 zfbbr+wS0.net
カミカミで何言ってるかわからない人増えた今のアナウンサー

326:名無しさん@恐縮です
20/02/21 00:55:50 eQJAF17R0.net
マンホールをマンコとか言っちゃうぐらいだし

327:名無しさん@恐縮です
20/02/21 01:00:34 KfEtAJOR0.net
アナウンサーの仕事なんてしてないやん

328:名無しさん@恐縮です
20/02/21 01:11:34 shnuNWAh0.net
ニュース読みならAIでいい
MCならまだAIには無理

329:名無しさん@恐縮です
20/02/21 01:20:04 K/UG/cXm0.net
深夜の高速でトイレに入って、自動音声で畳み掛けてくる交通情報を聴くと
「あぁ…」ってなる、あの風情

330:名無しさん@恐縮です
20/02/21 01:22:54 FzX263aB0.net
AI以前に文字情報の方が大量に読めるし、速報性や正確さも保てるから、
声でニュース伝える意義は、目が見えない人にしか無いんじゃね?

331:名無しさん@恐縮です
20/02/21 01:24:57 xFXE0nSI0.net
ニュースにコメントとかいらねえからな。
どんなニュースを扱ったかだけでジャーナリズムとやらは伝わってるから、安心しろ。

332:名無しさん@恐縮です
20/02/21 01:25:51 teKwut1Q0.net
NTVは報道記者が読むようになったからな
それで十分みたいな感じになって
アナウンス室は力がだいぶなくなってるんだろ

333:名無しさん@恐縮です
20/02/21 01:26:07 W4XdYl/c0.net
>>322
それで数字が取れてスポンサーが付くんならそれでいいんじゃね

334:名無しさん@恐縮です
20/02/21 01:26:37 yGXJbc8R0.net
いやアナウンサーは必要特に女子アナ
男アナはAIでいいけどね
マンホールをマンコって言っちゃう低能ばかりだし
左翼が多すぎるからイラネ
だが女子アナは必要視聴者がAIだったら必要ないけどな

335:名無しさん@恐縮です
20/02/21 01:42:09.16 mseNvLNv0.net
チンポばっかり咥えてるタレント穴ならいらないよな

336:名無しさん@恐縮です
20/02/21 02:00:11.80 8KHrScS10.net
>>324
超進学校でも下は日東駒専とか普通だよ
俺のことね!
俺は学歴コンプでそのレベルの大学には進学出来ずに、今現在は高卒だけどw

337:名無しさん@恐縮です
20/02/21 02:05:40 DNKf4E2o0.net
羽鳥のとこの元アイドルアナはいまだに噛まずに読めないからなあ・・
シラクのとこの女子アナもなんか発音が苦手。一番鬱陶しいのは番組の8割がた喋るフジの伊藤だが

338:名無しさん@恐縮です
20/02/21 02:09:38 YeSHZIW+0.net
ラジオ関西のAIアナウンサーを聞けば、失格の烙印を押したくなるよ。現時点での話だけどね

339:名無しさん@恐縮です
20/02/21 02:11:40 8s338G580.net
CMとかはAI増えそう

340:名無しさん@恐縮です
20/02/21 02:14:48.25 tw47732U0.net
女子アナは肩書きアナウンサーなだけで
やってることは朝日奈央あたりの若手タレントと変わらんからな
使い放題の便利なタレントみたいなもん
だからこそ良くも悪くも女子アナよりまともに進行してまともな言動をしてる
男のアナウンサーの方がいらんしAIでいいと思う

341:名無しさん@恐縮です
20/02/21 02:17:16 4yARgy3v0.net
女子アナの位置ってホステスみたいなもんでしょ
CGでいいわな

342:名無しさん@恐縮です
20/02/21 02:25:41.49 7zkfsZkg0.net
女子アナってただのタレントじゃん
ミスコンからの流れとかそもそもがお遊びやんけ

343:名無しさん@恐縮です
20/02/21 02:37:02.83 ZKeVIW3c0.net
原稿読むだけでいいから初音ミク的なやつで充分
アナウンサーやMCの個人的な意見や感想なんていらん

344:名無しさん@恐縮です
20/02/21 02:37:32.83 yP7hTxWY0.net
スケベセクハラ要員として必要
宇垣とかいじめ甲斐がある奴の方がいい

345:名無しさん@恐縮です
20/02/21 02:45:23 b2oZJqYW0.net
正確に原稿読むのが本来の仕事だからね

346:名無しさん@恐縮です
20/02/21 02:55:00 mXvIn6nH0.net
日テレも馬場、鈴江、杉上、夏目が揃っていたころはビジュアルも
頭の中身もハイレベルだったけどな

347:名無しさん@恐縮です
20/02/21 02:56:45 irImk5i+0.net
ニュース読むだけならそれでもいいかもなぁ
ニュース番組持つアナウンサーとなるとそうはいかないのだろうけど

348:名無しさん@恐縮です
20/02/21 03:04:33.58 kIRt6voi0.net
運転手がAI化が当面無理なの確定したからな
となれば、当然槍玉に上がるのは薬剤師やアナウンサーだわなw

349:名無しさん@恐縮です
20/02/21 03:31:07 RXQBhvmE0.net
お笑い芸人じゃないのか

350:名無しさん@恐縮です
20/02/21 03:33:53.46 b8K0+zKJ0.net
水卜はやってることタレントだし仕事に影響なりだろ

351:名無しさん@恐縮です
20/02/21 03:38:12.31 OAvtmhJ7O.net
ぶいちゅーばーとかいうのも中身おっさんなんだからAIでもいいよな

352:名無しさん@恐縮です
20/02/21 04:10:16 5rqJojMn0.net
>>1
こんなランキングいちいち取り上げる番組に驚いた

353:名無しさん@恐縮です
20/02/21 04:47:16 TtHz+CQV0.net
女子アナがニュース噛むたび
俺が「ちっ」

354:名無しさん@恐縮です
20/02/21 05:22:43.52 k7gNtYrW0.net
>>334
でもスポーツの実況は女子アナには無理
男性アナじゃないと

355:名無しさん@恐縮です
20/02/21 05:30:34.71 GBY7zQOD0.net
AIになったらなおさらTVみないわ

356:名無しさん@恐縮です
20/02/21 05:31:01.60 FAaRZVYM0.net
そもそも加藤が言ってるパーソナルってなに?

357:名無しさん@恐縮です
20/02/21 06:25:40 1IC5T1L40.net
ゆっくりで十分

358:名無しさん@恐縮です
20/02/21 06:40:17.74 B7WRyZcx0.net
>AIアナの原稿を書く仕事は残るよ
次第に書くのもAIとなり人間はチェックのみとなり
AIが書いた小説とか発表されてたからなあ

359:名無しさん@恐縮です
20/02/21 06:41:20.69 uvSF8agV0.net
>>39
人口音声はモヤさまで慣れた。

360:名無しさん@恐縮です
20/02/21 06:58:45 5GlGGxxh0.net
人間の声のほうがいいわさすがに

361:名無しさん@恐縮です
20/02/21 07:03:25 +Sl6wCTeO.net
ミトは愛嬌デブタレントだから大丈夫だろ

362:名無しさん@恐縮です
20/02/21 07:05:00 EraG2BPUO.net
民放まだいいけどNHKのアナウンサーは全員アンドロイドにしていい
原稿読めるだけが取り柄だったのにそれさえヘタクソになった
フリートークもインタビューもポンコツだし使いようがない

363:名無しさん@恐縮です
20/02/21 07:08:08 6vuNp9+N0.net
水卜って声質が悪い
タレント気取り

364:名無しさん@恐縮です
20/02/21 07:11:59 fPZFM7EX0.net
ミトが虐める側の人間だと知ってから大嫌いになったわ
ハート強くてそこが好きとは思ってたけど

365:名無しさん@恐縮です
20/02/21 07:17:30.16 Vzz+lEja0.net
実際番組の一部コンテンツの読み上げはすでに人工音声だしな
原稿読む仕事は無くなるだろうな
時間かけて研修しても数年したらフリー転身とかテレビ局にとっても無駄でしかない

366:名無しさん@恐縮です
20/02/21 07:19:23 6xUfWssO0.net
>>364
真偽はどうあれ、それを信じられる雰囲気があるのは確かだな
腹黒っぽいわ
幸せになれないタイプの女

367:名無しさん@恐縮です
20/02/21 07:21:19 mBVnXMPj0.net
>>9
AIとかってどうやって取材するんだろうな?

368:名無しさん@恐縮です
20/02/21 07:24:49 QeKwgM7x0.net
ニュースはAIでいい
朝日みたいに偏った思考の奴のバカばかり揃えるよりはるかにマシ

369:名無しさん@恐縮です
20/02/21 07:26:44 +UW7zd/i0.net
まぁでもいずれそうなるというのが
銀行を見ていた実際の動きだから
ナレーションだのなんだのって
仕事が消え去るのはもう目前なんでしょ

370:名無しさん@恐縮です
20/02/21 07:29:49 L29DLyLo0.net
フジなんか局アナはニュース読まないじゃん

371:名無しさん@恐縮です
20/02/21 07:39:37 vyPnZPpy0.net
ヒルナンデスに復活しないのかな?
スッキリは春菜が居るからオバさん容認枠は不要だろ

372:名無しさん@恐縮です
20/02/21 07:46:57.90 h9sV5/Ko0.net
水卜の仕事はタレントだからな

373:名無しさん@恐縮です
20/02/21 07:49:20.13 qEKRQIyT0.net
早くフリーになって田中みな実みてーな写真集だしてくれ
マニアにはたまらん

374:名無しさん@恐縮です
20/02/21 07:51:03.76 WLieWYcE0.net
逆に自分らへの過大評価甚だしいと思っちゃった
食レポなんてタレントがやればいいしインタビューやらしたら下手だしじゃAIでいいと言われても仕方ないよ

375:名無しさん@恐縮です
20/02/21 08:11:22 8u8JgYyv0.net
中高生とかゆっくり実況とか言うの大好きだし馴染むんじゃないか

376:名無しさん@恐縮です
20/02/21 09:28:12 /LBtAebL0.net
>>128
ソース元はロボAI、AIだけじゃ何も出来ん
しかしロボなんて未だ未完成
現実はパワードスーツが関の山、しかしそれすら高価で小さいところは導入無理

377:名無しさん@恐縮です
20/02/21 09:36:02 2WbWQLQV0.net
>>354
事前に集めた資料読むだけだしスポーツ実況もAIでいいわ
まともに状況説明も出来ないヘタクソ多すぎ

378:名無しさん@恐縮です
20/02/21 09:59:29 m06T1FY60.net
てか人間トラブル防止の為ってのはあるんだよな

379:名無しさん@恐縮です
20/02/21 10:41:22 SvrQQ8/j0.net
水卜ちゃんはまだしもフジテレビなんてカミカミでまともに原稿読めない奴いるもんな

380:名無しさん@恐縮です
20/02/21 10:41:41 6xPbT7q+0.net
>>84
DOA(コーエーテクモ)開発チーム『俺達の出番かな?』

381:名無しさん@恐縮です
20/02/21 11:39:05 TSRm1bm/0.net
AIアナウンサー、アラキユイ地方局では使ったいるじゃないの

382:名無しさん@恐縮です
20/02/21 11:41:04 zgTqCx4w0.net
ニュース 報道番組 報道風バラエティ 全部に言えるがいちいちアナウンサーのアップが鬱陶しい。
現場中継もリポーターや代わりの記者だかディレクターだかのアップから始まる必要ある??
もう原稿読む役目は人間じゃなくていいよ
その方が無駄な情報が無くていい

383:名無しさん@恐縮です
20/02/21 12:17:55 re80v+eG0.net
クソみたいな偏向報道や
聞いてもいないそいつの意見とか聞かなくて済むから
「でもよい」ではなくて「の方が良い」が適切

384:名無しさん@恐縮です
20/02/21 12:33:58 w1x1QkgG0.net
傷つくような珠かよ

385:名無しさん@恐縮です
20/02/21 12:43:41 jToaRn7W0.net
気象予報士の方が傷つくだろ

386:名無しさん@恐縮です
20/02/21 13:05:51.14 B2ztT9tf0.net
もともと視聴側のエロ目線要員兼偉いおっさんのセクハラ愛人要員
原稿の読みなんてAIで問題ない

387:名無しさん@恐縮です
20/02/21 13:40:24 YDp/IMpdO.net
AIじゃ胸チラやパンチラが見れなくなるじゃないですか!!


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch