【映画】映画製作事業に参入した“楽天”、ハリウッド作品第一弾はサバイバルスリラー『BEAST』at MNEWSPLUS
【映画】映画製作事業に参入した“楽天”、ハリウッド作品第一弾はサバイバルスリラー『BEAST』 - 暇つぶし2ch18:名無しさん@恐縮です
20/02/20 19:13:53.20 Zvlt+k6T0.net
邦画制作費
ファイナルファンタジー 164億円
(※)クライシス2050 70億円
20世紀少年 60億円(3作)
天と地と 50億円
落陽 50億円
敦煌 45億円
GANTZ 40億円 (2作)
アマルフィ 女神の報酬 30億円
DESTINY 鎌倉ものがたり 30億円?
男達の大和 25億円
復活の日 24億円
ゴジラ FINAL WARS 20億円
K-20 怪人二十面相・伝 20億円
ヤッターマン 20億円
北京原人 Who are you 20億円
進撃の巨人 18億円(2作)
永遠の0 18億円
エヴェレスト 神々の山嶺 15億円
GOEMON 15億円
戦国自衛隊1549 15億円
テラフォーマーズ 15億円?
シン・ゴジラ 13億円
日本沈没 12億円
ローレライ 12億円
亡国のイージス 12億円
キングダム 10億円
海賊とよばれた男 10億円
大日本人 10億円
ホワイトアウト 10億円
ジョジョの奇妙な冒険 9億円
カメラを止めるな 300万円

参考
ターミネーター 5億5000万円
SAW 1億円
CUBE 3100万円
ブレアウィッチプロジェクト 300万円
(※)『クライシス2050』
バブル時代に日本が金を出してハリウッドに作らせたSF大作。大赤字を出した
主演 チャールトン・ヘストン
監督 『バニシング・ポイント』のリチャード・C・サラフィアン
特撮監督 『ダイ・ハード』のリチャード・エドランド
撮影 『タイタニック』のラッセル・カーペンター
音楽 『アラビアのロレンス』のモーリス・ジャール
宇宙船デザイン 『ブレードランナー』のシド・ミード
水野晴郎の解説 URLリンク(youtu.be)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch