【漫画】漫画『鬼滅の刃』は、なぜ空前の大ヒット? “もののあわれ”が宿る作品 「ジャンプ作品が苦手だなって思う人に読んでほしい」at MNEWSPLUS
【漫画】漫画『鬼滅の刃』は、なぜ空前の大ヒット? “もののあわれ”が宿る作品 「ジャンプ作品が苦手だなって思う人に読んでほしい」 - 暇つぶし2ch930:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:19:22 9cIQmmWd0.net
特徴的なところと言えば、魅力的な脇役が普通に死ぬことだわな。

931:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:19:57 oiSkqrM30.net
ちょうど豆まきシーズンだし
鬼退治の話題ええやん

932:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:20:08 aXCTLr9g0.net
だってこの漫画全部足しても>>3のおもしろさにはかなわないでしょw

933:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:20:18 VoAPzXx50.net
>>890
こういうのな
他作品をつまらん語るのまではいいが
何一つ感想も示さず鬼滅の売上のみでマウント
そもそも何にレスしてるのか

934:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:20:19 ajdPiJY10.net
>>910
少女漫画のテイストに
集英社の王道パターンが融合してるところかなぁ

935:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:20:27 ViH+qEbx0.net
タピオカなんて元々台湾とかで大人気だったの日本へ持ってきた程度の話で
そんな複雑なもんじゃないよw
それとタピオカがまずかったらここまでの広がりないし支持もされない
チーズドックなんかと違うよ

何でもかんでも広告代理店とかステマとかいうもんじゃないよw
誰とは言わないけどw

936:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:21:03 Vn6Z0Rx/0.net
女にウケてるだけだろ?

女にウケてる作品は
男から見ればクソなことが多い
女は作品の中身そのものはどーでもいいって奴多いからな

937:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:21:21 1eZ6pBjX0.net
そもそもジャンプ読者が支えたからアニメ化まで漕ぎ着けれたわけで
後乗りの癖に偉そうだな

938:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:21:27 ajdPiJY10.net
>>912
パロディは本家あってこそやん
この女の子がやたら人気あるみたいやな

939:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:21:48 wBkXJuXn0.net
>>903
たくさんあるだろう
読んでないけど暗殺教室とかどうよ
北斗の拳もラオウ倒すのってそのくらいじゃないのか全27巻だったし
ドラゴンボールもピッコロとか倒してそうだけど

940:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:21:51 Xtw00B800.net
>>3
上手いことやるなぁ

941:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:21:57 0pyMg3lD0.net
王道的な面も多々あるからな。刀に黒着物、羽織に~隊とかさ。
ブリーチや忍空、るろ剣や銀魂とかに通じる。修行で強くなってくとこもいい。
呼吸とかもジョジョを思い出させる。
ちょっとジャンプ多くないと思うところがあるとすれば
かわいい男の子、美少年とかって面が強く出て、性欲がない、
そして家族愛って面が強くてハガレンを思い出す部分かな。
ギャグ表現とかもそうだけど、女性漫画家っぽい部分が垣間見える。

942:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:22:12 ioRavJ5F0.net
梅ちゃん可愛い

943:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:23:14 ZStPHiQP0.net
こんなチャラいことやってるのかよ今のJ-WAVEって。
最悪だな。早く閉局しろ。

944:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:23:18 lgvXHMHV0.net
10巻ぐらいから急に面白くなる

945:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:23:31 knX9xO4m0.net
19話の作画は確かに異常だった。
でもそれだけの作品だよね。

作画良いとか連呼してるやつも、誰か原画を担当したか分からず騒いでる奴多いよな

946:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:24:03 qm57b7oy0.net
善逸うるさいし不快だよな
あれがまんさんに一番人気あるってんだから理解できん

947:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:24:13 zuCvdTNS0.net
>>919
昨今って聞かれてすごい昔の作品を上げるとかおじいちゃん大丈夫?
今はもう令和だよ?2020年代に突入したんだよ?

948:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:24:22 2tIKhro50.net
令和だからこそ王道というのは分かる
進撃の虐殺主人公の方が古臭くなったなって感じ

949:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:24:33 bMZZJa1x0.net
ラブガイジに群がってる男が、女に人気の作品の内容は無いとか二元論言うのは無理があるわw
キャラの内面描写とか空気感の演出は、普通に女作者の方が上だし、漫画という媒体の中で最大限にやってる
男は作画で勝負しようとする節があるが、CG時代だからもう受けない

950:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:24:59 knX9xO4m0.net
>>926
まじで?
すげーストレス溜まるキャラなのにな

951:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:25:27 zmV74kcI0.net
アマプラで5話ほどみてみたが映像が素晴らしいな

952:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:25:40 lc60+QPK0.net
アニメ80点
漫画50点くらいの作品
アニメの作画あっての人気
そういう意味では進撃に近い

953:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:25:48 ZWmMV3Im0.net
引き延ばせないわけだがどうするのか
過去話いれまくるんかな

954:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:25:49 wBkXJuXn0.net
>>927
暗殺教室ってそんな古かったのかよ

955:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:26:12 mhADACyH0.net
ヒットという割に薄い本が出てない

956:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:26:28 aXCTLr9g0.net
>>924
最初からおもしろくしろよw

957:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:26:46 Vn6Z0Rx/0.net
>>927
昔の作品だって名作はあるだろう
漫画を語るなら名作には触れておけ

958:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:27:03 ZStPHiQP0.net
マスゴミの超ゴリゴリ押しが酷過ぎるよな。
どうせ電通様の企画か何かなんだろ。
本当に日本のエンタメってどうしようもないよなあ。

959:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:27:18 bMZZJa1x0.net
>>934
北斗の拳とかDBとか挙げてる時点でお前ガイジ過ぎるだろ

960:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:27:29 ZEwuqV5o0.net
アニメないと売れない漫画は一流じゃない

961:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:27:35 wBkXJuXn0.net
20巻くらいで終了の鬼滅より面白い漫画を
教えてあげようのスレになりました

962:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:27:36 aXCTLr9g0.net
>>932
進撃は漫画発売時大ヒットしてたよw
鳴かず飛ばずのこれとは次元がちがうでしょw

963:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:27:48 U4rFeH2o0.net
どんな物かと見てみたアニメの1話がモノローグ過多で鬱陶しくてのれなかった

964:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:28:34 Y8GwsCsz0.net
>>911
去年公式で鬼のお面配布してた
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

965:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:28:51 Vst5VmWc0.net
>>938
同じ文章進撃の巨人のときに書いてるやついたわー

966:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:29:01 bMZZJa1x0.net
>>937
日本語読めないガイジかよw
昨今こんなにサクサク進む漫画があるか?の問いに
名作には触れておけ(キリッ

ってマジかお前
ちょっと信じられないぐらい頭悪いじゃないか

967:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:29:18 AqgOUiMH0.net
読んだことないけど、これもワンピースやコナンみたいに引き延ばされんの?

968:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:29:52 oiSkqrM30.net
>>944


969:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:29:57 ELEkjQdw0.net
紅白で歌聞いたからとりあえず10巻まで読んだが、ジャンプらしいバトルものやん
後は惰性で暇なとき読んでみる

970:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:30:02 ViH+qEbx0.net
>>933
過去に戻るしかないと思う
>>926>>930
アニメから見た俺も好きじゃないキャラになってるわ
このスレで一番の驚きがこれだよね
善逸が人気w

971:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:30:20 aXCTLr9g0.net
>>946
擁護じゃないが
サクサク進むのはお前らが20巻くらい発売されてるときこれ知ったからやんwwww
1巻から付き合ってたらそのサクサク感ないだろwwwwwwwww

972:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:30:42 ukOWeK8s0.net
現在連載中で相対的には確かに面白いね。

973:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:30:45 OqMsP1GD0.net
今年映画公開らしいから最低でもそこまでは引き伸ばすだろうな

974:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:31:07 oiSkqrM30.net
>>947
いや、逆に重要人物がガンガン死んでく

975:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:31:15 7uhqsRxL0.net
ぜんいつ好きだけど人気あるのは知らなかった
ウザいから

976:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:31:36 8qT5lCDA0.net
遊戯王のマリクみたいな顔芸

977:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:32:12 Vn6Z0Rx/0.net
>>946
昨今の「昨」には昔という意味もあるだろう
もっと国語を勉強しておけ
あと昔の名作も勉強しておけ

978:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:32:42 ZStPHiQP0.net
>>945
それじゃあ同じやり方なんだね。
電通の担当者が一緒なのかな?

979:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:32:46 s3p93X4d0.net
グロすぎだから海外は無理だろうな

980:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:32:55 aXCTLr9g0.net
女性に大人気!で答えてるのが喪女ばかりの不思議な漫画

981:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:32:56 wBkXJuXn0.net
マスターキートン全18巻
MONSTER全18巻
幽遊白書全19巻

けっこうあるな

982:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:33:01 ZVd/Jz/O0.net
今週末センターなのに、息抜きでスレ覗いたら鬼詰見てしまい二回も抜き抜きしてしまったじゃないか
落ちたらおめえらのせいだからな

983:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:33:45 YFlrm6IT0.net
アニメは本当に凄い
26話もの話数があるのに1話1話が
劇場版の水準の映像だ

長い間、劇場版の映画を作ってノウハウを蓄積させた
ユーフォーテーブルだからこそ出来た映像クオリティだと思う
あんな凄いアニメ、人気がでて当然だと思うよ

984:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:34:03 U3On4MZj0.net
>>944
「お前も鬼にならないか?」
これは欲しい。笑

985:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:34:18 Vst5VmWc0.net
>>958
電通ガーって
アベガーとかと似てる

986:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:34:23 FXFZ8m+A0.net
>>947
引き延ばしするつもりだったら強い鬼5体を鬼の大将に殺させない

987:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:34:40 oiSkqrM30.net
>>963
たまよさんの技の映像クオリティ高過ぎた

988:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:34:42 ViH+qEbx0.net
>>931
そう思ったら最後まで見れるよ
楽しめる人の側だと思う
見て欲しい

後半のバトルはさらに良い

989:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:34:44 ajdPiJY10.net
>>942
いまは漫画そのものが売れない時代だから
比べるのは難しいかも

990:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:35:06 wBkXJuXn0.net
>>963
アニメってコミックで言うとどこら辺の話までなん
どうせ最初のほうだろ
漫画でもくそつまらんところやん

あんなんアニメになっても面白いはずがない

991:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:35:33 s3p93X4d0.net
原作イマイチでもアニメ売れたのはセラムン

992:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:35:35 Vn6Z0Rx/0.net
>>958
今の所謂ヒット作ってのは
少なからず電通とか博報堂とか
広告代理店の手が入ってるのがほとんどだよ

純粋に、ユーザーの支持だけでのヒットというと
もはや同人界でしかありえない

993:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:36:10 NH/bD6En0.net
えっ読んでないの?っていう同調圧力に負けて読む女は多そう
本質的に面白さ感じて無くても女は流れる

994:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:36:19 swRsy2740.net
どうせ12鬼門をブロンズサムライが突破して行く的な話だろ?

995:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:36:25 aXCTLr9g0.net
妖怪ウォッチと鬼滅の刃

これを娯楽として満足できるまでコンテンツのレベルが落ちたってことだ

996:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:37:15 YFlrm6IT0.net
>>947
引き伸ばしようが無い

今現在、ラスボスとの戦いで敵幹部は全滅
そして味方の主要キャラも半分が死亡
残ってるキャラも半死状態で何とか生きている
そして主人公も瀕死状態で今にも死にそうになってる

ここから引き伸ばし展開に持っていけたら
相当凄いぞ

997:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:37:33 poGUDFqlO.net
>>764
エレンが巨人に食われた時のリアクション最高だった

998:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:38:40 Vn6Z0Rx/0.net
>>973
男だと面白くないものは面白くないっ!って断じれるけど
女は同調圧力によって面白く感じれる生き物だからなぁ

999:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:38:49 FXFZ8m+A0.net
>>975
それはお前が歳とって頭が硬くなっただけ。お前の価値観でコンテンツのレベルが決まるわけじゃない

1000:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:39:05 R4BlWsRX0.net
ワンパンマンと同じくらい面白いな

1001:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:39:08 ViH+qEbx0.net
>>972
そういうのはどうでもいいんだよw

売れてるって事実から目をそむけるなよ
現実だよこれw

1002:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:39:15 poGUDFqlO.net
>>658
蟲師たまらん

1003:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:39:30 temg+6El0.net
>>3
主演の子が可愛いからこれも空前の大ヒットするんじゃね?

1004:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:39:47 oiSkqrM30.net
アメドラでは吸血鬼ものが定期的に流行るから
海外勢も普通に受け入れそうではある

1005:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:39:48 aXCTLr9g0.net
これ終わらせても
ボルトみたいにすぐリターンズ来るだろwwwww
んで数年後飽きられるw

1006:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:39:50 8Ud/1vOi0.net
アニメ制作ガチャに当たればこれからもこういうのあり得る

1007:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:40:00 Vn6Z0Rx/0.net
>>981
女に売れてても
男にとってはどうでもいいだろ

1008:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:40:44 oiSkqrM30.net
>>985
ジョジョみたいな続き方するかもな

1009:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:41:00 wBkXJuXn0.net
問題はナルトがほんとにおもしろいのかどうかっていう話に結びつくと思うの

1010:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:41:05 ViH+qEbx0.net
>>987
お前のレスのがどうでもいいよw

売れてんだから中身もあるんだよ
ちゃんとw

1011:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:41:07 YFlrm6IT0.net
>>970
原作の6巻くらい
那田蜘蛛山から柱合会議くらいの所なんだが

動いて、音楽が入ると、引き込まれる映像になる
たぶん、あのクオリティなら題材がボボボーボ・ボーボボでも
腐女子に人気がでるレベル

1012:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:41:19 Nx2P+J+e0.net
>>7


1013:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:41:37 Vn6Z0Rx/0.net
>>979
歳の分いろんなコンテンツに触れてるわけだから
コンテンツの価値を測るのに長けてると思うけどな

1014:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:42:12 Vn6Z0Rx/0.net
>>990
だから女にウケてるものは
中身の保証は無いと言っているんだが
無能か?

1015:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:42:17 ViH+qEbx0.net
女にウケて何が悪いの?

誰にウケてもいいんじゃないのw
偏見酷いねえw

1016:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:42:18 aXCTLr9g0.net
20巻発売くらいでアニメ化して大成功して
20巻買ってもらえるのはかなり商売としてデカいな

1017:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:42:54 aXCTLr9g0.net
女に受けようがどうでもいいけど
これを褒めるとき女に受けてるとしか言えないのがダサイってだけw

1018:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:43:09 FXFZ8m+A0.net
>>993
だったら年寄りが面白いと思ったもんが至高ってことになるが?

1019:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:43:19 oiSkqrM30.net
普通に小中学校で男子生徒にも人気あるようだが…

1020:名無しさん@恐縮です
20/01/15 07:43:46 ViH+qEbx0.net
ID:Vn6Z0Rx/0 [8/8]
ID:aXCTLr9g0 [21/23
人間としてやばい二人wwwwwwwwwwww

1021:1001
Over 1000 Thread .net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6時間 34分 21秒

1022:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch