【サッカー】「デロイトフットボールマネーリーグ」の結果が公開…バルサが初の収益9億ドル突破at MNEWSPLUS
【サッカー】「デロイトフットボールマネーリーグ」の結果が公開…バルサが初の収益9億ドル突破 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@恐縮です
20/02/02 21:52:53.24 VUgMWY0p0.net
おまえに一つ教えてやる。
2get
これはどう見てもおかしいだろ。
まず、主語が2。で動詞がget。
直訳すると「2が得る」
何を得るんだよ!!!いいかげんにしろ。
それを言うなら
I get 2.
だろ。しかも現在形だし。
過去形、いや現在完了形ぐらいまともに使ってくれよ。
I've got 2.
少しはましになって来たが、まだ気に入らない。その2だ。
いったいお前は何を手に入れたんだ?2という数字か?
違うだろ、手に入れたのは2番目のレスだろ。
だから、正しくは
I've got the second responce of this thread.
ここでtheにも注目してもらいたい。このスレの2ってのは
特定の、このレスだけなんだから。だからaでも無冠詞でも
なく、the second responceなんだ。
もう一度おさらいしてやる。
I've got the second responce of this thread.

3:名無しさん@恐縮です
20/02/02 21:55:23.71 4CIZ8+p90.net
上位は一億ドル差があるんか

4:名無しさん@恐縮です
20/02/02 21:59:06.96 K+ZignlH0.net
マンうは1000億円行ってたはずだが、CL出られなくなって収益落ちたかな?

5:名無しさん@恐縮です
20/02/02 21:59:23.10 SZN7g8LR0.net
2CELLOS performance at the 2018 UEFA Champions League Final
URLリンク(youtu.be)

6:名無しさん@恐縮です
20/02/02 21:59:28.36 C3qVeHze0.net
マンUって成績はパっとしないのに
ほんと収益はものすごいな

7:名無しさん@恐縮です
20/02/02 22:01:59.44 vRzx0zPp0.net
ヨーロッパサッカーは天井とか言われてたけど
まだまだ伸びしろあるな

8:名無しさん@恐縮です
20/02/02 22:03:42.60 tnvgRqfc0.net
シャルケが未だに400億もあるとかびっくりだわ
スタジアムの借金返し終わったとか言ってたからそっちに金使ったんかな

9:名無しさん@恐縮です
20/02/02 22:08:47.38 QGhlgG6Z0.net
トーマツは関係ないぞ?

10:名無しさん@恐縮です
20/02/02 22:08:52.63 1BQwkjkl0.net
>>6
もはや勝たなくてもいいらしい

11:名無しさん@恐縮です
20/02/02 22:15:17.86 ZY4CRc2a0.net
みんな稼いでるけどその分出費も凄いんだろうな

12:名無しさん@恐縮です
20/02/02 22:19:50.08 lXXyI1GJ0.net
ドルトムントは600億以上は稼いでないと駄目だろ

13:名無しさん@恐縮です
20/02/02 22:21:29.96 Kt3dzVFi0.net
>>6
マンU対リバプールの全世界視聴者数は、レアル対バルサを圧倒しているからな。
これがイギリス圏の強さなんだわ。

14:名無しさん@恐縮です
20/02/02 22:26:08.38 pTd1pl/I0.net
単位はユーロだけど去年との比較画像貼っとくよ
URLリンク(i.imgur.com)
上位陣は軒並み増収してるな

15:名無しさん@恐縮です
20/02/02 22:26:37.15 GkKxS2mx0.net
>>11
パリはネイマールとムバッペで500億円飛んでるしなww
人件費とか全く入れてないけど趣味でクラブやってんだろな

16:名無しさん@恐縮です
20/02/02 22:30:30.10 GkKxS2mx0.net
よく見たら人身売買のリヨン入ってるなw
メンディとエンドンベレで100億円以上の収入だもんな

17:名無しさん@恐縮です
20/02/02 22:41:08 JcuDgiAJ0.net
27位に僕らのアイントラハト・フランクフルトが入っている

18:名無しさん@恐縮です
20/02/02 22:42:47 JcuDgiAJ0.net
人身売買で自転車操業といえば24位のベンフィカと29位のポルト

19:名無しさん@恐縮です
20/02/02 23:23:02 qb+qUNJv0.net
>>1
また増えちまったか

20:名無しさん@恐縮です
20/02/02 23:49:10.18 z41gzVoG0.net
アーセナルが思ってるより伸びて来てない。おそらく収入も無いが支出も無い状態が長いんだろうな。これ勝てなくなるぞ

21:名無しさん@恐縮です
20/02/03 00:14:21 a7y/FPay0.net
書き込み少なw

22:あ
20/02/03 00:15:39 gEDy48D+0.net
ワロタ桁が違いすぎる

23:あ
20/02/03 00:43:18.81 IdNyb2vx0.net
おい!ローマ。お前らもう2020だぞ。新スタジアム完成予定年だってのになーにやってんだこら。

24:あ
20/02/03 00:44:41.94 IdNyb2vx0.net
もうマンUが1位に返り咲く事は当分無いだろうな。

25:名無しさん@恐縮です
20/02/03 01:14:16.91 vpzHxZSR0.net
>>1
シャルケのフロントがまともなら…本当に惜しいぜ。
ユースとようやく名将手に入れたんだし、フロントを入れ替えられれば一気にドルに追いつけるのに

26:名無しさん@恐縮です
20/02/03 01:14:42.50 bNEWO5dD0.net
【Twitterに投稿し、話題】「結婚はエラい、子供がいればもっとエライ」と思う人へ
URLリンク(imp-gt.cdonh.com)

27:名無しさん@恐縮です
20/02/03 01:15:30.13 3qcUCV7S0.net
中華圏とムスリム含む東南アジア辺りに浸透出来るのがフットボールの強みだね。アメリカと日本位が主要マーケットな野球なんかにはこの規模は無理

28:名無しさん@恐縮です
20/02/03 01:30:39 9xvBuQ8p0.net
儲かっているとまではいいがたいが儲けすぎると疲弊するのでちょうどいい娯楽産業
映画に近い

29:名無しさん@恐縮です
20/02/03 01:42:49 Aet/TycH0.net
>>6
勝ってた時代も伝統的にクソサッカーだったし
今は勝てない上にメンツも地味なのに人気や収益すげーよな
なんでなのかマジでわからん

30:名無しさん@恐縮です
20/02/03 02:11:39 LbBcrLUP0.net
シャルケの位置にビビる

31:名無しさん@恐縮です
20/02/03 02:11:58 yqg4kO9u0.net
>>1
これに比べJリーグクラブのショボさときたら
神戸が楽天マネーごっつ注ぎ込んでようやく100億円弱やで
この程度の収益なのにイニエスタにバルサ時代の3倍、32億円もの年俸払うってマジで狂ってる

32:名無しさん@恐縮です
20/02/03 02:33:24 +zpw1Tne0.net
>>31
その注ぎ込んだ理由がイニエスタに年俸払う為、だからな
去年は途中加入で支払う額少なかったけど今年はまんがく払わなきゃならんからさらにかき集めるで
イニエスタ1人の年俸で浦和の選手全員の年俸賄えるくらいだしな

33:あ
20/02/03 02:45:35 IdNyb2vx0.net
シャルケのスタジアムは当時凄い高い値段でこりゃ大変だなと思ったが全然余裕じゃねーかこれ。

34:名無しさん@恐縮です
20/02/03 02:50:42.11 Os0ulsP20.net
シャルケはドルトムントとのルールダービーがあるからな

35:名無しさん@恐縮です
20/02/03 03:26:49 HktUzQEa0.net
セカイランク1位なのに日本のピロやきうんこりあ(笑)リーグは

収益マイナスだもんな(笑)

数十億の大赤字を親会社に無税で損失補填してもらってるだけという

アホ丸出しさ(笑)

セカイの誰も興味がない(笑)

36:名無しさん@恐縮です
20/02/03 06:38:38 05AL1wnS0.net
珍テルは中国蘇寧電気の子会社になって広告収入1億ユーロ増えてる
これ昔チェルシーとPSGが制裁されてなかったっけ

37:名無しさん@恐縮です
20/02/03 06:46:18.03 SNgNCUil0.net
時代は脱アメリカ!

38:名無しさん@恐縮です
20/02/03 06:56:19.96 8qVfbyVG0.net
>>6
クソオーナーがいなけりゃもっと収益あっただろうに


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch