【サッカー】バルセロナがU-17日本代表FW西川潤獲得へ!スペイン紙が2月の契約締結を予想…加入は来夏かat MNEWSPLUS
【サッカー】バルセロナがU-17日本代表FW西川潤獲得へ!スペイン紙が2月の契約締結を予想…加入は来夏か - 暇つぶし2ch2:名無しさん@恐縮です
20/01/16 06:15:04 zY26HVFZ0.net
これは凄い!モラ焼き

3:名無しさん@恐縮です
20/01/16 06:18:57 B3SepZiP0.net
バルサ、レアル、リヴァプール、とビッグクラブ移籍ラッシュの一方
AFC U-23の予選敗退と二極化がすごい

4:名無しさん@恐縮です
20/01/16 06:20:32 36vgiSlU0.net
>>3
二極化でもなんでもない

5:名無しさん@恐縮です
20/01/16 06:24:35 OFbVRQc90.net
どこの高校の選手だよ?

6:名無しさん@恐縮です
20/01/16 06:24:51 jqGfYWls0.net
>>3
U23は2軍メンバーだから歯くて当たり前

7:名無しさん@恐縮です
20/01/16 06:26:08 0Nrf94R00.net
良い選手みんな海外行って代表招集が難しくなっちゃうな

8:名無しさん@恐縮です
20/01/16 06:30:50 t8taeCy30.net
バルサ必死だな

9:名無しさん@恐縮です
20/01/16 06:31:23 Wok0wV3s0.net
よかおめ

10:名無しさん@恐縮です
20/01/16 06:32:20 ldsVTsP70.net
Jリーグで試合に出つつ語学の勉強してからの方がいいと思うけどなぁ

11:名無しさん@恐縮です
20/01/16 06:36:10 Y8IBJF+I0.net
レアル… 久保、中井
バルサ… 安部、西川
シティ… 板倉、食野
リヴァポ… 南野

ここまでビッグクラブに保有されてるアジア人は日本人だけだな
朝鮮人はバルサ三人衆が逝って、バイエルンのチョンも放出されたし

12:名無しさん@恐縮です
20/01/16 06:40:08 lf8Goc3d0.net
意外とサッカーってちょろいな
Jリーグ作ってやってたかだか27年で
バルセロやリアルマドリに選手送りこめるぐらいになんのな

13:名無しさん@恐縮です
20/01/16 06:40:37 WRLcEmXZ0.net
j1で見たいんだけどなぁ

14:名無しさん@恐縮です
20/01/16 06:43:10 RzvbGhBR0.net
財前弟が19歳でラツィオに留学したとき向こうの人にもっと早く来てればね…って言われたんだろ
18歳未満移籍禁止とかヨーロッパの都合で勝手にルールつくりやがって
しかもEU圏内は例外とかお手盛りもいいとこw

15:名無しさん@恐縮です
20/01/16 06:47:09.14 aQ0kohly0.net
トラップド下手なのに通用するかね
後天的に上手くなるもんじゃないだろ

16:名無しさん@恐縮です
20/01/16 06:50:08 36vgiSlU0.net
>>12
そんだけ努力してきたからな
一方プロ化して100年近くの棒振りはあれだけ人材リソース抱えてんのに未だに一人しか超一流を輩出出来てない
しかも世界中の競技人口が減ってる中で

17:名無しさん@恐縮です
20/01/16 06:50:57 t0VaPg3I0.net
3部リーグだろ

18:名無しさん@恐縮です
20/01/16 06:51:51 36vgiSlU0.net
>>14
アフリカ系の有望株がほぼ人身売買的に取引されるから仕方がない

19:名無しさん@恐縮です
20/01/16 06:52:03 nuNualei0.net
どうせすぐにどこかレンタルかBチームだろ

20:名無しさん@恐縮です
20/01/16 06:54:07 RxD57+eB0.net
今までの試合見ても
どこがいい選手か全く分からなかった
バルセロナのスカウトは何か光るものを感じたのかね

21:名無しさん@恐縮です
20/01/16 06:55:31 4hUVCuK10.net
スペインって大体墓場だろ

22:名無しさん@恐縮です
20/01/16 06:58:54 VRw2mwUN0.net
やけになるなよ

23:名無しさん@恐縮です
20/01/16 06:59:13 2KlwAfvx0.net
>>6
監督まともなら二軍でも勝てる相手だけどな

24:名無しさん@恐縮です
20/01/16 07:00:06 210aB+lv0.net
>>11
下部組織も含めるならPSGに日本人2人いるぞ

25:名無しさん@恐縮です
20/01/16 07:02:08 SMX+N6pB0.net
絶対に通用しないよ
高校でも突き抜けられないのに

26:名無しさん@恐縮です
20/01/16 07:02:35 o0lB5RlK0.net
ツバつけてるだけ
育たなきゃポイ

27:名無しさん@恐縮です
20/01/16 07:02:55 Ym2n9Gvc0.net
バルサの未来は結構暗い
レアルは逆にバルベルデの登場でクソ明るい

28:名無しさん@恐縮です
20/01/16 07:03:08 rMVRZ3P50.net
セレッソに入って既に始動してんだけどね

29:名無しさん@恐縮です
20/01/16 07:03:35 l17SrrEw0.net
身長180か
バルサBなら安部より活躍するんじゃね

30:名無しさん@恐縮です
20/01/16 07:06:54.26 xcek6g7R0.net
バルサが西川とってくるってことは
ちゃんとやってる安部の功績だろ。
そりゃ安部は、国際経験なくて、英語で審判に抗議もできないレベルの森保なんかの話スルーするわ。
南野も森保無視して勝手にポジション変えたよな。
今回のニュース聞いて久保や安部や富安が衝撃うけて、周囲にネタで突っ込まれそうで恥ずかしくなってるだろ。

31:名無しさん@恐縮です
20/01/16 07:07:19.05 hC+4oz5s0.net
若月のがスター候補じゃね?

32:名無しさん@恐縮です
20/01/16 07:08:15.05 Qpj5ah470.net
安部の功績って鹿島ベンチにバルサBでコロコロしてるだけやん

33:名無しさん@恐縮です
20/01/16 07:09:20.06 eH4HUrCM0.net
若月はユベントスなの?

34:名無しさん@恐縮です
20/01/16 07:11:20 tMPU8tcN0.net
安部20歳
西川17歳

安部捨てられるかもな

35:名無しさん@恐縮です
20/01/16 07:11:32 rMVRZ3P50.net
>>32
現状バルサBなのは変わりないからな
良くて他に移籍でしょ

36:名無しさん@恐縮です
20/01/16 07:17:44 oZ3I3Fp70.net
>>14
EU圏内は一つの国なんだから同国人と同じだぞ

日本人が日本のクラブのユースに10代半ばで入ってて何もおかしいことないのと同じ

37:名無しさん@恐縮です
20/01/16 07:22:42 dMs/5JA/0.net
むしろ安部は2部あたりにレンタル出して
本来の中盤でプレーさせてやったほうがいい
荒すぎる3部で1トップやっててかなり無茶してる

38:名無しさん@恐縮です
20/01/16 07:24:38 syMH3QGw0.net
2部の実力があるのかどうか

39:名無しさん@恐縮です
20/01/16 07:27:04 WWY4XMOE0.net
しかしまたセレッソかw

40:名無しさん@恐縮です
20/01/16 07:28:01 R+EbH1nN0.net
トップチームでスタメンででて結果出さないと意味ないよね

41:名無しさん@恐縮です
20/01/16 07:31:02 KBt8hR1d0.net
日本に一切金が落ちない迷惑な話だな

42:名無しさん@恐縮です
20/01/16 07:34:36 osPGOatd0.net
まあサッカーは野球と違って海外移籍に寛容だからな
それがいいのかはわからないが

43:名無しさん@恐縮です
20/01/16 07:35:30 KsmzT4Xl0.net
こいつプレーみたら
阿部祐太郎みたいだったぞ
そんなに逸材なんか
若月ってやつのほうがすごかったような
ユベントスの噂があるようだが

44:名無しさん@恐縮です
20/01/16 07:38:52.23 Q+3y3bzo0.net
川崎北部民の誇り

45:名無しさん@恐縮です
20/01/16 07:39:16.32 OJAfLz8b0.net
もうバルサBは誰でも入れそうな勢い

46:名無しさん@恐縮です
20/01/16 07:39:17.09 tNFAM1vW0.net
良い選手だとは思うけどそこまでの選手じゃない

47:名無しさん@恐縮です
20/01/16 07:39:45.97 9ApSAhSM0.net
西川は身体能力が高いから化ける可能性は否定しないが
テクニック的にはそんなでもなく
突き抜けた長所はなし
身長やスピードを含めた総合力でなんとかなってるタイプで
インテンシティが低いのも懸念材料
まあそこまで大したタレントではないよ
斉藤、若月の方が上かな
馬鹿はすぐホルホルするけど本当に凄いのは久保と南野だけ
この二人と下部組織を同列に並べるな

48:名無しさん@恐縮です
20/01/16 07:41:36 7JUyvzNF0.net
若月、西川、小田は
マジョルカ久保以上の逸材だからな

また長谷部が「このくらいドイツなら普通ですよ」とかディスりそうだが
長谷部にディスられた久保は一瞬で長谷部を抜き去ったが

49:名無しさん@恐縮です
20/01/16 07:42:33 ailhF83p0.net
西川はまだまだだと思うなあ
まあまだ17歳だから期待込めてって感じかな
20歳でスペイン3部に行った安部はダメだと思うが

50:名無しさん@恐縮です
20/01/16 07:43:08 6QHcx2NC0.net
>>14
EUを何もわかってないアホ

51:名無しさん@恐縮です
20/01/16 07:47:47.89 iKNylhp90.net
先週の報道によると西川はセレッソと移籍金の金額を定めずに契約してる
これは鹿の昌子と同じパターンだから西川さえ同意すれば高額な移籍金を請求できる

52:名無しさん@恐縮です
20/01/16 07:48:40.37 VqKpuD+G0.net
バルサは今若手2人をシャルケにレンタルしてるけど、このレベルにレンタルなら勝ち組だな

53:名無しさん@恐縮です
20/01/16 07:49:18.48 nreB4WQ80.net
西川はFW扱いされてるけど無理だろうな
将来的には中盤やってそう

54:名無しさん@恐縮です
20/01/16 07:50:58 9ApSAhSM0.net
>>43
似てるなw
デカいわりに柔らかくて色々できるが
ちょっともっさりしている
俺は本田からフィジカルとパワーを抜いて
スピードを足したバージョンだと思っている

ただ本田のフィジカルとパワーは日本人の中では
最強クラスだったが
西川のスピードはそういうレベルじゃない
デカいのはいい事なんだが
本田や鎌田や中村みたいに尖った部分がないから
うーん?って感じ

55:名無しさん@恐縮です
20/01/16 07:58:02 uPqvdMqY0.net
>>47
清武が今まで見た17歳の中でテクニックは一番上手いって言ってるんだけど

56:名無しさん@恐縮です
20/01/16 07:58:37 hxrdPTZG0.net
なんか急に日本人取るようなったな

57:名無しさん@恐縮です
20/01/16 07:58:38 LbrAeodg0.net
違約金は桜の言い値に設定されてるらしいよ
後進のためにも法外な吹っ掛けはしないと思うけどね

58:名無しさん@恐縮です
20/01/16 08:00:44.09 4zmcarkz0.net
>>12
日本から金を集めるためだぞ
レギュラー取ってから喜んだほうが良い

59:名無しさん@恐縮です
20/01/16 08:01:04.86 6ar9nZYp0.net
またJリーグから若手スター候補が居なくなるのか

60:名無しさん@恐縮です
20/01/16 08:01:30 9ApSAhSM0.net
>>55
那須動画でしょ
見たよ
テクニックじゃなくてボールの置き所がどうとかという話ね
一番はどうかと思うが置き所は確かにいいよ

61:名無しさん@恐縮です
20/01/16 08:02:08 lGoLFsa40.net
>>58
若手がどんどんJリーグ見捨ててヨーロッパ行ってるけど大半が辺境リーグや二部三部だしな
その後ぱっとしないし

62:名無しさん@恐縮です
20/01/16 08:02:35 7JUyvzNF0.net
>>59
ブラジル人ばかり取るせいだろ
欧州で実績のある外国人を取って来ないせい

ちなみに長谷部と川島は欧州で実績ないぞw

63:名無しさん@恐縮です
20/01/16 08:03:27 4zmcarkz0.net
ブラジル人はこの歳でも何十億で買われてるんだぞ

64:名無しさん@恐縮です
20/01/16 08:03:27 7JUyvzNF0.net
>>56
若月、小田、久保、西川はワールドクラス候補だからね
正直、全員香川は超えるだろう

65:名無しさん@恐縮です
20/01/16 08:04:13 exJF7zXA0.net
よっぽどバルサは久保取られたの悔しかったんだなww
ファン向けのアピールとしか思えないわ

66:名無しさん@恐縮です
20/01/16 08:13:55 SxSVnlS+0.net
合う方法は人それぞれだから、西川がどうかは別として
一般論としては、10代くらいは日本でキャリア積んだ方が良くね?

67:名無しさん@恐縮です
20/01/16 08:18:45 7JUyvzNF0.net
>>66
日本人選手の年俸が低いことや
謎のブラジル人や謎の外国人ばかりなことが
日本の若手が欧州へ即流出する原因になっている
あと外国人枠5に増えたことも大きい
3か4にまで戻すべき

68:名無しさん@恐縮です
20/01/16 08:19:57 9ApSAhSM0.net
ボールの置き所、常に動かせる位置に置くのはたいへん大事な事で
久保とかはそのへん神
西川もこの条件はまあまあ満たしてる
他に置き所がいい奴でパッと思いつくのは縦読み乾の他には
俊さん、本田、堂安と左利きが多い
西川もそうだし

逆に雑なのに立派な奴もいてそれが香川と小野
二人とも両足を使えたからボールの置き所が一定ではなかった
すると次のプレーに支障が出たりする
ゆるい環境では影響が出ないが速度が上がると差が生じる
香川はこれにブンデスに行って気付いて途中で変えた
小野は変えずにずっと両足でコネコネやってたから
ボランチ化したうえで四大ではやれなかった

最近では奥川がこのタイプで
両足自在に使えるからボールの置き所が定まってない
ただ奥川は左右で変わらんボールタッチでドリブルできるっていう
デンベレ的な超レアキャラなんでなんとかなるかな?
と思って見てたが現状ちょっと停滞気味でうーん

69:名無しさん@恐縮です
20/01/16 08:23:29 SzmSGaMk0.net
久保の件でバルサ採用担当が上からギャンギャン言われたんだろうよ
それで躍起になって日本人をとにかくとりまくってやろうってな感じかね

70:名無しさん@恐縮です
20/01/16 08:26:39 /MVFVFKl0.net
安倍とチームメートおめ

71:名無しさん@恐縮です
20/01/16 08:27:34 /MVFVFKl0.net
>>5
桐光学園
中村俊輔の後輩

72:名無しさん@恐縮です
20/01/16 08:29:08 h7lJPQp60.net
>>68
サッカー初心者の意見として、それはよく言われている内容だな
これからもサッカーに興味持って見ていってほしい

73:名無しさん@恐縮です
20/01/16 08:29:22 nXkZ6qyx0.net
最近までJで試合出て結果残して海外いけよと思ってたが
U23見てるとJはぬるま湯すぎると感じるので
はやくから海外いくのもありかなと思えてきた
結局は個人次第なわけだが

74:名無しさん@恐縮です
20/01/16 08:29:53 ix6qMps90.net
ビッグクラブが保有権だけ持って
レンタルで稼ぐビジネスモデルを確立した
というだけの話。

契約しようがトップチームで試合出られなければなんの価値もない。

75:名無しさん@恐縮です
20/01/16 08:31:23.59 pkVJ57j10.net
神奈川決勝のプレーを見ると
U23みたいに自分で何とかしようという
気概か全く感じられないんだよね
FWなら俺がってメンタリティが欲しい

76:名無しさん@恐縮です
20/01/16 08:32:21 ix6qMps90.net
>>69
レアル・マドリードのトップチームで活躍しているならともかく
そうでないならたいして問題にもならないよ。
今の久保は保有権ビジネスの駒にしか過ぎない存在。

77:名無しさん@恐縮です
20/01/16 08:33:26 nXkZ6qyx0.net
>>74
ビッグクラブの看板でハクがついて
レンタル繰り返したあとに4大リーグの中堅あたりで収まれば
日本としては大成功だけどな

78:名無しさん@恐縮です
20/01/16 08:36:51 PF9v3xO00.net
>>45
才能には声掛けるから誰でもとは言わないが入れるよ
ただスペイン国外から来た選手は戦術に適応できず馴染めず去って行く
下からどんどん選手上げてくるからポジション争い激しいし入れ替わりも多い
だから安部が主力でポジション取り続けてることに驚いてる

79:名無しさん@恐縮です
20/01/16 08:39:30 qG/tdyCjO.net
>>75
昔は平山、大迫みたいなスーパースターがいれば勝てたが今はそれじゃどうにもならんらしいな

80:名無しさん@恐縮です
20/01/16 08:44:11 ix6qMps90.net
>>77
今はビッグクラブの保有人数多すぎて
トップチームで活躍しないとハクなんかつかないよ。

81:名無しさん@恐縮です
20/01/16 08:44:26 SxSVnlS+0.net
>>67
そんなに安いの?
謎の外国人が出稼ぎに来るくらいだから
そこまで給与水準負けてないんじゃないの?

82:名無しさん@恐縮です
20/01/16 08:46:15 VM1NwJXa0.net
>>16
超一流ってイチローって事でいいよな?

83:名無しさん@恐縮です
20/01/16 08:54:04.77 ILj8Wcs50.net
>>82
世界トップクラスのサイドバックだと思う
華はないし攻撃力もないけどスピードとスタミナあって勤勉で上下運動をサボらないタイプ

84:名無しさん@恐縮です
20/01/16 08:57:39 nCc1nbBs0.net
>>78
三部やん
驚くほどのことじゃない

85:名無しさん@恐縮です
20/01/16 08:58:57 LwcjFdrV0.net
西川より染野の方がいいだろw

86:名無しさん@恐縮です
20/01/16 09:05:41 zC7H/ysA0.net
なんかありがたみみたいなのが無くなってきたねバルサミコ

87:名無しさん@恐縮です
20/01/16 09:06:39 nreB4WQ80.net
安部も早く抜け出した方が良いよな
三部でレギュラーとか意味ないわ

88:名無しさん@恐縮です
20/01/16 09:08:04 VWSRHz4K0.net
>>81
一年目は安く設定されてる。これは選手の周りについてくるハエ対策なんだろうけど

89:名無しさん@恐縮です
20/01/16 09:16:40 v8nB8Kww0.net
久保逃したんが本当痛い

90:名無しさん@恐縮です
20/01/16 09:22:25.19 yP+Jca0J0.net
>>87
スペイン国王杯で4部のクラブが善戦するのに3部をなめすぎ
ほんとうにニワカだな

91:名無しさん@恐縮です
20/01/16 09:23:35 OymmgtMa0.net
楽天効果に決まってんだろ後イニの後押し

92:名無しさん@恐縮です
20/01/16 09:24:22 SdjOri4b0.net
青森山田の松木君は?

93:名無しさん@恐縮です
20/01/16 09:24:24 E1JdOhKP0.net
セレッソは移籍金おいしいな

94:名無しさん@恐縮です
20/01/16 09:27:02 ayinuEbi0.net
久保のぞいたら斎藤が一番才能あるような気もするが
行くなら西川頑張れ

95:名無しさん@恐縮です
20/01/16 09:28:46 PKVhNGhH0.net
育成した桐光学園は10億を請求すべき
セレッソが横取りしちゃった感じ?

96:名無しさん@恐縮です
20/01/16 09:36:11 SxSVnlS+0.net
>>88
へーそうなんだ
若い子がいきなり小金持つと良くない的な?

でもそれで流出招いたら意味ねーよな

10代なら親の影響力も大きいだろうし
大学通わせるとか、セカンドキャリアの充実をうたえば
そこそこ残ってくれるような気もするんだが

97:名無しさん@恐縮です
20/01/16 09:42:31 GjELhTBh0.net
俊さん、香川、南野、そして久保と
次代のアディダスの王を
十代の時点で的確に見抜いてきたわしの評価では
西川はそういう器では無いな
かといって松井乾原口中島堂安みたいにサイドで
アクセントになるタイプでもない
これは中村や斉藤や小田がそうなるだろう
西川はチームの中心に置かないならイラネってタイプ
清武や鎌田みたいにまあまあ能力はあるんだけど
代表にはもっと凄い奴がいるからなーという
立ち位置になると予言しておこう

98:名無しさん@恐縮です
20/01/16 09:53:48 GWxERo2U0.net
税リーグ脱走(笑)

日本人にも嫌われるトンスル税リーグ(笑)

悲しいね(笑)

99:名無しさん@恐縮です
20/01/16 09:54:10 6/iRaFO60.net
つーか西川も若月もJ内定してたのに引き抜かれるのかよ

100:名無しさん@恐縮です
20/01/16 09:59:40 SyFdka410.net
若月しかりセレッソや湘南からしか声かからないんだろ?逸材か?

101:名無しさん@恐縮です
20/01/16 10:19:08 +7h3EbEz0.net
>>30
本当に選手が可哀想
レッドとPKの時キレて選手を守る気概位見せるべきだった
ナメられて当然

102:名無しさん@恐縮です
20/01/16 10:38:08 rMVRZ3P50.net
無知が多すぎる

103:名無しさん@恐縮です
20/01/16 10:40:01 nXkZ6qyx0.net
>>80
そうでもない
バルサレアルのB出身でトップで全然でてなくても
下のチームでやってる選手いっぱいいる

104:名無しさん@恐縮です
20/01/16 10:41:48 0OVD6ZH00.net
たまにいる上手い奴って感じで久保レベルでは全然ない

105:名無しさん@恐縮です
20/01/16 10:42:03 bUMeHfr40.net
久保の件でファティとの契約も慣例より大幅に譲歩したみたいだしな
レアルと比べても青田買い路線遅れとってるし

106:名無しさん@恐縮です
20/01/16 10:44:34 4Y/SPalD0.net
このまま消えていくんだろうな

107:名無しさん@恐縮です
20/01/16 10:46:49.41 A+I8k95P0.net
>>58
その理由なら中国人を獲った方が良いでしょ。

108:名無しさん@恐縮です
20/01/16 10:47:04.82 7JUyvzNF0.net
>>96
外国人枠増やした上に
無名ブラジル人が増えただけだし
選手流出が起こるのは当たり前だよ
Jの幹部がグローバル化にまったく対応出来ていなかったというオチ
自分たちが人材を引き抜かれる側という視点すらなかった
Jはしょせん中小規模程度の売上だから優秀なフロントがいなくてもしょうがないが

109:名無しさん@恐縮です
20/01/16 10:47:15.98 bJNN8CAn0.net
ユースより高校経てるやつのほうが評価されるんだな今の時代、安倍もそうだったし

110:名無しさん@恐縮です
20/01/16 10:48:50.35 7JUyvzNF0.net
無名ブラジル人や無名外国人を取ってくる間は
リーグブランドは落ち続ける
国際的に価値の低い人材ばかり取って来ているだけだしな
リーグの発展のためには
欧州で実績のある外国人を集めるしかない
jの幹部は価値を創造することがまったく出来ない連中だよ

111:名無しさん@恐縮です
20/01/16 10:55:29 3jQmlw6C0.net
バカチョン

嫉妬で

発狂

112:名無しさん@恐縮です
20/01/16 10:56:19 Y0nRhuTZ0.net
>>29
安部はオフザボールの動きが良くて守備も頑張るけど、西川はオフザボール酷いし守備しないから駄目だろうな。

113:名無しさん@恐縮です
20/01/16 10:59:09 IIJZdj7Q0.net
行かないだろ

114:名無しさん@恐縮です
20/01/16 11:02:59 ailhF83p0.net
西川は速くないから得点を取れる選手にはなりにくい
筋肉の鎧をつけられたら中田みたいなパサーになれそうな可能性は感じる

そもそもBに入れてくれるつもりで獲りにきてるのかな?
バルサBも年俸3000万円制限のせいで、結果を残す前の超若手しか獲れなくなってる感じか

115:名無しさん@恐縮です
20/01/16 11:07:09 gx+CyK4r0.net
斎藤光毅の方がセンスは感じるし、バルサっぽい選手だけどなあ
サイズがないのが欠点だけど

116:名無しさん@恐縮です
20/01/16 11:07:20 TroR5ikw0.net
日本のクラブは完全移籍でもダメだったらまた買い取ってもらえる緩いクラブだってバレてるしな

117:名無しさん@恐縮です
20/01/16 11:10:13 xWUjVux90.net
17~18で行くならまだ間に合う
安部ちゃんは遅過ぎる

118:名無しさん@恐縮です
20/01/16 11:11:17 7JUyvzNF0.net
jは年俸が安いし
無名ブラジル人や無名外国人しかいないから
若手にとって魅力的じゃないんだよ
おまけに外国人枠5のせいで出場機会も減るし

人材流出のための条件がすべて整っているレベル

原博美や村井他、J幹部がグローバル化にまったく対応出来なかった

119:名無しさん@恐縮です
20/01/16 11:23:34 jxzIH19Y0.net
>>109
高体連は育成保証料を請求しないのが通例になっちゃってるからね。3年分安く買える。

120:名無しさん@恐縮です
20/01/16 11:27:19 nGOFPw150.net
>>117
間に合わない
10代前半から行かなければ意味はない

121:名無しさん@恐縮です
20/01/16 11:31:39.24 joJ1Ihgi0.net
バルサBで安部は意外と良くやってるからな
バルサで育った韓国人3人合わせたよりもバルサBでの出場時間多いらしい

122:名無しさん@恐縮です
20/01/16 11:33:24.73 J8Ra7KJE0.net
時代は静学

123:名無しさん@恐縮です
20/01/16 11:43:13 Tn3UG0Jk0.net
>>121
と言うか
チョン3匹はバルサBにほとんど関わってない
そこまで到達できなかった

124:名無しさん@恐縮です
20/01/16 11:46:19 u3ym6HRB0.net
バルサって久保の幻影おっかけてる?
レアルに取られるのってマヌケ過ぎない?

125:名無しさん@恐縮です
20/01/16 11:46:53 7DXyy41s0.net
トラップがいまいち 静学に行ってたらもっとトラップ上手くなったのに

126:名無しさん@恐縮です
20/01/16 11:49:30 6XjITi3t0.net
西川くん名前売れたもんな

127:名無しさん@恐縮です
20/01/16 11:56:32.76 auojpWTZ0.net
そろそろ早漏ニワカスクボシンが久保に飽きた頃だろ

128:名無しさん@恐縮です
20/01/16 12:01:19.23 I6MAL4vN0.net
小野伸二があと20年遅く生まれてたらな
いまだったらフェイエどころか余裕でスペインの2チームから声かかってただろう

129:名無しさん@恐縮です
20/01/16 12:02:34.12 07q8I0F60.net
>>56
逆にJリーグにはスペインの選手が急に集まりだしたしな
裏で金のやり取りがありそうだな

130:名無しさん@恐縮です
20/01/16 12:04:02.83 Cqj+oRwn0.net
>>84
その誰でも出れる3部のバルサBはチョン惨重死が死ぬほど行きたかったバルサBなんだ

131:名無しさん@恐縮です
20/01/16 12:06:21 5nIeQrrY0.net
久保をレアルに取られてから必死だよな
バルサは冨安獲得するべきだ

132:名無しさん@恐縮です
20/01/16 12:08:25 la1xt3J80.net
>>128
寧ろもっと早く産まれていたらと思うけれど。。。
現代サッカーでは起用されるポジションが難しいような

133:名無しさん@恐縮です
20/01/16 12:13:24 tr4aAff80.net
U17のツートップがバルサとユベントス中盤にレアル久保建英とバルサ冨安もユベントスだし日本始まったな

134:名無しさん@恐縮です
20/01/16 12:14:02.74 tr4aAff80.net
バルサユベントスリバプールレアルバルサユベントス

135:名無しさん@恐縮です
20/01/16 12:16:01.69 AZbO0uMM0.net
高校のサッカー部なんてとっとと退部してセレッソU23でやってたほうがよかった

136:名無しさん@恐縮です
20/01/16 12:17:12.22 Pz3q3xic0.net
U23は今年で無くなるんだ、Jリーグは馬鹿な決断したものだ

137:名無しさん@恐縮です
20/01/16 12:19:34 uChj9Kgi0.net
>>136
代わりの育成リーグが始まる予定
機能するかどうかわからんけどね。J3はチーム数の問題もあるから仕方ない

138:名無しさん@恐縮です
20/01/16 12:21:54 Pz3q3xic0.net
J1~J3とは別の独立採算で、都田でも参戦できるスタジアム基準でJ4始めてでもU-23を増やすべきなのに

139:名無しさん@恐縮です
20/01/16 12:35:20 joJ1Ihgi0.net
U23はもう育成の年代じゃないっていうのが普通になってきてるからな

140:名無しさん@恐縮です
20/01/16 12:55:16.09 SOuLer3W0.net
よし、これからは我が母校の小川西川が代表のツートップで決まりだな

141:名無しさん@恐縮です
20/01/16 13:10:28 d8a+G7j40.net
セレッソとは契約してないのか?

142:名無しさん@恐縮です
20/01/16 13:42:31 t3855awo0.net
>>58
それ朝鮮人と中国人な

143:名無しさん@恐縮です
20/01/16 14:00:29 tCMbR1LL0.net
ドルトムントに行った丸岡がセレッソと契約終了してたな…

144:名無しさん@恐縮です
20/01/16 14:03:46 ldsVTsP70.net
バルサBよりいい感じのとこにレンタルしてもらう方がいいな

145:名無しさん@恐縮です
20/01/16 14:14:19 5PJvYBb20.net
>>27
でもスペイン人まったく育たないよね
アセンシオはスペだし

146:名無しさん@恐縮です
20/01/16 14:52:41.65 gp6nKMWT0.net
まさかセレッソは渋ったりしないよな?

147:名無しさん@恐縮です
20/01/16 15:33:40 +eKTUP5r0.net
バルサ、レアルトップ契約早くしろよwww

148:名無しさん@恐縮です
20/01/16 15:53:19.40 AZbO0uMM0.net
実力のある選手が大学に行く選手は勿体ないが
実力のある選手が高校サッカーでプレイするのむ勿体なくなってきたな
久保なんかまだ高校生だし

149:名無しさん@恐縮です
20/01/16 15:59:17 qsPBmQKP0.net
>>3
まともな選手はどんどん海外に買い取られていくんだろうな

150:名無しさん@恐縮です
20/01/16 16:00:53 qsPBmQKP0.net
>>20
最近、海外が目つけた若手は当たってるケース増えてきたな

151:名無しさん@恐縮です
20/01/16 16:02:46 gwsx72Pe0.net
現状、大した選手じゃないかもしれんが
これで最高の環境を手にするわけだ
単なるクラブユース選手とは違ってくるさ

152:名無しさん@恐縮です
20/01/16 16:02:54 qsPBmQKP0.net
>>48
抜いたとは言えないだろ
長谷部抜くのは結構ハードル高いぞ

153:名無しさん@恐縮です
20/01/16 16:03:27 ND+epbeW0.net
定期的にバルセロナ入りの噂が出てたけど三度目くらいだけど、いよいよなのかね

154:名無しさん@恐縮です
20/01/16 16:04:25 qsPBmQKP0.net
>>56
1人うまくいくといもづる式で取るようになる
セリエもブンデスもそうだった

155:名無しさん@恐縮です
20/01/16 16:05:37 b1Am5x7z0.net
足元はあるけど局面打開力はないしオフザボールがウンコ
典型的な日本製の「天才」タイプ
久保と比較するのは久保に失礼すぎ

156:名無しさん@恐縮です
20/01/16 16:07:15 iq08MLo40.net
>>136
ほんと馬鹿だよな。J3とはいえプロチームと試合することがどんだけ育成に役立ったことか。中村敬斗や飯野なんかはJ3で育って海外に行ったようなもの。

157:名無しさん@恐縮です
20/01/16 16:07:52 SjEaVJ/u0.net
ユーチューバー那須の動画で清武が褒めてたな

158:名無しさん@恐縮です
20/01/16 16:08:40 EKJmVtke0.net
Jリーグでプレーして欲しいけど今は過渡期かな。
理想はJで5年ほどプレーし、そこから移籍金も取って即戦力でビッグクラブ入り。
30歳くらいで日本に戻ってくる。

159:名無しさん@恐縮です
20/01/16 16:14:30 DEJGrTKR0.net
西川取って 安倍はリーガ二部リーグに移籍だろ  結局一軍には上がれてないんだから

160:名無しさん@恐縮です
20/01/16 16:19:35.41 V3YE5nhM0.net
地蔵系でポジショニングはほんとひどい
足元はうまくてパスも出せるけど一人で勝負できるだけのスピードはない
現時点では現代サッカーで居場所あるのかって選手だけど成長するかね

161:名無しさん@恐縮です
20/01/16 16:35:10 Odf66Cc40.net
>>160
だからこそポジショナルサッカーのロティーナなんだよな

162:名無しさん@恐縮です
20/01/16 16:37:39 Odf66Cc40.net
>>156
世界じゃ通用しない育成のガンバが、セレッソに何か言える立場じゃないw

163:名無しさん@恐縮です
20/01/16 16:44:45 9DPxDrrm0.net
クボが特別なのはあの攻めっけだと思うわ
そしてそれをカバーするだけの足元の技術
守備も結構しっかりするしなかなかあのタイプはお欄で

164:名無しさん@恐縮です
20/01/16 16:57:11 RiGqqrzv0.net
シリアにすら負けるJリーグなんか行っても無意味だしな

165:名無しさん@恐縮です
20/01/16 16:58:31 L8fNIsiQ0.net
イニエスタ 「西川ってやつツバ付けとけ」

166:名無しさん@恐縮です
20/01/16 16:59:48 Pz3q3xic0.net
>>164
リーグと代表を混同する頭ノータリンよ

森保じゃ海外組揃えようが駄目だろ

167:名無しさん@恐縮です
20/01/16 17:30:15.93 iCkc0oTV0.net
また転売要員で青田買いされたか。日本には何も残らない移籍。

168:名無しさん@恐縮です
20/01/16 18:05:01 oq2ZJ6h30.net
安部は成功してるぞ
Bでチーム内得点ランク2位
1位はPK有で安部はなしだから価値ある
トップの練習にも参加してるしな
韓国の3人はBにすら上がれなかったからw

169:名無しさん@恐縮です
20/01/16 18:17:55 BtREpnHX0.net
前田俊介と被るんだが。

170:名無しさん@恐縮です
20/01/16 18:34:49.29 FXcTjE+20.net
>>1
大成しなかったら、サンペールみたいに神戸に叩き売り出来るしなw

171:名無しさん@恐縮です
20/01/16 18:49:07 KjAS/v/R0.net
楽天枠うぜー 日本の青田買いして出場機会奪うなよ

172:名無しさん@恐縮です
20/01/16 19:54:35.18 86HgrMQ50.net
言葉の壁さえ乗り越えられれば、大人と同じ土俵で競争するセレッソよりは同年代のバルサBやフベニールAの方が出場機会はあると思うよ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch