【デヴィ夫人】「いい歳のおじさんがアイドル追っかけ、情けない」「AKBに、乃木坂、ああいうグループは日本の男を稚拙にする」★2at MNEWSPLUS
【デヴィ夫人】「いい歳のおじさんがアイドル追っかけ、情けない」「AKBに、乃木坂、ああいうグループは日本の男を稚拙にする」★2 - 暇つぶし2ch983:名無しさん@恐縮です
20/02/18 02:12:43 ckZvU0Fi0.net
アーチストって何や
アーティストのことか?

984:名無しさん@恐縮です
20/02/18 02:12:45 MTuQHxv/0.net
そのオジサンが楽しんでやってるんなんじゃないかな?
アイドル好きもアニメ好きもKPOP好きも同じだろ。

985:名無しさん@恐縮です
20/02/18 02:12:50 GVj9iKAg0.net
>>855
おっさんとBBAの追っかけが、なぜこう違和感があったのか
それが的を得ていると思った
結婚して家族�


986:ェいて、それとは別に、 (家族公認で)趣味を楽しんでいるならキモくない



987:名無しさん@恐縮です
20/02/18 02:12:56 qw4sRZt10.net
アイドルのライブ全部見に行ってる奴らなんてあれって普段は経営者だったりで金持ちだからな
そうじゃなきゃ自由もお金も計算した行動力使えたりしない

988:名無しさん@恐縮です
20/02/18 02:12:57 KnpD/LHB0.net
>>694
>>昔と違って堂々としてるのがまた腹立つ

堂々どころか秋葉原とかでちょっとイキってるしなw
悪い事してる俺Tueeeって感じでw

そういうののせいか知らんけど、声優やアイドルのライブはここ数年酷いらしいじゃん?

989:名無しさん@恐縮です
20/02/18 02:12:57 ZkdVlCgZ0.net
あれだけCD売れてるのに、AKBやら乃木坂ファンにリアルで一度も会った事がない

公には隠してるのか?

990:名無しさん@恐縮です
20/02/18 02:13:03 FTpl3M9s0.net
ザベストテンはおニャン子やとんねるずにチャートを占められて衰退する
最終回の一位は誰の曲だ

991:名無しさん@恐縮です
20/02/18 02:13:06 dNBsBwY70.net
今どきの若者はYoutubeで音楽聞いたりSpotify のランキングとか聴くからCDなんて買わないぞ
ヒットチャートなんて気にしてるのはジジイだけ
そもそもCD買わない人が増えたからおまけ商売してるんだから

992:名無しさん@恐縮です
20/02/18 02:13:08 pQ/xZGavO.net
>>942
でもヲタ爆買いしても残ってない曲がほぼで、他アーティストの曲はチャート低くてもちゃんと残ってるものはあるわけだから、気にする程のことではないなその辺は

993:名無しさん@恐縮です
20/02/18 02:13:20 DILzfweE0.net
>>955
逆や!ライブで宣伝して、円盤を売るのがアーティスト業やで

994:名無しさん@恐縮です
20/02/18 02:13:44 jkyWEy7I0.net
青葉という殺人鬼も出たし
やっぱり萌えっぽいタッチのアニオタ、あとはキズナアイとかのよくわからないVチューバーとかいうの
オンラインゲームにハマりまくる廃人

こういうところを警戒した方が良いよ。ドルオタはまだ健康的で健全な方
たまにストーカー化するヤバイのもいるだろうけどな
けどストーカーができるのも生身の人間だから
最近は声優もアイドル化してあのオタクがまたヤバイよな。あれは俺はよくわからないけどね
ドルオタに近いは近いんだけど。若者のオタクも結構いるんだよな
あまりバーチャルとかアニメの融合とかは気をつけた方が良いと思うけどね

995:名無しさん@恐縮です
20/02/18 02:13:45 2qO0Tejx0.net
CD売れてないのは世界的な傾向であって、
日本はCDはむしろ売れている方。
CD屋の経営を救っているのは秋元だね。

996:名無しさん@恐縮です
20/02/18 02:13:58 FTpl3M9s0.net
芸能界とテレビの癒着に辟易とした大衆は歌謡界に愛想をつかす
それは洋楽カバーのウインクなどに現れていく

997:名無しさん@恐縮です
20/02/18 02:14:04 fHYEuaTP0.net
下ネタなしで、キャッキャ言うだけで何年も番組続けてるのはすごい。

998:名無しさん@恐縮です
20/02/18 02:14:04 qw4sRZt10.net
>>968
握手券wwwwww

999:名無しさん@恐縮です
20/02/18 02:14:10 n8z7N2ra0.net
チョソポップizoneキモオタCDジャケットで射精w
URLリンク(i.imgur.com)

1000:名無しさん@恐縮です
20/02/18 02:14:36 FTpl3M9s0.net
一方音楽好きはイカ天など素人バンドに行き場を求めるわけだ

1001:名無しさん@恐縮です
20/02/18 02:14:36 trB89eYd0.net
>>888
俺男だよ

今付き合ってるのは43の女だおれ46だ

1002:名無しさん@恐縮です
20/02/18 02:14:42 2qO0Tejx0.net
>>966
アメリカでも違うんですけど。
今はライブが稼ぎ頭。
CDなど売れない。

1003:名無しさん@恐縮です
20/02/18 02:15:02 JJa7bO180.net
今年50だけどモーニング娘。のライブは年間10公演は最低いってるよ
握手は興味ないから行かないけど
ライブ楽しいぞ

1004:名無しさん@恐縮です
20/02/18 02:15:17 dNBsBwY70.net
>>968
今どきサブサクかApple Musicだからね
CD買ってるのはジジイババアか握手券欲しいヲタクだけ

1005:名無しさん@恐縮です
20/02/18 02:15:29 Ljp9SNdd0.net
>>946
うんまぁ、バブルん時にタッグ組んでた後藤メインでのCD売り上げは悲惨の一言で、
結局


1006:イキのイイヒャダイン辺りを起用してから売れだしたからなぁ。 秋元自体は既に昭和センス過ぎて過去の人なんだよ



1007:名無しさん@恐縮です
20/02/18 02:15:34 FTpl3M9s0.net
バンドブームやウインクなどの洋楽カバーによるユーロ系
そこに目を付け頭角を現したのが小室だ

1008:名無しさん@恐縮です
20/02/18 02:15:36 aZ6Tll1S0.net
秋豚を支える枝豚

1009:名無しさん@恐縮です
20/02/18 02:15:48 NX8w8IqG0.net
ただAKB商法はもう許されない時代に来てると思うわ
プラスチックゴミ海洋汚染とか日本でもやっとレジ袋がどうのだとか話が出てきたろ?

1010:名無しさん@恐縮です
20/02/18 02:15:58 Nn0G2Dmu0.net
>>1
秋豚に言え

1011:名無しさん@恐縮です
20/02/18 02:16:07 MTuQHxv/0.net
AKBの曲と米津玄師の曲でそんなに差があるか?
どっちを買うかは個人の好みってことでいいじゃん。

1012:名無しさん@恐縮です
20/02/18 02:16:11 QfhrU4RF0.net
>>962
1人一枚じゃなくて1人何百枚買いが何十人とかだからそりゃ見かけないだろ

1013:名無しさん@恐縮です
20/02/18 02:16:25 O3ugFf6Y0.net
10代でも行ける風俗券はそんなに悪いのか?というのはあるな

1014:名無しさん@恐縮です
20/02/18 02:16:31 /q4pWo3j0.net
音楽で商売は成立しないだろ
よっぽど猫の動画をYOUTUBEで上げたほうが儲かるよ

1015:名無しさん@恐縮です
20/02/18 02:16:32 N2AUvpzZ0.net
>>960
そうか?公営ギャンブルでチマチマ少額かけてるおっさんと
風貌やスタイルが同じ暇人にみえるけど

1016:名無しさん@恐縮です
20/02/18 02:16:42 FTpl3M9s0.net
R&Bとユーロを融合し小室の時代が来ると
バンド勢も一気に盛り上がっていく

1017:名無しさん@恐縮です
20/02/18 02:17:03 pQ/xZGavO.net
じゃあ他アーティストが握手券付けたらファンがあそこまで買うのかって言われたら買わんだろうしな
合法である以上否定しても虚しいだけ

1018:名無しさん@恐縮です
20/02/18 02:17:18 Ej/jL/gU0.net
ドルオタにしろアニオタにしろそれだけで他を疎かにしてなければいいんだよ
アイドルに賭けてるから容姿に気を使ってる暇無い的な依存のしかたの奴が最悪
アニメは映像の表現方法の一つ過ぎないから作品によっては抵抗ないな
美術館や映画やライブと同じでストーリーとかアートワークに独創性があれば夫婦で見たりする
アイドルは面白くも無い曲に下手な合唱を乗せてるだけで聴く価値を感じない

1019:名無しさん@恐縮です
20/02/18 02:17:18 FTpl3M9s0.net
もはやアイドル文化は遠い昔、
というときに出てきたのがつんくだ

1020:名無しさん@恐縮です
20/02/18 02:17:26 2qO0Tejx0.net
>>976
50だと普通は大学生の子供に仕送りしてたりするじゃないですか?

1021:名無しさん@恐縮です
20/02/18 02:17:29 a0rPOcIA0.net
昔話のじいさんいてんね

1022:名無しさん@恐縮です
20/02/18 02:17:34 qITK5Vdx0.net
>>983
今のところ、名曲の多さではAKBのほうが勝ってる

1023:名無しさん@恐縮です
20/02/18 02:17:36 U8vNgzbv0.net
映画のランキング見てもアニメとディズニーとアクションばっかりだからもう日本人の劣化に文句言っても手遅れ
男女問わずもう民度は最低レベルにまで落ちてる

1024:名無しさん@恐縮です
20/02/18 02:18:03 n8z7N2ra0.net
握手会してるコブクロやTOSHIにはなにも言わないのか

1025:名無しさん@恐縮です
20/02/18 02:18:04 R1iXXWIN0.net
金余ってるのは結婚も出来なくて独身でアイドル追っかけてるオッサン層だから
そこを照準にして金稼ぎしてるだけだろw
結婚してて子供もいる男を相手にしたってアイドルに金出してくれないだろうし

1026:名無しさん@恐縮です
20/02/18 02:18:12 FTpl3M9s0.net
しかしつんくは心があった
音楽を愛していた。アイドルと音楽、再び大衆音楽は昭和のような輝きを取り戻し始めていく

1027:名無しさん@恐縮です
20/02/18 02:18:37 O3ugFf6Y0.net
本当に音楽業界つまらなくなった

1028:名無しさん@恐縮です
20/02/18 02:18:39 Ljp9SNdd0.net
>>988
コムロ、アレ、当時の欧州ハウスのノリを日本に持ち込んだだけやで?

ジャングルビートとか特別何が新しい事した訳でもなし。

1029:名無しさん@恐縮です
20/02/18 02:18:39 bBq5Sd8n0.net
アイドル文化はむしろもっと盛り上げるべき

1030:名無しさん@恐縮です
20/02/18 02:18:39 FmmO9diR0.net
>>710
ジャニオタはジャニア時代から知ってるからなあ
大人になって残念なルックスに成長したジャニも沢山いるのに応援してる人多い
あの人達は本当に母親の気持ちで応援してるんだと思う

1031:1001
Over 1000 Thread .net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 20分 45秒

1032:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch