【サッカー】<西野監督率いるU23タイ代表>イラクと引き分け史上初の1次リーグ突破!観客は涙at MNEWSPLUS
【サッカー】<西野監督率いるU23タイ代表>イラクと引き分け史上初の1次リーグ突破!観客は涙 - 暇つぶし2ch887:名無しさん@恐縮です
20/01/15 09:25:21.27 rdC7xEYZ0.net
>>871
まじかw見れば良かった
日本関係ないからやってないと思ってたわ
みんな現地のネット中継とかで見てるんだろうなとw

888:名無しさん@恐縮です
20/01/15 09:25:34.41 d9w/qd720.net
全てのJリーグチームサポに頼む
フラッグをポイチ解任にして欲しい

889:名無しさん@恐縮です
20/01/15 09:29:42.34 M2npdaCC0.net
>>873
何かに似てると思ってたんだがいま思い付いた
サカ豚=韓国のロウソク馬鹿ww

890:名無しさん@恐縮です
20/01/15 09:32:12.94 x7aMp1Qp0.net
>>4
むしろポーランド戦での西野の戦い方は賞賛に値するわ
あんな非情な損切りができる監督は日本には居ないわ
あれで日本人はサッカーの見識が大分上がったと思うわ

891:名無しさん@恐縮です
20/01/15 09:33:17.78 Y07q7lG00.net
西野監督待望論

892:名無しさん@恐縮です
20/01/15 09:34:15.17 M2npdaCC0.net
>>876
韓国のロウソク馬鹿!

893:名無しさん@恐縮です
20/01/15 09:34:21.45 EeukkbPh0.net
>>730
芸スポはサカ豚ばかりだから

894:名無しさん@恐縮です
20/01/15 09:35:55.81 SLTccy/o0.net
>>873
ポイチ切っても田嶋は残るよ
どうするの

895:名無しさん@恐縮です
20/01/15 09:37:56.37 GnDfl3PB0.net
西野ガンバもトーナメントは強かったもんな。タイはええ監督捕まえた

896:名無しさん@恐縮です
20/01/15 09:38:02.91 Ca4l+bP30.net
タイも結局バーレーンにしか勝ってないしな
西野は強運だけはすごい

897:名無しさん@恐縮です
20/01/15 09:40:36.54 GnDfl3PB0.net
負けないチームを作り上げた西野
最後に負けるチームを作った森保

898:名無しさん@恐縮です
20/01/15 09:44:57 oiGZHWw20.net
コロンビアがハンドしただけの無能にすがりだすとかマジで終わってんな

899:名無しさん@恐縮です
20/01/15 09:46:20 zoGz3Rju0.net
どうすれば森保から3バックを諦めされられるのか
責任持って協会が禁止しろよあの糞戦術

900:名無しさん@恐縮です
20/01/15 09:47:09 NP9+Rw720.net
>>1
なんでロシア大会の後そのまま西野を日本代表監督にしとかなかったの?

901:名無しさん@恐縮です
20/01/15 09:48:25 VJXcaew+0.net
タイ人みたいな顔してるから
フィーリングが合ってるんだろうな笑

902:名無しさん@恐縮です
20/01/15 09:49:33 PO9HpJ3B0.net
タイなら日本ほど色々出ている訳じゃないから、2つの世代兼任できるかもしれんけど
日本は兼任無理だっての

903:名無しさん@恐縮です
20/01/15 09:49:53 zn4G/rRP0.net
全米が泣いた

904:名無しさん@恐縮です
20/01/15 09:49:55 GnDfl3PB0.net
タイのサッカーが盛り上がってるからこその一次リーグ突破かもしれんけど
その時に代表監督に抜擢された西野はそれだけ評価されてたってことやしな

905:名無しさん@恐縮です
20/01/15 09:50:02 eWzKWOkY0.net
西野はオフト的位置になったのか

906:名無しさん@恐縮です
20/01/15 09:50:39 bmGMMlypO.net
日本はあのダサいユニフォームにしてから調子悪いよね

907:名無しさん@恐縮です
20/01/15 09:53:43 M9alSnoF0.net
>>887
というかそもそもタイのアンダー世代は海外組って概念がほとんどないからな
フル代表ではちらほら日本に来るようになったけど
国内クラブだけでチーム組めるのは大きい
しかも地元開催だし
これ以上にないチャンス

908:名無しさん@恐縮です
20/01/15 09:53:48 rf80qqYn0.net
もし五輪にタイが出てチャナがOAで呼ばれたら全力で応援するわ

909:名無しさん@恐縮です
20/01/15 09:54:28 M9alSnoF0.net
>>893
いいね
ティーラトンも出ないかなあ

910:名無しさん@恐縮です
20/01/15 09:56:16 e1IenmGQ0.net
>>892
お前はタイのなにを知ってるんだよwww

911:名無しさん@恐縮です
20/01/15 09:56:41 HI3/CQxV0.net
思い通りの時間使えるという意味ではやりがい感じてると思うが、
タイでの成果はかなり微妙なラインではある
A代表はそんなにだし、五輪代表もかなり際どい内容だったからな

>>890
まだその判断は早い

912:名無しさん@恐縮です
20/01/15 09:58:59 Xz1W3Uzw0.net
日本が西野を続投させなかった理由ってなんだっけ
W杯での采配全体の評価があまりよくなかったんだっけか?

913:名無しさん@恐縮です
20/01/15 10:00:07 rf80qqYn0.net
>>209
よくわかるわ
タイの人うらやましい

914:名無しさん@恐縮です
20/01/15 10:03:20.94 viSDiE690.net
西野は理論を言語化するのが苦手なだけで本当は優秀なんかも

915:名無しさん@恐縮です
20/01/15 10:05:41.04 CnI1mACt0.net
>>897
本人が、強化責任者としてハリルを支えられなかった自分が続投は済まないとか何とか言って固辞

916:名無しさん@恐縮です
20/01/15 10:05:49.03 M9alSnoF0.net
>>895
元々、シンガポールに何年かいたから
東南アジアのサッカー情勢は興味あるんだよ
本大会前の予選3試合は全部ネットで観た
ある程度のメンバーはそれで把握してる
今大会にメンバーにフラムのユースのやつがやつが一人いるくらい
あとはマレーシアリーグの所属の選手が少しいるくらいで
ほぼ国内のメンバーだけで構成されてる

917:名無しさん@恐縮です
20/01/15 10:07:27.73 MGL8gR+e0.net
ポーランド戦は双方がペナルティー食らってもおかしくなかったんじゃないの?

918:名無しさん@恐縮です
20/01/15 10:07:30.74 sPt5l6Kp0.net
>>121
ポーランド戦自ら負けにいったから許されないね

919:名無しさん@恐縮です
20/01/15 10:10:21 M9alSnoF0.net
>>903
グループリーグは順位表の上から2番目までに入ることが絶対目標だから
1試合の勝ち負けじゃなくて3戦全部トータルで結果だよ

920:名無しさん@恐縮です
20/01/15 10:11:40 uzf/xUNa0.net
デブのおっさんが泣いてたな おめでとう ここからだよ

921:名無しさん@恐縮です
20/01/15 10:13:19 sPt5l6Kp0.net
>>904
目の前の試合に勝たなくてはいけないから許される行為ではない

922:名無しさん@恐縮です
20/01/15 10:14:21 8Bvg73NY0.net
>>891
練習着みたいだから本番だと思ってないんじゃね

923:名無しさん@恐縮です
20/01/15 10:14:24 KQY+aPop0.net
神戸と名古屋で株を落としたが
最近はまた高値に戻した

924:名無しさん@恐縮です
20/01/15 10:14:41 M9alSnoF0.net
>>906
それはお前の価値観が違うだけ

925:名無しさん@恐縮です
20/01/15 10:14:57 ty7xuj4O0.net
>>904
それなんだよな
奇跡が起きて3分けの勝ち点3でもトーナメント上がれたりする
上がったモン勝ちよな

926:名無しさん@恐縮です
20/01/15 10:16:14 HFwk5ufz0.net
日本恥ずかしいw

927:名無しさん@恐縮です
20/01/15 10:18:14 5xDc3YHF0.net
>>909
でもまあ西野監督も試合後に攻めに出ないで後ろでパス回しをさせた事を選手全員に謝罪したわけだしなぁ

928:名無しさん@恐縮です
20/01/15 10:18:50 kyZJYyQ30.net
1敗1分w
これで五輪金とか片腹痛いわww

929:名無しさん@恐縮です
20/01/15 10:18:56 Xz1W3Uzw0.net
>>910
逆に2勝1敗なのに得失点差でトーナメント行けないときついよな
ブラジルを破ったマイアミの奇跡のときの五輪

930:名無しさん@恐縮です
20/01/15 10:19:07 ZM/yWfsU0.net
本戦出場して埼スタで試合することになったら、どんなブーイング飛ぶかな?w
西野が埼玉出身としか知らない人の方が多いか

931:名無しさん@恐縮です
20/01/15 10:19:41 M9alSnoF0.net
>>912
選手のプライドを捨てさせてでも結果を追ったからこその謝罪でしょ

932:名無しさん@恐縮です
20/01/15 10:19:55 Dlimyu0G0.net
ここ数年のカタール育成凄いのに
U23での不振の原因は何なん?
このグループだとカタール圧勝を予測してたけど

933:名無しさん@恐縮です
20/01/15 10:20:06 WfSAZh6w0.net
タイの選手は気合い入ってたなぁ ホームアドバンテージもあるが、逆にプレッシャーでもあるのに
そしてユニフォームが良いわ カッコいい
ジャパンのあのユニフォームはホントに恥ずかしい アレでオリンピックはやめてくれ マジで

934:名無しさん@恐縮です
20/01/15 10:20:38 cyNdrKhf0.net
>>904
そこ含めて、メンバー決めてまで監督の責務。勝ち抜くことの采配よな。

935:名無しさん@恐縮です
20/01/15 10:21:13 7HJd1riW0.net
>>829
それのどこが悪いんだ?
大差で負けてても最後まで残って、
拍手で労うのがいい応援なのか?

936:名無しさん@恐縮です
20/01/15 10:21:22 Pm84djiM0.net
タイはすっかり日本と仲良しだなー

937:名無しさん@恐縮です
20/01/15 10:23:20 hmpnLlXy0.net
なんでここポーランドがどうとかの話ばっかなんだ?
時間止まってる人ばっかだな

938:名無しさん@恐縮です
20/01/15 10:23:44 WfSAZh6w0.net
>>829
プレミアリーグの


939:サポーターも帰るぞ 先日のシティとウエストハムなんか前半でハムサポーター帰ってた



940:名無しさん@恐縮です
20/01/15 10:24:21 m8wORZN40.net
>>4
世界の人はそんなの覚えてないよw

941:名無しさん@恐縮です
20/01/15 10:24:39 HYIALZ0S0.net
昔の日本みたいだな
今から悲劇→奇跡→歓喜→喜劇へと続くんだろう

942:名無しさん@恐縮です
20/01/15 10:26:23 mzBh0oVY0.net
>>917
カタールのフル代表スタメンはシャビが監督してるアル・サッドの選手が半分以上を占めて
そこにあのスーダン出身のアルモエズ・アリがえげつない得点力発揮してたから
クラブチームに何人か選手加えたようなチームで普段から連携はとれてるからな

バイエルン→ドイツ代表みたいなもん

アンダーだとそこまでの戦術の落とし込みがないんじゃないか?

943:名無しさん@恐縮です
20/01/15 10:27:01 /dhIiZxj0.net
>>922
だって西野といえばポーランド
中田の話題ならローマの話になるやろ?

944:名無しさん@恐縮です
20/01/15 10:27:11 WfSAZh6w0.net
仕事でちょいちょいバンコクに行くけどホントにサッカー熱が高いよ
代表クラスの選手はすごい人気だし お店のテレビはだいたいサッカー流してる

945:名無しさん@恐縮です
20/01/15 10:27:48 rNuXSINP0.net
>>923
今話題の
乾がバルサ相手に二点取った試合も乾が二点目決めた途端バルササポ帰ってたな
その後バルサ逆転勝ちしたけどw

946:名無しさん@恐縮です
20/01/15 10:28:23 sPt5l6Kp0.net
>>922
ずっと言われ続けると思うそれくらい衝撃的だったし

947:名無しさん@恐縮です
20/01/15 10:28:37 M9alSnoF0.net
>>927
西野といえばレイソルって人はもうほとんどいないんだろうな ちょっと寂しい

948:名無しさん@恐縮です
20/01/15 10:28:39 qUV7N8Az0.net
不可解なハンドがあったり終了間際のヘディングが真っ正面いくあたり西野は生まれ持ったものが違うとおもったw

949:名無しさん@恐縮です
20/01/15 10:28:53 4JaGjydQ0.net
日本との対戦が楽しみだな

950:名無しさん@恐縮です
20/01/15 10:30:19 rNuXSINP0.net
>>922
ポーランド戦で無様な試合からの
ベルギー戦2-0の大興奮からの
2-3大逆転負けのズッコケがあまりにも華麗だから

951:名無しさん@恐縮です
20/01/15 10:30:33 hmpnLlXy0.net
ここの人たちは西野って言ったらポーランドなんだ
俺はガンバとベルギー戦のイメージだけど

952:名無しさん@恐縮です
20/01/15 10:31:32 SddCUEdQ0.net
やっぱ岡田といい無能でも変な運持ってる奴のが大将に向いてるんだよな

953:名無しさん@恐縮です
20/01/15 10:33:56 PIXdVYOY0.net
>>746
論破も何も突然全然関係ないことを言われただけなんだが…

954:名無しさん@恐縮です
20/01/15 10:34:31 mzBh0oVY0.net
>>936
無能にはこれだけの運は引っ張ってこれないことを理解出来ないお前が無能

955:名無しさん@恐縮です
20/01/15 10:35:30 gCbGyPgg0.net
>>3
それなww

956:名無しさん@恐縮です
20/01/15 10:36:11 szl4PHz/0.net
岡田は日本サッカー内では他の追随を許さないクラスの名将
西野も次点に位置する存在
他人の作ったチームでちょろっと成績出しただけの森保はまだD級レベル
監督になってのごそもそも問題

957:名無しさん@恐縮です
20/01/15 10:39:05 jvOkx4QQ0.net
>>936
勝負事は何でも運だよ
ただしこうなったらしょうがないってレベルにまでもって行くことが重要でな
W杯だと岡田で言えばペナ付近からのミドルシュート、西野で言えば3失点目
森保はまだそういうのは見えないね

958:名無しさん@恐縮です
20/01/15 10:46:33.97 urCwfpQy0.net
タイの実力で突破の西野
日本の実力で2敗敗退の森保
なんてこった・・・

959:名無しさん@恐縮です
20/01/15 10:50:03.51 urCwfpQy0.net
西野W杯は面白かったと言えば面白かったな
開始10分で、レッドPK1点
ポーランド戦、自力突破無視の試合放棄ボール回し
ベルギー戦の見事な大逆転負け劇

960:名無しさん@恐縮です
20/01/15 10:50:27.70 5vGoena40.net
ロシアW杯16強に今回の1次L突破
実績は確かだな
どんな論評も結果の前では空論

961:名無しさん@恐縮です
20/01/15 10:50:32


962:.24 ID:1rd0Nim90.net



963:名無しさん@恐縮です
20/01/15 10:51:18.12 pye+ZzY30.net
>>450
28年ぶりの五輪予選敗退だからな
森保なら28年ぶりのW杯アジア予選敗退も可能性あるだろ
アジア枠が8になるアメリカ・カナダ大会なら大丈夫だろうが

964:名無しさん@恐縮です
20/01/15 10:57:10.13 pye+ZzY30.net
>>936
岡田や西野やジーコには運を引き寄せようとする勇気や決断力があっただろ
ただただ臆病なだけで全く勝負に出ない森保とは違う

965:名無しさん@恐縮です
20/01/15 10:57:57.70 5WJ06U6Z0.net
>>942
タイ舐め過ぎ
小さい頃からTVでプレミアリーグやJリーグを観て育ち普段着で普通にサッカーシャツ着てるような奴らだぞタイ人って
毎日40度超えの炎天下で熱いから今まで外で真面目に運動する習慣が無かっただけで元々器用な奴らが多いからな

966:名無しさん@恐縮です
20/01/15 10:59:15.05 k8vNHZA10.net
森保は代表監督やる前に広島以外のチームで前任の戦術を継承せずにどの様な結果を残せるのかを見てから、代表監督をやらせるべきだったなぁ。。

967:名無しさん@恐縮です
20/01/15 10:59:26.75 PWY6T0ub0.net
>>107
森保の車に負け犬って書いて来ないと

968:名無しさん@恐縮です
20/01/15 11:00:21 pmbonBfF0.net
>>948
とはいえ、開催国枠でこのFinalに出場させてもらったチームだからな
ポテンシャルはあるけとそれが結果に反映しなかったチーム

969:名無しさん@恐縮です
20/01/15 11:05:27 k8vNHZA10.net
西野は有能だよ。
アトランタ五輪で28年振りのアジア予選突破、本戦ではマイアミの奇跡でブラジル撃破。
ロシアワールドカップでは直前に監督就任し、16強進出。で本大会ではタイ代表を率いて、五輪最終予選で史上初のグループリーグ突破。

970:名無しさん@恐縮です
20/01/15 11:05:41 quPm+N+d0.net
>>926
アンダーから超豪華施設アスパイアアカデミーで欧州から指導者も呼んで小さい頃からずっと一緒にやってるらしいよ代表メンバーは

971:名無しさん@恐縮です
20/01/15 11:08:56 J8ai+dKE0.net
ガチ度が違うから羨ましいわ
2敗でGL敗退が確定後、経験を積む場とか監督が言ってしまう現状の日本は・・・

972:名無しさん@恐縮です
20/01/15 11:11:48 k8vNHZA10.net
多分、東京五輪本戦でグループリーグ敗退しても、ボール保持率は高く勝てるかも知れない良い戦いだった。戦い方は間違ってない。今後の選手のサッカー人生の良い糧にして欲しいってなるんだろ?

もう応援するの辞めた方が良いだろうね。

973:名無しさん@恐縮です
20/01/15 11:12:16 hiTzKK4T0.net
西野>>>トルシエ>>>>岡田>>越えられない壁>>>>森保>>>>>>>>>>>>>>加茂、長沼、横山

974:名無しさん@恐縮です
20/01/15 11:17:20 quPm+N+d0.net
>>819
西野は試合の状況見て交代選手も的確で理にかなってたな
同組でFIFAランク最下位タイを2位に導くだけある

975:名無しさん@恐縮です
20/01/15 11:29:18 O7jbLVl30.net
ハリルジャパン
「デュエル!縦に早く!」

西野タイ
「ポゼッション!スピード!」



森保
「金メダルが欲しいのは私だけか!」

さっさとこのポンコツゴミカス無能監督を解任しろ

976:名無しさん@恐縮です
20/01/15 11:31:27.60 pye+ZzY30.net
>>956
横山の伝説の監督就任会見
横山「目標はバルセロナ五輪(92年)出場です」
記者「なぜW杯イタリア大会(90年)ではないのですか?」
横山「W杯より五輪の方が格が高く重要な大会だからです」
就任初日で解任論噴出したのはこいつだけ
横山ジャパン時代は白地に赤の国旗ユニフォームだったが
あまりにも暗黒期だったので横山を忘れるために青に戻したくらい

977:名無しさん@恐縮です
20/01/15 11:43:51.54 1q0etnA20.net
良かったなあタイ
頑張った選手と応援した国民の成果だよ
西野は添えただけと思って良い
尤も日本人だからそう思えるんで、他の国にそう言われたらイラっとするがw

978:名無しさん@恐縮です
20/01/15 11:46:46 Bi/LZD+f0.net
森保がうんこだからこっち応援するしかない

979:名無しさん@恐縮です
20/01/15 11:49:27 pmbonBfF0.net
監督って重要だなと思えた大会
タイの長所であるポゼッションとスピードを生かしつつ、弱点(ディフェンス)の指摘も忘れない

980:名無しさん@恐縮です
20/01/15 11:51:45 ASEaAcqe0.net
ジャップって予選敗退して恥ずかしくないの?
マラソンみたいにサッカーだけ変更しろ

981:名無しさん@恐縮です
20/01/15 11:56:17 N+3JQ3S40.net
【国際】韓国の若者の8割「韓国は地獄」 75%「韓国を去りたい」
スレリンク(news4plus板)

982:名無しさん@恐縮です
20/01/15 11:56:32 6b3ExnBg0.net
>>282
お前本当にそう思っている?

983:名無しさん@恐縮です
20/01/15 12:03:50 HnxU15se0.net
>>930
別に衝撃的でもねーし

984:名無しさん@恐縮です
20/01/15 12:03:52 P8csuEyi0.net
>>885
西野が断った

985:名無しさん@恐縮です
20/01/15 12:05:15 uLQFD5+/0.net
めでタイ

986:名無しさん@恐縮です
20/01/15 12:07:55 QCa8ftqb0.net
西野さんは岡田さんや早野と同じぐらいの世代なんだろ?
それでまだ現場で監督やるの凄えよしかも通用しちゃう

987:名無しさん@恐縮です
20/01/15 12:20:04.86 WkPAbf7A0.net
ユニフォームカッコいいよなタイ

988:名無しさん@恐縮です
20/01/15 12:23:22.64 vTNI1iWI0.net
タイに西野の銅像がたって西野スタジアムとか出来るんじゃないの

989:名無しさん@恐縮です
20/01/15 12:26:18 8is7LNvK0.net
試合中にお絵かきしてる3バックおじさんとは大違いやな

990:名無しさん@恐縮です
20/01/15 12:27:39 z2IiI6/V0.net
後半グダグダでベルギー戦を思い出した

991:名無しさん@恐縮です
20/01/15 12:31:27 DfIT18aA0.net
もうサムタイブルーで良いだろ
目が悪けりゃわからんよ

992:名無しさん@恐縮です
20/01/15 12:48:26 ngo3qNEZ0.net
西野いいよなあ😢

993:名無しさん@恐縮です
20/01/15 12:50:59.60 XSceJR5k0.net
>>763
ん、宮本代表監督支持者か??

994:名無しさん@恐縮です
20/01/15 12:53:31 XSceJR5k0.net
>>553
ハリルだと宇佐美、久保裕に変わるだけだぞ

995:名無しさん@恐縮です
20/01/15 12:56:48 8arSWl820.net
>>334>>767
頭おかしい
ただのマゾ野郎
しかもサッカー強豪国でもないのにカッコつける必要なし
ていうか厚かましい

996:名無しさん@恐縮です
20/01/15 12:56:59 XSceJR5k0.net
>>91
そこよ

ああいう場面は決断出来ずまとまらないってのが一番アウト、監督が決断出来ず選手に投げるてのが最悪の展開
監督が責任を負って決断した、その一点だけでも評価出来るわ

997:名無しさん@恐縮です
20/01/15 12:58:15 rkDeRctx0.net
こういうチーム指揮してる方が楽しいだろうな

998:名無しさん@恐縮です
20/01/15 12:58:55 pgpuo/Pf0.net
>>4
なんか赤くなってるので

999:名無しさん@恐縮です
20/01/15 12:59:03 XSceJR5k0.net
拍手貰ってグループリーグ敗退するよりブーイング受けながらグループリーグ突破する方が良いわ

1000:名無しさん@恐縮です
20/01/15 13:05:37 +QQrYU8R0.net
>>959
スカウトとしては目利きだったんだよ。特にGK
さすが銅メダリストGKだわ
GK以外では、他のJクラブが全く見向きもしなかった鈴木啓太を
国体の試合見て獲れと言ったのが謙三

1001:名無しさん@恐縮です
20/01/15 13:14:14.65 AliBYpz/0.net
ガンバのザル守備で監督やってたからな

1002:名無しさん@恐縮です
20/01/15 13:16:29.64 GHaqIPp70.net
>>956
なんでトルシエだけ日本人にまじってんだw

1003:名無しさん@恐縮です
20/01/15 13:35:15 LuPmX5bY0.net
けっきよく結果出した監督が名将だからな、
にしのんは名将

1004:名無しさん@恐縮です
20/01/15 13:35:38 OmN2uTs10.net
>>978
強豪国じゃないんだからターンオーバーなんてさせずに全力で行くべきだったんだよ
挙げ句の果てに苦し紛れのパス回し
結果的にベルギーに負けてるわけで勝たなきゃ意味がなかった

1005:名無しさん@恐縮です
20/01/15 13:38:19 N+3JQ3S40.net
>>956
岡田とトルシエは逆
開催国枠は難易度低い

1006:名無しさん@恐縮です
20/01/15 13:41:53 7+yFAfmR0.net
アジアの名将

1007:名無しさん@恐縮です
20/01/15 13:45:59.85 p18Qfz6C0.net
森保を監督にしたアホもさっさとやめろ

1008:名無しさん@恐縮です
20/01/15 13:48:02.41 +QQrYU8R0.net
>>987
お前がサッカー嫌い、あるいは日本嫌いで
サッカー日本代表が負けるのを見たかっただけだろ
残念だったなw 日本は決勝トーナメントに進出したから

1009:名無しさん@恐縮です
20/01/15 13:58:56 t38SB3g60.net
>>354
フェライニ対策はやりようあったろ
植田余らせたし

1010:名無しさん@恐縮です
20/01/15 14:09:08 pmbonBfF0.net
>>992
フェライニが来た時点でトップ下に代えて植田で専守防衛すれば良かった
攻められ続けることにはなるが、明確に守りに入れば8割方勝てた

1011:名無しさん@恐縮です
20/01/15 14:27:27 P8csuEyi0.net
>>354
ルカクとフェライニがいるチームに勝とうとしてるのに
『パワープレーを想定していない』ってのは明らかにおかしいわ

1012:名無しさん@恐縮です
20/01/15 15:02:03.91 7Q4w9qFw0.net
西野のタイキックから逃げたポイチ

1013:名無しさん@恐縮です
20/01/15 15:12:32.82 YF12yVN60.net
有能な監督が海外に流出し、無能が国内代表の指揮を執る。
なんでこうなった!?

1014:名無しさん@恐縮です
20/01/15 15:13:11.26 YF12yVN60.net
>>4
ボイチ乙!

1015:名無しさん@恐縮です
20/01/15 15:14:31 PXGjSEKu0.net
西野はバクチを打てるだけの胆力はある
ポイチはビビりすぎ

1016:名無しさん@恐縮です
20/01/15 15:17:51.73 i8wlrBBy0.net
タイはムエタイ盛んだからすぐに強くなるだろ

1017:名無しさん@恐縮です
20/01/15 15:21:24 dM3ofXPa0.net
仕事で始球式に出たタレントを、大の野球好きだと触れ回る。

1018:1001
Over 1000 Thread .net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 14時間 46分 24秒

1019:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch