【野球】実は手堅くない送りバント 「損益分岐点」は打率1割 2020/01/14at MNEWSPLUS
【野球】実は手堅くない送りバント 「損益分岐点」は打率1割 2020/01/14 - 暇つぶし2ch200:名無しさん@恐縮です
20/01/15 06:37:29.21 mrQn2MBv0.net
そんなことは40年も前からわかっていたこと
たぶんエンタメ的な演出なんだろう
送ってる間にトイレ行ったり

201:名無しさん@恐縮です
20/01/15 06:38:04.05 Nx2P+J+e0.net
>>1
確かに相手からしても進塁のプレッシャーよりも1つアウト取った安心の方がでかいよな

202:名無しさん@恐縮です
20/01/15 06:38:28 qEk7Gn3q0.net
バント否定派:全ての場合においてバントすべきではない
バント肯定派:局面によってはバントすべき

この認識の齟齬が議論の食い違いを生んでるな

203:名無しさん@恐縮です
20/01/15 06:38:39 b/dzaKWu0.net
?バント成功
?バント失敗
?併殺打

走者が残り投手にプレッシャーをかけ続けられる確率は.666
>>1 の野球アナリストはノータリン

204:名無しさん@恐縮です
20/01/15 06:38:49 QLxbeefy0.net
高校野球のバントは有効
プロ野球でバントするのはバカという事

205:名無しさん@恐縮です
20/01/15 06:39:11 ouawI/yX0.net
捕球エラー送球ミスフィルダースチョイス暴投等々の確率が高めだから
高校野球以下ならやったほうがお得
プロでやるのはただのアホ

206:名無しさん@恐縮です
20/01/15 06:39:34.12 aLNXJ/t20.net
バントなんてプロがやる事かよ 1シーズンに数回本当に必要ならやれよ

207:名無しさん@恐縮です
20/01/15 06:39:47.58 2+HKicNp0.net
坂本や丸に送りバントさせるパワ原野球最強!

208:名無しさん@恐縮です
20/01/15 06:39:58.46 keJ7fwoA0.net
福島の聖光学院の監督にこのスレのURL送ってやってくれ

209:名無しさん@恐縮です
20/01/15 06:40:06 41W0eSf/0.net
>>200
バント肯定派は「全ての場合においてバントすべき」だろw
対になってない

210:名無しさん@恐縮です
20/01/15 06:41:00.34 8TiPCQHC0.net
バントした方が勝つわ…

211:名無しさん@恐縮です
20/01/15 06:41:07.67 m7GI+Hod0.net
野村克也が悪い
  

212:名無しさん@恐縮です
20/01/15 06:41:23.34 VIbn5lGX0.net
でも最近こういうこと知られて来てバントは少なくなったよな
長嶋とか馬鹿だから脳死で延々川合に送りバントさせてたよ

213:名無しさん@恐縮です
20/01/15 06:42:36.25 OxqNUo1x0.net
そもそも前提として3割打つ強打者で7割ヒットが出ない
2割5分の打者なら4回に3回はヒットが出ない エース級や絶対的なセットアッパークローザーからだと間違いなく、さらに確率は下がる
3アウトの中で3割2割7分2割5分…と並ぶ打順でヒットが3本でて1点取れる確率は?長打の出る確率は?
例えば序盤先に先制点を挙げたチームの勝率は?
野球には様々なデータが存在する 
野球というものの本質を分かろうと思えば、こんな統計データも必要だ反面からいや別の視点から出すこちらの数字もないと根拠にならない…
言い切る要素を満たすための全てのデータを用いないと結論はろくなものが出ないw

214:名無しさん@恐縮です
20/01/15 06:42:54.65 rDjW+pju0.net
イチローがメジャーでセーフティバント多用してた理由がわかったな。日本の常識はあっちじゃ非常識って見解
ヘッスラと駆け抜けどっちが速いも後発のヘッスラのが結果的に速いってデータも出た。この手のデータ出してるやつって自分に都合の良いデータ収集ばかりしてるのがわかるね

215:名無しさん@恐縮です
20/01/15 06:43:45.32 nM0cvNZB0.net
無駄の男、川井さん

216:名無しさん@恐縮です
20/01/15 06:43:53.21 TGfl//eQ0.net
>>212
それはお前じゃん

217:名無しさん@恐縮です
20/01/15 06:44:11.83 41W0eSf/0.net
>>212
イチローが絶対にヘッスラとダイビングキャッチしなかった理由も知っとけよw

218:名無しさん@恐縮です
20/01/15 06:44:13.14 koRgS5u40.net
5CHでもこんな当たり前のことも知らなかった情弱けっこういるんだなw
知ってからも送りバントがゴミだって認められなくて考えを修正できない奴も多いな

219:名無しさん@恐縮です
20/01/15 06:44:16.31 Y2XemUmq0.net
強攻してゲッツーを酷く嫌うからねぇ日本は
雑だからとか

220:名無しさん@恐縮です
20/01/15 06:44:25.71 fysxp7Y60.net
打順が多く回ってくる2番に強打者を置くのは理解出来たんだけど、バントは状況次第としか思えないな

221:名無しさん@恐縮です
20/01/15 06:44:31.43 Qepkzp2A0.net
目先の1点が欲しいからバントするのに、なんで大量点がどうのの話になるんだよ
大量点のチャンスを半減させるのと引き換えに1点だけを取る確率を挙げるのがバントだろ

222:名無しさん@恐縮です
20/01/15 06:44:33.85 OxqNUo1x0.net
>>187
10点取っても11点取られればその試合は勝てない
1点も取れなくても相手に1点も与えなければ引き分けて負けない
勝つこと負けないことが目的であり、そのためのそれぞれの場面での戦略はそれぞれ違うということだよなw

223:名無しさん@恐縮です
20/01/15 06:44:45.70 jWYep3bk0.net
>>8
トレーニングからAIならすげー強くなる

224:名無しさん@恐縮です
20/01/15 06:44:45.91 lSZ+5T020.net
そういや川相って2軍監督の時に
2アウト1塁でバントさせてたな・・・。

225:名無しさん@恐縮です
20/01/15 06:45:11.39 keJ7fwoA0.net
まぁバッティングマシーンすらなかった時代や極一部のバケモン投手相手のアマチュア野球では有効だと思うよ
って思ったけど三振16個とか取る相手にアウト献上して二塁に送っても何の意味もねーよな。一か八か目を瞑ってバット振った方が得点出来そうだ

226:名無しさん@恐縮です
20/01/15 06:45:23.37 w13hq0Zy0.net
バント失敗する確率より、調子乗って打ちに行ってゲッツーになる確率の方が高いイメージ

227:名無しさん@恐縮です
20/01/15 06:45:41.82 2+HKicNp0.net
原に言わせれば、敢えて強打者にバントさせることにより自己犠牲の精神がチームの士気を高めるんだよね。

228:名無しさん@恐縮です
20/01/15 06:45:48.38 41W0eSf/0.net
>>218
バントは状況次第で合ってるよ
じゃあするのはどういう状況かっていう話

229:名無しさん@恐縮です
20/01/15 06:45:53.40 ZNdL2yT10.net
>>64
川相昌弘の


230:犠打成功率は90%って 検索すりゃでるから これが本当なら川相の場合はバントで正解じゃね



231:名無しさん@恐縮です
20/01/15 06:46:02.14 VIbn5lGX0.net
>>212
イチローは単純な送りバントはしないな
やるならセーフティが正解なんだよ

232:名無しさん@恐縮です
20/01/15 06:46:30.10 ErNWOIlj0.net
1点だけでいい場面で後続に単打マンが続くなら送りバントありだな
長打マンが続くならバントせんでも点入るやろ

233:名無しさん@恐縮です
20/01/15 06:46:34.51 Q6xnVkCg0.net
40.2%と39.4.%なら、状況次第じゃないか?

234:名無しさん@恐縮です
20/01/15 06:46:37.54 aMC9SgRM0.net
>>219
よく嫁、特典確率も下がってる

235:名無しさん@恐縮です
20/01/15 06:46:55.24 xxCNQROZ0.net
> 無死一塁の0.804点に対し、1死二塁では0.674点。
これちょっと集計に無理があるな
まず無死一塁時点の期待値が0.804点だというが
ここから2ラン、ヒット、アウト、四死球、三振、送りバントとかいろんなケースがあって結果的に0.804点ってことだし
1死二塁の0.674点というのも四死球から盗塁、2ベースヒット、送りバント後などを経ての状況
これ「送りバントは無駄だ」という証明をするための集計をするなら
無死一塁で送りバントをしたケースと送りバントをしなかったケースの得点比較じゃないと意味が無い

236:名無しさん@恐縮です
20/01/15 06:47:07.80 keJ7fwoA0.net
>>219
その一点取る確率すらも下がってることが判明したわけだが

237:名無しさん@恐縮です
20/01/15 06:47:08.91 bnNGE1Cv0.net
>>19
ブラスバンド?

238:名無しさん@恐縮です
20/01/15 06:47:17.72 LIlG+XhxO.net
>>139
メンタルに対する影響もあるからねぇ…
人は(特に一般的日本人は)精神にプレスをかけられると容易にマルファンクションを起こすw

239:名無しさん@恐縮です
20/01/15 06:47:34.13 41W0eSf/0.net
>>231
それは「平均的な打者」の場合な
お前こそ記事よく読め

240:名無しさん@恐縮です
20/01/15 06:47:49.59 VIbn5lGX0.net
>>227
いや失敗だよ
川合ぐらいの打力なら打たせたほうがいい

241:名無しさん@恐縮です
20/01/15 06:47:53.43 x2SGjexl0.net
残りアウトが2回か3回かは大違いってことなんだろう

242:名無しさん@恐縮です
20/01/15 06:48:03.82 GXP5TWhy0.net
面白い分析だ
だがバントはつまらんから禁止にしろよ

243:名無しさん@恐縮です
20/01/15 06:48:08.34 OxqNUo1x0.net
>>191
送りバントの成功率はどこかの統計で80%以上と出ていた
URLリンク(yakyutaro.jp)
これは今拾ってきたもの
さらに小技やチームバッティングがうまい選手になれば当然その確率は上がる
つまり連打を期待して待つよりは走者が進む確率は高く、誰がバントするか(もちろん誰が投げて相手の内野守備のシフトや能力他様々な要因)でも実は確率は全然違う

244:名無しさん@恐縮です
20/01/15 06:48:52.73 8vSRK3op0.net
監督としたら失敗したら取り敢えず選手のせいにできる
強攻してゲッツーなるよりは、何か策を講じましたよという免罪符にもなるしな

245:名無しさん@恐縮です
20/01/15 06:49:01.75 OxqNUo1x0.net
>>207
そんな戦術も、実際作戦をとっているチームも存在しない

246:名無しさん@恐縮です
20/01/15 06:49:07.27 rszQDCcb0.net
>>231
特典付いてなきゃ
購買意欲も失せるよね(´・ω・`)…

247:名無しさん@恐縮です
20/01/15 06:49:19.55 wWZfFKVx0.net
常葉菊川の時代が来たか

248:名無しさん@恐縮です
20/01/15 06:49:24.86 4saHAgsV0.net
打者依存に関する部分もなぁ。
なぜか18年の菊池に限定してデータあげてるけど、
点が取るの難しい投手→送りバント
菊池でも打てそうな投手→強行
としているだけでは。
1点を取るのが難しいケース(相手投手)で送りバントする事多いから、そりゃ統計とると送りバントの方が得点少なくなるよ

249:名無しさん@恐縮です
20/01/15 06:49:27.63 pUudTmqr0.net
でも記録見ると犠打王が出たチームが優勝してる確率高くね?

250:名無しさん@恐縮です
20/01/15 06:49:56.31 41W0eSf/0.net
ランナー2塁に送ることによってメンタルへの影響がとかいうアホがたまにいるけど
そのメンタルへの影響が含まれた�


251:fータ(得点期待値etc)を使って計算してるんだから そこでメンタルどうこう言い出すのは的外れ



252:名無しさん@恐縮です
20/01/15 06:51:38 OxqNUo1x0.net
バンドは無駄だと信じ込むやつは知能指数が大体動物ぐらいしかない 
日本の球団も過去から現在まであらゆる首脳陣が日々繰り返し様々なデータを眺めあらゆる作戦をシュミレート、実践テストした上で、最も合理的な作戦だと導き出したものをやっている

253:名無しさん@恐縮です
20/01/15 06:51:44 keJ7fwoA0.net
ノーアウト2塁からのバントってやっぱ有効だったんだな。野球やってた奴はみんな体感で感じてるよな

254:名無しさん@恐縮です
20/01/15 06:52:00 oDWxbaRg0.net
>>232
無死のほうはバントを含めた得点なので高くなるのは当たり前
これでバント要らないと言っている奴はたぶん教育を受けたことがないんだろう

255:名無しさん@恐縮です
20/01/15 06:52:24 grY+vziI0.net
アウトカウント1個と1つ進塁では割に合わないんだよ

256:名無しさん@恐縮です
20/01/15 06:52:33 w13hq0Zy0.net
家のオヤジはランナー一塁で熱男の場合はCM待たずにトイレに行く
まぁだいたい正しい選択

257:名無しさん@恐縮です
20/01/15 06:52:49 2+HKicNp0.net
趣味レート

258:名無しさん@恐縮です
20/01/15 06:52:58 41W0eSf/0.net
>>248
日本以上に合理性を求めたMLBでバントは全然やってない事実(日本比)

259:名無しさん@恐縮です
20/01/15 06:53:30 Qepkzp2A0.net
バント嫌いの結論あり気の奴が大喜びで誤差を誇るスレだな
同点の9回裏、無死1塁
統計上で得点率が0.8%下がるからバントを辞めようという奴がでないことを祈る

260:名無しさん@恐縮です
20/01/15 06:54:08 VmGBkxjz0.net
ランナー一塁からエンドランかけてバッターランナーアウトになるのと同じ。やたらバントに噛み付いてるだけのバカがおる

261:名無しさん@恐縮です
20/01/15 06:54:23 Non7tx130.net
これはあくまでも「送り」バントの場合だからな。つまり点が入らないバントなわけで、逆に確実とはいえないまでも点に直結するスクイズなら有効だろ。

262:名無しさん@恐縮です
20/01/15 06:54:30 pUudTmqr0.net
>>246
これよく考えたら
弱いチームは打順が日替わりの可能性が高いけど
強いチームは2番が固定できてるからってことなのかな

263:名無しさん@恐縮です
20/01/15 06:54:49 e4mOTg2m0.net
0点か1点以上かを比べたらバントのほうが0点は回避できるんだからバントでいいだろ
菊池の例とか5回中1回は失敗想定しているのに、バント走者がセーフ、バントする前に四球が含まれてないからな

264:名無しさん@恐縮です
20/01/15 06:54:51 P/Q8xC1t0.net
>>1
> 9イニングで得点を最大化するという野球の本質に照らすと、

これは野球の本質ではない。
野球の本質とは「相手チームよりも1点多く取ること」だ。

だから先発やクローザーが信頼できるなら、
送りバントは有効な戦術だ。

1点また1点と積み上げるごとに相手チームは苦しくなるのだから。

265:名無しさん@恐縮です
20/01/15 06:54:52 lSZ+5T020.net
バントのグラウンド上の効率はさておいて、
打率が上がらん練習させられて、100%成功
するという前提で見られるわ、失敗すると
やり玉に挙げられるわ、野球生活としての
効率は間違いない悪いわ。

266:名無しさん@恐縮です
20/01/15 06:55:01 OxqNUo1x0.net
サッカーと違うのはサッカーは1点ずつしか双方とも絶対に入らない
野球は1点を失いたくなくてわざわざ敬遠し塁を埋めて小兵にグランドスラムを打たれたり絶対的な守護神にスイッチし押し出しをしたり、ザラ
無理して大量点を取る、少なくとも2~3点をとらないとならない場面と1点だけとればサヨナラ勝ちで終わる、ケースはさまざま

267:名無しさん@恐縮です
20/01/15 06:55:05 bl/3Ol6C0.net
>>82
あれは全員一塁手タイプだったから失敗した

268:名無しさん@恐縮です
20/01/15 06:55:05 VIbn5lGX0.net
>>248
だから実際バントは減って来てるじゃん
昔はプロでも馬鹿みたいにとりあえずバント
2番は打力低くてもバント上手いやつとかだったが、今は打力重視になって来てるし、プロでは昔ほどバントはしなくなって来てる
そしてもっと進んでるメジャーでは更にバントは少ない

269:名無しさん@恐縮です
20/01/15 06:55:48 NrPlNlpZ0.net
そりゃプロのデータでは期待値低いけど高校野球ではスクイズは反則レベルで強いぞ

270:名無しさん@恐縮です
20/01/15 06:56:18.88 UFcdlH7i0.net
>>28
18年の菊池は打率2割3分3厘、13本塁打、送りバントは30 得点期待値は0.807
バントをした場合(5回中4回成功と仮定) 得点期待値は0.639。
と比較してるけど
この年の菊池のバント成功率は30回中30回成功で100パーセント
これを恣意的に下げて比較データとして出してる時点で何の価値もないわ

271:名無しさん@恐縮です
20/01/15 06:56:29.79 BjkVir+s0.net
ニワカスは同調してるけど
送りバントで僅差の点数を争ってる時点でマウンドには平時より好投手が立ってる可能性の方が高いから
この比較って全く無意味だよね

272:名無しさん@恐縮です
20/01/15 06:56:49.48 7OVhyh0w0.net
>>241
結局それ
バントやエンドランしないで少ない点数に抑えられて負けると監督のせい
そいつの対左投手打率関係なく左打者に左投手ぶつけるのも一緒
セットアップや抑え以外のリリーフで左打者相手に右投手登坂させて打たれたらボロクソに言われる
バントなんて効率悪いからしなかった、あの左打者は左投手相手でも打率高いとか言ったところで言い訳するなって叩かれまくる
その辺をしとけばあの戦力じゃ仕方ないって監督のせいじゃないって擁護される

273:名無しさん@恐縮です
20/01/15 06:56:52.64 +QJo2fLz0.net
打てそうな投手相手には強攻
打つことの難しそうな投手相手にはバント
これが基本としてあるのに過去のデータで得点率を出すのは無意味だろ

274:名無しさん@恐縮です
20/01/15 06:56:55.63 8PhmsVpV0.net
>>258
それもあるだろうし、無死から出塁する有能な
一番打者がいるからとも言えるだろうし
実際バント数と順位の関連性ってどうなってんだろうな
これだけ非効率と言われるならば
ある程度偏りそうなんだけど

275:名無しさん@恐縮です
20/01/15 06:57:21.19 CTHWVGy70.net
バントそのものよりも2割5分のバント専用機の菊池みたいなのを2番に置くの無駄じゃないの?
1番が出塁しなかったら2番も自動アウトみたいなもんじゃん

276:名無しさん@恐縮です
20/01/15 06:57:26.08 koRgS5u40.net
>>248
日本の首脳陣なんて昔の間違った古い考えを修正できずに
令和の現代でも昭和の野球やってるような馬鹿ばっかりだ

277:名無しさん@恐縮です
20/01/15 06:57:27.31 Eg7q/zMK0.net
野球で全くバントしなくなったら守備も全くバント警戒しなくなるんだろうか
そうなった頃がバントのやり時だな

278:名無しさん@恐縮です
20/01/15 06:57:30.91 PUwtcrHO0.net
平石が3位でも首になった理由の一つはコレ
浅村とブラッシュ以外は脳死でバント

279:名無しさん@恐縮です
20/01/15 06:57:32.91 keJ7fwoA0.net
>>255
確かに成功すればホームには近づくが3回のチャンスを2回に減らしてるって事もわかれよ

280:名無しさん@恐縮です
20/01/15 06:57:38.06 29a8io0q0.net
川相の場合は難しいケースのバントも多かったからな。ノーアウト1,2塁で代打バントとか。
3塁に取らせるバントを分かっていながら決めるのはさすがだし、魅せるという意味でもプロだよ。

281:名無しさん@恐縮です
20/01/15 06:57:47.05 oDWxbaRg0.net
>>255
無死のほうはバントを含めた得点なのでそもそも下がらない

282:名無しさん@恐縮です
20/01/15 06:58:40 xxCNQROZ0.net
>>250
だよな
無死1塁からの集計なら当然送りバントも含まれてるわけだからw

283:名無しさん@恐縮です
20/01/15 06:59:03 xWba1V0ZO.net
>>269
そういうこった

284:名無しさん@恐縮です
20/01/15 06:59:21 Q6xnVkCg0.net
>>254
メジャーでやってないから何?
合理性(笑)まるでメジャーがお手本みたいだね

285:名無しさん@恐縮です
20/01/15 06:59:36 Qepkzp2A0.net
>>256
それは全然違うだろ
自分が生きる確率を下げて走者を進めるのがバント
自分が生きる確率は下げずに、走者が死ぬリスクを上げるのと引き換えにチャンス大幅拡大を狙うのがエンドラン
バントを空振りしても走者は死なないが、エンドランなら即死だぞ

286:名無しさん@恐縮です
20/01/15 06:59:43 Y2XemUmq0.net



287:バントはあくまで進塁させるためには1番いい手段なだけだからなぁ



288:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:01:00 CB3DwOPt0.net
まあ自分がアウト前提でしかバント出来ない奴は無能だと思うわ
イチローはバントしてもセーフティでやるし、自分がセーフになる確率も高かった。それでいて難易度の高いセーフティでもバント失敗とかほとんどない
このレベルならありかなとは思う
菊池みたいなアウト前提はただの無能のバント

289:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:01:33.00 koRgS5u40.net
>>269
その昔から信じられてる基本が間違ってるわけよ
打つことの難しそうな投手相手にバントすると
もっと点が取れなくなるって理解できないのか?

290:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:01:34.70 3xcG7YbU0.net
好投手にバントするんだから得点確率下がるのは普通だろ

291:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:02:01.43 Eg7q/zMK0.net
そもそもメジャーの選手ってバント練習するんだっけ?
バント自体、普通に打つのと感覚違って結構難しいよな

292:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:02:35.70 +/5vUINN0.net
プロスピでバントが難しすぎ
当てるのはできるけど狙った方向に転がすの無理だわ

293:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:02:57 bl/3Ol6C0.net
>>166
監督「二塁に進めてのサイン盗みが上手くいったぜ」

294:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:03:47 grY+vziI0.net
>>284
ただでさえ確率低くなるのに、自ら確率を下げてるんだもんなw

295:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:04:03 oDWxbaRg0.net
だからこの統計はエセ科学だっつーの
バントのデータなんてどこにも書かれてない

296:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:04:06 Ryf30Bda0.net
馬鹿ほどエセ統計を疑うことなく信じるということがよくわかるスレだった
そらデータサイエンティストの初任給も爆上げしますわ

297:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:04:59 CTHWVGy70.net
アウトになるリスクが高い盗塁も無駄なんか?

298:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:05:05 9uj/H7TX0.net
サッカーのゴールキックの方が意味がわからん
高確率で相手に渡ってるイメージなんだが
なぜ後ろから作らないのか

299:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:05:05 ds83VAd00.net
>>283
お前菊池のバント見たことないだろw
他の奴はバントを成功させるのに全神経を集中させる
菊池は成功させるのは当然と思ってて、更に自分が生き残れる場所を狙ってやってる
成功率が高い=セーフになる気がないとでも思い込んでるんだろ

300:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:05:16 +QJo2fLz0.net
>>284
好投手からは長打はそうそう望めない
だからこそヒット一本で帰って来れるよう手堅くバントすんだろ
どうしてこれで得点率が下がるんだ?

301:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:05:43 Dnvh6tIV0.net
>>8
実際そっちの方が強そう

302:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:05:43 MgXtRe3n0.net
そもそも送りバントだってもともとはメジャー(ドジャース)の真似っこだ
70年位前のね
それを日本の野球とかいってるのがおかしいのよ

303:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:05:44 xxCNQROZ0.net
無死一塁は0.804点 → 送りバントも含まれた数字

岡田友輔って統計学の素人としか思えない

304:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:05:46 7OVhyh0w0.net
>>267
わざわざアウト1つ献上して2塁に進めたところで点取るには残り2アウト取られる前にヒット1本以上打つ必要があるわけだ

305:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:06:09 41W0eSf/0.net
>>291
バント病の監督も馬鹿だけど
バントを求める馬鹿なファンがたくさんいることもよく分かるスレだなw

306:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:07:07 grY+vziI0.net
>>295
単純に3回のチャンスがあるのを2回に減らしてるんだから、それが1個の進塁と割に合わないってことじゃね

307:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:07:19 3NgT9rh60.net
強振させて、外野フライやろな、次のバッターにエンドランで2アウト二塁、次のバッターがショートゴロか

308:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:07:27 oDWxbaRg0.net
>>300
勉強も運動もできない奴は2ちゃんの専門家にしかなれないというのがよく分かるスレ

309:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:07:34 OxqNUo1x0.net
こういうのは各自の知的水準が試されるんだよw
一見全て読んで中身は全て辻褄が合っているように見えるからとすぐ肯定してしまうか、あれ?ここに載ってない他に結論づけるためには必要な要素があるんじゃないだろうか?
ゼノンパラドックスなんか


310:に引っかかる奴は頭が悪いw



311:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:08:19 CTHWVGy70.net
昭和のジジイ解説者はなぜバントと完投が大好きなのか
自分らがやってた時代の価値観が絶対なんだろうな

312:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:08:23 /fU08+8j0.net
飛びまくる金属バットでバントしてる高校はガイジレベル

313:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:08:42 T8dbFlVr0.net
>>1
>無死一塁の0.804点に対し、1死二塁では0.674点。
>つまり送りバントを決めて走者を二塁に進めると、期待できる得点は0.13点下がってしまうのだ。

データの扱い方を間違っている。
バッターやランナーを考慮せずに、全ての無死一塁と1死二塁のデータを比較したところで正しい結論は得られない。
無死一塁でバントをした時としなかった時の得点期待値を比較した方がまだいい。

314:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:08:52 0weZDQL70.net
>>295
得点率って1点を取れる確率のことじゃないんだけど

315:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:09:14 h9LQTYH10.net
えー?目立ちたくて言ってんじゃねーの?
やせたければ食べろみたいなアホこというやつみたいなもんだよ

316:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:09:31 nfC1l3xh0.net
送りバントがヒッティングより効率悪いのはアメリカじゃとっくに常識

317:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:09:33 EtJAKH0A0.net
単体で見るとバントは効率が悪い
でもそれでバントを廃止すると相手に選択肢を絞らせる結果となり
対応力が強化されるのでバント以外の効率は下がる
奇襲として多くの手の内を持つことも重要

318:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:09:53 29a8io0q0.net
>>293
優秀なGKは上手く作ることが出来るし、さらには相手にとって嫌なところに蹴ることでこぼれ球を相手陣内で
拾える可能性を上げるわけだ、たぶん。

319:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:10:25 7OVhyh0w0.net
>>292
成功率7割5分以上は無いと無駄と言われてる

320:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:10:29 BjkVir+s0.net
>>299
ランナー1塁だと3アウトでHR1本か2本のヒットが必要なんだが馬鹿かな?

321:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:10:32 hbCdw5KL0.net
>>299
そこまで単純化するのもなんたけど
合わせて表現すると無死1塁バント無しの場合
「3アウトで2本のヒットが必要」

322:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:10:45 i2aZYmCy0.net
3つでチェンジなんだから、単にわざわざ相手に1個上げるのは無駄だけの話だよね

323:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:11:35 +QJo2fLz0.net
>>301
A 3アウトの内 1つ長打が出るかもしくは連打が続くか
B 2アウトの内 1つヒットが出るか

好投手相手ならばBを選んでも何らおかしくないだろ

324:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:11:39 Y2XemUmq0.net
初回の無死1塁のバントは相手側は全力でセカンドで殺しに行かないからねぇ
だから無駄にバント成功率は高い

325:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:12:03 MgXtRe3n0.net
メジャーのアメリカンリーグだと、終盤の1点差までの試合展開で
なおかつ打者が非力な場合のみバントがあるね
ナショナルリーグだと投手がよくバントするけど

326:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:12:09 41W0eSf/0.net
>>307
その指摘はその通りだが
あえて間違った見方を最初に出したうえで次の展開を出しているよ

327:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:12:13 CTHWVGy70.net
自動アウトバントマンの菊池がメジャーのオファー無しの時点で察しだろ

328:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:12:56 mrQn2MBv0.net
だから野球なんて娯楽商売なんだからファンの要望だろ
ノーアウト一塁から3人凡退したらいかにも無策に見えてファンは怒る
データーがどうのなんて烏合の衆のファンにはわからん

329:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:13:12 SjVh9Hxo0.net
さすがにプロ選手はどうか分からんけど投手って
初回の1アウトは気持ちが落ちつくよな
初回無死1塁のバントって相手投手助けてるような
ものだろ

330:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:13:19 KLQfFCGQ0.net
バントで2塁に送ったランナーがヒットで帰って来られるくらい足早いかどうかとか
そういう部分もあるだろうからなあ
2番打者にバントさせたりするのってそう言うことでしょ

331:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:13:33 45spNn2f0.net
>>10
いんたーねっとはぶんしょうがよめるようになってからだぞ



332:とうさんやおかあさんにそうだんしてね



333:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:14:01 i2aZYmCy0.net
古田もバントしてくれたらありがたいといってたな
なにもしなくてもアウトカウントくれるのは助かるってよ

334:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:14:50 Q6xnVkCg0.net
>>322
状況次第相手次第

335:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:15:04 +QJo2fLz0.net
>>323
ヒットならまだしも
先頭打者四死球の投手相手に初球からバントとかはねえわな
落ち着かせるだけだ

336:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:15:09 Z2XZ5Sga0.net
個人的に思うそれはないだろバント
1 初回ストレートの四球のあと浮き足立っている投手相手にツーボール(クソボールw)などからバント
2 バットコントロールが良く空振りのほぼない俊足でかつゴロヒッターなのにバント
3 相手が強力打線で味方投手は弱小、相手の不運などで膠着しているのに先取点欲しさに好打順でバント
4 実績あるスラッガーが数試合超絶不振だからと懲罰的なバント
5 送りバントで首尾良く先取点を取るも相手は気分良く打ち逆転、僅差だからと負けているのに送りバント
6 投手以外に対するワンアウトからの送りバント指示
7 ランナー鈍足、打者はランナーが入れ替われば高確率で盗塁が期待できる選手なのにバント

337:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:15:18 oDWxbaRg0.net
>>326
だから監督になれないんだろ

338:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:15:27 1+Ec9THn0.net
>>301
1つ進塁させる事のメリット、1アウトを与える事のデメリットを期待値か得点確率で出してもらった方がシンプルだよね。
あとは個々の場面で、ヒットの確率、バント成功の確率、アウトになる確率をどのように見積もって、どの作戦を選択するかは監督の力量になる。

339:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:15:36 h9LQTYH10.net
単純に
ノーアウト一塁で送りバントをしたケースと
ノーアウト一塁で送りバントをしなかったケースを比較すればいいのではないか

340:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:15:53 CTHWVGy70.net
バスケだってミドルとスリーの成功率を考えたらスリーの方が効率的だから巨人がスリー打ちまくるスポーツになったしな

341:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:16:18 8vSRK3op0.net
ノーアウトの走者で送れないまま次にヒットが出たら
送っておけば点入っていたのに、ってよく言われるやつだな

342:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:16:30 Y2XemUmq0.net
数十年メジャー観てないからわからんけど
相変わらずバントは少ないか?
ナ・リーグの投手位しかやらんな
まだよくメジャー観てた頃
ホワイトソックスのシーズンバントの数が17回で拭いた
失敗も当然あるから企画はもっとあるだろうが

343:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:16:32 grY+vziI0.net
>>317
現実的にはヒットティングしてアウトでも結果ランナーは進むこともあるし、バントは失敗で塁が進められないもあるから、
トータルすると3人の打者でチャンスを掴む方が2人でよりもいいと思うね

344:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:17:27 oDWxbaRg0.net
>>336
お前が監督になるだけで優勝できるな

345:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:18:01 ipdNlq1+O.net
矢野監督なんかバントしかしない

346:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:18:02 onEfsUhU0.net
>>293
>>312
マンチェスターシティやバルセロナ
のゴールキーパーやん

347:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:18:10 Qepkzp2A0.net
>>334
盗塁失敗後の長打とかな

348:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:18:14 Q6xnVkCg0.net
>>336
一流打者でも打率3割
>>289の発言を君に贈ろうw

349:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:19:04 pUudTmqr0.net
バントが正確に抽出できないからって
バント関係ないランナーとアウトカウントの状況で比較するなら
チーム打率とチーム得点数の比率と
犠打数の関係を調べたほうがいいのでは

350:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:19:23 PlIyOzsl0.net
アホが反論しとるがそんなバントしたいな�


351:辜oントの有効性を証明するデータ出せってだけ これ出さないであれこれ言ってるからバカ丸出し



352:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:19:38 grY+vziI0.net
>>341
3人に打たせる方が確率は上がるんだぞ
バントというのは得点期待値を下げてるわけ

353:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:19:44 KLQfFCGQ0.net
まあバントが常に効率的なら監督は常に2アウト3塁目指すのが理想になりかねんよな

354:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:20:23 0weZDQL70.net
>>293
大してテクニックもないのに後ろから組み立てようとして
ボールかっさらわれて大ピンチになるの見たことない?

355:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:20:23 OktZ79Nj0.net
バントは基本愚策
たまーに例外あるだけ

356:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:20:23 yPjNrxJJ0.net
>>29
これほんと
生涯まで算出して有意な選手がわずかながらいる程度

357:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:21:09 osf4MBNh0.net
無死1塁からの期待値ってバントした時としない時両方の展開を含んでないか?
バントをしたから期待値が下がったんじゃなくて
一つアウトを取られたから下がったんじゃねえの?

358:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:21:10 Y2XemUmq0.net
あくまでバントは進塁させるためには1番ってだけ得点効率云々はまた別の話

359:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:21:29 Q6xnVkCg0.net
>>344
得点期待値って1点が入る確率じゃないぞ

360:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:21:32 2gr5oGay0.net
>>1
高校野球ってたまに1アウト2塁でバントさせるキチガイいるよな
あれはまじで死んだほうがいいw

361:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:21:57 ouawI/yX0.net
まぁ何があろうとバント有り派が認める事は絶対ありえないわな
無死1塁からのバントで進塁、その後ホームランなり連打で複数得点
バントの意味はあるのか?に対して
このケースでも2塁でプレッシャーかけたから意味があるんだ得点に繋がったんだ、て強弁すりゃいいだけだからな

362:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:22:09 tDpjG+4D0.net
>>332
その方がシンプルだけど、バントをするかどうかに影響する要素で調整する必要があるから少し面倒。

363:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:22:13 VlSSf4/j0.net
日本のバント信仰って本当に馬鹿だよな
合理性重視のメジャーで殆どないのがそういうことなんだよ

364:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:22:28 +QJo2fLz0.net
>>341
一流打者の3割もトータルでだからね
好投手相手だと被打率は2割前半
連打や長打はそうそうないから、送りバントでヒット一本に期待するんですわな

365:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:22:30 41W0eSf/0.net
>>335
2019年MLB 犠打の少ない球団ベスト3

エンゼルス   4
アスレチックス 7
レイズ      8

366:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:23:08 XeDulWFi0.net
>>8
あらゆるデータを入れた上で一球一打毎にAIの導き出した回答を実践。
スタメンから投手の球種とコース、守備位置。
打順やバント、盗塁、

367:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:23:08 KLQfFCGQ0.net
>>355
向こうでも投手はバントさせるけど打率が悪いからで納得できるもんな

368:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:23:30 MgXtRe3n0.net
メジャーでも1点とるには有効な作戦だとわかってるよ
でも大量得点のチャンスを減らすから、試合展開の読めない序盤にはまずやらない

369:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:24:01 XeDulWFi0.net
>>358
全部その都度AIに頼ると強いのかも。

370:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:24:44 6FyjcThl0.net
AIに監督させれたら面白いよな。 全ての選手の今までの確率とか考慮して判断してさ!

ツーアウトランナー無しなのにバントのサイン出る選手とかもいるかもしれない‪w

371:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:24:49 3/KaQHLw0.net
>>65
ばか

372:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:24:51 4kLXFdPX0.net
送りバントばかりの野球はつまらん

373:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:24:57 x696mDIR0.net
>>1
>これほど打率が低い打者でも、バントは得点期待値を下げてしまうのだ

これほどって・・・w

374:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:24:59 29a8io0q0.net
>>339
じゃあ後ろから作るのは無理でも、嫌なところに蹴るのは基本だからやはり蹴る派が多くなるな

375:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:25:26 HD2ik1ok0.net
>>8
チーム編成からAIによる最適化と最高効率化を目指して欲しい
プロが駄目なら高校の野球


376:部で実験して欲しい



377:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:25:26 41W0eSf/0.net
タイトルにある分岐点が打率1割ってのは得点期待値の場合で
得点確率の場合どうなるかは触れられてない
ここが欠陥ポイント

378:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:25:28 oDWxbaRg0.net
>>353
お前がプロの監督になれないことが全てやぞ

379:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:25:43 D7paFk2V0.net
鳩山由紀夫の論文

・走者一塁で盗塁するなら7割前後の成功率が必要
・バントは得点を増やさない
・バントは打線が弱いチームほど有効
・四球1個の得点貢献度は単打0.83個分、本塁打1個は単打の2.25個分 
(参考)
2013-2015年の価値
四球:単打:本塁打=0.79:1 :2.39

同様の議論から長打率の比重1:2:3:4は適切ではない

野球のOR 
1979年4月 

URLリンク(www.orsj.or.j...ul)

8. おわりに

長々と駄文を連ねたがご覧の通り問題はまだまだ山積みであるので、関心のある方は話を進めたりモデルを改良したりしたりするのも一興と思われる。
しかしながら、あまりに精巧なモデルを作ると、野球の面白さが減少する恐れがあるので注意されたい。

380:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:26:10 pPSCr1NT0.net
えっ!今更この程度の統計出してんのか~い

381:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:26:17 6wzRC6Um0.net
素人のジジイでもこんなにムキになって反論してくるんだから
ロートル監督なんかは尚更止められないだろうな

382:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:26:29 Y2XemUmq0.net
>>357
その数字は成功の数かね?
いずれにせよ少ないねぇやっぱり
みんなア・リーグのチームだしね

383:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:26:38 VlSSf4/j0.net
メジャーとか最近ポジション二ングとかも定位置無視してたりするが、それもデータでやってたり実に合理的だよ

384:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:26:47 kqK2X+Ox0.net
これバント失敗もあるから実態はもっとバント効率は悪いんじゃないかな

385:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:27:11 OxqNUo1x0.net
簡単なことなんだけどな
今日の先発は菅野と千賀 ゲームが始まってみないと両方のピッチャーの出来はわからないが基本的な両投手の防御率やポテンシャル、最近のピッチングが安定感をかいていないのなら、
5回終了4-1 こちらはビハインドだが相手投手は先発6番手で好投してもほとんどの試合で6回まで、相手のリリーバー陣は弱い 6回先頭8番バッターが内野安打で出塁 9番投手の打順代打を送る事は決めている
ベンチには2割7分のABC代打要員がいて、バント成功率9割以上のDがいる
残りイニングを考えてどう作戦を選択し、代打は誰を送って代走までここで投入するのか、
9回裏同点こちらがサヨナラのランナーを先頭四球で出してる
走者は足の遅い中軸の外国人、打順は6番、小技もできる中距離打者で打率は240、

それぞれ監督となってどういう見通し作戦を立てても構わないが、>>1全て強行しますか?このデータ見てw

こういう時にどういう判断をするか、それが経験則からの野球観であったり、グラウンド上にいる投手打者走者フィールド上のすべての野手、ベンチ入り選手や残り投手の敵味方の細かい対戦データやここ何試合かの打率防御率なんじゃないか

386:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:27:20 s+dfyD640.net
無死2塁から送りバントする監督が嫌いだわ
広島の野村謙二郎が監督だった時に多用していた

387:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:27:26 2PnhI53y0.net
ダブルプレーのパターンにならなければ打ちに行っての凡打もバントも一緒だからな

388:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:27:27 S3WyvK+70.net
2004の巨人打線が最強だろうな

389:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:27:46 Ryf30Bda0.net
たとえば1試合で平均3安打に抑えるような好調子の投手が相手で
9回裏同点、無死1塁だとする

27アウト+3安打=30打席だからチームの平均期待打率は3/30で0.100

・バントしたケース(2打席で1安打を必要とする)
2打席で少なくとも1ヒットを打つ確率は0.190

・バントしないケース(3打席で2安打を必要とする)
3打席で少なくとも2ヒットを打つ確率は0.028

どう考えてもバントがお得なんだが計算間違ってるか?

390:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:27:48 lEWC5q9z0.net
人は機械じゃないから場合によるんじゃね?
プレミアであせってホームタッチしにいったピッチャーいたし
あれがAIピッチャーだったら真顔でファーストに投げて何事もなく終わってたろうね

391:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:28:12 bFLcAJDQ0.net
この統計の出し方が分からないけど、バントをする試合としない試合の背景となる状況が違う。
バントをするということは、競ってる試合、あるいは相手投手が優秀で点を取りにくい試合な可能性が高いわけで、バントをした試合の得点率は下がるのは当然。
そのあたりの補正はされているのかな?

392:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:28:13 HD2ik1ok0.net
>>153
だな

データ出すのはいいが、ちょっと恣意的

393:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:28:13 KLQfFCGQ0.net
>>377
ノムケンはちゃんと結果出してたじゃん

394:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:28:38 KI5xWFDF0.net
>>1
正田耕三とか三割打てる打者にバントさせるのは池沼
だとずっと思ってた

395:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:28:41 ZUrgMgOx0.net
>>352
高校野球は
バッテリーエラー多い
野手のエラー多い
バッターが非力なことが多いから外野手の守備が浅く、ワンヒットで2塁から帰りにくい
ってのがあるからまぁ

396:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:29:02 lTj8ngos0.net
>>378
結局ダブルプレーの回避にしかなってないと思うわな

397:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:29:14 o6+upqUx0.net
バンド最小の西武が連覇して
バンド最多のオリックスが毎年最下位

398:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:29:23 VlSSf4/j0.net
>>380
なんで2安打前提なのよ
送らなくても1安打で点入るケースあるだろ

399:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:29:45 hEUicd7s0.net
1アウト2塁にするためには大半の場合ノーアウト1塁である必要がある
独立事象でないから単純比較はできない

6番がヒットで出てライパチの前で7番は送りバントしない
選択ケースが恣意的なのだから確率の話はできない

つまり数字で語ってるようで「なんとなくそんな感じ」の域をでない説明

400:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:30:05 HI3/CQxV0.net
データを蓄積させる地道な作業が大変だけど、これさえクリアしたら
試合中に活用する前提でAI監督が最強だな
人間の機微を完全に排除して、確率論だけで試合するというのを見てみたい

401:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:30:13 Qepkzp2A0.net
>>384

ノムケンて何か結果出したっけ?
土壌を作ったなら理解できなくもないが、三連覇の結果出したのは緒方だぞ

402:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:30:15 HSN1sxh+0.net
一番効率的な点の取り方はホームラン
だから長打力の有るバッターは金が取れる

403:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:30:37 bcMo7McH0.net
>>357
夏の甲子園1試合平均送りバント5を
160試合でも超えないチームがあるのがすげえ

404:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:30:40 KI5xWFDF0.net
>>3
森西武や藤田巨人なら1点先制した時点で相手に
諦めさせる効果はあるけどね

今はそんな時代じゃない

405:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:30:49 Q6xnVkCg0.net
>>375
無死一塁と一死二塁で「平均何点入るか」という数字を出して、
送りバントは効率悪い、とか電波飛ばしてる記事だぞこれ。

406:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:30:49 D/a/5EOt0.net
面倒くさいからソース読んでないけど
アウトが一つ増えると一つ進塁しててもノーアウトより


407:期待値が下がるだっけ mlbは既にそういう方向で送りバントが減ってるんだっけ



408:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:31:13 oDWxbaRg0.net
>>390
バントの統計を取ればいいだけの簡単な話なんで、それが出てこないということはつまりバントのほうが正しいということ

409:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:31:21 KI5xWFDF0.net
>>6
石井一久が平石洋介を見限ったわけだよw

410:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:31:23 1erzD3e/0.net
メジャーが少ないから、日本は多すぎるんだろ
たぶんアメリカが正解だよ

411:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:31:27 41W0eSf/0.net
>>373
URLリンク(baseballschole.cocolog-nifty.com)
これは2017年の犠打数だけどMLBでバントをするのは専ら投手なので
ア・リーグ、ナ・リーグでくっきり色分けされる形に

そして犠打ランキングの上位はほぼほぼ投手

412:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:31:46 joAm/jUN0.net
バントもあるから守備もかわるんだろ
作戦を限定してる方が無能

413:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:32:05 YV7Mwpwg0.net
ピノにバントさせてノーアウト三塁が簡単に作れたよな

414:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:32:09 cLplAd2V0.net
ずいぶん前のメジャーの分析でファーボールが最強だって結論だったけど今はどうなんかな

415:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:32:10 pjtKXMYuO.net
>>393
打てればな
ヒットですら3割なのに本塁打はそれより更に低い確率なわけだが

416:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:32:16 5KalIc3N0.net
鳩山由紀夫(22)「あまりに効率廚データ廚になると野球本來の面白さが減少するので注意されたし」 [466255231]
スレリンク(poverty板)

417:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:32:24 +QJo2fLz0.net
>>378
ん?一塁ランナーが残る凡打だとバントと同じ効果にならねえじゃん

418:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:32:24 ImN6pf5s0.net
いつものデータ
一死二塁より無死一塁のほうが得点確率は僅かに高い

URLリンク(i.imgur.com)

419:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:32:40 tDpjG+4D0.net
>>382
そのあたりの補正が難しいから無死1塁と1死2塁のケースで比較してる。これならランダムだから。

420:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:32:41 l08hukPm0.net
良いピッチャーならバントもありって逆じゃね?
良いピッチャーって得点圏にランナー背負っても良い投球できるから良いピッチャーなんであって、得点圏にランナー背負ったらボロボロになるピッチャーはダメな投手だろ
だから、バントすんなら得点圏にランナー背負ったらダメになる投手だけにすべき
ま、そんな投手がいたらだが

421:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:33:05 wgkEXij30.net
>>384
緒方と間違えてない?
野村は5年間で3位が最高で貯金作ったシーズンは1年だけだよ

422:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:33:13 TVOQX5Cb0.net
>>19
高校野球はエラーが多いから
エラーを誘発するバントの有効性が
多少は高いんじゃないかな

423:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:33:34 41W0eSf/0.net
>>382
これは記録を集計した統計ではなく計算上出されたデータかと

424:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:33:51 ShaqxX3Z0.net
直感的に知ってたのは仰木さんと権藤さん
どっちも優勝してる

425:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:33:53 Qepkzp2A0.net
>>378
俊足の1番が死んで、ノーマルの2番が塁に残ると

426:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:34:02 WmeyxON80.net
>>1
せめて球団別に数字示せっつーの。後ろの打者次第やろこんなん。好不調の波もあるし、様々な要因を反映させろよ。使えねえなあこいつ。

427:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:34:16 FxAqM7QY0.net
悪いけど何もわかってないとしか言いようがない
監督はべつに無死1塁と1死2塁の状態を比べて
「どっちがいいかな?」って判断してるわけじゃなくて
1死1塁のリスクを考えたときに最低限の1死2塁を選ぶべきか
っていう判断をして送りバンドのサイン出してるわけだから
打たせて1死1塁になるリスクと1死2塁以上の結果を出す確率を比べて
打率何割からバントのサインが損


428:になるか?っていう分岐点を探るべき



429:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:34:35 KI5xWFDF0.net
>>14
だからファンからの評価も「最低限」だろw

430:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:34:36 Q6xnVkCg0.net
>>408
打てない打者に送りバントさせるの正解、って事か

431:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:34:58 cD3Aso6A0.net
>>8
作戦も有るけど確率に重点を置いてマネーボールからフライボール理論  早く取り組んだ球団が成果を出しているんだからそう言う事だろう

432:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:35:11 KLQfFCGQ0.net
チームをAクラスに持っていった監督が評価されねえの大変だな

433:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:35:17 3/KaQHLw0.net
>>188
送りバントの話だアホ

434:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:35:18 lEWC5q9z0.net
バントしないチームの方が勝ってるって、バントする必要が無い打力がチームにあるってことやろ

435:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:35:45 JKVFvPDN0.net
原監督の2番打者最強論を否定してた野村・江本が息してないwww

436:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:35:52 lTj8ngos0.net
>>407
>>415
それってダブルプレー崩れってことかしら?

437:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:35:52 5+9+dg+z0.net
興行なんだからファンがいいと思ってるならそれでいい

438:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:36:04 qyHXIJV10.net
>>375
それでも川相なら

439:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:36:09 qMKUa8ae0.net
ランナー1塁でゲッツーになったり、単打で点が入らなかったら監督が非難されるからな。
日本で送りバントが多いのは、最悪のケースになった場合の批判を避けるため。
これは野球のみならず、会社とかいろんなところで見られるけどな。

440:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:36:11 HQBAZZns0.net
この手のことは日本より遥かに進んでるメジャーを参考にすりゃいいんだよ
だいたいバントが有効なら、なんで近年はバントが少なくなってるんだよ
無駄なことだった、というのがわかって来たんだよ

441:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:36:38 5qDtkdP20.net
サイン盗みたいところが送るんだけどな
高校野球とか1アウトでも送るのはその為
サイン盗まないと

442:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:36:50 5Tlh6yBv0.net
チームで最も期待出来る3番打者に1死2塁で打たせたいという思惑もあるだろうからな
単純にデータでは見えないところもありそうだが

443:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:37:04 +QJo2fLz0.net
>>425
崩れってか単純にセカンドホースアウトもある

444:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:37:12 Qepkzp2A0.net
>>421
いやいや、だから万年5位のチームを初のAクラスに導いたのは評価してるよ
でも、その程度で結果を出したというのは逆に失礼だろ
どこの世界に3位でドヤ顔する監督がいるんだよ

445:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:37:25 ImN6pf5s0.net
>>419
壊滅的に打てない選手ならな
このデータだけ見たら全部成功させてすら得点確率下がるって結論になるし

446:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:37:27 STnBiEQn0.net
そら統計ならそうなるだろ
ピッチャーがカスならバントなんかしないし、
高校野球じゃないんだから、複数得点取りに行く時にバントするケースは少ない

447:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:37:50 lEWC5q9z0.net
>>426
んだよね、将棋なんかで不利とわかっていても意地で刺す手
とか見てて面白いし

448:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:37:54 ZUrgMgOx0.net
>>382
バントをした場合、しなかった場合を比較してるんじゃなくて
無死一塁の場合と一死二塁の場合を比較してるんだからあなたの仮説は関係ない
んでもっと言うと犠打成功率はだいたい野手だと8割くらいだからバントを選択した場合の得点確率、期待値はもっと下がる

449:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:38:00 ShaqxX3Z0.net
左打者が一歩早いは事実だな
だから2番の左打者にバントじゃなくて必ず転がさせればいいわけだ

450:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:38:03 oDWxbaRg0.net
>>429
つまり無くならないということは意味があるということだな

451:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:38:08 axpibW430.net
バントがないと思って相手が油断していたらバントはすべき

452:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:38:14 ImN6pf5s0.net
>>433
平石「せやな」

453:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:38:18 8EZhJeRD0.net
機械的、盲目的にバントさせるのが無能なだけ
逆に殆どさせないのも攻撃を限定させて守りやすくさせてるだけ
どちらも無能

454:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:38:29 KLQfFCGQ0.net
1アウト2塁はよくて2アウト3塁は良くないみたいな感覚は結局どこからくるんだろうね

455:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:38:54 dFpJCURe0.net
1点取りに行く時にする作戦でないの?

456:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:38:5


457:9 ID:C41Tc2mM0.net



458:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:39:03 2PnhI53y0.net
一番が塁に出て二番が送ってと言うパターンが成立するのは初回だけ

459:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:39:17 ShaqxX3Z0.net
川相のIDどれ?

460:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:39:27 jH2X5opE0.net
>>424
これはDH有り無しで大きく違うからなぁ
セだと二番最強は悪手では

461:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:39:40 HQBAZZns0.net
>>439
投手とかならな
野手はほぼ無駄な行為

462:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:39:51 uD7f6AU50.net
>>417
多分この辺が正解なんだろうな

463:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:39:55.37 Y2XemUmq0.net
つーかNPBはどの球団もバントは多いから球団別の数字はあまり意味ないな
成功率は多少差があるが

464:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:40:06.72 oDWxbaRg0.net
>>437
そのデータでバントの話が出てくるのがおかしいだけ
お前が間違ってる

465:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:40:19.23 eWYXahqF0.net
>>443
内野の守備位置が変わる

466:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:40:33.39 Qepkzp2A0.net
>>444
1点だけが欲しい同点9回裏に限っても、バントは0.8%得点確率を下げるんだとよ

467:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:40:50.85 lEWC5q9z0.net
サッカー日本代表のバックパスをデータで出してくれ

468:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:40:56.08 KLQfFCGQ0.net
>>453
まずノーアウト1塁で守備位置変わると思うけど

469:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:41:00.17 ajdPiJY10.net
いや得点期待値が低い場面だから
バントさせるんだろ?

470:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:41:08.84 y8CiYTJG0.net
>>263
近鉄は投手含めた守備力無視の本当に打つだけで優勝したイメージがある

471:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:41:14.83 4saHAgsV0.net
>>408
「送りバントをしなかった場合の無死1塁」
の得点確率が必要だと思うんだが

472:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:41:21.90 oDWxbaRg0.net
>>449
要するに打力に差があればあるほど意味があり、年俸総額が少ないほど意味があるってことだぞ
当たり前だわな

473:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:41:36 FUB+n+x90.net
>無死一塁からの得点確率は40.2%だった。1死二塁からだと39.4%。

これはアウト一つも取れずにランナーを出してしまうピッチャーと、一個アウト取ったピッチャーの
ピッチャーの差もあるんじゃないの?


>特定の状況からそのイニングが終わるまでに入った得点の平均を示す。無死一塁の0.804点に対し、1死二塁では0.674点。つまり送りバントを決めて走者を二塁に進めると、期待できる得点は0.13点下がってしまうのだ。

監督が様々な情況を考慮して
バントしない方が点取れると判断してバントしなかった結果もあるだろう

474:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:41:55 O3Wyeh430.net
これは古田も結構前に言ってたよな
二塁から三塁へ進める以外のバントは必要ないって

475:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:42:04 2fz+pGl70.net
同様に盗塁は愚かな作戦なのにそこはスルーされる

476:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:42:05 hdClvsg70.net
ノーアウト1塁でバントのサインを出されない打者は強打者のわけだから
1アウト2塁よりも得点確率が上がるのは当たり前と言ったら当たり前

477:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:42:21 VpYb3yVA0.net
効率と手堅いのは違うだろ
麻雀で言えば点数差が1000点未満のオーラスで早く出来るタンヤオではなく、点数効率考えて一通狙うべきって言ってるようなもん

478:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:42:25 +QJo2fLz0.net
>>451
西武なんかはかなり少ないはず
辻いわく
キッチリしたい野球をやりたいんだけど
うちは1~2点取って守り勝てるようなチームじゃないからだってさ

479:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:42:28 8vSRK3op0.net
一昔前の弱いベイスとか、今日の先発の組み合わせ的に点の取り合いになるだろ
って試合で初回から送りバントって意味不明
先制したからって別にどうってことないだろ、みたいな

480:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:42:34 HQBAZZns0.net
>>460
そもそ�


481:燗且阨タの打力しかない奴はレギュラーなれんし 試合に出てる野手なら打たせた方がいいよ



482:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:42:44 8EZhJeRD0.net
ランナーがどの塁にいるのかで守備位置変わる配球変わる後逸や失策が失点に安くなる

483:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:42:46 KLQfFCGQ0.net
>>463
まあ盗塁は成功すりゃアウトカウント増えないからなあ

484:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:42:48 oDWxbaRg0.net
>>464
落ち着け
そのデータすら出てない

485:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:42:56 rszQDCcb0.net
そもそも論なんだけどさ(´・ω・`)…
バントが良いとか悪いじゃなくて
日本のやきうがさ
巨艦巨砲主義みたいなとこ無いの?
山川みたいなブタを重宝するより、ホームランも打つし、足もめちゃくちゃ速いし、守備上手いクロンボ入れたほうが良いんじゃないの?

そう思うとさ
外国人枠なんて取っ払ってどんどん安く良い選手を色んな国から来てもらってさ、やれば
打つだけのブタとバント必要論は自然消滅するんじゃない?
おまえたち優秀だから
教えて欲しい(´・ω・`)…

486:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:43:09 cCFv8Bk30.net
高校とかだと振れる選手はバントも上手

487:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:43:23 ImN6pf5s0.net
>>448
MLBではナでも二番強打者で上手く回ってるしDHの有無はあまり関係無いんじゃ

488:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:43:26 ajdPiJY10.net
バントのことはよく言われるけど
正直盗塁もリスクが大きすぎて無駄ってことを言ってほしいわ

489:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:43:26 8vSRK3op0.net
>>462
ということは古田監督時代は送りバント殆どしなかったのかな

490:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:43:39 VlGcvkvh0.net
高校野球で1番に4球連続ボールで明らかにノーコンなのに
2番に初球からバントさせるって意味あるの?

491:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:43:41 C66MhR+W0.net
>>462
その割に古田って監督で成功してなくね

492:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:43:48 FUB+n+x90.net
そもそもバントで送るのは
相手のピッチャーがよくって点取るのが難しい状況だからやってわけだから
相手投手がいいんだからあまり点取れないんじゃないの?

493:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:44:00 ODC5b6J50.net
98年に横浜が優勝したときはバントが少なかったけどあれはアホみたいに打てたから上手くいっただけ?

494:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:44:14 ZUrgMgOx0.net
>>452
無死一塁の場合、バントして一死二塁にした方がいいのかって話だから合ってるぞ

495:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:44:15 oDWxbaRg0.net
>>468
差があれば意味があるということは少しでも差があれば意味はあるんだよ

496:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:44:21 8vSRK3op0.net
いまだに判で押したように初回からバントするチームってあるの?

497:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:44:21 Bz5H3D7B0.net
二点以上とれる確率が下がる?
一点欲しいならやはり送りバントてことだろ

498:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:44:22 8EZhJeRD0.net
バントうまい奴もいる下手な奴もいる
守備うまい小柄なの選手さ足速くて小技上手い訳ではない

499:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:44:23 ajdPiJY10.net
>>470
盗塁はアウトになるとランナーが消える愚策
確か成功率が8割くらいないと損失が埋められないはず

500:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:44:47 Grdm0H+90.net
川相とはなんだったのか

501:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:44:57 UEYe7Woo0.net
お前らパワプロやプロスピでバントなんかする?

502:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:45:00 8EZhJeRD0.net
>>475
リスクの大きさは無駄ではない

503:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:45:03 riWaSLQ80.net
>>459
無死一塁から送りバントを経由して1点入った場合
無死一塁と一死二塁両方含まれるわけだもんなあ

504:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:45:08 grY+vziI0.net
>>475
盗塁は人による
山田みたいに走ればほぼセーフの奴はアウトカウントを与えずに進塁してくれるのだから滅茶苦茶有効
逆に失敗多い奴は走らんでいいよ、おまえはってなる

505:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:45:10 oDWxbaRg0.net
>>481
バントした得点も含まれてるから全く意味ない

506:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:45:11 O3Wyeh430.net
野球はどっちが沢山点取ったかという玉入れ的なスポーツじゃないからな
どちらかというと綱引きや競馬
相手を抑えられるんならどんな形でも最後相手より前に少しだけ出てればいい

507:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:45:27 klRkDsGO0.net
>>421
Aクラス入ってCS勝ち抜いて日本シ


508:リーズ出ればまだ分かるが ただ3位に入っただけで評価なんて逆にバカにしてるだろ



509:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:45:29 lEWC5q9z0.net
川相の全否定やめたげて

510:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:46:01 HQBAZZns0.net
>>482
じゃあほんの少しだけね
でも大部分は意味なしなのでバントは少なくなっている

511:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:46:12 Q6xnVkCg0.net
>>434
大きく下がるのは得点期待値

512:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:46:16 HI3/CQxV0.net
二番に左打者を置くのが無難な打順構成
さすがこれくらいは実践してる球団ばかりだけど、バントが無駄な行為と理詰めで
言ったところで、非効率な事を延々繰り返すのが日本人だから減らんだろうな

513:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:46:20 972evutX0.net
>>8
私情を挟まない確率論の采配が強いのか
是非ai試して欲しいところだが
選手からみても将来の職が減る訳だから従いたくないか

514:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:46:24 2fz+pGl70.net
>>491
それバントにも言えるやん

515:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:46:39 oDWxbaRg0.net
>>496
つまり無くならないということだね

516:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:46:44 Rv5C7/6U0.net
>>466
だからポストシーズンで勝てないんだよね

517:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:47:07 C41Tc2mM0.net
2番が凡退して1死2塁の場面
2番が犠牲になって1死2塁の場面

3番のモチベーションが同じとは思えないんやが

518:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:47:20 ZUrgMgOx0.net
>>479
このデータはバントしたときとしてないときの結果を比較をした訳じゃない
無死一塁からバントしたり盗塁したりエンドランしたりそのまま打たせた場合の得点期待値と
一死二塁からバントしたり盗塁したりエンドランしたりそのまま打たせた場合の得点期待値を比較してるだけ

519:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:47:23 8EZhJeRD0.net
バントもする盗塁もするバスターもする普通に打たせるもする
昔みたいにコピペ作戦が意味ないだけ

520:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:47:33 6ymXJ+Wj0.net
バンドは一回で決めた方が流れが良い。これも嘘。

521:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:47:46 HQBAZZns0.net
>>486
盗塁の損益分岐点は7割
赤星が盗塁は2個成功しても1回失敗なら意味がないといったのはセイバー分析ともほぼ合致してる
8割なら余裕で+だ

522:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:48:00 cCFv8Bk30.net
>>477
知らん相手なら守備力、連携を見るのにも使えるよ
今の時代なら相手の能力分かってる場合が多いけどね

523:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:48:24 ImN6pf5s0.net
>>497
まあ画像のデータ見ただけならってことだから

524:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:48:49 9VNcXjXS0.net
死とか殺とか物騒な言い回しが多いのは戦時中に敵国スポーツとの批判を避けるため当時の高野連みたいな連中が軍人教育として推進したから
高校野球のような全体主義的な価値観を朝日や毎日新聞のような左翼連中が延命させ続けるのは大きな矛盾であり問題

525:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:48:53 ZUrgMgOx0.net
>>492
バントが成功した場合得点期待値が下がるってデータが出るんだから意味あるよ

526:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:48:56 nw4PR/EI0.net
野球のルールがクソ

隠し玉とか、盗塁(盗すっ人)とか、曲者とか、ろくなもんじゃない。

527:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:48:57 KLQfFCGQ0.net
>>494
この辺の感覚はもうひいきチームの状況の違いとしか思えんな
まあ緒方さんがもっと結果出してるからそう取られちゃうんだろうけど

528:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:49:00 HQBAZZns0.net
>>501
誰もゼロにはなるとはいってないよ
無駄なこと馬鹿なこともなくならものなのよ
少数の馬鹿は残るから

529:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:49:07 ShaqxX3Z0.net
>>481
野球史上トップクラスの抑え、
平均3割に迫るアベレージヒッターが並んだ打線
投手出身の監督の判断による巧みな継投
このへんがそろってた

530:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:49:15 4rE4IJwM0.net
ラグビーでPGが無駄と言ってるようなものだな

531:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:50:02 oDWxbaRg0.net
>>511
下がらんぞ
バントが成功した場合を無死のほうから引かないといけない

532:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:50:08 O3Wyeh430.net
>>502
ガンガン打っていくチームってのはリーグなら高い攻撃力に収束するけど短期決戦だとマイナスの方に揺れる


533:可能性もあるからな 結果的に投手力のなさだけが浮き彫りになるケースが続いてるね



534:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:50:15 ImN6pf5s0.net
そもそもバントが得点期待値下げて得点確率上げると仮定しても、得点期待値下げてたら勝利が遠のくだろ
あと一点取れば勝てる終盤ならともかく序盤でやるのは意味が解らんということに

535:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:50:16 pOdyFk1+0.net
>>2

本なんていくら出しだって野球脳じゃ読めないし理解できないんだから無駄だってばwww

野球は止まった状態でやるからデータの再現性が高いんだけとね

536:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:50:21 ShaqxX3Z0.net
>>480
レスこっちだった

537:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:50:21 WrT34QC20.net
>>1
凄えな論理的だな
やきう界ってこう言うデータ作成してないの?いまだにバンドが横行してるってw

538:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:50:21 5+9+dg+z0.net
ほんとはバントなんか誰もしたくないだろうな

539:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:50:29 riWaSLQ80.net
>>504
「アウトが一個増える前の方が得点の期待値は高い」
いやそれわざわざ言われんでも、って話よなあ

540:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:50:38 CLIJINir0.net
>>12
わかる
早く投げろよって思う

541:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:50:50 ZUrgMgOx0.net
>>514
バントも状況を考えれば有益な作戦だよ

542:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:50:54 NP5ssBnT0.net
鳩山由紀夫がとっくに解明してたろ

543:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:51:05 l/yY9YvB0.net
こういうのって状況違うのに同じデータとして扱われるからな
数値に重みをつけないと意味無い
一死使って連打か長打じゃなくても短打で点を取れるてのを確率からちゃんと計算したほうがいい

544:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:51:20 ShaqxX3Z0.net
一番いいのは打てる順に前から並べる
7,8,9番はよけいなことしないで4球狙い

545:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:51:29 O3Wyeh430.net
野球は凡打を如何に得点につなげていくかだと思うからバントも短期決戦ならいいと思うんだよね
高校野球でもバンドやめろとかいうのは本質からズレてると思うわ

546:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:51:30 PY8O0Vo20.net
昔 関根 潤三が解説でこの送りバントは吉と出るか凶と出るかですよ
って言ってたが当たり前だろ思たの思いだした

547:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:51:33 KLQfFCGQ0.net
>>524
だからこそみんな1アウト2塁からさらにバントなんてしないんだろうなって思う

548:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:51:38 tDpjG+4D0.net
>>492
バントした場合は1死2塁のサンプルにも入る。

549:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:51:42 grY+vziI0.net
仮にバントが成功すると、わずかばかり得点期待値か上がっても、実際は2割失敗するから、全然旨味ないのよねw

550:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:51:47 Qepkzp2A0.net
>>512
元木一人のあだ名と野球のルールは何か関係あるの?
それを言い出したらネイマールが通じるサッカーの方がおかしい

551:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:51:48 axpibW430.net
>>412
それと高校野球はパワーヒットがあまりない
基本的にゴロか内野安打か内野抜けた結果的長打の三択

なのでゴロでダブルプレーされるよりはバントの方がマシなことが多い

552:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:52:19 wASkCipH0.net
どんなバントしようとバント成績は年棒の査定でプラマイゼロだろ
多くなりがちな二番バッターは損な役回りだよ

553:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:52:21 8EZhJeRD0.net
得点期待値は次の打者の打力の問題

554:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:52:35 FliassbM0.net
セリーグの投手が打席の場合のバントはどうなの。

555:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:52:59 eLJsTtQA0.net
得点期待値を実績から出してる時点で駄目でしょ。
ノーアウト一塁で「こいつは打てないからバントさせよう」と監督が判断した選手を統計から外してたらそりゃ期待値は高くなるよ。

556:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:53:05 ImN6pf5s0.net
>>522
こういうのやろうとする監督はちょいちょい居るんだよ
ただ戦術以外の面で頓挫したりとか

元日ハムのヒルマン監督なんかはバント無しにしようとしたけど選手が不安がるんで辞めた
バントを選択する理由も色々

557:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:53:12 oDWxbaRg0.net
>>533
それはそれの期待値であって無死とはなんの関係もない

558:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:


559:53:47 ID:FxAqM7QY0.net



560:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:53:52 3m3WEOjW0.net
サッカーではプレースキックやカウンターからのゴールが多く、流れからの綺麗なゴールは非効率。
バスケではゴール下か3ポイントが効率が良い。
時代時代で変わって行く。

561:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:54:00 ImN6pf5s0.net
>>526
あと一点でサヨナラの場面で無死二塁なら有効だもんな

562:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:54:11 c3FBoRAH0.net
森西武もそうなのか検証してみて欲しい。

563:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:54:21 h6CHkEcw0.net
バント多用は打てないピッチャーの場合だからあながち運用がデータからの結論と間違ってなかった

564:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:54:24 oDWxbaRg0.net
>>514
お前が監督ならサードは前にこないから相手は楽勝だな

565:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:54:35 l/yY9YvB0.net
大昔から絶対バントがいいなんて誰も思ってないからな
様々な状況によって使い分けるから監督に意味が出てくる
AIにはまだその辺無理かな

566:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:55:15 ImN6pf5s0.net
>>528
その状況はこのデータで反映されてるのでは
反映されてないのはどうやってその状況を作り出したかというところ

567:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:55:19 InGrLA3O0.net
バントって失敗する確率結構あるし、ゲッツーになることも珍しくない
ハイリスク&ローリターンのクソ戦法

568:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:55:25 JKVFvPDN0.net
未だに二番打者は小技タイプを置けとかほざいてる江本・野村涙目www

569:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:55:35 4rE4IJwM0.net
>>529
俺も以前どこかの掲示板で打率順に 打線組めばいいのにと 言ったら 批判されたが明確な答えはなかった

570:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:56:03 HSN1sxh+0.net
一軍でレギュラーで出れる様な野手なら普通に打たせた方が効率的

571:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:56:09 SNFf/0QF0.net
監督としては楽な作戦だよ
送りバントやその後のチャンスで打つかどうかも選手次第だから、監督が叩かれることは無いからな

572:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:56:16 fzfU18Z30.net
>>8
それは無理なんだなぁー
AIならそのとおりに選手が出来なくても怒られないし緊張感がない
しかし、監督の指示なら緊張感ができる
行動以外のメンタルの部分のこともあるからAIでは無理

573:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:56:28 oeBcxIB30.net
1点を取りにいくのと、2点以上を取りにいくのは違うだろ
送りバントは複数点を捨てて1点を取りにいくから「手堅い」んだろ

574:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:56:32 t+ISHLw70.net
>>これほど打率が低い打者でも

失礼すぎて草

575:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:56:39 ZUrgMgOx0.net
>>517
それだとNPBのデータで
2015年0.83→0.80
2016年0.84→0.76
2017年0.86→0.81
2018年0.91→0.83
といずれも下がってる
ネットで拾ったデータだから真偽不明だけど
あなたの言う下がらないって根拠は何?

576:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:56:54 ShaqxX3Z0.net
>>553
流れとか意味不明だし正しいよ
エンタメとして面白くはないけど

577:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:56:55 XBGZ7Ebe0.net
現状のデータによる解析だとこうなるけど、だいたいこういうデータって何処かしらに見落としや抜け落ちがあるもんだよね

578:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:57:19 O5dfS+W10.net
とっくに分かってる事
ただ行動経済学について言及してるのは良い

579:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:57:38 +QJo2fLz0.net
投手の力量抜きにってのがとにかく納得いかんね
例えば菊池なんて、トータルで2割3分かもしれんが
これが調子のいい時のエースやクローザーを相手に


580:すると1割にも満たないだろ



581:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:57:39 ImN6pf5s0.net
どの作戦を取ったのが勝利確率上げるかのほうを検討してもらいたいな
得点確率やら得点期待値やら上げるのは結局試合二塁勝つためだろ?
例えば初回の無死一塁からバントするのと強行するのとどちらが勝利確率上げるか

582:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:57:45 TObslDZl0.net
初回の無死一塁でバントは考えものだが、常にバントの構えで投手に走らせる効果やバントと見せかけて盗塁やヒットエンドランの作戦も取れる
闇雲に塁に出たら送りバントはゲッツー防止にしかならないが、バント失敗のリスクも少なからずある
バントの成功率が9割強の川相なら確実にバントさせた方がいいと思いきや、ヒットエンドランの方が相手の意表をつける
結局はその場面次第で奇策にも愚策にもなる
これが無死二塁なら初回でも最終回でも送りバント2回で確実に1点もアリだと思う

583:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:58:06 8J+5BvFl0.net
森西武は他球団と選手の質が違いすぎ
唐揚げ野球の時代は球団格差選手格差多すぎ
バントという作戦も普段からやってないといざと言うときにできないし上手い下手もわからん
見え見えのバントはセカンドゴロ打つのより難しい

584:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:58:34 yi+hL18+0.net
>>98
結局はこれか! あくまで得点「率」に着目せんでどうするって話だよなあ
1点だけとにかく欲しくてバントなんだから

585:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:58:48 x6EyHYg10.net
バントの成功率ってプロ野球でも7割だぞ
3割は失敗するんだよ

586:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:58:52 Fj7mWY2c0.net
高校野球なんて塁に出たら、とりあえずバントだもんな

587:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:59:09 FUB+n+x90.net
>>468

そんなの怪しい奴大勢いるし
相手ピッチャーがどうしょうもなけりゃ
全員セフテーバントやって守備ミスに期待しろよって場合だってある

588:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:59:33 ZUrgMgOx0.net
>>568
投手が7割なだけで野手だと8割

589:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:59:40 hFVQH+m30.net
野球なんて全て後付け理論だよ
当てにいってアウトなら中途半端なスイング、ヒットならバットコントロールがうまい、って言えばいいんだから

590:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:59:54 SNFf/0QF0.net
何でも一緒くたにするのもどうかと思うけど、
バッティングに期待できない選手の打席でのバントは特に問題無いよね
凡退したら、バントさせておけよ!って言われるんだから

591:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:59:58 oDWxbaRg0.net
>>559
もしかしたら下がるかもね
その場合はバントは得点期待値を下げるための作戦とも言えるわな
期待値を下げて得点確率を上げるということだね

592:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:59:59 EMW1V65G0.net
>>307
見た瞬間にこれ思ったけど300レス過ぎるまで出て来なかったのか

593:名無しさん@恐縮です
20/01/15 08:00:18.32 HVVVkYMP0.net
>>375
菊地の例はバント成功率80%と仮定wした統計らしいww

594:名無しさん@恐縮です
20/01/15 08:00:31.87 x6EyHYg10.net
>>571
いや7割だぞ
8割はバント失敗してヒットしても結果進塁出来たケースも含んでの数字

595:名無しさん@恐縮です
20/01/15 08:00:33.67 CG8rLqCC0.net
打者側の打率ばかり見てもな 
相手投手の力量との兼ね合いも大きい

596:名無しさん@恐縮です
20/01/15 08:00:37.41 KLQfFCGQ0.net
まあ結局アウトカウント少ない方が点が入りやすいんだから
わざわざアウトカウント増やす選択肢を取るなよってだけの話だと思うよ

597:名無しさん@恐縮です
20/01/15 08:00:38.62 hFD2+jWZ0.net
バントするのは打てないからせめて塁進めようってピッチャーが多いし
強行するのはバントなんて必要ねーよって雑魚ピーじゃねーの
点はいるに決まってんじゃん

598:名無しさん@恐縮です
20/01/15 08:00:50.33 4saHAgsV0.net
>>466
西武みたいな投手が4、5点取られて当たり前
打線が6、7点取らないと勝てないチームは
得点期待値に賭けるしかないからなぁ、
あの戦力状態でリーグ優勝できたのも、その辺の開き直りがあったから。
2、3点を守り抜けるような投手戦力だったら


599: また変わってくるだろうね。



600:名無しさん@恐縮です
20/01/15 08:00:55.87 wASkCipH0.net
敬遠と送りバントは様々な場面含めてトータルでどっちが愚策?

601:名無しさん@恐縮です
20/01/15 08:01:08.77 VZn5Q7lF0.net
>>395
1をちゃんと読んでるか?
送りバントは大量点を諦めてでも1点を確実に取る確率を高める作戦だと思われていたが、
統計を取った結果、そもそも点を取る可能性は低くなっていたと言う話だぞ

602:名無しさん@恐縮です
20/01/15 08:01:28 ZUrgMgOx0.net
>>574
いや、下がるのか下がらないのか教えてよ

603:名無しさん@恐縮です
20/01/15 08:02:11 oDWxbaRg0.net
>>584
データがないからわからないんだよ
>>1でドヤってるのがアホと言ってるだけだ

604:名無しさん@恐縮です
20/01/15 08:02:25 QrMbShAG0.net
高校野球のスクイズが一番しょうもない

605:名無しさん@恐縮です
20/01/15 08:02:47 L/82vQ6m0.net
小手先の技術でプレイするな
サインも1イニングごとに変えろ。読まれる方が悪い

606:名無しさん@恐縮です
20/01/15 08:02:49 SNFf/0QF0.net
高校野球の甲子園でありがちな、中盤で数点差つけられてるチームがノーアウト一塁から送りバント
っていうのが理解できないな。追いつかないといけないのにと思うのに
地方大会からもあんな感じなのかね

607:名無しさん@恐縮です
20/01/15 08:02:49 grY+vziI0.net
>>582
バント
敬遠はけっこう合理的な場面多し

608:名無しさん@恐縮です
20/01/15 08:02:50 MyaZ/G+F0.net
>>573
その打者がバントうまいかどうか
相手の守備位置や守備レベルはどうか
その時の状況次第だろ

609:名無しさん@恐縮です
20/01/15 08:02:50 4rE4IJwM0.net
>>560
だよね
だからラミレスの 8番ピッチャー なんて 全く理解できない

610:名無しさん@恐縮です
20/01/15 08:02:53 Klx0Zj+Z0.net
無死一塁で打者投手ならバント。低打率捕手は半々。それ以外は打て。

611:名無しさん@恐縮です
20/01/15 08:03:10 l/yY9YvB0.net
ばかすか打てるなら誰もバントなんかやらん
4番にバントなんかセオリーでもなんでもない
投手や打者の力量で長打、連打が見込めない状況で比べないと意味がない

612:名無しさん@恐縮です
20/01/15 08:03:12 C66MhR+W0.net
>>583
そりゃ防御率低い投手に対してやるんだからそうなるんじゃね

613:名無しさん@恐縮です
20/01/15 08:03:33 ZUrgMgOx0.net
>>577
じゃあデータが違うのかな
自分の見てたデータは2018年の犠打企画数と犠打成功数のデータなんだけど

614:名無しさん@恐縮です
20/01/15 08:03:52 tDpjG+4D0.net
>>567
補正はいるけどね

615:名無しさん@恐縮です
20/01/15 08:03:55 AjRNY9qU0.net
>>307
ほんとその通り
無死1塁からの得点確率は1死2塁から得点した場合のものも内含されているわけだから
当たり前の話だよなあ

616:名無しさん@恐縮です
20/01/15 08:05:11 HlYxZINh0.net
3塁に送るバントは得点確率を上げるから有効とあるが、失敗の確率も上がるよな。
特にノーアウト2塁3塁からのバントは難易度が高いからやるだけ無駄だろといつも見ててつぶやいてる。

617:名無しさん@恐縮です
20/01/15 08:05:20 ZUrgMgOx0.net
>>585

>>517で下がらんぞって言うからその根拠を聞きたかったんだけど下がらんとは言ったけど実際下がらんかどうかは分からないって話なんかよ

618:名無しさん@恐縮です
20/01/15 08:05:56 sbkGRuec0.net
無死一塁で送りバント
高校野球ではなくならない
バントせずにダブルプレーになると監督が非難されるから

619:名無しさん@恐縮です
20/01/15 08:06:17 oDWxbaRg0.net
>>599
このデータでは下がるとは言えんねだ
だいたいサヨナラ満塁ホームランで跳ね上がる期待値で比べるとかアホしかせん

620:名無しさん@恐縮です
20/01/15 08:06:25 k295GIOm0.net
そうだよな
局面は確かに好転してるように見えるけど2アウト3塁とかで外野フライ打ってもチェンジになってしまうしアウトに余裕がなくなって良くない
矢野頼むからバンド控えようぜ

621:名無しさん@恐縮です
20/01/15 08:07:06 /AsUNdsw0.net
星野くん 「ワシが証明した」

622:名無しさん@恐縮です
20/01/15 08:07:33 6rYynlC90.net
期待値とは何?菊池の例は菊池の場合の得点期待値だろ?
人によって違う数値になるのは、純粋な期待値とは言えない。
投手経験者の方が、ひとつアウトをくれるのは嬉しいとスレしてたが、次のバッターがイチローでも同じ事言えるのか?そしてその次が松井でもか?その次が鈴木誠也でもか?
この方の期待値の使い方は間違いだ。統計で出た


623:数値なだけだ。期待値は数学的に計算できるものじゃないといけない。



624:名無しさん@恐縮です
20/01/15 08:07:47 x6EyHYg10.net
>>595
データが2つあって君のだと8割になるよ
それはバントを試みましたランナーを進塁させました成功、進塁させられないバントでした失敗というもの
これなら8:2
だが実際はバントを試みたが失敗し、2ストライク後にヒットに変えるケースもあって、これは厳密にはバントには失敗している。その結果が進塁打になろうとアウトになろうと
この場合バントを試み、そしてバントで進塁させたことが成功なので確率は落ちて7割前後になる

625:名無しさん@恐縮です
20/01/15 08:07:55 MyaZ/G+F0.net
>>600
全ての作戦がなくなるわけないだろ
極論ばかの典型

626:名無しさん@恐縮です
20/01/15 08:07:59 C66MhR+W0.net
>>600
短期決戦だしな

627:名無しさん@恐縮です
20/01/15 08:08:00 4oqvWI5P0.net
バントって次の打者にチャンスを回すためにもやらない?
9番手の打者がバントで進塁→1番の強打者で複数点狙うとか

628:名無しさん@恐縮です
20/01/15 08:08:17 SAk1pKhi0.net
これはデータの穴だな
これを鵜呑みすると、「四球は失点確率が上がるので敬遠はすべきではない」という話と
同じことになる

629:名無しさん@恐縮です
20/01/15 08:08:29 OaUtw08V0.net
2番にバントの上手い打者を置く戦術も否定しないけど
あれも必要最低限の出塁率があってはじめて成立するもんだしなぁ
バント屋の川相昌弘にしても通算出塁率は.333をあげ
シーズン最高で.370以上は叩き出している
いくらバントが上手くても出塁率が3割にもみたないカス打者だと話にならない

630:名無しさん@恐縮です
20/01/15 08:08:33 oDWxbaRg0.net
そもそもバントって期待値を下げる作戦だろ
お前ら大丈夫か

631:名無しさん@恐縮です
20/01/15 08:08:36 bQ2a955H0.net
0対100の数字なら文句なく結論は出るが比率にそれほど大きな差がないビックデータの場合、

もっと細かいその状況での必要要素のデータをかき集めて総合判断する方が、
例えばアベレージでは8割だがこの打者の送りバントの成功率は9割だとか6割しかないとか、走者の走力は、相手ピッチャーは速いが荒れる松井裕樹なのかほとんど崩れない山崎康明なのか、状態はどうなのか、何点必要なのか、

全て並べて導き出す方が、各場面にては>>1よりもおそらく確率は高いw

632:名無しさん@恐縮です
20/01/15 08:08:43 A7iqIzFN0.net
>>8
三木谷がそれに近いことをやろうとしてたな

633:名無しさん@恐縮です
20/01/15 08:08:45 7+2Ob8tu0.net
川合はどうしたらいいんだよ。

634:名無しさん@恐縮です
20/01/15 08:08:50 QevcKEF10.net
>>333
メジャーもそんな感じでヒットよりホームランのほうが
効率いいからじゃほぼ全員ホームラン狙いで
みたいになりつつある

635:名無しさん@恐縮です
20/01/15 08:09:04 HI3/CQxV0.net
>>588
高校野球の場合、初めて経験するであろう強烈なプレッシャーに晒されるという
データでは把握できない部分が大きいから、また話は別だと思う

高校野球でこそ、人の感情を排除したAI野球を見てみたいけどね
余計なプレッシャーから解放され、数字という絶対的な指標に頼れるから、
統計以上の結果を出す可能性なくはないから


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch