【ラジオ】有吉弘行、10年ぶり内村との飲み会で“気付いたこと「自分が、誰を偉いと思ってるか」at MNEWSPLUS
【ラジオ】有吉弘行、10年ぶり内村との飲み会で“気付いたこと「自分が、誰を偉いと思ってるか」 - 暇つぶし2ch486:名無しさん@恐縮です
20/01/20 15:57:43.57 LlFkudEE0.net
>>367
とんねるずはほんと暇そうだよな
金はあるんだろうが

487:名無しさん@恐縮です
20/01/20 15:58:23.23 1GiI5rgx0.net
>>462
中山ヒデちゃんもあれだけダウンタウンに「おもろない」と馬鹿にされたが受け流して今の立ち位置確立したもんな
おもしろい人間が必ずしも残ると限らないベスト参考例

488:名無しさん@恐縮です
20/01/20 15:59:53.70 mzxocF220.net
>>474
ヒデちゃんは総合的なタレント力が高いからな
嫁タカラジェンヌだからな
芸人嫁ランキング1位だろ
2位はテイクツー深沢

489:名無しさん@恐縮です
20/01/20 16:00:10.91 6XW95Xmt0.net
>>275
上島に関してはダチョウの仕事無くなっても一生面倒見るとまで言ってるからな
内村以上に世話になったんだよ

490:名無しさん@恐縮です
20/01/20 16:00:10.92 p8bTduAC0.net
仕事ない時期に内P呼んでもらってたからそりゃそうだ
もう1回見たいな内P

491:名無しさん@恐縮です
20/01/20 16:00:21.91 kB2nibo+0.net
松本が同期で唯一負けを認めた芸人

492:名無しさん@恐縮です
20/01/20 16:00:27.26 9lwYIjAH0.net
内村の欽ちゃん化

493:名無しさん@恐縮です
20/01/20 16:00:30.19 mOUim3DU0.net
ビヨンドボーカルの霊も参加してたらしいね

494:名無しさん@恐縮です
20/01/20 16:00:38.39 YqyfenA30.net
再ブレイクのきっかけになった品川にも感謝しろよ

495:名無しさん@恐縮です
20/01/20 16:00:50.25 o/kRXzXX0.net
さまぁ~ずにもめちゃくちゃ使ってもらったのにw

496:名無しさん@恐縮です
20/01/20 16:01:06.15 aJBNonKr0.net
今のとんねるずは余生を満喫してる感じで前より嫌いじゃない

497:名無しさん@恐縮です
20/01/20 16:01:12.25 DRMc+Y1k0.net
内村の番組で裸になるのが有吉好きだったね
子供の時は何も思わなかったけど今思うと性癖かな

498:名無しさん@恐縮です
20/01/20 16:01:58.44 /l2g642B0.net
>>482
さまぁ~ずは気軽にいじれもする先輩
ウッチャンはさらに上って感じ

499:名無しさん@恐縮です
20/01/20 16:02:02.07 mOUim3DU0.net
内村は飲み会育暇あるならいっぺんでも香港に墓参りでもすりゃいいのに
そんな事もできないから誰にも尊敬されないんだよ

500:名無しさん@恐縮です
20/01/20 16:02:09.65 s+HJABP40.net
>>218
意外と長寿番組少なくない?
ブームになって盛り上がったあと失速して終わるって番組が多い気がする
笑う犬、100万円チャレンジ、未来日記、特報王国とか

501:名無しさん@恐縮です
20/01/20 16:02:30.99 rERrbnCl0.net
猫男爵だけで食いつないだんだろw

502:名無しさん@恐縮です
20/01/20 16:02:37.13 LhHMFS1T0.net
吉田正樹はナベプロ会長じゃない
実権握ってるのは嫁と一族

503:名無しさん@恐縮です
20/01/20 16:02:40.55 L6f1d2zS0.net
中居くんもウッチャンは神様のような人だって言ってた

504:名無しさん@恐縮です
20/01/20 16:02:48.31 NyPOo/iA0.net
>>88
三村は好きだったのにツイッターで嫌いになった

505:名無しさん@恐縮です
20/01/20 16:03:15.81 1GiI5rgx0.net
>>483
ノリさんは今一番人生を謳歌してる感が滲み出てる

506:名無しさん@恐縮です
20/01/20 16:03:52.42 mzxocF220.net
>>478
ウンナンのほうが3年後輩だぞ
今田とかホンコンとウンナンが同期

507:名無しさん@恐縮です
20/01/20 16:04:07.47 166gkjIm0.net
>>321
三村のセクハラなんてずっとだろ
面白いし

508:名無しさん@恐縮です
20/01/20 16:04:27.42 rIyH6FsE0.net
>>3
サンドウィッチマンのコントはほぼバカルディのコントだね

509:名無しさん@恐縮です
20/01/20 16:04:54.43 s+HJABP40.net
>>260
バカリズムはウンナンに憧れて同じ専門学校だか通って芸能界入ったんだっけ

510:名無しさん@恐縮です
20/01/20 16:05:06.12 2r7Dy0gW0.net
青木アナとやってたさまぁ~ずの番組には、有吉めちゃくちゃ呼ばれたよな。あの辺からぐんと登り詰めた。ゴールデン行く前のブラマヨとかもそうだけど。
ウッチャンは、その前の全くダメなときに使ってもらってたイメージ。

511:名無しさん@恐縮です
20/01/20 16:05:13.89 cC9PZz7B0.net
有吉はいつから今のポジションになったの?
なるほどザ・ワールドの司会やっててなんか違和感だった

512:名無しさん@恐縮です
20/01/20 16:05:28.38 o0e43sx20.net
>>484
この前有吉クイズでアナル思いっきり開いて、深夜なんだから放送出来ないの?とか言って売り出し中の若手でもやらない事やらないでくださいって言われてたなw

513:名無しさん@恐縮です
20/01/20 16:05:41.36 69qlSZpk0.net
>>494
昔からずっとうんこちんこセックスを言い続けてるけど面白いわ

514:名無しさん@恐縮です
20/01/20 16:05:46.55 DXPGvdxz0.net
内村は不倫略奪婚したのに今の地位を保ってるって凄いよな

515:名無しさん@恐縮です
20/01/20 16:05:57.11 zE7/tlAM0.net
>>483
石橋は、もう自分の時代じゃないってことはわかっている感が
ちょっと痛々しい
スッパリ引退すりゃいいのに

516:名無しさん@恐縮です
20/01/20 16:06:11.34 PZ/8/GA


517:/0.net



518:名無しさん@恐縮です
20/01/20 16:06:49.97 ygMRx8Q90.net
猫男爵なー

519:名無しさん@恐縮です
20/01/20 16:07:10.07 mOUim3DU0.net
内村は
冠番組いくつもあって大金稼いで嫁さん子供いて幸せで温かい家庭持ってるけど
ウオンガークイは冷たいお墓の中
ビヨンドは作詞作曲の中心フロントマン亡くして解散

520:名無しさん@恐縮です
20/01/20 16:08:37 wwssN0k40.net
有吉の壁みてるとウッチャンの凄さをあらためて感じる
やっぱり内Pはウッチャンにしかできない
あの懐の深さよ

521:名無しさん@恐縮です
20/01/20 16:08:39 jagoEZI+0.net
>>505
内村のせいじゃなくてフジテレビの責任じゃねーの?

522:名無しさん@恐縮です
20/01/20 16:08:49 p8bTduAC0.net
>>55
出川乙

523:名無しさん@恐縮です
20/01/20 16:09:15 Yq+M7A1E0.net
>>503
くりーむ「千と千尋見ると名前取られたのを自分たちと重ねて涙が出る」

524:名無しさん@恐縮です
20/01/20 16:09:16 mzxocF220.net
ちはるが「女子アナはすごい、ウッチャンの住んでる場所の近くに引っ越して偶然を装って近付こうとする」とか言ってたな
その女子アナは八木アナかな

ウッチャンが女子アナ好きというか、女子アナがウッチャンを好きなんだよな

525:名無しさん@恐縮です
20/01/20 16:09:51 TXIYgVEm0.net
内村のファンはいつも誰々を育てたみたいなのばっかでキモい

526:名無しさん@恐縮です
20/01/20 16:10:09 lixwL7/80.net
>>4
だよね
TIMとかも内さまに呼ばれてたし
感謝してそう

527:名無しさん@恐縮です
20/01/20 16:10:26 mzxocF220.net
>>509
海砂利水魚は師匠のコント山口君とツトム君につけてもらった名前だからなあ

528:名無しさん@恐縮です
20/01/20 16:10:30 Cix1Y5Ud0.net
そういえば元相方の森脇って芸能界復帰したけど何か活動しているの?

529:名無しさん@恐縮です
20/01/20 16:10:48 jFCVEvHr0.net
>>7
>>1
有吉がリスペクトしてる芸人は内村に
ケンドーコバヤシだけw

530:名無しさん@恐縮です
20/01/20 16:10:49 CSTvGXDr0.net
まともな人間なら非常に困っていた時に助けてくれた人には恩義を感じ続けるもんだからな
内Pに出させて貰って無ければ芸能界を引退してた可能性も十分あったし

531:名無しさん@恐縮です
20/01/20 16:11:08 FAqRtskr0.net
ウンナンはテレビ局が作り上げた台本芸人でしょナイナイと全く同じレベル

532:名無しさん@恐縮です
20/01/20 16:11:20 RjAvTTAr0.net
見てみたい
有吉とマツコがケンカした世界

533:名無しさん@恐縮です
20/01/20 16:11:21 sYYhZJPy0.net
森脇はYouTubeで見たけどな

534:名無しさん@恐縮です
20/01/20 16:11:33 6l7vdo0u0.net
>>494
だよな
昔からずっとエロ親父とエロ眼鏡で変わってないのに
好きだったのにそんな人だと思わなかった幻滅したってツイで呟いてるやつらはそもそもお前ら別にさまぁ~ず好きじゃなかっただろって思ったわ

535:名無しさん@恐縮です
20/01/20 16:11:55 4E/K+2YP0.net
あーこいつ内村スレと有吉スレに必ず沸いてくるいつものアンチだから
URLリンク(hissi.org)

536:名無しさん@恐縮です
20/01/20 16:11:55 TiX+hbnr0.net
>>135
見たいw

537:名無しさん@恐縮です
20/01/20 16:12:01 EudEoSZE0.net
加藤純一とか言う人となんら変らん存在
ファンの質も完全に同質

538:名無しさん@恐縮です
20/01/20 16:12:05 FAqRtskr0.net
岡村や矢部を祀り上げるのと同じくらいの違和感しかないよウンナンなんて

539:名無しさん@恐縮です
20/01/20 16:13:03.16 eZkmswso0.net
>>518
マツコって有吉に滅茶苦茶気使ってるよ
番組で「いや俺は違うなー」って意見の食い違いあるとすぐに引いてる

540:名無しさん@恐縮です
20/01/20 16:13:09.35 Yq+M7A1E0.net
>>515
ダチョウ「訴えてやる」

541:名無しさん@恐縮です
20/01/20 16:13:22.60 YXH82AbQ0.net
まさかパラシュート部隊がここまで売れるとはな

542:名無しさん@恐縮です
20/01/20 16:13:42.


543:16 ID:DXPGvdxz0.net



544:名無しさん@恐縮です
20/01/20 16:13:43.03 ZSk0SKz+0.net
ナンシー関が生前有吉の太々しさを全然再ブレイクしない頃に見抜いてたなあと思ってググってたら、蓮舫のこと社会派バカとか評してたのなw
もうあいつがなんか喋るたび社会派バカで切ればいいだけだろw
URLリンク(encrypted-tbn0.gstatic.com)

545:名無しさん@恐縮です
20/01/20 16:14:04.95 WVNbEWzJ0.net
内村はいい人っぽく感じるが
ヲタは他を叩いて内村持ち上げる信者っぽいのがついてるあたり
宗教の匂いもする

546:名無しさん@恐縮です
20/01/20 16:14:07.47 4g1pjwJ50.net
まあわかるな
会社辞めて10年経つけど上司は上司なんだよな、何年経っても

547:名無しさん@恐縮です
20/01/20 16:14:40.76 sGaKMl7/0.net
>>498
あれは毒吐き番組とは別で、ああいうの昔からやりたかっただけ
「なーるほーザワールド♪」「ドレミファ どん!」とか叫んでみたかった人。ある意味夢をかなえた

548:名無しさん@恐縮です
20/01/20 16:14:57.34 XxlyDOaZ0.net
>>3
石橋や浜田のセクハラは笑えるけど
三村のセクハラは笑えない
自分が、誰を偉いと思ってるか気づいた

549:名無しさん@恐縮です
20/01/20 16:15:00.59 NQQtHgV/0.net
手柄はウッチャンのもの
失敗はスタッフやナンチャンのせい

550:名無しさん@恐縮です
20/01/20 16:15:39.57 s+HJABP40.net
>>449
ウリナリとか笑う犬の頃のは好きだったし面白かった
内村好きだけどLIFEは面白いとは思えない

551:名無しさん@恐縮です
20/01/20 16:16:23.89 mOUim3DU0.net
>>507
ウンナンに話芸がないから
やるならやらねばでスタジオに大きなプール作って中の迷路かなんかで溺れてる出川とか
飛んだり跳ねたり勝俣が頭打ってるのをウンナン、出演者笑ってたから
そういう笑いしかできなかったから、エスカレートしてああいう事故が起きた

552:名無しさん@恐縮です
20/01/20 16:16:37 mzxocF220.net
>>534
それはある

笑う犬のコントなんか今となってははっぱ隊以外誰も覚えてないのに

なぜか「ナンチャンが入ってからつまんなくなって終わった」とかいまだに言われる

553:名無しさん@恐縮です
20/01/20 16:16:58 ZSk0SKz+0.net
>>505
まあでもマニックストリートプリーチャーズ、ニューオーダーとか中心人物死んでも売れるバンドもあるから。

554:名無しさん@恐縮です
20/01/20 16:17:09 EytWI5f30.net
さまぁ~ずってか三村はセクハラはともかく狩野アナへの嫌悪感丸出しの態度に引いた

555:名無しさん@恐縮です
20/01/20 16:17:22 ZyUPkw8W0.net
>>26
過去に酔った勢いで一発やっちゃったんだろ
だから馴れ馴れしい態度に

556:名無しさん@恐縮です
20/01/20 16:17:45 mzxocF220.net
>>538
カンニングもたまにしか2人で出てこないよな

557:名無しさん@恐縮です
20/01/20 16:17:59 nxYkZYyZ0.net
そのウンナンがやるやらが事故で打ち切りになった後に
最初に救ったのはたけし

558:名無しさん@恐縮です
20/01/20 16:18:06 sYOXPsFa0.net
>>529
もう18年も前かナンシー関...

559:名無しさん@恐縮です
20/01/20 16:19:10 1IHWUdaS0.net
さまーずは無理矢理改名させちゃった内村が負い目を感じてあっちこっち頭を下げて回った結果だしな

560:名無しさん@恐縮です
20/01/20 16:19:32 ZSk0SKz+0.net
>>543
今生きていても58歳やで。つうか有吉のあだ名芸もナンシー生きてたら霞んでいただろうな。

561:名無しさん@恐縮です
20/01/20 16:19:53 POztEcnJ0.net
>>72
ヤワラちゃん

562:名無しさん@恐縮です
20/01/20 16:20:26 ZSk0SKz+0.net
マニックスはそこまで中心人物でもないんだっけ。

563:名無しさん@恐縮です
20/01/20 16:21:03 mOUim3DU0.net
あの死亡事故は
DTが上り


564:調子で追い込まれたウンナン トーク力話芸が無い内村、アクション、カースタントしだす 危ないゲームコーナーで出川勝俣を溺れたり、頭打ったりさせて笑いにしだす その流れだから



565:名無しさん@恐縮です
20/01/20 16:22:18 bt+41qNT0.net
>>8
昔ケンコバのラジオに有吉が出たとき
芸風と違って保守的だといじりまくってたけど尊敬してたのか

566:名無しさん@恐縮です
20/01/20 16:22:40 WotOaE2LO.net
内村が面白いと思ったことほとんどない
いい人なだけ

567:名無しさん@恐縮です
20/01/20 16:22:50 GlR0Pjra0.net
>>1
内村嫌われすぎ

爆笑問題・太田、鬼越トマホーク金ちゃんがCM中に「NHKのウッチャンのコントがつまんない」と暴言を吐いていたと暴露
2020/1/2 爆笑問題カーボーイ
URLリンク(radsum.com)

568:名無しさん@恐縮です
20/01/20 16:24:11 OX0QflHVO.net
また有吉は的を射た事をw
さて三村がtwitterでどう反応かが楽しみ^^
自己評価が高く自分を振り返れないクセ、尊敬されるわけ無いのに尊敬されたがりだからな三村はww

569:名無しさん@恐縮です
20/01/20 16:24:51 JSvWcZgD0.net
>>551
実際つまんないからな
笑う犬も今見返すと全然面白くない
小学生の頃はすごく好きだったのに

570:名無しさん@恐縮です
20/01/20 16:25:11 7Hc6eZmI0.net
レッド吉田が有吉を笑わすのが面白かったよね
何故かDVD持ってる

571:名無しさん@恐縮です
20/01/20 16:25:47 OaXgD/bU0.net
>>486
お前いつもそれ叩きのネタにしてるけど、内村も一緒に落ちたし入院して謝罪会見して番組は打ち切りになって十分傷を負って香港にもお墓参りに行ったし今でもパッパラーとは交流あるからな?
あんまいい加減なことばっか言ってると名誉棄損なるぞ?

572:名無しさん@恐縮です
20/01/20 16:25:54 4AA7/L250.net
たけしと有吉って共演あるの?

573:名無しさん@恐縮です
20/01/20 16:26:25 BWBcSoY60.net
三村が以前は内村さんはパスばかり出して自分でゴールしようとしない楽でいいなと思っていたと言ったら有吉はおいしいところ全部僕らに回してくれていたんでゴール決めなきゃと毎回必死だったと言っていたね。どっちもらしい考え方

574:名無しさん@恐縮です
20/01/20 16:27:30 4JqsMY710.net
>>513
竹田君「あのさぁ…」

575:名無しさん@恐縮です
20/01/20 16:27:31 Y09jd5oH0.net
>>44
今田か東野か忘れたが自分の番組で東京進出して来た芸人が頑張ってたのを褒めた後
お前ら関西出身の俺らの番組でいくら頑張っても仲間内で関西人が騒いでいるだけと思われ認めててもらえないぞ
ウッチャンの番組に出てそこで結果出さなきゃダメだぞ
と言っていたね

576:名無しさん@恐縮です
20/01/20 16:27:41 hrBRyg680.net
NHKの紅白でコントがつまらないって言ってもNHKだぞ しかも生だぞ
なにやっても放送コードNGばかりだし

577:名無しさん@恐縮です
20/01/20 16:27:50 +ju8gDiq0.net
内Pレギュラー以後のスペシャル放送終了も一昔前か・・・
ふかわの家に入って有吉がメチャクチャやるのとか面白かったなぁ
10年後に末っ子のふかわ、猫男爵共にTVの司会、コメンテーターでバリバリ
やってるなんて当時は思いもしなかったなぁ

578:名無しさん@恐縮です
20/01/20 16:28:04 22Ke9y+i0.net
>>4>>7
自分で明言してるよ、恩のこと
内Pではキワモノみたいなことしか出来なかったけど内さまでいじられまくったのが大きかった
あれで有能なことを知った関係者が再浮上させたって所あるから
だからさまぁ~ずのほうにさらに恩義感じてる、それも自分で言ってる
もちろんウッチャンは神だとして

579:名無しさん@恐縮です
20/01/20 16:29:26 TGiwkSSj0.net
有吉の芸風は完全に石橋貴明だけどな
ウンナンはとんねるずのオールナイト


580:フジ時代はコントコーナーで完全に格下



581:名無しさん@恐縮です
20/01/20 16:29:38 2ne2n8S00.net
>>548
お前ウッチャン本当に好きだよな信者以上に

582:名無しさん@恐縮です
20/01/20 16:29:47 1pdNMvSb0.net
>>101
みやぞん2回救われたのか

583:名無しさん@恐縮です
20/01/20 16:30:03 nxYkZYyZ0.net
ウンナン以前に売れた芸人は我が強くて喧嘩っ早いのばっかりだったから
ウンナンの登場はある意味新鮮で今の優しい笑いの流れに繋がってる

584:名無しさん@恐縮です
20/01/20 16:30:24 3m2xfh+j0.net
>>179
鶴瓶と内村は、後輩芸人が萎縮しない大御所ツートップだな

585:名無しさん@恐縮です
20/01/20 16:30:32 3j3QomOf0.net
格としてはダウンタウンやとんねるず抜いてるからな内村

586:名無しさん@恐縮です
20/01/20 16:30:38 hrBRyg680.net
爆笑の太田がNHKの紅白で生でコントやってみろよ!!!!
おまえにできるわけないだろ?すぐに放送コードばかりしゃべって逃げるくせに

587:名無しさん@恐縮です
20/01/20 16:31:50 GgJjyFvE0.net
内村さまーずの初期の頃も出てたな
まだくすぶってる頃
部屋が猿岩石のポスターだらけだったのはネタだったのかな

588:名無しさん@恐縮です
20/01/20 16:32:01 Qie4xmh50.net
有吉のラジオで紳助のYouTube完コピで再現
最後に新太郎で落ちたw

589:名無しさん@恐縮です
20/01/20 16:32:22 qVHT3un/0.net
太田「ウッチャンのコントはあれでいいのかって粗品が言ってた」
粗品「俺がウッチャンに楯突くか!まだナンチャンや!」

590:名無しさん@恐縮です
20/01/20 16:32:24 NdunDV+r0.net
ウッチャンは若い頃からずっと体を張って笑いを取りに行ってるし、司会をやらせればこなすし、人望も厚そうだからな。
ウッチャンが人をケナして笑いを取る所なんてイメージ沸かないもんね。テレビのゴールデンに出続けるには理由があるんやろうなぁ。
ホントに凄い人なんだと思うわ。

591:名無しさん@恐縮です
20/01/20 16:32:32 amZgYQZN0.net
>>150
山里が自信なくして芸人やめようとした時、大悟が自信回復出来るような場所を
作ってくれたそうだけど、そういう心遣いできんのもウッチャンの影響なんかね

592:名無しさん@恐縮です
20/01/20 16:33:04 TGiwkSSj0.net
有吉のあだ名ネタにしても貴明ゆずり
飯田をジョンソンと言ったり、古いとこだと川上麻衣子を上海豚と言ってたな

593:名無しさん@恐縮です
20/01/20 16:34:16 HqJ9PPac0.net
同窓会に恩師も出席したようなもんだろ
そりゃかしこまるわ

594:名無しさん@恐縮です
20/01/20 16:34:23 0YOuqG7O0.net
ビリビリにあるの懐かしくて見ちゃうわ

595:名無しさん@恐縮です
20/01/20 16:35:02 B9MVt/fd0.net
さまーずはMCうまくないポンコツだから
別に緊張しないってこと?

596:名無しさん@恐縮です
20/01/20 16:35:49 s5sC2PnJ0.net
内Pで猫男爵より大喜利で、あれ有吉結構やるなあってのはあったな。

597:名無しさん@恐縮です
20/01/20 16:36:09 B9MVt/fd0.net
気持ちが猫男爵に戻っちゃうんだろうね

598:名無しさん@恐縮です
20/01/20 16:37:01 80bkYaSw0.net
さまぁ~ずのことはバカにしてるてことか?

599:名無しさん@恐縮です
20/01/20 16:37:13 TGiwkSSj0.net
千鳥の漫才はさまーずの系譜
ノブのツッコミがどんどん短くなって最後は単語になるパターンは三村が元祖

600:名無しさん@恐縮です
20/01/20 16:37:24 qySyxGyJ0.net
有吉は今年で消えそうな予感

601:名無しさん@恐縮です
20/01/20 16:37:57 TiX+hbnr0.net
>>579
ダジャレ大喜利すき

602:名無しさん@恐縮です
20/01/20 16:38:22 Ps8VNZXD0.net
とんねるずの番組に出たときもピリッとしてたよな

603:名無しさん@恐縮です
20/01/20 16:38:33 dSAtkXZo0.net
>>125
世間に名前も広がってる一発屋として消えた芸人だから、お前の言ってるのとはちょっと違う
無名の新人預かるよりリスクあるし、みんな煙たがって商品価値ないと見捨てた中、それでも拾って使ってあげ再ブレイクするきっかけを与えてくれた
がん告知された中、側で病気が回復するのを信じて見守ってた感じ
ホントに命の恩人に近いんだと思う

604:名無しさん@恐縮です
20/01/20 16:39:45 NOrULn4q0.net
>>554
西部劇のセットでレッドが「カモンレッツゴー


605:!」って入ってくるやつだっけ、それ 何の番組か忘れたわ 笑い死にしそうになったわ



606:名無しさん@恐縮です
20/01/20 16:39:49 idgsxHml0.net
>>222
狂言もうやってないんじゃねーの

607:名無しさん@恐縮です
20/01/20 16:40:37 TiX+hbnr0.net
頻繁にラジオや深夜番組呼んであげてたさまぁ~ずがとばっちり受けててわろ

608:名無しさん@恐縮です
20/01/20 16:40:47 ybE2Aab10.net
>>579
アーナルデシメツケネッガーとかクワエテンタランチ○ポのやつだな

609:名無しさん@恐縮です
20/01/20 16:41:00 TGiwkSSj0.net
有吉のピークはマスカッツで
吉沢明歩のドッキリ電話で最後ボコボコにされてた頃

610:名無しさん@恐縮です
20/01/20 16:42:01 nxYkZYyZ0.net
有吉クイズも虎ノ門のスタッフだって嬉しそうにしてたから
義理堅い人間なんだろう

611:名無しさん@恐縮です
20/01/20 16:42:32 NNK7sSYa0.net
>さまぁ~ず

三村の公開乳揉みセクハラで表から消えたけどなw

612:名無しさん@恐縮です
20/01/20 16:42:36 txrEl70h0.net
有吉は内村やその他尊敬している人はいると思うけど、一番「好き」な芸人はやっぱり上島竜兵なんだろうな。

上島竜兵が死んだら本気で落ち込みそう

613:名無しさん@恐縮です
20/01/20 16:43:04 TiX+hbnr0.net
>>587
内Pかな
バナナマンもいたな

614:名無しさん@恐縮です
20/01/20 16:43:05 /qMiKYbo0.net
ウンナンはとんねるずやダウンタウンと並ぶと影が薄くなる
所詮内村はお山の大将タイプ
それ以下でもそれ以上でもない

615:名無しさん@恐縮です
20/01/20 16:43:17 RgTC9YcM0.net
イッテQバブルが終わったら世間はナンチャンに注目すると思う。ウンナンの本体は実はあっちだからな。

いまだにやってる狂言は亡くなった万之丞さんとの友情の証だし、たまに小さな落語会に飛び込んで創作落語も披露したりしてるみたいだし、偉大だよ彼は

616:名無しさん@恐縮です
20/01/20 16:43:56 hb9uAy8u0.net
確かウッチャンが有吉の家に行って猿岩石の思い出の品を捨てさせたよね

617:名無しさん@恐縮です
20/01/20 16:43:58 BN0KiA1q0.net
>>135
あの頃は楽しかったな
毎週内Pだけは欠かさず見たわ

618:名無しさん@恐縮です
20/01/20 16:44:53 VgWzDQK90.net
猫男爵は最高だった

619:名無しさん@恐縮です
20/01/20 16:45:22 WcXMqx8O0.net
>>572
つーかやっぱみんな思ってるよな
内村に憧れてコントやってるって奴見たことないし
いるのか?

620:名無しさん@恐縮です
20/01/20 16:45:53 N6Ea47t40.net
イロモネア、最近やってないな・・・
ウンナンの共演が見たい。

621:名無しさん@恐縮です
20/01/20 16:46:25 nxYkZYyZ0.net
>>601
バカリズム

622:名無しさん@恐縮です
20/01/20 16:46:45 be4STlav0.net
有吉って内村とダチョウ上島が好きなんだっけ

623:名無しさん@恐縮です
20/01/20 16:46:48 22Ke9y+i0.net
内さまがネット配信あったってところも大きかったんだよな
関係者が簡単に見返せた
あの時代では珍しかったからな、テレビ番組で公式でああいうことやってたのは

624:名無しさん@恐縮です
20/01/20 16:46:53 WcXMqx8O0.net
>>603
やっぱつまんねー奴しかいないな

625:名無しさん@恐縮です
20/01/20 16:48:22 jmmGvq0H0.net
おもしろくないのに何故か大物扱いされてる芸人
さまぁ~ず
おぎやはぎ

626:名無しさん@恐縮です
20/01/20 16:48:47 mDlE4bdm0.net
ウッチャンもナンチャンも優しくて面倒見が良い分
本人がボケたがって暴走した時空回りするから世話になった後輩が誰も強く突っ込めないって言う諸刃の剣の存在。

627:名無しさん@恐縮です
20/01/20 16:50:14 WcXMqx8O0.net
>>608
松本がイエスマンどうこうみたいに言われるけどウッチャンもよっぽどだと思うけどな
不倫とかコントがガチでつまらないとか周りの人らは当然言えないし言わないし

628:名無しさん@恐縮です
20/01/20 16:51:01 2V9OspTQ0.net
南原にはどうなんだろうな?w

629:名無しさん@恐縮です
20/01/20 16:52:25 O+ZLZt8s0.net
>>4
また全裸の猫男爵が見たいよw

630:名無しさん@恐縮です
20/01/20 16:53:57 u8I7/+/X0.net
この前クイズ有吉でOラインの脱毛したのは
猫男爵復活の為か?w

631:名無しさん@恐縮です
20/01/20 16:54:27 Lo4fMqyD0.net
内Pの箱根ロケの外れバスで急加速でひっくり返�


632:チてスカートの中身見えたのか修正が加わってたのが懐かしい



633:名無しさん@恐縮です
20/01/20 16:54:50 NQQtHgV/0.net
先生や大人からは優等生に見られるが、実態は影でいじめっ子を操ってニヤニヤしてる狡猾なリーダー
それがウッチャンの本性

634:名無しさん@恐縮です
20/01/20 16:54:59 LhHMFS1T0.net
LIFEは台本書いてる作家陣が才能無いだけ

635:名無しさん@恐縮です
20/01/20 16:55:40 UMOuQfnU0.net
借りてきた猫男爵になるのか

636:名無しさん@恐縮です
20/01/20 16:56:10 EaFSf1Jb0.net
ウッチャン大好きな有吉も好きだしウッチャンも好き

637:名無しさん@恐縮です
20/01/20 16:56:36 u8I7/+/X0.net
>>610
ナンチャンが司会やってたから
ヒルナンデス8年も文句言わずレギュラーやってた
内Pで使ってもらってたってことよく言われるけど
その前にリン魂で使ってもらってたことも忘れてないみたいだよ
ヒルナンデスで年一で二人(と女子アナ)でやってた野外ロケで言ってた

638:名無しさん@恐縮です
20/01/20 16:56:37 Ln0HrIXE0.net
>>597
万之丞亡くなっても続けてるのが人として評価出来る

639:名無しさん@恐縮です
20/01/20 16:56:56 z4vwdCRc0.net
よう、猫男爵

640:名無しさん@恐縮です
20/01/20 16:57:15 jlpwwbfF0.net
有吉あんま好きじゃないけど、
どん底だった時代に世話してくれた人間への恩義をいつまでも忘れないところだけは、
評価してもいい

641:名無しさん@恐縮です
20/01/20 16:57:42.85 Q5cZAJuv0.net
テレ朝は内村使いたさで報道ステーションに徳永を起用。日テレは内村のバーターでヒルナンデスのMCに南原を起用。そして紅白の総合司会。今一番ノリに乗ってる芸人かも。

642:名無しさん@恐縮です
20/01/20 16:58:03.36 SgwLGSD90.net
有吉で一番笑えたのは猫男爵だから仕方がない

643:名無しさん@恐縮です
20/01/20 16:58:15.67 hAnVI9XD0.net
総合いじりしてるやんwww

644:名無しさん@恐縮です
20/01/20 16:58:38.14 Ic3dcmAM0.net
>>109
>>110
グロ死ね

645:名無しさん@恐縮です
20/01/20 16:59:11.85 Lo4fMqyD0.net
内Pは大喜利とかもしっかりしてたからな
若手でもなかなかうまい答え出してた   お題でユネッサンのとき
鈴木拓 「クルマがたくさんあるニッサン」
鶴瓶 「そういうこっちゃ」 って絶賛してたの思い出したわ

646:名無しさん@恐縮です
20/01/20 16:59:37.65 /dw3ceKO0.net
これも一種の処世術だよな

647:名無しさん@恐縮です
20/01/20 17:01:19.04 hAnVI9XD0.net
>>101
出川もじゃないかな
いってQのおかげでだいぶ好感度上がったし

648:名無しさん@恐縮です
20/01/20 17:01:54.43 wjDzEJ4M0.net
有吉は広島ローカルの番組の時はまぁまぁ腰が低い。アンガの田中は若干態度がデカイ。山根は変わらん 

649:名無しさん@恐縮です
20/01/20 17:02:20.11 J6oaTAlp0.net
さまぁ~ずのTBS深夜枠でやってたシリーズも再ブレイクの発端だと思うけどね
色物のピンポイント起用から
どんどんチャンス掴んでって最終的に出演者になってったの凄いわ

650:名無しさん@恐縮です
20/01/20 17:05:05.85 BN0KiA1q0.net
懐かしいなレッドとかドランク塚地とかもあの番組だと輝いてたわ

651:名無しさん@恐縮です
20/01/20 17:05:10.86 sGaKMl7/0.net
>>604
好きと言うか恩義を感じてる人なんじゃないか。好きなのはアンガ田中みたいな奴だろう
ちなみに今日は上島竜平の誕生日。お祝いしてたよ「今日は一年で一番サムい日です」だとさ

652:名無しさん@恐縮です
20/01/20 17:06:00.19 /+tEWs2t0.net
めっちゃ紳助いじってたしモノマネのクオリティー高くて笑ったわ
紳助が石橋に電話して脅してきた時スピーカーにして周りの若手芸人にも聞かせて 芸能人でもねえのにうるせーよバーカ!って切った時その場にいたのかな

653:名無しさん@恐縮です
20/01/20 17:06:04.00 00/hGgcU0.net
>>622
それは違う。ヒルナンデスは何年かかけて口説いたらしいよ。昼の帯は他の活動に制限もかかるしな

654:名無しさん@恐縮です
20/01/20 17:06:23.05 DoU21aXb0.net
偉いっていうか大恩があるからじゃね?

655:名無しさん@恐縮です
20/01/20 17:06:27.28 FtluaBlv0.net
>>267
くりぃむは違うと思うぞ

656:名無しさん@恐縮です
20/01/20 17:06:57.57 nuYHfKOS0.net
>>609
周囲がそれでもついて行ってるならそれで良いだろ
不倫だって決着はついてるんだろうし
外野のお前がごちゃごちゃ言う事じゃねーんだよ
小学生かお前は

657:名無しさん@恐縮です
20/01/20 17:06:59.14 0r7HX/El0.net
猫男爵の頃は世話になったからな

658:名無しさん@恐縮です
20/01/20 17:07:47.34 tQC8byQC0.net
そんなスカッとジャパンみたいな話かよ

659:名無しさん@恐縮です
20/01/20 17:08:16.30 /+tEWs2t0.net
>>629
有吉の番組で田中はよく攻撃的キャラになるけど あれもおもろいな

660:名無しさん@恐縮です
20/01/20 17:08:21.91 hT8s4ViA0.net
今は有吉田中のコンビ芸が面白いわ。

661:名無しさん@恐縮です
20/01/20 17:08:39.74 FjZxZnLN0.net
>>386
ケイマックスの社長とはウリナリからの仲なんだよな
ウリナリ内P内村さまぁ~ずってずっとケイマックスの社長と仲良く番組作ってる

662:名無しさん@恐縮です
20/01/20 17:09:13 /l2g642B0.net
>>630
新体操で1点取るまで帰れま1は今見ても笑う

663:名無しさん@恐縮です
20/01/20 17:09:14 wjDzEJ4M0.net
>>632
売れてない時、毎日竜ちゃんとリーダーに奢ってもらってたって言ってたな。
オレが可愛くてしかたないから、二人でオレを取り合ってたってなw

664:名無しさん@恐縮です
20/01/20 17:10:00 Lo4fMqyD0.net
>>637
あれは徳ちゃんの一方通行だよ
あの当時ウッチャンは徳ちゃんのことサムライのようなひとって称してたからね

665:名無しさん@恐縮です
20/01/20 17:10:38 ZiWNErPx0.net
コイツとかマツコ伊集院はネット調べつくして炎上しないようにしてるだけ
ビジウヨと同じだよ

666:名無しさん@恐縮です
20/01/20 17:10:49 eKyeXRnm0.net
内村は泳がせる監督として超優秀だろ
売れても売れなくても接し方は全然変わらない

667:名無しさん@恐縮です
20/01/20 17:10:51 xu3MlYmO0.net
有吉と内村のスレなのに必ず南原信者が対抗して出しゃばってくんのが気持ち悪いわ

668:名無しさん@恐縮です
20/01/20 17:11:11 MeAxk9P30.net
内村、そろそろ不倫しないかな

669:名無しさん@恐縮です
20/01/20 17:11:32 /+tEWs2t0.net
>>82
この前の芸人のネタ披露コーナー混ぜてつまらなかったな

670:名無しさん@恐縮です
20/01/20 17:12:22 4g74Mwve0.net
有吉の芸能人としてのピークは近年だろうけど芸人としてのピークは猫男爵だもんな

671:名無しさん@恐縮です
20/01/20 17:13:54.67 /+tEWs2t0.net
内Pでは土田がノロマ扱いされてておもろかった

672:名無しさん@恐縮です
20/01/20 17:15:00.87 3QW3g+Ia0.net
>>3
後輩に慕われていない時点で察する

673:名無しさん@恐縮です
20/01/20 17:15:35.47 2v5akat30.net
サマーズは正直最初は面白くなかったけど長くやってるうちに味が出てきたね
そういうパターンもありだろう

674:名無しさん@恐縮です
20/01/20 17:15:43.66 Lo4fMqyD0.net
内林プロデコーヌ

675:名無しさん@恐縮です
20/01/20 17:16:47.48 Q5cZAJuv0.net
>>634
成る程。

676:名無しさん@恐縮です
20/01/20 17:16:51.58 0pzfQR2P0.net
>>235
え、ウッチャンて創価なん?
知らなかった、kwsk

677:名無しさん@恐縮です
20/01/20 17:17:37.77 Qf4VjE2A0.net
また猫男爵が見たいな

678:名無しさん@恐縮です
20/01/20 17:17:59 HqJ9PPac0.net
めぐの安!

679:名無しさん@恐縮です
20/01/20 17:18:05 NOrULn4q0.net
有吉とタカトシが一緒に番組やるのに妙な違和感があったけど
考えてみたらブラマヨ抜けた後の帰れま10は
竹山と有吉が出てたんだよな
あの頃の縁なのかねぇ
有吉タカトシと絡むの楽しそうなんだよなぁ

680:名無しさん@恐縮です
20/01/20 17:19:03 N6Ea47t40.net
>>621
伸び悩んでいる若手からアドバイスを求められたときに「今ある仕事を全力でやれ」と
必ず言うのも評価してやってくれ。

681:名無しさん@恐縮です
20/01/20 17:19:56 lCemS7R/0.net
>>642
正確には日テレ夕方の関東ローカル「ウッチャンナンチャン」て番組からだから30年来のウッチャンの親友
親友の工藤ちゃん
内村さまぁ~ずは3人が呑むために立ち上げた番組なのだが工藤ちゃんが「本当は僕自身が内村さんとの仕事を途切らせるのが嫌っていうのが一番大きかった」と話している

682:名無しさん@恐縮です
20/01/20 17:20:06 vRGGBXCm0.net
さまーずは尊敬されないでざます

683:名無しさん@恐縮です
20/01/20 17:20:32 vRGGBXCm0.net
さまーずざまー

684:名無しさん@恐縮です
20/01/20 17:20:40 ZIMRVIu80.net
>>642
ケイマックスのお偉いさんたちとは糞深夜にSHA・LA・LAやってた時からの付き合いだよ

685:名無しさん@恐縮です
20/01/20 17:20:46 VI/gPwn3O.net
>>536
それ以外に企画出せないテレビ屋が無能じゃん

お前みたいに、タレントや視聴者のせいにして、責任取って来なかったから
今のテレビの終焉なんだが
早く潰れろ

686:名無しさん@恐縮です
20/01/20 17:21:10 QUuJGwjg0.net
>>652
土田も内Pに救われた人だと思う

687:名無しさん@恐縮です
20/01/20 17:21:11 NQQtHgV/0.net
内村さんに育ててもらいました(しかしながら内村さんで笑ったことないです)

688:名無しさん@恐縮です
20/01/20 17:21:51 MJOvKqaB0.net
有吉は内チャン南チャンには頭あがらんやろうしなあ

689:名無しさん@恐縮です
20/01/20 17:22:01 wpRNNE2d0.net
さまーずのすごさといえば。

さまーずと共演すると女タレント可愛く映るんだよな。

あびる優
こじるり
大江

690:名無しさん@恐縮です
20/01/20 17:23:44 dXQ0IvkJ0.net
さまぁ~ずは一時なんか面白そうな雰囲気醸し出してたけど
2,3年くらいだったな

691:名無しさん@恐縮です
20/01/20 17:23:52 WVNbEWzJ0.net
内村創価入りしたのか
どおりで大野くん

692:名無しさん@恐縮です
20/01/20 17:26:21.26 wGiSRmGm0.net
なにげに星野源とムロツヨシも爆売れ前から使っていたウッチャン
両方ともポンコツ扱いでキャラ立ててたな

693:名無しさん@恐縮です
20/01/20 17:27:11.66 90xins1V0.net
>>340
エリンギ
ナンチャンの友達

694:名無しさん@恐縮です
20/01/20 17:27:37.65 t42A6B+u0.net
>>83
最初から誰を面白いと思ってるか、とは言ってないからな
これから先の展望を考えると色々実になる話がきけるのかもしれんね

695:名無しさん@恐縮です
20/01/20 17:28:18.68 81wCTTt10.net
>>300
ゴリってくずいなw

696:名無しさん@恐縮です
20/01/20 17:28:24.27 BzCDg5b50.net
猫男爵から今の地位まで出世したようなもんだからな

697:名無しさん@恐縮です
20/01/20 17:28:50.92 3qhzpDjF0.net
まぁ苦労してる人に飯を食わせるのも凄いが
有吉もいつまでも生活レベル上げないしそれも凄い

698:名無しさん@恐縮です
20/01/20 17:28:54.42 PranGTm00.net
内村の前で酔ったら寝取られそう

699:名無しさん@恐縮です
20/01/20 17:30:46.46 81wCTTt10.net
>>674
「ナンチャンの友達」は内村の悪いところで言ったやつだぞ

700:名無しさん@恐縮です
20/01/20 17:30:58.67 7sZNYlT40.net
紅白の司会を狙ってれアリちゃんです

701:名無しさん@恐縮です
20/01/20 17:31:20.62 uMrsS88E0.net
風に吹かれて消えて行った奴もいたな

702:名無しさん@恐縮です
20/01/20 17:31:27.90 NQQtHgV/0.net
内村プロデュースなんかよりも、マネーの虎の方が何倍も笑えたわ

703:名無しさん@恐縮です
20/01/20 17:32:01.10 Lo4fMqyD0.net
>>678
再ブレイクしたのに車がオデッセイってだけですげえわな

704:名無しさん@恐縮です
20/01/20 17:32:37.14 Ko0stL/w0.net
横山雄二って本当にすごいんだな

705:名無しさん@恐縮です
20/01/20 17:33:29 EomT88740.net
セクハラしかできない奴と嫁のネタしかない奴

706:名無しさん@恐縮です
20/01/20 17:34:59 V6VgnoFt0.net
TBSで夜中清掃のバイトしてたとき
エレベーターで竹内と有吉とスタッフ数人いて、竹山に深々お疲れでしたしてたからな
ウッチャンレベルだとやべーだろな

707:名無しさん@恐縮です
20/01/20 17:35:15 t17SkdAV0.net
内村って何も面白くないよね
持ち上げてるのライフとかの信者?
面白い番組あったら上げて
ないよね
略奪不倫じじいキモいんだよ

708:名無しさん@恐縮です
20/01/20 17:35:24 kB2nibo+0.net
>>678
確かに有吉の収入なら家賃70万でも安いよな

709:名無しさん@恐縮です
20/01/20 17:36:14 tTLfc2Vh0.net
三村がお笑いの歴史に太字で載りたいというようなことを言ってたけど
いいとも最終回で舞台から降ろされたのが象徴的なように
さまぁ~ずは一枚下な位置に落ち着いてしまった感じ
ほぼ同期の爆笑はかろうじて載ってる感じがあるが
ナイナイよりは面白いと思うけど

有吉の方が歴史に残ってしまったかな
内Pの頃にはこんなことになるとは想像してなかった

710:名無しさん@恐縮です
20/01/20 17:36:48 pb2YuNz30.net
さまぁ~ずが面白くないは無理がある
内Pはさまぁ~ずの番組と言ってもいいくらいだったわ

711:名無しさん@恐縮です
20/01/20 17:37:58 olrPhJwG0.net
>>684
有吉って車の宣伝やってなかったな
みなさんチャンスですよー!

712:名無しさん@恐縮です
20/01/20 17:38:24 8EkcElBk0.net
お笑いダイナマイトの時のリポーター芸またやらんかなぁ

713:名無しさん@恐縮です
20/01/20 17:39:18 aR6k8WFQ0.net
>>645
好き好き光線出しまくっててどう見ても徳ちゃんは内村さんのこと好きだったのに
突然テレ朝のちょっと偉い社員と結婚して驚いたわ
女ってわからんもんだな

714:名無しさん@恐縮です
20/01/20 17:39:40 l8BMHJr00.net
さまぁ~ずは緩い大喜利やらせたら面白い

715:名無しさん@恐縮です
20/01/20 17:40:03 FjZxZnLN0.net
>>662 >>665
すごい古くからの仲なんだな
面白い番組たくさん作ってきた仲間だな

716:名無しさん@恐縮です
20/01/20 17:40:24 2ont/74b0.net
>>262
もう十数年の長寿番組よ。配信元が何度も変わってる。
ブレイク直後の有吉も出てたが、ガチガチに緊張してて面白かった。

717:名無しさん@恐縮です
20/01/20 17:42:07 EE4ZYX5U0.net
ウッチャンはシャララの時代から面白いよ

718:名無しさん@恐縮です
20/01/20 17:42:55 UoWt2+iN0.net
>>3
あいつらはゴミだしそのうちすぐ消える

719:名無しさん@恐縮です
20/01/20 17:43:24 mOezbfA30.net
>>335
それ覚えてるw
なんかホリケンが犬に関節技決めようとしたか、決めたかでウッチャンがガチで焦ってたようや

720:名無しさん@恐縮です
20/01/20 17:43:43 wMo66YM20.net
お前たちテレビ大好きなんやね

721:名無しさん@恐縮です
20/01/20 17:44:45 BzXqaStk0.net
有吉は南原には上げる頭が無い程の恩があるけど
内村には何もないだろ

722:名無しさん@恐縮です
20/01/20 17:45:27 gGr1495t0.net
>>88
それなw
三村なんかキャラ的に偉そうにしたら絶対マイナスなのに
すでにダウンタウンクラスの大物になってると勘違いしてるうえに
公開説教が趣味の自己顕示欲の権化みたいな奴だしなぁ

snsなんかせずにゆるーいキャラのままいってたらいい加減な芸人路線第一人者として
大物扱いしてもらえたろうにもったいない

723:名無しさん@恐縮です
20/01/20 17:46:38 +dueRzoT0.net
番組の企画も含めてだけど
有吉はダウンタウンとか南原とか
他の先輩はネタにしたりいじる事はあるけれど
内村だけは恩義を感じていて絶対にネタにしないからな

724:名無しさん@恐縮です
20/01/20 17:46:40 xBT0RsMs0.net
ウンナンの凄いところは
ダウンタウンより1歳年下で
芸歴も3年後輩なのに
ダウンタウンがタメ口を許してるところ

725:名無しさん@恐縮です
20/01/20 17:47:15 JLNb9ssS0.net
>>3
セクハラが酷すぎて使い物にならないのでは

726:名無しさん@恐縮です
20/01/20 17:47:51 Lo4fMqyD0.net
>>702
猫男爵しらんのか君

727:名無しさん@恐縮です
20/01/20 17:48:47 j6vp8YRr0.net
>>701
好きやねん

728:名無しさん@恐縮です
20/01/20 17:50:36 aosi19aZ0.net
>>703
逆に大竹は昔はスカした感じがあったけど
結婚して恐妻家キャラになってから一皮むけた

729:名無しさん@恐縮です
20/01/20 17:51:11.88 8w2qOMhm0.net
リングの魂の柔道企画でナベアツマジ絞めして殺そうとしてたよな有吉
当時は有吉低迷期で「いっそ殺したらテレビの伝説になるかな」とかコメントしてて笑った

730:名無しさん@恐縮です
20/01/20 17:51:39.13 EaFSf1Jb0.net
この面子で新しい番組出来れば良いのにな

731:名無しさん@恐縮です
20/01/20 17:51:55.64 Q6ltBsDa0.net
内Pや笑う犬やウリナリや上々辺りで一緒にやってた芸人達の絆は強いよな
離れていてもってやつか

732:名無しさん@恐縮です
20/01/20 17:52:16.96 DZJVFRvT0.net
猫男爵も面白かったけど大喜利がずば抜けておもしろかった
そんな才能あったのかとびっくりしたな

733:名無しさん@恐縮です
20/01/20 17:52:49 Lo4fMqyD0.net
>>710
UWFのジャンパー着てたよな有吉

734:名無しさん@恐縮です
20/01/20 17:53:08 gbNXpHjT0.net
ナンちゃん今は何してるの?

735:名無しさん@恐縮です
20/01/20 17:53:53 Lo4fMqyD0.net
>>713
トップロープからのフライングフレンチキッス

736:名無しさん@恐縮です
20/01/20 17:56:21 JA2L3NBY0.net
有吉は義理がたい
逆に落ち目のとき冷たくしていた人間にはやたら厳しい

737:名無しさん@恐縮です
20/01/20 17:56:34 kP5W/T8c0.net
プロデュース2020とかやればいいのにね

738:名無しさん@恐縮です
20/01/20 17:56:42 Epn3DpVk0.net
>>548
ID変えたねw
いつも内村のスレに湧くファンのかがみw

739:名無しさん@恐縮です
20/01/20 17:57:33 rWWSbQY30.net
>>703
三村のSNSはマイナスでしかないと思うわ

740:名無しさん@恐縮です
20/01/20 17:58:09 NAiryC530.net
爆笑問題はウンナンのこと面白くないと言うけど
そのウンナンより面白くないのが爆笑問題だからな

ウンナンみたくお笑いの実績ないし代表的なお笑い番組もない

741:名無しさん@恐縮です
20/01/20 17:58:33 dzc9Qgyr0.net
内村はずーーっと若手とお笑い番組やってるし、コントも続けてるから偉いよな

742:名無しさん@恐縮です
20/01/20 17:58:44 8eomVeAE0.net
>>705
当時はダウンタウンも東京に本格進出する前だからその辺りで一緒にやってた同世代の芸人はみんな友達みたいな感じだったからそれが当たり前だと思って見てたから何の違和感も無かったよ
ヒロミもそうだし
吉本内では上下関係厳しかったのかもしれんけど

743:名無しさん@恐縮です
20/01/20 17:59:40 j6vp8YRr0.net
>>721
桑田さんを取られたくないんだろうw

744:名無しさん@恐縮です
20/01/20 18:00:27 JIYVub020.net
>>44
まぁダウンタウンもウンナンと共演してから認知されたしなw

745:名無しさん@恐縮です
20/01/20 18:00:32 j6vp8YRr0.net
>>723
ダチョウも同期で竜ちゃんと呼んでるね

746:名無しさん@恐縮です
20/01/20 18:00:57 JA2L3NBY0.net
>>705
ダウンタウンは東京進出で右も左もわからん時に優しく接してもらったのを恩に感じているんじゃなかった?

747:名無しさん@恐縮です
20/01/20 18:01:52 tye51MhN0.net
>>721
てかウンナンの番組は面白いのが多いから復活希望も多いわけだし実際面白かったから
あんまバカにしてんじゃねえぞと爆笑には言いたい

748:名無しさん@恐縮です
20/01/20 18:02:08 d2HB05r20.net
誰かがやらねば!とか運も持ってたんだろう…

749:名無しさん@恐縮です
20/01/20 18:02:26.69 2aKmOt860.net
内P愛があるなら久本嫌いなのかね
青木さやかは嫌いだろうけど

750:名無しさん@恐縮です
20/01/20 18:02:59.55 1zOaJCMx0.net
>>717
ダチョウ倶楽部の誰かが一番面倒見てたらしいが、その人にも陰で色々返したりしてんのかね?

751:名無しさん@恐縮です
20/01/20 18:03:53.22 olrPhJwG0.net
>>727
特に欽ちゃんには世話になってるから
2人ともさんま同様大将と尊称してる
若手が欽ちゃんをバカにすると
ハマタが俺たちの前で大将の悪口言うなや
と厳重注意してくるとか

752:名無しさん@恐縮です
20/01/20 18:04:05.62 gdbWRkn40.net
>>549
アレは番組の流れでケンコバをいじったんだろ
ケンコバもその事を友近によくいじられてたから有吉も同じようにいじったんだろw
ただ有吉はハッキリと番組の中で
「オレはラジオが大好きなだけに尊敬してない芸人の番組にわざわざ参加しない」と言ってるw

753:名無しさん@恐縮です
20/01/20 18:04:07.02 NXO5Zy7d0.net
>>726
あの時代の第三世代で番組一緒にやってた人達はみんな普通にタメ口だったよね
なんかいい時代だったな

754:名無しさん@恐縮です
20/01/20 18:04:08.16 +CwnP5LG0.net
ツッチーのお陰で有吉がある
有吉のお陰でツッチーがある

755:名無しさん@恐縮です
20/01/20 18:04:49.78 JA2L3NBY0.net
>>730
青木は南キャン山ちゃんに「お前を干す!」とか平気で口にしていたんだろ?

756:名無しさん@恐縮です
20/01/20 18:05:36.88 tHehZw7P0.net
三村は今後も二流とも三流ともつかない女タレントのおっぱいを触り続けて欲しい

757:名無しさん@恐縮です
20/01/20 18:07:19 T5qpCkJY0.net
>>705
夢で逢えたらで一緒にやってたからかね

758:名無しさん@恐縮です
20/01/20 18:07:26 +dueRzoT0.net
>>705
松本も過去の連載で
「ウンナンは同じカマを食べた戦友みたいな関係」
と称賛してるもんな

759:名無しさん@恐縮です
20/01/20 18:08:56 aosi19aZ0.net
>>730
ヒルナンデスで共演してた時あからさまに苦手オーラ出してたよ
有吉は苦手な相手にはめっちゃ愛想笑いするから

760:名無しさん@恐縮です
20/01/20 18:12:00 0amLUHcs0.net
>>300
沖縄はそういうクズ多い

761:名無しさん@恐縮です
20/01/20 18:14:04 nYLmzlAg0.net
>>704
実際にお世話になってた上島のことは愛のあるイジリしてるのに
内村ってイジったらマジギレしそうだから怖くて弄れないんだろな

762:名無しさん@恐縮です
20/01/20 18:16:01.95 jagoEZI+0.net
勝俣
出川
ちはる
良純
不破万作
名古屋章
渡辺正行

763:名無しさん@恐縮です
20/01/20 18:17:39.58 vKRdj0Bg0.net
>>72
内村の家のすごくTVが小さいいじりが好き

764:名無しさん@恐縮です
20/01/20 18:17:41.63 EBEOYwgD0.net
ウッチャンは芸達者
ただウッチャンナンチャンのコントはつまらんかった
隠し芸大会のウッチャンは至高の芸人だったと思う
動ける芸人が個人的には好き
もしくは金貰ってもやりたくないと思わせる芸人

765:名無しさん@恐縮です
20/01/20 18:18:25.32 EBEOYwgD0.net
>>742
ウッチャンって昔はいじられキャラだったんだがなぁ・・・
今は大御所だもんな

766:名無しさん@恐縮です
20/01/20 18:18:59.89 mOUim3DU0.net
有吉と内村ってヤラセ番組両雄だな
ユーラシアヒッチハイクで隠れて飛行機6回乗って
野宿シーン撮った後はホテルに泊まって
現地アテンドが要した車に乗って移動してた全部ヤラセの有吉
東南アジアを侮辱してニセ祭り作ってた番組の内村

767:名無しさん@恐縮です
20/01/20 18:19:31.22 2wPr7r1M0.net
>>742
そういうこっちゃなくて有吉がウッチャンをリスペクトしすぎて弄れないんだよw
さまぁ~ずにはめっちゃいじられて嬉しそうにしてるよ

768:名無しさん@恐縮です
20/01/20 18:20:53.94 wb7WE9tH0.net
また気分は上々見たい
オープニングトークが一番面白かった

769:名無しさん@恐縮です
20/01/20 18:20:54.53 jRAmY6if0.net
内Pで全裸でだるまさんが転んだをやってる頃は最高に面白かった

770:名無しさん@恐縮です
20/01/20 18:22:05.64 oX/ibAos0.net
>>6
売れない時代助けてもらってたから恩義はあるが
そのおかげで復活なんかはしていないだろ
アメトークのほうがよっぽど有吉の復活に貢献している

771:名無しさん@恐縮です
20/01/20 18:22:58 ZLxync7z0.net
有吉はなんか柔道やってたよね

772:名無しさん@恐縮です
20/01/20 18:23:59 pJrnClng0.net
>>652
子沢山貧乏キャラは好きだった

773:名無しさん@恐縮です
20/01/20 18:25:59 dTOuCe1p0.net
5ちゃんでお笑い豆知識を披露するようなオッサンにはなるな

774:名無しさん@恐縮です
20/01/20 18:26:40.10 pJrnClng0.net
有吉も面白かったけど、内Pはやっぱり出川シャワーが一番面白いと思う
次が玉職人だな

775:名無しさん@恐縮です
20/01/20 18:26:59.71 cLcenK5xO.net
>>730
内Pは内村と徳永の不倫で打ち切りになったんじゃないの?

776:名無しさん@恐縮です
20/01/20 18:28:36.99 eAaG6qJQ0.net
そんな、ヨイショ芸人だったとわw

777:名無しさん@恐縮です
20/01/20 18:29:18.10 JvcAZCGq0.net
>>717
ゴリとか未だに許されてないもんな

778:名無しさん@恐縮です
20/01/20 18:30:08.77 oalpq/e/0.net
>>525
あれ引いてるんじゃなくて寂しいんだよ
マツコガチで有吉好きだから

779:名無しさん@恐縮です
20/01/20 18:32:31.35 JvcAZCGq0.net
>>756
番組自体末期だったからなぁ
デスアクトとか変なゲームしてたし

780:名無しさん@恐縮です
20/01/20 18:35:00.88 dBNGtBIq0.net
昔ネット放送


781:でなすびの懸賞生活復活ライブしたときに 土屋pと有吉でてたけど、その時「今の僕があるのは内村さんのおかげです」っていってたの思い出した



782:名無しさん@恐縮です
20/01/20 18:36:13.80 pJrnClng0.net
見てた人間からすれば、久本そうかそうかに潰されたんじゃなく、
単純につまらなくなったんだよな

783:名無しさん@恐縮です
20/01/20 18:37:42.82 5ZKFtq+U0.net
内村の笑いは人を傷つけないからすき

784:名無しさん@恐縮です
20/01/20 18:39:04.71 N3tTI9mr0.net
>>49
濡れたわ

785:名無しさん@恐縮です
20/01/20 18:39:10.51 rrjcnjUH0.net
細かいね

786:名無しさん@恐縮です
20/01/20 18:39:11.81 Z9ocx5om0.net
有吉の壁で内Pの真似事してるけど、あんまり面白くないよね

787:名無しさん@恐縮です
20/01/20 18:40:14.97 f25dCyc90.net
猫男爵時代にアンガールズ田中の実家で半日待機してた時代があるから今がある

788:名無しさん@恐縮です
20/01/20 18:40:35.82 Rt/QDOY90.net
>>144
お前もじゃねえかガイジ
二度とレスすんなよ

789:名無しさん@恐縮です
20/01/20 18:41:42.58 dBNGtBIq0.net
>>178
今田に内村さんに会わせて欲しいって言われたとき
散々悩んだあげく
「あなたみたいな汚れ芸人を内村さんに会わせる訳にはいかない」って断ったエピソードが好き

790:名無しさん@恐縮です
20/01/20 18:43:14.83 ihacFS9J0.net
>>766
内P自体笑いのハードル低い番組だったから
だから三村が増長しちゃった

791:名無しさん@恐縮です
20/01/20 18:43:55 QGnZVTBp0.net
内村ってまだ55なのかよ…随分前からいるから60越してるかと思ってた

792:名無しさん@恐縮です
20/01/20 18:45:03 f5nkclqK0.net
さまーずを落としたいだけじゃんw

793:名無しさん@恐縮です
20/01/20 18:45:14 pJrnClng0.net
>>769
東野?と飲んでて同じ店に内さまの打ち上げやってて、ちょくちょくそっちに行って「違うんですよ~」と言い訳してた話も好き

794:名無しさん@恐縮です
20/01/20 18:45:17 /6Pz7wSZ0.net
>>291
わろた

795:名無しさん@恐縮です
20/01/20 18:45:31 k067budo0.net
ウンナンもレギュラーほとんど無くなって消えそうな時期乗り越えたからな

796:名無しさん@恐縮です
20/01/20 18:49:02 P/Qskts60.net
そういえば、ウンナンにあだ名つけてないような…。

797:名無しさん@恐縮です
20/01/20 18:49:42 TbnR59Yn0.net
>>474
スルースキル半端ないよね、ヒデ
昭和から令和まで本人は変わってないのに、時代に合わせてマイナーチェンジしながら生き残ってるのは大した勉強家だと思う
あと、誰を押さえておけばいいかを読むのが天才的なのかも。若いADとか

798:名無しさん@恐縮です
20/01/20 18:50:45 GF3TGQ1q0.net
>>1
引退までにまた猫男爵やってよ
ロンハーも出てるしダチョウの話もしょっちゅう出すし
有吉はなんだかんだ義理堅い

ゴッドタンメンバーとまた番組やってほしいけど何かあったのかね
ファンブックにもページなかったし気になるわ
テレ東じゃない局でゴッドタンメイン&初期サブメインで深夜にやってたぐだぐだの番組好きだった

799:名無しさん@恐縮です
20/01/20 18:52:06 J9nBzwTz0.net
テレビ暗黒時代の象徴

800:名無しさん@恐縮です
20/01/20 18:52:16 cCtjp6zB0.net
>>20
まだ需要があるからね~

801:名無しさん@恐縮です
20/01/20 18:52:23 rv6W0Kxk0.net
内村よ、ふかわも呼んであげて

802:名無しさん@恐縮です
20/01/20 18:54:28 TLpkMMBS0.net
>>777
某アイドルのイベントのゲスト審査員で来た時にほぼ初絡みだったはずなのに
上手く場を回してて流石だと思ったよ
面白くはないけど

803:名無しさん@恐縮です
20/01/20 18:54:33 1J8a/j3r0.net
>>769
>東野はウッチャンと遊んでいて、ポーカーを一晩ぶっ続けという退屈な内容でも、
ウッチャンがにこにこ笑ってるのを見れれば幸せらしい。
今田は東野の�


804:ル常愛が近づけさせてくれないと言っていた。 この話だね懐かしいなw



805:名無しさん@恐縮です
20/01/20 18:55:00 W5z2VcbZ0.net
>>88
ガチのセクハラ爺いだしな

806:名無しさん@恐縮です
20/01/20 18:57:20.44 GF3TGQ1q0.net
>>759
最近一線保ってた有吉がデレてきてて草
それでガチぞんざいに扱われてるのをマツコが喜んでるのも草

807:名無しさん@恐縮です
20/01/20 19:00:06.80 5lIYKli/0.net
内さまのゲストの誰かがウッチャンに対して何か悪態ついて
「おまえ内村さんのこと悪く言うんじゃねえよ」
って大竹がちょっとマジトーンで言ってたことがあったな

808:名無しさん@恐縮です
20/01/20 19:00:42.48 tTYqGoqh0.net
>>721
どんだけヨソでウンナンの文句言ってても、
(本人達にも耳に入ってるはずなのに)会うと「太田く~ん」と笑顔で話しかけてくるから
自分の小っささに嫌になっちゃって文句言うのやめた
って話ししてたな太田

809:名無しさん@恐縮です
20/01/20 19:01:22.84 5lIYKli/0.net
>>776
ウッチャンには「エリンギ」ってあだ名つけてた

810:名無しさん@恐縮です
20/01/20 19:01:31.74 F3D6kM0F0.net
>>6
猫男爵でやったことなんてバイトテロみたいなもんだからな。

811:名無しさん@恐縮です
20/01/20 19:01:53.75 tTYqGoqh0.net
>>705
そのせいでウンナンと同期の今田は「内村さん南原さん」って呼んでるんだよな
ダウンタウンとタメ口の相手に自分がタメ口きくわけにはいかないから

812:名無しさん@恐縮です
20/01/20 19:02:26.45 a9mRFgNN0.net
>>553
小学校の頃好きだったなら良かったじゃん
時代に合ってたんだよ

813:名無しさん@恐縮です
20/01/20 19:03:30.53 W5z2VcbZ0.net
>>87
原田泰造のセンターマン最高だった

814:名無しさん@恐縮です
20/01/20 19:03:45.21 T5Mh7X7w0.net
有吉よく言ってるよな
尊敬出来る人は内村さまぁ~ず上島だと

815:名無しさん@恐縮です
20/01/20 19:04:34.74 F/QsZQdj0.net
ブラビ派の俺が一言
内村の過大評価、南原の過少評価

816:名無しさん@恐縮です
20/01/20 19:05:45.94 T5Mh7X7w0.net
>>749
あれ面白かったな
誰の不倫で番組消えちゃったけど

817:名無しさん@恐縮です
20/01/20 19:06:12.98 a9mRFgNN0.net
>>705
出川もダウンタウンとタメ口だよね
てっちゃん

818:名無しさん@恐縮です
20/01/20 19:06:50.18 h5i9L3fw0.net
>>790
でもNSC時代を芸歴に入れ出したのかなり後になってからだから、今さら同期って言われても・・・って感じじゃんみんな

819:名無しさん@恐縮です
20/01/20 19:10:13.39 R1qO68jc0.net
ふかわやゲッツは内村じゃないとおいしく料理できない

820:名無しさん@恐縮です
20/01/20 19:10:29.70 W5z2VcbZ0.net
>>676
だから見事に消えた

821:名無しさん@恐縮です
20/01/20 19:12:16.15 T5Mh7X7w0.net
有吉はリングの魂と内村プロデュースで売れかけて
アメトークで完全に売れた

822:名無しさん@恐縮です
20/01/20 19:12:34.72 GF3TGQ1q0.net
>>705
夢で逢えたらは神番組だったからな

823:名無しさん@恐縮です
20/01/20 19:14:51.76 vhlOKgrB0.net
>>7
わざわざ書かなくてもみんなわかってるよ

824:名無しさん@恐縮です
20/01/20 19:14:52.34 dBNGtBIq0.net
>>786
キングコングの西野だな
内pでウッチャンが西野に色々無茶ぶりしてきて
収録後に裏で西野が「僕のことツッコミってわかってるんですかね」
みたいな愚痴吐いてたのを大竹が聞きつけて
お前は内村さんの心遣いがわからねえのかってマジギレしたって話

825:名無しさん@恐縮です
20/01/20 19:15:36.46 G3bpFVYu0.net
有吉ってゲイとか体育会系の世界ですごいモテそうなんだよな
独特の愛嬌というか可愛げがある

826:名無しさん@恐縮です
20/01/20 19:15:56.49 AC7YRsTs0.net
内村って座ってるだけのイッテQ以外、他は全部一桁でこいつ自身には何のタレント性も無いのに
ニコニコ顔だけでいい人イメージついて楽だな
不倫するような人間性なのに

827:名無しさん@恐縮です
20/01/20 19:17:08 njqMCWsj0.net
>>128
それはRCCの横山アナ
そこにも恩義を感じて毎年RCCで特番やってる

828:名無しさん@恐縮です
20/01/20 19:19:29 GF3TGQ1q0.net
>>794


829: 南原が過小評価なわけ無いじゃん お昼の帯バラエティー何年やってると思ってんだ 地味にゲットスポーツも20年越えてる



830:名無しさん@恐縮です
20/01/20 19:20:15 L2a47BsF0.net
>>762
まぁ内村の番組終わるパターン入ったなとは思ったね
くそみたいな物販始めるとだいたい終わりかけ

831:名無しさん@恐縮です
20/01/20 19:21:34 GF3TGQ1q0.net
>>803
それで劇団ひとりの心遣いがわかるようになったのか

832:名無しさん@恐縮です
20/01/20 19:21:50 olrPhJwG0.net
>>770
ハードル低かったけど
取り敢えず何か起こす!って
訓練になったよな
一度売れて落ちそうな芸人たちが
自分たちを見直すいい機会だった

833:名無しさん@恐縮です
20/01/20 19:22:02 p8ivcvAd0.net
夢逢え→やるやら→ウリナリ→笑う犬→内P→イッテQ
実は30年ずっと時代を代表するお笑い番組やってる化け物。代表作0の爆笑問題ごときが噛み付いて良い相手じゃ無い
実績で並ぶのダウンタウンくらい。とんねるずですら弱い

834:名無しさん@恐縮です
20/01/20 19:22:51 olrPhJwG0.net
>>803
あのときのキンコンはムカついたな
今でも大嫌いなコンビ

835:名無しさん@恐縮です
20/01/20 19:23:08 tmvcOdld0.net
ID:mOUim3DU0
こいついつも同じこと書いてんな
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)

836:名無しさん@恐縮です
20/01/20 19:23:32 0s23Dvlk0.net
内村って不倫略奪婚した人間のクズやん

837:名無しさん@恐縮です
20/01/20 19:23:34 w1LXvLxf0.net
結局内村が権力あるから媚びてるだけだよな
内村以上に売れてない頃お世話になった上島には何もないのかよこいつ
飯から小遣いから世話してもらったのに
そのくせ番組では上島を見下したような態度とるし

838:名無しさん@恐縮です
20/01/20 19:24:45 u/sMQNMl0.net
勝俣の凄さが際立つ

839:名無しさん@恐縮です
20/01/20 19:25:12 Riuc1i/00.net
先輩に受けた恩を絶対に忘れない有吉だけど
一方で無礼を働いた後輩は絶対に許さないのだから怖いよな

840:名無しさん@恐縮です
20/01/20 19:26:27 RjWynwBp0.net
ウッチャンってほぼ誰からも批判されないよね
でも電気グルーヴの2人だけが強烈に批判してたのはなんなんだろう
未だに謎

841:名無しさん@恐縮です
20/01/20 19:26:27 uzfNgx6u0.net
>>807
ナンチャンつまらないのに司会したり2時間ドラマ出てるの内村が俺をピンで使うなら南原にも仕事回してやってってテレビの人に話つけてるからだよ
一見いい話のようだけど実際は南原本人のためにならない

842:名無しさん@恐縮です
20/01/20 19:26:33 olrPhJwG0.net
>>811
とんねるずの2人が歩んできた前人未踏の道を
同じように歩いてこれたんだから
ウンナンやダウンタウンはとんねるずを追い越せてないわ

843:名無しさん@恐縮です
20/01/20 19:27:00 L2a47BsF0.net
内村って売れてるときでも無名の若手時代でも態度が変わらないってよく言われるしな

844:名無しさん@恐縮です
20/01/20 19:27:22 fTXAuj9W0.net
さまーずは主にセクハラ芸だからな

845:名無しさん@恐縮です
20/01/20 19:29:38 GF3TGQ1q0.net
>>811
それよりすごい実績が共演者の引き上げだと思うわ
事務所を超えて今やそうそうたる面々

846:名無しさん@恐縮です
20/01/20 19:30:20 oX/ibAos0.net
>>820
今も追い越せてませんか とっくに抜かれてるようにしか見えないがなw

847:名無しさん@恐縮です
20/01/20 19:30:56 TLpkMMBS0.net
>>811
世界征服宣言が好きだった

848:名無しさん@恐縮です
20/01/20 19:33:00 Riuc1i/00.net
オール巨人の弟子から始まってるし
義理人情の世界で生きてるし
有吉って最後の古い芸人の世代だよな

849:名無しさん@恐縮です
20/01/20 19:34:05 X1ViZnlP0.net
>>


850:3 どーでもいい



851:名無しさん@恐縮です
20/01/20 19:34:52 tTYqGoqh0.net
>>818
面白くはないだろずっと

ナンシー関もダウンタウンとウンナンを比較して「地肩が違う」と評価してたわ

もちろんダウンタウンが上という意味で

852:名無しさん@恐縮です
20/01/20 19:35:13 X1ViZnlP0.net
>>811
ダウンタウン持ち上げすぎて
白けw

853:名無しさん@恐縮です
20/01/20 19:35:16 pJrnClng0.net
>>808
NO PLANとかまあ予兆はあったよな

854:名無しさん@恐縮です
20/01/20 19:35:30 s5aLVR060.net
>>3
デカい仕事は無理だろうな
そう言うタイプじゃ無いし
まあ三村が勘違いしてるっぽいけどw

855:名無しさん@恐縮です
20/01/20 19:36:24 HUPIzkJA0.net
さまーずとくりーむしちゅーも内村信者だろ
凄いなウッチャン

856:名無しさん@恐縮です
20/01/20 19:37:46 sgSEz2Dl0.net
>>749
ナンチャン慎ちゃんをまた見たい(´・ω・`)

857:名無しさん@恐縮です
20/01/20 19:40:00 HNRVe/Gx0.net
ウッチャンは辞めんなマンだからな

858:名無しさん@恐縮です
20/01/20 19:40:04 gHsoScL40.net
>>794
わかる。上々のトークもほぼ南原主導だし、ウリナリもウッチャンは芸人的なサブいって感覚なくマジになっちゃうから、南原のプロレス的悪役でチャカさないとバラエティになってねえからな

859:名無しさん@恐縮です
20/01/20 19:40:17 oalpq/e/0.net
ナンチャンシンちゃんは年1で特番やればいいのに
笑神様みたいな感じで

860:名無しさん@恐縮です
20/01/20 19:41:11 wjDzEJ4M0.net
>>833
あったなぁwww あれ南原は早寝だからマジで怒ってたんだろうな 

861:名無しさん@恐縮です
20/01/20 19:41:19 pJrnClng0.net
上々のEDトーク、いいよね
南原主体

862:名無しさん@恐縮です
20/01/20 19:43:11 cpNjkK/v0.net
>>796
さん付けして呼んでるでしょ

863:名無しさん@恐縮です
20/01/20 19:43:45 BX3tlEWR0.net
>>801
深夜なのに20%ぐらいとってたもんな
異常だわ

864:名無しさん@恐縮です
20/01/20 19:46:40.09 BX3tlEWR0.net
>>820
何言ってんの?w

865:名無しさん@恐縮です
20/01/20 19:46:54.46 p8ivcvAd0.net
何でウンナンはコンビ格差ついたんだろうな。ダウンタウンみたいに2人とも売れてるかとんねるずみたいに2人とも消えるなら理解出来るが。
内村だけ異常に出世したからなあ。内村は今や東の芸人の親玉みたいな扱いで何故か南原は舐められてるし。昔は内村コント以外あんまりやる気なかったよな

866:名無しさん@恐縮です
20/01/20 19:47:26.79 BX3tlEWR0.net
>>815
アホやなぁ君

867:名無しさん@恐縮です
20/01/20 19:48:54.70 BX3tlEWR0.net
>>720
しかも日本語めちゃくちゃだしな

868:名無しさん@恐縮です
20/01/20 19:49:17.10 H7U4ZbP+0.net
笑わせ王のキング好き

869:名無しさん@恐縮です
20/01/20 19:50:06.13 9nBAxFok0.net
ウッチャンは特報王国の頃は好きだったけど
今のスッキリジャパンみたいな感じの気持ち悪い脚本ドラマ番組が嫌すぎて嫌いになった

870:名無しさん@恐縮です
20/01/20 19:51:42 a9mRFgNN0.net
>>839
昔ははまちゃんまっちゃんって呼んでたよ

871:名無しさん@恐縮です
20/01/20 19:52:10 njbJQYgv0.net
内Pにお世話になった芸人多いしな

872:名無しさん@恐縮です
20/01/20 19:53:30 a9mRFgNN0.net
ウッチャンは憑依系芸人
コントのキャラがつくとなんでも面白くなる

873:(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT
20/01/20 19:55:29 2cTVSEh90.net
三村はセクハラ変態野郎だし、内村は不倫略奪婚だしで威厳もクソもない

874:名無しさん@恐縮です
20/01/20 19:58:15 UQ+iJL4d0.net
さまぁ~ず馬鹿にしてるアホが多いけど芸人の中でスケジュールの取れないコンビだぞ

875:名無しさん@恐縮です
20/01/20 20:00:36 HB8GlFNO0.net
>>4
この頃の有吉はぶっ飛んでて面白かったわ

876:名無しさん@恐縮です
20/01/20 20:02:13 gHsoScL40.net
>>842
内村の不倫だよ。その前にもアシスタントの女子アナに手出しての朝の情報番組やってる人妻アナ不倫だぞ。完全に煽り喰らって、メインから消えて昔の兄貴キャラできなくなってる。

内村はなぜか「誰も傷つけない笑い」とか謎のキーワードで復活。これ言われだしたの不倫後だから

877:名無しさん@恐縮です
20/01/20 20:04:51 i3Oj8PEs0.net
さまぁ~ず好きだわ

878:名無しさん@恐縮です
20/01/20 20:07:53 oX/ibAos0.net
>>853
内村はたまたま低迷時代でもイッテQの司会をやれて
それが人気番組になったから、MC依頼が頻繁にくるよう
になるもイッテQ以外は大して数字良くないという

879:名無しさん@恐縮です
20/01/20 20:08:50 59apfaM50.net
>>633
ソースアサ芸だからガセ

880:名無しさん@恐縮です
20/01/20 20:10:03 GNlHnRC90.net
内村ってたけしに嫌われてなかったっけ

881:名無しさん@恐縮です
20/01/20 20:12:24 pJrnClng0.net
笑神様終わらせたのは意味わからんかった

882:名無しさん@恐縮です
20/01/20 20:14:04 C60hYZT80.net
内Pはなんで終わったんだっけ

883:名無しさん@恐縮です
20/01/20 20:14:44 oLBhQ6iW0.net
内P当時でもさまぁーずと有吉はレギュラー非レギュラーの違いはあれど同列
普通の事を語ってるだけだな

884:名無しさん@恐縮です
20/01/20 20:16:09.55 3A7/3T5P0.net
>>1
さまーずw

885:名無しさん@恐縮です
20/01/20 20:18:43.24 VT8C7IAw0.net
内村が出てる番組は全部自分の番組だから個人の面白さがどうとかじゃない
単なるプレイヤーじゃないから
番組の方向性に携わる立場
番組がヒットして長続きするならそれが評価だよ

886:名無しさん@恐縮です
20/01/20 20:19:52.15 JhX2y1LP0.net
南原の方はちゃかすけど内村は絶対にいじらんな

887:名無しさん@恐縮です
20/01/20 20:24:50.24 81bYL1+b0.net
有吉の壁とか内P踏襲してるんかな

888:名無しさん@恐縮です
20/01/20 20:25:19.71 adqsi5HD0.net
>>858
数字

889:名無しさん@恐縮です
20/01/20 20:26:08.16 ZTDASGY40.net
>>803
大竹は最近の若手が内村さんに馴れ馴れしく舐めた感じで接してくるの見ると頭に来るって言ってたからガチ

890:名無しさん@恐縮です
20/01/20 20:27:07.93 gxznWdBv0.net
有吉
「今、我々世代の芸人やってる連中は、全員、松本さん、ダウンタウンさんを目指して入ってきて、お笑いの門を叩いてきたんだよ…でも誰もなれなかった。」

891:名無しさん@恐縮です
20/01/20 20:29:14 xN7mEW//0.net
10年ぶりの飲み会か
全然会わないのね

892:名無しさん@恐縮です
20/01/20 20:29:59 6woKIuhZ0.net
内村さま~ずつまらない
内村プロデュース復活させてくれ

893:名無しさん@恐縮です
20/01/20 20:32:24 5lIYKli/0.net
ウッチャンがいろんな人に慕われてるのはわかるんだけど、

ウッチャン本人は全然面白くないよね

894:名無しさん@恐縮です
20/01/20 20:35:42 u38xPNAh0.net
笑わないキング

895:名無しさん@恐縮です
20/01/20 20:36:12 pXmKPgOt0.net
どう考えても内村より加地のおかげだろ
リングの魂呼ばれなかったら何もかも終わってただろ

896:名無しさん@恐縮です
20/01/20 20:36:49 B4Z2r+DC0.net
>>5
見たいよな~

897:名無しさん@恐縮です
20/01/20 20:38:10 TgYkac+a0.net
内P面白かったなあ
実況も毎回めちゃくちゃ伸びてた
TIMも原史奈もパラシュート部隊も消えて猫男爵の有吉と玉職人の鶴瓶だけが今も見るな

898:名無しさん@恐縮です
20/01/20 20:38:50 HCGM+EcX0.net
>>3
いじめとセクハラの印象しかない

899:名無しさん@恐縮です
20/01/20 20:39:09 B4Z2r+DC0.net
海砂利と三村大竹の改名卓球対決は面白かった

900:名無しさん@恐縮です
20/01/20 20:40:50 5lIYKli/0.net
内村が神格化され始めたのって、
やっぱ久本・おさるのあの件あたりからかな

901:名無しさん@恐縮です
20/01/20 20:45:15 s+HJABP40.net
>>559
名古屋の番組だったかで東野が言ってた気がする

902:名無しさん@恐縮です
20/01/20 20:45:17 +G1oZU6S0.net
>>822
上がるやつは、力があるから上がっていく
内村は彼らが活躍する場を作っただけ

内村の本当のヤバさは別にある

内P:なじみの制作会社との超低予算番組→温泉旅行ができるまで育てる
ウルトラ:日テレで中途終了の企画→TBSで継続し円満終了に
内さま:TVに干されかかるとネット番組に進出→ネット・DVD・地上波のビジネスモデル(吉本音ネタ無し)を成立させる
イッテQ:深夜からゴールデンに進出→大�


903:ヘのライバルに 紅白司会:タモリ以来久方ぶりの芸人『総合』司会→3年連続の快挙 内村(や第三世代のスター芸人)が本気を出すと、「大人の事情」や「常識」が当たり前の様に塗り替わる これより下の世代は、彼らが作った(塗り替えた)世界に、一時居場所を確保しているに過ぎない



904:名無しさん@恐縮です
20/01/20 20:55:23 DGWL4BLB0.net
>>510
ちはるも千秋もウッチャン狙ってただろうけど
ウッチャンは女教師とか女医とか女子アナとかがタイプだから歯牙にもかけられなかっただけだろう

905:名無しさん@恐縮です
20/01/20 20:56:03 hQlvqZrK0.net
内Pは今でも大好きだがさまーずがどんどん嫌いになる

906:名無しさん@恐縮です
20/01/20 20:58:02 Muu4xUf10.net
SNS始めた三村が最近ほんと無理

907:名無しさん@恐縮です
20/01/20 20:59:10 o5bkhKxj0.net
>>880
ちはるが東京No.1ソウルセットの人と結婚した時は少し驚いた。
まあ、離婚したけど。

908:名無しさん@恐縮です
20/01/20 20:59:58 mge+5WDI0.net
>>881
大竹はクレーマーだし、三村はセクハラ野郎。

909:名無しさん@恐縮です
20/01/20 21:00:33 LLkbus8G0.net
>>820
周回遅れ

910:名無しさん@恐縮です
20/01/20 21:01:38 hPrO7JNQ0.net
「売れてても売れてなくても態度が変わらない」って地味におっかないぞ
切られるときはいつでも切られるんだから

911:名無しさん@恐縮です
20/01/20 21:03:31 IZLvL67C0.net
このスレ読んでるだけで、いかにウッちゃんが愛されてるか分かるな
人としての徳が高いんだろうか

912:名無しさん@恐縮です
20/01/20 21:04:42 1lHOuGjP0.net
内村には恩があるものな
有吉は義理深い

913:名無しさん@恐縮です
20/01/20 21:04:44 MhfH1ygC0.net
>>879
このシステムを全社的に採用したのがテレ朝だ。
深夜(特に、お願いランキング)で若手の演者を囲い込むと同時にスタッフと番組を育てる。
人気が出たら、ゴールデンに押し出して広告収入を稼ぐ。
半年から1年放送したら、円満終了。

視聴者からは「オールデンに進出するとつまらなくなる」と評判は悪いが、
深夜には次の番組が控えていて、いつでもフレッシュな状態が保たれる。

914:名無しさん@恐縮です
20/01/20 21:07:39.09 ZcOPpS3T0.net
>>629
広島ローカルは城みちる利権を
広島出身タレントが争奪戦みたいにしてて大変って聞いてちょっと笑った

915:名無しさん@恐縮です
20/01/20 21:07:50.61 mge+5WDI0.net
>>888
一応ウンナン絡みだとリンたまの柔道企画でフィーチャーされてたな。実は南原にも気に入られてた。
内村だとやっぱり内Pでの猫男爵。
決まってふかわの自宅の風呂場でのぼせて倒れててしかもフルチン。
それをアズマックスの嫁がかなりの回数見てる。

916:名無しさん@恐縮です
20/01/20 21:08:11.33 /qT4CeTR0.net
>>59
いろもんだっけ?ひがしのりが特に有吉に闇を感じてたな

917:名無しさん@恐縮です
20/01/20 21:08:21.35 s+HJABP40.net
>>870
おれはウッチャン面白いと思ってるけど
面白くないと思う人には全くこれっぽっちも面白くないみたいだね

918:名無しさん@恐縮です
20/01/20 21:10:07.60 7+zjrzWU0.net
猿岩石で落ちるだけ落ちた時に
助けた人へへの恩義は忘れないな有吉
番組で使ってもらって復活できた内村
食えない時も嫉妬などで陰口言われてた
有吉をおごり続けた上島龍平
何もしていないくせに有吉がビックになったとたん
先輩面してマウント発言で大物面する土田
こいつのことは一切悪口も褒めることもないw

919:名無しさん@恐縮です
20/01/20 21:10:36.92 /qT4CeTR0.net
>>858
千鳥は内村のお気に入りってだけで面白いけど�


920:竡^するほどではないし、鉄道ビッグ4のゴリ押しで飽きられたな



921:名無しさん@恐縮です
20/01/20 21:10:45.92 3lOnpESY0.net
有吉の言うことは反対だと思っていいよ。

922:名無しさん@恐縮です
20/01/20 21:10:59.05 Wu0wRDRQ0.net
有吉って落ちぶれて業界人が離れてくのを経験してるから言葉に重みがあるな

923:名無しさん@恐縮です
20/01/20 21:12:56.84 KTmsX+9g0.net
内村との絡みなんて思い出せないが
有吉っ!って呼び方が優しいんだよな

924:名無しさん@恐縮です
20/01/20 21:12:59.57 wpRNNE2d0.net
>>819
なんちゃんは全く番組には不要

925:名無しさん@恐縮です
20/01/20 21:13:15.90 1gEnQm8ZO.net
だるまさんが転んだ温泉が見たい

926:名無しさん@恐縮です
20/01/20 21:14:13 WwR8SCFh0.net
>>892
怪傑コウジ園じゃなかったかな

927:名無しさん@恐縮です
20/01/20 21:14:26 8mOT4K2a0.net
「弟子の時は滅茶苦茶恐かったけど、今考えたら巨人師匠は優しいわ。弟子に付いてた時の師匠と同い年になった今、18のガキ相手に話しかけようなんて俺思わねえもん」
と話すオール巨人の事はどうなんだろ

928:名無しさん@恐縮です
20/01/20 21:14:42 U3bbTp5u0.net
さすがの有吉でもどん底時代の恩があるから足向けて眠れんやろ

929:名無しさん@恐縮です
20/01/20 21:18:12 5eZ8Sjm20.net
これが内村と石橋との差よ

930:名無しさん@恐縮です
20/01/20 21:20:27 pERN2EZ20.net
>>1

内村の前では
バカルディも海砂利水魚も
有吉と同じ立場だからな

931:名無しさん@恐縮です
20/01/20 21:24:45 xN7mEW//0.net
タイプは違うけどたけしとうっちゃんは器がデカく男が惚れる男って感じがする

932:名無しさん@恐縮です
20/01/20 21:25:12 AsAElyt80.net
さまぁーずはナイナイ、有吉は雨トーク
千鳥はロンハーのおかげで売れたイメージがあるな

933:名無しさん@恐縮です
20/01/20 21:27:08 4tqNuugw0.net
内村は下っ端感しかしないなぁ

934:名無しさん@恐縮です
20/01/20 21:27:34 XWNJQ56F0.net
>>904
有吉は去年の石橋の誕生日会にも参加してたから義理堅い

935:名無しさん@恐縮です
20/01/20 21:28:43 BY5GLt6p0.net
さまーずは鳴かず飛ばずだったわな
バカルディー時代

936:名無しさん@恐縮です
20/01/20 21:31:59 t9OuodMr0.net
まあ有吉がこういう事言うのもさまぁーずと仲が良いからなんだよな

937:名無しさん@恐縮です
20/01/20 21:32:13 52xzyclJ0.net
三村が小太りになってきてから面白くなってきた

938:名無しさん@恐縮です
20/01/20 21:33:17 eZ5vXSZ00.net
>>4
あの頃の有吉は猫男爵で植木鉢の土を喰ったりしてたからなw

939:名無しさん@恐縮です
20/01/20 21:33:34 MkKZglwb0.net
内村って紅白散々だったな
後輩芸人はこいつを敵に回すと大変なんだろうな

940:名無しさん@恐縮です
20/01/20 21:34:44 IEuh7X6i0.net
最近になって自分を語るようになったな
ゲームの番組でも有吉が自分語りしてる

941:名無しさん@恐縮です
20/01/20 21:35:07 1dm/5XH70.net
>>3
さまぁ~ずで笑ってる日本人なんて
一人もいないからな

942:名無しさん@恐縮です
20/01/20 21:35:11 AsAElyt80.net
内村は相手をおもしろくするために
いじる感じ
石橋は自分がおもしろいと感じるために
いじる感じ
松本は自分をおもしろくするために
いじる感じ

943:名無しさん@恐縮です
20/01/20 21:35:23 YteFqr870.net
>>859
内村の不倫が原因なんて言われる事もあるが
実際は23時台に上がって女性の視聴率が思いのほか悪くて、テレ朝の営業局が男色を示したため終了した
晩年無難な企画ばっかりやっていたのもこのため

944:名無しさん@恐縮です
20/01/20 21:36:04 +F4knlJK0.net
>>88
セクハラ老害
TVで見かけたら必ずチャンネル変えるわ

945:名無しさん@恐縮です
20/01/20 21:36:39 KoGl4IjV0.net
有吉の冠
有吉ゼミ 有吉ぃぃeee 有吉の壁 有吉桜井 有吉マツコ 有吉さんぽ 有吉反省会
有吉ジャポン 有吉お金発見(NHK)  番外 有吉クイズ 番外が一番面白かったという

946:名無しさん@恐縮です
20/01/20 21:36:39 7DXZq+Q80.net
>>535
固定メンバーが減って番宣俳優ばっかりになってから面白く無くなった気がする
西田尚美と石橋杏奈がたまにしか出なくなって寂しい

947:名無しさん@恐縮です
20/01/20 21:37:48 Z7uxleVh0.net
>>39
わかる wwww
同意見

948:名無しさん@恐縮です
20/01/20 21:37:55 +fYahnuk0.net
おっ、内さま有吉回かー久しぶりだな

949:名無しさん@恐縮です
20/01/20 21:40:26 pc76Qz8p0.net
>>49
ウッチャン優しいな

950:名無しさん@恐縮です
20/01/20 21:42:47 W/HcTmx30.net
>>803
あれがあって今があるんだ

951:名無しさん@恐縮です
20/01/20 21:44:09 3blzpzHt0.net
売れない時にずっと使ってもらってたからなw

952:名無しさん@恐縮です
20/01/20 21:44:26 BL2f+8rL0.net
女子アナ好きまで真似してる

953:名無しさん@恐縮です
20/01/20 21:44:50 bvF1gQNj0.net
>>122
チェンは出川にだけは厳しいから
出川弄りも世界一上手いけど

954:名無しさん@恐縮です
20/01/20 21:46:05 XWNJQ56F0.net
>>920
冠も7,8年続いてるのが多いからな
10年前くらいに中堅で争ってたブラマヨ後藤ザキヤマあたりとは結構差がついた
プレイヤーじゃなくても今でも有吉は面白い芸人ランキングの上位にいるし

955:名無しさん@恐縮です
20/01/20 21:48:27 8JzTW0r80.net
猫男爵のシャワーシーンをもう一度みせて
もちろんふかわ宅で(´・ω・`)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch