【アカデミー賞】韓国映画「パラサイト 半地下の家族」 作品賞受賞!アジア映画史上初!オスカー4冠!at MNEWSPLUS
【アカデミー賞】韓国映画「パラサイト 半地下の家族」 作品賞受賞!アジア映画史上初!オスカー4冠! - 暇つぶし2ch2:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:26:58 tNnWwQPx0.net
ネトウヨ死亡のお知らせ

3:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:27:15 29bhGiAB0.net
すげえ

4:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:27:25 2/bTYA730.net
ジャップ映画の歴史が崩壊した

5:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:27:37 BbF4ZZFt0.net
大変なことが起きたわ…

6:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:27:38 sODRXwVz0.net
明日は映画館が混むね
ちょうど祝日だし

7:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:27:49 MqCYpMIF0.net
これはさすがにネトウヨは切腹だな(笑)

8:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:27:50 EmQpzjf/0.net
良い作品なんだろうけど100億くらい払ってそう

9:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:27:55 9unygnkU0.net
URLリンク(i.imgur.com)

10:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:27:58 woJx62jH0.net
OK,なかなかやるじゃん

11:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:28:01 xd8h65MS0.net
完全な偉業じゃん

12:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:28:02 kvA9IbbR0.net
歴史が動いた

13:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:28:03 eIyTNNR10.net
■アカデミー賞 ノミネート
日本 73-6 韓国

■アカデミー賞 受賞
日本 28-4 韓国

■アカデミー賞 ノミネート(2000年以降)
日本 31-6 韓国

■アカデミー賞 受賞(2000年以降)
日本 14-4 韓国

■アカデミー賞外国語映画賞 ノミネート
日本 16-1 韓国

■アカデミー賞外国語映画賞 受賞
日本 4-1 韓国

■�


14:Sールデングローブ賞(映画、テレビ)ノミネート 日本 21-3 韓国 ■ゴールデングローブ賞(映画、テレビ)受賞 日本 6-1 韓国 ■カンヌ映画祭グランプリ 日本 5-1 韓国 ■ヴェネツィア国際映画祭グランプリ 日本 3-1 韓国 ■ベルリン国際映画祭グランプリ 日本 2-0 韓国 ■英BBC「史上最高の外国語映画100本」(2018) 日本 11-1 韓国



15:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:28:17 hCnbC9kO0.net
最近のリベラル路線のアカデミーだから妥当だな
個人的にはフォードvsフェラーリのがおもろかったけど

16:ばーど ★
20/02/10 13:28:19 3EutDJkt9.net
重複したのでこちらで

4冠とか…

【映画】第92回アカデミー賞作品賞は韓国映画『パラサイト 半地下の家族』
スレリンク(mnewsplus板)

17:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:28:20 3JQHY36R0.net
ついてたな不作作品が多くてラッキーだったな

18:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:28:27 UXXIOPOM0.net
ネットにネタバレが溢れかえる前に見に行くしかねーなこりゃ

19:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:28:36 w65u14PF0.net
これはスゴイな
兄さんおめでとうだな

20:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:28:39 x/jHWzEG0.net
すげえな
まあこの監督なら仕方ないな、才能あるもんな
韓国は嫌いだが

21:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:28:51 qwMuI0vX0.net
サッカーで言ったらW杯優勝みたいなもんだろ?

22:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:28:52 woJx62jH0.net
監督の後ろ姿が葉加瀬太郎みたいだな

23:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:28:52 zlgLnioo0.net
すげえええええ
外国映画賞とかアジア何とか賞じゃなくオスカー主要部門だぞ

24:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:29:00 8O1mtCzm0.net
これは素直におめでとう

25:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:29:04 QJmKkExI0.net
パラサイトすごい
韓国すごい
俺すごい

26:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:29:05 Z8nOY11T0.net
ネトウヨ怒りの翔んで埼玉二度見!

27:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:29:07 Yl7wuuZn0.net
まあ作品の出来からすれば妥当かな

28:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:29:10 ZH72s7600.net
>>14
それは直前リポートでネタにされるくらい黙殺されてたからむり

29:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:29:22 Jrmc3hzq0.net
兄しゅげええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

30:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:29:32 muNQZZed0.net
同じアジアとしてうれいしわ誇りに思う

31:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:29:41 gL4Cou9l0.net
みんな喜んでくれてて嬉しくなった
生きてて良かった、みんなありがとう!

32:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:29:44 mM9f+Nv10.net
>>24
朝鮮人w

33:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:29:48 x/jHWzEG0.net
>>20
国ってよりこの人はどこに生まれてもオスカーとってたろ
個人の才能だよ

34:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:29:52 c1xCNLpn0.net
白人よ、これがうちの兄だ

35:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:30:00 QlwTX8JO0.net
これは凄すぎ
もう日本は太刀打ちできんわ
アジアの誇りおめでとう!

36:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:30:02 zlgLnioo0.net
韓国兄貴、尊敬します

37:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:30:19 Yl7wuuZn0.net
>>20
サッカーよりある種難しいかもな
アカデミー会員とかいう連中の投票だし実力でいけるワールドカップの方がわかりやすい

38:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:30:25 Z8nOY11T0.net
やっぱり兄さんは偉大だなあ

39:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:30:37 bVMEMhVV0.net
町山がホルホルするな

40:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:30:41 NfScn1bL0.net
これが獲れるならもっと相応しい韓国映画たくさんあった気がするけど、時代だね

41:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:30:44 ws7lbJY10.net
すげーな
おめでとう

42:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:30:52 s3EFF8KL0.net
ネトウヨくん泣いてんの?ねぇ泣いてんの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

43:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:30:56 hCnbC9kO0.net
>>27
アカデミーとる作品でないのは理解してるよw

44:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:30:56 S6PseT4O0.net
これはすごい

45:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:31:09 MqCYpMIF0.net
日本人とってないからな。これはすごい

46:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:31:20 DlyGoYHJ0.net
ネトウヨ怒りのエロアニメ視聴

47:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:31:20 x/jHWzEG0.net
監督の快挙は喜ばしいけど、在日うぜえな
韓国の掲示板でやれよ

48:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:31:32 QlwTX8JO0.net
外国作品が作品賞て史上初?

49:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:31:46 zlgLnioo0.net
日本映画の無能どもは韓国行ってAD、カメアシでもやって修行してこい

50:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:32:03 6FFu/cdQ0.net
関連株どこや

51:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:32:07 0au+I4b50.net
オスカー(ハリウッド)って国連やWHOやIOCと同じグローバルの巣窟だからね
昔と違い今は大した意味ないよ

52:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:32:08 zGgI8t+c0.net
日本まだ主要部門とれたことないんだよな
これから日本映画どうすんだろ

53:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:32:08 BivOrQvnO.net
見てないけどアカデミー賞4冠は確かに快挙だろう

54:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:32:15 /HWV/Gbv0.net
次はカンヌか

55:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:32:16 EFEniCgt0.net
ネトウヨ怒りの脱糞始め

56:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:32:19 x/jHWzEG0.net
>>44
日本は映画で才能あるやつが残念ながらあんまいないだろ
演者も裏方も

57:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:32:27 MFmJEFsI0.net
東アジアの同胞として誇りに思います
韓国凄い俺凄い

58:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:32:59 X2bZsKih0.net
日本得意の買収で何とかならかったの、安倍?

59:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:33:08 6FWI6IoK0.net
ジャップざまぁww

60:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:33:09 xC0F4bQe0.net
作品賞が一番価値あるからな すげーわ

61:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:33:09 x/jHWzEG0.net
ブラピもレオもオスカーとったがトムクルは一生無理だろうな

62:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:33:21 KhmyU9wJ0.net
日本のエンタメどうすんの?
映画、音楽、とりあえず
内向きの子供に媚びてる間に世界に置いてきぼりにされたね
すぐに方向転換して頑張っても、追いつくには30年かかるよ
少なくとも、今生まれた子の世代までは期待出来ない

63:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:33:23 woJx62jH0.net
>>53
カンヌもパルムドール獲ったろ

64:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:33:28 pW+2KasY0.net
ニュー速民の阿鼻叫喚が目に浮かぶ
スレ開くのも怖い

65:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:33:34 YLzOwMNy0.net
しょーもな。だからなに?っていう
白人に認められなきゃ価値を見出せない時点で終わってる

66:ばーど ★
20/02/10 13:33:49 3EutDJkt9.net
>>1
『第92回アカデミー賞』作品賞は『パラサイト』外国語映画で史上初の快挙

『第92回アカデミー賞』の授賞式が米ロサンゼルスの現地時間9日(日本時間10日)、ハリウッドのドルビー・シアターで行われ、『パラサイト 半地下の家族』(ポン・ジュノ監督)が作品賞を受賞した。ほかに監督賞、脚本賞、国際長編映画賞を受賞している。

■『第92回アカデミー賞』受賞一覧

▼作品賞
『パラサイト 半地下の家族』
▼監督賞
ポン・ジュノ(『パラサイト 半地下の家族』)
▼主演男優賞
ホアキン・フェニックス(『ジョーカー』)
▼主演女優賞
レニー・ゼルウィガー(『ジュディ 虹の彼方に』)
▼助演男優賞
ブラッド・ピット(『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド』)
▼助演女優賞
ローラ・ダーン(『マリッジ・ストーリー』)
▼国際長編映画賞
『パラサイト 半地下の家族』(韓国)
▼脚本賞
『パラサイト 半地下の家族』
▼脚色賞
『ジョジョ・ラビット』
▼撮影賞
『1917 命をかけた伝令』
▼編集賞
『フォードvsフェラーリ』
▼美術賞
『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド』
▼衣装デザイン賞
『ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語』
▼メイク・ヘアスタイリング賞
『スキャンダル』
▼作曲


67:賞 『ジョーカー』 ▼歌曲賞 『ロケットマン』対象曲「ラヴミーアゲイン」エルトン・ジョン ▼録音賞 『フォードvsフェラーリ』 ▼音響編集賞 『フォードvsフェラーリ』 ▼視覚効果賞 『1917 命をかけた伝令』 ▼長編アニメ映画賞 『トイ・ストーリー4』 ▼長編ドキュメンタリー賞 『アメリカン・ファクトリー』 ▼短編ドキュメンタリー賞 『ラーニング・トゥ・スケートボード・イン・ア・ウォーゾーン(原題)』 ▼短編アニメ映画賞 『ヘア・ラヴ(原題)』 ▼短編実写映画賞 『向かいの窓』 2/10(月) 13:29 オリコン https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200210-00000337-oric-ent https://lpt.c.yimg.jp/amd/20200210-00000337-oric-000-view.jpg



68:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:33:50 NrImrfNT0.net
ポップカルチャーも、こういう芸術分野も韓国にボロ負けだな
かつては日本のソフトパワーが世界を制するって言われたが、今では韓国が遥か上を行ってしまった

69:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:33:50 BbF4ZZFt0.net
オワタァ…

70:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:34:02 9aEAfuRC0.net
おめでとうございます!
さすが韓国!

71:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:34:04 nyW3y0Oi0.net
>>48
そういうヤツは沢山居るしアメリカで映画学んで帰ってきてる監督もいる
でも邦画界に入って邦画撮ると結局出来上がるのは邦画なんだよ・・・

72:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:34:06 3mgGJMlj0.net
すげえ

けど、耳がハングル受け付けないから、見ることはないだろうなぁ

73:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:34:06 mrp+Cdoa0.net
日本には世界に誇れるエロアニメという立派な文化がある

74:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:34:08 D/Mjh39w0.net
世界の黒澤(無冠)wwwwwww

75:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:34:11 x/jHWzEG0.net
>>61
ゲームとアニメ以外は無理じゃないか?

76:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:34:12 gAhs/bS30.net
文句なしでパラサイトが世界の頂点

77:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:34:12 g7apyo7z0.net
ポリコレのオリエンタリズム。

78:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:34:20 78TM0I790.net
是枝のパクリ?

79:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:34:26 aqwycyc60.net
今夜の韓国はお祭り騒ぎだろう

80:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:34:33 tlwRA66b0.net
ネトウヨ怒りの翔んで埼玉鑑賞

81:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:34:34 EFEniCgt0.net
それに比べて日本ときたら
天気の子?
はあ?
捨てて来いそんなゴミ

82:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:34:35 xEWBfPgC0.net
安倍どーすんのこれ?

83:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:34:37 dxiBI3WG0.net
これはすごいな
見る気はしないけど

84:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:34:38 1ccToO3s0.net
まじですごい
カンヌとアカデミーをダブルとか

85:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:34:46 5H7XNbCF0.net
またパクリかw

86:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:34:49 S6PseT4O0.net
>>61
日本のエンタメは大衆娯楽という一番重要な要素捨ててるから
まともに向き合ってるのは漫画とゲームぐらい

87:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:34:51 Yl7wuuZn0.net
>>69
配給通さないならいい映画はあるよ
配給を通さなければ

88:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:34:55 VmFwbb/q0.net
おー!作品賞とったか!
これはすげーわ

89:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:34:57 f5rQbidz0.net
ジョーカーあかんか

90:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:35:14 W1RzLcky0.net
>>47
アーティストはフランス映画じゃなかった?
外国語映画では初だと思う。

91:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:35:17 HQQ3KKVk0.net
コロナで世界から差別されている我々アジア人には勇気が出るね

92:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:35:18 N+YB+LEw0.net
悔しかったら韓国もエロアニメ作ってみろよ

93:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:35:25 x/jHWzEG0.net
>>70
分かるw
吹き替えでもなんとなく口とあってなくて気持ち悪い
洋画は平気なんだけどなぁ

94:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:35:25 lfY4biA00.net
これは本当に面白い作品だからな

95:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:35:35 j07T/NVG0.net
アカデミー賞はあくまでアメリカ�


96:s場限定での評価なので、 格的には去年取ってるカンヌのパルムドールが上だから でも「アメリカでもちゃんと評価された」という点では韓国映画史上初ではあるか



97:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:35:37 Yl7wuuZn0.net
>>84
あのー
大衆のニーズを組んでエグザイルとかモデル上がりを主演にしてるのですが

98:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:35:44 F9pWbx/s0.net
>>34
さっそく在日がこの映画にパラサイトしている。

99:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:35:45 3JQHY36R0.net
あのブ男男優がチョンの原型と世界が認識するな

100:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:35:53 xmBUrUII0.net
いやでもこれにちゃんと賞やるのがアメリカのすごいとこだな

101:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:35:56 qsFQLtLU0.net
>>9
この手で顔隠してる人誰?
こんな人いたっけ?妹?家政婦?

102:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:35:57 XLHumSal0.net
>>71
こないだ、放送禁止になったのあるけどなww

103:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:36:01 x/jHWzEG0.net
>>76
是枝のはフランス映画っぽい
こっちはエンタメ

104:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:36:20.64 Yl7wuuZn0.net
>>71
MXでも切られたがな

105:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:36:29.27 fmf4W77O0.net
流石韓国兄さん!

106:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:36:33.68 WXZsRz5u0.net
日本も頑張ろうね!

107:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:36:34.56 mTiFOoHt0.net
韓国の恥部と言うべき社会問題に焦点当ててるという意味では、韓流ドラマとは真逆の内容みたいだけどね

108:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:36:36.79 hCnbC9kO0.net
>>84
漫画なんて週刊連載の弊害で風呂敷広げるだけじゃん

109:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:36:36.90 QmZTPke3O.net
でもお手伝いさんが夜中に来るシーンから失速するんだろ?

110:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:36:41.98 tlwRA66b0.net
>>80
カンヌ獲った「万引き」に何もコメントせず、補助金も取り上げようとした安倍ちゃんがいる限り、
日本映画がアカデミー賞獲ることはないだろうな

111:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:36:47.77 ygcgb++y0.net
主要は逃したがグリーンディスティニーが四冠やってるだろ?

112:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:36:53.76 x/jHWzEG0.net
>>87
ジョーカーはテロ肯定になるから無理だろうって言われてたな

113:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:36:58.16 S6PseT4O0.net
>>94
それは大衆じゃないんだよなあ

114:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:37:05.61 76WIat9T0.net
マジで?
フォードフェラーリかジョーカーだと思ってたわ
韓国映画?
ヒットしたの?

115:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:37:17.58 Un3xdvRc0.net
一方日本アカデミー賞では翔んで埼玉が最多ノミネート

116:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:37:22.03 q5C9CldZ0.net
松本さんがつまらなかったって言ってたからつまらないんだろうな

117:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:37:30.21 6FWI6IoK0.net
これで益々世界の認知度で韓国は上だww
日本どこ?アジア系はみんな韓国人と呼ばれるぞww

118:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:37:43.83 S3NUbvhJ0.net
アカデミー賞にパラサイトした韓国映画

119:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:37:45.08 aetadJCJ0.net
ネトウヨ「アカデミー賞なんて大した価値はない」

120:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:37:55.99 HfIUKrae0.net
作品賞取ったの?凄いね
そんなに面白いのかな是非見てみたい
あ、けどもしかしてアメリカの映画が停滞してるとかもあるのかな
日本映画がまるでダメになったみたいに

121:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:37:59.73 dxiBI3WG0.net
>>112
泣けてくるな

122:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:38:00.93 boaEY8LY0.net
これが偉大な韓民族の実力
ひれ伏せ無能ジャップ

123:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:38:08.20 w/tzKqN80.net



124:が金で買ったニダと言い出す奴が出てくる



125:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:38:09.48 x/jHWzEG0.net
>>106
松っちゃんはケンローチとかみないだろうからそういう感想でも仕方ない

126:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:38:16.02 KOiuOk5e0.net
今日切符買えるかな

127:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:38:18.31 6zXR/vbB0.net
>>65
主演男優・女優賞をこの作品賞の映画からとらせないのは
アメリカの意地なのかな

128:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:38:38.69 S3NUbvhJ0.net
>>119
世界が認めた寄生虫

129:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:38:38.40 ru1FepPc0.net
その頃日本では
URLリンク(i.imgur.com)

130:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:38:45.49 w/tzKqN80.net
> これが偉大な韓民族の実力
> ひれ伏せ無能ジャップ
たった一度のことで舞い上がるチョンコ
これだからチョンコは

131:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:38:46.87 H16VLgrt0.net
>>114
ボン・ジュノ監督の名前は売れるけど
「どこの国か」をいちいち気にするものでもないだろう
サムスンを韓国企業だと知らん人が8割くらいいる

132:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:38:49.08 TfIBuCK+0.net
素直に認めろよ

133:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:39:11.43 s25ebcuD0.net
>>123
オスカー男優はホアキンでほぼ決まりな空気あったよ

134:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:39:18.28 IMGZ/sSx0.net
アカデミー賞なんぞより5ちゃんねるの評価の方がよっぽどあてになるわ

135:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:39:20.35 r5YJ8N660.net
日本映画界は半分以上在日だろ 在日しっかりせい
お前らにかかってるんだぞ お前らはダメな韓国人か? ゼロの韓国人か?
悔しくないのか!! 今からお前たちを殴る!

136:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:39:22.40 F9pWbx/s0.net
>>55
アカデミー賞裏方で今年も取ってるよ。

137:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:39:26.88 X2bZsKih0.net
映画会社も俳優も政府に忖度してるから日本はだめだろう
三國や原田、文太みたいなやつが出てこないと。
優駿とかいう競馬映画にでてるやつもいたな。

138:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:39:28.44 IPJNepk10.net
この映画って、金持ち一家(日本やアメリカや中国の資本家たち)にパラサイトするプロジェクト起こす貧しい韓国人家族が
金持ち一家の留守をいいことに遊んでたら、地下にも自分たちと同じことやってた貧しい連中(北朝鮮)がいました~
って話だから。
そう思えばネトウヨも落ち込まなくて済むだろう。

139:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:39:34.39 ItdkA3hU0.net
>>32
お前いい事言うな!感心した

140:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:39:35.49 x/jHWzEG0.net
>>123
俳優賞は去年ホアキンフェニックスを超える演技した俳優はひとりもいないだろ

141:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:39:40.88 sjy//SIl0.net
それでは2019年の日本映画の興行収入トップ10をご覧ください
1『天気の子』140億2,000万円(12月8日時点)
2『名探偵コナン 紺青の拳(こんじょうのフィスト)』93億7,000万円
3『キングダム』57億3,000万円
4『劇場版『ONE PIECE STAMPEDE』』55億3,000万円
5『映画ドラえもん のび太の月面探査記』50億1,000万円
6『マスカレード・ホテル』46億4,000万円
7『ドラゴンボール超(スーパー) ブロリー』40億円
8『翔んで埼玉』37億6,000万円
9『記憶にございません!』36億円(12月8日時点)
10『ミュウツーの逆襲 EVOLUTION』29億8,000万円

142:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:39:50.43 u6mg3IWr0.net
これで
「韓国映画すごい!」→「韓国すごい!」→「


143:俺すごい!」 になる韓国人、在日についてはダンマリな低脳ケンモーの>1 実際このニュースで 「偉大な韓民族の優秀性が示された」 とかヒトラーみたいなことを平気でいうのが韓国人だからねーw



144:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:39:53.32 tDVnzy070.net
町山取るって予想してた?

145:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:39:54.08 uOuOfZGn0.net
おれネトウヨニートだったけど卒業するわ
鳥肌立っちまった
仕事探します

146:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:40:06.02 ygcgb++y0.net
>>114
ウイルス差別の今アジア系と呼ばれるのはちょっとw

147:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:40:09.05 xi7k41Ma0.net
これは凄い

148:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:40:12.05 HlVGrqDu0.net
万引き家族とかでホルホルしてた高卒ジャップ恥ずかしすぎだろwwwwwwwwww

149:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:40:12.99 s25ebcuD0.net
韓国人の寄生虫的な生態を映画にして誇ることか?

150:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:40:13.48 HfIUKrae0.net
>>129
そこには異論はないよね

151:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:40:22.39 YYBitx080.net
凄すぎワロタ
今世紀に残る傑作レベルじゃん

152:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:40:24.06 FTRQKa3m0.net
ネトウヨ怒りのアニメ鑑賞w

153:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:40:26.49 pqOTiLKv0.net
すごいじゃん
韓国嫌いだけどおめでとう

154:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:40:26.58 I7juMCzu0.net
よかったやん

155:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:40:31.13 x/jHWzEG0.net
>>132
カズヒロさんはいまやアメリカ人だろ
邦画界がだめなんだよ

156:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:40:32.33 WXZsRz5u0.net
>>139
最初は1917だと思ってたね

157:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:40:35.72 BbF4ZZFt0.net
日本国は『コロナウィルス パンデミック』でオスカー狙えや!!

158:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:40:37.16 EFEniCgt0.net
ポン・ジュノも凄いが何といっても
賞を取らせる米国が凄い
アカデミー賞って米個による米国の為の米国の賞だぞ
それなのに韓国映画に取らせるんだからな
インチキな日本アカデミーじゃ絶対にあり得ないことだ
やっぱりアメリカはスゴイな

159:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:40:41.98 XIP6jbuT0.net
日本でも観客動員は上がるだろうな。見て損しない映画なら見るけどイマイチ見に行くせんな。

160:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:40:46.73 9Yd/MTzr0.net
興味なし

161:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:40:54.57 Vo+zATWi0.net
寄生
背のり
まさしく
在日朝鮮人ですね
これは普通にあります

162:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:40:55.60 llNLf/eB0.net
やはり韓国には敵わないんだな・・・

163:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:40:57.12 HfIUKrae0.net
>>138
韓国映画凄いは韓国凄いになっていいと思うんだけど

164:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:41:01.93 FTRQKa3m0.net
渡辺謙がノミネートしたときめっちゃはしゃいでたよな
ノミネートは受賞も同然とかw

165:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:41:06.04 3DE87RLN0.net
映画界のノーベル賞ニダ。
 

166:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:41:09.35 zGgI8t+c0.net
>>55
才能ある裏方は日本捨てて世界に出てるからな

167:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:41:14.85 M8+6J4Bg0.net
韓国社会の闇というか良くない部分を描いてる作品なんだけど、日本で言ったら是枝の万引き家族みたいな
韓国のネトウヨ的な奴らは喜んでるのかね

168:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:41:17.08 SSczZNnw0.net
日本で今一番評価されてる映画監督って誰なの?

169:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:41:18.84 HlVGrqDu0.net
ジャップが埼玉とかくだらねー内輪ネタで遊んでる間に韓国はアカデミー賞

170:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:41:21.01 WbMu6H6n0.net
凄いねえ
しかしこうなるとそもそも外国語映画賞って括りになんの意味があるのかってことになるけど廃止する方針なんだろうか

171:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:41:26.11 Vo+zATWi0.net
不買
背のりの
実態を啓蒙
家系図捏造するな

172:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:41:33.59 x/jHWzEG0.net
>>139
町山は違うの予想してた気がする

173:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:41:47.05 /4uAQrW50.net
賞自体はフツーにおめでとうだろ
これからだよこれから
マウントととる言動とかあるから

174:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:42:04.16 ZNSs/h5H0.net
ブラボーブラボー!!
ネトウヨヒトモドキごめんなさいわ?

175:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:42:04.26 w7+EcSue0.net
宗教上の理由でこの作品を見れないネトウヨが本当に可哀想

176:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:42:14.33 B0RoG2wg0.net
韓国の日常を描いてるんだろ?
良かったな韓国

177:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:42:18.42 FTRQKa3m0.net
>>168
マウント取られて同然やん

178:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:42:40.61 X2bZsKih0.net
角川「復活の日のリメイクじゃだめ?」

179:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:42:42.83 YYBitx080.net
>>163
たけしか是枝とか?

180:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:42:45.63 ytibIUh10.net
雨の日に家政婦が

181:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:42:48.02 AdCpGpuj0.net
おおこれはすごい
ジョーカーにとらせたくない
ネトフリにとらせたくない
そこにパラサイトは最適だったからなぁ
おめでとう
黒澤→チャンイーモウ→ポンって感じやな

182:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:42:51.59 u6mg3IWr0.net
>>168
この手のでジャップジャップ言いたがる馬鹿は
日本すごい→ バーカ
韓国すごい→ 韓国の凄さに日本敗北wwww
っていう低脳だからねw

183:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:42:53.92 tDVnzy070.net
>>151
>>167
だろうなあ
さすがに作品は取れないと思うよな

184:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:42:55.54 xDltKlTA0.net
これ中学生くらいでも見れる?
子供連れて行きたいんだけど
万引き家族みたいな生々しいエロとかあると気まずい

185:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:43:02.99 VGBYsOae0.net
映画も音楽もテレビもムラ社会の中で忖度しあって作りやすいものを作ってるだけにしか見えん
日本のエンタメは終わってる

186:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:43:07.34 8nLj4+6B0.net
良かったね~
もう韓国芸能界は日本に関わらないでね
世界でがんばって

187:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:43:08.37 FTRQKa3m0.net
ネトウヨは百害あって一利なし
今度は金ばらまいたとか精神的勝利すんのか

188:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:43:11.32 Vo+zATWi0.net
寄生虫
背のりのことです
まさしく
在日朝鮮人

189:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:43:14.21 x/jHWzEG0.net
>>168
監督自身は韓国のサヨクだしマトモな人だよ
マウントとるとかない
韓国人と在日がうざいだけ

190:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:43:15.44 cUfUTwrd0.net
しかもタイトルがパラサイトってw

191:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:43:16.95 BIePerg+0.net
>>144
ポン・ジュノ監督は変わったストーリー作るの上手いね
でも映画史に残るような作品ではないな

192:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:43:21.03 wZMPZQLo0.net
>>139
『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド』を予想してたよ
URLリンク(miyearnzzlabo.com)

193:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:43:22.79 BYkTSJVH0.net
まじ作品賞???
日本の観客動員数200万超えちゃうよ

194:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:43:27.07 vwpp1RzX0.net
翔んで埼玉がノミネートされていないのが理解できない
ちょっとアカデミー賞のblogとTwitter荒らしてくるわ

195:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:43:31.21 ZH72s7600.net
>>129
レネー・ゼルウィガーが一番固そうだった

196:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:43:39.61 76WIat9T0.net
あらすじ読んだけど脚本ヤバイだろう
バカ??
こんなんで作品賞取らせていいのか?

197:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:43:47.99 A9LVWET50.net
これは凄い

198:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:43:49.85 aOVvAvdZ0.net
>>153
「日本」アカデミー賞なんだから当たり前じゃない?
米アカデミー賞とはそもそも対象が違う
まあでも「翔んで埼玉」とかなんだけどさ…
それはそうと
これはすごい快挙だわ

199:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:43:53.35 3DE87RLN0.net
日本は俳優の実力でなく、事務所の力の強いゴリ押しで俳優を決めるから、演技下手のゴミ映画にしかならない。
 

200:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:44:09.42 u6mg3IWr0.net
>>172
映画作る優劣なんぞとうの昔に負けてるから今更
邦画を壊滅させたのは本当になんなんだろうな。

201:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:44:11.97 Vo+zATWi0.net
うざいな
草加日テレビ
背のり
の実態を啓蒙してやれ

202:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:44:19.92 xd8h65MS0.net
製作費13億円か
やればできるんやな

203:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:44:20.35 hCnbC9kO0.net
>>191
観てから言えよw

204:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:44:29.19 dxiBI3WG0.net
>>159
日本基準だとノミネート時点で優秀賞だから間違ってはない

205:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:44:30.50 EUCG31fv0.net
母なる証明より面白いの?
松本人志が後半は言うほどでもないって言ってたけど。

206:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:44:30.66 XIP6jbuT0.net
日本人はかつての英国が没落していくサマをリアルタイムで見ている現状。這い上がるのは容易じゃない。まあ、一人の天才が出てくれば変わるんだがなかなかねえ。

207:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:44:43.53 lvxcBxpX0.net
【ネトウヨ悲報】産経編集委員「韓国のデモでは『日本は友人』と日の丸が振られる」
スレリンク(news板)

208:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:44:48 r5YJ8N660.net
日本映画界は半分以上在日だろ 在日しっかりせい
お前らにかかってるんだぞ お前らはダメな韓国人か? ゼロの朝鮮人か?
悔しくないのか!!(悔しいです!!) 今からお前たちを殴る!(涙)

209:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:44:53 x/jHWzEG0.net
>>190
スカヨハかシャーリーズセロンかと思ってたわ

210:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:44:54 /Brdno0H0.net
正直辛気臭い是枝よりエンタメ性もあるポンジュノの作品の方が
好きです

211:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:45:00 7ND7G3ox0.net
これで手のひら返すジャップって、まさにジャップの精神よな

212:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:45:02 boaEY8LY0.net
現実を認められないジャップ多いなw
何をやっても韓民族に勝てない

213:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:45:05 ItdkA3hU0.net
>>179
生々しいエロ
時計回り

214:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:45:13 74Nil9O00.net
同じアジア国として誇らしい

215:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:45:15 WXZsRz5u0.net
>>178
でも途中から空気変わってきたね、パラサイト行くんじゃないか?って言ってた

216:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:45:15 L5Apgs340.net
在日ばっかり書き込んでる気持ち悪いスレだな

217:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:45:19 og8snFWb0.net
おおおおおおおおおおおおおおおおお作品とっちゃったあああああああああああああ

218:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:45:19 D32g/86e0.net
数千人増えたアカデミー新会員がかなり影響してるな
黒人やアジア系はもちろん保守系以外の白人がこっちに入れたんだろう

219:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:45:21 p8S0nEmo0.net
翔んで埼玉の方が優れた作品だよ
どうせ金でも積んだんでしょ

220:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:45:28 Uw5lpOyh0.net
日本作品で作品賞取ったのはあるの?
日本作品で一番たくさん受賞したのは何冠?

221:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:45:34 nyW3y0Oi0.net
>>152
中国差し置いてそれは無理だろ

222:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:45:41 x/jHWzEG0.net
>>200
松っちゃんは頭悪いからエンタメとしてだけ見たんだろ

223:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:45:48 ZDCFsAIi0.net
もう日本アカデミー賞とか解体しろよ恥ずかしいわ

224:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:46:14 hCnbC9kO0.net
>>197
アカデミー作品賞は邦画でも戦えるレベルの製作費の作品が取ること多いよ
数年前のムーンライトとか邦画と比べても低予算だったし

225:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:46:20 fQ76eK7P0.net
数合わせ程度のノミネートどまりの日本、キチンと賞をとり世界に評価される韓国。

この差はどこから来た。ネトウヨのせい。

226:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:46:51 7vB6WHPT0.net
悔しくて発狂して韓国人に成りすましてマウントガイジ化してるなw
おまえらほんとにわかりやすい

227:無理だろうなぁ
20/02/10 13:46:51 s25ebcuD0.net
邦画は今のドラマの俳優脚本使い回しやめないといつまでたっても


毎クール同じ俳優出てるもの

228:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:46:52 x/jHWzEG0.net
>>206
手のひらってかこの監督のファンは日本にも多いよ
韓国人きらいとかここまで才能あるとあんま関係なくなるな

229:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:46:58 ZH72s7600.net
>>204
レッドカーペット映してるときにほぼ決まり�


230:ナすよね的な噂話をしていた まあジュディ・ガーランドだし



231:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:47:11 aTNEE5LU0.net
そのうちモンドセレクションも受賞しそうだな。

232:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:47:13 ygcgb++y0.net
>>153
今までどれだけ外国映画差別が有ったか知らないのか?
そんな事も知らないで言うから韓国映画人は韓国人に文句言うんだよ

233:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:47:23 2Y9BmxtG0.net
韓国映画は日本より面白いよ、ネトウヨでも認める

234:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:47:24 O4rHIemV0.net
素直に素晴らしいと思うわ。
この監督は若い頃から才能あったもんなぁ。
外国映画で本賞いくとは思わなんだ。
他の作品で強いのがなかったのも幸運だったな。
運も実力の内だし、良かったね。

235:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:47:25 5ifVzd4z0.net
安倍がクールジャパンとか言ってる間に日本は文化後進国化
韓国との差は開く一方

236:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:47:38 AdCpGpuj0.net
米国は都市部でかなり住環境悪化してるからなぁ

ハリウッドのある西海岸、特にLAなんて
年収6万ドルでもホームレスにならなきゃならんほどの
状況で糞でかい無料駐車場で車内生活してるのが万単位の規模だし

アメリカの住環境と格差では他人事ではない映画ってのも大きいやろね

LA都市圏やSF都市圏で働く銀行員は片道二時間の通勤でやっと家を持てるレベルだそうだからな

これはハリウッドでもリメイクされるだろうがリメイクもヒットするやろね

237:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:47:55 YYBitx080.net
>>197
日本ならテレビが絡まないと出せない額じゃない?

238:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:47:59 PgnOyQFY0.net
マンチカン族?

239:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:48:04 hCnbC9kO0.net
>>200
映画好きでも母なる証明のが好きっていう人は多いよ
奇抜でクリエイティブなのはパラサイトかな

240:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:48:10 FTRQKa3m0.net
マジで凄いわ
ネトウヨは負け惜しみばかりでクソの役にも立たねえわ

241:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:48:17 ygcgb++y0.net
>>211
おまえも在日だろx

242:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:48:28 gz8bFMZG0.net
作品関連の主要賞全部持ってったな

243:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:48:33 tDVnzy070.net
>>187
thx
ラジオで予想してたんだね

>あれたぶんね、アカデミー美術賞は取るんじゃないかなと思いますね。美術賞っていうのは要するに舞台設定とかの賞なんで。で、これは監督賞も行きそうなんですよ。ポン・ジュノ監督が。で、脚本賞も行くだろうって言われていて。

監督と脚本は当ててるね

>『パラサイト』、今すごいブームで。あれね、ドラマ化するんですよ、今度。アメリカで。

これも知らんかったわ

244:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:48:37 VGBYsOae0.net
>>223
母なる証明と殺人の追憶は見たこあるけど面白かった
韓国だからと點す人間は視野が狭すぎる

245:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:48:48 kvVFyYiG0.net
オラ土下座して韓国に謝罪しろ。
パラサイトはお前ら日本人の事を揶揄してるんだぞ。
韓国に擦り寄るなパラサイト日本
で、お前らは翔んで埼玉って差別映画で盛り上がってるのか?
土下座しろ土下座

246:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:48:53 h2wFMJQ50.net
日本アニメは?(笑)

247:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:48:53 18eQsSG10.net
アジアの誇り韓国映画

248:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:48:53 ZNSs/h5H0.net
>>209
チャンチャそれな
ネトウヨが息してないぞ!!

249:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:48:54 x/jHWzEG0.net
>>197
その前にネットブリックスかなんかで莫大な制作費で作品作らさせたけど、あんまり大作やりたくないと後で言ってた
自分の世界観完結させたいってこだわりが強いんだろうな

250:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:48:56 wYN+TA+C0.net
幾ら根回しで突っ込んだんだろうな
最後の花火だと思うけど
凄い事ではあるな

ただ韓国映画は世界で食ってるけどほど稼いでないだろw
どうやって突っ込んだ金を回収するかね

251:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:48:58 +6tnxTj60.net
翔んで埼玉の方が はるかに面白いのは事実

252:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:48:59 zD+zHpvt0.net
この賞選んでる連中は当然翔んで埼玉も見たんだろうな?
そうじゃなきゃ納得できん

253:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:49:02 tNrOHaW70.net
>>227
>韓国映画は日本より面白いよ、ネトウヨでも認める

ほんとだよ
韓国の作品はクオリティが高い

254:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:49:03 px0psF4d0.net
いやぁこれは凄い、おめでとう

255:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:49:05 P8IKhzei0.net
ジャップ映画はジャニの学芸会だからな

256:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:49:09 bpzOZwXd0.net
日本はアジアの恥だからもう映画作んなくていいよ
コナンやワンピースでも観てればいい

257:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:49:13 igAZ5Mh00.net
アジア映画でもオスカー取れると言う事は単純に日本映画はレベルが低いと言う事だ

258:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:49:13 QZev2Gfq0.net
ネトウヨ「アカデミーはパヨク!」

259:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:49:23 KHKDSBNE0.net
会場の雰囲気は最悪だったな
受賞の瞬間

260:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:49:25 45fY0TMv0.net
外国語賞がなくなったんだね

261:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:49:31 58j5eU8P0.net
邦画なんてもともと糞ばかりだから、どうでもいい

262:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:49:33 kVK+dENO0.net
やったじゃん
おめでとう

映画に関しては全部じゃないけど韓国はなかなかいいと思うよ
役者のレベルも違うし

263:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:49:40 Bd9WoJBF0.net
クソ面白いから仕方ない

264:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:49:40 ka1fx/8Y0.net
ポンジュノなら納得。

265:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:49:42 lG2SOl6N0.net
一体なんの話をハヌンゴか…
無識な倭人のくせに

266:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:49:51 6NNTz0l60.net
監督さんの人の良さそうな顔がいいね

267:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:49:57 WbMu6H6n0.net
>>153
黒沢明ずっと無視し続けて最後に慌てて特別賞やるような賞だけどな

268:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:49:58 6zXR/vbB0.net
この件に関しての文大統領の発言が楽しみである。

269:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:50:01 n5sLjFcJ0.net
ポンジュノは韓国政府にブラックリスト入りされてた

270:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:50:04 K7u+/HwC0.net
悔しいけどこれはほんまに面白いから納得

271:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:50:04 v0INjeY80.net
>>251
これで歴史が変わったからいつか日本映画にもチャンスくるんじゃない?

272:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:50:08 QJZPl6ku0.net
漫画原作ばっかりやってる邦画には絶対に無理だよな。ヒットする映画もアニメばっかだし

273:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:50:09 HxG22Lk60.net
まあポリコレだろうな
最近はミスコンで黒人ばかり優勝してるし

274:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:50:19 Baf56Eky0.net
作品賞・監督賞・脚本賞一変に貰うって、製作者として本望だろうな

275:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:50:20 Vi5MJ3jd0.net
  

  _ノ乙(、ン、)_格差や分断というアメリカも抱える問題を提示したのが、オスカーに刺さった理由かしら?

276:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:50:21 joPM5vrV0.net
>>234
ネトウヨだが普通にすごいと思ってるよ
邦画はクソなもんで、このジャンルでは叶わんなw

277:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:50:21 XZG8TjUz0.net
日本もアニメだけでなく、国策で映画を
押せば良いのに

278:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:50:26 1eEod0bI0.net
兄さんすげえええええ

279:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:50:31 FTRQKa3m0.net
>>264
何が悔しいの?

280:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:50:32 JUK1+uN70.net
>>1
韓国社会の恥部を描いたら作品賞とか
これもう半分韓国の恥だろ

281:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:50:40 QPKrovRC0.net
これに関しては邦画完全敗北だよ
あと数十年は追いつけない

282:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:50:44 wYN+TA+C0.net
>>213
かなり受賞工作されたと思うな
オリンピック誘致やFIFA工作見てもわかるけど
少ない人員をたらしこむ技術はすごいから
韓国は賄賂と汚職の大国だし

283:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:50:54 +zOAA


284:zSs0.net



285:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:51:02 FTRQKa3m0.net
>>271
増税しないとな

286:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:51:03 SoOqPhOr0.net
マジで嬉しい
アジアの誇りだわ

287:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:51:04 JNx58xv60.net
オメだが悔しい 万引き家族だっていい映画だったのにな

288:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:51:08 I3nzxrKW0.net
混む前に見といてよかった
確かに良い映画なんだよなぁ
日本人じゃ作れない
日本ならジャニーズとか土屋太鳳とか無理やりねじ込んでくる

289:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:51:09 ygcgb++y0.net
>>252
それは本当の事だし
まあアメリカのパヨクだから今まで外国人には厳しかったけどね

290:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:51:10 KZLK27eb0.net
>>98
ヤワラちゃんだろw

291:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:51:12 RoYzuqlP0.net
>>273
劣等民族鮮コロに生まれたことじゃないかw

292:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:51:14 RbzuFdDx0.net
>>273
邦画の体たらくだろ
あまりに酷い有様だからな

293:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:51:17 Z5ShlGBW0.net
2019年の日本映画の興行収入トップ10

1『天気の子』140億2,000万円
2『名探偵コナン 紺青の拳』93億7,000万円
3『キングダム』57億3,000万円
4『劇場版『ONE PIECE STAMPEDE』』55億3,000万円
5『映画ドラえもん のび太の月面探査記』50億1,000万円
6『マスカレード・ホテル』46億4,000万円
7『ドラゴンボール超(スーパー) ブロリー』40億円
8『翔んで埼玉』37億6,000万円
9『記憶にございません!』36億円(12月8日時点)
10『ミュウツーの逆襲 EVOLUTION』29億8,000万円

はぁ。

294:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:51:17 ZHGGa3/30.net
土俵にも立ってないのに比べてどうするのと思うけど
松たか子がステージに立つだけでやたら日本は盛り上がっってやってたから
なんかね。。

295:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:51:17 PNU16NmZ0.net
>>267
まさにソレ
黒人男と白人女のカップルや夫婦
映画多すぎ

296:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:51:18 tDVnzy070.net
>>210
WOWOW見れないんだ…(´・ω・`)

297:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:51:18 v0INjeY80.net
>>276
見てからいいなよw
見たらキミも投票したくなってしまうw

298:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:51:19 DOeIppEl0.net
韓国映画の方が普通に面白いからな
と言うか方が糞つまらんだけだが

299:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:51:22 /4uAQrW50.net
あとトランプ就任後白人優位な状況だかリベラルなハリウッドは韓国映画選んだのかもね
2020パラサイト
韓国映画
2019グリーンブック
ニガ差別
2018シェイプオブウォーター
半魚どんと恋愛
2017ムーンライト
ホモ

300:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:51:27 O1IZT18s0.net
主要5部門の内3つも獲るとか
もう邦画とは絶対的な壁が出来てしまったな

301:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:51:28 IISaht7n0.net
日本でこういうのがあった時に喜ぶ日本人を批判してたパヨクが何故か喜ぶと

302:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:51:30 ImxrPePt0.net
韓国が終わってるのを映画化しただけじゃん
ネトウヨは負けへんで

303:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:51:30 Y9BDWOLn0.net
毎回登壇してた通訳の女の子が喜んでて可愛かった

304:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:51:33 +BwnOKy10.net
工エエェェ(´д`)ェェエエ工

305:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:51:36 AdCpGpuj0.net
>>237
米国の大都市圏では他人事じゃないからなぁ
マジでまともな家や部屋に入居するのが困難になってる

東海岸はそこまでじゃないけどカリフォルニアのLA都市圏やSF都市圏は
マジで普通の家買えるのは年収10万ドルでも厳しい状況になりつつあるからな

306:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:51:37 RoYzuqlP0.net
>>277
劣等民族は我々遙か上位の民族に礼節を持とう

307:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:51:42 i+I3LOTf0.net
ネトウヨ怒りの半地下引き篭もりwwwww

308:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:51:45 WpM8Q4f+0.net
脚本、監督、作品賞受賞ってすげーな

309:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:51:52 6NNTz0l60.net
ここではなぜ日本映画はくそなのかを語り合うべき
役者は映画でる前に3年は演技学校にいかせるべきとかさ

310:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:51:52 jHW8AcxY0.net
日本も5ちゃんねるという社会の恥部を描いた作品作れば賞取れるんじゃない?

311:無理だろうなぁ
20/02/10 13:51:55 s25ebcuD0.net
今の邦画なんて興行収入10億越えたら大ヒット上映中だもんな


甘やかしすぎ

312:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:51:57 h2wFMJQ50.net
クールジャパン(笑)

313:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:51:58 AxdXXQBW0.net
これはさすが韓国兄さんと言わざるをえない

314:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:52:00 cIXbPWi40.net
アカデミー賞=直木賞、カンヌグランプリ=芥川賞みたいなもんだろ。
大衆向けであっても芸術的とは言えんな。

315:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:52:02 0AfIirC90.net
アカデミーが終わったんじゃなくて日本が終わってんだよ
プライドだけ高い老人国家に成り下がってる

316:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:52:03 877RNMID0.net
ネトウヨ「米国エンタメ界は糞リベラルばかりだかな」

317:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:52:03 4uSx2Usv0.net
今の日本の創作者は映画監督になりたがらないんだろうな
映画会社や芸能事務所の雇われ仕事みたいなもんだし
作家性を発揮するなら漫画家なり小説家を目指すか

318:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:52:04 cNOBImO00.net
日本映画つまらんから仕方ない
エンターテイメントのかけらもない恋愛もの漫画原作

319:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:52:05 bpzOZwXd0.net
>>286
くだらね(笑)
日本人幼稚すぎ

320:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:52:06 gwjeonLT0.net
>>271
国策で推しても、ジャニ糞が白血病でくたばるのが豪華になるだけだろ

321:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:52:07 tZjOFRhA0.net
韓国はほんと嫌いだけど素直にすごいよね
たいしたものだわ


とんで埼玉なんか褒め称えてる日本の映画関係者は恥ずかしいと思ったほうがいいよ
どんだけ落ちてんだと

322:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:52:08 vJCyGtI00.net
おめでとうございます
出てる俳優も好きだから嬉しい

323:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:52:10 QJZPl6ku0.net
>>268
製作冥利につきる受賞やな。

324:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:52:10 f0YXQmGr0.net
素晴らしい映画かもしれんが
韓国だと
ウリナラマンセーがマジうざい

325:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:52:10 nyKSpZav0.net
>>280
コメディからのとんでもない方向いくのが強かったからな
万引き家族はただただ暗くて

326:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:52:13 vSNZ656R0.net
韓国社会の実状が世界に知られるいい機会じゃんか

327:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:52:14 2xubT6a20.net
>>295
ネトウヨなんて最初から最後まで負けてるだけじゃん。

328:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:52:15 RoYzuqlP0.net
>>294
劣等民族への娯楽差別がさらに捗るね

329:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:52:20 zt89QpbT0.net
せっかくの明るいニュースなのにネトウヨガーが汚すとかさすが韓国。

330:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:52:22 lPRkcQ0K0.net
>>271
アニメ漫画映画全盛の日本で社会派映画作っても赤字が残るだけ

331:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:52:23 nDm7WzAG0.net
ジャニーズ乃木坂エグザイル!
この辺の奴らチヤホヤしてるようじゃエンタメの分野で韓国には追いつけないでしょ
向こうは世界を見据えてるからな

332:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:52:24 x/jHWzEG0.net
>>263
この人サヨク思考だもんなw
自国嫌いだろ、多分

333:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:52:25 1u+sFw8e0.net
>>294
そこ!
ホルホルですわ

334:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:52:26 abJV0rQ10.net
日本人が反日ハリウッドに描いていた幻想がぶち壊されたという意味でも、
チョン映画が受賞したのは良かったと思うわ
韓国の恥部を描いた作品だから、日本でもヒットしているようだし
チョン映画>ハリウッド映画なんだよ

もう反日ハリウッドは完全に終わってる

ハリウッドは世界的影響力という意味でももう日本のアニメに負けてるし

335:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:52:28 OaNeS10b0.net
ノミネートが白人男性ばっかって批判されてたのをアジア人でチャラにした感じ?…ってちょっと穿ってしまう

336:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:52:28 MnUE7TIA0.net
正直日本の映画はお遊戯レベルだしな
事務所利権しか働いてない
業界せいぜい悔しがれ反省しろ

337:無理だろうなぁ
20/02/10 13:52:31 s25ebcuD0.net
>>303
電車男じゃだめか?

338:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:52:37 a+HuY/3T0.net
圧倒的だな
韓国が真摯に映画に向き合った結果だな
一般の作品も負けてるし
日本は芸能村のコマーシャル映画ばっか

339:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:52:37 QPKrovRC0.net
>>228
ノミネート強いのだらけだったろw

340:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:52:42 /NPiTM3B0.net
>>276
それ踏まえても良い作品
正直、日本の芸能の質は落ちてる
脚本もキャストもカメラも

341:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:52:42 mNr6de+i0.net
>>1
2019年で一番赤字だったのは金をかけた中国合作映画の「サイバー・ミッション」

出演
ジャニーズ山下智久

342:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:52:47 +Pen3ib20.net
>>1
日本の映画人は猛省しろよぉ~。

343:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:52:49 JdRxtgUj0.net
これ地方じゃほとんどデカイ箱でやっていないんだよ
それこそ日本が落ちぶれた証拠だよ
内容じゃなく韓国だから買わない儲からないというネトウヨ的思考

344:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:52:50 cNOBImO00.net
たけしみたいのがまだのさばってるからなあ

345:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:52:51 ygcgb++y0.net
>>261
時代が悪いとしか
今黒澤がいれば余裕で取れるだがなあ

346:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:53:00 A9LVWET50.net
>>286
昔から変わらんな

347:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:53:03 NSrVfiXJ0.net
これは普通に偉業
この監督とソンガンホだけは認めてる

348:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:53:03 o4sqQjP50.net
邦画は多くの作品は
配給会社ー広告代理店ーテレビ局で成り立ってるから、面白い作品が出来るわけがない

いかに叩かれないか、いかに興行につなげるか
そればかりを考えて映画を作ってる
結果プロデューサーや監督の力は弱くなり
誰も責任をとらない凡映画が連発される

349:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:53:02 FD0qjOeWO.net
まあジャップは漫画を実写化してればいいよ
鬼滅とかさでハシカンがねずこで炭じろがジャニでさ
そういうのしかないよねジャップて

350:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:53:05 LZ/pObTm0.net
ほんと、天気の子とか万引き家族とか自分の作品見返してみると死にたくなるだろうなとは思うよ
才能はあるはずなんだからこれで一度リセットしてくれるといいな

351:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:53:08 AxdXXQBW0.net
>>302
原作がある作品を俳優にあわせてる時点で話にならんよ

352:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:53:08 hpmpg1rk0.net
>>1
韓国人喜びそうだな
黄教授みたいに名誉韓国民になりそう

353:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:53:09 D32g/86e0.net
字幕映画が取ってタブーがなくなったのは大きい
内向きだったアカデミーも国際色が強くなってくるか次は中華系かインド系か

354:チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE
20/02/10 13:53:15 HAuu1OqL0.net
右翼「韓国人と日本人の先祖は同じ」

355:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:53:22 Xvtsp1Z50.net
ラインナップの中ではフォード&フェラーリなんかも良い映画だよ
ジョーカー、フェラーリ、半地下があの中では好きだな

356:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:53:23 YdbGPyfZ0.net
>>244
アカデミーにまで根回しできるロビー力があるならそれはもう実力だろww

357:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:53:24 x/jHWzEG0.net
>>286
頭クラクラしてくるなw

358:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:53:24 abJV0rQ10.net
ジャンプ漫画の僕のヒーローアカデミア、略してヒロアカの件。

チョンの方はどんどん日本の国家戦略の柱のコンテンツに攻撃を仕掛けているのに、
日本のマスコミは韓流が何度も原爆Tシャツみたいな騒動起こしても、一向に韓流推しを止める気配はない

なぜかおわかりだろうか?

韓流というのは韓国政府が日本のマスコミに渡している賄賂だからだ!

一時は韓流の楽曲の権利の殆どはフジテレビ傘下のフジパシフィック音楽出版がもっていた
今は日テレが一番韓流ゴリ押しが酷いので、日テレが韓流関係の権利を多く持っていると思われる

URLリンク(blog.goo.ne.jp)


359:5 「フジパシフィック音楽出版」「韓国ドラマ専門ファンド」「ステルスマーケティング」 韓国・文政権が「対日世論工作」強化画策 来年度予算3倍確保へ https://www.zakzak.co.jp/soc/news/190830/for1908300005-n1.html 傷害容疑で韓国籍の日テレ社員逮捕 htt〇ps:/〇/hosyusoku.n〇et/?p=32622 すぎやまこういち 今の日本は「日本軍vs反日軍の内戦状態」 http○s://w○ww.news-ostseven.c○om/archives/20120925_144970.ht○ml . . .



360:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:53:27 oRwzezZc0.net
すごいねー
みてみよ

361:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:53:29 7r2Uia9F0.net
はぁ音楽も映画も韓国には敵わないんだね…

362:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:53:30 FTRQKa3m0.net
>>340
お前は誰にも認められてないけどな

363:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:53:30 eLGYUxA00.net
俳優にジャニーズとかAKB上がりを使ったりしてる限り
日本映画に未来はないな。
作品自体もクソだけどねw

364:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:53:31 ufV0eN970.net
漫画原作かアニメ、そしてジャニ主演
続きはHuluで
とかエンタメやる気ないわ、日本は

365:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:53:31 6BivBrVt0.net
>>286
ほんと幼稚な国だわ

366:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:53:32 RoYzuqlP0.net
>>207
日本人に支配、蹂躙された歴史しかないど霊が何言ってんだよw

367:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:53:36 sxItRRbX0.net
なんだ。こんなとこじゃまた韓国ガーでもっと貶されてるかと思ってた。
普通によかったけど、アジアだから無理だろなーと思ってたくらいだ。よかったよかった。

368:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:53:36 wYN+TA+C0.net
>>250
世界は嫌韓ブームですけどなw
映画賞は根回しがきいてよかったね
でポン・ジュノくんの映画がアカデミー賞取ると
韓国は儲かるの? 観光客増えるの?

369:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:53:44 ZEfU0NBm0.net
邦画はそろそろ考え直すべきじゃないかね

370:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:53:45 bpzOZwXd0.net
>>338
無理無理

371:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:53:46 DM676KXK0.net
>>65
黒人が無視されてるけどポリコレ的に大丈夫か?w

372:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:53:49.01 W2zjm2RT0.net
別に大した映画じゃないのになあ
日本のVシネでありそうな話だよ
90年大代のね

373:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:53:51.45 RbzuFdDx0.net
>>343
万引きはそこまで悪くないだろ

374:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:53:54.62 7O9iRhXn0.net
見てないけど万引家族とかダメだったん?
似たような格差社会描いた内容じゃないの

375:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:54:00.74 xebaZpbj0.net
邦画はキャスティングがもうね

376:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:54:02.64 +Z7+4GV10.net
パラサイトって、韓国人の日常を映画にしたのかな
世界に衝撃を与えたんだね!おめでとう

377:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:54:03.01 dhl9LmMl0.net
金持ち一家の夫婦がまたシュッとしたきれいな夫婦なんだよね。
金持ち特有の他人を疑わない能天気さを持ってて。
元家政婦の旦那の顔が忘れられない。

378:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:54:05.11 I3nzxrKW0.net
ムーンライトの受賞は明らかなポリコレ配慮だけど、これは違うと思う

379:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:54:06.80 RoYzuqlP0.net
>>353
劣等民族が日本人に敵う部分を探すのが難しいのだが

380:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:54:06.98 ygcgb++y0.net
>>343
万引き家族は悪くないじゃん

381:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:54:10.05 877RNMID0.net
ネトウヨはオタクの前にひれ伏すしかない。

382:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:54:10.67 QJZPl6ku0.net
昔韓国映画みたけどみんなおんなじ顔で誰が誰だかわからなくてつまらんかった

383:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:54:13.10 6NNTz0l60.net
>>286
しかもほとんど10年以上前に生まれたコンテンツ
泣けるね

384:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:54:14.11 /HWV/Gbv0.net
ギャラクシー賞おめー

385:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:54:14.41 GnioUNiG0.net
総ナメレベルじゃねー


386:かwおもしろかったし納得。忖度なしで外国の映画が評価されるのも凄くいい。今回のアカデミー賞は最高だな



387:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:54:19.14 cNOBImO00.net
日本には本物がいなくなったからな

388:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:54:21.51 sEOUkA/R0.net
>>275
才能ある監督や脚本家はいるのよ

クソ芸能事務所とTV局と映画会社と広告代理店がアホな口出しするのを止めて
才能ある映画人に撮りたいものを撮らせれば10年で追いつける

あと国はクールジャパンとかやってないで普通に助成しろ

389:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:54:22.56 abJV0rQ10.net
「世界で最も美しい顔100人」は日本は7人、韓国は15人。
ht〇tps:/〇/news.yah〇oo.co.jp/byline/shinmukoeng/20191228-00156652/

外人のおっさんが一人で選んでるだけのランキングをどうして執拗に韓国>日本という形で日本のマスコミが報道するのか、日本国民はとっくに気づいている
ようするにチョンに支配されてる日本のマスコミは韓国人=美男美女が多いと日本人に思い込ませたいんだよ
ネット時代に小細工してもチョンの卑しい意図なんてバレバレ

htt〇ps:/〇/hosyusoku.n〇et/?p=32622
傷害容疑で韓国籍の日テレ社員逮捕
URLリンク(www.news-postseven.com)
すぎやまこういち 今の日本は「日本軍vs反日軍の内戦状態」

マスコミをチョンとチョンと一体化してる売国左翼に支配されてる日本が圧倒的に不利じゃん!
韓国の方はどんどん日本製品不買してんのに。
このままだと日本は韓国との情報戦争で負ける!

【韓国】日本から韓国への旅行者 去年は11%増 7年ぶり300万人超
韓国・文政権が「対日世論工作」強化画策 来年度予算3倍確保へ
URLリンク(www.zakzak.co.jp)



390:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:54:27.89 A9S+rhxa0.net
>>336
ネトウヨ国家といえば韓国
韓国映画がオスカー!
韓国人の俺エライ!
ホルホル

391:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:54:33.33 4uSx2Usv0.net
韓国に恨み節ではなく
日本でも負けないものを作ろうとなって欲しい
でも、こういう時に言い訳三昧なのが日本映画界か

392:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:54:35.41 Wn5ZVE720.net
タイミングも良かったよね
アカデミー賞 白人の作品ばっかりって批判もあって、
昨年は ムーンライトってインディペンデント系の映画が ララランドを破ってオスカーだったし
今年は 戦争映画の1917だっけ? あれが本命と言われながら韓国のこの映画が初めて選ばれて
なんとなく ポリティカルコレクトじゃないけど、そういうのを意識させる選定になった
NYタイムズの前予想書いてる人の予想通りになった (´・ω・`)

393:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:54:35.81 tZjOFRhA0.net
>>286
なんつうか、ほんと終わってる・・・
映画作ってる側も酷いけど見る側も幼稚化著しいな

394:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:54:37.66 OaNeS10b0.net
>>361
目先の利益と利権で外に売る気ないからねぇ

395:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:54:42.04 6DnK1S1B0.net
つか、英語圏外でも獲れるのか?

396:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:54:42.66 lAfdGYxL0.net
ネトウヨ「で、でも日本には黒澤映画があるし」

397:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:54:43.07 joPM5vrV0.net
>>302
事務所に忖度して役者を見てない制作じゃダメだなw
スポンサーの受けって事なんだろうけどねー

398:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:54:44.28 4WaHXK7s0.net
うわぁ・・・ チョン映画が世界に認められたか
反日映画も影響力を増すって事か

399:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:54:44.59 fhOckiHN0.net
>>32
才能あっても環境で潰される国もあるけどな

400:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:54:48.11 hpmpg1rk0.net
>>302
役者の技量より選択じゃないの
低予算で人気の小説や漫画の映画化ってたいがいプロデューサー手動でありきたりの人気俳優引っ張ってくるから

401:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:54:49.20 AdCpGpuj0.net
日本が撮れないとかじゃなく
ボンジュノが天才ってことを理解してないわなぁ
ボンには考試院舞台に映画とってほしいなぁ

402:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:54:55.18 S0oabA4X0.net
wowow加入してて良かったw 松たか子も見れたし
それにしても、日本もがんばれや。町田に機材の差指摘されて悔しいじゃん

403:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:54:55.57 tJaHgDuu0.net
貧しい韓国がそのまま映画になっただけ

404:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:54:58.31 abJV0rQ10.net
伊藤詩織をモデルに起用した米ファッションブランドのカルバン・クラインを倒産に追い込もう!
偉大な日本人はこの下劣な反日アメ豚企業を絶対に許さない!
URLリンク(twitter.com)
レイプされた女が翌日にお礼メールなんてするわけないじゃん
バカバカしい。
女子供を利用する左翼のいつもの手。
日本の左翼はチョンと完全に一体化している
山口氏は、ライダイハン事件を暴いたジャーナリストです
ベトナム戦争当事、韓国が派遣した兵士たちが、数千人のベトナム人女性を強姦し、口封じに全員虐殺しようとしていた事件です
事態を掴み、恐れをなしたアメリカは、韓国軍部隊を別の前線へ移動させ引き蓮処置をしてます
その事実がアメリカの公文書にあったとこと報道したジャーナリストなのですね
韓国というのは古くから女を使ってハニートラップで仕掛けてくる文化の国です
しかもターゲットは、韓国にとって最も憎い相手
普通に考えて、謀略性を感じないなら、かなりの平和ボケだと思います
.
URLリンク(s.japanese.joins.com)
女優シム・ウンギョン、安倍政権批判映画『新聞記者』で日本アカデミー優秀主演女優賞

日本のマスゴミってどんだけチョンとチョンと一体化している売国左翼に支配されてんの?
日本アカデミー賞協会の会員数は業界人約4,300名
これほどの人数が居てチョンが受賞するって事は業界のチョン汚染は想像以上に酷い


(deleted an unsolicited ad)

405:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:55:01.46 RoYzuqlP0.net
>>347
それだと日本人の優等性と劣等民族の劣等性に説明がつかない

406:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:55:06.06 FTRQKa3m0.net
ネトウヨは黒澤明に縋り始めたか
あの頃は時代が~w
答えの出ないたられば妄想して精神的勝利w

407:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:55:06.29 n99t6wg90.net
もしかして国のブランドイメージとしては日本は韓国に負けたかもしれん

408:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:55:10.22 H16VLgrt0.net
>>323
社会派といっても
「新聞記者」なんか作ってちゃダメだろ、とw

409:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:55:14.27 nyKSpZav0.net
金の掛け方が違う

410:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:55:16.22 Z5ShlGBW0.net
「なんで、『ネトウヨ』を持ち出すんだ」っていうレスが多いけどら
万引き家族もパラサイトも母国の闇を描いた映画なのに、
ネトウヨは万引きを「日本に貧困はない。補助金返還させろ!」って騒いでたじゃん。
そうやって、表現の自由に圧力かけてたじゃん。
ネトウヨがいる限り程度の低い邦画しか出てこないんだよ

411:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:55:17.05 OaNeS10b0.net
>>383
ああやっぱりそういう予想されてたんだ(´・ω・`)

412:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:55:17.28 vSNZ656R0.net
日本の映画ゴミだし
テレビもはジャニーズAKBで救いようがないもんな

413:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:55:17.99 NDeA4vwX0.net

URLリンク(o.5c)


414:h.net/1l825.png



415:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:55:21.74 UNgycpgw0.net
>>387
お前もキモイんじゃボケ

416:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:55:22.51 QPKrovRC0.net
>>286
やっぱりアニメとマンガが日本を衰退させてるな
大人が楽しむコンテンツがない

417:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:55:24.70 NDeA4vwX0.net

URLリンク(o.5ch.net)

418:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:55:27.94 X2bZsKih0.net
安倍「ようし、スパイ衛星だけじゃなく、日本映画に補助金いっぱい出すぞ!」

419:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:55:30.84 u6mg3IWr0.net
>>266
そこにジャニやらチンピラザイルやら秋元豚系が押し込まれて
ろくに演技の訓練もしてないモデル上がりタレント上がりと
見た目の良い歌手が押し込まれて
撮る監督は原作はよまず小道具や美術へのこだわりも一切なく。
脚本はワンパターンで演出はとにかく叫び大袈裟に泣いての
クソ邦画演出。
やたら顔アップの顔芸。
直立不動で棒セリフ。
死んだ方がいいね。邦画関係者。

420:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:55:33.90 abJV0rQ10.net
アップルやスターバックスのような韓国に味方する反日アメ豚企業を叩き潰そう!
米アップルがiPhone地図から「竹島」を削除、韓国ネットから安堵の声
htt〇ps:/〇/w〇ww.recordchina.co.jp/b638869-s0-c30-d0058.html
スターバックスコーヒー「日本産製品の取り扱いをやめる」韓国の日本製品不買運動に参加か
ht〇tps:/〇/hayabusa9.5〇ch.net/test/read.cgi/news/1565685304/

反日ハリウッドの映画を見に行く、卑しい、汚い、醜い、売国奴を壮絶に苛め抜いてハブりましょう!
日韓合意を押し付けたのはオバマ
日本側は最初から日韓合意なんて形骸化するって分かっていた
慰安婦問題の元凶はオバマといったアメ豚のリベラル勢力だよ
ハリウッドも米のリベラル勢力の巣窟
日本人は永遠にアメ豚を許してはならない
アメリカの製品やコンテンツを買うのを止めよう
URLリンク(www.sankei.com)
> 「中国、北朝鮮、ロシアについてはこれから話をする。それと韓国もだ。韓国や慰安婦問題に関して率直に、事実を伝える最大のチャンスだ」
> 安倍首相が4年前に訪米し、当時のオバマ大統領と初会談した際は、米側の対応は冷ややかで警戒的だった。米国は歴史問題ではまず中韓の主張に耳を傾け、
>日本の説明をなかなか受け入れようとはしなかった。
URLリンク(blog.livedoor.jp)
海外の慰安婦問題報道におけるメディア・スクラム

だ か ら
慰安婦問題で日本は得しかしてない。
日本国内の売国サヨクを永遠に地獄に叩き落とせたし、
韓国は経済破綻確実、そしてアメ豚は日本人からの信頼を永遠に失った。
慰安婦問題で莫大な損したのはアメ豚と韓国だけ
あと日本国内の売国サヨクと在日チョンに対しても致命的な打撃になった
繰り返す
慰安婦問題で日本は得しかしてない。
.
.

421:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:55:35.04 E4/w6VPN0.net
■アカデミー賞 ノミネート
日本 73-6 韓国
■アカデミー賞 受賞
日本 28-4 韓国
■アカデミー賞 ノミネート(2000年以降)
日本 31-6 韓国
■アカデミー賞 受賞(2000年以降)
日本 14-4 韓国
■アカデミー賞外国語映画賞 ノミネート
日本 16-1 韓国
■アカデミー賞外国語映画賞 受賞
日本 4-1 韓国
■ゴールデングローブ賞(映画、テレビ)ノミネート
日本 21-3 韓国
■ゴールデングローブ賞(映画、テレビ)受賞
日本 6-1 韓国
■カンヌ映画祭グランプリ
日本 5-1 韓国
■ヴェネツィア国際映画祭グランプリ
日本 3-1 韓国
■ベルリン国際映画祭グランプリ
日本 2-0 韓国
■英BBC「史上最高の外国語映画100本」(2018)
日本 11-1 韓国

422:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:55:37.55 5u/jlM4B0.net
>>392
アカデミー賞取っただけで天才扱いってすごいなw

423:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:55:39.23 ygcgb++y0.net
アカデミー賞受賞→日本より凄い😃
グラミー賞ノミネート無し→日本より凄い🤔

424:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:55:41.85 hCnbC9kO0.net
>>383
2年間くらい寝てたのかw

425:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:55:43.51 877RNMID0.net
昭和の栄光に頼って生きるネトウヨ爺さん。

426:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:55:45.33 NDeA4vwX0.net

URLリンク(o.5ch.net)

427:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:55:49.51 5bWg5uFr0.net
町山の予想ぜんぜんやないか

428:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:55:51.57 nDm7WzAG0.net
岡田准一みたいな演技してます感丸出しのくどい演技を上手いと絶賛するのが日本

429:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:55:51.59 OXJUb8NP0.net
俺達にはエロアニメがある

430:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:55:51.60 NSrVfiXJ0.net
>>354
急にどうしたの?

431:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:55:54.47 xJeyQoRJ0.net
韓国叩いたところで人生に何のメリットもないからね
ふーんで終わらせりゃいいのに

432:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:55:55.16 7vB6WHPT0.net
おいおいミヤネ屋がトップニュースでやんないだと

433:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:55:55.67 mcRdfyOQ0.net
やっぱりエンターテイメントは圧倒的に日本より韓国だな
日本映画は論外だし
アイドルも秋元のせいで素人くさいガキしかいないし

434:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:55:55.41 NDeA4vwX0.net

URLリンク(o.5ch.net)

435:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:56:00.16 vSNZ656R0.net
>>398
さすがにそれはない

436:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:56:00.23 +J/5VgVg0.net
「日本にはアニメがあるから」
アカデミー賞にノミネートされたんですか?

437:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:56:00.37 HZ/goNeX0.net
まーた金で買収するんだなwwwアカデミーまで買収ってこいつらキチガイだな

438:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:56:00.44 LZ/pObTm0.net
>>365
>>372
こういう奴らがいるから衰退すんねん
あんなん題材だけタイトルだけ映画じゃん

439:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:56:00.38 EFEniCgt0.net
>>253
そりゃそうだろ
米国による米国のための米国の賞で
米国内最高の賞なんだぞ
それでも韓国映画に取らせるから米国は凄いんだよ
クソインチキな日本アカデミーと比較してみろ
恥ずかしいだけだ

440:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:56:04.99 Biqz/Rnr0.net
アメリカに留学する日本人が韓国人のフリしたがるの知らんだろ
そっちの方が受けがいいんだよ

441:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:56:05.39 eGBiHQRp0.net
韓国が第二のハリウッドと言われる時代もすぐそこ

442:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:56:09.03 cmNeX2qeO.net
日本がクソ映画量産 半地下が凄く良かったのは認めるが作品賞だけは絶対ワンハリだろうが
もうずっと気分わりーわ 取り返しのつかないことやってくれたな

443:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:56:11.31 sxItRRbX0.net
>>343
天気の子はみてないけど、万引き家族はあれでいい。
つか、アカデミー賞とカンヌは毛色が違う。比べるのが間違い。

444:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:56:12.41 6GmkG03h0.net
なんかAKBとかEXILEがCD売り上げ1位になったよ!みたいな感じ
映画業界がネット配信に押されて縮小している今、大作らしい大作も作られず、話題作りの為にポリコレや人種やスポンサーに配慮して必死に盛り上げようとしている感じが
映画はもう終わったんだな・・・としみじみ思う

445:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:56:13.24 3sAQn6Jx0.net
素晴らしい快挙。
おらの地元では上映してないんだがw
興行的にどうなのかと思うわ。

446:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:56:17.78 O1IZT18s0.net
もう追いつけねえわ
日本はジャニ起用して漫画原作でお遊戯でもしてればいいよ

447:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:56:18.88 RbzuFdDx0.net
>>398
韓流だけでブランドイメージ決まるの?w

448:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:56:22.84 tZjOFRhA0.net
まあアジア映画でも作品賞受賞できるチャンスあるってことだから
日本の映画界ももうちょい頑張れよ
幼稚なネタ映画ばかり作ってないでさ

449:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:56:23.59 AxdXXQBW0.net
>>398
それはないけど
映画に関しては韓国のがめちゃくちゃ上だろうな

450:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:56:25.70 VnEzIc+90.net
>>355
有名俳優が出る映画やアニメじゃないと
ヒットしないから
一番の問題は客にある

451:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:56:30.59 vT8UeLia0.net
>>98
プロデューサー

452:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:56:31.41 K/vrs5qr0.net
日本人は子供だましのアニメーションを誇りにしてるんだよね!

453:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:56:31.74 i+I3LOTf0.net
>>364
怒りに震えてキーボード叩き間違えるネトウヨ哀れwwww

454:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:56:33.40 abJV0rQ10.net
反日ハリウッドの映画を見に行く、卑しい、汚い、醜い、売国奴を壮絶に苛め抜いてハブりましょう!
反日ハリウッドと組んで、日本に文化的テロ攻撃を仕掛けてきている売国東宝=映画館といった反日企業も国の政策で叩き潰す事が必須
パチンコより日本に害を与えている。売国映画館がアメ豚のコンテンツを受け入れる土壌になってしまっている
映画館ほど売国的なチャンネルは他にない。反日ハリウッドと組んでいる売国東宝=映画館自体を国の政策で叩き潰さないと
映画なんてもうネットで見られる。映画館なんてもう日本に必要ない
日本の政府とコンテンツ業界と官僚と国民が結託して、反日ハリウッドと組んでいる売国東宝=映画館を叩き潰していきましょう

↓コンテンツを他国に握られたらどれだけ危険かよくわかる、ハリウッドの人間たちの言動
   韓流もハリウッドも危険度は大差ない
反日アンジェリーナ・ジョリー「原爆投下で清々した」
URLリンク(kenjunomure.seesaa.net)
シーシェパードの過激行動の切っ掛けになったザ・コーヴ

イルカ漁断罪映画 残酷さ強調のため血の赤みをCG処理し脚色
URLリンク(www.news-postseven.com)
オーストラリアって反日映画も酷い

> 2月28日から日本でも公開される映画「オーストラリア」に仰天シーンがある。
>ナント、日本軍がオーストラリアに上陸してアボリジニを虐殺するのだ。
>史実では、「日本軍によるアボリジニ虐殺」など存在しない。 それどころか、そもそも日本軍はオーストラリアに上陸していない。
>完全なプロパガンダである。世界の大多数の人々は、正確な世界史、 それも詳細な部分は知らない。そのような人はイメージだけで判断する。
>「アボリジニ虐殺」と「日本軍」を結びつける情報工作が行われている
.
.

455:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:56:34.23 u6mg3IWr0.net
>>279
アジアの誇りとかじゃないからw
それ「日本すごい」と何一つ変わらない。
韓国がとれば「アジアの誇り」とかいちいちうざいよ死ね。

456:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:56:36.11 jC0nE/hY0.net
スゲェ!

457:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:56:37.06 CjDQP4N00.net
おめでとう~

458:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:56:42.04 SST90oNz0.net
>>434
ネトウヨさすがに頭悪すぎるぞ

459:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:56:50.07 sTjY5/rR0.net
日本人がタイトル見ると もしかして在

460:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:56:50.18 lLqq5F5d0.net
これからは朝鮮人からチョッパリはアカデミー症と馬鹿にされるのか・・・・・

461:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:56:51.21 tDVnzy070.net
>>298
サンフランシスコじゃ年収


462:1400万でも低所得っていう異常な状況らしいね 町山や野沢直子も外食すると家族で1万とかすぐいくからなかなか外食出来ないとか言ってたわ



463:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:56:57.74 vSNZ656R0.net
>>343
自分の作品ってなんだよ

464:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:56:59.92 FTRQKa3m0.net
ネトウヨコピペ連投w

465:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:57:00.55 f+cjqUKG0.net
>>430
韓国女が米国で売春しまくってんのにか?w

466:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:57:01.79 abJV0rQ10.net
アメ豚が日韓関係に介入してこなければ韓国なんて簡単に日本が捻り潰せる
強い日本が、弱い韓国を叩き潰すだけの話なんだから
でも毎回毎回、アメ豚が日韓関係に介入してくるから、
日本側はストレスが溜まる一方
アメ豚が日米韓の協調とかほざいたって、そんなのアメ豚の勝手な事情だろ
そんなアメ豚の勝手な事情押し付けられたって、
日本側のストレスが際限なく上昇していくだけであって
日本の反米感情もどんどん上昇していくだけ
アメ豚は日韓関係に介入してくるな!
アメ豚という真の敵の存在に気づかないと、日韓関係の抜本的な解決にならない
全てのアメ豚とアメ豚企業を永遠に続く地獄に叩き落すまで、日本国民のアメ豚に対する怒りは消えないだろう
韓国を経済破綻に追い込むのは全ての日本国民の願いなんだから、米国は邪魔してくんな!
在日特権を作ったのは米国。韓国が竹島を奪った時もなにもしなかった米国
htt○ps://ww○w.yout○ube.com/watch?v=lqhPNvlGVc4
在日特権をつくったのはアメリカ(GHQ)である
.
↓外国人参政権は日本崩壊への道、絶対に許しちゃダメ!
【動画あり】 立憲民主党 「とにかく外国人に参政権をあげたい、我々は民主党時代から一貫している」
スレリンク(news板)
.
.

467:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:57:04.33 GYF3khSC0.net
ネトウヨwwwwwwwwwwどうするの?wwwwwwwwww

468:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:57:05.07 Biqz/Rnr0.net
アメリカで東洋人みたらまず中国人と聞かれる
次に韓国人
最後が日本だ

469:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:57:06.40 I7juMCzu0.net
アニメ原作、漫画原作とかやりだして
もう何年だ?

470:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:57:11.34 RoYzuqlP0.net
>>398
劣等民族の劣悪でド穢い遺伝子に刻まれた凄まじい対日コンプレックスがうんだ願望が現実に至ることはないよw

471:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:57:13.17 Wn5ZVE720.net
>>402
されてた 本命は戦争映画の~ だけど、去年の番狂わせを考えると
今年もありうるって書かれてた。 ちょうど絶好のタイミングで韓国のこの映画
ものすごく良く出来てるらしいね(自分は見てないけど
絶賛されてるもの

472:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:57:18.16 sEOUkA/R0.net
>>423
秋元の前から素人くさいジャニーズの天下だったでしょ
日本人は成熟が嫌いなのよ

473:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:57:19.07 /L+a6eJT0.net
結局 ハリウッドも 票入れる奴に ハニトラで
ニコラスケビンのように 全員ハゲ 骨抜きになってしまったと そういうことだと思うよwww
結局 エロ売春国家に負けたのは アメリカであって日本ではないwww 
そんなもんだよwwwwwwwwww  作品関係ねえから ww
わたしからは以上だな ミカエル(悟ったもの)より。
URLリンク(o.5ch.net)

474:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:57:20.77 SST90oNz0.net
>>427
金で買えるならとっくに中国が取ってるよバーカ

475:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:57:22.22 6LNu70k80.net
外国語映画が、、、しかもアジアの映画が作品賞とかマジすげーぞ

476:名無しさん@恐縮です
20/02/10 13:57:25.80 5u/jlM4B0.net
>>448
実際そうだろw
パラサイトってそもそもそんな優れた映画じゃねぇよ
見ればすぐわかる


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch