【サッカー】バルセロナBのFW安部裕葵、クラシコ翌日にトップチームの練習に参加!at MNEWSPLUS
【サッカー】バルセロナBのFW安部裕葵、クラシコ翌日にトップチームの練習に参加! - 暇つぶし2ch2:名無しさん@恐縮です
19/12/20 07:14:43.69 /q2eY2ka0.net
アベレージ

3:名無しさん@恐縮です
19/12/20 07:14:47.36 Cmw4qYLv0.net
久保とはなんだったのか

4:名無しさん@恐縮です
19/12/20 07:16:21.70 Pm/A9xke0.net
リバプール、バルサ、レアルと最近の日本人は凄いな
まだ活躍してないけど

5:名無しさん@恐縮です
19/12/20 07:16:44.81 5rrYmyQS0.net
>>1
安部くん覚醒して欲しいわ、バルサで控えぐらいまで行ったら凄いんだけど

6:名無しさん@恐縮です
19/12/20 07:18:04.63 n0dQCyzP0.net
FWに魔改造されるんか?

7:名無しさん@恐縮です
19/12/20 07:18:20.66 6F+wtDTf0.net
半年で結果だしてチームメイトに認められてトップ練習とトップ練習試合出場
順当すぎるだろwwww
1年目いきなりトップデビューあるぞwwwww

8:名無しさん@恐縮です
19/12/20 07:18:21.50 LpCuu2Xl0.net
あれ?3部って1部と一切関係ないんじゃなかったの?
もしかして久保くんミスった?

9:名無しさん@恐縮です
19/12/20 07:20:07.13 spmYTFTX0.net
バルサバルサ!
ん?B?3部リーグ?
え?3部リーグ=j2レベルwww

10:名無しさん@恐縮です
19/12/20 07:20:43.51 SsByDbs10.net
これもまた新たな形だな

11:名無しさん@恐縮です
19/12/20 07:21:31.55 WeVzBGhl0.net
練習でニュースとか無いわ

12:名無しさん@恐縮です
19/12/20 07:21:35.13 Oo6ikK1G0.net
トップの選手休ませたときの人数合わせか。
まあきっかけは何でもいい。

13:名無しさん@恐縮です
19/12/20 07:22:14.13 uJnCtncu0.net
顔はこっちの方が爽やかでいいしバルサはいい買い物したよな

14:名無しさん@恐縮です
19/12/20 07:22:30.32 qX4jvO9U0.net
久保が活躍する度に叩かれるから必死だな
安部を何とかトップで活躍させればいいだろうって手だなw

15:名無しさん@恐縮です
19/12/20 07:22:56.93 JCq4du0y0.net
久保はその時実質三部のマジョルカで草サッカーを学んでいるのであった

16:名無しさん@恐縮です
19/12/20 07:23:40.55 6F+wtDTf0.net
バルサの次の至宝のリキプッチと仲良くてコンビも抜群だからなwww
これ近いうちにあるぞ

17:名無しさん@恐縮です
19/12/20 07:23:51.37 pcB8o3fc0.net
>>11
オフのプロ野球がらみのニュースをディスるなよ。

18:名無しさん@恐縮です
19/12/20 07:24:06.60 lvdTBy1w0.net
>>11
野球はシーズンオフのキャンプだろうが自主トレだろうが毎日ニュースになってるが

19:名無しさん@恐縮です
19/12/20 07:24:17.05 bqtZKikr0.net
久保と安部の人生の交錯が面白い
代表でコンビを組んで欲しい

20:名無しさん@恐縮です
19/12/20 07:24:49.50 iNtfuNng0.net
久保君一番ショボくてワロタ

21:名無しさん@恐縮です
19/12/20 07:26:00.75 3Apen4Mc0.net
いい抜け出しからのミドル打ってたな

22:名無しさん@恐縮です
19/12/20 07:26:07.55 tyVAoQ9G0.net
>>9
スポーツに興味ないなら書き込むなよ

23:名無しさん@恐縮です
19/12/20 07:26:25.58 Fco8lcXp0.net
しれっと安倍はトップで出るかもな
ほんとシンデレラストーリーだわ

24:名無しさん@恐縮です
19/12/20 07:27:02.33 Oo6ikK1G0.net
ホンダさんが言ってた
「強豪から出たらダメ、意地でもそこに残る」を体現する安部。
はたしてどうなることやら。

25:名無しさん@恐縮です
19/12/20 07:27:09.85 +Pl1gkf90.net
>>9
J2の選手がバルサトップチームの練習に声かけて貰うことはないやん

26:名無しさん@恐縮です
19/12/20 07:27:45.92 FzoGiWu10.net
>>23
まあないだろうな

27:名無しさん@恐縮です
19/12/20 07:28:59.88 jLQUAJC+0.net
安倍のこと追ってないからよく知らんけど国王杯なら出場の可能性もあるんじゃねえの?

28:名無しさん@恐縮です
19/12/20 07:30:10.68 6Yh92iEk0.net
久保取らなかったことへの批判をかわす要員でしかなくてかわいそう

29:名無しさん@恐縮です
19/12/20 07:30:32.73 bgWIDK8f0.net
1枚の女性の写真を「美しくしてください」と世界各国の人に修整してもらったらどんな差が出るのか?(画像)
URLリンク(5ch.lflinkup.net)

30:名無しさん@恐縮です
19/12/20 07:30:40.41 QBp5pvZ70.net
>>23
出るとは思うけど、バルサ基本的に外国人カンテラーノに冷たいから信用してない。
しれっと安部の控えのアベルルイスが先に出そう。

31:名無しさん@恐縮です
19/12/20 07:32:33 hkBajVhU0.net
志木市のラーメン店「小池さん」の店主が、自身が釜石南高校で三浦の後輩に当たるため、軽い気持ちで応援メールを出してみたところ、三浦が突如来店し「この店のメニューを全部食ってやる」と言って常連になったというエピソードがある。
同店はその後、選手やサポーターも立ち寄る店となったため、ラーメン店としては異色の、観戦用の大型テレビや各種グッズを置いた大宮アルディージャ仕様の店になって現在に至るという。(埼玉新聞2012年2月)

32:名無しさん@恐縮です
19/12/20 07:32:39 vj89sDXc0.net
指宿が点を取りまくったのがスペイン3部

33:名無しさん@恐縮です
19/12/20 07:34:38.45 Zv3rRu850.net
CFで出てるとかスゲー、と同時にCFなら上で難しくね?とも思えてしまう
小柄なCFがいないわけでもないし、三部でCFやってても別に他ポジできなくなるわけでもないけど

34:名無しさん@恐縮です
19/12/20 07:34:39.31 axecfkTv0.net
>>32
得点取ればトップチームに上がれるわけでもないし
その理屈ならバルサB時代のメッシより上

35:名無しさん@恐縮です
19/12/20 07:36:56.14 e+a1QVip0.net
久保の身代わり頑張って

36:名無しさん@恐縮です
19/12/20 07:37:00.89 dRsnSSFX0.net
久保クンのキチガイ騒ぎの影に隠れてちょうど良いくらいの静かな環境の中で少しづつ成果出してるな

37:名無しさん@恐縮です
19/12/20 07:39:21.77 jCAZgWEG0.net
偽9番として頑張ってくれ

38:名無しさん@恐縮です
19/12/20 07:40:24.68 FNkjsoyw0.net
小柄でもフィジカル強かったらいい
それがアグエロだ
逆にイブラヒモビッチはバルサには馴染めなかった
まあそれは性格の問題だったのかもしれんけど

39:名無しさん@恐縮です
19/12/20 07:41:17.36 NbhpFQ/k0.net
久保vs安部
お楽しみに

40:名無しさん@恐縮です
19/12/20 07:41:26.20 3c9Gn0pC0.net
レンタルで一部でどこか出してくれないのか?
バルセロナじゃ無理だろ

41:名無しさん@恐縮です
19/12/20 07:41:34.78 sO6TrLOh0.net
URLリンク(www.fcbarcelona.com)
この子いっつも男とベタベタしてる…

42:名無しさん@恐縮です
19/12/20 07:42:40.81 EI3EFw5j0.net
バルサBが三部だからってバカにされがちだけど、バルセロナのBチームでレギュラーで活躍してるって普通に凄いだろ。
普通の三部のクラブでプレーしてるのとは意味合いが違う。

43:名無しさん@恐縮です
19/12/20 07:46:45.63 nOkHZiou0.net
ホンダチルドレンだからホンダに相談してバルサに残ったのだろうな

44:名無しさん@恐縮です
19/12/20 07:46:59.45 V+ivSHr30.net
ビダルのようにインパクトあるのは髪形だけでプレーは平凡な選手だけにはならないでほしい

45:名無しさん@恐縮です
19/12/20 07:48:02 SrgMy3VR0.net
練習か
なにか違うのかね

46:名無しさん@恐縮です
19/12/20 07:48:36 +lC7E4cg0.net
トップデビューはさせるやろ
多分今シーズン中に出す
久保がレアルで出るより前に出す
ただそのまま定着なんて事は99.9パーセントないし
他の一部クラブでやれる選手になる可能性も
三割もあるまい
おそらくレンタルで二部をたらい回しにされて新トトロに漂着して
そこで踏ん張って欧州に残るか
諦めて鹿島に帰るかみたいな感じになる
でもそれでいいんだよ

47:名無しさん@恐縮です
19/12/20 07:49:28.62 m3MK1psf0.net
久保くんも安部くんも応援してる
久保くんは行けるよ心配ない
安部くんはどこまで吸収して食らいついていけるか、普通ではあり得ない環境に身を置いてるんだから、最大限に活かせ

48:名無しさん@恐縮です
19/12/20 07:49:52 FNkjsoyw0.net
いやでも、俺もバルサbとかセカンド、サードリーグで優勝争うくらいなのかと思いきや成績はそうでもないでもないでしょ
実力は全員がトップチーム秒読み予備軍たわけではないんだろう

49:名無しさん@恐縮です
19/12/20 07:52:18.42 scZoZA920.net
>>5
ペドロまでいかなくてとガブリレベルにはなんとかいってほしい。

50:名無しさん@恐縮です
19/12/20 07:53:20.16 scZoZA920.net
>>46
いやよくないだろ

51:名無しさん@恐縮です
19/12/20 07:53:20.25 scZoZA920.net
>>46
いやよくないだろ

52:名無しさん@恐縮です
19/12/20 07:56:02.97 2Jx5fP5c0.net
セルジロベルトみたいに器用な選手になってくれれば

53:名無しさん@恐縮です
19/12/20 07:58:03.00 OlXJUhMF0.net
でもCLの消化試合にも使う価値なしと判断されたから、2得点の試合に出られたんだよな

54:名無しさん@恐縮です
19/12/20 08:00:12 +lC7E4cg0.net
>>50
チャレンジする事に意味があるのだ
バルサBに所属して欧州にあっちこっち行ってと
鹿島にずっといるより余程いいサッカー人生だと思う
リーガで成功する可能性三割ないやろとか書いちゃったけど
プレーするチャンスは高確率で巡ってくるだろうし
ただ大抵の日本人選手がそうであるように
悪くないけど外人枠を使うほどじゃないな~と判断されて
切られてしまうレベル、という事だな

55:名無しさん@恐縮です
19/12/20 08:04:47 2Itiv4zw0.net
練習で世界のトップ選手と触れ合うことできて且つスペイン語も学べる
間違いなく良い経験してるわ

56:名無しさん@恐縮です
19/12/20 08:06:30.61 rrHQcyDM0.net
数合わせで呼ばれたってだけで記事にするとか
日本のマスゴミは相変わらず大げさだよなあ

57:名無しさん@恐縮です
19/12/20 08:07:07.80 B7rSqCMK0.net
>>4
マンU、ミラン、インテルを超えることはないと思ってたけど超えてきたな

58:名無しさん@恐縮です
19/12/20 08:10:21.70 mskjX/W50.net
やっぱ久保より安部だったか

59:名無しさん@恐縮です
19/12/20 08:13:01.14 NUdSPoDB0.net
>>57
マンUインテルは間違いなく当時世界トップクラスのクラブだったけど、
ミランはもう…

60:名無しさん@恐縮です
19/12/20 08:13:12.49 7s+eft5G0.net
>>52
狙いどころはそこしかないな
トップデビューしても消えていった選手がどんだけいるか

61:名無しさん@恐縮です
19/12/20 08:18:47.18 QNs8XDlh0.net
世界の競技人口の多さから考えるとバルサBでも大成功だろう

62:名無しさん@恐縮です
19/12/20 08:19:38.45 c1S3vM1i0.net
2年ちょい前はプロになれるかもギリギリの瀬戸内高校の無名サッカー部員だったのにな
鹿島のスカウトと岩崎様々だな

63:名無しさん@恐縮です
19/12/20 08:19:40.15 iNtfuNng0.net
>>41
外人と混じっても頭の大きさ目立たないのかすげえわ
彫りの深さはさすがに違うけどw
現日本代表選手で一番カッコいいんじゃないかな��

64:名無しさん@恐縮です
19/12/20 08:19:58 qNlstJKk0.net
>>54
鹿島にずっといられるのも日本人サッカー選手ならものすごく恵まれた環境で優秀な証なんだけどな

65:名無しさん@恐縮です
19/12/20 08:23:25.58 WfdJ3lBr0.net
南野と安部どっちが男前?

