【野球】<元ロッテ里崎>「僕はそれほどサッカーのことは詳しくないのですがまず感じたのはどの選手が誰なのかが全く分からない.,」★3at MNEWSPLUS
【野球】<元ロッテ里崎>「僕はそれほどサッカーのことは詳しくないのですがまず感じたのはどの選手が誰なのかが全く分からない.,」★3 - 暇つぶし2ch882:名無しさん@恐縮です
20/02/20 18:15:47 zzREIYa+0.net
>>876
それももう今回で最後だが
東京五輪もどうなる事やら

883:名無しさん@恐縮です
20/02/20 18:15:52 gSG385Js0.net
低能力で出来る野球

884:名無しさん@恐縮です
20/02/20 18:16:12 LD+eljZ40.net
ポジションとスパイクの色で見てどの選手か判断するのがなかなか難易度高いよね
野球とは違って難しい

885:名無しさん@恐縮です
20/02/20 18:16:12 dEaS4U6L0.net
この年代のサッカー元サッカー選手で野球の事ディスるやつはまずいない
野球やると性格もわるくなるのが証明される

886:名無しさん@恐縮です
20/02/20 18:16:21 eA8LcCjO0.net
>>849
ダゾーンががコウノトリにでも見えたか?病院行ってこい

887:名無しさん@恐縮です
20/02/20 18:16:25 XZMoR76i0.net
>>866
野球の戦術なんて小学生でもう覚えることなくなるだろw
リトルリーグの監督でもプロの監督でも大差ないw

交代、敬遠、配給、守備位置の変更、盗塁、全部小学生でもできる
野球の戦術なんて小学生レベルw

888:名無しさん@恐縮です
20/02/20 18:16:39 /7yX3kMv0.net
野球はオリンピックで更に衰退するだろうしなんだかな。

889:名無しさん@恐縮です
20/02/20 18:16:44 RC5SQxcy0.net
逆に言うと野球ってながら見でしか楽しめんだろ
1試合プレーにずっと集中できるか?

890:名無しさん@恐縮です
20/02/20 18:16:46 mHtmhPSm0.net
興味持ってない競技の選手名なんて分かるわけねえだろ、頭おかしいんか

891:名無しさん@恐縮です
20/02/20 18:17:01 9NYoKmia0.net
間を楽しむwただの静止画w

892:名無しさん@恐縮です
20/02/20 18:17:18 wrPDFJgq0.net
ねぇ知ってるか?明日Jリーグ開幕らしいぞwww

893:名無しさん@恐縮です
20/02/20 18:17:27 mszPos+N0.net
それはレベルが低いからです
選手のレベルの監督のレベルも低いから誰が何をやっているのかわからないサッカーをやってしまう
欧州のトップ同士の試合は面白くてもつまらなくても何をやっているのかハッキリしたサッカーをしているので
サッカーの試合として素人目でも見れる

894:名無しさん@恐縮です
20/02/20 18:17:40 nydYlHCh0.net
>>887
バント、ゲッツー、タッチアップだけだしな

895:名無しさん@恐縮です
20/02/20 18:17:44 gSG385Js0.net
若者に人気ないので、すねる里崎

896:名無しさん@恐縮です
20/02/20 18:17:45 cfL0gDUY0.net
>>889
集中してないとファールボールに当たって死にます

897:名無しさん@恐縮です
20/02/20 18:18:12 QuBZd5fj0.net
>>482
いきなりの>>2(笑)

898:名無しさん@恐縮です
20/02/20 18:18:28 nydYlHCh0.net
>>892
おーよ、toto始まるからな買わなきゃ

899:名無しさん@恐縮です
20/02/20 18:18:54 /7yX3kMv0.net
>>889
やるなら集中した方が良いけど客視点だとずっと集中て無理でしょ?

900:名無しさん@恐縮です
20/02/20 18:19:13 dEaS4U6L0.net
>>892
Jリーグ開幕ねらっての焼き豚選手のこれか
ますます野球選手はごみだな

901:名無しさん@恐縮です
20/02/20 18:19:23 gSG385Js0.net
静止画野球

902:名無しさん@恐縮です
20/02/20 18:19:27 wrPDFJgq0.net
Jリーグとか4年連続全試合視聴率圏外の偉業達成してるからなw

そら選手の顔なんて誰も知らんわ

903:名無しさん@恐縮です
20/02/20 18:19:28 HH5lHnf40.net
野球で唯一知られてるのが大谷
しかしその大谷よりもサッカーの若手堂安の方がCMでよく見かけるっていうw

904:名無しさん@恐縮です
20/02/20 18:20:06 9jo0jIH10.net
高 校 総 数  :4,887校(2019年)
サッカー選手権予選:4,037校(2019年)
野球甲子園予選参加:3,730校(2019年)
ラグビー部在る高校: 969校(2019年)

◆ 予選参加校数の差:260校 → 254校 → 277校 → 307校 → ?

2016年 第95回 全国高校サッカー選手権大会:4,134校
2016年 第98回 全国高校 野球 選手権大会:3,874校 260校の差

2017年 第 96回 全国高校サッカー選手権大会:4,093校
2017年 第 99回 全国高校 野球 選手権大会:3,839校 254校の差

2018年 第 97回全国高校サッカー選手権大会:4,058校
2018年 第100回全国高校野球選手権記念大会:3,781校 277校の差

2019年 第 98回全国高校サッカー選手権大会:4,037校
2019年 第101回全国高校 野球 選手権大会:3,730校 307校の差

905:名無しさん@恐縮です
20/02/20 18:20:06 /7yX3kMv0.net
>>892
そうなんだ。芸スポニュースなってる?

906:名無しさん@恐縮です
20/02/20 18:20:17 RC5SQxcy0.net
>>896
いや駄弁ったりせずに楽しめるもんなの?

907:名無しさん@恐縮です
20/02/20 18:20:21 wrPDFJgq0.net
>>903
堂安って誰だよw

908:名無しさん@恐縮です
20/02/20 18:20:27 4EvlCb7d0.net
>>902
Jリーグと同じデーゲームの視聴率を隠蔽してるヤキウw

909:名無しさん@恐縮です
20/02/20 18:20:48 p6lb/Nti0.net
サッカー舐めすぎだろ

910:名無しさん@恐縮です
20/02/20 18:21:25 wrPDFJgq0.net
>>908
Jリーグは4年連続全試合隠蔽w

優勝決定戦もまさかの隠蔽ww

911:名無しさん@恐縮です
20/02/20 18:21:26 iP2wlXfR0.net
サカ豚、ただの感想に大発狂www

912:名無しさん@恐縮です
20/02/20 18:21:26 dEaS4U6L0.net
jリーグ開幕直前にディスる焼き豚里崎の性格の悪さすごいねw

913:名無しさん@恐縮です
20/02/20 18:21:30 xgMCZ/340.net
もし国民全員人気投票をやるとしたら
野球はイチローを代表に出すけど
サッカーはどうする?
もし何だったら海外の選手でもいいけど?

914:名無しさん@恐縮です
20/02/20 18:21:32 /7yX3kMv0.net
野球もサッカーもイマイチてことで良いんじゃないの?ねぇ?

915:名無しさん@恐縮です
20/02/20 18:21:35 RC5SQxcy0.net
>>899
サッカーならずっと集中して観れるけど

916:名無しさん@恐縮です
20/02/20 18:21:59 nydYlHCh0.net
>>906
そうやって楽しもうとしてた母子がファールボールが母親の目に当たり眼球破裂、日ハムは知らんぷりだから危険だよ野球は

917:名無しさん@恐縮です
20/02/20 18:22:05 FSRpe6hI0.net
サッカーが不人気な理由を的確に表してるな

918:名無しさん@恐縮です
20/02/20 18:22:15 IX1gDvGV0.net
>>811
全員Jリーガーに負けてて草

919:名無しさん@恐縮です
20/02/20 18:22:16 9NYoKmia0.net
>>1
こいつも豚w

920:名無しさん@恐縮です
20/02/20 18:22:26 T58uyxsR0.net
>>915
変わってるなあ

921:名無しさん@恐縮です
20/02/20 18:22:37 4EvlCb7d0.net
>>910
Jリーグと同じデーゲームを隠蔽してるヤキウ

視スレが国会図書館に調べに行ったら0.8%でしたw

922:名無しさん@恐縮です
20/02/20 18:22:41 /7yX3kMv0.net
>>915
子供連れ、友人、彼女と行く意味ある?って話だよ。

923:名無しさん@恐縮です
20/02/20 18:22:49 I+vbNzD+0.net
>>911
寝起きでスレ開いて全く同じ感想だったわwww

924:名無しさん@恐縮です
20/02/20 18:22:52 woLhjAyF0.net
チョンナそれな

925:名無しさん@恐縮です
20/02/20 18:23:28.69 wrPDFJgq0.net
>>921
ソース、視スレww
さっすがヘディング脳だわw

926:名無しさん@恐縮です
20/02/20 18:23:38.62 aQp65Pez0.net
>>922
ないっしょ
レジャーですらないらしいし
「スタジアムに結界ができている」
だってw

927:名無しさん@恐縮です
20/02/20 18:24:01.23 dEaS4U6L0.net
>>913
最後の試合12.6%で
最後のNHK特集の9.1%のゴキロー
人気なんてあるの?w
焼豚だけが神格化www

928:名無しさん@恐縮です
20/02/20 18:24:07.61 CDQbM0Aj0.net
イギリスで子供の時のヘディングで認知症に
なる人続出だからなー

929:名無しさん@恐縮です
20/02/20 18:24:13 1qgDINVU0.net
意見するものは全て異端者である     玉蹴り真理教 サカ豚信者一同

930:名無しさん@恐縮です
20/02/20 18:24:15 /7yX3kMv0.net
好き過ぎてキチガイみたいな意見は要らんわ。どっちもさ。

931:名無しさん@恐縮です
20/02/20 18:24:20 T58uyxsR0.net
>>921
ソースがインターネット掲示板って頭おかしいの?

932:名無しさん@恐縮です
20/02/20 18:24:27 4EvlCb7d0.net
>>925
ヤキウこそ隠蔽してるからなw
ざまあw

933:名無しさん@恐縮です
20/02/20 18:24:29 nydYlHCh0.net
>>913
そんなのサッカー視聴人口世界で30億人ともに言われるサッカーファンに、とっては意味の無い事だよ、それぞれにヒーロー選手が居る、野球はそうやって決め付ける競技人口しか居ないんだよ

934:名無しさん@恐縮です
20/02/20 18:24:55 4+jE3lsc0.net
デブで棒振りとか原始人じゃないんだからさw

935:名無しさん@恐縮です
20/02/20 18:24:59 T58uyxsR0.net
>>927
たった一人の特集でそんだけ率取れるやつ今いるか?

936:名無しさん@恐縮です
20/02/20 18:25:08 wrPDFJgq0.net
>>932
論破されてやんのwさすがソース視スレにするヘディング脳は違うわww

937:名無しさん@恐縮です
20/02/20 18:25:10 Cs4ZifEl0.net
サッカー選手人気ないから

938:名無しさん@恐縮です
20/02/20 18:25:12 9jo0jIH10.net
2019年 巨人戦世代別視聴率 関東地区

世帯 KID .TEN | M1 M2 M3 .| F1  F2 F3
*0.9 **.* **.* | **.* *0.2 *1.0 | **.* *0.3 *0.4 19/06/05(水) EX__ スーパーベースボール・楽天×巨人

939:名無しさん@恐縮です
20/02/20 18:25:12 4EvlCb7d0.net
>>931
やきうがデーゲーム隠蔽してるの知ってるやんw

940:名無しさん@恐縮です
20/02/20 18:25:43 /7yX3kMv0.net
>>926
www

941:名無しさん@恐縮です
20/02/20 18:25:45 9NYoKmia0.net
4マスをぐるぐる回るだけw

942:名無しさん@恐縮です
20/02/20 18:25:53 xKFI5lp8O.net
サッカーはメシ食ってたらドヤされそうだなw
ガチ過ぎんだよ

943:名無しさん@恐縮です
20/02/20 18:25:55 wrPDFJgq0.net
>>927
香川が全盛期のころの凱旋試合より高いんだよなー

944:名無しさん@恐縮です
20/02/20 18:25:58 4EvlCb7d0.net
>>936
やきうが隠蔽してることを隠蔽してサッカーガーの焼き豚w

945:名無しさん@恐縮です
20/02/20 18:26:07 dEaS4U6L0.net
>>935
あいつみたいに四半世紀煽りまくったら
どんなごみ人間でもとれるんじゃねw

946:名無しさん@恐縮です
20/02/20 18:26:12 bhHWpY5d0.net
Jリーグもプロ野球もコロナどうすんのよ

947:名無しさん@恐縮です
20/02/20 18:26:13 h8GzBH7w0.net
>>939
俺はソースがインターネット掲示板って頭おかしいの?って聞いただけだけど急に発狂し始めてほんと大丈夫か?

948:名無しさん@恐縮です
20/02/20 18:26:17 aQp65Pez0.net
そういやスーパーカップだかの視聴率って未だに隠蔽中か?

誰か知ってる?

949:名無しさん@恐縮です
20/02/20 18:26:31 HH5lHnf40.net
自国開催で世界一とっても誰にも見向きもされなかったゴミスポーツやきう
野球日本代表のエースや4番すら日本人の9割以上は知らないw

950:名無しさん@恐縮です
20/02/20 18:26:42 IX1gDvGV0.net
>>913
クリロナに瞬殺されるだろイチローとかw
クリロナ毎月300~500万人ファン増やしてるからな

951:名無しさん@恐縮です
20/02/20 18:26:44 4EvlCb7d0.net
>>947
なんで急にIDコロコロしちゃったの(笑)

952:名無しさん@恐縮です
20/02/20 18:26:54 3hWjxHkM0.net
サッカー
顔見ても誰??だからなぁ

953:名無しさん@恐縮です
20/02/20 18:26:54 I3bS+GI40.net
>>942
ビール売ってるけど。
アホやきぶたはゴール裏のイメージだけで批判するからアホと言われる事に気付けよ

954:名無しさん@恐縮です
20/02/20 18:27:10 /7yX3kMv0.net
野球視聴率10%切り出した時の視スレは面白かったね。

955:名無しさん@恐縮です
20/02/20 18:27:27 4EvlCb7d0.net
焼き豚は人手不足だからすぐにIDコロコロするなぁw

956:名無しさん@恐縮です
20/02/20 18:27:38 nydYlHCh0.net
>>941
だからスゴロクなんだよwww

957:名無しさん@恐縮です
20/02/20 18:28:22 wrPDFJgq0.net
ゼロックス杯イニエスタとかいうポンコツ使って、八百長した上でPK戦までもつれこんだのに、視聴率圏外だったの笑ったわw
終わってるだろ税リーグww

958:名無しさん@恐縮です
20/02/20 18:28:37 Od/L6c/40.net
今はサッカー代表が一桁ばっかりの不人気よ

959:名無しさん@恐縮です
20/02/20 18:28:44 aQp65Pez0.net
>>950
日本でクリロナってそこまでの人気か?

960:名無しさん@恐縮です
20/02/20 18:29:03 nydYlHCh0.net
楽天見ればわかるだろ、あの三木谷のサッカーに注ぎ込む情熱見れば
楽天野球放ったらかしwww

961:名無しさん@恐縮です
20/02/20 18:29:06 9NYoKmia0.net
焼き豚脳では4マスが限界w

962:名無しさん@恐縮です
20/02/20 18:29:35 /7yX3kMv0.net
J1は10チームが良いよなぁ。

963:名無しさん@恐縮です
20/02/20 18:29:37 ztrd+1Ts0.net
>>941
でも高校の部活だけはなんであんなに体力作りばかりてキツイんだろうな

964:名無しさん@恐縮です
20/02/20 18:30:01 AFHQj9Wr0.net
サッカーってスタジアムの上の方から全体を見てる方が楽しいよな
中継だとボールまわりばかりだし人気選手の唐突なアップとかいらん

965:名無しさん@恐縮です
20/02/20 18:30:05 4EvlCb7d0.net
>>957
昨年のクライマックスシリーズってさ
パ・リーグは開催しなかったの?


日本一決定戦なのに完全に視聴率してるよねぇw

966:名無しさん@恐縮です
20/02/20 18:30:27 dEaS4U6L0.net
>>943
イチロー最後の試合 12.6% 公式戦
久保くん代表デビュー 13.8% 練習試合
ぽっと出の久保にまける焼き豚の神ゴキさんw

967:名無しさん@恐縮です
20/02/20 18:30:32 oRbPuE/h0.net
サッカー=将棋、チェス
やきう=双六、ジャンケン

どっちが頭脳使うのか明白なんだよな
これに反論できる焼き豚を見たことがない

968:名無しさん@恐縮です
20/02/20 18:30:34 nydYlHCh0.net
>>961
あれ以上走らないんだから
鬼ごっこより走らない

969:名無しさん@恐縮です
20/02/20 18:30:49 PsovtyU20.net
>>960
俺らが知らないだけでメジャーリーガー連れてきてるらしいじゃん

970:名無しさん@恐縮です
20/02/20 18:30:51 IViVhN0z0.net
川崎-チェルシーじゃなくて
千葉ー徳島(鳴門出身らしいし)を見に行って感想教えてくれ
可能なら徳島ー千葉のほうが良い

971:名無しさん@恐縮です
20/02/20 18:30:57 /7yX3kMv0.net
>>964
ライト層はそれだとキツイんだって。

972:名無しさん@恐縮です
20/02/20 18:31:07 aQp65Pez0.net
>>965
日本一決定戦なのに完全に視聴率してるよねぇw
日本一決定戦なのに完全に視聴率してるよねぇw
日本一決定戦なのに完全に視聴率してるよねぇw

日本語でOKだぞ

973:名無しさん@恐縮です
20/02/20 18:31:10 xgMCZ/340.net
ク、クリロナwww
俺が職場の女に話題ふったらセクハラ騒動になった奴かwww

974:名無しさん@恐縮です
20/02/20 18:31:12 YPz5YUdc0.net
確かにスタジアムで観たら誰がどこで何をやってるのかさっぱり分からんもんなぁ。
試合は単調でメリハリが無いし、虫が蠢いてるのを眺めてるのと変わらんもん。

975:名無しさん@恐縮です
20/02/20 18:31:15 wrPDFJgq0.net
>>965
なんでパリーグ?セリーグは外すのなぜ?

Jリーグは何を外せばいいの?

976:名無しさん@恐縮です
20/02/20 18:31:18 HH5lHnf40.net
>>907
Visaや東京メトロなどのCMに出てるサッカーの若手
大谷ってなんでCMからも消えたの?w

977:名無しさん@恐縮です
20/02/20 18:31:25 /wAHHPfr0.net
>>960
三木谷はサッカーは趣味、野球は実益みたいな事言ってなかったか?

野球はビジネスとして成立するから誰もがやりたがるが
サッカーはそこまでじゃないって

978:名無しさん@恐縮です
20/02/20 18:31:39 I3bS+GI40.net
>>973
それはお前の存在がセクハラなだけでは?

979:名無しさん@恐縮です
20/02/20 18:32:03 Od/L6c/40.net
サッカー選手なんて知ってるヤツいないよ

980:名無しさん@恐縮です
20/02/20 18:32:21 nydYlHCh0.net
>>969
だから誰だよwww

981:名無しさん@恐縮です
20/02/20 18:32:22 goB17zK50.net
1億貰ってるやつが無名ってのが笑える野球

982:名無しさん@恐縮です
20/02/20 18:32:50 Cs4ZifEl0.net
サッカーは人気がないんだよ

983:名無しさん@恐縮です
20/02/20 18:32:52 KqhhND9m0.net
いやそれ、知らんのだからそりゃそうだろ

984:名無しさん@恐縮です
20/02/20 18:32:53 4EvlCb7d0.net
>>972
ああ、隠蔽って字を隠蔽してしまったなw

昨年のパ・リーグのクライマックスシリーズの視聴率を全部教えてくれよw

985:名無しさん@恐縮です
20/02/20 18:33:02 /7yX3kMv0.net
>>967
eスポーツのボクシングと将棋同時にやってるみたいな話?

986:名無しさん@恐縮です
20/02/20 18:33:11 wrPDFJgq0.net
>>981
そら一軍の平均年俸は9000万弱だからな

987:名無しさん@恐縮です
20/02/20 18:33:20 65Ql4J+k0.net
>>974
俺は野球の方がわからん
だって審判が教えてくれないとストライクかボールかすらわからないだろ?

988:名無しさん@恐縮です
20/02/20 18:33:23 4EvlCb7d0.net
>>975
え?セ・リーグも隠蔽してるの?
てっきり全て公開してるかと思ってたのにw

989:名無しさん@恐縮です
20/02/20 18:33:36 nydYlHCh0.net
>>977
趣味に30億も出すのか?どっちがガチかわかるだろ

990:名無しさん@恐縮です
20/02/20 18:33:49 aQp65Pez0.net
>>984
まあ落ち着けってこった

991:名無しさん@恐縮です
20/02/20 18:34:06 4EvlCb7d0.net
>>990
すまんな

992:名無しさん@恐縮です
20/02/20 18:34:07 oRbPuE/h0.net
>>981
今は5億貰ってても日本では無名選手

それだけスーパースターがいないのよ
今のやきうには

993:名無しさん@恐縮です
20/02/20 18:34:17 nydYlHCh0.net
>>987
確かに八百だからな

994:名無しさん@恐縮です
20/02/20 18:34:28 RGS7ev0j0.net
メッシクリロナなら誰でも知ってるけどメジャーリーガーでそんな人いる?日本人以外で

995:名無しさん@恐縮です
20/02/20 18:34:30 wrPDFJgq0.net
>>984
パリーグのクライマックスって限定するのはなぜ?その時点でJリーグの負けw

Jリーグは優勝決定戦でも開幕戦でも、どこのクラブでもいいから視聴率教えてくれよww

996:名無しさん@恐縮です
20/02/20 18:34:57 wrPDFJgq0.net
サカ豚また負けたんかww

997:名無しさん@恐縮です
20/02/20 18:35:05 4EvlCb7d0.net
>>995
やきうこそ隠蔽してると認めた時点で焼き豚の負けだよw

998:名無しさん@恐縮です
20/02/20 18:35:20 Cs4ZifEl0.net
サッカーはオワコン

999:名無しさん@恐縮です
20/02/20 18:35:21 4EvlCb7d0.net
焼き豚しねw

1000:名無しさん@恐縮です
20/02/20 18:35:24 /7yX3kMv0.net


1001:1001
Over 1000 Thread .net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 3分 8秒


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch