【NHK大河ドラマ】通説が覆された本能寺の変 『麒麟がくる』はどう描くのかat MNEWSPLUS
【NHK大河ドラマ】通説が覆された本能寺の変 『麒麟がくる』はどう描くのか - 暇つぶし2ch643:名無しさん@恐縮です
20/01/14 22:56:58.89 nEoynkzpO.net
>>596
まぁ、親に決定権があったんだろ。
忠興は残ってる記録からは(それが本当だとすると)、あんまり人柄が良くなさそうだし徳もなさそう。
ガラシャは、当時の女性の人柄の詳細な記録ってのが少ない中で、
自分の意思表示をかなりしていたという点が垣間見られて興味は持たれる。気の毒な人だったがな。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch