19/12/24 23:01:48.78 V8nxiV4g0.net
ドネアはわざと負けたんだな
スレリンク(boxing板)
ドネアは八百長
真面目にボクシングやってる井上に失礼
138:名無しさん@恐縮です
19/12/24 23:04:25.31 bbS4fJD10.net
>>23
高校ラグビー日本代表でプロボクシングの世界飛び込んだ奴知ってるけど、全然やったで
139:名無しさん@恐縮です
19/12/25 00:03:33.05 Lr3LeyXp0.net
漫画みたいな試合だったな
リアルタイムで観ても後から見返しても凄さが分かる試合
でも井上が2Rで目の上カットしてなきゃ年間最高試合にはならなかったかも
140:名無しさん@恐縮です
19/12/25 00:29:21.74 7RdKQBj/0.net
疑惑のレフリーだけが残念だった
141:名無しさん@恐縮です
19/12/25 00:51:56.69 GTiLKdI90.net
そりゃこの試合は年間ベストバウトだろうな
142:名無しさん@恐縮です
19/12/25 01:27:41.69 w9cz+Yg40.net
二人の素晴らしいファイターによる激闘と共に、UEFAチャンピオンズリーグのような音と、ゴージャスな光の演出が素晴らしかった
WBSSは最高です!
143:名無しさん@恐縮です
19/12/25 02:53:41.83 CmMmqT/a0.net
>>122
ロッキー的な感じだよね 井上が日本人じゃなかったらドネア応援してた
144:名無しさん@恐縮です
19/12/25 02:55:00.70 CmMmqT/a0.net
いつも圧勝で苦戦もなかったからな 倒すのにてこづったのがあったくらいで 名勝負とはまぁ無縁やった
145:名無しさん@恐縮です
19/12/25 03:43:44.09 ygCOhfOB0.net
感動なんかない
ただ一般大衆には
「井上って弱いじゃん」
「あれ?ドネア右目打たないなあ」
「ドネア10カウントじゃないの?レフェリー?」
「え?判定井上?」
「またグローブ外さないなあ」
「ドネア腹出た爺さんやん」
「井上動き悪いなあ」
「村田のほうが感動したわ
としか感じない試合
146:名無しさん@恐縮です
19/12/25 03:46:01.93 os75fTvB0.net
>>145
そりゃお前がマヌケなだけ。
147:名無しさん@恐縮です
19/12/25 03:50:30.59 Mx7WAlAe0.net
ドネアが井上を追い詰めたシーンは冷静に見返すとそれほどなかったよ
148:名無しさん@恐縮です
19/12/25 04:00:35 C5ywgYbRO.net
これほどの名勝負を、再放送で放送しない所がフジテレビのダメなとこ
149:名無しさん@恐縮です
19/12/25 04:27:34.09 u+OwP28R0.net
リング誌井上の事が好き過ぎだろw
150:名無しさん@恐縮です
19/12/25 04:35:42.84 bbjvRcwh0.net
>>145
一般大衆より盲目なお前が気の毒
151:名無しさん@恐縮です
19/12/25 04:38:52.39 Lr3LeyXp0.net
>>147
試合中はドネアやっぱ凄いなって思いながら見てたけど
見返して見ると有効打当ててるのも試合支配してるのも井上だった
152:名無しさん@恐縮です
19/12/25 04:45:41.23 7nN6P52O0.net
確かに強いかもしれないが顔がな・・
のっぺりしていて印象残らない顔
153:名無しさん@恐縮です
19/12/25 04:49:05.12 EASmR2b80.net
世界的な評価高すぎだろ、まあそれぐらい凄いボクサーだとは思うけども
154:名無しさん@恐縮です
19/12/25 05:02:36.38 5cAz/MDx0.net
パンチ当たったら、ゴリっとガリッの合わさった音鳴るよな
あかんやつやろ、あれ。
155:名無しさん@恐縮です
19/12/25 05:03:02.36 77ts0ifN0.net
井上の目が戻ればいいが…
156:名無しさん@恐縮です
19/12/25 05:07:21.73 2JsdkMXZ0.net
あの試合見ててよかったよ
あんな名勝負になるとはね
戦前はドネアは衰えて相手にならないとか言われてたのに
157:名無しさん@恐縮です
19/12/25 05:09:38.01 2JsdkMXZ0.net
>>147
9ラウンドは明らかにやばかっただろ
あそこから井上が盛り返すとは思わなかったわ
9ラウンド終わって井上が両手上げて会場煽ったシーンはめっちゃかっこよかったわ