【NHK大河ドラマ】通説が覆された本能寺の変 『麒麟がくる』はどう描くのかat MNEWSPLUS
【NHK大河ドラマ】通説が覆された本能寺の変 『麒麟がくる』はどう描くのか - 暇つぶし2ch666:名無しさん@恐縮です
20/01/14 23:09:25 cTlNpPyU0.net
>>634
秀吉政権時代の家康は姓も豊臣を名乗りほとんど自領にも帰らず豊臣家のために働いていた
豊臣は各地の大名への軍役が厳しくてどこの大名も借金まみれだったのを肩代わりしてやったり
晩年の秀吉が極端なことをして大名他を処罰しようとした時も家康が必死になだめて助けていた

冗談抜きで豊臣家なんか家康がいなかったらとっくに、特に秀次が死んだあたりで東国大反乱祭りになってておかしくない


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch