19/12/22 07:03:41.83 Y4dVZQTW0.net
客も落ちぶれたキングがきたと思っただろうなw
サッカーってだけで消えたとか落ち目を、連想する時代だし
102:名無しさん@恐縮です
19/12/22 07:05:47.77 3HKjdWhw0.net
>>74
>>79
単純にカズがPUMAと契約してるからだろ
103:名無しさん@恐縮です
19/12/22 07:07:38.42 C4Vi1QbQO.net
キングカズはJリーグの象徴だからな
104:名無しさん@恐縮です
19/12/22 07:10:58.60 AmqQPERw0.net
カズって実績が乏しいし過去の動画見ても全然凄くないからリスペクトできないんだわ
105:名無しさん@恐縮です
19/12/22 07:17:55.15 t2sxFS7/0.net
>>64
>プロじゃない時代にどう視聴者に感じさせるか
その流れでJリーグだからね
頭悪w自分で書いて変な文法って気づかないのコドオジ?w
106:名無しさん@恐縮です
19/12/22 07:26:08.87 Y4dVZQTW0.net
【サッカー】リバプールがクラブ世界一🏆に! 南米王者フラメンゴを延長戦の末1-0で下す
スレリンク(mnewsplus板)
さんまとか呼んでこんなの、まだやってんだ
サッカーっていだてんと同じで低視聴がトップワードにくる番組だから
放送するのも厳しい時代だな
107:名無しさん@恐縮です
19/12/22 07:27:21.04 Y4dVZQTW0.net
人選が消えたサッカー選手とか古臭い
ラグビーとか呼んだほうがいい
108:名無しさん@恐縮です
19/12/22 07:32:05.94 Q/zHk5vU0.net
キングカス
109:名無しさん@恐縮です
19/12/22 07:40:19.71 nZ7UTqLS0.net
カズ~嵐~ドリカム~
何時の時代のスターだよ
演出仕切ってる奴が老害なんだろうな
110:名無しさん@恐縮です
19/12/22 08:02:24.57 Y9/0r2T60.net
>>107
リーチいたろが
それとも、松尾呼べとか?
111:名無しさん@恐縮です
19/12/22 08:15:56.09 h1YoZhu70.net
>>102
ああJFCのエンブレムがないや
カズが勝手に用意した衣装って感じか
そらアディダスも怒れんわな
112:名無しさん@恐縮です
19/12/22 08:17:42.30 9+HXFUPV0.net
キング屑
113:名無しさん@恐縮です
19/12/22 09:01:26.80 Yf/+7H+Y0.net
ホント一番要らね 思い出が有るなら前の壊すなくらい言えよ、政治家草
114:名無しさん@恐縮です
19/12/22 09:07:51.99 kq35XdBb0.net
J2の選手レベルにすらついていけない奴がアスリートって他の現役アスリートに失礼
115:名無しさん@恐縮です
19/12/22 09:19:38 BPnSv9oA0.net
>>69
指導者目指してたら監督として、オリンピック出れただろうな
116:名無しさん@恐縮です
19/12/22 09:22:51 8D/kHp740.net
>>109
客層に合わせた人選で妥当。
若い人は少ないしテレビ見るのは老人なんだ。
117:名無しさん@恐縮です
19/12/22 09:24:08 rRWOSgoM0.net
>>48
ときどきこういう感動的な書き込みがあるから5ちゃんやめられない。
118:名無しさん@恐縮です
19/12/22 09:25:06.04 dcn1KXxP0.net
いやー新国立のオープニングイベントだだ滑りだったなw
開会式も楽しみだw
119:名無しさん@恐縮です
19/12/22 10:47:30.82 YR3S87Fj0.net
今のカズは中学3年生たちの試合に出てても活躍できるか微妙?
120:あ
19/12/22 11:05:48.15 92i6V8mz0.net
跨ぎフェイントの切れ味は衰えていなかったな笑っ
121:名無しさん@恐縮です
19/12/22 11:10:13.06 qRxMJqGA0.net
カズのユニフォームかっこいい
今のダサいのと変えてくれ