66:名無しさん@恐縮です
19/12/20 08:25:07.00 ZczFNhof0.net
>>53
トップの練習に参加常連のコジャードもCL帯同できなかったしリキ・プッチは帯同したけどベンチ外だった
監督がバルベルデになってからはバルサの新星とかバルサの未来と呼ばれてる選手でさえ帯同は簡単じゃない
カンテラからのエリート組じゃない安部がトップの練習参加は普通に頑張ってるなと思うけどね

67:名無しさん@恐縮です
19/12/20 08:27:31.30 eEaLBaCO0.net
メッシ、スアレス、グリーズマン、デンベレ、ファティ、ペレス
消化試合でメッシスアレスベンチ外&残り4人のうち2人以上故障
なんてことにでもならん限りは今季のベンチ入りはないだろう

68:名無しさん@恐縮です
19/12/20 08:28:01.44 noUapCp+0.net
>>65
顔だけなら安部の圧勝だろ
こいつは内田クラスの顔面

69:名無しさん@恐縮です
19/12/20 08:51:01.74 c+h2V04p0.net
バルサBで安部は最近1トップで使われてるけど、実はそこがベストポジションって評価になったりするのかな。
ドリブルも上手いけど、実はヘディングやミドルシュート、ポスト役も上手いんだよねぇ。

70:名無しさん@恐縮です
19/12/20 08:51:55.42 c+h2V04p0.net
て事で大迫の後継者に育ってくれたら嬉しい

71:名無しさん@恐縮です
19/12/20 08:53:01.67 s7Hxp6/b0.net
クボシンw

72:名無しさん@恐縮です
19/12/20 08:53:22.90 c+h2V04p0.net
>>32
指宿も一応トップで試合に出たから、Bで活躍すれば出れるんだねって話だな。

73:名無しさん@恐縮です
19/12/20 08:54:16.00 Qyk6d4vq0.net
20歳なのに哀れだな

74:名無しさん@恐縮です
19/12/20 08:56:08.48 c+h2V04p0.net
サッカー選手で20歳でバルサB。哀れなのか?
多くのサッカー選手からしたら夢の様だと思うけど

75:名無しさん@恐縮です
19/12/20 08:58:16 WfdJ3lBr0.net
どこが哀れなのかさっぱりわからん

76:名無しさん@恐縮です
19/12/20 09:08:33.23 vO1joSFq0.net
>>41
意外とコミュニケーション能力高いんだなこいつ

77:名無しさん@恐縮です
19/12/20 09:13:21.10 0Six6qEH0.net
すげえじゃん

78:名無しさん@恐縮です
19/12/20 09:16:16.48 axecfkTv0.net
バルサカンテラの神童達が辿り着くのがバルサBだからな
そこにカンテラすっ飛ばして横入りでスタメン奪ってるのが安部ちゃん

79:名無しさん@恐縮です
19/12/20 09:18:14.79 0Six6qEH0.net
>>42
それ普通にいい経験してる

80:名無しさん@恐縮です
19/12/20 09:19:51.34 M8tMaQlN0.net
Bだろうがトップクラブに入るのは大事よ。
移籍にしても弱小から中堅行くよりかは強豪から中堅行く方が遥かに楽。

81:名無しさん@恐縮です
19/12/20 09:20:20.76 /FxJTk5E0.net
>>41
やっぱり人種問わずイケメンは正義

82:名無しさん@恐縮です
19/12/20 09:20:25.42 NHJhUeRv0.net
ここまでのガチイケメンはいない

83:名無しさん@恐縮です
19/12/20 09:21:05.24 hL1J9efc0.net
>>42
BチームとAチームでどれだけ差があると思ってんだよ
レアルBで無双したクリストフゴンザレスは今スペイン2部で岡崎と同じチームだよ

84:名無しさん@恐縮です
19/12/20 09:21:06.81 Ihuz6FlX0.net
イケメンだなぁ

85:名無しさん@恐縮です
19/12/20 09:21:15.44 ql5RffKf0.net
ちょっと人がいないので練習相手に呼んだだけ

86:名無しさん@恐縮です
19/12/20 09:22:04.97 QSKbEKD20.net
去年堂安の同僚でオランダリーグで活躍したオランダ期待の若手ライスがあえて移籍金4億でバルサBに移籍してくるレベル
安部にポジション争いで負けたFWのアベルルイスはバレンシアから移籍打診がある
ニワカはすぐに3部というがバルサBは欧州屈指の育成クラブでもある
バルサBでスタメンとれるというのはすなわち欧州1部クラブへの登竜門でもあるわけだわな
安部はいまその流れに乗ろうとしている

87:名無しさん@恐縮です
19/12/20 09:22:44.70 Ihuz6FlX0.net
>>80
確かにそうだな
そっちのが楽だし可能性ある

88:名無しさん@恐縮です
19/12/20 09:22:57.68 ql5RffKf0.net
>>32
指宿に夢見たことがありますた

89:名無しさん@恐縮です
19/12/20 09:23:54.30 68J2KlY+0.net
久保くんの先を行く安部ちん
まあ年上だし、Jリーグ新人王だし当然っちゃ当然か

90:名無しさん@恐縮です
19/12/20 09:24:06.38 yrdqMdBX0.net
イニシャビ的な感じで、トップで安部リキでコンビ組めるといいなあ

91:名無しさん@恐縮です
19/12/20 09:24:58.73 Ihuz6FlX0.net
>>86
レアルBより確か市場価値上じゃなかったけ?

92:名無しさん@恐縮です
19/12/20 09:25:32.27 Ihuz6FlX0.net
>>90
夢があるねぇ

93:名無しさん@恐縮です
19/12/20 09:30:25.14 6tvm53Cj0.net
>>90
リキはその内バルサの顔になりそうだよな

94:名無しさん@恐縮です
19/12/20 09:31:01.57 6tvm53Cj0.net
>>85
ひねくれてて草

95:名無しさん@恐縮です
19/12/20 09:33:20.44 SAR6pNTP0.net
>>32
さ・・・指宿

96:名無しさん@恐縮です
19/12/20 09:33:39.20 2+o6Vl9J0.net
>>9
弱小底辺アジアのJリーグに夢見過ぎ。

97:名無しさん@恐縮です
19/12/20 09:36:11.83 uVTn5Dmy0.net
>>78
頑張ってトップに上がれるチャンス掴んで欲しい

98:名無しさん@恐縮です
19/12/20 09:37:05.42 EH8k2maR0.net
安部は外見も中身もイケメンだからな
それでサッカーやればバルサかい
神様は不公平だわw

99:名無しさん@恐縮です
19/12/20 09:37:39 xMxavZnG0.net
瀬戸内とか名前書くだけで合格する高校から成り上がったな。

100:名無しさん@恐縮です
19/12/20 09:37:48 SB8XHHry0.net
>>54
人として若者としてはいい経験してるけど
良いサッカー人生とは呼べないだろうな
サッカー選手としていい人生ってのは常に自分がレギュラーで出られる相応のリーグで結果を出し続けてステップアップすることだよ
「チャレンジ」という名の下に無駄な遠回りや無計画を褒め称える今の風潮は害悪だと思う

101:名無しさん@恐縮です
19/12/20 09:39:57.42 d5QVc1sM0.net
>>96
指宿とか見れば仕方ない
まあお前は自分のゴミみたいな人生の穴埋めとして海外組に夢託してホルホルしたがる底辺なんだろうけど

102:名無しさん@恐縮です
19/12/20 09:40:38.26 D+dPl22o0.net
サイドバックに行かなかったところをみると何かしら適性を見出されたみたいだな。

103:名無しさん@恐縮です
19/12/20 09:44:54.33 tGBmTZgQ0.net
ほんと最近の日本の若手はビッグクラブの名前ばっかり先行して
実力が伴ってないから気持ち悪い
どんだけ北京世代後の人気低迷の代表にスター作りたくて必死な連中がいるんだか
金メッキ世代と名づけてやりたい

104:名無しさん@恐縮です
19/12/20 09:45:34.94 uVTn5Dmy0.net
>>98
ある意味色々持ってるよね

105:名無しさん@恐縮です
19/12/20 09:45:50.25 kzzGLixn0.net
久保はもう可能性を全く感じないから阿部に頑張ってほしいな

106:名無しさん@恐縮です
19/12/20 09:47:27.38 uVTn5Dmy0.net
21出れる可能性あんのかな?

107:名無しさん@恐縮です
19/12/20 09:49:26.36 uVTn5Dmy0.net
>>78
リーガでそれもバルサで活躍できる
日本人が出てきたら凄いよね

108:名無しさん@恐縮です
19/12/20 09:50:10.95 CORBZkCv0.net
鹿島でもベンチで伸び悩んでたから
3部とはいえしっかり試合出て時々トップ呼ばれてるだけでもはや成功なんだとな

109:名無しさん@恐縮です
19/12/20 09:51:19.15 Tl0Qq3RC0.net
おまえら弄ばされてるなw
安倍がTOPチームは99%無理だと思うぞ

110:名無しさん@恐縮です
19/12/20 09:52:31.77 ZSs5zCl70.net
ゴールはラリーガに移籍だからな

111:名無しさん@恐縮です
19/12/20 09:52:43.96 TamcHBe+0.net
>>108
それな
しかも周りはレベル高くてリキですら中々上で出られない

112:名無しさん@恐縮です
19/12/20 09:52:53.42 N5IZU2ZW0.net
きっと国王杯にはベンチ入りするよ。

113:名無しさん@恐縮です
19/12/20 09:53:22.13 wbHDZ9Kf0.net
>>78
スペイン世代別代表のエースだったアベルルイスを抑えてな

114:名無しさん@恐縮です
19/12/20 09:54:10.36 c+h2V04p0.net
指宿の事を言ってる奴が居るけど、逆に言えば指宿レベルでもBで活躍したからこそ、セビージャのトップで試合に出れた。そう考えるとスペインの1部リーグで試合に出る事を考えたらBチームで活躍するのはそんなに回り道でも無い。
指宿が駄目だったのはトップチームで活躍出来る力が無かっただけであって、トップチームで活躍する自信があるなら、Bチームを選ぶってのは普通にありだろう。安部がどうなるかはまだ分からん。
この先急激に成長するかも知れないし、壁にぶち当たって伸び悩むかも知れん。でも20歳の今の段階でそわなもん分からない。南野だって、ザルツブルクで試合な出れなかった時、もう駄目だ的な事言われてたしね。

115:名無しさん@恐縮です
19/12/20 09:55:04.02 c1S3vM1i0.net
歴代のJリーグ新人王は全員海外行ってるんだっけ?
田中碧もJでやってたら韓国にすら通用しないって分かっただろからトトロとかでもいいから早いとこ海外行け

116:名無しさん@恐縮です
19/12/20 09:56:24.00 IdF5hLwt0.net
まあ来年は五輪もあるし現状のままでいいとして、なるべく早めに
レンタルで5大のどこかに行ってほしいのはあるな
もちろん最低でも準レギュラー待遇のところに

117:名無しさん@恐縮です
19/12/20 09:59:37.60 TamcHBe+0.net
>>115
田中は海外行くのかね
まあ、昔より簡単に海外行ける時代が来てなんか凄いよなある意味
安部には頑張って貰いたい

118:名無しさん@恐縮です
19/12/20 10:00:29.51 MnaPGZeT0.net
>>85
そういうのが大事じゃん
南野だってリバポ相手にいい働きしたからリバポに移籍できた
トップ相手に見所あるなって思われたら成功だよ

119:名無しさん@恐縮です
19/12/20 10:11:57.02 GkZN994q0.net
>>7
このまま行ったら国王杯かリーグ終盤で呼ばれるかと思う

120:名無しさん@恐縮です
19/12/20 10:13:24.37 hM0gLsYS0.net
年齢的には後2、3年でピーク迎えるのにまだバルサBじゃな

121:名無しさん@恐縮です
19/12/20 10:15:31.20 h4kch+mn0.net
>>119
まじか
最初の前評判じゃどうなる事かと思ったが頑張って欲しいわ

122:名無しさん@恐縮です
19/12/20 10:17:02.71 mKw/p1+d0.net
>>41
なんかゲイ少年のオーラがでている

123:名無しさん@恐縮です
19/12/20 10:18:39.26 mKw/p1+d0.net
>>46
しんトトロなんざ今すぐにでもチャレンジできるわ

124:名無しさん@恐縮です
19/12/20 10:20:11.49 Xz3K8f8n0.net
いっぱい思い出作ってこいよ

125:名無しさん@恐縮です
19/12/20 10:21:43.73 d5VNLS6k0.net
>>11
はぁ? オフのまぐろの解体ディスってんの!?

126:名無しさん@恐縮です
19/12/20 10:23:37.66 locV4Owm0.net
スペインはハンサムであることが一番重要視されるからね、彼は成功するだろう

127:名無しさん@恐縮です
19/12/20 10:24:40.38 h4kch+mn0.net
>>123
つかオランダベルギーとか辺りでスタート出来たろうね
あえてバルサBだけどそれでもやっぱり周りは上手いし競争も激しいから意味はあるよ

128:名無しさん@恐縮です
19/12/20 10:25:09.61 BB0LzFiz0.net
Jクラブの育成組織出身ではないのが凄いと思う。
瀬戸内高校だもんな。

129:名無しさん@恐縮です
19/12/20 10:25:20.27 mKw/p1+d0.net
>>85
多分そうだと思うがプラスにこそなれど
マイナス材料はない。
数合わせだろうけど、このこ最近下で点取ってるらしいねって程度には多分見てくれる。
そこでおっ!と思わせる事ができるかは安部ちゃん次第

130:名無しさん@恐縮です
19/12/20 10:27:17.58 Xz3K8f8n0.net
今のとこ久保の代わりの選手以上でも以下でもない

131:名無しさん@恐縮です
19/12/20 10:27:35.70 nw3WbYXR0.net
日本は2列目の選手が充実しすぎ。他のポジションでもこれくらいの競争が起こってほしい。
特にセントラルMFとセンターFW。SBも心もとない。キーパーもか。
ほとんど全部やんけw

132:名無しさん@恐縮です
19/12/20 10:29:59.47 mKw/p1+d0.net
>>131
安部はCFW
本物の偽9になるから!

133:名無しさん@恐縮です
19/12/20 10:30:56.17 h4kch+mn0.net
>>129
それだな呼ばれる可能性なんて皆ある訳じゃないし何より使って貰えるなんて別問題 
ある意味良い環境にいると思うよ

134:名無しさん@恐縮です
19/12/20 10:31:51.41 LOvXnOmy0.net
バルサの後どこに行けるかなんだよなこいつは
Jリーグに戻ってきそうだが

135:名無しさん@恐縮です
19/12/20 10:32:43.85 v1Zt8rFp0.net
久保との最大の違いは得点力
久保は他人に頼ってるが安部は自分で決め切れる

136:名無しさん@恐縮です
19/12/20 10:38:52.95 A/xKVNVx2
>>135
J1リーグ
安部裕葵(20) 49試合4G2A
久保建英(18) 24試合5G3A

137:名無しさん@恐縮です
19/12/20 10:37:34.96 OlXJUhMF0.net
>>135
3部ならな J1時代比べても安部の得点力は久保に劣ってるからな

138:名無しさん@恐縮です
19/12/20 10:37:38.61 e8v6oR6x0.net
>>134
目が節穴だな

139:名無しさん@恐縮です
19/12/20 10:38:16.75 mKw/p1+d0.net
14年後にはイニエスタの再来としてリキぷとともに神戸のユニ着てたりして

140:名無しさん@恐縮です
19/12/20 10:38:32.25 PPr3Id5g0.net
ここで本田さんの正論をどうぞ
URLリンク(youtu.be)

141:名無しさん@恐縮です
19/12/20 10:38:40.82 MnaPGZeT0.net
>>123
3部で3年燻った指宿でもベルギー2部にはねじ込めたしな

142:名無しさん@恐縮です
19/12/20 10:42:47.24 mKw/p1+d0.net
バルサBで1試合途中出場しただけのイスンウが新トトに流れてきているんだから
バルサBで2試合連続や1試合2ゴールの安倍ちゃんはそれ以上の場所へ行ける

143:名無しさん@恐縮です
19/12/20 10:43:53.57 xuyCOnmi0.net
>>98
でもチビ…

144:名無しさん@恐縮です
19/12/20 10:45:23.87 mKw/p1+d0.net
>>139
なお、監督はもちろん…

ポルディスキー(そっちか~い

145:名無しさん@恐縮です
19/12/20 10:57:31.82 BB0LzFiz0.net
>>143
171あれば十分。
色んなところでハリルの悪影響が出てるな。マッチョ志向が。

146:名無しさん@恐縮です
19/12/20 10:59:09.82 bnYZtOqO0.net
スポーツ新聞で「バルセロナ安倍大活躍」って見て
なんで久保より扱い低いんだ?って思ってたけど
『B』だった

147:名無しさん@恐縮です
19/12/20 11:00:07.33 tGBmTZgQ0.net
そしてまた高さ対策が全く出来てませんでしたって言って負けると

148:名無しさん@恐縮です
19/12/20 11:07:23.24 NayzKFi90.net
>>41
馴染んでるみたいだな
良かったやん

149:名無しさん@恐縮です
19/12/20 11:08:39.72 NayzKFi90.net
>>85
十分だろ
そこで良いプレーすれば良いだけだろw

150:名無しさん@恐縮です
19/12/20 11:16:09.41 xuyCOnmi0.net
>>145
いや、サッカー関係なく一般人としてチビやん
実際170ないだろ

151:名無しさん@恐縮です
19/12/20 11:24:27.09 BSY1vdfH0.net
練習とかどうでもいいからさっさとトップチームの試合に出せ
安部と共に夢を見たい

152:名無しさん@恐縮です
19/12/20 11:24:39.27 LwGJwpE2O.net
ここから神戸行って引退後コーチ

153:名無しさん@恐縮です
19/12/20 11:29:50.43 tUo5xVE70.net
無意味なニュースだな
いちいちスレ立てるな

154:名無しさん@恐縮です
19/12/20 11:34:18.40 fZMaemqY0.net
>>145
ハリルは間違ってねーよ
こないだの韓国戦みてまだ気づかんか

155:名無しさん@恐縮です
19/12/20 11:34:34.92 BB0LzFiz0.net
>>150
実際は170ないの? サッカー選手の身長って基本サバ読んでるのかな?
サッカーに身長は関係ないけど、一般人としては170ないなら小さいね。

156:名無しさん@恐縮です
19/12/20 11:35:49.33 r0Bzcr2l0.net
レアル バルサ リバプールの選手がいて尚且つ富安みたいな逸材もいて日本始まりすぎやろ前線はいいからキーパーとボランチなんとかしてくれ

157:名無しさん@恐縮です
19/12/20 11:36:27.40 dGDtP0uI0.net
こいつまだ20歳なんだな
バルサトップは絶対無理だろうけど、リーガやプレミアで活躍する選手になる可能性は十分にあるな
SBコンバートもあると言われて獲得された選手がバルサBとはいえCFレギュラーとなり結果をだしてるのはすごいと思う
実際、絶対無理だと言われてたトップデビューは現実的になりつつあるし

158:名無しさん@恐縮です
19/12/20 11:38:28.45 dGDtP0uI0.net
バルサBで成長してセビージャ、バレンシアあたりで不動の主力CFとして15G以上できるようになったら日本のレジェンドになれる

159:名無しさん@恐縮です
19/12/20 11:39:01.33 BB0LzFiz0.net
>>154
韓国戦で一番問題だったのはフィジカルよりも、ウンザリする程の『止めて蹴るの基本プレーの下手さ』だよ。
ああいう完敗を喫すると日本人って決まって、フィジカル、身長、胸板、筋力とか言い出すけど、
それは欧米コンプレックスに基づく非科学的な間違った反省の仕方だと、ずっと俺は思ってた?

160:名無しさん@恐縮です
19/12/20 11:39:35.56 BB0LzFiz0.net
158
最後疑問形になっちまったw

161:名無しさん@恐縮です
19/12/20 11:41:39.49 dGDtP0uI0.net
韓国戦はフィジカルより基本的な守備やパス精度、カウンター時のスピードがカスだっただろ
あのサッカーしてたら最終予選突破はまず無理だな
強豪とやったらベネズエラ戦みたいにフルボッコされるよ
どうやったらあんなクソサッカーできるのか教えて欲しいレベルで酷かったな

162:名無しさん@恐縮です
19/12/20 11:41:41.19 A/r4HI4U0.net
>>132
そういう表現されてないけど大迫が偽9番だからな
体を張れるが裁けるしうまい。追い越して行くミナミーノとの相性は抜群だった

163:名無しさん@恐縮です
19/12/20 11:42:28.51 BB0LzFiz0.net
日本人選手は、止めて蹴るがイライラする程に下手糞だから、ビュッと速いパスを出すと
必ず受け手がトラップミスする。韓国戦もそのオンパレードだった。

164:名無しさん@恐縮です
19/12/20 11:42:33.21 Xz3K8f8n0.net
ビジャみたいになったら凄いけどな
まぁならんだろうけどw

165:名無しさん@恐縮です
19/12/20 11:42:54.60 93yM78vo0.net
本物の久保が来たか

166:名無しさん@恐縮です
19/12/20 11:44:05.49 ULtYGgQT0.net
中田のローマ移籍がトップニュース扱いだった昔が微笑ましい。

167:名無しさん@恐縮です
19/12/20 11:46:45.65 A/r4HI4U0.net
>>159
止めて蹴るの基本プレーがプレッシャーの中で出来ていない
これはプレッシャーに対する慣れ、あしらい方、身体の使い方、ボールの置き所、身体の強さも
全部必要。自分にプレッシャーをかけてくる選手の発見、予測能力、
自分の周りのスペースが見えてないと、的確なコントロール、身体の使い方ができない。
どこに止めるかで次のパスの選択肢、その方向も変わる

168:名無しさん@恐縮です
19/12/20 11:56:32 BB0LzFiz0.net
>>167
全くその通りですね。

169:名無しさん@恐縮です
19/12/20 11:58:02 BB0LzFiz0.net
シャビとかイニエスタってホント凄いし、お手本だわ。
あの体で、冷静にキープできるんだもんな。
俺の理想。

170:名無しさん@恐縮です
19/12/20 11:59:04.54 axecfkTv0.net
>>159
韓国戦で一番問題だったのはどう見ても戦術がハマってないことだったろw
精神面で負けてるというのは戦術で負けてることに起因する
いくら猛襲プレスしようが戦術面で上回ってればああはなってない

171:名無しさん@恐縮です
19/12/20 12:01:09.64 /FxJTk5E0.net
>>154
アホ

172:名無しさん@恐縮です
19/12/20 12:01:45.30 A/r4HI4U0.net
>>170
数的なミスマッチ作られてからね
どちらも凄く重要だよ
選手が強度の高いプレーの中でスキル、駆け引きを発揮できてないってのもすごくその通りだし、
その前に監督の戦術の部分で多くのミスマッチ、数的不利や無駄、スペースを生んでしまっていた

173:名無しさん@恐縮です
19/12/20 12:02:01 NCknO6/y0.net
国内カップ戦要員くらいになりゃ、
普通に、日本代表の主力クラスだろ

174:名無しさん@恐縮です
19/12/20 12:02:19 qV7v3LC30.net
>>166
中田が移籍した2000年のUEFAカントリーランキング
URLリンク(kassiesa.net)
今年のカントリーランキング
URLリンク(kassiesa.home.xs4all.nl)
さすがに馬鹿でもそれぞれのイタリアとイングランドの順位くらい読めるよな?

175:名無しさん@恐縮です
19/12/20 12:04:00.77 A/r4HI4U0.net
>>166
安部の姿勢の良さは中田に通じるものがある
体幹とかバランスが良さそう
そういう意味でもバルサB行く前から密かに期待していた選手
もちろん久保にも特大の期待をしている

176:名無しさん@恐縮です
19/12/20 12:06:24 Yu72pSS20.net
>>175
それは楽しみだわ

177:名無しさん@恐縮です
19/12/20 12:17:32.93 wy67LmZB0.net
>>175
鹿島で伸び悩んでたからな
プレーに迷いが出過ぎてて気の毒だった
今は気楽にやってるようで伸び伸びやってて非常に良い

178:名無しさん@恐縮です
19/12/20 12:20:46 ntKSRVFz0.net
練習 w

179:名無しさん@恐縮です
19/12/20 12:22:38.60 mvs8rVar0.net
そもそもこの前の韓国戦フィジカル負けしてたか?
ナサンホとかJリーグで対応出来てるレベルの集団だったようにしか見えなかったけど…

180:名無しさん@恐縮です
19/12/20 12:23:31.23 mKw/p1+d0.net
>>178
宇水

181:名無しさん@恐縮です
19/12/20 12:26:10.18 nib+hPqm0.net
>>65
南野

182:名無しさん@恐縮です
19/12/20 12:29:10.72 YHb7QU1B0.net
>>70
だな、大迫の後継者は安部だ。

183:名無しさん@恐縮です
19/12/20 12:32:35 m3MK1psf0.net
>>177
あの環境なら、迷ってる場合じゃないんだろうな
出し切らないと簡単に置いていかれるし、周囲もそういうプレーしてるから結果迷わずプレー出来るんだろう

まあでも普通に萎縮しちゃう子も多い中でなかなかの強心臓なのかもね

184:名無しさん@恐縮です
19/12/20 12:33:12.66 lvGYMKbH0.net
すげーな
南野もそうだが、安倍もトップチームに出る事ができたら、久保が霞むな

185:名無しさん@恐縮です
19/12/20 12:34:23 wy67LmZB0.net
>>183
責任負わされちゃうと縮こまるけど
そうで無ければ思い切りやれる子なんだろうねw

186:名無しさん@恐縮です
19/12/20 12:37:48 A/r4HI4U0.net
大迫に偽9的要素は多分にあるけど、劣勢になった時に大迫みたいに前(押されているので中盤)で
踏ん張ったり、ハイボールに競ったり、先にボールの落下地点のコースに身体を入れながら
大柄なDFを背負って相手を抑えながら反転して抜け出したりとか、そういうのはサイズ的に厳しいな・・・
ポゼッション時の偽9は期待出来そうだけど

187:名無しさん@恐縮です
19/12/20 12:38:18.09 soESmoyo0.net
日本サッカーはじまりすぎ

188:名無しさん@恐縮です
19/12/20 12:41:57.07 sO6TrLOh0.net
バルセロナBはリキプッチがいつも一人で二枚は剥がすで?
代表は攻守でFWに頼りすぎなんだよ

189:名無しさん@恐縮です
19/12/20 12:43:36.37 XVKMEL030.net
練習が記事になるってことは今までなかったのか?特別日程のクラシコ後だから特殊なのか

190:名無しさん@恐縮です
19/12/20 12:49:17.60 mKw/p1+d0.net
スペース&味方が見えてないとパスできない様に敵が見えてないと駆け引きできないもんね。
イニさんはそのあたりを極めている感じ

191:名無しさん@恐縮です
19/12/20 12:49:49.43 kOSa0pXM0.net
楽天だからな・・・安倍に関してはガチのスポンサー枠

192:名無しさん@恐縮です
19/12/20 12:51:37 Hb0B2ibD0.net
バルセロナにスポンサー枠で入ったのは研修目的で来た神戸のコーチだけ

193:名無しさん@恐縮です
19/12/20 12:52:39.03 mKw/p1+d0.net
リキプッチの名前が可愛過ぎるw
モドリッチに匹敵する可愛さ
あんなに上手くて安倍ちゃんと相性がいいとか最高過ぎるw

194:名無しさん@恐縮です
19/12/20 12:56:57.71 sO6TrLOh0.net
ずっと不思議なんだよね
楽天がスポンサーになったのは2016年の話で、今さら神戸の選手でもない安部が楽天マネー枠だとか
あと、久保くんへのあてつけで獲得したとかいうやつ
男の脳味噌からは出てこない発想

195:名無しさん@恐縮です
19/12/20 12:58:17.72 45KS2Sv30.net
>>41
成宮思い出した

196:名無しさん@恐縮です
19/12/20 12:58:20.90 YHb7QU1B0.net
>>103
で、野球の若手スターって誰?

197:名無しさん@恐縮です
19/12/20 13:00:12.66 YHb7QU1B0.net
>>115
田中は海外行かないよ、本人にその気がないから。

198:名無しさん@恐縮です
19/12/20 13:01:11.74 Ka3peK520.net
久保がマジョルカの下手糞連中と練習している間に安部はバルサトップでトレーニングか
久保は来季もレンタルで今のままだとその後放出されるだろうからレアルトップとトレーニングなんて一生無いかもな

199:名無しさん@恐縮です
19/12/20 13:03:42 u/qGqYKT0.net
安部すげーな
3部だから過度な期待は禁物!というのは重々承知の上だけど、
久保がパッとしない現状にあっては、やっぱりこっちに期待してしまうw

200:名無しさん@恐縮です
19/12/20 13:08:15 cFffJcQ00.net
練習参加こそ意義がある!!!!!
ヴィッセル神戸にユースから8人前後が参加するようなもんだろ
練習が終わればそりゃイニエスタと記念撮影よ

201:名無しさん@恐縮です
19/12/20 13:23:42.70 enSwe6kK0.net
レアル久保
バルサ安部
リバポ南野
ユーベ冨安
冨安にユーベの噂は現時点ではないとはいえこれがそこそこ現実味が出てきたのが笑える

202:名無しさん@恐縮です
19/12/20 13:24:20.77 ECADPQgj0.net
結局サイドバック化は諦めたという事なの

203:名無しさん@恐縮です
19/12/20 15:25:54.60 I+zSCreS0.net
>>201
マジョルカ久保だろ?
レアルとか夢見すぎ

204:名無しさん@恐縮です
19/12/20 15:40:12.97 aUf9A+X30.net
>>202
サイドバックとして起用する可能性もあるよ、程度の内容の、嘘かホントかも怪しい記事をバカどもが鵜呑みにした
お前もその一人だったというだけ
移籍してからここまで、一度もサイドバックで出場したことない

205:名無しさん@恐縮です
19/12/20 16:00:44 ULtYGgQT0.net
代表スタメンの所属チームに、レアル、バルサ、リバプールと並ぶの見ると壮観だな。
カードコレクションをコンプしたときの気分と似てる。
コンプに近くなったときが、ワールドカップ優勝を狙えるときなんだろう

206:名無しさん@恐縮です
19/12/20 16:02:13.31 svlurtTh0.net
また一歩前進

207:名無しさん@恐縮です
19/12/20 16:03:49.06 YBe7lZzt0.net
>>204
横だけどなんでそんなに攻撃的なの?w
ストレス溜まってんじゃないの?
大丈夫?

208:名無しさん@恐縮です
19/12/20 16:09:33.78 fgso+YgV0.net
あのレアルの下のカテゴリーに居る子は?
全然、動静聞かなくなったね

209:名無しさん@恐縮です
19/12/20 16:12:11.86 fgso+YgV0.net
>>201
まあ富安は、将来は保証されてるようなもんだからな、ボローニャで育成って言ってるけど、今のボローニャに富安居ないとヤバいくらい弱い状況だから間違いなくトップクラブに、行ける

210:名無しさん@恐縮です
19/12/20 16:17:13.92 BglcSowd0.net
久保君は年俸で蹴ったんだっけ
Bで2年かやらされるのが嫌だったんだっけ
どうだったけ

211:名無しさん@恐縮です
19/12/20 16:18:20 0iI0d1eJ0.net
>>204
横だけど安部の口から「バルセロナは前目のポジション以外もできるんじゃないかという見方をしてくれている。
アルバやアウベスのポジション。バルセロナはサイドバックの位置がすごく高いので。
鹿島でもサイドバックの重要性を感じていたので楽しみです」というコメントが出ているんだけどw

お前が自分が信じたいものだけを信じる馬鹿者だろwつうかより重症だよ。
ここまではっきりしたコメント記事を怪しい嘘くさい記事ってことでゴリ押ししたがってんだから。
すげえタチの悪い信者臭がする。周りにすぐ食って掛かる盲信的な。
あーあ、安部がかわいそう…w

212:名無しさん@恐縮です
19/12/20 16:20:52.50 HefIMaCu0.net
>>205
もう肩書だけで満足する段階は過ぎたと思う

213:名無しさん@恐縮です
19/12/20 16:22:36.53 utytJF0K0.net
>>5
ここから4大の中下位に行ってくれたら十分だわ

214:名無しさん@恐縮です
19/12/20 16:25:56.62 +lC7E4cg0.net
>>100
鹿島ではベンチに転落してたのが
むしろバルサBでレギュラーで出れてるじゃん
俺はどうせ安部は四大に定着できるレベルじゃないと思ってるから
鹿島でそこそこやってベルギーに引き抜かれてそこそこで鹿島に帰るという
面白味に欠けるキャリアを歩むよりは
世界のトップを間近に感じられるルートの方がずっと愉快だと思う
先輩ガクちゃんみたいにリーガに定着できずとも
うっかりバルサやレアルからゴールを決める事もあるかもしれない

215:名無しさん@恐縮です
19/12/20 16:27:29.51 Ylzu4Vq00.net
今シーズン中にベンチ座れば合格(´・ω・`)

216:名無しさん@恐縮です
19/12/20 16:28:06.22 GlW12f2x0.net
>>9
j3な

217:名無しさん@恐縮です
19/12/20 16:30:03.22 X5XzrOXO0.net
>>214
うっかりバルサからゴールしたらヤバイだろw

218:名無しさん@恐縮です
19/12/20 16:30:34.56 y0hRZdZq0.net
バルサは冨安獲得しろよ
安部もトップに上げてバルサ冨安安部対レアル久保対リバプール南野をCLで観たい
日本人の時代到来だ

219:名無しさん@恐縮です
19/12/20 16:32:57.69 JkqZzaTZ0.net
>>94
たしかにそうだけど
興味があるから見たかったんだろな
それでよかったら久保みたいにレンタルにだすかもしれん
それかBにおいたまま、けが人のときのサブのサブとかに

220:名無しさん@恐縮です
19/12/20 16:40:38.34 baXTYRcE0.net
代表だと左は中島と原口、乾しかいないから若いし今後貴重かも

221:名無しさん@恐縮です
19/12/20 16:40:53.62 0iI0d1eJ0.net
SBよりFWの方が良い。
安部へのリサーチが甘かった分、
一旦フラットにして考えてくれて、適正から洗ってくれて機能させてくれている。
リキプッチと絡んだゴラッソが見れる場所でね。超結果オーライ。
多分上の噛み付いていたやつは、
久保絡みのパニックバイ要素、リサーチが甘いって部分が気に入らないんだろうけど、どうでもいいじゃんw

222:名無しさん@恐縮です
19/12/20 16:42:48.52 JkqZzaTZ0.net
>>109
レギュラーはもちろん無理だが
カップ戦要因は可能性がある

223:名無しさん@恐縮です
19/12/20 16:47:47.89 m6OSBzgz0.net
漫画シュートの最終回くらいの実績が実現しそうな時代が来るなんて

224:名無しさん@恐縮です
19/12/20 17:00:03.29 MA0Wznlw0.net
彼は勝ち癖を身に付けている
久保は負癖を周囲にバラ撒いている

225:名無しさん@恐縮です
19/12/20 17:00:44.79 L2S1CkpX0.net
U19ヨーロッパ選手権王者・スペイン代表のエース
アベル・ルイスがバレンシアに移籍だとよ
1歳上だとは言え
ヒロキがスペイン代表未来のエースを放逐してしまったか…

226:名無しさん@恐縮です
19/12/20 17:08:46.64 Qvy2ngnV0.net
>>207>>211
騙されたのバカにされて悔しい気持ちは分かるが現実として移籍直後も含めて一切SBとして試されてないな

227:名無しさん@恐縮です
19/12/20 17:09:49.29 fuyvZDiY0.net
練習に参加したことをニュースにするの、やめません?
哀しくなるわw

228:名無しさん@恐縮です
19/12/20 17:19:24.96 0iI0d1eJ0.net
>>226
どうしようもねえなコイツ。
安部がサイドバックで起用されたかどうかではなく、
そういうプランがあったかどうかだろw
あったんだろ?あくまでも本人のプレーを生で確認する前のプランとして。安部本人の口からバルサB決定の時の囲み取材記事で語られてるんだから。で、実際に安部を見て前で適正を感じた、と。
それだけの話じゃないかw
救いようがねえなw
チョンそっくりだよお前の性格w

229:名無しさん@恐縮です
19/12/20 17:21:18.04 DZGxWVkH0.net
バルサと試合をした久保 vs バルサの練習に参加した安部
まあ、3年後に阿部が残ってるとは思えんが

230:名無しさん@恐縮です
19/12/20 17:49:47.00 e+a1QVip0.net
>>226
何この人触ったら面白そう

231:名無しさん@恐縮です
19/12/20 18:00:22.19 YBe7lZzt0.net
安部も久保もどっちも頑張って欲しいものだ
お前らも仲良く応援しようぜ
チョンだのなんだの言い出したら自分自身も程度が低くなっちゃうだけ

232:名無しさん@恐縮です
19/12/20 18:06:28.51 Qvy2ngnV0.net
思った以上に発狂してて草

233:名無しさん@恐縮です
19/12/20 18:06:34.33 6JIOIrUG0.net
トップデビューしたらパウリノ・アルカンタラ以来約100年ぶりのアジア人選手か
孫の代まで自慢出来るな

234:名無しさん@恐縮です
19/12/20 18:08:09 c+h2V04p0.net
20歳の選手と18歳の選手を捕まえて、将来どっちが伸びるとか上だ下だって馬鹿みたい。そんなもんプロのスカウトでも判らんわ。

235:名無しさん@恐縮です
19/12/20 18:13:24 HvujYVn80.net
>>225
こいつにレギュラー争いで勝ったのは普通に凄い
トップで1試合出場なら全然あり得るな

236:名無しさん@恐縮です
19/12/20 18:23:46.41 YBe7lZzt0.net
そもそもアベルルイスは大した選手じゃないんだよな

237:名無しさん@恐縮です
19/12/20 18:25:10.04 YBe7lZzt0.net
バルサのFWっぽくないとこが期待されてたけど結局なんの化学反応も起こすことが出来ないままレンタル濃厚なんだもの

238:名無しさん@恐縮です
19/12/20 18:25:12.07 WnFhaxOP0.net
ウヰスキーでいえば
国産全滅ww

239:名無しさん@恐縮です
19/12/20 18:26:29.50 eEcdXEixO.net
これって馬鹿にされてる感じなんだろ? どうせ使う気なんかないくせに

240:名無しさん@恐縮です
19/12/20 18:32:13 l8Yv5b6D0.net
>>235
もしかしたらアベルルイスは移籍がほぼ決まってたから使わなかったのかもしれんけどね。
そういうのは当たり前にあるけど、そこで訪れたチャンスをものにした安部が価値を上げてることが大事。

241:名無しさん@恐縮です
19/12/20 18:45:32.80 lvdTBy1w0.net
レアルもロドリゴが当たり前にトップチームで出場してる状況を見ると
久保も残った方が良かったんじゃねえかな
プレシーズンマッチ何試合か見る限りは
若手では久保とロドリゴが抜きん出てた訳だし
ジダンも残って欲しいと言ってた訳だしね
下位クラブで苦労するのも成長に繋がるかもしれんが
半分イジメみたいな無視のされ方されてるから悪い方向に行かんといいけど

242:名無しさん@恐縮です
19/12/20 18:49:47.22 c+h2V04p0.net
>>241
久保が今苦しんでるスペイン1部のガチの戦いをスペイン3部では味わえない。確かに波はあるが試合によっては節のベストイレブンに選出される位には活躍する試合もある訳で、その経験がどう生きるかって話じゃね?

243:名無しさん@恐縮です
19/12/20 18:50:22.02 e+a1QVip0.net
ヘタレでつまんなかった

244:名無しさん@恐縮です
19/12/20 18:59:48.24 qnUgurwL0.net
>>241
ロドリゴは本人の希望でレンタル濃厚だろ全然出場時間貰えてないし

245:名無しさん@恐縮です
19/12/20 19:10:17.29 eEaLBaCO0.net
>>210
バルサはレアルと同じやり方すりゃよかったのに久保とバルサの関係性に過信してはした金すらケチった
パリやシティはレアルより金銭面は上だったけど環境面などの理由でレアルを選んだ

246:名無しさん@恐縮です
19/12/20 19:13:01.45 ciT3I00U0.net
安倍の三部はあの例の三匹が上がりたくてもあがれなかったあの三部

247:名無しさん@恐縮です
19/12/20 19:30:58.44 2U9h3lRQ0.net
>>155
公称170ギリギリの選手は大体167から169

248:名無しさん@恐縮です
19/12/20 19:33:45.80 c+h2V04p0.net
ヘディングの強さは背の高さはあるに越した事ないけど、ヘディングする前の位置どりなどの技術も大きいと思う。

249:名無しさん@恐縮です
19/12/20 19:34:02.71 pyGRrWRr0.net
>>227
ニュースは別にいいだろ
それを過大評価する人がおかしいだけ

250:名無しさん@恐縮です
19/12/20 19:57:20.28 CP4SnCwf0.net
トップと練習位までいけば十分かな
後はいい移籍先を探す
バルサやレアルは枠の問題あるしそこから先はムリ
日本国籍を捨てるしかなくなる

251:名無しさん@恐縮です
19/12/20 20:02:59.09 y2u3ZtDz0.net
国王杯とかなら出られるんじゃね?
ただ出ても出なくても安部はあんま変わらんと思う。
目指している場所はバルサの思い出トップ出場みたいなものじゃない

252:名無しさん@恐縮です
19/12/20 20:15:11.92 wilITHI10.net
>>2
あ、

253:名無しさん@恐縮です
19/12/21 10:46:03.14 QQDeX5u40.net
>>250
ネイマールはずっと外人枠やぞ
パリでも外人枠
実力ありゃ枠なんて関係ないんだけどな

254:名無しさん@恐縮です
19/12/21 10:56:00.58 dwbK6t+A0.net
幕末の侍がタイムスリップして女子の台所を預かる話、すごく大人のマンガで好きです
URLリンク(geaw.creery.org)

255:名無しさん@恐縮です
19/12/21 11:01:29.38 yFPtuuBA0.net
>>253
~なら関係ない論て、大体はテキトーで横暴な思考停止論になるんだよな
外国人枠があることによって実力でクリアできるハードルが上がるって意味なのは説明不要だろ
安部にネイマール級を期待してるってのが、もうね・・・

256:名無しさん@恐縮です
19/12/21 11:27:22 uf/vdU4R0.net
安部はEU国籍がないし化け物どもを押しのけて外人枠で出場って現実的じゃない。
でもトップの練習に参加できるようになって、あわよくば昇格できたらって夢見てもいいよな

257:名無しさん@恐縮です
19/12/21 11:32:48.12 QQDeX5u40.net
>>255
そんなこと言われても
久保信者は久保君ならレアルに戻れるという思考だぞ

258:名無しさん@恐縮です
19/12/21 13:44:43.97 a0yWH1OF0.net
>>241
トップで1試合でもいいから出ることをゴールとするなら残った方が良かっただろうが
若いうちにより強度の高い環境でなるべくたくさん試合に出ることを優先しただけなんじゃないかな

259:名無しさん@恐縮です
19/12/21 13:51:47 tkmOWu7U0.net
>>41
実力はまだまだこれからだけどイケメン度は日本人サッカー選手の中でも1番だと思う

260:名無しさん@恐縮です
19/12/21 18:08:11.11 0M2voxEq0.net
>>256
夢でも何でもない
そこにある現実


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch