【音楽】英Bass Player誌 「史上最高のベースライン TOP40」発表at MNEWSPLUS
【音楽】英Bass Player誌 「史上最高のベースライン TOP40」発表 - 暇つぶし2ch920:名無しさん@恐縮です
20/01/14 03:25:00 aQpj1yZD0.net
なんかイマイチピンとこないランキングだな
キャッチーなだけなら他に名前出そうな有名な曲あるし

921:名無しさん@恐縮です
20/01/14 03:25:51 ACh8Cara0.net
>>918
逆に曲が凄いって思うけどなアレ、豪快というのか
trfのオーバーナイトセンセーションみたいな

922:名無しさん@恐縮です
20/01/14 03:26:01 g3CFVemD0.net
Museは良いベースラインだらけ

923:名無しさん@恐縮です
20/01/14 03:27:08 hfKSdzK0O.net
>>909
大抵の人の場合

良い曲=わかる曲
良くない曲=理解できない曲

だからね

924:名無しさん@恐縮です
20/01/14 03:27:10 5M1muvAt0.net
ジャクソン5のI Want You Backは
ベースラインがあまりにも巨大で偉大すぎるために
聴いてる人が誰もあれをベースラインだと思っていないという悲劇

925:名無しさん@恐縮です
20/01/14 03:28:02 j7naJ6jJ0.net
あとどうしてもコレは入って来ちゃうだろうな

URLリンク(youtu.be)

926:名無しさん@恐縮です
20/01/14 03:31:28 5M1muvAt0.net
ビートルズならサムシングとかキャロルキングのSo Far Awayみたいな
リリカルなベースは選考対象外かよ
つまんねーな

927:名無しさん@恐縮です
20/01/14 03:32:55 +5yKK9VY0.net
「偉大なベーシスト」にして欲しい。

俺的には、
ロックならば、ティム・ボガートとジャック・ブルース、ジャズならば、ジャコとスタンリー・クラーク。

928:名無しさん@恐縮です
20/01/14 03:33:59 FJ9Jtx5U0.net
松任谷由実「真夏の夜の夢」

929:名無しさん@恐縮です
20/01/14 03:34:34 ACh8Cara0.net
>>927
だからジャズを入れるなっつーの
トミーポッターなんかも選考に入れてるのか?って事になるぞ

930:名無しさん@恐縮です
20/01/14 03:36:56 XbxZWnIq0.net
>>905
YMOのライブでの客のノリってひたすら手拍子なんだな。
シンガロングが無い分マシなのかもしれないけど

931:名無しさん@恐縮です
20/01/14 03:42:10 6m3+RQh50.net
ウェザーリポート無いじゃん

932:名無しさん@恐縮です
20/01/14 03:45:19 fo+OIZig0.net
>>182
カッコいいよな。16と4を行き来するグルーヴ。

933:名無しさん@恐縮です
20/01/14 03:45:44 5GbPQHy70.net
ロックは死んだというか化石化して発掘研究される対象になりつつあるね
もはや小難しい言葉が飛び交い性格な情報でないと偉い学者様が怒り出す学問だよ
ビートルズの解散理由だけで陰謀論からめた論文が書けるくらいだ

934:名無しさん@恐縮です
20/01/14 03:48:12 ACh8Cara0.net
ロックはリズムアンドブルースとカントリーアンドウエスタンのあいの子の派生だよ
あくまでも大衆芸能で娯楽
まあ、本国では人種の問題等ありきで、そう黄色い顔した我々にはうかがい知れない深い世界もあるんだろうけど
それにしたって、我々がロックは反体制だのどうのって言ってるような甘っちょろい世界じゃないんじゃないのかなと思う

935:名無しさん@恐縮です
20/01/14 03:54:44.27 f5wFPTrO0.net
>>913
アレンジがベーシストの後藤次利だっけ?
あとこの頃のジュリーはバックバンドのバンマスがベーシストなので、
ベースが目立つ曲が多い

936:名無しさん@恐縮です
20/01/14 04:09:50.17 ZCddxfxH0.net
>>68
おお、これはこれは、なかなか面白い

937:名無しさん@恐縮です
20/01/14 04:17:30 0I36EB9h0.net
ゆうがたラブ/小坂忠
URLリンク(youtu.be)

アルバム「ほうろう」

938:名無しさん@恐縮です
20/01/14 04:22:37 u3jkqcGN0.net
俺は鋼鉄ジーグのOPとEDだな

939:名無しさん@恐縮です
20/01/14 04:37:22.79 PFcsiWC20.net
smoke on the waterかな?

940:名無しさん@恐縮です
20/01/14 04:39:05.80 sSedeISe0.net
ピンクレディ ザッツ・ミー
URLリンク(youtu.be)
チャックレイニー&リズムセクション

941:名無しさん@恐縮です
20/01/14 04:41:38 e0xa/5s90.net
ベースラインなら仔犬のワルツが秀逸だろ

942:名無しさん@恐縮です
20/01/14 04:43:57 nIG2IYEq0.net
1位コレだろ
これ以上の衝撃のベースラインはない



URLリンク(youtu.be)

943:名無しさん@恐縮です
20/01/14 04:47:01 UkogRTQO0.net
JapanだとVisions of ChinaかGentleman Take Poraloidだろうけど
なんで入って無いんだ

944:名無しさん@恐縮です
20/01/14 04:50:27 lJV7sRo70.net
Xのサイレントジェラシーよ

945:名無しさん@恐縮です
20/01/14 04:50:37 x6TuYNVD0.net
ロカビリーのベースが好きだ
URLリンク(www.youtube.com)

946:名無しさん@恐縮です
20/01/14 04:54:09.23 2V9NRIZN0.net
エビ中
紅の詩

947:名無しさん@恐縮です
20/01/14 04:54:11.44 TvtsqNjc0.net
キャロキンのSo Far Awayは?

948:名無しさん@恐縮です
20/01/14 04:54:20.98 ma0oGLE80.net
Simple Minds - Promised You a Miracle

949:名無しさん@恐縮です
20/01/14 04:54:36.05 Z+45laD30.net
ベーシストは要らん
キーボードでベースラインは代用できる
ドラムも要らんな

950:名無しさん@恐縮です
20/01/14 04:58:16.12 s43MaT9o0.net
>>97
"XTC - Mayor of Simpleton"
URLリンク(youtu.be)
これ、ベースラインがアレンジの肝になっている。
リズム体でもある。
独特な感じは対位法で作られているからだそう。

951:名無しさん@恐縮です
20/01/14 04:58:16 Wg484TBhO.net
ワイルドセブン

952:名無しさん@恐縮です
20/01/14 05:00:40 KLksmPMB0.net
the temptations/my girl

953:名無しさん@恐縮です
20/01/14 05:02:18 9GfefnJ00.net
フィンガー5の恋のダイヤル6700

954:名無しさん@恐縮です
20/01/14 05:02:58 Ha76RslD0.net
>>68
ドラマーで松本隆がランクインしてるんだな、面白い

955:名無しさん@恐縮です
20/01/14 05:05:22 Wg484TBhO.net
ホテルカリフォルニア
あれベースが独特

956:名無しさん@恐縮です
20/01/14 05:06:29 cpFFezn60.net
ニューオーダーは?

957:名無しさん@恐縮です
20/01/14 05:12:38.99 lgRKfJY30.net
ダムド入ってないのか、意外だ
メタリカはあってメガデスはないのも面白い
peace sellsなんか、もし自分がベース弾けるなら絶対やってみたい曲だけどな
話が尽きないね
ベース不要論だが、
ドラマー側からすると孤独だし不安すぎるからやめてw

958:名無しさん@恐縮です
20/01/14 05:18:04.78 XKvqFdy40.net
BlurのGirls & Boysのベースライン好きなのだが

959:名無しさん@恐縮です
20/01/14 05:25:43 ss7nW9IK0.net
>>209
それドラムも好きだ

960:名無しさん@恐縮です
20/01/14 05:29:59 ss7nW9IK0.net
>>281
too shyより ooh to be ah やwhite feathersが好きだな

961:名無しさん@恐縮です
20/01/14 05:43:31 bclGyn7i0.net
これだけロックが多くて、ファンク・ソウル系がここまで無いランキングってのも、いかがなものかと

962:名無しさん@恐縮です
20/01/14 05:51:04.40 YoR0k/1P0.net
>>593
イジメだから

963:名無しさん@恐縮です
20/01/14 05:55:26 198rwXjh0.net
岸辺修 松井常松

964:名無しさん@恐縮です
20/01/14 06:01:41 lGp1db/R0.net
Wham!のClub Tropicana
これかなぁ

965:名無しさん@恐縮です
20/01/14 06:10:30.59 2r3akRyE0.net
漫画とかアニメの話ししてる奴ら気持ち悪っ寒気するわ

966:名無しさん@恐縮です
20/01/14 06:13:49 h05+NUcv0.net
>>13
お前バカだろ、なぁ、本気でバカだよな

967:名無しさん@恐縮です
20/01/14 06:20:14 cUO+JHSA0.net
バンドで一番モテないのはベースよりもキーボード

968:名無しさん@恐縮です
20/01/14 06:24:56 8bkbBYGQ0.net
ストレイキャッツがいいね

969:名無しさん@恐縮です
20/01/14 06:24:57 vGoxwbGz0.net
ベースラインってそういうことか?って感じ
これほとんどベースリフだろ

970:名無しさん@恐縮です
20/01/14 06:25:23 RK7F/v5U0.net
ドアーズってベースいたっけ?

971:名無しさん@恐縮です
20/01/14 06:39:39 baW7uVvA0.net
山田パンダ🐼は?YAZAWAやシドよりも上やと思うで

972:名無しさん@恐縮です
20/01/14 06:40:14 5cua2JPU0.net
トライアングル奏者だが
ベースって音楽に必要か?

973:名無しさん@恐縮です
20/01/14 06:43:34 Wg484TBhO.net
かぐや姫のベースなら
離婚歴三回 がいい

974:名無しさん@恐縮です
20/01/14 06:45:30 9HWs4JLs0.net
>>972
北山トライアングル下さい

975:名無しさん@恐縮です
20/01/14 06:54:48 KjPefX540.net
ストラングラーズは日本でめっちゃ人気あったな

976:名無しさん@恐縮です
20/01/14 06:58:49.95 Z4dLIq0p0.net
ボンジョビは無しか

977:名無しさん@恐縮です
20/01/14 07:00:14.38 QqOZlqel0.net
>>970
>>394

978:名無しさん@恐縮です
20/01/14 07:01:45 AixsD7hr0.net
ベースは聴くんじゃない
感じるんだ

979:名無しさん@恐縮です
20/01/14 07:01:55 6kEjwV5p0.net
イギリスだろ
ザスミスーディスチャーミングマン

980:名無しさん@恐縮です
20/01/14 07:02:10 wgGBirmk0.net
あーーー水色の あめーーー のベースが好き

981:名無しさん@恐縮です
20/01/14 07:03:51 a9xGkr+10.net
※次スレです。よろしくお願いします。

【音楽】英Bass Player誌 「史上最高のベースライン TOP40」発表 ★2
スレリンク(mnewsplus板)

982:名無しさん@恐縮です
20/01/14 07:10:28 Wg484TBhO.net
日本の曲なら「また逢う日まで」が至高

983:名無しさん@恐縮です
20/01/14 07:13:10 ODnpcK220.net
>>827
あれいいよね

984:名無しさん@恐縮です
20/01/14 07:16:51 M7hherju0.net
シャアが来る

985:名無しさん@恐縮です
20/01/14 07:19:33 Rbpw9feuO.net
RosireのJだろjk

986:名無しさん@恐縮です
20/01/14 07:20:23 BqKyT6Yh0.net
ここまでHighway Starなし
ラインとかそういうことじゃないしな

987:名無しさん@恐縮です
20/01/14 07:23:22.62 Lz8TN8GC0.net
けいおんのGO!GO!MANIACだろ

988:名無しさん@恐縮です
20/01/14 07:25:49 vNXXCUzj0.net
バーナード、オールタイムベストの俺歓喜

989:名無しさん@恐縮です
20/01/14 07:34:44 ibbQNwga0.net
Easy Lover とかないんや

990:名無しさん@恐縮です
20/01/14 07:35:00 ODnpcK220.net
>>4
デイトリッパーも

991:名無しさん@恐縮です
20/01/14 07:42:06.14 xjDZE+Ao0.net
ポリスの曲は無いのか
キング・オブ・ペインとか好きなんだけど

992:名無しさん@恐縮です
20/01/14 07:46:42.75 JEVW4+YR0.net
FreeはMr.Bigだろ

993:名無しさん@恐縮です
20/01/14 07:50:27.21 pHz1IjrW0.net
>>8
そんな耳なら音楽聴かなくてもよいだろ

994:名無しさん@恐縮です
20/01/14 07:52:32 oL000Ss20.net
ひらけ!ポンキッキのカンフーレディのべーラインはかっこいいぞ

995:名無しさん@恐縮です
20/01/14 07:55:19.62 w0oYp40y0.net
>>957
ドラマーからしたらベース大事なん?

996:名無しさん@恐縮です
20/01/14 07:58:04.40 79TBwSF+0.net
ポールマッカートニーの10大ベースライン
10. アイソーハースタンディングゼア
9. ミッシェル
8. フィクシングアホール
7. シリーラブソングス
6. ノーホエアマン
5. グッドナイトトゥナイト
4. ヒアカムズザサン
3. サムシング
2. ドントレットミーダウン
1. カムトゥゲザー
とかか

997:名無しさん@恐縮です
20/01/14 08:04:36 nZCbGAcM0.net
コリンムールディングがいない

998:名無しさん@恐縮です
20/01/14 08:10:57 6hcML8nJ0.net
>>550
アイドル的な扱いで過小評価酷いよね。
ジョンについてはこの前DuranDuran新作出すってスレでSome like it hotのスラップは弾いてないってジョンのコメントをパワステでベース弾いてないって嬉々として貼ってた馬鹿がまだいたし。

999:名無しさん@恐縮です
20/01/14 08:22:35.51 8KnCkazy0.net
>>44
URLリンク(youtu.be)

1000:名無しさん@恐縮です
20/01/14 08:23:19.55 woeM7tqp0.net
1000

1001:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 10時間 58分 22秒


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch