【サッカー】<ガンダムとJリーグがコラボ!> 「ついにガンダムがサッカーをする時代」がきた!at MNEWSPLUS
【サッカー】<ガンダムとJリーグがコラボ!> 「ついにガンダムがサッカーをする時代」がきた! - 暇つぶし2ch250:名無しさん@恐縮です
20/01/29 22:25:39.28 DHu4S/ib0.net
オワコン老人ホイホイガンダムと税金乞食キムチ税リーグのキチガイコラボか(笑)
両方死亡が近いな(笑)

251:名無しさん@恐縮です
20/01/29 22:31:32.74 GbvtCgO90.net
>>84
昇格逃した人たちかわいそうに

252:名無しさん@恐縮です
20/01/29 22:32:45.79 YcLXA/6F0.net
>>1
申し訳ないが
ガンダム40周年 ×
ガンプラ40周年 ○
じゃね?

253:名無しさん@恐縮です
20/01/29 22:42:56 MTD4pLks0.net
ジュビロサポワイ、弱そうで泣く
ガンバ コンサドーレ ヴィッセルが強そう

254:名無しさん@恐縮です
20/01/29 22:43:03 QYQIUfeM0.net
>>232
静岡工場

255:名無しさん@恐縮です
20/01/29 22:44:30 +NvusknV0.net
銀色の脚ごとネロスガンダムは…

256:名無しさん@恐縮です
20/01/29 22:46:59.60 qd7IX6g+0.net
札幌 ヴァサーゴ
仙台 百式
鹿島 リグコンティオ
浦和 シナンジュ
柏 メタス
東京 ブルーディスティニー2号機
川崎 ズゴック
横浜FM ノーベルガンダム
横浜FC グフカスタム
湘南 パラスアテネ
松本 ギャプラン
清水 シャッコー
磐田 ハイゴッグ
名古屋 ラゴゥ
G大阪 Mk-IIティターンズ
C大阪 コンティオ
神戸 リゲルグ
広島 ローゼンズール
鳥栖 無理だ

257:名無しさん@恐縮です
20/01/29 22:47:46.85 X54e/t8V0.net
>>32
なんでレッズもガンダムなんだよw
そこはジョニーライデンだろ

258:名無しさん@恐縮です
20/01/29 22:47:50.85 t493+X1h0.net
これじゃん
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)

259:名無しさん@恐縮です
20/01/29 22:48:51.50 43el8YfQ0.net
>>212
レッツ
コンバイン

260:名無しさん@恐縮です
20/01/29 22:50:49.16 6F15Xbnc0.net
グランパスくんかぶった名古屋版千生将軍とか気合い入ったもの作ったら買ってやってもいいけど、そんなの絶対作らねえだろうなぁコイツら

261:名無しさん@恐縮です
20/01/29 22:52:33.43 jhpzb2qg0.net
>>256
鳥栖はガザDで

262:名無しさん@恐縮です
20/01/29 22:53:19.16 mplkaVmq0.net
ボールがいるんだからボールを蹴ればいいのにって思うけどボールよりハロの方がボールっぽいんだよな
まあボールよりハロの方が有名だからボールはハロなんだろうけど

263:名無しさん@恐縮です
20/01/29 22:55:41.00 5Q39ameE0.net
ボールは人が乗ってんねんで!
まさに丸い棺桶じゃ

264:名無しさん@恐縮です
20/01/29 22:58:34.99 bB/qPFxe0.net
Jリーグ
ガンダム
ドラクエ
ドラゴンボール
B'z
PlayStation
ダンス甲子園

コラボのセンスが30年前の若者狙いすぎやしないか
大丈夫かJリーグよ

265:名無しさん@恐縮です
20/01/29 23:07:31 LDbIXNiB0.net
エウレカのサッカー回思い出した

266:名無しさん@恐縮です
20/01/29 23:07:37 Zvx4xv8R0.net
誰も喜ばないコラボwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

267:名無しさん@恐縮です
20/01/29 23:11:09 lqUShndg0.net
>>233
せめてヒルドルブ

268:名無しさん@恐縮です
20/01/29 23:11:13 sLSAHsIC0.net
>>264
競馬とかあれやぞ

269:名無しさん@恐縮です
20/01/29 23:15:25 jscqYvDe0.net
>>257
刹那の中の人がレッズのシーチケ持ちだったからエクシアでいいんだよ
そういう意味では新潟がコラボにあったらVかV2だったな

270:名無しさん@恐縮です
20/01/29 23:25:41 29HYGav+0.net
>>84
ズゴック被りすぎやろ

271:名無しさん@恐縮です
20/01/29 23:42:20 kT8KLDNi0.net
次は卓球だべ

272:名無しさん@恐縮です
20/01/29 23:53:31.71 lGRKu9kt0.net
いろいろな名ゼリフは知ってるけどまともに見たことないんだよなあガンダム

273:名無しさん@恐縮です
20/01/30 00:04:16 hJXXTuCP0.net
>>271
ハロ今度はピンポン球になるのか

274:名無しさん@恐縮です
20/01/30 00:05:54 2vvIVy1j0.net
>>270
名古屋がシャアズゴじゃないのおかしいな
札幌がそうなのも

275:名無しさん@恐縮です
20/01/30 00:14:31 BEnbgeZH0.net
>>256
フルフロンタルはガンバサポじゃね

276:名無しさん@恐縮です
20/01/30 00:15:49 FtGDMC8F0.net
Jリーガーでは柏から鞠に行った小林雄三がガノタで有名だったなあ
今どこのクラブにいるんだっけ

277:名無しさん@恐縮です
20/01/30 00:27:02.40 7lBy3jHw0.net
キヅールvsガンダム

278:名無しさん@恐縮です
20/01/30 00:31:51.85 OheiHjwv0.net
>>32
うーんインパルスか...
せめて被らないように全チーム別にしろよ

279:名無しさん@恐縮です
20/01/30 00:37:16 Grq7UiUp0.net
野球の後追い企画だな

280:名無しさん@恐縮です
20/01/30 00:40:39 FtGDMC8F0.net
>>32
サンフレッチェはアウェーでは赤くなるんですね

281:名無しさん@恐縮です
20/01/30 00:43:58 L5NeD3n/0.net
>>32
一番酷いのは赤が入ってない鞠
次いでなぜかオレンジが強すぎる鯱

282:名無しさん@恐縮です
20/01/30 00:45:36 qFuKvuhr0.net
フロスト兄弟がAチームとBチームに分かれていたら八百長余裕やな

283:名無しさん@恐縮です
20/01/30 00:45:53 NJ5cjqCq0.net
地蔵のガンタンクはベンチ要員だな

284:名無しさん@恐縮です
20/01/30 00:50:37 9fbbe2ng0.net
スーファミでサッカーしてたような気がするけど
あれヒーロー寄せ集めだったっけ

285:名無しさん@恐縮です
20/01/30 00:51:38 vGG+s05L0.net
シャアザクの隊長飾りはヘディングで折れるぞ

286:名無しさん@恐縮です
20/01/30 00:53:25 HekgmC690.net
インパルスはまだいいとして、バルバトスなんか不吉過ぎるだろ

287:名無しさん@恐縮です
20/01/30 00:55:35 JZ2/Vj4j0.net
ドムがホバーで高速ドリブル

288:名無しさん@恐縮です
20/01/30 00:57:15 LZY35Wtj0.net
アイアンリーガーとのコラボはまだか?

289:名無しさん@恐縮です
20/01/30 00:59:28 TbAp6Q0f0.net
ジオングはキーパーしか出来ひんねん

290:名無しさん@恐縮です
20/01/30 00:59:46 AoMS9dt50.net
もうなんでもアリなんやな

291:名無しさん@恐縮です
20/01/30 01:00:26 LZY35Wtj0.net
>>32
あんま面白くないな。最近の機体ばっかだし。
プロ野球の方がシンプルでよかった。

292:名無しさん@恐縮です
20/01/30 01:01:11 zj6No1lL0.net
SFCのSDガンダムとかライダーでるやつで相撲やってたじゃないか

293:名無しさん@恐縮です
20/01/30 01:04:55 XuHowc1k0.net
>>150
いや、ケンプファーはガンバにするべきだろ

294:名無しさん@恐縮です
20/01/30 01:06:57 ompXZTAaO.net
>>212
絶対画像あると思ってスレ開いたのに……

295:名無しさん@恐縮です
20/01/30 01:24:01 eMKzL8/y0.net
去年だかおととしくらいに野球とコラボしたときも全球団ガンダムだったような

296:名無しさん@恐縮です
20/01/30 01:26:20.62 gidikYAR0.net
ボールとハロ
どっちがサッカーボール役なんだ

297:名無しさん@恐縮です
20/01/30 01:30:37 16uBEvgZ0.net
一年戦争時の機体は連邦側はバリエーション無さすぎ、ジオン側はみんなくすみ過ぎでチームカラーに当てはめづらい。
クロスボーンバンガードも。
アナザーの機体は◯◯色!ってのが被りすぎ、あるいは◯◯色!って一言であらわせなくて当てはめづらい。
ガンダムタイプが多くて白が多くなっちゃうのも痛い。
結果、ティターンズ、第一次ネオジオン、ザンスカールのゴテゴテ系がチームカラーには合う、と。

298:名無しさん@恐縮です
20/01/30 01:31:01 eMKzL8/y0.net
いっそのことキャプテン翼とコラボしてパイロットやらせるとか

299:名無しさん@恐縮です
20/01/30 01:36:57 39tx9xm60.net
>>3
パラリン出れるで?

300:名無しさん@恐縮です
20/01/30 01:38:31 p1uObWPN0.net
>>1
今年は五輪で海外からヲタクも沢山来日するからバンダイはその時期に合わせて限定ガンプライベントでもやるば儲かるな
中古リサイクルショップも限定ガンプラを強化買い取りしとけば海外のヲタクが買い占めてくれるぞ限定品を店頭販売すればヤフオクやメルカリに勝つチャンスだからな

301:名無しさん@恐縮です
20/01/30 01:38:59 NMvBoFpy0.net
そういや最近始まったガンダムの漫画でジオンのMSパイロットがプロサッカー選手という内容のがあるな

302:名無しさん@恐縮です
20/01/30 01:42:08 vdHi6lLM0.net
緑のガンダムは弱そうだな… 湘南 松本
やられメカ ザクの色

実際 OOでもデュナメスはマイスター死亡
カオス バスター ドラゴン 活躍した姿は思い浮かばん アルトロンくらいか

サッカーA代表でも緑ユニって弱い
W杯 緑優勝無し
ドイツが2nd緑着るとすげえ勝率下がる 
五輪でのナイジェリア カメルーン メキシコくらいか…

303:名無しさん@恐縮です
20/01/30 01:43:02 b75pFMRu0.net
プロ野球とのコラボやって
今度はJリーグか
その次はBリーグかな
トップリーグともコラボりそうだな

304:名無しさん@恐縮です
20/01/30 01:46:04.73 9fbbe2ng0.net
トリニータが1番かっこいいな

305:名無しさん@恐縮です
20/01/30 01:46:36 kXtR9S/X0.net
>>32
これに関してはセレッソの色合い好き

306:名無しさん@恐縮です
20/01/30 01:49:12 /7NbqdLy0.net
>>302
JR東日本のガンダムスタンプラリーの景品が山手線カラーのガンダムだったな

307:名無しさん@恐縮です
20/01/30 01:49:54 O9gN+Lsp0.net
これ欲しい。このガンプラって作るの簡単なのかな

308:名無しさん@恐縮です
20/01/30 01:54:43.92 +fA/ln2R0.net
>>80
3分過ぎたから

309:名無しさん@恐縮です
20/01/30 01:55:24 EYWF3d3p0.net
鞠のトリコカラーとは一体

310:名無しさん@恐縮です
20/01/30 01:56:25 vdHi6lLM0.net
夜店の ハズレくじ…

高級精密組立模型w

311:名無しさん@恐縮です
20/01/30 01:58:03 eMKzL8/y0.net
>>303
次はラグビーだな
ガンダム以外がメインで


さすがゴッグだ、なんともないぜ

312:名無しさん@恐縮です
20/01/30 02:00:26 3BBkhKuW0.net
ハロ蹴られててワロタ

313:名無しさん@恐縮です
20/01/30 02:02:23 vdHi6lLM0.net
トライダー??

314:名無しさん@恐縮です
20/01/30 02:03:18 eMKzL8/y0.net
>>306
そういやセブンイレブン限定ガンプラのセブンイレブンカラーのガンダムはボディが緑色になってたな
セブンイレブン=緑ってイメージなかったが

315:名無しさん@恐縮です
20/01/30 02:05:44 3BBkhKuW0.net
>>84
エスパルスの主役感

316:名無しさん@恐縮です
20/01/30 02:09:40 vymwSCFN0.net
オリンピックの各競技とはコラボしないの?

317:名無しさん@恐縮です
20/01/30 02:12:31 6253rNWb0.net
アイアンリーガー!

318:名無しさん@恐縮です
20/01/30 02:12:39 vdHi6lLM0.net
>>315
キュリオスかと思った
OOの4機の中では一番印象薄い

319:名無しさん@恐縮です
20/01/30 02:13:13 1psJb1RN0.net
>>1
こういうのはGガンダムのモビルファイターでやるべき

320:名無しさん@恐縮です
20/01/30 02:19:13 1psJb1RN0.net
>>32
適当なやっつけ仕事すぎる
てか同じMS使ってんじゃねーよ

321:名無しさん@恐縮です
20/01/30 02:31:24 g8Mq9hQM0.net
赤いガンダムっておかしいよな

322:名無しさん@恐縮です
20/01/30 02:32:41 V49Ohxem0.net
ガンダムはガンダムでも、
看板だけガンダム。

自分でエアブラシで塗装するし、
シールにしてもそれなりのクオリティのを
自作出来る時代だし、
おそらくRX-78-2は直近の正面からみたら逆三角形体型。

まあリーグのを一個買うかもってレベル。

323:名無しさん@恐縮です
20/01/30 02:32:46 diYfi/910.net
正直な話ブライトさんの中の人が生きてる時にやって欲しかったわ

324:名無しさん@恐縮です
20/01/30 02:34:05 V49Ohxem0.net
>>321
プラモ的には90sからあるんだな、これが。

キャスバル専用ガンダムと言いまして😅

325:名無しさん@恐縮です
20/01/30 02:34:27 ZDPm4zf60.net
バンダイがゲームで色々やってるが意外とサッカーは無いか?

326:名無しさん@恐縮です
20/01/30 02:36:06.94 3BBkhKuW0.net
>>318
マスコットのほうやで

327:名無しさん@恐縮です
20/01/30 02:42:11.92 39tx9xm60.net
サッカーファンってこういう寒い感じに対していたたまれない感情にならないの?

328:名無しさん@恐縮です
20/01/30 02:47:18.49 ZDPm4zf60.net
ガンヲタな選手集めて連邦vsジオンコスプレで試合する程度にした方がいい

329:名無しさん@恐縮です
20/01/30 03:14:28 pTWKseue0.net
ガンダムのガチャピン化

330:名無しさん@恐縮です
20/01/30 03:17:53 EfnaNPoO0.net
>>29
セレッソはストライクルージュで

331:名無しさん@恐縮です
20/01/30 03:20:46 jmYwtF4o0.net
>>279
それ笑えるw
Jリーグとガンダムとの関係は15年遡るんだけどな。
そしてガンダム25周年以降ずっとフロンターレがコラボしてるし。

332:名無しさん@恐縮です
20/01/30 03:20:49 lc/9Y38X0.net
仙台は中国に建てられた偽ガンダムぽくて嫌だ

333:名無しさん@恐縮です
20/01/30 03:28:41 huocn4ZQ0.net
脚しか使われへんのやったら適正だいぶ絞られまんなあ

334:名無しさん@恐縮です
20/01/30 03:35:00 UeqhtcyO0.net
>>73
磐田・・・

335:名無しさん@恐縮です
20/01/30 03:39:49 VCtLiQu80.net
フルメタルで関節部に緩衝材が無い
あんなロボが激しい動き出来るわけ無い
とマジレス

336:名無しさん@恐縮です
20/01/30 03:43:42 ixZLUpaM0.net
>>21
ジェットストリームアタックを仕掛けるぞ!

俺を踏み台にしたぁ!?

踏んだ奴退場

337:名無しさん@恐縮です
20/01/30 03:44:27 N7B8PRBNO.net
広島ドダイの上に乗る浦和グフ

338:名無しさん@恐縮です
20/01/30 03:45:24 YYXok/qe0.net
バンプレがスーファミで出してたな…

339:名無しさん@恐縮です
20/01/30 03:45:28 UeqhtcyO0.net
>>32
ダブルオー
インパルス
ストライク
エクシア
バルバトス

在庫捌きたいんやろな

340:名無しさん@恐縮です
20/01/30 03:53:28.56 5BY08Z1K0.net
ガンダムに限定する必要性を感じない
強いて言うなら湘南は∀かな
ガンバはハンブラビの方が似合うだろう
長崎と名古屋はマスコットをSDガンダム化すべき

341:名無しさん@恐縮です
20/01/30 03:57:26.69 MxlE1fuP0.net
ユニを連邦とジオンにしてボールをハロデザインにして試合してほしい

342:名無しさん@恐縮です
20/01/30 04:07:07 88nQ+g0y0.net
>>324
プラモ狂四郎の連載当時は発売はされなかったけど、レッドウォーリアって赤いガンダムもあったな

343:名無しさん@恐縮です
20/01/30 06:04:44 ljCygXP80.net
高橋画伯がキャプ翼風なガンダム描いたと思ったわ…

344:名無しさん@恐縮です
20/01/30 06:45:14 6Cujt48M0.net
>>233
水戸はガルパンだからだろ

345:名無しさん@恐縮です
20/01/30 06:48:32 43Hqyu5Y0.net
URLリンク(amd.c.yimg.jp)
キャプ翼みたいなドリブルのカット

346:名無しさん@恐縮です
20/01/30 06:52:39 pPSxx4t90.net
横浜FCにオレンジ使ったらYSCCっぽくないか

347:名無しさん@恐縮です
20/01/30 07:15:15 XZoYbGuA0.net
>>38
ガンダムカフェ行ったことない
一回行ってみたいな

348:名無しさん@恐縮です
20/01/30 07:31:14.70 a0t4rD5C0.net
>>314
制服のイメージだと思う

349:名無しさん@恐縮です
20/01/30 07:57:31 p5ociGxB0.net
>>345
ザクはマインレイヤーか高機動型の箱絵みたいなポーズ

350:名無しさん@恐縮です
20/01/30 08:06:33 Ft6s9gGz0.net
ドムがキャプテン翼立花兄弟並みのアクロバティックなシュートを放つのか胸熱

351:名無しさん@恐縮です
20/01/30 08:08:50 8duoC7ZV0.net
高機動型はサッカーだと強そうだな

352:名無しさん@恐縮です
20/01/30 08:18:53 dwAkYRVG0.net
>>62
今コラボしたらGTMバージョンになるけどいいのん?

353:名無しさん@恐縮です
20/01/30 08:44:58 6Mzhr9400.net
ホビーハイザックっておったな

354:名無しさん@恐縮です
20/01/30 08:48:34 sooBrI5X0.net
3倍速いドリブル

355:名無しさん@恐縮です
20/01/30 08:49:30 Lv1D1wI+0.net
なんでプロトタイプガンダム??

356:名無しさん@恐縮です
20/01/30 08:50:59 Y6WWBGBU0.net
ヘルメットとドカタ着で野球やらせたらどうだ

ダサすぎて見てらんねえかw

357:名無しさん@恐縮です
20/01/30 09:04:33.03 seau1KIq0.net
それより森保続投が一切話題にならない件

358:名無しさん@恐縮です
20/01/30 09:07:54.68 v6EYN5Ce0.net
アイアンリーガー

359:名無しさん@恐縮です
20/01/30 12:34:32 eU2cQNot0.net
>>29
シャア専用がかなりかぶるな

360:名無しさん@恐縮です
20/01/30 12:35:30 IU8K4vfG0.net
野球 昭和ガンダム
サッカー 21世紀ガンダム

対象年齢の差がよく分かりますね

361:名無しさん@恐縮です
20/01/30 12:35:33 Fdv6tcNU0.net
ガンダムはスーファミでサッカーしてた気がするけど

362:名無しさん@恐縮です
20/01/30 12:39:39 Hb7vVeNb0.net
ガンタンク「俺のポジションどこ?」

363:名無しさん@恐縮です
20/01/30 12:41:01.44 PKqHWhhx0.net
普通のサッカー 通常型MS
ビーチサッカー 局地戦用MS
σ(´・ω・) …こういうことか??

364:名無しさん@恐縮です
20/01/30 12:51:20 7FSfKF0d0.net
グランパスはエクシアか

365:名無しさん@恐縮です
20/01/30 12:57:07 cKxjaTk90.net
ハロかわいそう。。。

366:名無しさん@恐縮です
20/01/30 13:01:19 dq/I9+8f0.net
>>280
そう考えるとPS装甲の設定って便利だな

367:名無しさん@恐縮です
20/01/30 13:02:05 yiWmoqLL0.net
ハロ可哀想に…
ボールじゃないんだww

368:名無しさん@恐縮です
20/01/30 13:02:50.42 yiWmoqLL0.net
>>32
ガンダム縛りだからレッズもガンダムなのね…

369:名無しさん@恐縮です
20/01/30 13:25:12 +611EdDo0.net
アビスパ福岡バージョンのガンダムがあったら田村ゆかり先生の独壇場だったのにな・・・

370:名無しさん@恐縮です
20/01/30 13:55:33 7x6jNgc60.net
野球の後追いかよ
惨めだな、不人気税リーグ

371:名無しさん@恐縮です
20/01/30 14:04:17 M/Zen4tx0.net
サッカーって額に不人気って書いてあるぐrたい

不人気の空気しかないよな

歩く不人気ってパヨクとサッカーのことをいうんだろうな

372:名無しさん@恐縮です
20/01/30 14:07:47 UOUBpkzU0.net
>>32
ガンダムなんて20体以上いるのになんで同じの使い回してんの
ダサすぎる

373:名無しさん@恐縮です
20/01/30 14:10:20 Nj4jKdeV0.net
>>1
アッガイなら手が伸びるからキーパー向けだね
あっキャッチできないか

374:名無しさん@恐縮です
20/01/30 15:23:26 4cxUXJBnO.net
まじで?w
ボールは?やっぱりボールなの?

375:名無しさん@恐縮です
20/01/30 15:29:14.00 5rzqw1Qx0.net
ガンダム△

376:名無しさん@恐縮です
20/01/30 16:01:06 pOGUYLhD0.net
なんで走り方がキャプ翼やねん

377:名無しさん@恐縮です
20/01/30 16:16:29.27 7CPceuSb0.net
長崎はガンダイバーオヌヌメ
そのままで行ける

378:名無しさん@恐縮です
20/01/30 16:19:05.70 /V/ltnCz0.net
昔、ガンダムがライダーらと一緒にドッジボールや相撲をするゲームはあったぞ なんならサッカーもあったような気がするが

379:名無しさん@恐縮です
20/01/30 17:29:54 zeWFTPph0.net
>>103
30代はオッサンでしょ?

380:名無しさん@恐縮です
20/01/30 17:40:47.65 w8XPQk820.net
>>32
ダブルオー:札幌、柏、湘南、松本
インパルス:仙台、川崎、鳥栖、大分
ストライク:鹿島、東京、横浜FM、広島
エクシア:浦和、清水、名古屋、C大阪
バルバトス:横浜C、磐田、G大阪、神戸

381:名無しさん@恐縮です
20/01/30 17:42:27 n1Vh443s0.net
足なんて飾りなのにな

382:名無しさん@恐縮です
20/01/30 18:06:48 AixOUlu10.net
あえて言おうカスであると

383:名無しさん@恐縮です
20/01/30 18:06:51 5tGMM9mc0.net
>>381
ガンダムには足必須

384:名無しさん@恐縮です
20/01/30 18:23:26 vdqV2MZ70.net
>>1
これはまたプロ野球がマネする案件だな

385:名無しさん@恐縮です
20/01/30 18:52:23 fAYIwexL0.net
>>274
マスコットの標準デザインを参考にしたからでしょ

グランパスくんはユニを着ていない
ドーレくんは襟と袖の端以外赤いユニ着てる

386:名無しさん@恐縮です
20/01/30 19:04:28 I+NwaV7q0.net
各チームのガンダムはどうせ色だけ変えたファーストガンダムだろ?つまんねえな。
と思ってたら、チームによって機体が違うのはいいな。

387:名無しさん@恐縮です
20/01/30 19:18:27 +JZJhlxU0.net
オワコンアニメがすり寄ってくんな

388:名無しさん@恐縮です
20/01/30 19:22:08 lcWJTx4s0.net
>>32
エスパルスがインパルスじゃないのはおかしい

389:名無しさん@恐縮です
20/01/30 19:24:52 gPDxDSxU0.net
参加するのはボールだけかと。。

390:名無しさん@恐縮です
20/01/30 19:26:32 Ttf3SzDp0.net
>>21
なんか起用の仕方のセンスが凄いな

普通ウケ狙いにいってもこうはならんよねw

391:名無しさん@恐縮です
20/01/30 19:32:40.36 e+Ruhv0P0.net
ガンダムコスプレのスキーヤーの動画を去年みたけど、今年もやりはるのかな

392:名無しさん@恐縮です
20/01/30 19:36:58 bvpXSuxu0.net
ゲルググでホッケーやればいいのに

393:名無しさん@恐縮です
20/01/30 19:38:11 N681N9WY0.net
写真のボール蹴ってる黒いガンダムはなんて名前なの?

394:名無しさん@恐縮です
20/01/30 19:38:51 N681N9WY0.net
あっファーストガンダムか。すまん。

395:名無しさん@恐縮です
20/01/30 19:42:41 31hDtEDn0.net
>>245
YOUTUBEのヤツを本家がパクったな

396:名無しさん@恐縮です
20/01/30 20:21:42.43 he01D0mR0.net
>>103
種なんて腐女子と腐女子の穴目当てのガイジ雄くらいしかファンおらんだろ、30代には。
20代には不幸にも種が初めてのガンダムで洗脳されてる奴もいると思うけど。
30代の奴らは種が糞だった分それ以降の作品が大体好きみたいな奴多いからまぁいいかもしれんが。

397:名無しさん@恐縮です
20/01/30 20:43:14 2D2joVdT0.net
白いユニフォームチームってないんだなアウェイユニフォームならいくらでもあるのに
なんとなくキュベレイをイメージした。G・オだと動けるデブのイメージ(笑)

398:名無しさん@恐縮です
20/01/30 20:47:56 yiWmoqLL0.net
>>384
そっちはスプラやっちゃった

399:名無しさん@恐縮です
20/01/30 21:02:13 88nQ+g0y0.net
>>369
ガンダムシリーズに出てたっけ?
ちなみにウッソの中の人は新潟サポでオフィシャルのコラムまで書いてた

400:名無しさん@恐縮です
20/01/30 21:58:32.10 +phB7rco0.net
>>380
バルバトスはオルガがいないと何も進まないぞ

401:名無しさん@恐縮です
20/01/30 22:40:29 vdHi6lLM0.net
>>399
機動戦士ガンダム第08MS小隊 ラスト・リゾート
女の子C:田村ゆかり

402:名無しさん@恐縮です
20/01/31 00:45:06 3uETm9GY0.net
>>12
機動蹴球戦士F(football)ガンダム
もしくは機動蹴球戦士S(soccer)ガンダム

Gガンダムを超える名作になるなら見てみたい
東方不敗という唯一無二のキャラクターを産み出したからな

403:名無しさん@恐縮です
20/01/31 01:06:04.86 3uETm9GY0.net
>>51
キーパー死ぬぞw
ハマーン様のキュベレイ以外

404:名無しさん@恐縮です
20/01/31 03:28:28 +9VbHAr80.net
>>402
イナズマイレブンにガンダム出せばいいか
でもあそこに作らすとガンダムageにされてしまうか…

405:名無しさん@恐縮です
20/01/31 05:23:32.92 ZfMrtHJd0.net
ハロはともだち
こわくないさ

406:名無しさん@恐縮です
20/01/31 08:22:51 v4gFAULL0.net
>>6
うどんガンダムとか出てくるのか

407:名無しさん@恐縮です
20/01/31 08:32:17 v4gFAULL0.net
>>362
ホベイロ

408:名無しさん@恐縮です
20/01/31 08:58:21.64 wJvpRr5D0.net
>>407
もしかしてホペイロ

409:名無しさん@恐縮です
20/01/31 09:00:23.99 JLLYnYAY0.net
田植えガンダムとかわらんな

410:名無しさん@恐縮です
20/01/31 09:22:02 +SYZh4xb0.net
あえて言おう(キング)カズであると!

411:名無しさん@恐縮です
20/01/31 09:26:05 eve68+TO0.net
>>28
主役は毎年セレッソ担当だな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch