暇つぶし2chat MNEWSPLUS
- 暇つぶし2ch169:名無しさん@恐縮です
20/01/15 06:08:55 Uc0xmHSO0.net
>>17
よく中華がーって言う奴居るけど差別化されるほど日本製が良いわけでもないもんな最近は。ホント質も落ちてるよ日本製は

>>118
ゴーンと似たようなもんじゃん(笑)

170:名無しさん@恐縮です
20/01/15 06:09:15 swBvapUX0.net
>>159
うん
物価が上がってけば銀行から金借りてどんどん投資に回せる

デフレなんてのはとにかく最悪

171:名無しさん@恐縮です
20/01/15 06:10:49 swBvapUX0.net
>>161
企業に税金の負担を強いるより、その負担分をむしろ従業員の給料に還元させた方が良い
設ける事も値上げも悪い事じゃない

172:名無しさん@恐縮です
20/01/15 06:11:25 DyIc3iY00.net
なんか矛盾しているような…
日本製品は安くて質がいいからコスパが良くて自分は買ってます。でも、それは間違っています。値段を高く設定するべきです????

173:名無しさん@恐縮です
20/01/15 06:11:58 HjUmGeJ50.net
上に言えやチキンども

174:名無しさん@恐縮です
20/01/15 06:12:13 Ra3JbONu0.net
>>156
2005年の衆議院議員選挙の時に堀江がとった行動を思い出せば
竹中の名前を出せるわけがあるまいと納得できるぞ

175:名無しさん@恐縮です
20/01/15 06:12:34 PQ/wOWku0.net
>>160
どれだけ会社潰れたと思ってんだ
最悪の時代として後世に残るよ
30年に渡る大不況とな

176:名無しさん@恐縮です
20/01/15 06:13:28 gWZnfW/F0.net
正月で上海でマッサージを受けようとしたら日本の3倍の値段だったしかもその店らしきところに行ったら存在しないことになっていたこれって何だろう?

177:名無しさん@恐縮です
20/01/15 06:13:52 8uPuT1kd0.net
フランスで安くて日本で高い物が無い様な話ですね

178:名無しさん@恐縮です
20/01/15 06:15:40 uBWY9yEU0.net
>>167
物によるかな。量産品がマジなものを阻害している悪循環はなんとかしたい。量産品で儲けてるのはその企業役員と創業者だけだから。
従業員の設備や待遇にまで、量産品作っている限り回しづらいんだよ。しかも量産品は多売しないといけないから実質ノルマもデカイよ。

179:名無しさん@恐縮です
20/01/15 06:15:45 75LWJO0p0.net
ホリエモンは日本の伝統工芸技術は世界的にレベル高いとか日本のものづくりについて学生相手に公演してなかったっけ
ひろゆきは日本をディスりたいだけなのが伝わって来るけれど

180:名無しさん@恐縮です
20/01/15 06:15:55 qpZmnjL50.net
せっかくパリに住んでいるのだから、
激安日本製でなくオシャレなおフランス製品に囲まれた生活をすべきだと思う
日本は給料が安くて物が安くないと豊かな暮らしができないのだから、
高くするべきじゃない

181:名無しさん@恐縮です
20/01/15 06:16:46 Gx6Y45iN0.net
>>125
横だけどさ、物価を上げるには、やっぱりまず一般国民の給与を上げるしかないんだと思うよ。
安倍政権のトリクルダウン騒動のときもそうだったけど、
「物価上げる→給与上がる」理論は成り立たなくて、
「給与上がる→物価上がる」の道しか無いんだと思うよ。

182:名無しさん@恐縮です
20/01/15 06:17:38 sPNokPxu0.net
何いいたいのかサッパリわからんわ。
3割増しで売れてるなら魅力あるんちゃうのw
H&Mなんてもはや風前の灯やで

183:名無しさん@恐縮です
20/01/15 06:17:44 w6lbjhp60.net
>>170
会社が潰れたのは物価が上がらなかったからじゃない、産業構造が大きく変化し、グローバル化で海外移転の時代だからだ

184:名無しさん@恐縮です
20/01/15 06:20:14 Jb0vjm3Y0.net
スレリンク(avi板)
スレリンク(avi板)

185:名無しさん@恐縮です
20/01/15 06:21:07 Ra3JbONu0.net
>>176
仰る通り
トリクルダウンなんて大嘘もいいところ

186:名無しさん@恐縮です
20/01/15 06:21:16 uJ3tGDfA0.net
ものづくり大国の意味間違えてるだろこの馬鹿共
工作機械に測定装置とか所謂マザーマシンが他国の追随許さないからものづくり大国って呼ばれてるんだろが

187:名無しさん@恐縮です
20/01/15 06:22:39 VCQHn9e+0.net
そそ
それな
そそ

188:名無しさん@恐縮です
20/01/15 06:23:03 7dpaWIq+0.net
ひろの生活費どっから工面してんやろ

189:名無しさん@恐縮です
20/01/15 06:24:21 IAOA0mf50.net
>>139
だから円高がいいよねとやって悲惨なことになったんでしょ
もう忘れたのか

190:名無しさん@恐縮です
20/01/15 06:25:39 VoN0M0Q60.net
パリの街に全く溶け込めなさそう
似合わなそう

191:名無しさん@恐縮です
20/01/15 06:26:24 Gx6Y45iN0.net
>>180
つい最近の歴史に学んでも、
「物価上がる→給与上がる」理論が嘘だとわかるよな。

192:名無しさん@恐縮です
20/01/15 06:26:39 PQ/wOWku0.net
>>178
違うわ 政府が緊縮やったからだ
グローバルで海外移転すると建設業が13万軒倒産するのか しねえわ

193:名無しさん@恐縮です
20/01/15 06:28:17 1/ySFHbD0.net
だからデフレ最高だよ
インフレにしようとしてるのは自殺行為

194:名無しさん@恐縮です
20/01/15 06:28:38 cMICGdh0O.net
日本は客のニーズに応えすぎなんだよ
便利になりすぎてあとは新商品を開発するまで安くするしかなくなってる
暮らして行くのに充分な機能なのにもっともっとに応えすぎて潔癖促進とか年寄りが使えないとか返って不便になってるのもあるし

195:名無しさん@恐縮です
20/01/15 06:28:51 TImK/PqI0.net
海外でモノが売れなくなってるのは事実
だから観光に力入れまくってる訳だし

196:名無しさん@恐縮です
20/01/15 06:29:12 2Yz0j+Rc0.net
なんなんだこの日本上げレスの嵐は
日本人が貧しくなってるのは本当なのに

197:名無しさん@恐縮です
20/01/15 06:30:32.62 ruNRz4Bf0.net
欧米のレストランてホント高いよな
日本のファミレスと同じようなメニューでも値段は倍以上するしw
あれじゃ低所得者はレストランとか行けないと思うけどw

198:名無しさん@恐縮です
20/01/15 06:32:40 PQ/wOWku0.net
>>192
人件費が高いんだよ
だから日本の物価が安いのは低賃金労働のおかげ
海外が日本は物価が安いと言うのは
人件費が先進国より安いから

199:名無しさん@恐縮です
20/01/15 06:33:10 I5NAf0WG0.net
逃げれば勝ちを教えてくれた人

200:名無しさん@恐縮です
20/01/15 06:33:44 Ra3JbONu0.net
>>188
米国FRB「せやろか」
欧州ECB「日本のようにはなりたくない」
URLリンク(jp.wsj.com)
URLリンク(jp.reuters.com)

201:名無しさん@恐縮です
20/01/15 06:33:58 HvD4tVMq0.net
イギリスの地下鉄の初乗り4ポンドだっけ、1千円…で留学諦めたのは20年前かな。
ビッグマック指数も下の方にいるわな。次はどこの植民地になるんだっけ?

202:名無しさん@恐縮です
20/01/15 06:34:35 8TiPCQHC0.net
日本で買い溜めしなければいけないほど貧乏なら
日本で生活すればいいのにw
フランスに居てフランスで買い物


203:すらままならない ってアホじゃね?ぴろゆきはアホだけど、真性の サイコパスだから損得計算くらいはできると思って いたが…



204:名無しさん@恐縮です
20/01/15 06:34:53 5Rxi2Aq+0.net
>>20
日本は名前でカネ払うからだよ。

ひろゆきって言う名前の対価に広告代理店がたくさんカネ払うから儲かるのさ。
無論広告代理店は無能な一般日本人からむしり取ってるカネな(笑)

205:名無しさん@恐縮です
20/01/15 06:35:42 e22rYaNZ0.net
胡散臭い事しかしてない奴の話は信用しない方がいい

206:名無しさん@恐縮です
20/01/15 06:36:03 IAOA0mf50.net
物価より金利が正常化しないと意味ないでしょ

207:名無しさん@恐縮です
20/01/15 06:36:30 e22rYaNZ0.net
積荷代金払えば意味なくね?

208:名無しさん@恐縮です
20/01/15 06:37:06 kqc5+nJQ0.net
フランス女性がお好き

209:名無しさん@恐縮です
20/01/15 06:37:29 Ra3JbONu0.net
>>200
国債金利が上がるまで日本国債をばら撒こう(提案

210:名無しさん@恐縮です
20/01/15 06:38:18 zw7zqF8v0.net
仕方ない
日本の下級国民は安物買いして自慢してるようなバカしかいないし

211:名無しさん@恐縮です
20/01/15 06:38:47 IAOA0mf50.net
>>187
コンクリートから人へと言われ出した理由が、
ばらまいてもばらまいても景気が良くならなかったから

212:名無しさん@恐縮です
20/01/15 06:40:00 iL9PmsxU0.net
中韓にパクられすぎたわ

213:名無しさん@恐縮です
20/01/15 06:40:32 PQ/wOWku0.net
カネがないから安物しか買えないだけ
カネがあれば誰でも高い服や家やメシを食べたい

214:名無しさん@恐縮です
20/01/15 06:44:14 qpZmnjL50.net
>>190
逆でしょ
日本のものを売り込むにはまず日本を知ってもらう必要がある
それで観光にも力を入れているんだよ
空港に高速道路に新幹線そしてスタジアムと、まあ良く整備したもんだよな
あと、海外で日本製品が売れすぎると必ず潰されるから、
日本は目立たぬように素材や部品を売っている

215:名無しさん@恐縮です
20/01/15 06:44:31 1/ySFHbD0.net
これでも日本はインフレになりつつある

スマホもさらに安い中華製が売れてるし

216:名無しさん@恐縮です
20/01/15 06:45:41 Z6d5UhkU0.net
>>1
ネトウヨこれにどう答えるの?

217:名無しさん@恐縮です
20/01/15 06:46:13 X5BAedLu0.net
ベルギーのトゥモローランド幾らくらい?

218:名無しさん@恐縮です
20/01/15 06:46:29 Ra3JbONu0.net
>>205
そんな言葉が流行る前からばらまくのやめてるんですがそれは
URLリンク(i.imgur.com)

219:名無しさん@恐縮です
20/01/15 06:46:53 X6pwKp200.net
世界一物価が高い国日本だったのに確かに失われた20年で
物価は極めて安くなっちまったな
重要なのが今は中国を始めとするアジア諸国とかから
観光マネーが大流入していて安くて魅力的となっているから良いけど
これが万が一、再度逆回転起こしたらやばいだろうなぁ
まあ今はインフレ基調になりつつあるし物価正常もすると思うけどな

220:名無しさん@恐縮です
20/01/15 06:47:04 Z6d5UhkU0.net
>>202
メスジャップは傲慢でまんこが臭いからな

221:名無しさん@恐縮です
20/01/15 06:48:27 PQ/wOWku0.net
観光ってこれだけ外国人増えても
儲けが2兆円だよ 今の2倍来てもたった4兆円
日本の内需がいかにデカいかって話だよ
それを犠牲にして4兆円稼ぎに行くから日本は貧乏になるんだよ

222:名無しさん@恐縮です
20/01/15 06:49:16 X6pwKp200.net
日経225に連ねる企業陣は海外での売り上げが半分な
国外に打って出た企業だけが伸びる
車に関しては新車発表は必ず海外で行う
今だと海外モデル発表しても日本国内ではしなかったりする
日本で海外受けしているのは国内向けの商品じゃないものだけ

223:名無しさん@恐縮です
20/01/15 06:50:16 ufo0hcUA0.net
>>188
デフレって貨幣価値が高くなることやから
投資が進まなくなるよ

224:名無しさん@恐縮です
20/01/15 06:50:42 qpZmnjL50.net
>>197
パリは物価が高いからね
ちょっと田舎で暮らせば日本で買い占めやらなくても暮らせるよ

225:名無しさん@恐縮です
20/01/15 06:51:28 YWElm9Pw0.net
UIが安定しているiPhoneに比べ、メーカーごとに違うa


226:ndroid 電話ごときに面倒臭いのはどっちなのかわからんか?ひろゆきさん



227:名無しさん@恐縮です
20/01/15 06:51:42 4lp0Ba2E0.net
日本企業の最先端家電は普通に高いけどそれが安く感じるってパリがおかしいのでは
そりゃ黄色いベスト着て暴れるわな

228:名無しさん@恐縮です
20/01/15 06:52:15 hJ1CVKCg0.net
口だけの人間w
どっちも世間に迷惑かけてる点だけが共通してますねw

229:名無しさん@恐縮です
20/01/15 06:53:16 Nt6ehV3+0.net
中身が安くなってるからね
いま中国製でも安い材料と高い材料使ってるのでは値段違うからね

230:名無しさん@恐縮です
20/01/15 06:54:33.93 CqwwfdN90.net
>>17
中華製品は検品が甘い、つーかしてないだろ
Amazonで買って当たりが出るまで返品、購入し続けられるという面では品質に問題なし、高性能と言える
日本はSONY以外は最先端技術に付いて来ていない。定番を延々売ってるだけの糞企業ばかり
令和最新版を馬鹿にする馬鹿が多いけど、令和版を造れてないのが日本企業

231:名無しさん@恐縮です
20/01/15 06:54:50.85 PQ/wOWku0.net
外国人が来たから給与上がったか?
日経225の企業の売り上げが海外半分になったから日本は良くなったか
実態はどんどん消費と給与が下がり
日本の国際ランキングが落ちてるだけだろ
何の自慢してるんだよ 今の日本人は

232:名無しさん@恐縮です
20/01/15 06:56:39.10 zw0ci87K0.net
>電化製品や服は日本に帰国するたびに買ってるんですよ。
>「海外で売れる価値のあるものが作れていないから」。
>単純に日本の商品に魅力がないことが証明されつつあるんです。
> ひろ フランスにも無印良品やユニクロはあるんですけど、だいたい日本の3割増しくらいの値段です。
>それでも普通に売れているんですよ。
何この自己矛盾

233:名無しさん@恐縮です
20/01/15 06:57:11.90 X6pwKp200.net
ユニクロの柳井とかドン・キホーテ安田とかも
海外移住に近い形になってしまっているし
氷室とかヨシキも海外移住者だし
超富裕層の日本脱出も見逃せないとこ

234:名無しさん@恐縮です
20/01/15 06:58:02 EqTp6+vd0.net
もうアジアからも馬鹿にされる国に日本は成り下がったからね
今や東南アジアの人間の方が良い暮らししてるよ

235:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:00:05.21 S0C7SJ/YO.net
安いから日本の家電を買うというが、理由は安さだけだろうか
向こうの家電が使いにくい、説明書のフランス語が読めない、店員と込み入った話が出来ない
などの理由が複合してるんじゃないかと想像する

236:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:00:23.11 CqwwfdN90.net
>>25
ユニクロはベトナムの製品ってつもりなんじゃないか?

237:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:01:41.15 X6pwKp200.net
ユニクロも海外進出していて対外比率伸ばしまくり
且つユニクロ柳井自体が海外向け志向
日本の方が安く買えるってだけ

238:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:03:25 Y+y2K4XF0.net
不景気で物価が安い国
この状態で得をするのは民間では無く税金喰らいのド腐れ公務員共な
官僚を筆頭とした税金喰いの屑共が意図的にやってんのよ

239:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:04:08 zw0ci87K0.net
>>167

それなw
自分は安く買う 店の稼ぎには貢献する気無し。
でも他人の話になると急に商品値段を上げて従業員が儲かればいい。

自分で言ってて完全にコイツは自己矛盾してる。てか性格悪すぎ。

240:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:04:40 X6pwKp200.net
そもそもユニクロの柳井自体が日本に対して
失われた20年を問題視発言してるやん
あの時にユニクロは海外重視にしたんだし・・・
ネットだと批判ばかりだがあの言葉は正しい

241:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:04:54.80 TNwOlRU90.net
あっそ

242:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:05:04.07 kHXv8iPr0.net
安いなら賠償金払えよw

243:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:05:11.92 EmDBCEJk0.net
為替レートの問題
輸出産業の業界から円安誘導されてるんでしょ
日本製品にダメ出しされるようになったら末期

244:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:05:56.51 om436dgC0.net
シャープはじめ日本企業も中華に安く買収されて
アベノミクスで日本のものが売れた!と大喜びのアベちゃんであった。

245:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:06:10.51 ZZdwIxRY0.net
>>132
タラコは昔かられっきとしたネトウヨ連呼リアンですがw

246:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:06:29.08 RlxCMvqb0.net
物価が安いんじゃなくて品質と価格の幅が広がっただけだと思うけどね
昔はダイソーなくて、みんなホムセンで倍払ってたんだよ
じゃぁ今はホムセンがみんな安くなったかっていうと、やっぱりダイソーの倍だよ
40年生きてるけども、選べる品質の下限が下がっただけって印象しかないな
一人暮らしの時はダイソーまみれだったけど、戸建て買ったらメジャーブランド中心になった
ちゃんと選べてる

247:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:06:53.69 X6pwKp200.net
だからユニクロは実質日本製品じゃないって考えじゃないの?
それを言うとトヨタもだけどね
国内向けだけの商品は軽車とか安売りのどうでも良いのしか販売しねーし

248:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:07:21.34 mWD+2Du60.net
物価安い感じせえへんけどな
消費税のせいや

249:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:07:32.83 cdja81730.net
金持ちほど税金払いたくない。 
法人税は逆に下がり続けてる。
ボランティアや寄付を美徳と感じる人間が少ないと言うのが日本。
ふるさと納税も我欲が為せる行為。
何十年も前から国は困ったら消費税増税、赤字国債発行、法人税率下げ、をセットでその場しのぎをすりゃいい。
自分らが死んだ後?知ったことか、な政治家と官僚。
日本は終わってるからパリに住むわけでしょ?
ハワイに永住だよね老後は。(金持ちは)

250:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:08:23 ulopcLj20.net
>>6
それな

251:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:09:15 X0ZaLP0Y0.net
ひろゆきの嫁が片桐はいりにそっくり

252:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:11:04 EqTp6+vd0.net
増税し働き方改革で残業代が減り45歳以上は大量リストラ
もはや国家として日本は完全かつ完璧に終焉したんだよ
もはやアジア諸国から失笑される対象になってしまった

253:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:11:15 CqwwfdN90.net
>>34
フランスに渡米して長いのか?
日本でもUNIQLOは今や安売りブランドじゃないよ。一万以上の商品まで普通にある
ここ十年くらい徹底的に差別化して今ではguが昔のUNIQLOポジションで世界的なファストファッションブランドの対抗馬
今のUNIQLOは品質の割には安いってだけで絶対的に安いわけではない

254:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:13:00 zw0ci87K0.net
>>239

日本下げする時の定番だからなダイソーは。
別に全てのものダイソーでまかなわないでしょ、殆どの人は。
どちらかというと、アイデア商品とか便利アイデア探す場所だし。

255:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:13:16 S1slyxx+0.net
DENONのオーディオ機器なんか見てると本当に日本製品はクソみたいな品質になってしまったと思う
だが車はバイクはまだ世界の頂点だ

256:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:14:24 hgX1PqvA0.net
>>48
知らんけど、アメリカは昔よりめちゃくちゃあがってるんじゃないの?
それだけ物価も所得もあがってるってことでしょ。
高いのをぼったくりと思わない人たちがそれだけたくさん居るんだよ。

257:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:15:16 PBCck46R0.net
物価が安く感じるのは価格競争の結果なんだよ
一番シビアな競争をこなしているんだよ日本企業は
日本でのし烈な


258:低価格競争に生き残った企業は海外で通用する



259:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:15:51 n0XKol3n0.net
パリ在住と言いたいだけ。

260:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:16:26 /fU08+8j0.net
20年前と比べて車バイクを高い!高い!ってキレてるオッサン見ると悲しくなるわ

車バイクはグローバル商品で日本だけ賃金が上がってないんだよアホ

261:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:18:15.58 5s0euRBt0.net
>>1
何で暮らしにくいパリなんか住んで
日本に出かせぎしてんの
馬鹿かこいつ

262:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:21:53 010VGev20.net
世界100位くらいが一番いいね。普通の国でいいよ。年金も健康保険なくていい。今までが幸せすぎ豊かすぎたんだよ。夢から覚めつつあるんだよ今は。

263:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:22:18 b03lbH1Z0.net
>>1
>安い国になっている理由はシンプルで「海外で売れる価値のあるものが作れていないから」

コイツ、やはり知性がないな
1人あたりのGDPで上位の国を見てみればわかるが、工業国なんてわずかだ
もちろん一部は正しいが、日本企業が海外で売れる価値のあるものを開発しても、海外での製造も増えたわけで、物事は単純ではない
よく恥ずかしげもなく、こんなツイートをできるよな

264:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:24:07 sV4aAcGX0.net
>>225
ホンントそれ

265:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:25:29 U4rFeH2o0.net
安い物にしか囲まれていないからこれで充分と感じて満足している自分の視野が恐ろしく狭くなっている事の自覚がないのが今の日本国民の大半

266:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:25:29 IbAd8Emn0.net
インフレさせたら大票田である老人の貯金が目減りするのでインフレさせずに、つまり成長させずに老人と自爆するコースをたどっている
それが日本という国

267:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:25:39 cLplAd2V0.net
すごいなそれなら税金逃れにフランスに住まないだろ
フランスのがもろもろ安いから仏なんだろ
いきなり論理破綻してんじゃん

268:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:26:15 X6pwKp200.net
>>257
そこだろうね・・・

269:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:27:03 opvbN6oB0.net
確かに物価安くなったよね っていうか安く済ませるようになった

270:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:28:40 opvbN6oB0.net
>>254
俺もそう思う アジアならマレーシアとか 欧州ならスイスとまでは言わんがポルトガルとか ニュージーランドなんかいいな 

271:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:31:12 dKHT/0w00.net
これから物価が上がると思うよ
消費税もまだ上がるだろうし

デフレに慣れすぎて安くてサービス良いの当たり前になったのがまずかった

272:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:33:12 z2IiI6/V0.net
落ちぶれてパヨク入りした人

273:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:34:03 j10Izt9E0.net
インフレになったら老人死ぬだろ
物価安くさせなきゃ老人に売れない
半数は老人が占める時代が来てるんだからこれで仕方ない
海外は移民を受け入れて、その世代が高齢化する時
日本以上の地獄が到来するんだぞ?

274:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:38:40 LLrtM6Ul0.net
パリ在住漫談

275:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:40:12 Jm0Gz+AS0.net
昔からパリの物価は高いんだけど
欧州の主要地区は昔も今もアホみたいに物価高いよ
アメリカとは違う

276:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:41:47 CMpLm7Ad0.net
ほんと物価安くなってきたよな
給料上がってないから当然なんだけどさ

日本から見て東南アジアが物価が凄く安いからここ近年は日本よりは安いになってるのがヤバい
もはや給料は中国の方が高くなって、中国がやらない仕事が日本に入ってきてる
あと10年もすればタイ辺りにすら給料や物価抜かれるんじゃないかな

277:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:42:02 6MCvItJo0.net
>>265
老人のために子供を地獄に落としてるのが今の日本
ダメでしょ
老人は子供のために苦しめよ

278:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:42:54 uDVFj4CY0.net
>>50
矛盾しすぎw

279:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:44:48 sDYdXIqF0.net
つまり民主時代の円高のほうが断然有利ってことでしょ
原油や鉄鉱石、食料品も輸入に頼っているんだからな
輸出企業云々とか言っても、トヨタ等の大手は海外に工場が沢山あるだろ
目先の商品が安いほうが一般庶民にとっていいに決まっているだろ

280:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:44:57 aF6eiSBA0.net
世界の物価は米国株価に連動する。日本も一気に上がる日が来るさ。

281:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:46:53 Hut0X8DD0.net
ペンギン村も価格破壊ですしね

282:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:52:31.52 b3CBsoPq0.net
そうなんだけど 服の買い溜めは手間の方が

283:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:52:39.87 XdApqWFm0.net
この記事名見るたびに
どっちかつうと
へんなのはあんたらじゃないの
って思う

284:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:58:53 aWUsQ96h0.net
内容と結論が合ってないよねこれ

「ユニクロはパリで3割高く売られてるけど人気」からの、
「日本は海外で売れる価値のあるものが作れてない」

売れてるって自分で言っといて、下段で真逆のこと言ってる…
いったい何が言いたいんだろう

285:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:59:04 BtVmiMNa0.net
>>239
全く同意

あと日本製ブランドはまだ健在よ
中国の品質が変わったといってもまだまだ一部だから中国人自身が日本製品のが信頼できるっていうんだから
ただ日本は海外でアピールする競争力とか格段に落ちててほんとノロマ

286:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:59:15 6MCvItJo0.net
>>268
そうだよ
日本人は努力しないからね

287:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:59:27 9COFeUQb0.net
在日は言うことが違うね

288:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:59:59 Gc/2ZA3A0.net
裁判で負けて賠償命令あっても払わなくていいんだな
よくわからんそのへん

289:名無しさん@恐縮です
20/01/15 08:00:56 rCNvhbK10.net
ゴーンと同じ生き方してるな。

290:名無しさん@恐縮です
20/01/15 08:01:18 9COFeUQb0.net
もはやニンテンドースイッチは10億人国家の中国のためのものであり無限に売れる

291:名無しさん@恐縮です
20/01/15 08:02:01 4Vv85AI80.net
>>6
これ読んで皮肉って分からないの?

292:名無しさん@恐縮です
20/01/15 08:03:01 /bVAyrlw0.net
>>277
中国や韓国は日本製に信頼を持ってる人が多いが欧米には殆どいない。

293:名無しさん@恐縮です
20/01/15 08:04:25 4Vv85AI80.net
>>17
最近の日本製はまじでよく壊れるしIT機器関連なんかは反応も遅いし使っててイライラする

294:名無しさん@恐縮です
20/01/15 08:06:38 JKVFvPDN0.net
海外のそこそこの大都市に比べて物価と給料が安いとは最近よく言われるよね

295:名無しさん@恐縮です
20/01/15 08:06:42 4Vv85AI80.net
>>280
大概の裁判がそうだよ
賠償金は企業は絶対払うけど、個人なんて踏み倒しがほとんどだからね

296:名無しさん@恐縮です
20/01/15 08:09:48 tXTp50OG0.net
裁判で負けた分の金払えよ

297:名無しさん@恐縮です
20/01/15 08:10:41 HjUmGeJ50.net
フランスで稼げる人材になりなさいアナタわ

298:名無しさん@恐縮です
20/01/15 08:13:04 ZdI1CJjX0.net
民主の円高政策をもう忘れたのかこの馬鹿

299:名無しさん@恐縮です
20/01/15 08:13:10 KTMHmDCl0.net
うまい棒を浸透させた功労者だよね

300:不況の原因はパヨクの言う1ドル125円の円安ではなく増税
20/01/15 08:15:29 SXoFSaV00.net
>>210
所得、貯金3000万円で年間500万円の消費→2%の消費税負担率
所得、貯金300万円で年間200万円の消費→20%の消費税負担率
 
この例では貧乏人の方が10倍消費税負担率が高いが、
貧乏人がもっと貧乏なら、もっと消費税負担率が高くなり、
金持ちがもっと金持ちなら、もっと消費税負担率が低くなる。
 
結論→消費税とは貧乏人が多く税金を負担するシステムなのである!!

301:名無しさん@恐縮です
20/01/15 08:15:58 fx/OdYhG0.net
こんな昭和の感性の詐欺師が、でかい顔してのさばってるあたり、日本は遅れてると思う

302:不況の原因はパヨクの言う1ドル125円の円安ではなく増税
20/01/15 08:16:20 SXoFSaV00.net
>>210
韓国と日本は競


303:合する企業が多いので。   日本の競合企業を倒すには円高。馬鹿高い日本企業から世界が買わなくなる。世界の不買運動。 左側は民団、総連などと強力して円高工作していた。もちろん金融緩和で刷った円による 消費税や社会保険料の減税のMMTはご法度。だからパヨク達は安倍の金融緩和を責めた。   韓国・文政権が「対日世論工作」強化画策 来年度予算3倍確保へ http://www.zakzak.co.jp/soc/news/190830/for1908300005-n1.html



304:名無しさん@恐縮です
20/01/15 08:17:27.24 fx/OdYhG0.net
>>292
なにそのゴミ理論

305:名無しさん@恐縮です
20/01/15 08:17:50.63 s3p93X4d0.net
服は単に袖が合わないとかじゃねえのか

306:名無しさん@恐縮です
20/01/15 08:20:45.48 LX7yKgo30.net
お前は判決から逃げたカスでしかないだろうに

307:名無しさん@恐縮です
20/01/15 08:21:12.92 SXoFSaV00.net
>>271
円高だと世界が日本製を買わなくなるし、日本で生産する旨みがない。
 
まあ韓国とかVANKとかの不買運動の一種だよね。円高推進は。
金融緩和で刷った円での消費税や社会保険料の減税のMMTも禁止になるし、
一石二鳥

308:名無しさん@恐縮です
20/01/15 08:23:03.31 PQ/wOWku0.net
一人当たりGDPが下がってんだろ
GDPを人口で割るんだから賃金が下がった以外にないんだよ
就労者数は微増してるんだから少子高齢化もほぼ関係ない
原因は緊縮や構造改革により低賃金労働が増えました以外にないんだよ

309:名無しさん@恐縮です
20/01/15 08:23:07.78 LX7yKgo30.net
>>292
どんな計算してんの?
阿呆

310:不況の原因はパヨクの言う1ドル125円の円安ではなく増税
20/01/15 08:24:37.86 SXoFSaV00.net
>>300
可処分所得、貯金1000億円で年間1億円の消費→0.001%の消費税負担率
可処分所得、貯金300万円で年間200万円の消費→20%の消費税負担率
 
この例では貧乏人の方が20000倍消費税負担率が高いが、
貧乏人がもっと貧乏なら、もっと消費税負担率が高くなり、
金持ちがもっと金持ちなら、もっと消費税負担率が低くなる。
 
結論→消費税とは貧乏人が多く税金を負担するシステムなのである!!
 
拝金主義(円高主義)パヨクは円高でZOZO前澤の1000億円富ますな
 

311:名無しさん@恐縮です
20/01/15 08:25:48.20 L8LIQ0KE0.net
そりゃ金持ちは海外に出ていけと
毎日わめいているから、そうなるわなw
金持ちはやす~く日本を買うだけよwww

312:名無しさん@恐縮です
20/01/15 08:26:58.64 IWCS2M4O0.net
金が無いから、買い物する時は安価である事が前提
そんな状況にしたのは現政権なのに支持してるのは国民

313:名無しさん@恐縮です
20/01/15 08:28:43 LtJxW/5i0.net
日本はハーゲンダッツがかなり高いと聞いたがはたして(´・ω・`)

314:名無しさん@恐縮です
20/01/15 08:29:24 heKY47gh0.net
パリ在住ですが日本で安い物買い溜めしてまっす キリッ
商品価格上げればいいのに頭ワル~ワハハw
恥ずかしくねえの?

315:名無しさん@恐縮です
20/01/15 08:30:58 6hBrXPAK0.net
モノを安価にすることは回り回ればブラック企業が出来る原因の一つ

316:名無しさん@恐縮です
20/01/15 08:31:00 wJOxrJ/z0.net
つまり、日本大好きとw

317:名無しさん@恐縮です
20/01/15 08:31:39 L8LIQ0KE0.net
安い国が何か言うとるな。

中韓観光客に性接待した女から梅毒もらうアホンが。

318:名無しさん@恐縮です
20/01/15 08:32:19 xu8KctXUO.net
日本製の商品なるべく買いたいけど、洋服でも生活雑貨でもけっこう探すのたいへん
だって日本で売ってるものって中国製はじめ東南アジア製のものばかりなんだもん
ユニクロなんて生地ペラペラだしすぐ糸ほぐれてくるし
ちょっとしたブランドも2万位の服でもタグ見ると中国製とかそんなんばっか


319:が日本はあふれてるもん



320:拝金主義(円高主義)パヨクは円高でZOZO前澤の1000億円富ますな
20/01/15 08:34:26 SXoFSaV00.net
>>306
円高で世界の不買運動させても意味ないじゃん。
生産拠点が海外に行ってしまったし、賃下げやリストラで
沢山の死者や氷河期を作って日本人を病身にした。
 
円安で給料上がりそうになったら安倍やパヨクが外国人を受け入れろとか言って
外国から奴隷労働者を騙して連れて来るし。竹中平蔵みたいなパヨクがいけないじゃん。
 

321:名無しさん@恐縮です
20/01/15 08:36:19 iqqg8RZa0.net
ひろゆきここ見てるだろ?
たまには降臨しろよ

322:名無しさん@恐縮です
20/01/15 08:37:05 lGbFY+hT0.net
関税じゃねーの

323:拝金主義(円高主義)パヨクは円高でZOZO前澤の1000億円富ますな
20/01/15 08:39:19 SXoFSaV00.net
>>1
現実のパヨクの定義
 
1飯塚幸三

2カルロス・ゴーン
 
ネトウヨの定義
 
1ゴーンや飯塚に法律守れと差別する下級国民

324:名無しさん@恐縮です
20/01/15 08:39:41 VsTklxoi0.net
>>40
言ってることがめちゃくちゃな記事だよなぁ。

325:名無しさん@恐縮です
20/01/15 08:40:29 opvbN6oB0.net
>>268
中国の映画も安いから日本人連れてきて言うらしい

326:名無しさん@恐縮です
20/01/15 08:40:42 VsTklxoi0.net
マクドナルドは比較になるけどディズニーランドは運営会社がディズニーじゃないから比較にならんて。

327:名無しさん@恐縮です
20/01/15 08:41:13 opvbN6oB0.net
今や年収300万も中流だもんなw

328:名無しさん@恐縮です
20/01/15 08:42:01 opvbN6oB0.net
風俗とか安くなったの?JKとか一万で買えるん?

329:名無しさん@恐縮です
20/01/15 08:42:12 LtJxW/5i0.net
全体が一致団結して値上げすれば別だろうけど日本は安い店でも質がそれなりだから
結局値上げしたとこから消えていくよね(´・ω・`)

330:名無しさん@恐縮です
20/01/15 08:42:12 B0oOiSDV0.net
>>311
見てたとしてscだから5chのスレに書き込みできないんじゃんね

331:名無しさん@恐縮です
20/01/15 08:42:21 opvbN6oB0.net
風俗とか安くなったの?JKとか一万で買えるん?

332:名無しさん@恐縮です
20/01/15 08:43:54 r4oVVlXg0.net
>>306
最近、百均のくせに意外といいなと思った商品をよく見たら、日本製だったことが何度かあったわ
昔ならきっと百均なんかで扱わなかった商品だったんだと思うけど、こういうのもブラック化の一端なんだろうな

百均で売るような商品以外のものを、作れる努力というか、発想力が必要なのかもしれないな

333:名無しさん@恐縮です
20/01/15 08:46:01 SXoFSaV00.net
>>319
円高推進のパヨクはVANKの高い日本製を世界が買わなくする不買運動。
 
失われた20年の原因。失われた20年に消費税や社会保険料を刷った円で減税すれば、
お高い日本産の世界の不買運動は止められたのに。
 
今度もまた安倍さんの増税円高。今は増税不況対策に28兆円の財政出動で、
少し円安にはなってるけど、今後円高不況が来るだろうね。ベネズエラが
ボリバルソベラノ刷りまくって、借金のドルが高くなったように、
日本の借金の円が高くなりまくる。
 

334:名無しさん@恐縮です
20/01/15 08:46:51 LtJxW/5i0.net
もし全体が値上げしてお金たくさんゲットしても日本の会社はそうそう大きく賃金あげないんじゃないかな
結局年金だけじゃ食っていけないジジイババアや主婦連中がたくさん低賃金でも働いちゃうからね(´・ω・`)

335:名無しさん@恐縮です
20/01/15 08:46:55 mMMZOJiJ0.net
シャンゼリゼは中国買い占め
物価は上がるばかり

336:名無しさん@恐縮です
20/01/15 08:50:22 yUVqer7F0.net
高いと思うのは自分の財布の中身と釣り合ってないだけなのにボッタクリだとか企業努力が足りないとか言い出す人を見ると気の毒になる

337:名無しさん@恐縮です
20/01/15 08:50:44 9MmL9BON0.net
ちょっと皮肉ってるけどちゃんと日本でお金使ってるからいいね
安いだろうがなんだろうがお金使わないと経済回らないしな

338:名無しさん@恐縮です
20/01/15 08:50:52 6hBrXPAK0.net
>>319
そうその通り
チキンレースしてるだけだよ

339:名無しさん@恐縮です
20/01/15 08:51:35 IfzGGMGX0.net
単純に円安だからでしょ。他国はインフレで物価上がってるだけ。

340:名無しさん@恐縮です
20/01/15 08:52:12 YSjfDk+N0.net
賠償金払えよ

341:名無しさん@恐縮です
20/01/15 08:53:04 N/6+yjFv0.net
タラコにパリは似合わないなw

342:名無しさん@恐縮です
20/01/15 08:


343:53:16 ID:TVjAjs0E0.net



344:名無しさん@恐縮です
20/01/15 08:54:29.72 cY2WiQ8n0.net
>>24
だよね、タイのダイソーがクッソ割高なだけ

345:名無しさん@恐縮です
20/01/15 08:54:44.48 SXoFSaV00.net
>>329
そう。また失われた20年の円高は高くなった日本産の世界の不買運動。
 
プラザ合意などでアメリカや韓国、世界が日本を円高で値上げさせ、失われた20年突入。
 
円高で世界の不買運動とか氷河期が勝てる訳なかった。世界の不買運動をやめさせられるのは、
安倍さんの金融緩和で刷った円で消費税と社会保険料を減税させ、円安にする事。
消費税を0にすれば、1.6%のインフレ率上昇になるけど、パヨクの言うハイパーインフレにはならない。
 

346:名無しさん@恐縮です
20/01/15 08:55:02.75 Zzx+/9Ri0.net
日本以外のお高い世界には、魅力的な商品があってええなあ

347:名無しさん@恐縮です
20/01/15 08:55:41.25 cY2WiQ8n0.net
>>246
ユニクロは安物だってばよ

348:名無しさん@恐縮です
20/01/15 08:56:53.25 jCsgjYSG0.net
わざわざ日本で買い物するならフランスに住む意味ないじゃん
こいつもゴーンと変わらない日本に住めないだけだろ

349:名無しさん@恐縮です
20/01/15 08:57:06.98 k7Sn0CgR0.net
>>7
これが謎なの俺も思った

350:名無しさん@恐縮です
20/01/15 08:57:28.11 m5f8kPbQ0.net
あんたも「安いから」って理由で日本で家電製品を買ってるんじゃん。

351:名無しさん@恐縮です
20/01/15 08:57:33.76 IbSj2ipF0.net
パリ在住言いたいだけちゃうんかと。

352:名無しさん@恐縮です
20/01/15 08:57:52.16 7oMDGbEz0.net
安い店が流行ってるだけでしょ。
高いパリに住んでるのは自分でしょみっともないわ。

353:名無しさん@恐縮です
20/01/15 08:58:40.39 SXoFSaV00.net
>>1
円高は日本産を値上げさせ、世界に撃って出れなくした、世界の不買運動の
韓国の工作だよ。
 
第一1ドル200円だった頃は日本はここまで酷くなかった。

354:名無しさん@恐縮です
20/01/15 08:59:14.68 ZCLFfYDK0.net
安くないと所得の低い日本人達は買えないからな

355:名無しさん@恐縮です
20/01/15 08:59:55.10 VDMF7n7j0.net
最近の司法と物価と人権でなんとか日本を叩こうとする風潮は何なの?

356:名無しさん@恐縮です
20/01/15 09:00:26.97 d3Ivx1Jq0.net
現地に馴染めなくて頻繁に帰ってくるヘタレ

357:名無しさん@恐縮です
20/01/15 09:00:32.80 LXXC/JO+0.net
円安で輸出産業を潤わせても庶民に恩恵がないから
円高の方がいい

358:名無しさん@恐縮です
20/01/15 09:01:31 SXoFSaV00.net
>>346韓国さん
 
韓国と日本は競合する企業が多いので。
 
競合企業を倒すには円高。馬鹿高い日本企業から世界が買わなくなる。世界の不買運動。
左側は民団、総連などと強力して円高工作していた。もちろん金融緩和で刷った円による
消費税や社会保険料の減税のMMTはご法度。だからパヨク達は安倍の金融緩和を責めた。
 
韓国・文政権が「対日世論工作」強化画策 来年度予算3倍確保へ
URLリンク(www.zakzak.co.jp)

359:名無しさん@恐縮です
20/01/15 09:01:35 +LZXuoBZ0.net
URLリンク(mobamemo.com)

360:名無しさん@恐縮です
20/01/15 09:03:12.71 k7Sn0CgR0.net
>>345
なんかこんな印象なんだよな
小物っていうか
もっとどっしりかまえてほしい

361:名無しさん@恐縮です
20/01/15 09:04:12.98 uIcu6Kck0.net
こいつ殆ど日本にいるんじゃないの?
日本に住所置いとくと色々面倒くさい事態になるだけで。

362:名無しさん@恐縮です
20/01/15 09:05:17.26 SXoFSaV00.net
>>1
現在の日本の取るべき方法は2つ
 
1金融緩和で刷った円で消費税や社会保険料の減税で円安
 
2金融緩和禁止で円を刷らず、消費税や社会保険料を増税
 
安倍は金融緩和で円を刷るけど、海外や金持ちに財政出動して、
消費税や社会保険料を増税してるので、2よりだな。
 
日本の借金1040兆円の財政出動の行き先→540兆円が国民総所得≒GDP
500兆円が海外と金持ちの貯蓄腫瘍
 

363:名無しさん@恐縮です
20/01/15 09:05:21.94 yPzFnBOw0.net
円安ってのは労働賃金が安い=安く輸出できる、って事。
それでも足りなくて奴隷輸入しようとしている=日本の労働者は奴隷
つまりそういう事

364:名無しさん@恐縮です
20/01/15 09:06:00.86 cLqTe8lN0.net
よくわからんけど、物価が安いからまだ成り立ってるのかも
これが先進国同様に高くなってたらもう貧富の差がもっとひどい有様になってるのかもな
どっかの国みたいに

365:名無しさん@恐縮です
20/01/15 09:06:17.76 LXXC/JO+0.net
>>347
韓国に勝ればいいかどうかが第一の判断基準ではないからw

366:名無しさん@恐縮です
20/01/15 09:07:45.43 6hBrXPAK0.net
>>352
そしてその原因は国民

367:名無しさん@恐縮です
20/01/15 09


368::08:18.19 ID:DbQITE5v0.net



369:名無しさん@恐縮です
20/01/15 09:08:23.02 3zuo2YAl0.net
安倍や御用メディアに騙されているが日本は貧しくなっているからな

370:名無しさん@恐縮です
20/01/15 09:08:57.89 5e47pHtl0.net
過去の栄光だけで生きてる二人。
どちらも当時の波には乗れたが、それ以降まったく何も上手くいってない過去の人。

371:名無しさん@恐縮です
20/01/15 09:09:28.59 yPzFnBOw0.net
アルファベットの時価総額100兆円。
ビルゲイツの資産17兆円。
ビルゲイツの時給4億円。
毎秒光速でも追いつけないほど差が開いている。

372:名無しさん@恐縮です
20/01/15 09:09:58.13 SXoFSaV00.net
>>354
失われた20年円高にされて世界から不買運動されれば
日本人も病むよ。原因のプラザ合意は酷過ぎる。
 
大体3.11の1ドル76円を韓国とパヨクは喜び過ぎ。
月6ドルの給料のベネズエラにする気だっただろ。借金の通貨を高くして。
 

373:名無しさん@恐縮です
20/01/15 09:10:41.12 uolyX34V0.net
輸出企業優遇で円安誘導してるからな…

374:名無しさん@恐縮です
20/01/15 09:11:10.26 cY2WiQ8n0.net
>>104
じいさんには優しくない社会だな

375:名無しさん@恐縮です
20/01/15 09:11:22.71 6MCvItJo0.net
>>299
安い給料で働くやつが悪い
迷惑なんだよ
もっと高い給料で働け

376:名無しさん@恐縮です
20/01/15 09:12:27.22 LXXC/JO+0.net
輸出産業がもうオワコンで
技術はとっくに頭打ちであとは価格競争
価格競争なら人件費の安い東南アジアに勝てない
円高であろうと円安であろうと製造業の工場の海外移転は必然

377:名無しさん@恐縮です
20/01/15 09:13:05.33 4qUHKRmO0.net
たらこ(笑)

378:名無しさん@恐縮です
20/01/15 09:13:27.91 SXoFSaV00.net
>>361
円はまだまだ高い。1ドル360円になるまで刷って
消費税も社会保険料も減税で0で1億円を1億2千万人にばら撒けば
中国並みの借金と中国以上のGDPになるは。大体1040兆円の借金の財政出動で
何で国内総所得540兆円なんだよ。残りの500兆円が海外と金持ちの貯蓄腫瘍だろ。
何で企業の内部留保463兆円やZOZO前澤の1000億円を円高で富ますかなパヨクは。
 

379:名無しさん@恐縮です
20/01/15 09:14:18.63 cY2WiQ8n0.net
>>196
20年前初乗り1.5ポンドくらいだったと思うけど
4ポンドはこの5~10年くらいじゃね?
それもオイスターカード買ったらぐっと下がったはず

380:名無しさん@恐縮です
20/01/15 09:14:55.17 cY2WiQ8n0.net
>>198
おまえが広告をわかってないだけ

381:名無しさん@恐縮です
20/01/15 09:15:03.43 wxYvmuHi0.net
欧州なんて崩壊するんだからよくフランスなんかに住んでるな 日本に来ずに向こうにずっといろよ

382:名無しさん@恐縮です
20/01/15 09:15:29.32 Zy/5PDZh0.net
パリ在住ですが
無課金ですが
このアニメ、そんなに詳しくないですが

383:名無しさん@恐縮です
20/01/15 09:15:45.92 cY2WiQ8n0.net
>>208
>あと、海外で日本製品が売れすぎると必ず潰されるから、
>日本は目立たぬように素材や部品を売っている
日本は日米貿易摩擦から学んだよね

384:名無しさん@恐縮です
20/01/15 09:16:43.90 LXXC/JO+0.net
>>366
韓国には負けたくない、
企業の内部留保463兆円やZOZO前澤の1000億円を円高で富ますのは許せない
お前、どうでもいい「嫉妬」で生きてるのなw

385:名無しさん@恐縮です
20/01/15 09:17:11.24 OSThlUgy0.net
30年ほとんど物価が上がってないもんなあ
東南アジアも随分高くなった

386:名無しさん@恐縮です
20/01/15 09:17:43 CFAKli+u0.net
ガヤらねーでお国の為に�


387:謳カ達に助言してやりなはれや



388:名無しさん@恐縮です
20/01/15 09:19:55 yBEK6TX00.net
この二人はお互いの事は絶対否定しないよな
それ以外のことは否定するけど
自分達は特別 みたいな
まあ 今時でいう 勝ち組なんだろうけどね

だが不思議と憧れる気持ちは湧いてこない

389:名無しさん@恐縮です
20/01/15 09:20:38.42 SXoFSaV00.net
>>372
うるさいな韓国のVANK。
お前らだけで不買運動しとけよ。
円高工作で高い日本産を世界が不買運動したから
失われた20年や病身日本人が出て来て反韓国になったんだろ。
 
消費税を0にしても1.6%のインフレ率上昇にしかならない。大体1.6%の数値も
盛ってて、増税してもデフレになる可能性があるのに。
 

390:名無しさん@恐縮です
20/01/15 09:21:15.42 PQ/wOWku0.net
経済学では完全競争のもとでは価格競争が起こり企業の利益は最終的にゼロになると書いてあるそうだ
そうならないように特許があったり免許制度や規制があり企業の利益を確保する
これは悪い事ではないんじゃないか
アマゾンがあればもう一つアマゾン作り
競争させればいいがそうならないように特許があるんだろ
日本は完全競争をやりすぎたんだよ

391:名無しさん@恐縮です
20/01/15 09:21:31.20 Rl/sYiVv0.net
日本がネパール、タジキスタン、ラオス、カンボジアのような最貧国になるのも時間の問題か

392:名無しさん@恐縮です
20/01/15 09:21:37.39 2JCEcZVT0.net
>>373
東南アジア人が日本に観光に来るくらいだもん
日本国落ちてるわ
民主党の時代より確実に悪くなってる

393:名無しさん@恐縮です
20/01/15 09:21:45.60 Rob5yDvg0.net
国外逃亡が明らかな場合は民法の損害訴訟も時効停止するんやろ?
死ぬまで逃亡するんか?

394:名無しさん@恐縮です
20/01/15 09:22:05.98 +Nc5Dd+N0.net
> 軽自動車とか発泡酒とか、日本独自の安くて質がそこそこな商品を一生懸命作っている。でも、日本独自のマーケットのものは海外には売れないので、どう考えても技術力のムダ使い
Ryzen 5 3500U搭載 台湾製のSSD 韓国製のメモリ 中国で組み立て生産
ノートPCでカキコしてるわw
日本は、学校教育が駄目すぎるからな。
他人と同じことをさせるために才能を削って矯正する。 食い物まで同じ給食とかだよ。

395:名無しさん@恐縮です
20/01/15 09:22:44.34 YUU3uIL90.net
ひろゆき
 「パリは物価が高くて大変!」
 「いいなあ、日本の貧乏人は。うらやましい!」

まで読んだ。

396:名無しさん@恐縮です
20/01/15 09:24:09.65 SXoFSaV00.net
>>379
だから増税円高は民主党時の円高と同じ。
 
増税は円高にする効果がある。だから野田元総理が命をかけて消費税増税する言ってたんだよ。
増税されれば1ドル50円も夢じゃない。今増税されて円高にならないのは、
増税不況対策に安倍が28兆円も国内にばらまいてるから。それで円高をどうにか阻止してる。
 

397:名無しさん@恐縮です
20/01/15 09:24:12.94 /2MJEQXj0.net
日本の物価安いは、自分がパリ旅行した時も感じた
昔は日本の物価が世界一だったこともあったのにね

398:名無しさん@恐縮です
20/01/15 09:24:46.61 uolyX34V0.net
>>366
なんでそこでパヨクがでてくるんだ?w

399:名無しさん@恐縮です
20/01/15 09:27:53.92 r4oVVlXg0.net
>>24
>>333
> だよね、タイのダイソーがクッソ割高なだけ
台湾のダイソーも割高って聞いたことあるな
というか、国際競争力がある日本の商品が百均とかだけじゃマズイよね…って話なんじゃないの?

400:名無しさん@恐縮です
20/01/15 09:28:25.99 x4zBByW50.net
新型コルベット
米国価格 700万
日本価格 1180万

401:名無しさん@恐縮です
20/01/15 09:30:03.29 cdSRU4LX0.net
ハブ空港での滞在は訪問に含


402:まれますか ?



403:名無しさん@恐縮です
20/01/15 09:31:12.36 HlYxZINh0.net
自国で生産できれば関係無いが、
国際商品の価格は万国共通なわけだから物価が安い国はやっぱりそれだけ貧乏なんだよな。

404:名無しさん@恐縮です
20/01/15 09:31:14.60 veUWfmno0.net
しょっちゅう日本にいるな

405:名無しさん@恐縮です
20/01/15 09:34:23 7gq2RqPZ0.net
公務員の競争力は世界1位だな

406:名無しさん@恐縮です
20/01/15 09:35:43 ZZbuOejn0.net
>>17
食い物は避けたいけど電化製品はハイセンスとか上々の出来だよ

407:名無しさん@恐縮です
20/01/15 09:36:26 SqSZYPg/0.net
今でも年収一億円くらいあるのかな?

408:名無しさん@恐縮です
20/01/15 09:38:00.90 czYVYA7R0.net
>>8
日本じゃ流行らんとか言ってたやつか

409:名無しさん@恐縮です
20/01/15 09:38:33.45 CbQ/3RZl0.net
本当に安い男になったなと

410:名無しさん@恐縮です
20/01/15 09:40:43.34 yc2o+B950.net
何のためにパリに住んでるんだろ
税金逃れ?

411:名無しさん@恐縮です
20/01/15 09:41:30.69 e7y/R1J10.net
日本って最低賃金は上がり続けてるのに物価を中々あげないな

412:名無しさん@恐縮です
20/01/15 09:42:20.70 pYkOyp9H0.net
すっかり老害になったな。隠居して消えてほしい。

413:名無しさん@恐縮です
20/01/15 09:45:27.89 Cl5ru/d60.net
ネトウヨのせいで日本がますます貧しく

414:名無しさん@恐縮です
20/01/15 09:45:38.78 LqWcOR/T0.net
パリで何してんの?

415:名無しさん@恐縮です
20/01/15 09:46:07.77 V1W99u+90.net
電化製品は昔から日本が諸外国に比べても安いんだよ
知らなかった?

416:名無しさん@恐縮です
20/01/15 09:46:34.13 V1W99u+90.net
>>399
パヨクのせいでしょ
中韓に利益と技術流すゴミども

417:名無しさん@恐縮です
20/01/15 09:46:39.64 Knyv0nuO0.net
>>1
こいつを持て囃してるメディアが悪いと思うわ

418:名無しさん@恐縮です
20/01/15 09:47:34.06 V1W99u+90.net
電化製品が安いのは昔からなのに日本没落の証拠!とか言っちゃう脳みそって

419:名無しさん@恐縮です
20/01/15 09:47:51.28 LqWcOR/T0.net
>>401
この人の年齢だと知らないだろうな。

420:名無しさん@恐縮です
20/01/15 09:48:40.28 hMNPD7j30.net
ひらゆきも松本人志同様に若い時にバカにしてた口だけ老害になっちゃったか…
どんなに才能があり一時代作った人もそうなるのか…

421:名無しさん@恐縮です
20/01/15 09:52:21 HfbUdK3G0.net
先進国はもちろん、タイ、マレーシアなど東南アジア中堅国からみても安い
そしてうつろな目をした貧乏人と老人だらけ
ただ東京の都心だけは世界的大都市であると感じる

422:名無しさん@恐縮です
20/01/15 09:52:51 FMlBMYhY0.net
未だに韓国製とか中国製馬鹿にしてる脳障害のネトウヨが回りにいて辟易してくるわ
いい加減現実見ろよと

423:名無しさん@恐縮です
20/01/15 09:53:10 HfbUdK3G0.net
ワイ、タイ人
パンティプよりアキバでPCパーツ買うほうが安い

424:名無しさん@恐縮です
20/01/15 09:55:10 zjg+Q9cE0.net
パリっていう顔じゃねーな
中国の農村が似合いそう

425:名無しさん@恐縮です
20/01/15 09:56:32 EivGk5LX0.net
>>387
輸入車関税なしで倍近くだからな どんだけぼってんだ

426:名無しさん@恐縮です
20/01/15 09:57:56.06 B5S4LpV70.net
ひろゆきの逃亡が許されてるんだからゴーンも許すべきだよね

427:名無しさん@恐縮です
20/01/15 09:57:58.25 xKHjyZK50.net
>>408
まあ昭和生まれは仕方ないとこあるかな
日本こそがアジアナンバーワン、メイドインジャパンブランドだった時代を生きてきたわけだから
ただネットとかでドヤ顔で日本スゴイとか言わないでほしいけどね

428:名無しさん@恐縮です
20/01/15 09:59:10.86 YdTG1kjWO.net
>>406
才能っつっても乗っ取りの才能だからな
ホラレもそうだし

429:名無しさん@恐縮です
20/01/15 09:59:19.39 xKHjyZK50.net
あ、昭和生まれと言っても今の30代とかは物心ついた頃にはバブル崩壊してたからちょっとまた価値観が違うね

430:名無しさん@恐縮です
20/01/15 09:59:23.58 2LyxUIyE0.net
だって20年デフレで経済成長してないもの

431:名無しさん@恐縮です
20/01/15 09:59:44.21 viSDiE690.net
海外で売れる魅力あるものが作れなくなったんです
無印良品やユニクロは海外だと三割増しですが売れてます
僕は日本に帰ると買い溜めします 

自分が何言ってるか判らなくなる人みたいね

432:名無しさん@恐縮です
20/01/15 10:00:12.66 zn4G/rRP0.net
>>20
ほんこれ

433:名無しさん@恐縮です
20/01/15 10:01:44.55 HFkXMttk0.net
なんのビザで居座っているわけ?

434:名無しさん@恐縮です
20/01/15 10:02:02.64 MoLApkGe0.net
賠償金いつ払うの?このとっつぁん坊やは(´・ω・`)

435:名無しさん@恐縮です
20/01/15 10:02:48.25 fmnJ3Juy0.net
高いわ
ハンバーガ50円
チーズバーガー80円
牛丼290円くらいまで下がってもらいたい
国民は生活苦しいんだわ

436:名無しさん@恐縮です
20/01/15 10:03:22.28 HFkXMttk0.net
無能な経済音痴2名が井戸端会議してるのを週刊誌が掲載してんのかしょうもないな

437:名無しさん@恐縮です
20/01/15 10:05:02.59 Di1kxA1Y0.net
事実なんだろうけどめっちゃ感じ悪くて草

438:名無しさん@恐縮です
20/01/15 10:07:51 KFR3jB0k0.net
日本はこの二人やゴーンからもっと見習うべき
尊敬するわ

439:名無しさん@恐縮です
20/01/15 10:07:52 EcAD+UPi0.net
損害金を踏み倒す男

440:名無しさん@恐縮です
20/01/15 10:08:09 V1W99u+90.net
>>408
まあ中韓製は使いたくないね
ごめんね

お前が現実みな
おまえみたいなネトウヨ連呼のせいでイメージ悪くなってんじゃねえのwww

441:名無しさん@恐縮です
20/01/15 10:09:24 xpGJHbF70.net
日本のものがダメなのに日本で大量購入していくの????

442:名無しさん@恐縮です
20/01/15 10:09:44 i493zXO40.net
安くなったのは企業努力の賜物だろ
馬鹿か?

443:名無しさん@恐縮です
20/01/15 10:09:50 V1W99u+90.net
>>423
フランスもファストファッションとかいっぱいあるから服も安いよ
合うサイズがないだけじゃないの

バブル期から日本は外国に比べても電化製品はやすかった
外国人観光客はとりあえず秋葉原で電化製品買ってた
電化製品安いのも経済とは無関係だし

444:名無しさん@恐縮です
20/01/15 10:10:08 nBCs1LQI0.net
ひろゆきのくせに
パリなんてオサレな町に

445:名無しさん@恐縮です
20/01/15 10:13:06 beg7TXiH0.net
クソどうでも良くて
円高にすりゃ上がるよ
それやると中韓製品に食われるから
円安にしてる

446:名無しさん@恐縮です
20/01/15 10:14:14 kyZJYyQ30.net
警察は日本に到着した時がひろゆき逮捕のチャンスだな

447:名無しさん@恐縮です
20/01/15 10:14:21 iKa5VFs30.net
日本人は円安が善、円高が悪と認識してしまった。
しかし円高だと外国の良い商品が安く買える。
日本の物が買いたたかれないという面もある。
具体的に言うと、資源や兵器やダイソンみたいな物を安く買えて、
そして日本の人材や自然が中々買われなくなる。
これが国力。
本来国家とは1ドル=1円を目指さないといけない。

448:名無しさん@恐縮です
20/01/15 10:14:48 QBSKPRHb0.net
円安にして売れるようにしてんだから当然のことじゃないの
日本安い=観光客来る=物が売れる これが金融政策の効果
なんかバカにしてんの?

449:名無しさん@恐縮です
20/01/15 10:15:39 jOaJsNnf0.net
>>423
事実もくそも日本が敢えて円安にしてるだけだしな
そうでなくても向こうの高級ストアとこっちのディスカウントストア比較すりゃたらこの言い分にあてはまっちゃうガバガバ事実だぞ

450:名無しさん@恐縮です
20/01/15 10:16:09 iKa5VFs30.net
>>422
ラインと2chという未だに使われているものを
作った2人なんだけどね。

451:名無しさん@恐縮です
20/01/15 10:16:22 /5+KTvNw0.net
日本がデフレなのは、高齢化社会で年金生活者忖度と
日本政府が借金地獄だから低金利のほうが有利だからだと思う

デフレ対策の掛け声ばかりで実効性のない政策ばかりなのはそのせい

452:名無しさん@恐縮です
20/01/15 10:17:31 SXoFSaV00.net
>>433VANKさん
 
失われた20年の原因がプラザ合意の円高、


453:の日本の高い製品の世界での不買運動なのに。   円高にするには消費税や社会保険料の増税と金融引き締めだよ。野田元総理が増税に拘ったのもそれ。   原因を見誤ると日本は滅びるよ。  



454:名無しさん@恐縮です
20/01/15 10:17:51 XGAH9Pi50.net
>>428
安くしないと売れないからなんだよ

455:名無しさん@恐縮です
20/01/15 10:19:05 V1W99u+90.net
売れるものは売れるだろうが雇用が支えきれない

456:名無しさん@恐縮です
20/01/15 10:19:36 V1W99u+90.net
>>436
ホリエモンとラインは無関係だろ

457:名無しさん@恐縮です
20/01/15 10:20:17 V1W99u+90.net
人民元もウォンももっと高くなってもいいだろんなこと言ったら
経済成長してるのに通貨安のまま

458:名無しさん@恐縮です
20/01/15 10:20:34 iKa5VFs30.net
>>431
中韓と競争しないといけないものを作っている時点で
日本は終わっている。
携帯電話、太陽光、地熱、蓄電池、自動運転、電気自動車を先駆けていた
日本は何処行った?

459:名無しさん@恐縮です
20/01/15 10:20:44 houxKI+c0.net
うーん、俺の頭が悪いのか?

>で「海外で売れる価値のあるものが作れていないから」。
>単純に日本の商品に魅力がないことが証明されつつあるんです

とあるけど、

>ダイソーの商品価格(タイ214円に対し、日本は100円)
>フランスにも無印良品やユニクロはあるんですけど、だいたい日本の3割増しくらいの値段です。それでも普通に売れているんですよ

日本で売っているものが、タイとフランスではもっと高く売られていて、それでも売れてるって話だよね。
それって、
「海外で、日本の商品に魅力がある」
っていうことじゃないの?

460:名無しさん@恐縮です
20/01/15 10:22:03 iKa5VFs30.net
>>434
それ発展途上国の経済モデルだけどね。

461:名無しさん@恐縮です
20/01/15 10:22:37 xJXrWCod0.net
上念相手にデフレ容認を熱弁していたくせに。
本当に二枚舌だな。

462:名無しさん@恐縮です
20/01/15 10:22:38 SXoFSaV00.net
>>442
ウォン安政策は日韓スワップやらないと難しい。
 
ウォン安にしてたら底が抜けるので。日本と言う保障が出来て初めてウォン安政策が出来る。
3.11時の日韓スワップ700億ドルを今韓国と日本の左側(安倍含む)が結ぼうとしてる。

463:名無しさん@恐縮です
20/01/15 10:23:06 V1W99u+90.net
そもそもタイのダイソーって日本みたいな激安店という位置づけじゃない

464:名無しさん@恐縮です
20/01/15 10:23:37 NFxNvWwA0.net
ひろゆき言ってること適当すぎるわ

465:名無しさん@恐縮です
20/01/15 10:24:13 iKa5VFs30.net
>>428
大企業「為替の儲けで、労働者の給料上がる訳無いだろ。
労働者は何か努力したのか?」
これが日本の賃金が上がらない理由。

466:名無しさん@恐縮です
20/01/15 10:24:24 wJOxrJ/z0.net
低価格ショップも傾きかけてますが。

467:名無しさん@恐縮です
20/01/15 10:26:23 iKa5VFs30.net
海外製の物が高くなって、日本製の物が安くなった。
海外の物の方が高品質のものが増えた。
これは事実。

468:名無しさん@恐縮です
20/01/15 10:26:36 SXoFSaV00.net
>>451増税円高だからね。
もう1ドル125円なんて、安倍が増税不況対策に100兆円財政出動するか
減税するかしかできない。
 
今の増税不況対策に28兆円の財政出動じゃ1ドル107円を110円にするのがせいいっぱい。

469:名無しさん@恐縮です
20/01/15 10:26:59 w7e7xrfH0.net
円安ね
購買力だと倍で実質の一人当たりGDP世界トップクラスなんだよね
日本人の物離れで小欲になってるからね

470:名無しさん@恐縮です
20/01/15 10:28:41 SXoFSaV00.net
>>450
外国から外国人を低賃金で輸入してるからだぞ。
将来的に日本は中国になるってね。
 
 

471:名無しさん@恐縮です
20/01/15 10:28:51 iKa5VFs30.net
原材料とエネルギーを輸入する国で円安は自殺行為やで。
極端だけど1ドル130円になったら日本は破滅する。(竹中平蔵談)

472:名無しさん@恐縮です
20/01/15 10:31:08 QGl17Q3Y0.net
こいつらは払うべきものを払わない
犯罪者
メスイキ
だから批判されてるだけであって、金の使い方では批判されてない

ヒカキンの使い方に批判する人少ないだろ

完全に人間性の問題

473:名無しさん@恐縮です
20/01/15 10:32:07 iKa5VFs30.net
>>455
新しい物を生み出さない日本人なら、中国国内でも使えない底辺の



474:中国人に労働させた方がコスパが良いでしょ。



475:名無しさん@恐縮です
20/01/15 10:32:39 c4t3r8ic0.net
みんな海外行くと同じこと言うよな
アジア基準でも日本は貧乏になってきているって
デフレスパイラルの成れの果てよ

476:名無しさん@恐縮です
20/01/15 10:33:16 SXoFSaV00.net
>>456
プラザ合意で1ドル260円から120円になっただろうに。
やばいと思って政府が金融緩和の財政出動でバブルが始まった。
 
今で言うアベノミクスで刷った円で減税や給付を増やして
老人の医療を無料や給付金を倍増みたいな感じだな。
 
それでも失われた20年円高が続き、3.11時には1ドル76円。
 
1ドル260円までは大丈夫だよ。プラザ合意なんてクソくらえだ。
 

477:名無しさん@恐縮です
20/01/15 10:33:45 kLFfO0rl0.net
まあ安い国になったらまた製造業で稼げるようになるよね

478:名無しさん@恐縮です
20/01/15 10:33:54 iKa5VFs30.net
世界中の有能な人間は米国と中国に行き、
日本の有能な人間は韓国に取られた。
そしてメイドインジャパンブランドは中国に安く買いたたかれている。
これが現実。

479:名無しさん@恐縮です
20/01/15 10:34:18 c4t3r8ic0.net
>>441
LINEはネイバーに買われたライブドアの残党が作ったからね
堀江は全く関係ないがw

480:名無しさん@恐縮です
20/01/15 10:34:31 QBSKPRHb0.net
>>445
全然違うわ。バカか。
円高放置して日本がどうなったか見れば一目瞭然だろ
今のように現地生産、現地販売を進めてない時代だったから
その影響は凄まじかったわ。1円違うだけでどれだけ利益が
吹っ飛ぶか考えたこともないだろ

481:名無しさん@恐縮です
20/01/15 10:35:11 uzf/xUNa0.net
国鉄とかがずーっとストやってる国

482:名無しさん@恐縮です
20/01/15 10:35:29 kLFfO0rl0.net
>>456
為替なんて誤差レベルでしか動いてないだろうに
130円とかITバブル頃はそれくらい行ってたこともあったけど大したことないよ
200円とか極端に行くとヤバいかもだけど

483:名無しさん@恐縮です
20/01/15 10:35:53 c4t3r8ic0.net
>>461
昔と同じようにやれば昔と同じように成功できるに違いないってそりゃ大間違いもいいところだ
経団連の老害とかそう思って日本を誘導してきたけど、まあ老害らしい発想だわ

484:名無しさん@恐縮です
20/01/15 10:36:09 iKa5VFs30.net
>>461
もうメイドインジャパンは死語なんだよ。
日本はトヨタしか無いだよ。

485:名無しさん@恐縮です
20/01/15 10:36:20 SXoFSaV00.net
>>464
値上げして売れなければ収入は0だから、値上げ分は狸の皮算用だしな。
 
円高で高くなった日本産を世界が不買運動。韓国もよくやってくれたよ。
世界の不買運動20年もやれば、日本人なんて病身になるは。電車に突っ込んだり氷河期ニートになったり。
 

486:名無しさん@恐縮です
20/01/15 10:36:23 FTW1bBs30.net
家電製品は昔から日本の方がヨーロッパよりもずっと安かったけど

487:名無しさん@恐縮です
20/01/15 10:37:12 AoSCX89f0.net
日本人でも安いなぁこれ良いものなのになぁって思ってるけどね
でさ、この人はなんで日本に住んでないの?
そんなに安くて買いだめするくらい好きなら日本に住めばいいじゃん

488:名無しさん@恐縮です
20/01/15 10:39:08 c77pPM/10.net
物は必要以上に要らない。安さにかまけて買う事は愚の骨頂。

489:名無しさん@恐縮です
20/01/15 10:40:08 iKa5VFs30.net
>>464
円高でどうなったの?
今世界が好景気の中でリーマンショックの時と同じ成長をしている
日本。
仕事があって沢山作っても資源高騰で売り上げが出ない企業。
「働けど働けど我が暮らし楽にならず。」体現する日本。

490:名無しさん@恐縮です
20/01/15 10:40:23 FTW1bBs30.net
>>262
さらっと、kiwiを欧州入りさせてるしw

491:名無しさん@恐縮です
20/01/15 10:41:35 QBSKPRHb0.net
というかね、海外と比較して貧しくなったとかそんなことどうでもいいわけよ
一番大事なのは国内雇用。物が売れること。国内でお金と物の流通が滞ることなく
動くことが最も大事なこと
円高になって物が売れなくなって雇用が無くなる
これを放置することが最悪なんで。なんで為替操作で安くすることが
海外から批判されるのか考えれば�


492:墲ゥることだろうに 間違った方向に誘導させようとするクソ野郎って本当多いな



493:名無しさん@恐縮です
20/01/15 10:44:18 Cwq3KJj60.net
海外住んどいて都合の良い時だけ日本に頼って、海外ではだのこれだから日本はだの言う奴が一番かっこ悪いよ。

494:名無しさん@恐縮です
20/01/15 10:46:13 uzf/xUNa0.net
去年の年末から国鉄がストで電車が動いてませんwフランス

495:名無しさん@恐縮です
20/01/15 10:52:23 i493zXO40.net
>>475
国内雇用ってもうどこもずっと人手不足でしょw
日本人に生まれて教育を受ける権利を与えられたのに
そのアドバンテージを食いつぶしてアジア人の安い労働力と競合するようなアホは
そいつが悪いw
これから高齢化と少子化で内需は縮小するしかないのに
内需だけみてるような企業はどの道先がないよ

496:名無しさん@恐縮です
20/01/15 10:52:32 2N+xslQWO.net
この人は何ビザで在仏してんだろ
シラク退陣以降日本人の在留も大分厳しくなったはずだけど

497:名無しさん@恐縮です
20/01/15 10:57:40 mDE72+2p0.net
それなら何で日本の家電や服買うんだよ
もっと安い国で買えば良いし
住めば良いじゃん

498:名無しさん@恐縮です
20/01/15 10:58:36 x2UKxV8E0.net
元2ch住民からのヘイトは消えないだろなw
夫婦での悪行が過ぎた

499:名無しさん@恐縮です
20/01/15 10:59:55 5YsCIJJI0.net
パリは臭い・汚い・危険の三拍子揃ってるからなあ

500:名無しさん@恐縮です
20/01/15 11:00:28 alWqa7Z20.net
ひろあきくんえらい叩かれ様だけど、ほな日本はこの先も安泰かと言われれば全然そんな事ないよね。それはみんな感じてるわけで、おまえらなんかズレてない?

501:名無しさん@恐縮です
20/01/15 11:00:37 mDE72+2p0.net
>>478
人手不足か?
大手はリストラしてんだが
リストラとは何故か言わないだけで
早期退職者

502:名無しさん@恐縮です
20/01/15 11:00:41 jnxbhdKJ0.net
賠償金払えよタラコ

503:名無しさん@恐縮です
20/01/15 11:01:39 C3X4Ru490.net
民事踏み倒してるもんな
ちょっと信用おけない

504:名無しさん@恐縮です
20/01/15 11:02:01 2ZBhg5Jt0.net
民主党の時は円は80円台だったし
消費税も5%だったし今以上に物価やすかった
デフレだし
食料品とかすごい上がってるけど、日本ってそんな物価やすいんだフランスなんかと比べると

505:名無しさん@恐縮です
20/01/15 11:03:55 BLXJsmOe0.net
ホリエモンとひろゆきって仲がいいんだね
嫌な組み合わせだな
絶対に話したくないタイプ

506:名無しさん@恐縮です
20/01/15 11:04:06 x2UKxV8E0.net
実際の所フランスの方が生活は苦しそう
失業率が段違い
フランス人のYoutuberがリアルな暮らしの比較の話してるのいくつか見るとほぼ同一見解だな
娯楽も日本の方が多そう
今はネットがある分マシだろうけど先進国って何って思うわ

507:名無しさん@恐縮です
20/01/15 11:05:19 OQIlP/Sc0.net
>>487
円安って円の価値が下がってドルやユーロの購買力が上がるんだから
そりゃ日本貧乏やなってなる
それに今の状況はインフレじゃなくてスタグフレーションに近い

508:名無しさん@恐縮です
20/01/15 11:05:33 mDE72+2p0.net
日本より安い国があるから
負けてるんだろバカじゃないのか

509:名無しさん@恐縮です
20/01/15 11:06:38 ukzf8WJz0.net
ここがすごいよ日本!みたいなあからさまで胡散臭いage番組もすっかり下火になったよな

510:名無しさん@恐縮です
20/01/15 11:07:51 baJslpQO0.net
所得倍増計画とか言ってた頃の日本はよかった

511:名無しさん@恐縮です
20/01/15 11:08:35 0sdd36dq0.net
>>483
今の日本ほどの国が全然安泰じゃないなら世界に安泰な国なんて無いわw

512:名無しさん@恐縮です
20/01/15 11:08:37 zyxcH3Ie0.net
こいつらの俺たちわかってる感って何年前で止まってるんだよ
痛さを通り越してるな

513:名無しさん@恐縮です
20/01/15 11:13:35 R7BuEIuX0.net
逃げ得を許すな!民事執行法


514:(差押えとか)の改正 施行日が 令和2(2020)年4月1日 に決まりました。 主な改正点は、次のとおりです。 (1)債務者の財産状況の調査に関する規定の整備 今回の改正では、このペナルティが強化されて、 刑事罰に格上げ(?)になりました。 具体的には、 財産開示義務のある債務者が次のいずれかに該当すると、 6か月以下の懲役または50万円以下の罰金 を科されることになります。 というわけで、海外逃亡w ちなみに海外に出てる間は時効が止まりますよw



515:名無しさん@恐縮です
20/01/15 11:13:37 QBSKPRHb0.net
>>483
いつも思うけど視点がいつもおかしいよね
じゃ、日本以外に安定してる国ってどこよ
アメリカ?ダウは史上最高値だけど、ホームレスは
過去最高レベルで激増してるよ。
移民規制して、金融緩和して、減税してもこの状態
中国?50歳以上が年間何十万人も行方不明になって
ネットも規制かかりまくってる国に住みたいっすか?
ズレてんのはお前じゃないの?

516:名無しさん@恐縮です
20/01/15 11:14:09 SXoFSaV00.net
>>490
円を多量に持ってる理由なんて税金を払う以外にないだろ。
円安にすれば税金も下がるし、多量に貯金してる円も下がる。
 
第一貯蓄0円でアコムに100万円借金のあるお前が
何でアコムに返済する為に円高にしてくれなんて言うんだ??
金無し、円無しの分際で俺の貯蓄10円とZOZO前澤の貯蓄1000億円を円高で
富ませてくれって笑えるは。金持ち富ませてもトリクルダウンなどおこらない。
 

517:名無しさん@恐縮です
20/01/15 11:16:07.03 SXoFSaV00.net
>>493増税する前のアベノミクス初期か。消費税も5%だったし
社会保険料の徴収も安かった。第一税金に払う円が安かったな。

518:名無しさん@恐縮です
20/01/15 11:19:11.35 iKa5VFs30.net
>>475
一つ言える事は数年後には円安になっても日本に恩恵が無い。
現地に工場を造る流れは止まらない。
またいくら安くても新技術の無い物は売れないよ。
日本人の娯楽はAiphone。
家電も外国商品が増えてきた。
唯一は車だが、AI技術は外国産。
日本の商品が日本で売れなくなるよ。

519:名無しさん@恐縮です
20/01/15 11:20:46.60 Bj8U8f3k0.net
>>496
入国時になんかできないもんなのか

520:名無しさん@恐縮です
20/01/15 11:20:51.04 Bl/Qcxvp0.net
>>1
ホント~?家電買い溜めの話。嘘くさい。日本にもスミカあるだろ。この人良く知らんけど

521:名無しさん@恐縮です
20/01/15 11:22:34.48 R7BuEIuX0.net
犯罪者引き渡し条約の無い、フランスに逃亡中w

522:名無しさん@恐縮です
20/01/15 11:22:35.03 7wNdoWAk0.net
同じ商品を海外で安く売って日本では高く売る手法が復活すればなぁ
昔のキヤノンやミノルタの一眼レフはアメリカの倍で売ってたな。それでも売れる売れる
日本はほんまに貧乏になったわ

523:名無しさん@恐縮です
20/01/15 11:26:09.50 j/3RF3ET0.net
見栄っ張りが減ったなあと思う
見栄っ張りで高い買い物をする→企業の収益が上がる&消費者は買い物するために更にあくせく働く→物価上がる→給料上がる→更に見栄を張る→ループ
かつての日本にはこれがあった
そして中国が今この状態
つまり何が言いたいかというと紫BBAみたいな奴が諸悪の根元w

524:名無しさん@恐縮です
20/01/15 11:26:30.00 QBSKPRHb0.net
>>504
ちょっと違うけど金でそれやって逮捕者出てるな
税のかからない海外で金仕入れて、関税通さず税の差額分で儲ける

525:名無しさん@恐縮です
20/01/15 11:27:2


526:6.77 ID:j/3RF3ET0.net



527:名無しさん@恐縮です
20/01/15 11:29:25.60 aF1taB+T0.net
>>18
自分は留学してバックパッカーでいろんな国旅行したけど日本が一番ということを痛感させられたよ
一番はやっぱり食べ物
日本は本当に食べ物の選択肢が多い
外国って手軽に食べれる食べ物の種類は少ない
外国で日本食たべようとしたら本当に高い
あとは時間の正確さ
どの国も時間にルーズ
日本の正確さに慣れてると外国人のいい加減さにイライラするよ
俺は外国に行ったことによって日本大好きになったけどね
日本以外に住むなんて考えられない

528:名無しさん@恐縮です
20/01/15 11:32:16.91 9vBzCRR80.net
>>507
見栄は経済活性化のカギかも

529:名無しさん@恐縮です
20/01/15 11:53:37.90 79TdhrGx0.net
まぁ世界に魅力ある商品が作れなくなってるのは確か
しれっとロケット宣伝ぶっ込みは笑ったけど

530:名無しさん@恐縮です
20/01/15 11:54:53.64 Z4X+nJG10.net
お金持ちが買うなんて安いのに品質がすごくいいんだな!
さすが日本製品はすごいなー
でも金持ち自慢なら元ゾゾ前澤の方が面白い

531:名無しさん@恐縮です
20/01/15 11:55:15.22 alWqa7Z20.net
>>497
それがズレてるっていってんの。他に栄えてる国があったかて関係ないもの。日本がどうするかって話でしょ?
まず縦読みとかくそしょーもない事で盛り上がってるこどおじどもを何とかすべき。

532:名無しさん@恐縮です
20/01/15 11:55:50.67 YGTfWtGA0.net
>>510
新しいワクワクするようなもんが作れたらいいんだけどね
でもそんなこと出来てたのは昔だってSONYくらいのもんだったかも

533:名無しさん@恐縮です
20/01/15 11:55:58.59 1vtGnBfL0.net
フランスってイエローベストとか大変なんでしょ。
フランスで買って経済回してあげたら良いんじゃない。

534:名無しさん@恐縮です
20/01/15 11:57:03.20 YGTfWtGA0.net
>>508
日本の次に良かったのはどこ?

535:名無しさん@恐縮です
20/01/15 11:57:42.85 1vtGnBfL0.net
>>500
家電の外国産で唯一iPhoneだけだろw

536:名無しさん@恐縮です
20/01/15 12:07:31 IMHqvRBO0.net
物価安いならなんで日本からでてくの?

537:名無しさん@恐縮です
20/01/15 12:07:39 IkO5JnkE0.net
山口県に住んでるから接客レベル低いのは実感してます
都内じゃ考えれないくらい殿様商売です

538:名無しさん@恐縮です
20/01/15 12:12:01 SXoFSaV00.net
>>518都内にもボッタクリって言う殿様商売があるよ。

539:名無しさん@恐縮です
20/01/15 12:15:25 TryUdXfl0.net
お前は海外製の商品を買わないのは値段に見合った商品と見なしてないからだろ

540:名無しさん@恐縮です
20/01/15 12:16:06 IzySpCN80.net
>>463
もともと韓国でネイバートークってあったんだよ
カカオトークをパクって作ったんだけど、韓国じゃ全く流行らなかった
ネイバートークを日本語化して名前変えたのがLINE
だから初期のLINEはカカオトークと瓜二つだった、スタンプとかもカカオトークのパクリだし

541:名無しさん@恐縮です
20/01/15 12:16:55 u4a8hLDl0.net
ブランド品よりユニクロの方が質が良いんだよな。
デザインを無視すればユニクロの方が上ってのが問題。
ブランド品も質の向上に努めてくれないと買わないよ。

542:名無しさん@恐縮です
20/01/15 12:17:54 BjkVir+s0.net
なんで見下してる国の物わざわざ買いに来てるの
全部あっちで済ませよ

543:名無しさん@恐縮です
20/01/15 12:18:02 z2IiI6/V0.net
この人はフランスでビジネスしてるんですか~

544:名無しさん@恐縮です
20/01/15 12:24:26.00 JCeYGGnk0.net
>>522
そうか?セーター系はすぐボロボロになるわ。ワンシーズン保てばいいやと思ってるからい


545:いけど。



546:名無しさん@恐縮です
20/01/15 12:25:53.74 e4kamxkr0.net
>>525
値段通りだよな?

547:名無しさん@恐縮です
20/01/15 12:28:11.76 mDNJlwXx0.net
日本の庶民はたくさん働くけど、たくさん搾取されるので貧乏

548:名無しさん@恐縮です
20/01/15 12:29:25.59 f40YSK7Q0.net
高級なブランドの服って丈夫さを追求してるわけじゃいからな
たまにそういうブランドもあるけど
単に丈夫であればいいなら、柔道着が一番だよ
ユニクロのパクリ元はパタゴニアだけど、ユニクロに比べればパタゴニアの方が長く着れるのは間違いない
パタゴニアは破れても修理してくれるから
ただ、パタゴニアの方が高いから、使い捨てならユニクロの方がコスパはいい

549:名無しさん@恐縮です
20/01/15 12:33:26.23 35h6R7+O0.net
日本が物価高かったことなんかないからな。20年前だって生活必需品は北米欧州の方が
高かった。いまとなっては比べものにならんだろ。くちびるお化け、なにをいまさらって話

550:名無しさん@恐縮です
20/01/15 12:39:30.68 Rt1XCxYW0.net
まあでも大体当たってんじゃん
客観的にみて日本に未来がないのは明らか

551:名無しさん@恐縮です
20/01/15 12:40:44.68 goBB+Frz0.net
不細工な顔してパリ在住とか恥ずかしいからやめなよ

552:名無しさん@恐縮です
20/01/15 12:42:36.67 1DvWv0nb0.net
お前らバカばっかり、頭いいの俺だけ
って言うだけの人になったな

553:名無しさん@恐縮です
20/01/15 12:43:32.08 qaDTy0yZ0.net
こいつが着るとダサく見えるので
ブランドは名前出して欲しくないと思う

554:名無しさん@恐縮です
20/01/15 12:45:40.22 M3ainpwe0.net
あんなクソまみれのとこに

555:名無しさん@恐縮です
20/01/15 12:47:09.36 NWrGkZyG0.net
これでフランスの方が暮らしやすいとか言ってんだよなぁ
そういった生活必需品が揃えにくい国って本当に暮らしやすいんですかね?

556:名無しさん@恐縮です
20/01/15 12:56:17.27 1vtGnBfL0.net
治安が良い、安いで最高だな。

557:名無しさん@恐縮です
20/01/15 12:56:34.29 a7dejYC+0.net
そもそもこいつフランスで何やってるんだ?
フランス語はおろか英語の会話力すら怪しそうだがw

558:名無しさん@恐縮です
20/01/15 12:57:55.61 ss5FwOVI0.net
>>1
頭悪いな^^
大手メーカーの家電品は世界中、価格差なんてほとんどないw

559:名無しさん@恐縮です
20/01/15 13:00:25.16 dTY2RtB50.net
>>537
英語ペラペラなはず。確か留学してた。

560:名無しさん@恐縮です
20/01/15 13:01:13.75 7oFZeVvb0.net
ペラペラのわけがないよww

561:名無しさん@恐縮です
20/01/15 13:03:20 QBSKPRHb0.net
>>529
こいつら文化人とかマスゴミは
知らない人を騙す詐欺師だからな

562:名無しさん@恐縮です
20/01/15 13:03:36 CaXp2zhy0.net
>>169
どういうこと?

563:名無しさん@恐縮です
20/01/15 13:06:29 akXbjImX0.net
>>421
20年くらい前はそのくらいだった気がする

564:名無しさん@恐縮です
20/01/15 13:14:27 1DvWv0nb0.net
>>543
マックとユニクロがデフレ作ったって叩かれてたな

565:名無しさん@恐縮です
20/01/15 13:18:18.18 Gc8ogCL00.net
パリに住んでいるのならパリでかった方が効率がよいと思うんですよね
わざわざ日本で買う必要はないかと
日本で買った方が効率が良いというデータあります?
さらにパリにすむならパリで働いた方が効率がいい
日本で働くなら日本に住むほうがいいじゃないですか
当たり前ですよね

566:名無しさん@恐縮です
20/01/15 13:19:23.35 Gc8ogCL00.net
>>537
発音だけは酷いけど英語自体はかなりのレベル

567:名無しさん@恐縮です
20/01/15 13:22:09.43 BHdMaxX/0.net
こいつらにしろ稲垣にしろ、日本でしか通用してない奴が日本をディスったり感謝しないのは滑稽でしかない
しかもこの二人は非合法活動で儲けただけだし

568:名無しさん@恐縮です
20/01/15 13:22:23.57 F40EIQUh0.net
円安マンセーの低能アヘサポが跋扈するオワコンの天皇教カルト国家w

569:名無しさん@恐縮です
20/01/15 13:23:51 FNX9dBzf0.net
パリに住んでるのに引きこもってやることといえばyoutubeで投�


570:ー銭古事記とか



571:名無しさん@恐縮です
20/01/15 13:28:22 f+dRHdrT0.net
パリに住んでる自慢って
昭和のおっきいメガネかけた
パッとしない女優かよ

572:名無しさん@恐縮です
20/01/15 13:29:48 7njmyI630.net
>フランスにも無印良品やユニクロはあるんですけど、だいたい日本の3割増しくらいの値段です。それでも普通に売れているんですよ。

>「海外で売れる価値のあるものが作れていないから」。単純に日本の商品に魅力がないことが証明されつつあるんです。


???????
日本disりたいだけ

573:名無しさん@恐縮です
20/01/15 13:37:23 85fDQPs70.net
>>551
言ってる事滅茶苦茶だよなw
そんでテメーはわざわざ日本に来て日本製品を買って帰るという・・・

574:名無しさん@恐縮です
20/01/15 13:47:49.59 pTzIHTki0.net
日本は国民のマインドがデフレ歓迎から脱却できないので物価的には悲しい未来しか無い
ひろゆきだって日本で買い溜めするんだから海外に住んでるのにマインドは日本人そのままなわけよ

575:名無しさん@恐縮です
20/01/15 13:53:12 F40EIQUh0.net
円安で安売りするくらいしか能がないオワコン国家だから。
誰でもできることを、低価格で。

576:名無しさん@恐縮です
20/01/15 13:56:56 F40EIQUh0.net
>>551
日本のモノをフランスに持って行くと「日本の3割増しくらいの値段」になるが、
それでもフランス人にとっては安いから売れる、ということ。

円安・安売り路線しかないオワコン国家>日本

577:名無しさん@恐縮です
20/01/15 13:57:38 640jyV+t0.net
滑らない話と一緒で 人はネタ切れになると話を盛り出す
ディスらない話

578:名無しさん@恐縮です
20/01/15 13:58:25 fBJqdOeE0.net
こういうこと言うのがダサいよなぁ

579:名無しさん@恐縮です
20/01/15 14:00:17 uazcnIBQ0.net
>>17
それはないw

580:名無しさん@恐縮です
20/01/15 14:03:59 uazcnIBQ0.net
>>1
素人の経済談義みたいで笑える
少しは勉強しろと
あるいは知っててわざとかも知れんけど

581:名無しさん@恐縮です
20/01/15 14:04:04 IzySpCN80.net
ひろゆきの英語、日常会話レベルだし、それ以前にフランスって英語大して通じないよ

582:名無しさん@恐縮です
20/01/15 14:06:14 umwHocS+0.net
この人ってけっこう俗っぽいのね

583:名無しさん@恐縮です
20/01/15 14:07:26 tJqRFvON0.net
値段を上げたら来なくなる客って「おいしいから」じゃなくて「安いから」来ているだけで、本当のファンじゃない

そうだよ誰がチェーン店なんかにおいしさ求めてんだ

584:名無しさん@恐縮です
20/01/15 14:09:03 dTY2RtB50.net
>>540
動画見て来い

585:名無しさん@恐縮です
20/01/15 14:11:04 I5NAf0WG0.net
ずっと逃げてる男なんだろ

586:名無しさん@恐縮です
20/01/15 14:11:15 YOQN0ekx0.net
【フランスパリ女帝★川越あすぽん】池袋ギャルデリらら浜松ハンパじゃない伝説静岡沼津五反田サンキュー川越キスにゃん富山イキすぎハイスタイル町田ヤリスギ越谷君とサプライズ学園八王子ペロンチョヤリスギ横浜厚木すぐ舐め立川もっと欲しい金沢城咲エル

587:名無しさん@恐縮です
20/01/15 14:17:16.76 nipbn+tV0.net
日本で物が安いから外貨落としてくれるわけで
それの何が問題?

588:名無しさん@恐縮です
20/01/15 14:22:30.07 9mmmbEK+0.net
>>50
こいつはホリエモンのイエスマンだからな
ホリエに話を合わせるからいつも話の最中で言ってることがブレブレになる

589:名無しさん@恐縮です
20/01/15 14:25:18.17 0cDmaZJ10.net
10円でも安い店で買おうとするのは消費者として当然のことだもんな
それをデフレだ何だと批判する奴は同じ物を高い店で買ってやれw

590:名無しさん@恐縮です
20/01/15 14:26:42.25 SH0sF7Ed0.net
>>537
訴訟起こされて日本から海外へ逃げただけの男
ゴーンと変わらない

591:名無しさん@恐縮です
20/01/15 14:28:24 CoLAMRsa0.net
私は海外生活長いけど
それは海外が仕事場だからです

それと日本製についての評価は過去より今現在の方が高いです
あと東北震災の時に世界のハイテク工場の製造ラインが止まったり、
生産量削減に至ったのも、日本の技術(ハイテク部品)の供給が止まったからです

592:名無しさん@恐縮です
20/01/15 14:29:49 X9SpFsjV0.net
偉そうなことを言っていても裁判起こされて日本から逃げたクズ

593:名無しさん@恐縮です
20/01/15 14:31:26 CTCoCyUt0.net
金持ってればなんだって理想を語れるよね
プレイボーイみたいな下流おじさんが読む雑誌で語っても共感を得ないと思うんだが

594:名無しさん@恐縮です
20/01/15 14:32:33 GUg7rww10.net
なんでこいつは損害賠償から逃れて、ゆうゆうと生活していられるのか
パリの不良に殺されればいいのに

595:名無しさん@恐縮です
20/01/15 14:33:27 I5NAf0WG0.net
>>573
こいつのことなら恨んでる人が日本に山ほどいるだろうなあ

596:名無しさん@恐縮です
20/01/15 14:33:57 0dIjkZnk0.net
ひろゆきって嫁の言いなりになって2ちゃんを売って
今はホリエモンの言いなりになってるだけの人ってイメージ

597:名無しさん@恐縮です
20/01/15 14:37:07 CoLAMRsa0.net
>>1
例としてハイテク技術のマイクロチップ国際市場を考慮すると
昨年の世界市場は(年間)約60兆円位ですが
そのシェア役4割以上は米国、約2割は韓国、1割強が日本や中国と台湾など
過去に比べて日本のシェアは激減しているものの
マイクロチップの加工部品は他の国が真似できないレベルでの日本が
世界最高峰の技術を有しており、それらの部品の国際市場シェアの5割以上は
日本となっています

特に韓国や中国は日本の部品がなければハイテク産業が成り立たないという事実です

598:名無しさん@恐縮です
20/01/15 14:38:20 C6gSMAxu0.net
>>525
ユニクロの商品、マジでワンシーズン着たらポイって感じだよなぁ…安物買いの銭失いって言葉がピッタリくる。
今はインナーとソックスくらいしか買ってない。
やっぱりブランド物は縫製がしっかりしてるし、いいものは「高い」。

599:名無しさん@恐縮です
20/01/15 14:38:43 cblK4Jh40.net
家電はアメリカの方が安そうだが

600:名無しさん@恐縮です
20/01/15 14:40:57 C6gSMAxu0.net
>>559
こういう安直な意見で大衆を煽って悦に入るのが「芸風」なんだろうね。
今、そこらへんのオッサンのほうが経済に詳しいかもしれない。
>>1の2人は一体何がしたいたいんだろ…

601:名無しさん@恐縮です
20/01/15 14:41:19 CoLAMRsa0.net
ハイテク産業についての次世代の精密部品の時代到来はもう数年後に訪れます
これらの技術は日本固有のものから生まれました

韓国や中国が日本の技術者から得た今現在のハイテク技術が過去のものとなり、
国際市場で無力化する時代がもうじき訪れます

602:名無しさん@恐縮です
20/01/15 14:41:27 CuCmATLY0.net
>>8
酷い嫌味だwww

603:名無しさん@恐縮です
20/01/15 14:42:51 ucCx6hMIO.net
ひろゆきも服着るのか

604:名無しさん@恐縮です
20/01/15 14:44:23.67 l3ll22kY0.net
>>512
君が「日本以上に安泰な国」を答えられないから話をズラしてるだけでしょw
しかも言うに事欠いてこどおじなんとかするべきとかww

605:名無しさん@恐縮です
20/01/15 14:46:54.02 CoLAMRsa0.net
他に例を挙げるとすると
軍事機密が含まれている世界トップクラスの最新兵器については、
日本の技術なしでは生産不可能です

606:名無しさん@恐縮です
20/01/15 14:48:50.56 stpJfbsI0.net
日本はもっとがんばんないとね
ようやく貧乏神の平成天皇がクビになって新しい時代になったんだから

607:名無しさん@恐縮です
20/01/15 14:51:45.43 CoLAMRsa0.net
日本の問題点については多岐にわたりますが
要点は技術と経済力を国際市場で生かしきれない点にあります
経済外交軍事は表裏一体
完全なる独立国でない日本では
戦後の経済発展は良好であったがソ連崩壊後、思考停止状態にあると言えます


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch