【映画】『耳をすませば』実写映画化 清野菜名&松坂桃李W主演で雫と聖司の“10年後”描くat MNEWSPLUS
【映画】『耳をすませば』実写映画化 清野菜名&松坂桃李W主演で雫と聖司の“10年後”描く - 暇つぶし2ch450:名無しさん@恐縮です
20/01/14 10:13:17.95 hMFTPiGl0.net
せいじがイタリア女にナンパされていちゃいちゃしたり
雫が大学で合コン三昧とか誰も見たくないだろ

451:名無しさん@恐縮です
20/01/14 10:14:32.70 aJNHrNtd0.net
「耳をすませば」は原作のあるジブリ映画でも例外の作品で、わずか4話で打ち切りになった少女マンガを映画にしたもの
その縁で近所に住んでいた作者と宮崎監督は家族ぐるみの付き合いになって、監督が依頼して作者が「猫の恩返し」を書き下ろし、再び映画にした
宮崎監督は姪が別荘に放置していたりぼん(1989年9月号か?)を読んで気に入り、休暇をともにした鈴木敏夫や押井守、庵野秀明とこの時掲載された部分だけを元に話し膨らませていった。
後に単行本で全話読んで監督は「ストーリーが違う」と怒ったという。

452:名無しさん@恐縮です
20/01/14 10:15:17.24 6s9D08gJ0.net
>>441
耳をすませばの設定はジブリのだから、許可もらっとく必要あるんじゃ
ドラクエⅤの映画みたいに揉めそうだよ

453:名無しさん@恐縮です
20/01/14 10:15:21.82 dv7d/PVU0.net
>>441
じゃあ、「ジブリビジネス」バンバンできるよな。
「のちの実写化不可」と契約しとけよ、と鈴木さんにいいたい。

454:名無しさん@恐縮です
20/01/14 10:15:37.34 YBiZpycu0.net
>>444 10年後だから、そういうのをひととおりやった後の話だ



456:名無しさん@恐縮です
20/01/14 10:16:02.70 m/FUikRG0.net
>>435
なんか最近それ聞きすぎて
庵野が宮崎駿の死を望んでるかのような錯覚に陥ってきたわ

457:名無しさん@恐縮です
20/01/14 10:16:46.61 5pm+x3Qe0.net
鈴木福の一休さんもおもいっきりアニメ準拠で笑ったわ
唐沢以後の西遊記とか
自分らで設定考えるアタマがないんだろうな

458:名無しさん@恐縮です
20/01/14 10:16:52.86 Hyaal0lt0.net
ジョーカー量産映画

459:名無しさん@恐縮です
20/01/14 10:16:55.88 iyN0eOZH0.net
松坂桃李は遊戯王の話してる時が一番面白い

460:名無しさん@恐縮です
20/01/14 10:17:30.36 kVF9lgNB0.net
>>1
なんてやねん聖司は高橋一生でやれや
しかも清野ってめっちゃオバサンやん 顔も老けてるし

461:名無しさん@恐縮です
20/01/14 10:17:37.32 O2Sz/09V0.net
>>435
パヤオは却下してたけどな
「お前は戦争ゴッコが描きたいだけ」って

462:名無しさん@恐縮です
20/01/14 10:17:49.85 x/5gWIXa0.net
この役者使いたいだけだろ
耳をすませばじゃなくていいじゃん

463:名無しさん@恐縮です
20/01/14 10:18:16.85 8OjMsLTM0.net
公立中学で下から数えた方が早い成績では雫はFラン大卒だろうから
一流出版社に就職するのは無理だな
社長、営業、事務員しかいない零細企業の出版社かな
材木屋の2階を借りてるとかの

464:名無しさん@恐縮です
20/01/14 10:18:18.98 Y9FAnCg/0.net
アニメの世界から10年 清野菜名&松坂桃李このキャストは悪くないと思うけどな
近い感じする

465:名無しさん@恐縮です
20/01/14 10:18:21.32 K1QXU0OC0.net
清奈名菜でも誰も気づかない

466:名無しさん@恐縮です
20/01/14 10:18:59.39 0gy5XoYUO.net
これは清野が松坂に回し蹴りかましてモップで金玉潰す映画ですか?
なら見ますw

467:名無しさん@恐縮です
20/01/14 10:19:00.67 jp4MXGOF0.net
松坂と清野じゃ30代と20代になったばかりな年齢イメージで同級生感ない
実際の清野は25だからもっと年齢いってるか
中学生の10年後をやる二人にはとても見えないミスキャスト

468:名無しさん@恐縮です
20/01/14 10:20:12 hpz4s+1O0.net
>中学3年生のときに「お互いきっと、夢をかなえよう」と誓い合う。それから10年の
月日が流れ、出版社で児童小説の編集者になった24歳の雫は、小説家になる夢は諦めて、本を売るために必死な毎日。夢を追い、海外で暮らす聖司とはいつの間にか
距離が生まれ

↑こんなifものでアフター作品はいらないんだよな てか金田一といいマジンガーといいその後のアフター作品多いけど
なんで作者はみんなキャラを不幸にしちゃうのかね。普通に幸せ描写でいいのにさ

469:名無しさん@恐縮です
20/01/14 10:20:17 Y9FAnCg/0.net
>>460
じゃ誰?

470:名無しさん@恐縮です
20/01/14 10:20:30 XMAj/9IG0.net
まーた原作を利用して好き勝手やるのか

471:名無しさん@恐縮です
20/01/14 10:20:38 rTL1HXdO0.net
何も性感エステでアンアン言ってたと報道された30歳超えのおっさん使わなくても

472:名無しさん@恐縮です
20/01/14 10:20:41 jp4MXGOF0.net
>>393
世にでてきたタイミングや活躍期間的に松坂も高橋も似たような年のイメージだよ

473:名無しさん@恐縮です
20/01/14 10:21:05 dv7d/PVU0.net
>>456
いや、雫の両親がすっげあたまいいよ。
小説書いた後、猛烈に勉強していとこ受かるんじゃね?

474:名無しさん@恐縮です
20/01/14 10:21:28 azvL+iF6O.net
松坂配役はコケ案件やん

475:名無しさん@恐縮です
20/01/14 10:21:39 ifADpEm80.net
>>457
清野老けすぎ
松坂は優しい感じ
もっとクールな方がいい

476:名無しさん@恐縮です
20/01/14 10:21:51 czDQzttO0.net
やなやつやなやつやなやつ


477:名無しさん@恐縮です
20/01/14 10:22:07 LtSXvHrq0.net
皆の「共感」をくつがえすのね

478:名無しさん@恐縮です
20/01/14 10:22:11 Y9FAnCg/0.net
>>468
じゃ誰?

479:名無しさん@恐縮です
20/01/14 10:22:13 vwnq1RpZ0.net
ゴミを量産する邦画

480:名無しさん@恐縮です
20/01/14 10:22:36 O2Sz/09V0.net
リアルに20年後を描けよ
どっちも35歳になって
セージは夢破れ中卒で仕事もなし
実家は金持ちみたいだし子供部屋おじさん

シズクは高校卒業後就職した会社に勤めて20歳ぐらいでサクッとデキ婚し
今は子供3人、上の子はもう15歳
当時のシズクと同じ歳
夢見がちな少女だが、大人になったシズクがそれを諌めて昔の自分の母親と同じ事言ってる、と
あるあるだよ

481:名無しさん@恐縮です
20/01/14 10:22:39 v5fCcCci0.net
こういうのはギャグとしてしか成立しないってw

482:名無しさん@恐縮です
20/01/14 10:22:51 Ihbz2PmJ0.net
バロンも実写でだすの?

483:名無しさん@恐縮です
20/01/14 10:22:52 ifADpEm80.net
女はともかく男の方は成功してるか失敗してるかの2択だろうからな

484:名無しさん@恐縮です
20/01/14 10:23:14 aJNHrNtd0.net
ナウシカは宮崎駿自身が描いた漫画が原作だから、良くも悪くも宮崎駿次第

485:名無しさん@恐縮です
20/01/14 10:23:17 JSNU0xpm0.net
マジでやめて

486:名無しさん@恐縮です
20/01/14 10:23:35 /EiKhmr+0.net
例えば、永野芽郁と岡田健史とかね

487:名無しさん@恐縮です
20/01/14 10:23:37 /dyihur30.net
カップヌードルのCMのノリで作るようなものを映画化すんなよ

488:名無しさん@恐縮です
20/01/14 10:23:43 ifADpEm80.net
>>471
誰かは知らんがその2人はあまり適任ではないと俺は思うだけ

489:名無しさん@恐縮です
20/01/14 10:23:50 dgYo4Tw60.net
カントリーロードはあんな変な曲じゃない
元曲を思い出すのを妨害する嫌なアレンジは腹立つわ

490:名無しさん@恐縮です
20/01/14 10:23:57 Y9FAnCg/0.net
清野菜名&松坂桃李 良い!

キャスミス!

じゃ誰?

誰も書かないw

ハシカン、浜辺、永野たりだろ

491:名無しさん@恐縮です
20/01/14 10:24:24 zsZRS8dZ0.net
少なくとも清野菜名はない
押井守に人殺してそうな顔してると言われてた女だぞ

492:名無しさん@恐縮です
20/01/14 10:24:44 WmCdfuys0.net
雫は猫の恩返しで一発当てて売れっ子作家
聖司はバイオリンなんか売れるわけもなく酒浸りのヒモ生活からスタートやな

493:名無しさん@恐縮です
20/01/14 10:24:49 4B+3oq0u0.net
平成狸合戦ぽんぽこの続編で令和狸合戦ぽんぽこをやれよ

494:名無しさん@恐縮です
20/01/14 10:24:54 ifADpEm80.net
>>483
このスレに何人か書いてる奴いるようだがw

495:名無しさん@恐縮です
20/01/14 10:25:26 qTRDq5RG0.net
あれだけ愛し合ってて10年も結婚してないとか冷めちゃってるだろ

496:名無しさん@恐縮です
20/01/14 10:25:52 Y9FAnCg/0.net
>>487
>永野芽郁と岡田健

誰だよ岡田ってw

497:名無しさん@恐縮です
20/01/14 10:26:30 dv7d/PVU0.net
>>485
そうか!豚猫+紳士猫つながりか!

498:名無しさん@恐縮です
20/01/14 10:26:31 ifADpEm80.net
>>488
そもそも大して仲良くない
終盤で急激に告白しただけで付き合ってすらない

499:名無しさん@恐縮です
20/01/14 10:26:34 8OjMsLTM0.net
>>441
魔女宅の実写化は明らかに原作小説ではなくジブリアニメの設定の方を踏襲していた
原作のキキは腰まである長髪だしアニメは短髪
耳すまも原作では中学1年、アニメは中3に引き上げられているし
聖司は医者の息子

500:名無しさん@恐縮です
20/01/14 10:26:52 K1QXU0OC0.net
清野 松坂


アクションやらせろよw

501:名無しさん@恐縮です
20/01/14 10:27:00 QTf42X1G0.net
火垂るの墓も魔女の宅急便の実写も酷くて
散々な評価だったのに
懲りずによくまた実写化する気になったなw

502:名無しさん@恐縮です
20/01/14 10:27:15 ifADpEm80.net
>>489
俺に言われても困るわw
それが言いたかっただけだろお前は
だから誰もお前に突っ込まないんだよ

503:名無しさん@恐縮です
20/01/14 10:27:23 czDQzttO0.net
女の顔調べたが
意志があるね邪があるってかw
フェミっぽさもある
無垢な感じはない
合わないっていうのもわかる

504:名無しさん@恐縮です
20/01/14 10:27:56 psC+/Ckx0.net
『トトロ』に続いて『耳をすませば』もか

505:名無しさん@恐縮です
20/01/14 10:28:32 5sc3zphr0.net
ナウシカの完結編も実写で
CG使えばできるでしょう

506:名無しさん@恐縮です
20/01/14 10:28:54 oc6l56RX0.net
漬物野菜名

507:名無しさん@恐縮です
20/01/14 10:29:32 eQIImgXB0.net
天沢聖司のその後が松坂桃李なわけないだろうに

508:名無しさん@恐縮です
20/01/14 10:29:39 Y9FAnCg/0.net
>>495
どうせアニヲタ、ドルヲタしか否定しないしな
意味ねーな

509:名無しさん@恐縮です
20/01/14 10:29:42 84Tuh0PJ0.net
今更清野菜名ゴリ押ししてんじゃねーよ



510:シ年遅いわ



511:名無しさん@恐縮です
20/01/14 10:30:04 3cWAW9hy0.net
>>498
今やってる空挺ドラゴンズ見ればナウシカの雰囲気味わえるよ

512:名無しさん@恐縮です
20/01/14 10:30:04 zsZRS8dZ0.net
魔女宅ってカップ麺だかのCMもやってたよな
あれこそ原作レイプ以外のなにものでもない

513:名無しさん@恐縮です
20/01/14 10:30:04 K1QXU0OC0.net
一回さらっと見ただけで覚えてないけど
突然プロポーズする話だったっけ

514:名無しさん@恐縮です
20/01/14 10:31:02 4o+kvzay0.net
せめて10年後なら20代前半の女優と俳優にすべきでは
まじで広瀬すずとかにしろよ

515:名無しさん@恐縮です
20/01/14 10:31:05 dv7d/PVU0.net
>>498
あの原作者が生きてる限り無理。

というか、アニメのナウシカ完全版作ってください!

516:名無しさん@恐縮です
20/01/14 10:32:02 iUKio3zM0.net
なんでこういう実写化ってオリジナル要素入れようとするんだ
原作に忠実が一番評価されるのに
しかも原作者が書いた10年後じゃなくてプロデューサーが勝手に考えた10年後だろ?
それもう二次創作じゃん。コミケで仲間内でやっとけよ

517:名無しさん@恐縮です
20/01/14 10:32:07 /EiKhmr+0.net
>>489
中学聖日記で有村架純の相手やって話題になった子だよ
ジブリの大ファン

URLリンク(www.instagram.com)

518:名無しさん@恐縮です
20/01/14 10:32:11 aNzs+McY0.net
平川監督は
今年この映画含めて3本も公開するんだな
全部漫画原作じゃねーかw

記憶屋 あなたを忘れない(2020年公開予定、松竹)
約束のネバーランド(2020年公開予定、東宝)

519:名無しさん@恐縮です
20/01/14 10:32:18 JizcGjVb0.net
やめろバカ

520:名無しさん@恐縮です
20/01/14 10:33:11 czDQzttO0.net
広瀬すずなんて邪悪の塊じゃねーかw

521:名無しさん@恐縮です
20/01/14 10:34:28 AVlUDtF50.net
別に作るのは構わんと思うが、制作側は爆死確定なのにスポンサーに何て言って金引っ張ってるんだろな

522:名無しさん@恐縮です
20/01/14 10:34:32 CccSfWC00.net
30代半ばですが、俺の代で中学時代のカップルがそのまま結婚した。
知る限りこの一組だけ。子供2人いる。

523:名無しさん@恐縮です
20/01/14 10:34:35 O7l2kh7f0.net
「耳をすませば」って1995年の映画だろ
どうせ皆に忘れられてくだけの存在だったんだから発掘してやってもいいんじゃね

524:名無しさん@恐縮です
20/01/14 10:34:36 jp4MXGOF0.net
松坂と清野が同学年に思えないんだよ
見る前のそのハードル越えるのが難しいし各自他のこだわりハードルももっとあるはずだし

525:名無しさん@恐縮です
20/01/14 10:34:59 j5m+48IL0.net
>>484
10年の間にそういうことやったって設定入れたりしてな。
原作とは似ても似つかないサスペンス映画にするとか。
クライマックスでは青の洞窟のある崖でペラペラ自白と。

526:名無しさん@恐縮です
20/01/14 10:35:01 fdo8Hh7e0.net
>>483
流石に松坂桃李は30すぎに見えるからなぁ

もうちょっと若い奴にしろ

527:名無しさん@恐縮です
20/01/14 10:35:09 O2Sz/09V0.net
>>512
バイオリン職人を諦め親のコネでテレビ局の下請け製作会社に就職し、音声さんになった天沢に「なんで音声なんかやろうと思ったんだろう?」と一言

528:名無しさん@恐縮です
20/01/14 10:35:11 dv7d/PVU0.net
のん なら許すかも

529:名無しさん@恐縮です
20/01/14 10:35:45 3cWAW9hy0.net
>>515
3年に1度くらい放送されるから多分こっちのほうが先に忘れられるぞ

530:名無しさん@恐縮です
20/01/14 10:35:53 pS/V4LoI0.net
>>520
頭悪そうだからきついわ
活字なんて読まんだろあいつ

531:名無しさん@恐縮です
20/01/14 10:36:10 kyvMw/5k0.net
せめて高橋一生で20年後にしとけよ

532:名無しさん@恐縮です
20/01/14 10:37:08 HX7/m+K90.net
>>523
それだ!!!
本人だもんな

本人おるんだからそれだよな

533:名無しさん@恐縮です
20/01/14 10:37:41 dv7d/PVU0.net
>>522
のん は 憑依型 なので大丈夫

534:名無しさん@恐縮です
20/01/14 10:38:13 NuiZdtQt0.net
実写化なら嫌なら見るなで済むけど続編作りましたとか100%叩かれる未来しかないやん

535:名無しさん@恐縮です
20/01/14 10:38:27 haydkkfI0.net
タイトルと設定と実写
既に役満級のアイタタタ

536:名無しさん@恐縮です
20/01/14 10:38:33 nGkPWpr10.net
高橋一生じゃないのか

537:名無しさん@恐縮です
20/01/14 10:39:21 zszVPNbq0.net
ちょうど10年前この道を通った夜

538:名無しさん@恐縮です
20/01/14 10:39:39 QS67/L/d0.net
本名陽子と高橋一生で25年後をやればまだ納得できるな
原作は当然柊あおいで

539:名無しさん@恐縮です
20/01/14 10:39:43 eQIImgXB0.net
>>525
能年ちゃんあんまり演技の幅ないよね
少なくとも雫のその後をやるのはもうちょっと弁が立ちそうな人がいいな

540:名無しさん@恐縮です
20/01/14 10:40:06 TSTuHST/0.net
清野菜名ってものすごい老け顔なのに

541:名無しさん@恐縮です
20/01/14 10:40:12 zhe0medi0.net
キャストありきでマンガ原作探したけど適当なものが無くてこうなりましたって
台所事情が見えて哀しい

542:名無しさん@恐縮です
20/01/14 10:40:16 eQIImgXB0.net
>>523
これだわ
高橋一生でやればいいのに

543:名無しさん@恐縮です
20/01/14 10:41:14 Rf+sOujO0.net
>>523
すごい盲点だったw
天才か

544:名無しさん@恐縮です
20/01/14 10:41:19 SQOA1HJk0.net
松坂桃李ってなんでこんなに仕事途切れずに主演プッシュされてるの? 嫌いではないけど特別人気あるイメージでもないし
同じくやたら出てくる菅田将暉と同じ事務所だし営業の力か?

545:名無しさん@恐縮です
20/01/14 10:41:38 Dj/FD31Q0.net
清野みたいなBBAがやるなよ

546:名無しさん@恐縮です
20/01/14 10:42:03 TSTuHST/0.net
不倫ものやりそうな二人なのに

547:名無しさん@恐縮です
20/01/14 10:42:13 Y9FAnCg/0.net
>>509
そんな奴起用しないだろ、ある程度人気無いと興行収入にも関わるしな
映画主演してないと厳しいよ佐藤健とかなら分るけど

誰だよ?橋一生ってw 人気ねーだろ

548:名無しさん@恐縮です
20/01/14 10:42:35 WEMsT+yi0.net
>>482
オープニングでオリビア・ニュートンジョンの歌が流れる

549:名無しさん@恐縮です
20/01/14 10:42:54 GdscIOLX0.net
>>523
これ企画の段階で名前出なかったのか不思議だ

550:名無しさん@恐縮です
20/01/14 10:43:10 Qwx3OtXc0.net
>>523
そうだね
別に高橋一生も見たいわけではないけど
高橋で20年後なら関わったあの子役声優がそれから地道に頑張って俳優として成功したって事実は大きいし簡単に否定しがたいものね
20年後では夢を壊す現実味満載になるだろうけどそれでもなんか許せる

551:名無しさん@恐縮です
20/01/14 10:43:13 k4223qWX0.net
キャスティングされて、ハイ!やらせてもらいます!(使命感)
みたいにウケる方もたいがいアホだよ。
まともな人間なら、こっぱずかしくて断るだろ。

552:名無しさん@恐縮です
20/01/14 10:43:20 GdscIOLX0.net
>>489
アリナミンのCM出てるやつだろ
イケメンだけど地味だよね

553:名無しさん@恐縮です
20/01/14 10:43:23 Jn0SESg10.net
10年後とかの実写で面白かったためしないよな

554:名無しさん@恐縮です
20/01/14 10:43:48 6XR6nmze0.net
余計なことすんな
キャスト見ただけで糞映画確定じゃん

555:名無しさん@恐縮です
20/01/14 10:44:03 HqXviNKp0.net
10年後なんてお互い思い出しもしない関係だろ

556:名無しさん@恐縮です
20/01/14 10:44:29 cSOqRg/S0.net
> オリジナルで加わる「10年後(現在)」を描く

こういうのが要らないんだよな

557:名無しさん@恐縮です
20/01/14 10:44:42 JFEXIICP0.net
お姉さん綺麗だったな

558:名無しさん@恐縮です
20/01/14 10:44:47 oLAZJScR0.net
そういえば高橋一生と松坂桃李は
朝ドラで夫役と恋敵のような役柄だったよな

559:名無しさん@恐縮です
20/01/14 10:44:51 bbs+8cYa0.net
清野菜名はいいやん

清野菜名(25)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

松坂桃李(31)

560:名無しさん@恐縮です
20/01/14 10:45:36 k4G/PuAl0.net
>>551
可愛いんだけど冴えないよなぁ
あと体育会系っぽい雰囲気が強くて

561:名無しさん@恐縮です
20/01/14 10:45:41 kWMmwBHS0.net
>>492
髪型程度でいちゃもんはたぶん無理

562:名無しさん@恐縮です
20/01/14 10:45:42 dv7d/PVU0.net
彼女は、大竹しのぶ>、 綾瀬はるかのながれで、普段はぼーと 見えるけど、
すこし気が強く、しっかり者だけど、どこか抜けてて何かに夢中になる雫役
似合うと思うよ

563:名無しさん@恐縮です
20/01/14 10:45:58 3qCAwW0u0.net
意外とみたい

564:名無しさん@恐縮です
20/01/14 10:46:05 5hseh6oU0.net
また余計なことする
小銭稼ぐために他人の庭にウンコ積むのやめればいいのに

565:名無しさん@恐縮です
20/01/14 10:46:21 3cWAW9hy0.net
10年間ずっと付き合って結婚するだとちょっと無理あるけど
一時期付き合って別れて再び会って結婚するならリアルな感じでいいと思う

566:名無しさん@恐縮です
20/01/14 10:46:32 dv7d/PVU0.net
>>554
のんちゃんのこと。

567:名無しさん@恐縮です
20/01/14 10:46:40 v+f7GPLM0.net
出版社で児童AVの編集者になった24歳の雫は、小説家になる夢は諦めて、エロ本を売るために必死な毎日。
夢を追い、海外で暮らす聖司とはいつの間にか
距離が生まれるも、雫は忘れていた“あの頃の気持ち”を取り戻していく物語が紡がれる。

568:脱税 朝日中日新聞
20/01/14 10:46:48 Iom90DQ40.net
そうかと

在日朝鮮人総連タレント

569:名無しさん@恐縮です
20/01/14 10:47:03 lm2yCnY10.net
新海誠に作らせろよ、ジブリテイストは星を追う子どもでなれてるだろw

570:名無しさん@恐縮です
20/01/14 10:47:39 cq5sJw7b0.net
魔女の宅急便の実写でコケたのに懲りなかったのかな

またトップコートが松坂キャストありきで映画を企画して、これを選んだだけだろ

571:名無しさん@恐縮です
20/01/14 10:49:27 Qwx3OtXc0.net
>>557
挫折はあってもまだ新たな夢見られてまだ頑張れる話にするにはキャストの松阪が年食い過ぎてる
清野とも年齢が合ってない

572:名無しさん@恐縮です
20/01/14 10:49:35 SauylWuk0.net
桃李と一生って「わろてんか」のイケメン役の2人ですやん
藤吉+栞=聖司だったのかw
まぁハイスペックなことには変わりはない

573:名無しさん@恐縮です
20/01/14 10:49:50 5IMaoNY50.net
>>561
ジブリパクってあんな糞駄作作って新海誠は8割駄作
あいつは才能無いから絶対クソになるw

574:名無しさん@恐縮です
20/01/14 10:50:51 cSOqRg/S0.net
中学だか高校だかの微妙な年頃の子らの青春劇みたいなのが主題の作品なんだから10年後とか持ってきちゃう時点で作品の趣旨から外れてるだろ
町内会のちびっこ相撲にバリバリにドーピングしてきたロシア人送り込むような感じ

575:名無しさん@恐縮です
20/01/14 10:51:17 B5kBS9wU0.net
アニメでやればいいのに

576:名無しさん@恐縮です
20/01/14 10:51:37 gnzLX32w0.net
いやー年齢が合わないな

577:名無しさん@恐縮です
20/01/14 10:51:43 xLc0Iet40.net
男娼で全裸セックスやりましたみたいな人を
ファンタジーの男の子の10年後みたいなポジションでもってこられてもなあ

578:名無しさん@恐縮です
20/01/14 10:52:20 J0uzqphs0.net
日清にCMなみに原作レイプだな

579:名無しさん@恐縮です
20/01/14 10:52:35 8NXcXOAt0.net
松坂はイメージに合うから良いけど女の方は…
ガッキーあたりで良かったんじゃ

580:名無しさん@恐縮です
20/01/14 10:53:19 V8NJr+Hw0.net
松坂だと陰があって、イタリアでよほど苦労したように思えてしまう

581:名無しさん@恐縮です
20/01/14 10:53:28 jlsFwyPi0.net
>>557
結婚こそない、あれは子供だからこそ一時期に成立する話
団地と資産家の組み合わせは現実にはない

582:名無しさん@恐縮です
20/01/14 10:53:59 oMLK4+pO0.net
こういうの成功例あるの
あの花ってアニメも10年後の設定を実写化とかしていたが

583:名無しさん@恐縮です
20/01/14 10:54:57 32JLZiQN0.net
10年後やるならトロロのしろよ

584:名無しさん@恐縮です
20/01/14 10:55:24 Y9FAnCg/0.net
松竹が配給してんだから、清野菜名は松竹系の事務所だし売り込みに松坂起用されただけだろ
蜜蜂と遠雷で松坂が事務所と交渉して、長期休暇を貰ったと発言してたけど
休みなしで撮影してるしな

かくけんとwまったく人気ねーのにCMガンガンやれば人気有ると勘違いしてしまうよ

585:名無しさん@恐縮です
20/01/14 10:55:33 Sd8+uP680.net
>>571
その二人でやるなら15年後
てゆーか10年後に松坂桃李は無理

586:名無しさん@恐縮です
20/01/14 10:55:45 wVqH3dxM0.net
小説家目指してて今編集者って、ロードマップとしては悪くないと思うんだけどねー
活字に関わる商売で固定給もらって人脈作りできる

>>406
いいねw
しかも絵の才能もあって個展開けば即完売でね

587:名無しさん@恐縮です
20/01/14 10:55:50 iTkc8KMj0.net
10年後なら割と合ってる気がする

588:名無しさん@恐縮です
20/01/14 10:56:13 rhOf2NhR0.net
>>557
ずっとたの多摩市に住み続けてるならあると思うけど、遠距離でヨーロッパに行った相手をずっと待ってるは考えにくいなぁ
雫がせめて大学卒業したら向こう行くだろ

589:名無しさん@恐縮です
20/01/14 10:56:35 dFV2cJHl0.net
10年後が2020年の設定なのかよ
時代設定おかしいな
現代から過去を振り返る設定にしないと

590:名無しさん@恐縮です
20/01/14 10:56:49 qShuWyiN0.net
リア充やないと見るのがきついアニメ

591:名無しさん@恐縮です
20/01/14 10:57:21 0PJAQEhO0.net
>>579
大学卒業して数年の役をやるには
桃李は老けて見える
まだアラサーではあるんだけどねぇ

592:名無しさん@恐縮です
20/01/14 10:57:50 LQgnzHDW0.net
真剣佑とか合いそうなのになぜ松坂桃李?

593:名無しさん@恐縮です
20/01/14 10:58:05 cSOqRg/S0.net
>>574
ありっちゃありだけど無くて良かったんじゃねくらいの感じだろうね
そもそもキャストありきで松坂桃李をメインで持ってくるにはどうするかって考えからシナリオを作ってるはずだから「その後」でやるしか無い

594:名無しさん@恐縮です
20/01/14 10:58:40 ifADpEm80.net
雫は普通にOLだけどまだ小説家の夢を捨てきれてない
聖司は帰国したけど仕事が来ないで仕方なく別の仕事やってる
みたいな感じだろう

595:名無しさん@恐縮です
20/01/14 10:59:36 dv7d/PVU0.net
>>582
イヤむしろ、非リヤ充が経験できない人生を疑似体験できるという。
まあ、俺みたいなやつが・・

596:名無しさん@恐縮です
20/01/14 10:59:45 nPo4yHZ40.net
>>551
すっげー短足w

597:名無しさん@恐縮です
20/01/14 10:59:49 I+ZQLZmO0.net
その後を想像するのは自由で、それを表現したいのもわかるけど、
同人誌程度にしておいてほしいな

598:名無しさん@恐縮です
20/01/14 11:00:30 ZgGaJ7aB0.net
>10年後を描く

爆死確定

599:名無しさん@恐縮です
20/01/14 11:00:33 OJULCNLD0.net
ふざけるな。自分で1から生み出せよ

600:名無しさん@恐縮です
20/01/14 11:00:45 HHCPjOb60.net
>>3 >>7
観てもいないのにダメと決めつけるのは意味不明
漫画や小説原作で実写化した映画やドラマで優れた作品は多くある
各世界を舞台にしたSFやファンタジー系はリアルに作ろうとすると
何百億と金がかかるから厳しいけど、耳をすませば程度なら問題ないと思う

なにはともあれ良し悪しは実際に視聴してからするべきだよ

601:名無しさん@恐縮です
20/01/14 11:01:01 KsXR6ffk0.net
>>584
松坂桃李がこれまでどれだけ実写映画をやってきたのか見ればわかるけど
原作よりも先に松坂ありきで企画されたんだと思うよ

日本の実写映画って最初にキャストありきでその後作品を選びましたっての多いしさ

602:名無しさん@恐縮です
20/01/14 11:01:02 iTkc8KMj0.net
>>583
松坂桃李だけ見ると15年後って感じだね

603:名無しさん@恐縮です
20/01/14 11:01:51 A8zFXWii0.net
もともと漫画原作じゃなかったか

604:名無しさん@恐縮です
20/01/14 11:02:21 ZgGaJ7aB0.net
原作の実写化ですぅ言うても普通にアニメと比べられるから火中の栗だわ

605:名無しさん@恐縮です
20/01/14 11:02:33 +eeiSTz20.net
>>594
20年後もいけるわ
松坂桃李って思ってたより若いんだな
小栗世代ぐらいだと思ってた

606:名無しさん@恐縮です
20/01/14 11:03:03 ifADpEm80.net
吉沢亮だとちょっと顔がきつすぎかな
岡田将生あたりがいいと思うが
女はのんだろ

607:名無しさん@恐縮です
20/01/14 11:03:17 6s9D08gJ0.net
>>578
それが小説家諦めて編集者だからな…

608:名無しさん@恐縮です
20/01/14 11:03:36 IOFdrcj20.net
キャスティングやり直せ

609:名無しさん@恐縮です
20/01/14 11:04:08 8l0kzRXE0.net
>>489
今JRスキースキーのCMにも出てる子だよ
若手の中でこの役にあってる感じなのはこの子かな

610:名無しさん@恐縮です
20/01/14 11:05:05 8+7Bjzo90.net
>>598
岡田将生とのんじゃ年代違うかなぁ
のんは小説家目指して出版社で働いてる子にしては
ふわふわしすぎだよ

611:名無しさん@恐縮です
20/01/14 11:05:21 hS/sJLH20.net
また図書館カードネタか!!

612:名無しさん@恐縮です
20/01/14 11:05:28 njzna8qd0.net
非難轟々だな

613:名無しさん@恐縮です
20/01/14 11:05:48 JFEXIICP0.net
ガッチャマンを松坂がやって爆死したのを思い起こさせる

614:名無しさん@恐縮です
20/01/14 11:06:12 ZaQSj9wb0.net
年ごとに主演演る俳優ほぼ同じ
20そこそこのタレントが学生服コスプレしてドヤ顔棒演技で気持ち悪い
漫画を無理矢理実演映画化で爆死するのが大好きなのが今の邦画
ジョジョしかり制作陣はアホしか居なくなったんだなw

615:名無しさん@恐縮です
20/01/14 11:08:01 0Jw63uq70.net
>>605
松坂桃李はこれだけ爆死王で
ヒット作何があるっけ?レベルなのに主演映画が作れ続けるのまじで謎
イソコのパヨク映画の主演もしてるし
仕事選ばないんだろうな

616:名無しさん@恐縮です
20/01/14 11:09:12 Y9FAnCg/0.net
ユリゴコロという映画で恋人役してたな、松坂が殺人鬼の息子役
清野菜名は借金で風俗務めして、ヤクザから逃げだした役
良い感じだったよ

生田とうまと同棲してんだよね

617:名無しさん@恐縮です
20/01/14 11:09:39 X/sUyYrD0.net
触るなよボケェ!明らかに蛇足になるじゃねーかふざけんな

618:名無しさん@恐縮です
20/01/14 11:10:04 SauylWuk0.net
桃李は「娼年」のイメージがありすぎてw

619:名無しさん@恐縮です
20/01/14 11:10:35 Q+Kyv2Gy0.net
10年後かよw
しかしおばさんおじさんなってるはずだがww

620:名無しさん@恐縮です
20/01/14 11:10:45 lw45Pr9b0.net
余計なことすんなよ

621:名無しさん@恐縮です
20/01/14 11:10:46 vcaLlQgs0.net
>>1
糞映画確定wwww

素朴な疑問なんだけどさ

映画関係者って本当にいいもの作れるとか思ってるのかな?

622:名無しさん@恐縮です
20/01/14 11:11:29.96 vcaLlQgs0.net
>>1
糞映画確定wwww
素朴な疑問なんだけどさこういう原作レイプして
映画関係者って本当にいいもの作れるとか思ってるのかな?

623:名無しさん@恐縮です
20/01/14 11:12:14.91 F/ewIb0n0.net
クソ映画でも現場に仕事与えないといけない
飯の食い上げって感じの多すぎ

624:名無しさん@恐縮です
20/01/14 11:12:25.29 dv7d/PVU0.net
>>592
いや、あのアニメファンは エヴァーグリンーな
あのまま永遠の胸きゅんのハッピーエンドでいてほしいんだ。

625:名無しさん@恐縮です
20/01/14 11:13:20.02 2bDrRMON0.net
ヒロインの子はどうしてtokyotribeなんかでおっぱいだしちゃったの?

626:名無しさん@恐縮です
20/01/14 11:13:28.31 CHz8piqh0.net
どうやって空飛ぶん?

627:名無しさん@恐縮です
20/01/14 11:14:31.70 ifADpEm80.net
>>611
25歳だろ

628:名無しさん@恐縮です
20/01/14 11:14:47.58 CyympFUF0.net
雫が小説家諦めて編集者やってるところなんて誰が見たいんだよ

629:名無しさん@恐縮です
20/01/14 11:15:34.96 WLCbqInf0.net
>>616
10年後結局二人は結ばれずに終わるとかあってもおもしろそう
新海の秒速5センチメートルみたいなパターンは遠距離恋愛だと実際多いからな

630:名無しさん@恐縮です
20/01/14 11:15:45.22 ifADpEm80.net
ナウシカの続編
魔女宅のテレビシリーズ
トトロのテレビシリーズ
おもひでぽろぽろの実写化
これだな

631:名無しさん@恐縮です
20/01/14 11:15:47.40 Rl8G1n7k0.net
いかにも高橋一生ごり押してきそうな案件なのに別の俳優か
あの不細工いくらごり押してもいい結果がでないから見限られたんだなw

632:名無しさん@恐縮です
20/01/14 11:16:45.23 J0uzqphs0.net
いや、松坂も大概ゴリ押しだろw

633:名無しさん@恐縮です
20/01/14 11:17:07.89 X/sUyYrD0.net
爆死王松坂じゃクソ映画確定だろ

634:名無しさん@恐縮です
20/01/14 11:17:39.00 KqO2YQoy0.net
ジブリそんなに金に困ってんのか?
たしかに駄作しかないけど

635:名無しさん@恐縮です
20/01/14 11:18:35 KDDwnChJ0.net
※ただしイケメンに限る
のストーカー映画

636:名無しさん@恐縮です
20/01/14 11:19:39.86 B9EWFDNY0.net
同じような役者使って有名なアニメの実写化。ガラパゴスここに極まれりだな。
完全に国内で閉じたエンタメのあり方。一億かそこらの収益を目指して何が面白いの
芸能事務所を中心とした小さな業界で仕事を
回していく完全ガラパゴスの世界。

637:名無しさん@恐縮です
20/01/14 11:20:08.20 UyMIMqmd0.net
>>620
せいじに背中を押されて再び夢を目指して投稿を始めるってストーリーなのは
見ないでもわかる

638:名無しさん@恐縮です
20/01/14 11:20:15.31 DvgRpxp30.net
そういうのマジでいらん

639:名無しさん@恐縮です
20/01/14 11:20:17.89 MQV6/n6P0.net
>>623
高橋を起用するとジブリのその後って印象になるから
別の人にしたんじゃろ

640:名無しさん@恐縮です
20/01/14 11:20:35.87 SauylWuk0.net
ツイッターでは実写も高橋一生のほうがいいって声が圧倒的に多いな

641:名無しさん@恐縮です
20/01/14 11:20:46.33 WvUQ9Axd0.net
話がどん詰まり過ぎて先が見えないし、見る気も起こらない
まだ、ゴミみたいなCG使ってトトロ三十年後とかのほうが、楽に作れると思うわ
相応に叩かれるけどな

642:名無しさん@恐縮です
20/01/14 11:20:53.06 ivOq0xLF0.net
雫と聖司が結ばれなかった場合どうなるかというのは見てみたい
てかあの10年後なら結婚しててもおかしくない年齢だがな

643:名無しさん@恐縮です
20/01/14 11:20:54.94 X8CKEtgX0.net
>>22
さすがに10年後というイメージではないのがね

644:名無しさん@恐縮です
20/01/14 11:21:01.86 OyOdFcPb0.net
>>629
それより中学から付き合ってて25歳ぐらいなら結婚してヨーロッパに呼んでやれよとしか

645:名無しさん@恐縮です
20/01/14 11:21:30.88 dv7d/PVU0.net
>>622
同意。。テレビ版はコナンやハイジみたいになジブリアニメで。
トトロは続編じゃなく、あの年齢のままのメイトサツキの日常版で。
映画の魔女宅の終わりは唐突で消化不良だった。これは続編で。
「耳すま」は続編作っちゃいかん作品。このプロヂューサーはそれが分からんバカ!

646:名無しさん@恐縮です
20/01/14 11:21:44.14 GD7W/BrNO.net
元から有る話と営利の為に付け加えるオリジナル部分
作品を練って作った時間が違うから、大抵がバランスを崩し駄作になる

647:名無しさん@恐縮です
20/01/14 11:22:02.55 X/sUyYrD0.net
>10年後の大人になった雫と聖司を描いたらどうだろうと思いつきました。
もうしねよこいつ

648:名無しさん@恐縮です
20/01/14 11:22:22.50 +LdW8OA90.net
これはエロチックな映画になる可能性があるの?

649:名無しさん@恐縮です
20/01/14 11:22:26.88 SauylWuk0.net
松坂桃李 31歳
高橋一生 39歳
年齢的にはどっちもおっさんw

650:名無しさん@恐縮です
20/01/14 11:22:38.19 QpfOefdp0.net
>>584
天沢聖二の年頃の真剣佑は友達のカーチャンとやってあっという間に子供作って14歳で一児のパパ
中学生の頃が重要となる役には不適格

651:名無しさん@恐縮です
20/01/14 11:22:38.81 ivOq0xLF0.net
>>633
トトロの30年後だと昭和60年代だからだいぶ現代に近い感じの話になるな

652:名無しさん@恐縮です
20/01/14 11:23:26.62 ZtumFkr10.net
>>616
ゴミだった場合は、別物のゴミとして
忘却の彼方に捨て去ればいいさ

653:名無しさん@恐縮です
20/01/14 11:23:52.83 ivOq0xLF0.net
>>622
ナウシカの続編てなんでそんな希望する人多いんだ ぶっちゃけナウシカ原作は万人受けする要素皆無でオタしか喜ばないような内容だぞ
あとグロが多いし

654:名無しさん@恐縮です
20/01/14 11:24:15.76 ZtumFkr10.net
>>22
見た目が明らかに40代で、20代はキツいからでは?
松坂桃李もキツいけどな
24歳って顔じゃねえわ

655:名無しさん@恐縮です
20/01/14 11:24:18.35 UH4i9xw+0.net
要らねー事すんなよwww
若いやつは知らんだろうし今更だし邦画は糞だし

656:名無しさん@恐縮です
20/01/14 11:24:25.18 dv7d/PVU0.net
こんなもん観に行く動機がわからん。

657:名無しさん@恐縮です
20/01/14 11:24:50.73 u9tPv7OX0.net
聖司の声優って高橋一生だったの?そんな大昔から芸能活動やってことに驚きだわ

658:名無しさん@恐縮です
20/01/14 11:24:58.06 Y9FAnCg/0.net
清野菜名はそこまで知名度ないよ、相手役には大物起用しないといけない
話題にするには松坂あたり持って来ないとな
わろてんか 葵わかな
この世界の片隅 松本
わろてんかの相手役のオファーきた時に断ってんだよね
梅ちゃん先生で堀北の相手役したから
葵わかなは誰も知らないから、相手役には大物連れてこないと無理だしな
JRAのCMしてるな今

659:名無しさん@恐縮です
20/01/14 11:24:59.17 QS67/L/d0.net
何年後かををベースに回想で当時を描く
それ自体は割とある作り方なんだけどね
ジブリだと若手が作った海がきこえるは原作自体もそういう構成
原作に無いのに先の話を作って人気俳優当てがった二次創作なんか役者目当て以外に誰が見たいんだよ

660:名無しさん@恐縮です
20/01/14 11:25:37.84 X/sUyYrD0.net
誰も望んでねえしww
何考えてんだ

661:名無しさん@恐縮です
20/01/14 11:25:47.94 M7LPnPnX0.net
清治くんの老け方は大昔の人間の老け方ですな。
昭和30年くらいの頃の25才で。
雫のほうの老け方は現代人の老け方で。

662:名無しさん@恐縮です
20/01/14 11:26:13.35 /Av+WPfp0.net
CMで流さないでほしい
実写魔女宅のCMもキツかった

663:名無しさん@恐縮です
20/01/14 11:26:26.25 nGTar7R+0.net
>>647
金ローで頻繁にやってるしわりと知ってる人は多いんじゃね

664:名無しさん@恐縮です
20/01/14 11:26:35.07 JFEXIICP0.net
なぜ中学生の10年後が30歳越えのおじさんになるのか?w

665:名無しさん@恐縮です
20/01/14 11:27:24.20 ifADpEm80.net
となりのトトロの現代版
サツキもメイも結婚して子供がいる
その子供がトトロに出会う
あら懐かしいわねあなたたちもマーニーに会ったのね

666:名無しさん@恐縮です
20/01/14 11:27:27.82 zsZRS8dZ0.net
ジブリは版権に関係ないとかいうけど、魔女宅の実写やCMなんか思いっきりジブリ作品のだったやんけ
これも絶対そうなる

667:名無しさん@恐縮です
20/01/14 11:27:45.03 SauylWuk0.net
清野菜名はパンダのイメージが強すぎてだな・・・w
最近始まったばかりのドラマだけど

668:名無しさん@恐縮です
20/01/14 11:27:50.45 Hpo/ZUiM0.net
清野って、地味なおばちゃんなのに大きな仕事多いな
事務所が強いのか、枕営業でもしてるのか

669:名無しさん@恐縮です
20/01/14 11:28:05.59 I9yVjYxt0.net
お前ら的には松坂と清野じゃなくて誰なら良かったんだ?
実写化自体反対という意見は分かった上で聞いてる。

670:名無しさん@恐縮です
20/01/14 11:28:21.07 bH+PTuZA0.net
雫はガチオタになってそう

671:名無しさん@恐縮です
20/01/14 11:28:53.52 ifADpEm80.net
>>661
しつこい

672:名無しさん@恐縮です
20/01/14 11:29:24.86 YEti2PH/0.net
中学の恋愛なんて殆どが黒歴史化するのにw

673:名無しさん@恐縮です
20/01/14 11:30:38.16 M4pAvOK70.net
本元の続編でもなく先が分からないからいいのであって
惰性蛇足で思い出ボロボロやめて(T_T)

674:名無しさん@恐縮です
20/01/14 11:30:44.59 aSoMWIlW0.net
ツイッターで高橋一生がトレンドに入ってたw

675:名無しさん@恐縮です
20/01/14 11:31:24.72 AaWIaQrv0.net
原作の話しほぼゼロでウケる

676:名無しさん@恐縮です
20/01/14 11:32:05.30 CziDrPF80.net
>>1
こういうオナニー二次創作はイラネ
カップヌードルのやつもだけど

677:名無しさん@恐縮です
20/01/14 11:32:08.72 96Wf1/egO.net
雫がプロの小説家になるのを諦めて一次創作の同人誌イベントに出るために必死に小説を書いてる未来

678:名無しさん@恐縮です
20/01/14 11:32:23.10 UTuHjqo40.net
『あ、ホタテ』
演技力凄くて鳥肌が立つ。

679:名無しさん@恐縮です
20/01/14 11:32:24.96 Y9FAnCg/0.net
>>661
SNSだと髙橋が多いな、40歳だぞw
25年後とかもう結婚してんだろ

680:名無しさん@恐縮です
20/01/14 11:32:26.15 xbnY3J840.net
松坂は嫌いじゃないけど、本人に知名度がありすぎて松坂桃李にしか見えない
もうちょっと新鮮なキャストに出来なかったのか

681:名無しさん@恐縮です
20/01/14 11:32:30.39 dv7d/PVU0.net
お互い結婚して再会してどろどろの不倫劇。殺人。二人で猫の国に逃亡、まで読めた。

682:名無しさん@恐縮です
20/01/14 11:33:14.64 NEDgokgN0.net
いろいろな想像を掻き立てるための映画だったろ。
それをぶち壊しにくるって、よっぽどこの業界ネタないんだな。

683:名無しさん@恐縮です
20/01/14 11:34:12.23 /mAd5/Z90.net
>>540
オリビアもカヴァーやで

684:名無しさん@恐縮です
20/01/14 11:34:14.10 s6luZYRL0.net
これさぁ、松坂桃李と清野菜名で映画やってくれと言われたのが先で
あとから耳すまくっつけたんだろう?

685:名無しさん@恐縮です
20/01/14 11:34:20.81 nGTar7R+0.net
これで雫と性司が結ばれなかったらお前ら許せる? おれは許せる

686:名無しさん@恐縮です
20/01/14 11:34:33.78 SauylWuk0.net
>>666
トレンドの一生は桃李よりも上に来てたなw
聖司=一生で定着してるからみんなだいたい同じことつぶやいてる

687:名無しさん@恐縮です
20/01/14 11:34:37.07 QS67/L/d0.net
>>671
高橋一生と本名陽子の子供のモラトリアムを描いた方がいいかもしれないな

688:名無しさん@恐縮です
20/01/14 11:34:42.64 FqJVNoVE0.net
同じ原作ってだけでジブリ無関係なんだべ

689:名無しさん@恐縮です
20/01/14 11:34:46.78 aSoMWIlW0.net
>>674
こういうのを追加しちゃうのはヤボだね

690:名無しさん@恐縮です
20/01/14 11:34:53.30 1qfPUeml0.net
中坊の頃映


691:画館で見たとき爺さんたちとアンサンブルするとき照れながら頭横に振って両手パンパンさせて歌う雫の仕草が出てきてそんな動きする女子見たことねーよと思った 大人になって見返してクソかわいいと思い直した



692:名無しさん@恐縮です
20/01/14 11:35:23.96 ARbHHl5X0.net
結婚するか破局するかで終わるのかな
25にもなってまだ未来を夢見るような終わり方はしないよな

693:名無しさん@恐縮です
20/01/14 11:35:30.41 GjW1aJ9/0.net
同級生って無理があるだろ
松坂桃李はシンケンジャーやってた頃なら良かったかも知れんが…

694:名無しさん@恐縮です
20/01/14 11:36:03.72 X/sUyYrD0.net
高橋わかるけどおっさんすぎww
20年後とかならいいわ

695:名無しさん@恐縮です
20/01/14 11:36:22.28 /Av+WPfp0.net
雫の○十年後が猫の恩返しで娘が猫と冒険する話もう出来てるんじゃないの?なんで実写化…

696:名無しさん@恐縮です
20/01/14 11:36:45.80 QMfOcscK0.net
耳をすませば症候群の人達が見て勇気を貰えるような内容なら良い

697:名無しさん@恐縮です
20/01/14 11:36:47.41 7sk0pbkg0.net
>>79
近藤さん死んじゃってるし、パクさん程の知名度もないからな。宮さんはテレビを視ない人だから俗世の事には疎いし。

698:名無しさん@恐縮です
20/01/14 11:36:54.05 BPOS3ftD0.net
また余計なことする

699:名無しさん@恐縮です
20/01/14 11:37:14.31 ygmitpnJ0.net
>>8
これ

700:名無しさん@恐縮です
20/01/14 11:37:47.73 Y9FAnCg/0.net
>>679
髙橋は昔から大河とか出演してたけど、いまひとつ売れない役者だったな
佐藤健、長澤まさみ 爆死してるしな
今度は蒼井優だろ
三浦春馬あたりでも良かったかな

701:名無しさん@恐縮です
20/01/14 11:37:57.36 S7J4gl5m0.net
なんてことのないストーリーなのにある程度評価されたのは
ジブリアニメだからと監督等の力だろし美しいままにしとけや

702:名無しさん@恐縮です
20/01/14 11:38:04.14 r7j3e9Uo0.net
松坂桃李なら見るか

703:名無しさん@恐縮です
20/01/14 11:38:10.96 KmMqqmWI0.net
舞台が90年代前半と考えると10年後は2000年代ということになるな

704:名無しさん@恐縮です
20/01/14 11:38:28.04 jIGQ5cPR0.net
>>649
10歳 デビュー(ビートたけし主演映画の子役)
15歳 耳すま(聖司役)
~~~
35歳 民王

705:名無しさん@恐縮です
20/01/14 11:38:39.48 Fptngt5G0.net
この子はパンダの子?
演技の評判あんまりだよね

706:名無しさん@恐縮です
20/01/14 11:38:41.62 nOr2q4Nt0.net
魔女の宅急便でこりてないんだw

707:名無しさん@恐縮です
20/01/14 11:39:13.51 wYIcKCFW0.net
あそこでプロポーズして10年も結婚しないはあり得ないだろ

708:名無しさん@恐縮です
20/01/14 11:39:24.34 z4c+LGAu0.net
20年後設定で高橋一生が主演した方がええんちゃうの。
公式俳優やぞ。声優と主演両方とか奇跡的やん

709:名無しさん@恐縮です
20/01/14 11:40:00.78 l3+XtzT20.net
高橋一世は鳴かず飛ばずが長かったけど、今なら実写化できる知名度だろ
これは単に清野ありきの企画で
あらゆる相手役を引き受ける松坂を持ってきただけ

710:名無しさん@恐縮です
20/01/14 11:40:16.76 Ith+/bb10.net
原作者は「10年後」を書いてないんだろ?
もう発表された時点で駄作決定じゃん

711:名無しさん@恐縮です
20/01/14 11:40:25.21 L3YKM3PR0.net
>>698
中学生やで?
高校、大学生のカップルでさえ大半が別れるのに

712:名無しさん@恐縮です
20/01/14 11:40:41.44 JbHm7vyI0.net
しかし魔女の宅急便に耳すまとうまいことジブリに文句言われない原作作品をうまいこと突いてるなw
ジブリのオリジナル作品なら絶対許可取れないしこれはうまいと思うわ

713:名無しさん@恐縮です
20/01/14 11:40:49.86 QS67/L/d0.net
>>691
アニメの聖司の声優が高橋一生なんだよ
本名陽子は雫役な

714:名無しさん@恐縮です
20/01/14 11:41:08.29 vcaLlQgs0.net
>>645
グロいのがいいんだぞ?
ユパさまやテトが死んでナウシカが巨神兵の放射能に被爆する、そしておびただしい死。
ナウシカの続編だと思ってみた幼女がレイプ目で絶望するのをみたいと思わんかね?

715:名無しさん@恐縮です
20/01/14 11:41:08.80 4PmjNFbD0.net
>>60
まんが・小説→アニメ→実写ってあまり好きでないけど
ちはやふるみたいにヒットするのはあるか

716:名無しさん@恐縮です
20/01/14 11:41:20.62 /x6rvjoX0.net
平川監督ならもかたんも出演させるのだね

717:名無しさん@恐縮です
20/01/14 11:41:22.75 L+Cl59w90.net
雫の考えた物語に聖司が音楽をつけるユーチューバー

718:名無しさん@恐縮です
20/01/14 11:41:54.60 JZN4WFcT0.net
星の瞳のシルエット
耳をすませば
銀色のハーモニー
銀色のハーモニーを実写して~

719:名無しさん@恐縮です
20/01/14 11:42:03.76 z4c+LGAu0.net
10年後って時点でありきたりの安いデートムービーに落としこむのが見えてる。
原作やアニメのリスペクトはないだろう

720:名無しさん@恐縮です
20/01/14 11:42:27.38 w0/oMRzA0.net
>>702
まぁ遠距離になったことで続いたんだと思うけど、せめて大卒の段階で結婚するわな
親もなんか言うだろ

721:名無しさん@恐縮です
20/01/14 11:42:29.98 dcetPFG/0.net
こういうのは自主制作してコミケで売ればいいのに

722:名無しさん@恐縮です
20/01/14 11:42:43.83 ygmitpnJ0.net
>>44
これ
こういう客観視できないバカPがいるからゴミ映画が量産される。

723:名無しさん@恐縮です
20/01/14 11:42:46.16 VwFCU+f/0.net
雫が聖司の組んだAK47で学校中の先生を殺しまくる
(押井監督作品)
URLリンク(youtu.be)

724:名無しさん@恐縮です
20/01/14 11:42:46.44 S7J4gl5m0.net
うわああああああ(青春のトラウマ)
とは意味の違った絶叫アトラクションになりそうだは

725:名無しさん@恐縮です
20/01/14 11:43:21.54 JZN4WFcT0.net
>>708
ジブリか
聖司は原作は画家

726:名無しさん@恐縮です
20/01/14 11:43:21.80 JbHm7vyI0.net
>>705
原作は話は面白いがジブリが作ることはまずないだろう
かアニメ化するつもりで駿は書いてないからな

727:名無しさん@恐縮です
20/01/14 11:43:42.99 SauylWuk0.net
耳すまのジブリアニメは原作とだいぶ違うんだよな
映画はどっちに寄せてくるんだろうか

728:名無しさん@恐縮です
20/01/14 11:43:46.86 WKsO4OuO0.net
こういうのアリにしたら完結してる人気漫画、アニメの勝手なその後作りが流行りそう
やめて欲しい

729:名無しさん@恐縮です
20/01/14 11:44:31 O2Sz/09V0.net
冒頭、聖司がベンツのエンブレムを折りまくってイタズラして回ってるシーンから始まる

730:名無しさん@恐縮です
20/01/14 11:45:08 dwu+MuL60.net
とりあえずおまえらの前評判は悪そう

731:名無しさん@恐縮です
20/01/14 11:45:12 w0/oMRzA0.net
>>718
そりゃ原作ベースだよ
でもアニメの要素をさりげなく入れるかな

732:名無しさん@恐縮です
20/01/14 11:45:18 z4c+LGAu0.net
100歩譲って新海誠がやるなら10年後とかハマる気はするが
秒速5センチメートルみたいな感じで

733:名無しさん@恐縮です
20/01/14 11:45:37 sdYnvAec0.net
>>719
漫画界がその流れだからね
特に少女漫画
昔のヒット作の〇年後みたいなの多いよ

734:名無しさん@恐縮です
20/01/14 11:45:37 6hcML8nJ0.net
松坂桃李はいい加減脇役にまわれよ

735:名無しさん@恐縮です
20/01/14 11:45:42 Y9FAnCg/0.net
キングダムみたいに制作費掛からないから、興行収入10億円で成功じゃない?

736:名無しさん@恐縮です
20/01/14 11:45:54 SauylWuk0.net
「娼年」みたいにR指定なったら笑う

737:名無しさん@恐縮です
20/01/14 11:46:29 8ciGOnZy0.net
このアニメのキモは
イケメン
爽やか
誠実そう
でも不器用で 中学生らしく思った思いをストレートに表現できず女の子にいじわるしてしまったりする

それと主人公との関係を描いたところにあるわけでしょ

それを10年後相手の男の子は、AV男優みたいに油ぎっしゅで全裸でフェラされてましたみたいなのがでてきちゃ台無しでしょ

738:名無しさん@恐縮です
20/01/14 11:48:59 dv7d/PVU0.net
こんな作品に出ると、絶対損するぞ。
ディスられるの前提で出るとか・・イケメンカテでは松坂しか受け手がいなかったんだろ?

739:名無しさん@恐縮です
20/01/14 11:49:22 MXO+p/Mt0.net
実写クラッシャー剛力で良いだろ

740:名無しさん@恐縮です
20/01/14 11:49:23 z4c+LGAu0.net
聖司が海外に行って結局 疎遠になると思うんよね。
そういう予感があるから あの中学時代の恋愛が美しいのであって
後日談とか蛇足にもほどがあると思うわ

741:名無しさん@恐縮です
20/01/14 11:50:24 S7J4gl5m0.net
猫の恩返しなら誰も文句言わねぇのに空気読めよ
邦画関係者は過信自己評価が高すぎる新作じゃ金集まらんのだろw

742:名無しさん@恐縮です
20/01/14 11:50:52 JbHm7vyI0.net
>>723
新海の秒速で言えば第一話の部分しか描いてないようなもんだからな
ただ普通の作品は学生時代の恋愛だけで十分なんだよな
10年後やって結ばれなかったら阿鼻叫喚になりそう

743:名無しさん@恐縮です
20/01/14 11:51:17 5n8oGJ8Q0.net
イタリアいって靴職人になった
貴乃花の息子
のイメージ

ヒロインが
中出しシングルマザーで
めちゃ後悔
とかしか思い浮かばない

744:名無しさん@恐縮です
20/01/14 11:52:05 AXD70Eg90.net
今なら遅くはない
やめておけ
やめさせろ

745:名無しさん@恐縮です
20/01/14 11:52:41 Y9FAnCg/0.net
映画だから嫌なら見なければ良いんじゃない?

このアニメは何回も放送されてるから、好きな奴は多いだろうし
アニヲタみたいに原作とか細かい事には拘らないしな
あのアニメの10年後なら見たいな
良いアニメだからw
9割そうじゃね

746:名無しさん@恐縮です
20/01/14 11:53:13 dv7d/PVU0.net
>>732
でも、続編みたいとはおもわん。

魔女宅なら続編みたい。実写は庵野で「シン魔女宅」 ラブアンドポップ的な変態性で。

747:名無しさん@恐縮です
20/01/14 11:54:19 AXD70Eg90.net
絶対こけるけど
原作者がOKしてるならどうしようもないか

748:名無しさん@恐縮です
20/01/14 11:55:06 yJcSaDv80.net
>>738
原作者だって金になるならその方がいいだろうしな

749:名無しさん@恐縮です
20/01/14 11:55:29 WvUQ9Axd0.net
どうせOLまんさんの頑張れワタシな話なんだろ
もう聖司の存在いらんやん、ただの竿やん

750:名無しさん@恐縮です
20/01/14 11:57:22 ifADpEm80.net
トトロと魔女宅は無限に話作れる
サザエさんみたいにな

751:名無しさん@恐縮です
20/01/14 11:58:45 URMj9bqd0.net
ずーちゃまはずーちゃまぞらで実写シータの実績もあるし

752:名無しさん@恐縮です
20/01/14 12:00:29 1SOt/9xj0.net
松坂桃李はないはそれだったら山崎賢人でええ

753:名無しさん@恐縮です
20/01/14 12:00:56 bwvvPffO0.net
かわいそうだけど松坂桃李じゃな。梅ちゃん先生の頃からずっと演技変わらないし役者としてはもう厳しい。

754:名無しさん@恐縮です
20/01/14 12:00:59 I82n0a7Z0.net
これはあかん

755:名無しさん@恐縮です
20/01/14 12:01:28 QS67/L/d0.net
トトロはジブリの看板だからこんな二次創作許さないんだろうな。あれこそいくらでも話は作れるけど
耳をすませばは原作があるからジブリ関係無く作れるけど、どうせジブリアニメに寄せて作るんだろう

756:名無しさん@恐縮です
20/01/14 12:01:40 O2Sz/09V0.net
>>741
トトロは無理だろ
魔女の宅急便ならできる

宅急便兼パン屋という職業がメインだからな
いろんな客がやってくる
こち亀みたいに奇抜な登場人物でいくらでもストーリー作れる

757:名無しさん@恐縮です
20/01/14 12:03:38 uARKKyXF0.net
見たいけど、桃李じゃねえな

758:名無しさん@恐縮です
20/01/14 12:03:38 yJcSaDv80.net
トトロって昭和30年代設定だったんだな 戦前かと思ってた

759:名無しさん@恐縮です
20/01/14 12:03:48 j6uytwgf0.net
実写化なんてやめて欲しいわ
夢が壊れるよ

760:名無しさん@恐縮です
20/01/14 12:03:58 ifADpEm80.net
>>747
トトロはサツキが学校だし
エンドロールでオカン帰ってきて子供も生まれてる
いくらでも続き作れる

761:名無しさん@恐縮です
20/01/14 12:03:59 H/vYn9Mi0.net
コクリコ坂のほうがいい

762:名無しさん@恐縮です
20/01/14 12:04:23 Bii5cze50.net
ついにジブリもディズニーのように実写化が始まった

763:名無しさん@恐縮です
20/01/14 12:04:50 dv7d/PVU0.net
>>747
いや、トトロも メイトサツキとトトロの田舎の不思議な言い伝えをファンタジック(宮沢賢治的)な日常を永遠に描くことはできるよ。

764:名無しさん@恐縮です
20/01/14 12:05:17 aN0UBVjD0.net
青春が汚されるイメージ

765:名無しさん@恐縮です
20/01/14 12:05:22 Bii5cze50.net
高橋一生が天沢役すればいい

766:名無しさん@恐縮です
20/01/14 12:05:28 Gbp6ck+N0.net
こういうの上手く行った試しがない

767:名無しさん@恐縮です
20/01/14 12:05:48 PZJPfTQ20.net
>>2
はい

768:名無しさん@恐縮です
20/01/14 12:05:51 Ex1XSjF70.net
耳が聞こえる

769:名無しさん@恐縮です
20/01/14 12:06:12 Bii5cze50.net
トトロ実写化はフルCGだろうな

770:名無しさん@恐縮です
20/01/14 12:06:23 cdLaEt1+0.net
遠くの男より近くのあの好いてくれた男に寝取られるんだぞ

771:名無しさん@恐縮です
20/01/14 12:06:59 w9s/u+w60.net
清野菜名は最近ごり押しされてるけど、老けて見えるんだよね
松坂桃李もものすごく老けて見える

こんなつまんない登場人物になってしまうのかとがっかりした

772:名無しさん@恐縮です
20/01/14 12:07:05 n8JLGm/E0.net
松坂桃李じゃないんだよなあ
一番つまらない俳優じゃないか

773:名無しさん@恐縮です
20/01/14 12:07:28 Bii5cze50.net
中学よりストーカー度が上がってるやろなw

774:名無しさん@恐縮です
20/01/14 12:09:13 g+O1sxMc0.net
なんで余計なことするのか

775:名無しさん@恐縮です
20/01/14 12:10:10 OFK4Feod0.net
アニメの何年後か、って、あの気持ち悪いCMみたいになるだけ
アニメの実写化はホントやめて欲しいね

776:名無しさん@恐縮です
20/01/14 12:10:25 9qgd4eTF0.net
20年後の設定で高橋一生がやった方がまだマシ

777:名無しさん@恐縮です
20/01/14 12:10:29 Y9FAnCg/0.net
>>700
どんだけ爆死してるのよw 映画だよ
W主演全部コケてるじゃん
映画は見ないのか? 
W主演でしか主演しないのに?

778:名無しさん@恐縮です
20/01/14 12:10:54.32 oMLK4+pO0.net
>>622
ナウシカの続編 は歌舞伎でやったからもうええよ

779:名無しさん@恐縮です
20/01/14 12:11:38.44 EVn6sBLp0.net
>>767
35歳の二人か
もう夢が無いな

780:名無しさん@恐縮です
20/01/14 12:12:23 If+90shO0.net
見てもだれも幸せにならない映画

781:名無しさん@恐縮です
20/01/14 12:13:02 SvRGYRWB0.net
カントゥルィーローこのみちー

782:名無しさん@恐縮です
20/01/14 12:13:16 q/t8fyDT0.net
>>1
魔女宅実写の二の舞

783:名無しさん@恐縮です
20/01/14 12:13:21 oMLK4+pO0.net
女優・清野菜名と俳優・松坂桃李のW主演
昭和の陰気臭いトレンディドラマみたくなりそう

784:名無しさん@恐縮です
20/01/14 12:13:24 4nfjz7P20.net
近藤喜文はアニメーターとしては完全に宮崎駿を越えてた
アクションも何気ない日常芝居も超一流
監督としても作家性で勝負できる人だったと思う
それは近藤氏の残した唯一の画集「ふとふり返ると」を見れば分かる
享年46。悲しい

785:名無しさん@恐縮です
20/01/14 12:13:32 ysqpzu7I0.net
高橋一生だと20年後、へたすりゃ25年後になるから無理なのはわかる
でも松坂桃李で10年後も無い、歳とりすぎ

786:名無しさん@恐縮です
20/01/14 12:13:44 ruyOfzMu0.net
『○年後の話』で成功した例ってある?

787:名無しさん@恐縮です
20/01/14 12:14:07 Bb6Lp0Gr0.net
こういうのは当人達より子供の世代の話にしたほうがいいと思う
「時をかける少女」(2010年)みたいな感じで
それなら最初から別物として見られるし

788:名無しさん@恐縮です
20/01/14 12:14:16 S1vBQmTm0.net
制作側も10年後の設定じゃなければ高橋を使いたかったと思うぞ
主役じゃなくても印象的なチョイ役で高橋を使えば話題にはなるな

789:名無しさん@恐縮です
20/01/14 12:14:31 Lo0QqE5D0.net
雫が担当している作家に寝取られ変態調教される話なら見る

790:名無しさん@恐縮です
20/01/14 12:14:44 yJcSaDv80.net
>>775
当時駿がかなり恫喝に近いことやってたからな マジでそれでやられた部分あると思うわ

791:名無しさん@恐縮です
20/01/14 12:14:57 GD9rNo2e0.net
原作の主人公が昭和54年生まれと高齢なのが気になる。
「欽ちゃんの良い子悪い子普通の子」が放映されていたような時代。

あだち充「タッチ」もそうだが、

今、何歳なのだ

と。

792:名無しさん@恐縮です
20/01/14 12:15:02 y+fVGNr00.net
アニメでは幼女の裸があるけど
表現出来るの?

793:名無しさん@恐縮です
20/01/14 12:15:53 Y9FAnCg/0.net
?橋だと相手役は長澤まさみ位じゃないと年齢的な問題あるけど
この2人で爆死してますやんw

794:名無しさん@恐縮です
20/01/14 12:15:58 5aolpdtQ0.net
>>249
キングダム

795:名無しさん@恐縮です
20/01/14 12:16:06 O7l2kh7f0.net
>>773
魔女宅6年前に実写化してたのか
予告とか番宣すら見た記憶が無い
URLリンク(eiga.k-img.com)

796:名無しさん@恐縮です
20/01/14 12:16:31 3uKDYlyH0.net
ちゃんと漫画の続編にしなさいね
変にアニメ意識するとロクな事ない

魔女宅の失敗は原作レイプしたアニメ見て作ったからだ

797:名無しさん@恐縮です
20/01/14 12:16:54 aEJxBHaw0.net
>>784
長澤と高橋10才近く離れてない?

798:名無しさん@恐縮です
20/01/14 12:18:22 GD9rNo2e0.net
あと、25年前の作品について
顔真っ赤にして書き込んでいる者も何なのか

1994年に、
1969年の映画を
顔真っ赤にして語っていた奴は一人もいないので

799:名無しさん@恐縮です
20/01/14 12:18:44 mrYKvYEA0.net
時代設定どうするのか気になる
あの当時から10年で2000年代のガラケーPC中心にするのか
現代のスマホSNS全盛にするのか
人間関係の影響のしかたも結構変化してるぞ

800:名無しさん@恐縮です
20/01/14 12:19:39 bvMVsM+10.net
浮気ありのドロドロ劇作ってくれ

801:名無しさん@恐縮です
20/01/14 12:20:04 YIDrEn2K0.net
くそ、くそ、くそ(´;ω;`)

802:名無しさん@恐縮です
20/01/14 12:20:52 FdstVqNQ0.net
分かってねーなー俺たちはアニメ版見て落ち込みたいんだよ

803:名無しさん@恐縮です
20/01/14 12:21:26 qBydpz3P0.net
これで自殺を踏みとどまってくれればいいが

804:名無しさん@恐縮です
20/01/14 12:21:52 LLIEucQ90.net
>>64
メジャー

805:名無しさん@恐縮です
20/01/14 12:22:11 wD2XB0rF0.net
アニメの雫とプリキュアの黒は同じ声なんだな
知らなかったわ

806:名無しさん@恐縮です
20/01/14 12:22:18 ZGJXnNoD0.net
ヌードがあるかと検索したが、ヌードルばっか出てきた

807:名無しさん@恐縮です
20/01/14 12:23:08 Y9FAnCg/0.net
>>788
10歳は離れてないよ?橋40歳だしな、長澤は32歳
この恋愛映画も爆死してるし
だからドラマが多いんだろ

808:名無しさん@恐縮です
20/01/14 12:23:29 URMj9bqd0.net
風の谷のスズシカはハリウッドが超大作で創るのかな?

809:名無しさん@恐縮です
20/01/14 12:23:51 +e24BsEm0.net
聖蹟桜ケ丘は出てくるのか?

810:名無しさん@恐縮です
20/01/14 12:24:37 qwkq0m+WO.net
ぬこどうすんだぬこ
誰がぬこやるんだ

811:名無しさん@恐縮です
20/01/14 12:24:54 rIignOeb0.net
テレビドラマの演出家が監督か
しかも今更ノスタルジーたっぷりのボーイミーツガール
まあしょーもない出来にしかならんだろうな

812:名無しさん@恐縮です
20/01/14 12:25:11 DhT4Fr8J0.net
>>798
ほぼ十歳じゃねーか

813:名無しさん@恐縮です
20/01/14 12:25:36 GQ1aTCz+0.net
海がきこえるは実写化済み

814:名無しさん@恐縮です
20/01/14 12:25:45 wzWCdMU+0.net
耳をすませばシンドロームが
耳をすませば恐怖症に変わる瞬間だな。

815:名無しさん@恐縮です
20/01/14 12:26:05 rIignOeb0.net
>>799
話が来た時断ったらしいから生きてる限りはないだろ
まあでも死んだら息子や関係者が好き勝手に売り払いそうだけど

816:名無しさん@恐縮です
20/01/14 12:27:18 p3X3oKa80.net
>>786
小芝のデビュー作だぞ
その当時からかわいかった

817:名無しさん@恐縮です
20/01/14 12:27:19 rIignOeb0.net
>>804
つかもともとあれは原作ありのアニメ化だから

818:名無しさん@恐縮です
20/01/14 12:27:21 q/I0hzLq0.net
だったらアニメでやれよ

819:名無しさん@恐縮です
20/01/14 12:28:01 gFyXGE8/0.net
セックスシーンあるなら観るよ

820:名無しさん@恐縮です
20/01/14 12:28:12 DhT4Fr8J0.net
>>786
ジジめっちゃ可愛い

821:名無しさん@恐縮です
20/01/14 12:28:25 6onWX7cJ0.net
>>799
庵野に自分が死んだら好きにやっていいってパヤオが言ったとか言わないとか

822:名無しさん@恐縮です
20/01/14 12:28:46 q/t8fyDT0.net
鈴木福と芦田愛菜でラピュタやって
ムスカはなだぎでww

823:名無しさん@恐縮です
20/01/14 12:29:09 PPcXVzH+0.net
ジブリ関係なさそう
名前だけ借りてるパターンだろこれ

824:名無しさん@恐縮です
20/01/14 12:29:16 BbhR38ry0.net
柊あおい先生、お金ないの?

825:名無しさん@恐縮です
20/01/14 12:29:21 Y3b5717+0.net
めっちゃつまんなそう

826:名無しさん@恐縮です
20/01/14 12:29:50 Au72MmTU0.net
>>19
は?

827:名無しさん@恐縮です
20/01/14 12:30:16 yJcSaDv80.net
だから耳をすませばはジブリのオリジナル作品じゃないし作者もいるんだからわざわざジブリに許可取ることはせんでいいの

828:名無しさん@恐縮です
20/01/14 12:30:29 WQ38lkON0.net
魔女の宅急便、失敗したやろ

829:名無しさん@恐縮です
20/01/14 12:31:41 O7l2kh7f0.net
>>786
よく見たら新井浩文いるw
これ回収されたりしてないだろな

830:名無しさん@恐縮です
20/01/14 12:31:44 1ejZ/oF60.net
>>22
せめてそこは守って欲しかったよな

831:名無しさん@恐縮です
20/01/14 12:31:48 PPcXVzH+0.net
アニメで30分くらいの続編つくってCV本名高橋でいいだろ

832:名無しさん@恐縮です
20/01/14 12:32:02 cCikagel0.net
松坂が中3演じるのか?

833:名無しさん@恐縮です
20/01/14 12:33:02 iYQbgst00.net
素朴な疑問なんだけど
絶対にコケるだろうなって
作品に出るのって何でだろ?
それともこんなのがヒットすると
マジで思ってるのかな?

834:名無しさん@恐縮です
20/01/14 12:33:17 hEOZkeMr0.net
明らかに原作漫画、ジブリ版両方のファンが食いつくとは思えないし今の10代20代からしてみれば何年前の作品だよってなるしターゲットが不明
漫画原作でやるにしろ直近の作品でやれば良かったのでは

835:名無しさん@恐縮です
20/01/14 12:33:36 O7l2kh7f0.net
>>807
うーん?w
URLリンク(eiga.k-img.com)

836:名無しさん@恐縮です
20/01/14 12:33:54 eJHzRifR0.net
君の名は みたいな感じを予想。

837:名無しさん@恐縮です
20/01/14 12:34:04 Z85c+1j60.net
娼年とパンダか…
見た目的には違和感少ない方ではあるが…

838:名無しさん@恐縮です
20/01/14 12:34:23 Y9FAnCg/0.net
だけど普通に見たくない?
ジブリの中でもかなり好きな作品だし
10年後どうなってるか?
実写化した映画とか興味あるけどね

汚すなとか、何もしないよりは良いと思うけどね

839:名無しさん@恐縮です
20/01/14 12:34:48 kInTql/Z0.net
本郷奏多のほうがまだ「耳をすませば」の世界観出せて観たいと思うけど何故に松坂桃李?

840:名無しさん@恐縮です
20/01/14 12:35:30 nlf/FNhq0.net
>>827
そっちならまだいいが秒速5センチメートルみたいに遠距離恋愛でそのまま疎遠てパターンが多いからな

841:名無しさん@恐縮です
20/01/14 12:35:35 PPcXVzH+0.net
>>829
視聴者に委ねる感じのあの終わり方だったからよかったと思うんですけど

842:名無しさん@恐縮です
20/01/14 12:35:54 uARKKyXF0.net
年末にやったサザエさんみたいには絶対にならないように。

843:名無しさん@恐縮です
20/01/14 12:35:57 Cfuu7zQ90.net
そもそもジブリオリジナルじゃないし
誰が見たいんだこれ

844:名無しさん@恐縮です
20/01/14 12:36:10 rIignOeb0.net
>>818
そういや元々りぼんで連載してる少女漫画だったっけ

845:名無しさん@恐縮です
20/01/14 12:37:34 0Pd3cdd20.net
松坂桃李なんか20年後くらいじゃないの?
もう30半ばくらいだろ?
釣り合ってなくね?
これなら30年後にして高橋一生と広末涼子あたりでよかったろ

846:名無しさん@恐縮です
20/01/14 12:38:08 R1oywt+k0.net
アニメを汚さないでくれ

847:名無しさん@恐縮です
20/01/14 12:38:29 Y9FAnCg/0.net
>>832
そこは分るけど、あれから25年w どうなるのか興味有るけどね
ジブリは続編のアニメとか作らないだろうし
このアニメ好きなら25年もたてば見たいけどね

848:名無しさん@恐縮です
20/01/14 12:39:25.74 XjQn5edT0.net
>>22
気持ち悪いから聖司の実写とか無理

849:名無しさん@恐縮です
20/01/14 12:40:21 +m29ysN90.net
>>836
その年齢だと夢諦めて別の誰かと家庭持ってる時期だから…
10年後なら夢はともかくまだ未婚だろ

まあ10年後に30越えてる松坂桃李は意味不明だけどな

850:名無しさん@恐縮です
20/01/14 12:41:08 5KF2pQOF0.net
え?そのまま本名陽子と高橋一生でいいだろ

851:名無しさん@恐縮です
20/01/14 12:41:59 p6QRIRtj0.net
柊あおいが書いたわけじゃないのかよ
絶対見ない

852:名無しさん@恐縮です
20/01/14 12:42:35 UHZjvH2q0.net
チャゲ&飛鳥のオンユアマークも実写化しろよ

853:名無しさん@恐縮です
20/01/14 12:42:41 Y9FAnCg/0.net
本名陽子 誰だよw ?橋広末で40歳 清野25歳 松坂31歳

854:名無しさん@恐縮です
20/01/14 12:42:48 tCEsN1wR0.net
雫はメンヘラだからな

855:名無しさん@恐縮です
20/01/14 12:43:04 6U/W+pu60.net
>>829
見たくない
綺麗なものは綺麗なままで
青春の一頁のままでいいんだよ

856:名無しさん@恐縮です
20/01/14 12:43:34.45 PPcXVzH+0.net
要は金かけた二次創作だよなー
公に出さないでほしい

857:名無しさん@恐縮です
20/01/14 12:44:36.62 pe4vWIcw0.net
こんなの撮ってる暇あったらホラー映画作れよオラー

858:名無しさん@恐縮です
20/01/14 12:44:46.21 nlf/FNhq0.net
見たくないやつは見なきゃいいただそれだけだ

859:名無しさん@恐縮です
20/01/14 12:45:28.23 Y9FAnCg/0.net
>>846
映画だから見なくて済むじゃん
綺麗なままで良いんじゃない?
見なければ良いw

860:名無しさん@恐縮です
20/01/14 12:45:46.77 xWLh2/wg0.net
On Your Mark の実写にしようよ。

861:名無しさん@恐縮です
20/01/14 12:45:56.27 kEkTNiMB0.net
どなたかもおっしゃったように
10代や20代からすれば
映画製作者ではなく
「お前らが」、
笑いの対象だと思う。

862:名無しさん@恐縮です
20/01/14 12:46:29.48 oliFxjLY0.net
FF10思い出した公式が後から描いてぶっ壊れた

863:名無しさん@恐縮です
20/01/14 12:46:31.09 6SD9Oglf0.net
三浦春馬とガッキーでやれよ

864:名無しさん@恐縮です
20/01/14 12:46:33.52 K4/L9Th30.net
福士蒼汰、中川大志くらいかと。松阪桃李だとちょい年上過ぎるかな。

865:名無しさん@恐縮です
20/01/14 12:46:50.64 OC9vNPRM0.net
主役2人とも不倫中、女の相手は韓国人上司
主題歌はTHE RAMPAGE from EXILE TRIBE、
上半身裸で踊りまくるカントリーロード
あると思います

866:名無しさん@恐縮です
20/01/14 12:47:03.36 6U/W+pu60.net
>>850
当たり前だろ、見ないよ
「見たくないか?」と問われたから「見たくない」と答えたまでだ

867:名無しさん@恐縮です
20/01/14 12:47:13.36 T+ipVq7R0.net
松坂って風俗じゃないマッサージ店で店員に勃起を見せつける趣味の紳士なんだろ

868:名無しさん@恐縮です
20/01/14 12:47:32.82 BbhR38ry0.net
柊あおい先生が脚本なら見る

869:名無しさん@恐縮です
20/01/14 12:48:08.84 ml6AXCeT0.net
聖司が帰国すると、そこには男と腕を組んで楽しげに歩いている雫が…

870:名無しさん@恐縮です
20/01/14 12:48:21.69 Z1jzc3Re0.net
松坂桃李は確かに老け顔で魅力がないおっさんだ

871:名無しさん@恐縮です
20/01/14 12:48:51.13 R4QQBcYv0.net
25歳の清野はちょうどいいけど松坂桃李はオッサン過ぎる
25歳付近なんて人気俳優いくらでもいるのになんであえてオッサンなんか

872:名無しさん@恐縮です
20/01/14 12:49:09.59 gskLJ+Cz0.net
10年たっても普通に付き合ってたら駄作
とっくに別れてて、自分たちの道歩んでて
ラストにちょっとだけ、二人で会話する
みたいな流れだったら、見る

873:名無しさん@恐縮です
20/01/14 12:49:21.62 BbhR38ry0.net
>>860
よく見ると屋球地のおじいさんだった

874:名無しさん@恐縮です
20/01/14 12:49:47.15 BbhR38ry0.net
>>861
菅田将暉に断られた

875:名無しさん@恐縮です
20/01/14 12:50:42.91 bDOUNSsS0.net
清野ちゃんの濡れ場あるなら見に行く

876:名無しさん@恐縮です
20/01/14 12:50:45.21 rAMDsgp00.net
高橋一生がもうちょっと若かったらなー

877:名無しさん@恐縮です
20/01/14 12:51:10.89 5Y44DJWf0.net
夢破れ日本に戻った聖司は長らく疎遠になっていた雫と連絡を取ろうとする
しかし雫は既に他の彼氏と同居していた
聖司は探偵を雇い部屋を特定し隣に引っ越すことを決意
隣の部屋から聞こえてきた声は…
「新・耳をすませば」乞うご期待!

878:名無しさん@恐縮です
20/01/14 12:51:16.46 Y9FAnCg/0.net
>>856
そこだよなw 10代20代からしたらそこまで思い入れもないからな
映画制作からしたら、かなり時間掛けてキャストして試行錯誤してるのに
ある一定のアニメに執着した奴が叫ぶからなw 

879:名無しさん@恐縮です
20/01/14 12:52:54.89 NEE8jrww0.net
原作者は内容にタッチするの?

880:名無しさん@恐縮です
20/01/14 12:54:19.81 J71Pd6Sr0.net
あんまり知らない女優だけど写真見る限り雫役は似合いそうに無いな

881:名無しさん@恐縮です
20/01/14 12:54:26.42 7iLS4krm0.net
>>870
おばあちゃんじゃないの?

882:名無しさん@恐縮です
20/01/14 12:55:01.15 S6LigepH0.net
これは、ジブリアニメのその後を描くのか、
それとも、原作漫画のその後を描くのか?
って、原作漫画って、あんまり誰も知らんわな。
お姉ちゃんのキャラが良いんだが。

883:名無しさん@恐縮です
20/01/14 12:55:25.15 7iLS4krm0.net
>>871
つーか10年後ならだれでもいい
広瀬すずが一番合う

884:名無しさん@恐縮です
20/01/14 12:55:44.97 ELAbauBA0.net
かんとりろーー


885:ーーーーーーーーーーーーーーーー



886:名無しさん@恐縮です
20/01/14 12:56:05.53 7iLS4krm0.net
>>873
お姉さんの彼氏も

887:名無しさん@恐縮です
20/01/14 12:56:22.08 jzoaOPp/0.net
パンダ

888:名無しさん@恐縮です
20/01/14 12:56:27.30 0Pd3cdd20.net
>>840
そっちのがいいんじゃね
中卒で夢追いかけてなんてみんな挫折してんだし
一握りの成功者より挫折してる中年おじさんと堅実にそれなりの家庭を築いてるおばさんのがリアルだわな

889:名無しさん@恐縮です
20/01/14 12:56:35.93 EFIqtlpb0.net
松坂桃李って代表作ないのになんで次々と主演できるのか不思議
どうせこれもコケるわ

890:名無しさん@恐縮です
20/01/14 12:57:06.07 Rf+sOujO0.net
天沢聖司:イタリアから戻り楽器職人を目指すも需要がなく楽器屋の店員に。
才能もないのにお金だけ持ってるような連中に高級ヴァイオリンを売る日々にウンザリしていた。
月島雫:大学院に進みたかったが奨学金返済の為に止むなく就職。飯田橋の小さな印刷関連会社で働きながらも作家になる夢を諦めきれない。
ある日、駅のホームでバッタリ再会する2人。
中学卒業後しばらくは連絡を取り合ってたが、高校大学と進学するにつれ疎遠に。
お互い現状がいかに素晴らしい日々をおくっているか嘘をついてしまう。

891:名無しさん@恐縮です
20/01/14 12:57:51.95 LADcSPQw0.net
高橋に対する当て書きにした方が面白い筈なのに
この人選で企画立てたアホって今まで業界で
どうやって生き残ってきたの?

892:名無しさん@恐縮です
20/01/14 12:57:56.79 ELAbauBA0.net
やなやつやなやつやなやつ

893:名無しさん@恐縮です
20/01/14 12:58:10.37 q/t8fyDT0.net
本名陽子と高橋一生を特別出演で

894:名無しさん@恐縮です
20/01/14 12:59:21.52 vM5br8Yq0.net
雫はたぶん男いると思うで
せいじくん残念やな

895:名無しさん@恐縮です
20/01/14 12:59:25.46 FK7/gBsh0.net
ジブリ見た人は原作読んだらいいよ、たいして鬱にもならない

896:名無しさん@恐縮です
20/01/14 13:00:11.69 4PtjdsGd0.net
利権映画確定 俳優2人と監督とプロデューサーの関連を調べてみた
・清野菜名
株式会社ステッカー所属
(元松竹芸能東京支社長が代表)
【配給に松竹】----松竹利権で清野菜名が採用される----
・松坂桃李
トップコート所属
パーフェクトワールドで【西麻美と共演】
居眠り磐音で【西麻美と共演】
ツナグで 【平川雄一朗と共演】
トップコートとオフィスクレッシェンドの共同多数----トップコート利権----
・西麻美 プロデューサー
・平川雄一郎 監督 オフィスクレッシェンド所属(監督集団の事務所)
記憶屋 あなたを忘れない、で【平川雄一郎と西麻美が共演】
こういう役が適任ではない俳優の起用っていうのは必ず利権が絡んでる
金儲けの為に映画を作るから駄作になる
被害者は「耳をすませば」

897:名無しさん@恐縮です
20/01/14 13:00:20.18 fR7YyhXY0.net
あれから10年後とか見たいかな?
しかも実写とか
宮崎のアニメだったら見たいけどさ
ま、作るわけないけど

898:名無しさん@恐縮です
20/01/14 13:01:03.76 4PtjdsGd0.net
>>879
利権だからだよ>>886みて

899:名無しさん@恐縮です
20/01/14 13:01:14.59 xc7ZFtCb0.net
>>22
高橋一生は創価創価

900:名無しさん@恐縮です
20/01/14 13:01:15.33 DDNpYULS0.net
そう言えば露口さんはまだご存命なのか?

901:名無しさん@恐縮です
20/01/14 13:01:51.03 B913w3IP0.net
雫は若い頃の広瀬すずで実写版見てみたかった
相手役は若い頃の山崎賢人とか

902:名無しさん@恐縮です
20/01/14 13:02:15.64 stLQg6/80.net
原作が違うという言い逃れで
禁断の一手だわな
ダメダメ松竹だから
批判されようが金になるかもならやったれや!!
女プロデューサーは鈴木敏夫に仁義を切ったんか?

903:名無しさん@恐縮です
20/01/14 13:03:16.70 Y9FAnCg/0.net
>>886
そんなのどんな映画もそうだよw 利権絡みじゃない映画とか有るのかな?

904:名無しさん@恐縮です
20/01/14 13:03:29.37 4snduG2A0.net
海がきこえるならキレてたけど耳をすませばならどうでもいいや

905:名無しさん@恐縮です
20/01/14 13:03:57.07 bT8Gznmu0.net
新海エンドならもう俺たち自殺したくならないで済むんだよね?

906:名無しさん@恐縮です
20/01/14 13:04:12.78 /5V0dgsT0.net
松坂桃李はないわー

907:名無しさん@恐縮です
20/01/14 13:05:15.66 OfOTLUa30.net
元ネタはラブレター?

908:名無しさん@恐縮です
20/01/14 13:05:41.71 LbBUdCG/0.net
ミスキャストにも程がある

909:名無しさん@恐縮です
20/01/14 13:05:58.91 pYBu7Xrl0.net
これでも十分クソだけど駿死んだらこれより酷い企画が山ほど出てきそう…

910:名無しさん@恐縮です
20/01/14 13:06:02.44 jM/SkzC30.net
でもさ橋本環奈じゃなくて良かったとホッとしてるだろ?

911:名無しさん@恐縮です
20/01/14 13:06:08.15 stLQg6/80.net
本来なら清野菜名に松坂桃李か
第5候補くらいの二人だな
断られまくったろジブリファンから批判されまくるから

912:名無しさん@恐縮です
20/01/14 13:06:14.95 4tOFss3v0.net
Twitterのトレンドがキャストじゃない高橋一生の方が上にきてるというね
オリジナルの声優だった高橋一生を望む声が大きいんだね

913:名無しさん@恐縮です
20/01/14 13:07:24.25 u3bFaPoL0.net
聖司君、成長してアゴが伸びてしまったんだね…

914:名無しさん@恐縮です
20/01/14 13:07:27.33 Cr0GVCIH0.net
>>22
本これ

915:名無しさん@恐縮です
20/01/14 13:07:38.37 DEo374tV0.net
>>1
東宝出禁のコケ倒し足の裏松坂は松竹でしかも清野のセカンドクレとか wwwww
つかこんな10億未満確実のカス映画でスレ立てすんな

916:名無しさん@恐縮です
20/01/14 13:08:27.19 4tOFss3v0.net
高橋一生に特殊メイクしてバロン役で出そう

917:名無しさん@恐縮です
20/01/14 13:09:09.91 yBjHLTqp0.net
悪くないキャストと思ってる自分

918:名無しさん@恐縮です
20/01/14 13:09:14.95 fR7YyhXY0.net
魔女宅も主人公は可愛かったけど
cgとか内容ウンコだったからな

919:名無しさん@恐縮です
20/01/14 13:09:27.61 4PtjdsGd0.net
>>893
いやあるよ、初出し共同制作の成功作品は結構ある
大手事務所同士のいわば敵対事務所同士の共演とか
監督に全権がある拘り作品は利権じゃないからね

920:名無しさん@恐縮です
20/01/14 13:09:38.11 ygmitpnJ0.net
プロデューサーの西麻美氏は
「実写映画化しようと考えた時、10年後の大人になった雫と聖司を描いたらどうだろうと思いつきました。そして、清野菜名さん、松坂桃李さんが決まったことで、これはすてきな作品にできると確信しました」と自信を覗かせる。
このまーんさんに全ての責任がある。業界から消えてくれ。

921:名無しさん@恐縮です
20/01/14 13:10:37.93 SyAfga220.net
高橋一生(39)
10年頑張ったが楽器作りを諦め帰国
ろくに勉強していないので普通の企業には就職できず就活中
つまり無職!!!
親から金を貰いパチンコと競馬に夢を見る日々!!!

922:名無しさん@恐縮です
20/01/14 13:11:27.76 TSlu880+0.net
>>2
しゅーりょー

923:名無しさん@恐縮です
20/01/14 13:11:43.01 UHZjvH2q0.net
10年後を描くならエロシーンもあるんだろうな

924:名無しさん@恐縮です
20/01/14 13:12:00.84 Ex1XSjF70.net
>>760
山崎貴あたりかな

925:名無しさん@恐縮です
20/01/14 13:12:05.48 kWjW9Qr20.net
>>886
利権ていうか主役は監督より上が決めるものだからなぁ
プロデューサーでさえ決めれるかどうか
一生も監督とつながりがあるし出演はあるんじゃないの(暇なら)

926:名無しさん@恐縮です
20/01/14 13:13:31.12 vJwp0vxW0.net
>>1
マンガ原作でありながら実写化に違和感を感じないので反対はしないけど、10年後の部分はいらないと思う

927:名無しさん@恐縮です
20/01/14 13:14:10.58 oxSLLOHu0.net
10年後ってまだ25歳だわな

928:名無しさん@恐縮です
20/01/14 13:14:30.31 1W3MR2j30.net
>>779
10年じゃないといけない理由は何?
面白くする努力に見合ったものなの?

929:名無しさん@恐縮です
20/01/14 13:15:27.85 /gh2rilA0.net
ドラマ終了後の白線流しみたいなことになりそうだな

930:名無しさん@恐縮です
20/01/14 13:15:36.97 J0uzqphs0.net
山崎賢人と土屋太鳳でやれよ

931:名無しさん@恐縮です
20/01/14 13:16:11.03 6zbBbHvT0.net
>>779
バロン役だな

932:名無しさん@恐縮です
20/01/14 13:16:25.50 DEo374tV0.net
>>130
1億いかないとかだと楽しいな

933:名無しさん@恐縮です
20/01/14 13:16:34.63 Ex1XSjF70.net
>>918
2万年後とかだとSFになっちゃうだろ

934:名無しさん@恐縮です
20/01/14 13:17:19.21 zziHR5LE0.net
10年後うんぬんの前に
実写化すんな

935:名無しさん@恐縮です
20/01/14 13:17:19.87 SyAfga220.net
>>920
土屋太鳳は雫の体型的にないな

936:名無しさん@恐縮です
20/01/14 13:20:05.99 CJJrsRBm0.net
話題性だけでどこまで行けるのかチャレンジ?

937:名無しさん@恐縮です
20/01/14 13:20:37.72 YZV+6P300.net
こういうのいらないよな

938:名無しさん@恐縮です
20/01/14 13:20:54.55 DEo374tV0.net
>>313
どれも不人気コケ俳優だろがボケ

939:名無しさん@恐縮です
20/01/14 13:22:26.21 fR7YyhXY0.net
ほんとやめて欲しいな

940:名無しさん@恐縮です
20/01/14 13:22:36.07 Bfw4u//H0.net
なんでも食いつくドラマ界
てかよー、この糞タレントどもがじゃれあうのを演技と呼ぶのそろそろやめないか?

941:名無しさん@恐縮です
20/01/14 13:22:39.89 DEo374tV0.net
>>407
松坂はドラマも映画も採算割れの大コケしかありませんが?
唯一上手くいったのが樹木希林さんに寄生したつなぐと後輩菅田将暉に寄生したキセキのを

942:名無しさん@恐縮です
20/01/14 13:23:09.68 bo20GUSa0.net
20年後設定にして高橋一生で夢破れた後の話か、
10年後設定なら中川大志か吉沢亮あたりでまだ夢の途中の話か、
どっちにしても松坂桃李は聖司のイメージじゃ無いんだわ

943:名無しさん@恐縮です
20/01/14 13:23:49.61 DEo374tV0.net
>>510
間違いなく全コケ

944:名無しさん@恐縮です
20/01/14 13:24:46.17 CJJrsRBm0.net
雫のねーちゃんが聖司を寝とり
祖父の店を手に入れ売却益で
京王線征服を目論む物語希望

945:名無しさん@恐縮です
20/01/14 13:24:45.98 azvL+iF6O.net
これ松竹なの?
時代劇のニューヒーローとかで松坂持ち上げて映画大コケしてるのに懲りないね

946:名無しさん@恐縮です
20/01/14 13:25:36.70 LQgnzHDW0.net
>>536
菅田将暉が人気じゃないとかどこの世界線で生きてるんだお前
菅田のバーターで松坂とかゲロブス中村倫也とかがゴリ押しされてるんだろうが

947:名無しさん@恐縮です
20/01/14 13:26:35.01 KglLhqVV0.net
>>936
菅田将暉もだいぶ映画主演猛プッシュしてもらったろ
ただ菅田は演技も上手いので普通に評価されて人気出たんだけど

948:名無しさん@恐縮です
20/01/14 13:27:30.30 4PtjdsGd0.net
別に利権が大きく絡んでもいいんだけどさ
やるなら演技でカバーできる人or根強いファンがいっぱいいる人じゃないと駄目だろ
松坂の場合は演技も下手、ファンもあまりいない
で、耳をすませばっていう人気作品が汚されるのが納得いかんわ
それなりの支持層がないと駄目なくらいの大型作品だろこれ?

949:名無しさん@恐縮です
20/01/14 13:29:37.76 H/vYn9Mi0.net
紅の豚も実写化して
ポルコ役はホンジャマカ石塚で

950:名無しさん@恐縮です
20/01/14 13:30:03.42 4PtjdsGd0.net
>>935
一応ソニーピクチャーズも絡んでるけど松竹だよ

951:名無しさん@恐縮です
20/01/14 13:31:55.61 kcyAXvxi0.net
ジブリのやつ??

952:名無しさん@恐縮です
20/01/14 13:33:29.53 Y9FAnCg/0.net
>>407
そうだろうな、今日。恋を始めますと言う映画がヒットしてアウトレジ抜いたけど
その後、この手の映画増えたけど
坊主にして、日本の一番長い日に出演したのもイケメン俳優の脱皮だと思うよ
劇場版MOZUとか、ピースオブケイクはオカマとかね
しょうねんという映画で応援上映会が開かれたんだけど、ペンライトと団扇で応援しながら見る
セックスを応援しながら見るんだよw

953:撮り鉄の決まり:バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
20/01/14 13:34:08.13 zd283HA90.net
>>1
耳をすませばの舞台・聖蹟桜ヶ丘駅で京王線を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。
■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸
■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物
■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗
■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch