19/12/19 22:55:36.06 anBSq6h89.net
>>1
関連スレ
【サッカー・欧州CL】リバプールのモハメド・サラー、ほとんど角度のないところからゴール 南野ら健闘もザルツブルク敗れる
スレリンク(mnewsplus板)
【サッカー・プレミアリーグ】南野拓実をリヴァプール・フィルミーノの後継者に推薦…英メディア「彼は即戦力の代案」
スレリンク(mnewsplus板)
【サッカー・プレミアリーグ】<ミナミーノ>リバプール、ザルツブルク南野の獲得で合意か 移籍金10.4億円を準備と英紙報道
スレリンク(mnewsplus板)
【サッカー】ザルツブルクのスポーティング・ディレクター、南野に関しリバプールと話し合いを継続中であることを認める
スレリンク(mnewsplus板)
「ようこそ、ミナミノサン!」「ぜひ来て!!」南野の移籍報道に、リバプールサポが狂喜乱舞!公式アカウントにコメント殺到
スレリンク(mnewsplus板)
【サッカー】<ミナミーノ>南野拓実はフィルミーノと酷似?英記者がプレーを分析「725万ポンドはバーゲンでなくもはや盗み」
スレリンク(mnewsplus板)
【サッカー】<ミナミーノ>南野拓実を欧州へ連れてきた張本人が語る「19歳でメンタリティが備わっていた」共通プレースタイル
スレリンク(mnewsplus板)
【サッカー】<ミナミーノ>「南野を追い求めた6年間の裏話」リバプールの“知られざる長期計画”を英紙が暴露
スレリンク(mnewsplus板)
誤報スレ(失礼いたしました)
リバプールDFファン・ダイク南野の移籍を熱烈歓迎「想像してみろマネ−サラ−フィルミーノ−ミナミーノ」
スレリンク(mnewsplus板)
3:名無しさん@恐縮です
19/12/19 22:56:54.09 zGI5deuc0.net
今移籍確率何%だ
4:名無しさん@恐縮です
19/12/19 22:57:39.60 S+yWK05v0.net
>>3
99%
5:名無しさん@恐縮です
19/12/19 22:58:48.84 y/+5mPnC0.net
南原?
6:名無しさん@恐縮です
19/12/19 22:59:00.80 nNp4hfhS0.net
矢部イラネ
7:名無しさん@恐縮です
19/12/19 22:59:12.78 MDMCHP3M0.net
初戦はエバートン戦?
8:名無しさん@恐縮です
19/12/19 22:59:24.41 nNp4hfhS0.net
スマン誤爆した
9:名無しさん@恐縮です
19/12/19 23:00:41.34 WXPxCel/0.net
そういや南野は二刀流失敗野郎とタメだったな
この移籍であっさり超えたわ
10:名無しさん@恐縮です
19/12/19 23:00:42.57 CwdGgRkt0.net
ザルツブルク次は斎藤光毅あたり育ててくれないかな
11:名無しさん@恐縮です
19/12/19 23:02:23.80 jCKGTm1W0.net
この程度のクラブで大騒ぎするジャップw
ソンの足下にも及ばないw
12:名無しさん@恐縮です
19/12/19 23:03:34.26 zSej1nYn0.net
しかも監督がクロップって最高すぎるな
13:名無しさん@恐縮です
19/12/19 23:04:03.50 uWTiuSKH0.net
エバートンはアンチェロッティで決まりそうなのか
14:名無しさん@恐縮です
19/12/19 23:04:55.96 TR2BkCQH0.net
スタメン張れるかどうかは別として最短で見れるのいつですか?
15:名無しさん@恐縮です
19/12/19 23:04:57.57 BNq32zz30.net
さて、どのくらい出番があるのか
16:名無しさん@恐縮です
19/12/19 23:05:01.69 zwr1+sr30.net
テレ朝でやってたww
チョン悔しいwww
17:名無しさん@恐縮です
19/12/19 23:05:18.50 fFhlNUPd0.net
みんな勘違いしてるけど、
ザルツブルクもめちゃくちゃ金持ちなクラブだからね
18:名無しさん@恐縮です
19/12/19 23:05:30 8aaJ9cug0.net
バロンドール投票結果
2位 ファンダイク
4位 サディオマネ ←
5位 モハメドサラー ←
7位 アリソン
17位 ロベルトフィルミーノ ←
まあCL優勝チームだから当然とはいえ
この辺からポジション奪う必要があるってのが凄いわ
19:名無しさん@恐縮です
19/12/19 23:05:30 zwr1+sr30.net
香川と違ってクロップも複数年契約延長したからなw
南野+クロップの数年が確定w
20:名無しさん@恐縮です
19/12/19 23:06:34 AGbgEd7g0.net
イケメンで自分に自信があるからどこかのバックパサーさんとは違う結果になりそう。
21:名無しさん@恐縮です
19/12/19 23:06:46 pkTTmmOx0.net
移籍金安いし儲けもんだなリバポ
失敗してもどうってことない
武藤より安いんだから南野
22:名無しさん@恐縮です
19/12/19 23:07:11.45 fFhlNUPd0.net
ちなみにザルツブルクのオーナーはレッドブル創業者
サッカー界で世界一の金持ちオーナー
23:名無しさん@恐縮です
19/12/19 23:07:30.02 zwr1+sr30.net
レッドブルすげえなあ
24:名無しさん@恐縮です
19/12/19 23:07:36.27 96WUE8100.net
プレミアリーグクラブの格ランキング
マンチェスターU
チェルシー マンチェスターC
スパーズ
アーセナル
リバプール
25:名無しさん@恐縮です
19/12/19 23:07:44.26 9p1bVskA0.net
>>18
まぁ奪うのはほぼ無理だわ・・・・年数たって移籍でチャンスがまわってくるパターンのほうが可能性高い。
26:名無しさん@恐縮です
19/12/19 23:08:01.84 vpty1DnD0.net
日本代表でエース格になると一気に上へ行けるね
やっぱ代表ブランドすげーわ
オーストリアで燻ってたのが嘘みたい
27:名無しさん@恐縮です
19/12/19 23:08:37.55 M4pYKo9p0.net
>>17
それで格安で選手放出してくれるんだから超良心的だな
そりゃ行きたい人も増えるわ
28:名無しさん@恐縮です
19/12/19 23:08:49.70 vcpZH0d40.net
南野の例もそうだけどビッククラブにステップアップしたいならオランダでもオーストリアみたいな4代リーグじゃなくても、いいからリーグ内で強いチームに行くべきだと思う、特に攻撃ポジションの選手は
リーグ内で下位のチームにいくと押し込まれてばっかでゴールやアシストとか出来なくて評価上がらないだろ
29:名無しさん@恐縮です
19/12/19 23:08:58.20 mh2FYtJh0.net
4年前の報ステでクロップのリバプールに行きたいってはっきり言ってるんだなw
30:名無しさん@恐縮です
19/12/19 23:09:13.48 E/drrouz0.net
>>24
ニワカ丸出しのランキングで草
リバプール以外の5つ合わせてもリバプールのCL優勝回数に届いてない哀れっぷりw
31:名無しさん@恐縮です
19/12/19 23:09:34.92 KmjdMHbU0.net
サッカー消えすぎw
32:名無しさん@恐縮です
19/12/19 23:09:42.93 zwr1+sr30.net
>>29
セレッソ時代から目着けられてたのは本当だったのかもなあ
33:名無しさん@恐縮です
19/12/19 23:09:59.66 QSPRlbsQ0.net
ジェラードやキャラガーはもうなんか反応した?
34:名無しさん@恐縮です
19/12/19 23:10:43.89 3wYS0Qho0.net
格
ユナイテッド>リバポ
リーグ成績
トッテナム>リバポ
人気
アーセナル>リバポ
金
チェルシー、マンC>リバポ
35:名無しさん@恐縮です
19/12/19 23:10:55.81 RJl3raPb0.net
>>29
最初の移籍先をザルツブルクにしたのもそういうことだろう
南野が次に移籍するところはライプツィヒではなくリバプール一本だった
36:名無しさん@恐縮です
19/12/19 23:11:04.47 jCKGTm1W0.net
ジャパンマネー目当ての契約だとなぜ気付かない。
こいつの仕事は日本でシャツを売る事。他には何もないよ。
ソンがアジア人の評価を上げたんだから、感謝しとけwww
こいつはおこぼれもらっただけだwww
37:名無しさん@恐縮です
19/12/19 23:11:19.39 E/drrouz0.net
>>33
ジェラードはインスタでいいねしてたぞ公式に
38:名無しさん@恐縮です
19/12/19 23:11:45.11 9L3rcxmE0.net
>>4
乗ってる飛行機が落ちない限りそうだろうな
39:名無しさん@恐縮です
19/12/19 23:11:56.83 uWTiuSKH0.net
>>33
URLリンク(i.imgur.com)
ジェラードがインスタでいいねしてる
40:名無しさん@恐縮です
19/12/19 23:12:18.95 a6cPgScI0.net
次ビッグクラブ行きの可能性が1番あるのは冨安かな?
41:名無しさん@恐縮です
19/12/19 23:12:27.34 t5E+oLmV0.net
Liverpool FCのユーチューブチャンネルに南野登場!
www.youtube.com/watch?v=BQw9NUB6v7w
42:名無しさん@恐縮です
19/12/19 23:12:42.16 vcpZH0d40.net
南野のプレースタイルなら確実に成功できる
後は怪我だけが怖い、怪我さえ無ければ大丈夫
43:名無しさん@恐縮です
19/12/19 23:12:50.58 zwr1+sr30.net
ジェラードいいねwwww
すげえなwwww
44:名無しさん@恐縮です
19/12/19 23:13:10.59 0uP7sw770.net
悔しいです!
45:名無しさん@恐縮です
19/12/19 23:13:33.40 RJl3raPb0.net
冨安は確実にステップアップするだろうまだ20歳だし余裕や
46:名無しさん@恐縮です
19/12/19 23:13:58.95 8wkaiIEU0.net
今年のCLは出られないよね
来年が楽しみ
47:名無しさん@恐縮です
19/12/19 23:14:19.46 r0+fodxz0.net
ザルツブルクSD鼻高々
クリストフ#Freund :
「FCレッドブルザルツブルクの選手が現時点でおそらく世界のサッカーで最高のクラブと契約しているということは、私たちが国際的に非常に高い評判を得ていることを示しています。
「過去5年間で多くのハイライトを持ち、非常に成功した時間を楽しんでいるタクミの素晴らしい人物と偉大な選手に別れを告げています。
@LFC
48:名無しさん@恐縮です
19/12/19 23:14:22.08 vcpZH0d40.net
>>46
出れるらしいぞ
今年からルール変わったらしい
49:名無しさん@恐縮です
19/12/19 23:14:36.71 0rMgzzC+0.net
>>46
出れるんじゃない?
50:名無しさん@恐縮です
19/12/19 23:14:47.77 zMxv5h8R0.net
>>9
最近見ないが何やってんだ?
ベンチ落ち?
51:名無しさん@恐縮です
19/12/19 23:14:53.97 8wkaiIEU0.net
>>48
まじかよ
ありがとう
52:名無しさん@恐縮です
19/12/19 23:15:29 m2oJ7K/30.net
リバポの公式つべみると
外人が南野は 覇気を使うとか
いや、彼はスタンド使いだとか
念使いだの写輪眼持ちだとか
巨人に変身するだの
アホなこと言い合ってて笑う
53:名無しさん@恐縮です
19/12/19 23:16:01 1NAo7Dg00.net
リバプールはダービマッチするようなチーム無いよね
首都ロンドンは4、5クラブ別れているし、マンチェスターなんて寂れた工業都市
1番人口抱えているのがリバプールな気がする。
54:名無しさん@恐縮です
19/12/19 23:16:42.01 zeSbQncH0.net
リバポサポのジョンレノンもジョージハリソンも草葉の陰で喜んでるよ
2人とも日本大好きだったからな
55:名無しさん@恐縮です
19/12/19 23:17:07.99 t7MNDAwC0.net
>>29
マジでこれやん
クロップの師匠ラングニックから早々と目をつけられていた南野はドルトムントに練習参加
↓
いいやん!
↓
セレッソが大事な選手なので拒否
↓
丸岡を差し出す
↓
SDラングニック擁するザルツブルクから早く来いとせがまれるが柿谷がバーゼルに移籍するので冬まで待つことに
↓
クロップの元に行くまでザルツブルクでゲーゲンプレスサッカーを徹底的に仕込まれる
↓
なかなか主力になれないが一度もレンタルに出されず大事に扱われる(延長年俸アップ)
↓
クロップの教え子マルコローゼ監督の元で高速反転シュート、クリロナゴール、トランジション判断力、欧州式前プレスを完璧に近い形で身につける
↓
ELでハットトリック、UEFAカップ通算9ゴール4アシストで大会を終える
↓
まだまだやな!CLで活躍してこい!
↓
ラングニック監督擁するライプツィヒのコーチを務めたジョセマーシュ監督就任
南野を中心選手と明言
完全主力として最終調整
↓
CL2ゴール3アシスト
↓
クロップの笑顔
↓
ラングニック「我々は似たタイプを探している。マネ、フィルミーノ、ケイタ、マティプはわしが育てた。感謝するように」
↓
2020年
リヴァプール移籍
56:名無しさん@恐縮です
19/12/19 23:17:26.47 mh2FYtJh0.net
マンUとのイングランドダービーがある
57:名無しさん@恐縮です
19/12/19 23:17:32.02 AzmKUvdr0.net
>>53
エバートンとのマージサイドダービー
58:名無しさん@恐縮です
19/12/19 23:17:56.79 NMfIklrU0.net
>>35
もっと世界を見ろよソンと南野だけの世界に生きてるのか?
59:名無しさん@恐縮です
19/12/19 23:17:59.77 MhuPpoTf0.net
>>26
日本代表ってのはそういう舞台だと
昨日の偽日本代表にはわかってもらいたいもんだ
60:名無しさん@恐縮です
19/12/19 23:18:01.76 UnlMFSgZ0.net
>>24
チョン悔しいのはわかるが…
現実はこれやで
■イングランドトップリーグ優勝回数
リバプール 18回
トッテナム 2回
■チャンピオンズリーグ優勝回数
リバプール 6回
トッテナム 0回
トッテナムはイングランドの中堅クラブでしかない
61:名無しさん@恐縮です
19/12/19 23:18:06.15 +hjSqL2l0.net
ハリルは初期に2試合使っただけで全然試さなかったよな
カタールワールドカップに出れたとしても27歳か
62:名無しさん@恐縮です
19/12/19 23:18:14.42 A5fzJryM0.net
サッカー選手は海外に飛び出さなあかんわ
63:名無しさん@恐縮です
19/12/19 23:18:36.03 jENxW/090.net
日本サッカー史上最高の瞬間だな
感慨深いついにここまで来たか
64:名無しさん@恐縮です
19/12/19 23:18:39.40 t7MNDAwC0.net
>>52
marry meとか男が書き込んでてワロタ
65:名無しさん@恐縮です
19/12/19 23:19:51.29 ThT5YgHN0.net
てかさ、長友もCL制した後の世界一のクラブに移籍したよな?w
66:名無しさん@恐縮です
19/12/19 23:19:52.57 FFg/gNHv0.net
ビッグクラブ行きたいならCL出ることが最低条件だなあ
その通用度合いでオファーくるクラブのレベルが変わる
内田とかもCL出てから普通にPSGからオファー来たりベンゲルから直接電話で打診されたりしてたもんな
シャフタールの試合とか常にビッグクラブのスカウト視察してるしやっぱりCL出るのは大事だわ
67:名無しさん@恐縮です
19/12/19 23:20:19.08 vcpZH0d40.net
>>61
27なら最近のサッカー選手なら全盛期なんじゃないの?
何にせよ楽しみだ
68:名無しさん@恐縮です
19/12/19 23:21:30.83 F9BpJL4n0.net
>>60
いや、素直にソン・フンミンは凄いと思うよ
人間的にはあまり好きじゃないけど
69:名無しさん@恐縮です
19/12/19 23:21:52.51 hyhCv2Te0.net
南野の上位互換って誰?
70:名無しさん@恐縮です
19/12/19 23:21:59.85 zeSbQncH0.net
>>61
ザックとアギーレは注目してたよ
とはいえザックの時は17歳でブラジルには練習メンバーで同行
アギーレの時はほぼ1年ケガとかで絶不調
71:名無しさん@恐縮です
19/12/19 23:22:09.14 S4jB5TYx0.net
久保と冨安いるからあとはボランチとGK
72:名無しさん@恐縮です
19/12/19 23:22:31.79 8pihs0jM0.net
ほらな
だから俺はこいつはすげーぞって
リバプール移籍報道が出たときから言ってたんだよ
73:名無しさん@恐縮です
19/12/19 23:23:14.37 YUFvxIP60.net
これってレンタル移籍コースちゃうん?
74:名無しさん@恐縮です
19/12/19 23:23:23.50 fFhlNUPd0.net
セレッソ居た頃キレてる印象しかなかったのに大成したな
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
75:名無しさん@恐縮です
19/12/19 23:23:31.55 oxa0QxV/0.net
>>68
まぁもうトットナムより上のクラブには移籍できそうもないやろ
76:名無しさん@恐縮です
19/12/19 23:23:48.57 OiIj8tCv0.net
久しぶりにサッカーでテンションあがるニュースだね。
77:名無しさん@恐縮です
19/12/19 23:23:53.27 Siyapfx80.net
1年前にウルグアイをホームでぶっ倒した時、
何でウルグアイのDFがビッグクラブに所属できるのにコイツらをズタズタにしてる日本の攻撃陣がフローニンゲン、ポルティモネンセ、ザルツブルクなんだと理不尽に思ったもんだが
それがあっという間にPSV、ポルト、リヴァプールだもんな
今となってはむしろウルグアイ程度切り裂いて当然のネームバリューになってしまった
78:名無し
19/12/19 23:24:03.90 02Dg7BWR0.net
奥寺康彦のケルン移籍の方が凄いわ。
リバプールなんてうまい奴が居ないだろ。
奥寺のケルン。
MF、シュスター バロンドール2位(1980年)。
FW、エルケア バロンドール2位(1985年)、バロンドール3位(1984年)
GK、シューマッハ (ドイツ代表)。
MF、フローエ (ドイツ代表)
79:名無しさん@恐縮です
19/12/19 23:24:08.77 ChsRzRS00.net
>>66
下位リーグの上位チームがおすすめ?
80:名無しさん@恐縮です
19/12/19 23:24:13.82 kdddn1O40.net
イケメンだから日本人の顔面イメージ上がるな
81:名無しさん@恐縮です
19/12/19 23:24:16.20 EAQHlpVh0.net
ラグビーのビッククラブとかないの?
82:名無しさん@恐縮です
19/12/19 23:24:20.40 3RPuWwDH0.net
>>67
香川…
83:名無しさん@恐縮です
19/12/19 23:24:39.21 vcpZH0d40.net
>>71
残念ながら久保は大成しないよ
断言できるボール持ってない時の動きがな足元凄いだけなんだよ
安部に期待した方がいいただ南野とポジョン被りそうだが
84:名無しさん@恐縮です
19/12/19 23:24:40.97 96WUE8100.net
>>69
ソンフンミン!日本人選手が持ってる能力を全てハイレベルで持ってる
85:名無しさん@恐縮です
19/12/19 23:24:59.58 zMxv5h8R0.net
>>74
韓国人ぶっ倒したのが懐かしいなw
86:名無しさん@恐縮です
19/12/19 23:25:46.09 +FUKO+380.net
所でトニークロスビーさんは生きてるの?
87:名無しさん@恐縮です
19/12/19 23:26:09.98 Y8IJo5wi0.net
>>83
いまいるくらぶじゃ参考にならんよ
次のレンタル先で判断しないと
早けりゃ今冬移籍するだろうから
88:名無しさん@恐縮です
19/12/19 23:26:19.56 5Hp4SHR+0.net
地味にザックのWC予備登録メンバーなんだよね・・・
細貝・憲剛・豊田・駒野らと
直前合宿の柴崎・南野・塩谷は将来の代表で軸なると思ってたが、南野は時間かかった
89:名無しさん@恐縮です
19/12/19 23:26:20.05 2neNo6vv0.net
クラブW杯出られないの?
90:名無しさん@恐縮です
19/12/19 23:26:40 oQ5Rgsgb0.net
>>28
そう、堂安も下位は色々キツいってんでPSVに移籍した
久保は久保でリーガだけど下位で苦しんでるな
91:名無しさん@恐縮です
19/12/19 23:27:08 jENxW/090.net
>>65
でも体制変わってモウリーニョインテルではなかったからね。世界一の指導者体制そのまんまのクラブに飛び込むのは初だよ。
日本サッカー史上最高の移籍は間違いない
92:名無しさん@恐縮です
19/12/19 23:27:13 8X/G2ed60.net
日本の一部で騒いでるだけかと思ったらBBCでけっこう大きく扱われてるな
なんでこんな扱い大きんだ?
93:名無しさん@恐縮です
19/12/19 23:27:16 4lle3gdu0.net
>>69
考えたけど以外とでてこないな
パス&ゴーマンで、ボディコンタクトも怖がらない
足元だけじゃなくスペースへボールも要求し
主役タイプじゃないけどたまにゴールも決める
でてこないな・・・
94:名無しさん@恐縮です
19/12/19 23:27:20 z2KSLGX10.net
>>77
日本人は割安なんだよな
ホームはともかくコパアメリカでの戦い見れば、過小評価されてる選手も多いよ
95:名無しさん@恐縮です
19/12/19 23:27:48.89 FSRaEpST0.net
リバプールって街は日本で言えば名古屋みたいな感じ
96:名無しさん@恐縮です
19/12/19 23:27:55.61 S4jB5TYx0.net
>>92
CLでそんだけ印象に残る活躍してたんだと思うわ
97:名無しさん@恐縮です
19/12/19 23:28:05.29 u85J5Ate0.net
>>92
CL優勝クラブだから
98:名無しさん@恐縮です
19/12/19 23:28:25.79 MoTL2+PN0.net
野球で言うとヤンキースですよ!
99:名無しさん@恐縮です
19/12/19 23:28:30.64 zMxv5h8R0.net
>>89
トヨタカップでみたいな
100:名無しさん@恐縮です
19/12/19 23:28:34.92 6vxeTH0u0.net
>>28
南野はちょっと違う
ラングニック派のザルツブルクだから出来た移籍で本来リバポが取るのはリヨンとかポルトとかアヤックスクラスだよ
101:名無しさん@恐縮です
19/12/19 23:28:35.94 +YwWRfZl0.net
いまだリバプールといえばだめぽ3兄弟のイメージがあるけど
現世界最強チームだもんな
102:名無しさん@恐縮です
19/12/19 23:28:51.65 AL1ObpYV0.net
>>1
直訳かよ!!
103:名無しさん@恐縮です
19/12/19 23:28:55.87 KhTVRP/20.net
正直ウチにはまだちょっと早いよね
もう一つステップ踏んでから来てほしかった
オーストリアあたりからの直通便があると思われると軽く見られるし
104:名無しさん@恐縮です
19/12/19 23:29:06.94 zMxv5h8R0.net
>>95
横浜じゃね?
105:名無しさん@恐縮です
19/12/19 23:29:12.57 t7MNDAwC0.net
>>80
トッテナムはソン
わしらは南野とかめちゃ得意げに呟いてるリヴァポサポいたで
やはり顔面は大事
106:名無しさん@恐縮です
19/12/19 23:29:21.71 8S3JBc6h0.net
だいたいリバプールあたりで日本人がヨロヨロやってるのがや安っぼくて、
有り難みがないんだよ。どんだけの評価もらってるか知らないけど、早く他へ行ってくれよ。
興醒めなんだよね。
もうヨーロッパに日本人選手は要らないし、不快だ。足手まといで邪魔ななんだよ。
Jでテキト~に稼いでいればいいじゃん。身の程を知れ。
107:名無しさん@恐縮です
19/12/19 23:29:35.38 z2KSLGX10.net
>>84
フンミンは凄いけど、フンミンフンミンと言えば言うほど、他に誰もいないと言ってる韓国の現状が顕になるだけだぞ
108:名無しさん@恐縮です
19/12/19 23:30:25.79 mh2FYtJh0.net
ザルツブルクから直接ビッグクラブに行ったのって南野ぐらいじゃね
109:名無しさん@恐縮です
19/12/19 23:30:36.50 6vxeTH0u0.net
>>106
ミネキとか今頃何やってるんだろうな
110:名無しさん@恐縮です
19/12/19 23:30:50.16 tbMhEP4p0.net
柿谷のころは中堅強豪なんて地雷って言う奴もいた
辺境のくせして強豪だと各国代表選手がうじゃうじゃいるし
南野もそれで苦労したよ
奥川も4年かかってやっとトップチーム合流だし
111:名無しさん@恐縮です
19/12/19 23:31:07.93 z2KSLGX10.net
>>102
アホの砂漠だろ?しょうがないよ
112:名無しさん@恐縮です
19/12/19 23:31:20.86 4/Kkgbwn0.net
>>69
アザール辺りかな? あそこまでドリブル上手くはないが
113:名無しさん@恐縮です
19/12/19 23:31:35.15 t7MNDAwC0.net
>>87
久保くんリーガにいたいのは分かるけどレンタルたらい回ししてたら手遅れになるべ
クロップ
「彼のCLでの経験は大きなボーナスであり、それは所属したクラブや組織からくるものだ。
優れた指導を受け、エリートの環境に慣れており、正しい経験を積んできた。オペレーションチームがこの移籍を完了させたことは本当に素晴らしいね」
114:名無しさん@恐縮です
19/12/19 23:31:38.97 tjRQvkxG0.net
>>68
ソンフンミンが凄いのとレッズとスパーズの格付けは無関係
115:名無しさん@恐縮です
19/12/19 23:31:49.65 1NAo7Dg00.net
>>93
ファンペルシ居た頃のルーニー?
116:名無しさん@恐縮です
19/12/19 23:32:04.80 zSej1nYn0.net
>>69
タイプ的にはグリーズマンだろ
117:名無しさん@恐縮です
19/12/19 23:32:08.78 RXiDa0k+0.net
柴崎がビンタされたとき瞬間的に外人に殴りかかりに行った姿で惚れた。好き。
118:名無しさん@恐縮です
19/12/19 23:32:11.35 5Hp4SHR+0.net
>>110
王様扱い、レギュラーじゃないと駄目な選手にとって地雷なのは間違いない
119:名無しさん@恐縮です
19/12/19 23:32:11.46 UnlMFSgZ0.net
>>105
やはりチョンの顔面は
世界共通で不細工なんやな…
120:名無しさん@恐縮です
19/12/19 23:32:12.16 ThT5YgHN0.net
>>84
代表で点が取れないフンミン
代表でもクラブでも点取りまくって世界一のクラブに移籍したミナミーノ
こんな感じで応じればいいの?
121:名無しさん@恐縮です
19/12/19 23:32:19.86 vYi7hiHm0.net
>>69
間違いなくグリーズマンだね
122:名無しさん@恐縮です
19/12/19 23:32:35.65 vcpZH0d40.net
>>106
ここで言ったらあれだけどメジャーリーグも普通に日本人が活躍するようになってありがたみ薄れたよな
サッカーも日本人が普通にレアルやバルサ、リヴァプール、バイエルン、マンC、マンユー、ユベントスとかで活躍しだしたら逆にありがたみなくなりそう
いや勿論サッカーのほうが競争率たかいのは知ってるよ、ただそうなった時はもうリヴァプール移籍ぐらいじゃ騒がれ無くなるんだろうな
123:名無しさん@恐縮です
19/12/19 23:33:02.76 1podsRkT0.net
numberに載ってた若手日本人スポーツ選手凄さランク
1位 錦織 テニス世界ランク5位
2位 大谷 MLB新人王
3位 羽生 フィギュア世界ランク1位
4位 井上 ボクシング
5位 松山 PGA5勝
6位 八村 NBA
7位 大坂 テニス世界ランク1位
8位 藤井聡太 将棋
9位 桃田 バドミントン世界ランク1位
10位 萩野 水泳自由形金メダル
南野はベスト3入れるか
124:名無しさん@恐縮です
19/12/19 23:33:22.35 tysZ9+yU0.net
>>69
フィルミーノ
125:名無しさん@恐縮です
19/12/19 23:33:22.70 96WUE8100.net
ソンフンミン
プリウスに乗るルイスハミルトン
南野
LFAに乗る金持ちのボンボン(スポンサー移籍)
126:名無しさん@恐縮です
19/12/19 23:33:53.52 zMxv5h8R0.net
リバポといえばアルシャビンのハットで時が止まってる
127:名無しさん@恐縮です
19/12/19 23:33:55.88 Te3jkBt90.net
>>78
さっきから改行の仕方一緒で単発idイライラとまんねーなw
128:名無しさん@恐縮です
19/12/19 23:33:56.14 G7hucXoC0.net
とりあえずクロップが延長した直後の移籍ってのはデカい
クロップに求められてなら尚更だ
香川の時と違ってどっかの種族を押し出すような形にもなってないから
粘着も少ないだろうし頑張ってほしいね
129:名無しさん@恐縮です
19/12/19 23:34:01.61 5Hp4SHR+0.net
>>117
一瞬、アギーレに殴りかかったと誤解しそうになったw
アジア杯か
てか柴崎はようビンタされるな
130:名無しさん@恐縮です
19/12/19 23:34:04.96 MWuyhDpx0.net
>>34
格は
リバポ>マンU
やろ
131:名無しさん@恐縮です
19/12/19 23:34:11.54 uWTiuSKH0.net
>>123
羽生が3位っておかしいやろ
132:名無しさん@恐縮です
19/12/19 23:34:25.04 C0MX5mED0.net
ほぼ完成形の南野とリバポ前線の面子比べても格落ち感は当然あるが
フィジカルコンタクトを除く各ステが平均値して高く忠実な日本人は戦術家にとって喜ばしい駒なんだろうな
デビュー当時は不安定だった顔つき見てても年相応の落ち着きが見える
でも心のどこかで指示するクロップにうっさいんじゃボケかましてほしいとちょっと思っている
133:名無しさん@恐縮です
19/12/19 23:34:28.95 NCKEly4/0.net
リバプールファンの俺すげええええ
134:名無しさん@恐縮です
19/12/19 23:34:39.65 3pLwojWC0.net
>>123
どうでもいいけどフィギュアの世界一位ってなんの価値があるんだろう
135:名無しさん@恐縮です
19/12/19 23:35:08.00 6vxeTH0u0.net
>>34
アーセナルw
136:名無しさん@恐縮です
19/12/19 23:35:17.82 O08iyOXO0.net
これはイケメンですわ
URLリンク(i.imgur.com)
137:名無しさん@恐縮です
19/12/19 23:35:39.91 S4jB5TYx0.net
>>113
幼少期からバルサで仕込まれてるから問題ないやろ
とりあえずマジョルカでの試合は参考にならんわ
GKよりボールに触れてないって明らかに潰しにかかってるからな
138:名無しさん@恐縮です
19/12/19 23:35:46.11 AL1ObpYV0.net
リバプール=マンチェスター間に世界最初の鉄道ができたので
この両都市のチームの対戦は「世界最初の鉄道ダービー」
ぼくがいまにんていした。
139:名無しさん@恐縮です
19/12/19 23:35:46.79 UDjZyfc+0.net
前線がサラー、マネ、フィルミーノでは出場機会がほとんど無い。
140:名無しさん@恐縮です
19/12/19 23:35:47.41 z2KSLGX10.net
>>92
むしろ日本は騒いでない方だよ
141:名無しさん@恐縮です
19/12/19 23:35:49.89 FFg/gNHv0.net
>>79
あまり下位リーグ過ぎても逆にチーム自体が弱すぎてボコボコにされてアピールにならないか難しいとこだね
シャルケやシャフタールみたいならチームなら別だけど
アヤックスとかザルツブルク、ちょっと前のバーゼルくらいのチーム
142:名無しさん@恐縮です
19/12/19 23:35:54.58 1NAo7Dg00.net
東京オリンピックの旗手でもいいと思うぜ
143:名無しさん@恐縮です
19/12/19 23:36:03.36 ecphh08l0.net
年明けからレッドブル・ザルツブルクにレンタルかもよ?
144:名無しさん@恐縮です
19/12/19 23:36:10.66 vYi7hiHm0.net
>>93
だからグリーズマン
サイドはできなくはないが、オンザボールでガンガン持ち上がったりするほどの選手じゃない
セカンドトップもしくはトップ下で攻守にハードワークできて労働者のメンタリティも持っていて得点も取れる選手、まさにグリーズマン
145:名無しさん@恐縮です
19/12/19 23:36:10.65 zMxv5h8R0.net
>>123
ゴミ混ぜんな
146:名無しさん@恐縮です
19/12/19 23:36:20.82 Yz1NBth90.net
>>130
さすがにユナイテッドやろ
147:名無しさん@恐縮です
19/12/19 23:36:24.54 hkQMR/L40.net
>>131
五輪二連覇はやっぱスゴいだろ
しかも直前に怪我したり
オレ的にはフィギュアはほどんど見たことないから逆にスペック評価します
148:名無しさん@恐縮です
19/12/19 23:36:36.68 hxuSoJyY0.net
南野イケメンやな~
チョンはブサイク(笑)
149:名無しさん@恐縮です
19/12/19 23:36:44.46 6l69RrWc0.net
>>134
婆さんの生きがい的な
羽生はハニババの組織票だから枠外にしてほしいわ
邪魔
150:名無しさん@恐縮です
19/12/19 23:36:44.91 ENbJiUy30.net
欧州にJから行って普通にCLでる主力になるってかなり大変なイメージだけど、その上リバポに移籍とは、超エリートだわ
151:名無しさん@恐縮です
19/12/19 23:36:54.85 EAQHlpVh0.net
>>123
なんでラグビーのマイクリーツがないの?
152:名無しさん@恐縮です
19/12/19 23:37:20.17 ydMe+UjZ0.net
>>93
珍しくはねえ
要はシャドータイプの10番だ
153:名無しさん@恐縮です
19/12/19 23:37:30.93 1NAo7Dg00.net
>>146
レッズとレッドデビルスというパチモンの違い
154:名無しさん@恐縮です
19/12/19 23:37:32.04 zMxv5h8R0.net
>>142
聖火ランナーのラストでいいよ
155:名無しさん@恐縮です
19/12/19 23:37:44.48 IqewrSvg0.net
香川もパクもソンもチョン顔でアレだったが
イケメンだから受け入れられるだろう
156:名無しさん@恐縮です
19/12/19 23:38:19.29 ROmsVtnk0.net
カガシンはこっちで斜め上ホルホルしてね
【サッカー】<独占>香川真司が語る!南野拓実リヴァプール移籍「本当に感慨深い」「マンUでの経験は財産」
スレリンク(mnewsplus板)
157:名無しさん@恐縮です
19/12/19 23:38:29.09 6l69RrWc0.net
しかしリバポか
ひさびさにでかいのがきたな
すごいな
158:名無しさん@恐縮です
19/12/19 23:38:30.80 CAfs+z1t0.net
レギュラー取れるかな
三年以内に取って欲しい
金持ってるクラブだから競争は厳しいだろうけど
159:名無しさん@恐縮です
19/12/19 23:38:31.18 2neNo6vv0.net
>>130
ユナイテッドだろう、ランキング出てたし
というかあそこ今の状態でもレアルとクラブ価値1位争いしたり意味分からん
160:名無しさん@恐縮です
19/12/19 23:38:48.26 vcpZH0d40.net
>>134
価値はあるだろ
経済大国の日本や韓国ではおばちゃんを中心に大人気
キムヨナや浅田真央は国民的スターだった
(女子フィギュアはオッサンに大人気)
競技人口は少ないが金がかかるので競技のハードルが高く選ばれし家庭の子しかできないが羽生レベルになれば億単位の金貰える(それだけ市場規模が大きいスポーツ)
161:名無しさん@恐縮です
19/12/19 23:39:02.67 IbHBg3L60.net
ついに名門リバープレートに日本人が…
162:名無しさん@恐縮です
19/12/19 23:39:09.07 hkQMR/L40.net
ライバルはフィルミーノ、ヘンダーソン、ケイタあたり、、(;TДT)
まあカップ戦のターンオーバーでも何でも良いから一試合でも多く出て欲しい。
163:名無しさん@恐縮です
19/12/19 23:39:16.26 4/Kkgbwn0.net
でもどこで使うかって考えたら意外と難しいよな リバポのシステムならインサイドハーフか?
164:名無しさん@恐縮です
19/12/19 23:40:28.94 zMxv5h8R0.net
>>160
市場小さっw
165:名無しさん@恐縮です
19/12/19 23:40:43.68 eiK9Qk+v0.net
ベテランになってようやく三大行けたと思っても補欠だもんなあ
18歳でレアルから声が掛かった選手もいるのに
166:名無しさん@恐縮です
19/12/19 23:40:49.26 eAMtGIU60.net
サッカーは毎回ビッククラブに移籍がゴール
シーズンが始まると起点になったと大騒ぎでポジる
たまに点を取るとキチガイみたいに持ち上げるけど
しばらくするとフェードアウトしてる
167:名無しさん@恐縮です
19/12/19 23:40:58.88 CzsSFpdX0.net
>>92
日本「久保!久保!久保!」
168:名無しさん@恐縮です
19/12/19 23:41:00.11 8S3JBc6h0.net
リーグ戦で5試合出場できるかな?
確か5試合以上でないとリーグ優勝メダル貰えないんだよね
169:名無しさん@恐縮です
19/12/19 23:41:05.05 t7MNDAwC0.net
>>137
レッドブルの哲学とバルセロナは真逆ってザルツブルク監督が言ってるからね
バルサ流サッカーを修練させてくれる育成クラブはないんかの
170:名無しさん@恐縮です
19/12/19 23:41:05.29 3pLwojWC0.net
南野のプレースタイルで顔もいいとか反則だよな
愛される要素しかないわ
171:名無しさん@恐縮です
19/12/19 23:41:10.32 ydMe+UjZ0.net
>>163
ワイナルドゥムやヘンダーソンよりボール扱いうまいだけの奴ならいくらでもいるからな
IH起用は考えてないと思う
172:名無しさん@恐縮です
19/12/19 23:42:05.25 1pAJb/hc0.net
ヒギュアって確か男子の競技人数が500人とかだよなw
173:名無しさん@恐縮です
19/12/19 23:42:13.68 qn/yv/uP0.net
リバポでレギュラー無理ならスパーズじゃ絶対レギュラーは無理
ソンフンミン、デレアリ、ルーカスモウラだからな
174:名無しさん@恐縮です
19/12/19 23:42:32.35 ukjgox+r0.net
1位 マンチェスター・C(3.0/0.2)
2位 バイエルン(3.2/0.3)
3位 リヴァプール(2.9/0.2)
4位 バルセロナ(2.9/0.4)
5位 パリ・サンジェルマン(2.9/0.6)
6位 チェルシー(2.4/0.4)
7位 レアル・マドリード(2.6/0.6)
8位 トッテナム(2.4/0.5)
9位 ユヴェントス(2.3/0.5)
10位 ドルトムント(2.5/0.6)
175:名無しさん@恐縮です
19/12/19 23:42:55.28 hkQMR/L40.net
>>163
一番あるのはケイタのターンオーバーだろ
176:名無しさん@恐縮です
19/12/19 23:43:03.02 ylsFFhvf0.net
ほんと大阪人は優秀だわ
177:名無しさん@恐縮です
19/12/19 23:43:06.17 vYi7hiHm0.net
>>173
マネ、フィルミーノ、サラーの方が上だバカ
178:名無しさん@恐縮です
19/12/19 23:43:24.55 vcpZH0d40.net
>>164
って言っても億単位の金貰えるんだぞ
普通のサラリーマンの生涯年収を一年で稼ぐんだぞ
国民栄誉賞も貰ってなかったか?
十分凄いだろ
179:名無しさん@恐縮です
19/12/19 23:43:31.07 TEIZrOt60.net
南野「ここでプレーできるとは...」
まずお前のポジションないんだけど大丈夫か?
セカンドもトップ下も置かないシステムだけどどうすんのよ
180:名無しさん@恐縮です
19/12/19 23:43:39.32 8wkaiIEU0.net
18歳くらいでどこか強豪相手にきれいなゴール決めてたよね
どこ相手だっけ?
181:名無しさん@恐縮です
19/12/19 23:44:06.51 /zBe4rlI0.net
日テレに来るぞ
182:名無しさん@恐縮です
19/12/19 23:44:07.24 uWTiuSKH0.net
>>180
マンU
183:名無しさん@恐縮です
19/12/19 23:44:11.42 zeSbQncH0.net
先週上がったYoutubeのリバポ戦の動画がすでに30万超え再生なのに
3年前に上がってたユース~セレッソ~U20W杯時代の動画が未だに200回ってとこが
いかに日本のメディア連中が救いようのないバカかってわかるよ
184:名無しさん@恐縮です
19/12/19 23:44:22.66 OzSfsvdj0.net
昨日のクラブワールドカップも南野がいればって場面がたくさんあったからな
間違いなく歴代日本で一番すごいわ南野は
185:名無しさん@恐縮です
19/12/19 23:44:31.89 6G0H1SBM0.net
そう考えると香川の日本サッカーへの貢献ハンパない
後続がヘマして伸びなかったがブンデス日本人ブームを作ったし南野だって香川がクロップを魅了してなければ絶対リバプールなんて行けなかった
186:名無しさん@恐縮です
19/12/19 23:44:59 zMxv5h8R0.net
>>178
億単位ならJリーグで間に合ってるよw
187:名無しさん@恐縮です
19/12/19 23:45:06 y1Eay7iJ0.net
>>26
>>59
実際、代表に呼ばれる様になって
南野、中島、堂安、冨安と若い連中は全員ステップアップしてるもんな
やっぱ代表ブランドは大切なんだろ
クラブの宣伝にもなるし
188:名無しさん@恐縮です
19/12/19 23:45:07 z2KSLGX10.net
>>144
なるほど、これはしっくり来るな
189:名無しさん@恐縮です
19/12/19 23:45:19 51uJna8P0.net
令和になってから久保はレアル行くわ、富安はボローニャ行くわ、南野はリバプール行くとか
日本サッカー始まり過ぎだろ
大谷とかいうウスノロでくの坊はチームメイトがお薬で死んで以降消えたけどwww
190:名無しさん@恐縮です
19/12/19 23:45:25 NqKOlwPB0.net
BBCトップのニュースをスルーしてキモカマホモスケートごり推す国
ここは韓国か?
191:名無しさん@恐縮です
19/12/19 23:45:32.54 ceJ8nDTX0.net
スレ伸びるねーw
192:名無しさん@恐縮です
19/12/19 23:46:16.59 qA3XCss30.net
フィルミーノは純粋なトップじゃないから南野がそのバックアップ要員になれると思うよ
ザルツブルクでもそんな感じだし
193:名無しさん@恐縮です
19/12/19 23:46:24.28 hkQMR/L40.net
南野は確かに日本人としてはイケメンなんだが試合前に並んでるの見るとやっぱ単なる東洋人なんだよな。
まあ顔でサッカーするわけじゃないしな。
194:名無しさん@恐縮です
19/12/19 23:46:57.96 z2KSLGX10.net
>>150
IJがあっさり達成してる
195:名無しさん@恐縮です
19/12/19 23:47:42.74 PzRGnjfU0.net
香川とかいうしくじり兄さんを反面教師にプレミアで頑張れ
196:名無しさん@恐縮です
19/12/19 23:47:47.22 1NAo7Dg00.net
>>193
髪染めないからね
黒いのこだわってんのかな?
197:名無しさん@恐縮です
19/12/19 23:47:59.25 vcpZH0d40.net
>>186
羽生の年収約5億らしいがそんなに貰えるjリーガーは日本代表レベルのトップだけでは
まずjリーガーになるのすら普通の人には無理ゲーだからなその中で5億貰えるクラスってバケモンだろ
そのバケモンと同レベルって時点で普通に凄くね?
198:名無しさん@恐縮です
19/12/19 23:48:02.45 hkQMR/L40.net
>>144
世界的には誰も賛成しないと思うよw
199:名無しさん@恐縮です
19/12/19 23:48:03.46 M4pYKo9p0.net
IJは何も音沙汰ないんか
200:名無しさん@恐縮です
19/12/19 23:48:48.95 5Hp4SHR+0.net
>>69
森保「南野はモドリッチみたいな選手」
201:名無しさん@恐縮です
19/12/19 23:49:01.67 ukjgox+r0.net
>>195
香川はモイーズに潰された感あるな
202:名無しさん@恐縮です
19/12/19 23:49:11.15 76w/C79k0.net
>>185
ブンデス日本人ブームは長谷部だろう、ブンデス公式でも言われてた
203:名無しさん@恐縮です
19/12/19 23:49:18.22 uWTiuSKH0.net
今冬海外行きそうな選手っているかな?
204:名無しさん@恐縮です
19/12/19 23:49:33.83 ceJ8nDTX0.net
>>201
というかマンUがモイーズに潰された感
205:名無しさん@恐縮です
19/12/19 23:49:39.84 hkQMR/L40.net
>>200
日本代表をレアルとすればなw
206:名無しさん@恐縮です
19/12/19 23:49:40.08 4Ck/lgk30.net
羽生とかはそもそもショーやってガチで回ったらもっと稼げるぞ
207:名無しさん@恐縮です
19/12/19 23:49:44.95 8a/Z8SJI0.net
代表の中心は南野ではあるが、正直リバプールにポジションは無いわ。
208:名無しさん@恐縮です
19/12/19 23:49:53.90 CBMmkGEv0.net
サッカーあんま詳しくないけど
香川がいたマンチェスターユナイテッドとリバプールってどっちが名門なの?
209:名無しさん@恐縮です
19/12/19 23:50:14.10 z2KSLGX10.net
>>166
アスリートの頂点だからね
地球スポーツの一番上のクラブなんて比肩するものがない
210:名無しさん@恐縮です
19/12/19 23:50:16.16 vcpZH0d40.net
>>201
おかしくなったよな
昔の香川は下がってきてバックパスを繰り返すような選手じゃなかった意味のないロングパスを繰り返すこともしなかった
常にゴールに意識があった
211:名無しさん@恐縮です
19/12/19 23:50:22.43 vYi7hiHm0.net
>>198
いやプレースタイルの傾向はそうなんだが...
世界中が云々ではなく客観的な観点で見ると南野とグリーズマンのプレースタイルはかなり似通っている
212:名無しさん@恐縮です
19/12/19 23:50:23.20 4Ck/lgk30.net
>>207
あるかないかでいえばある
ファーストチョイスは2年はない
213:名無しさん@恐縮です
19/12/19 23:50:47.27 b1OR0CCP0.net
>>123
藤井聡太(笑)
214:名無しさん@恐縮です
19/12/19 23:51:16.87 MpT+xV2s0.net
金の額ですごさ語ってるやつってどんだけ世界観が貧しいんだろう。
215:名無しさん@恐縮です
19/12/19 23:51:21.76 8a/Z8SJI0.net
>>208
マンUやな。ただ古豪のリバプールはサラー加入で今やトップチームの1つ。マンUが古豪へ。
216:名無しさん@恐縮です
19/12/19 23:51:32.12 U+dmkqDG0.net
>>43
2024?リヴァプール・ジェラード監督
同年?? セレッソ大阪・クロップ監督
217:名無しさん@恐縮です
19/12/19 23:51:43.02 uWTiuSKH0.net
>>208
今ならリバプールかな
218:名無しさん@恐縮です
19/12/19 23:51:57.52 NatxmNNO0.net
>>195
優勝メンバーでしくじりはないだろ
219:名無しさん@恐縮です
19/12/19 23:52:05.74 b1OR0CCP0.net
>>203
橋岡に噂があるってさらっと出て無かったか?
後編成的に中村も行くっぽい
220:名無しさん@恐縮です
19/12/19 23:52:16.84 hkQMR/L40.net
>>211
守備意識のあるトップ下、なんてゴマンといるよw
プレーにレベル差があるだけで
221:名無しさん@恐縮です
19/12/19 23:52:40.44 A6XVMZoB0.net
2等:¥9,900,000当選したってメールが来たわ
222:名無しさん@恐縮です
19/12/19 23:53:04.01 2neNo6vv0.net
>>208
近いうち優勝回数も抜き返しそうだからリバポになりそう
223:名無しさん@恐縮です
19/12/19 23:53:14.84 zwr1+sr30.net
ザルツはよく南野をフィジカルモンスターにしたもんだ
凄い組織って言われてるけどそのとおりだな
224:名無しさん@恐縮です
19/12/19 23:53:20.49 r+qrqMIv0.net
フィルミノの代わりは違うだろ4231なら機能しそうだけど
225:名無しさん@恐縮です
19/12/19 23:53:31.54 pH5iB8ra0.net
今回の移籍で思ったのは、やっぱCLの影響力というか
CLに出場できるクラブかどうかってのがすげー大事なんだなーと
最初の海外移籍先が四大リーグじゃなくオーストリアやベルギーやスイスみたいな小規模なリーグでも、
その国のトップクラブに入ればCLに出れて四大の強豪と対戦できてビッグクラブにも直接アピールできるんだなと
移籍先を選ぶときにCLに出られることを条件に入れる選手が多いのも納得いったわ
四大の弱小に行って残留争いするよりも、
小国のトップクラブに行ってCL出たほうが色んな方面に一気に自分を売り込めるんだね
ほんと勉強なったわ
226:名無しさん@恐縮です
19/12/19 23:53:36.36 10KmDfPr0.net
>>222
悲しいなぁ
227:名無しさん@恐縮です
19/12/19 23:53:42.22 ukjgox+r0.net
>>208
Jリーグで言えば鹿島とか横浜ぐらいの古豪かなあ。
どっちが名門といわれても困るぐらいの名門。
228:名無しさん@恐縮です
19/12/19 23:53:53.49 uWTiuSKH0.net
>>219
ああ、橋岡はオファーありそうだね
今の浦和には残らん方がええわ
中村航輔って海外で需要あるんかね
229:名無しさん@恐縮です
19/12/19 23:53:55.14 z2KSLGX10.net
>>199
まだ所属は柏からのレンタルだからねー
ただゲントがお買い上げらしい
その先はまあ年齢があるからどうなるか
230:名無しさん@恐縮です
19/12/19 23:54:01.40 vYi7hiHm0.net
>>220
わかりやすくグリーズマンの名前を出しただけなんだがな
他に南野の上位互換のプレースタイルの選手出してくれよw
231:名無しさん@恐縮です
19/12/19 23:54:22.86 ThT5YgHN0.net
レギュラーは無理だろうけどターンオーバーで出場機会はあるだろう
ある程度活躍すれば何試合かはスタメンもあるかもしれん
クロップだし楽しみだわ
232:名無しさん@恐縮です
19/12/19 23:54:24.59 RgqELN820.net
移籍の交渉の時に
どのぐらい突っ込んだ話するんだろうな
ターンオーバー用として考えてる
とかはっきり言われるんだろうか
233:名無しさん@恐縮です
19/12/19 23:54:36.65 8wkaiIEU0.net
ガンバ大阪は出戻り多いけど
セレッソって何か違うところあるんだろうな
234:名無しさん@恐縮です
19/12/19 23:54:45.94 LNrdNt430.net
南野のニュース全然だな
NHKのNW9は五輪マラソンのニュースの次にちょこっと
ヤンキースと大型契約したコールの方が尺ずっと長い
テレ朝の報ステは長々フィギュアの後に南野ちょろと
筒香レイズ移籍は各局トップニュースだったのと大違い
やっぱサッカーニュースのプレゼンス下がりまくってるよ
235:名無しさん@恐縮です
19/12/19 23:54:49.20 hkQMR/L40.net
>>224
結局マネとサラーだからその中に混じれるかどうかが大事だな
ポジションうんぬんより
236:名無しさん@恐縮です
19/12/19 23:54:55.20 vcpZH0d40.net
>>208
マンユーただ今強いのはリヴァプール
香川が移籍した時のマンユーとリヴァプールでも相対的強さでいうとリヴァプール
名門とかは昔からの強さとかも含まれるからな
ミランとか名門度でいったらレアルの次くらいだけど今というかここ何年もひどいしな、いつ復活するのやら
237:名無しさん@恐縮です
19/12/19 23:55:23.30 z2KSLGX10.net
>>225
CLで強いとことあたって結果を残す
これ以上のアピールはないよな
238:名無しさん@恐縮です
19/12/19 23:55:24.04 4Ck/lgk30.net
>>232
そもそも4年半契約だからな
26、いわゆる選手として絶頂期にレギュラー取れるようにがんばれとしか言われないでしょうよ
239:名無しさん@恐縮です
19/12/19 23:55:47.74 zwr1+sr30.net
>>234
そらおじいちゃんたちにリバプールなんかいっても誰もしらねえからww
240:名無しさん@恐縮です
19/12/19 23:55:49.94 qjOJoLn70.net
数年後、ヘンダーソンからキャプテンを引き継ぐミナミーノの姿が
241:名無しさん@恐縮です
19/12/19 23:56:03.96 mh2FYtJh0.net
リヴァプールは南野がセレッソ時代から追いかけてた
CL直接対決だけで移籍が決まるほど簡単じゃない
242:名無しさん@恐縮です
19/12/19 23:56:13.93 tBTp0hmS0.net
リヴァポは過去日本人とチームメイトだった選手多いな
吉田→マネ、ララナ、ファンダイク
内田→マティプ
宇佐美→フィルミーノ
南野→ナビケイタ
243:名無しさん@恐縮です
19/12/19 23:56:14.14 UlvqgeTT0.net
>>53
赤盤青盤でクッソ有名じゃないか
244:名無しさん@恐縮です
19/12/19 23:56:19.97 10KmDfPr0.net
>>234
電通に金ばらまかなきゃ扱い大きくならんわ
245:名無しさん@恐縮です
19/12/19 23:56:54.04 U+dmkqDG0.net
>>68
南野は自分の為に泣いたりしない男(ましてや演技で)
246:名無しさん@恐縮です
19/12/19 23:56:58.31 hkQMR/L40.net
>>230
グリーズマンは唯一無二だろってだけ。
例えがはしゃぎすぎ。
247:名無しさん@恐縮です
19/12/19 23:57:23.88 vYi7hiHm0.net
>>53
ユナイテッドと1番仲悪いのがリヴァプールなんだよ
お互いにな
248:名無しさん@恐縮です
19/12/19 23:57:32.90 8a/Z8SJI0.net
今の日本人で1番有望なのは冨安やろな。次いで南野。堂安、久保と続く。後は見込み無い。
実力的には酒井、吉田、冨安、大迫、南野、柴崎、原口、中島、長友、遠藤、堂安、久保ってとこかな。
ざっくりだが。
249:名無しさん@恐縮です
19/12/19 23:57:46.15 vcpZH0d40.net
>>239
世界的に凄いからって爺さんや興味ないおばさんとかがそれを見る必要はないしな
野球や相撲が好きなおっさんや爺さんはそっちを見ればいいし、羽生が好きなおばさんはそっちを見ればいい
250:名無しさん@恐縮です
19/12/19 23:57:57.60 ROmsVtnk0.net
>>241
おまえは最近になって南野を追いでしたやつだけどなw
251:名無しさん@恐縮です
19/12/19 23:58:13.55 RgqELN820.net
シャリキでもリバプールに専念したいって事で
代表辞退しても
今シーズンまだ190分しか出てないって考えると
厳しいなぁ
252:名無しさん@恐縮です
19/12/19 23:58:27.41 U35gRap00.net
>>234
TVのニュース見てるのなんてほぼ老人だけじゃん
ネット界隈でどうなってるかの方が今は重要だね
253:名無しさん@恐縮です
19/12/19 23:58:31.24 4Ck/lgk30.net
南野とか久保とか基本的に
メディアに乗らない、取材あまり受けないタイプだから
テレビ扱いにくいしメガクラブになればなるほど
クラブ側がコントロールしたがるもの
南野は完全に日本向けマーケティングマンみたいなこと
twitterでやらされてのはどうかとおもうけどしゃーない
久保はそういうのも断るからなあ
254:名無しさん@恐縮です
19/12/19 23:58:42.30 z2KSLGX10.net
>>234
ニーズで報道量決めてるのなら、あんなに野球ニュースが流れるわけないでしょ
255:名無しさん@恐縮です
19/12/19 23:58:46.76 oMvqv2460.net
>>83 ふつうに活躍するから アホだろ
マジョルカなんて2部レベルのクラブで1部相手にしてるからな
256:名無しさん@恐縮です
19/12/19 23:58:47.56 uvZ0SN3V0.net
この人ヒチャンとハーランドの介護なしで生きていけるの?
257:名無しさん@恐縮です
19/12/19 23:58:52.84 /4hnSTeH0.net
リバポまじかよ
258:名無しさん@恐縮です
19/12/19 23:58:53.13 vYi7hiHm0.net
>>246
上位互換は誰って話で、わかりやすくグリーズマンの名前を出したら、グリーズマンは唯一無二って意味がさっぱりわからないw
259:名無しさん@恐縮です
19/12/19 23:58:53.59 ROmsVtnk0.net
>>248
なんで菅原が入ってないの?
260:名無しさん@恐縮です
19/12/19 23:58:55.02 10KmDfPr0.net
>>248
冨安は怪我がちょっと怖いかなと思う
188cm78kgでなんか細いし
あれがベストなバランスなのかもしれんが
261:名無しさん@恐縮です
19/12/19 23:58:56.16 UnaOZpKy0.net
CWC見てたけどあそこに南野が入るの
サラーとかマネとか同じ人間に思えなかったぞ
262:名無しさん@恐縮です
19/12/19 23:59:03.48 qjOJoLn70.net
>>251
シャキリは謎の冷遇うけとるよな。
263:名無しさん@恐縮です
19/12/19 23:59:28.13 LZl1jdTD0.net
南野は433合わないと思う…
264:名無しさん@恐縮です
19/12/19 23:59:46.09 lydTjFLg0.net
通用するのか心配だお
265:名無しさん@恐縮です
19/12/19 23:59:46.40 +V+U/Bm80.net
>>1
南野のゴール後のクロップw
何度見ても不審者だなぁw
URLリンク(i.imgur.com)
266:名無しさん@恐縮です
19/12/19 23:59:47.46 FU4FbW140.net
国内組との差がすごい
MVPの仲川とかオファー来んのかな
267:名無しさん@恐縮です
19/12/19 23:59:50.27 S7tUHGYi0.net
>>251
リヴァプールには車力の巨人もいるのかよ
268:名無しさん@恐縮です
19/12/19 23:59:59.86 oMvqv2460.net
>>123 錦織、井上はわかるけど他はねえよ
269:名無しさん@恐縮です
19/12/19 23:59:59.82 zwr1+sr30.net
南野のときは4231にすとか4312にすると思うよ
ザルツみたいに
270:名無しさん@恐縮です
19/12/20 00:00:24.28 Bf0G71ro0.net
1列目だとサラー、マネ、フィルミーノの2段落ちだからノーチャン
2列目でハードワークできるのならサラー、マネ、フィルミーノに紛れて点取れる
271:名無しさん@恐縮です
19/12/20 00:00:32.43 xwS+Etzm0.net
>>253
久保の方がゴリ推し酷いわ
メッシの股抜いただけで直後のロストを切り貼り報道してたろw
272:名無しさん@恐縮です
19/12/20 00:00:33.21 xlxANSbV0.net
マンユー対リバプールとかシティ対リバプールを観ると正直頭が付いていかなくて目回る
あの中で南野はやれるのか…?
273:名無しさん@恐縮です
19/12/20 00:00:36.11 WNZArwuc0.net
>>252
テレビ見るおっさん世代以上は野球や相撲を求めてるんだろ、サッカーより
国内のサッカーと野球人気が逆転したのここ10年だろ
それ以前のおっさん達は野球が好きなんだろ
274:名無しさん@恐縮です
19/12/20 00:00:44.66 CJXpC7070.net
>>234
テレビなんか馬鹿しか見てないから
見るのやめとけ
275:名無しさん@恐縮です
19/12/20 00:01:05.58 Zv3rRu850.net
>>233
柿谷・山口蛍
欧州挑戦を餌にして契約した選手と、自分とこで育てた選手で違うだけじゃねと
276:名無しさん@恐縮です
19/12/20 00:01:18.70 qorD9/nr0.net
>>260
冨安いないと始まらないからな。あれは凄い。出始めは荒かったが、すぐにフィットしてくる。怪我は酷使されるやろから上手く付き合うしかないやろな。
277:名無しさん@恐縮です
19/12/20 00:01:19.28 zvWFc2Sj0.net
>>271
久保はゴリ押しっていうけど
勝手にマスコミがやってるだけで
久保自体はメディアに出ないし雑誌とかウェブのインタビューとかまったくでないし
事務所すら入ってないから全て基本的にNGっていうクソ珍しいタイプだぞ
278:名無しさん@恐縮です
19/12/20 00:01:21.91 nT0a54fH0.net
>>242
今や欧州のリーグはどこも数人は日本人いるからなー
更に周辺リーグなら二桁近いし
279:名無しさん@恐縮です
19/12/20 00:01:22.66 YA+bJzMT0.net
>>246
唯一無二の選手像を作り出したのはザキオカ
奴こそ類似選手が誰も居ない
280:名無しさん@恐縮です
19/12/20 00:01:42.75 IpD0TRIs0.net
クロップは会見で南野はフロント3の負担を減らせるって明言してるよ
中盤はあくまでオプション
281:名無しさん@恐縮です
19/12/20 00:02:11.41 zvWFc2Sj0.net
ちなみに事務所入ってたり
メディア絡む選手は
[独占]香川真司が語る、南野拓実リヴァプール移籍「本当に感慨深い」「マンUでの経験は財産」
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
こういう便乗コメントとか出しまくるけど久保とかは絶対に出ない
そもそもそのラインをつくってないから
282:名無しさん@恐縮です
19/12/20 00:02:15.65 cz5/PF2V0.net
本田や香川の二の舞にならなきゃいいが。
283:名無しさん@恐縮です
19/12/20 00:02:24.92 WNZArwuc0.net
>>279
ルーカスバスゲス、原口
全然いるぞ、汗かき役だろ
284:名無しさん@恐縮です
19/12/20 00:02:31.05 oq6UyywL0.net
>>265
クロップの顔クソワロタ
285:名無しさん@恐縮です
19/12/20 00:02:48.48 07hzJoE80.net
>>266
欧州は身長至上主義なところがあるから170以下だと相当若くないと取ってくれないだろう
286:名無しさん@恐縮です
19/12/20 00:03:11.36 VNNnLRFr0.net
久保は入団会見も拒否するほどだからね
287:名無しさん@恐縮です
19/12/20 00:03:15.90 TV9d2yUj0.net
ファーガソンが一番こだわったのがリバプールの優勝回数抜くことだからなあ
サポも一番盛り上がったのがCL優勝でもなくプレミア優勝回数一位になった時だし
288:名無しさん@恐縮です
19/12/20 00:03:20.07 Bf0G71ro0.net
175もないのにフィルミーノの代わりになれるって夢見すぎ
289:名無しさん@恐縮です
19/12/20 00:03:27.31 Zv3rRu850.net
>>280
俺フォメで攻撃的MFを簡単に後ろコンバートする奴いるが、実際は難しいしな
シーズン通して、ピンチのときにってのは助かるだろうけど
290:名無しさん@恐縮です
19/12/20 00:03:35.21 PuEDL+f50.net
でも基本控えとしてそこそこ活躍するか全然駄目かの2パターンしかないよな
主力級になる事はない
冨安とか久保の方がまだ夢見れる
291:名無しさん@恐縮です
19/12/20 00:03:38.32 qorD9/nr0.net
>>282
香川はそれなりに結果出してるから香川の二の舞いなら別に問題ない笑
292:名無しさん@恐縮です
19/12/20 00:03:42.22 nT0a54fH0.net
>>261
前線3枚が人外なのは間違いないw
まあ応援するだけだよ
293:名無しさん@恐縮です
19/12/20 00:03:51.91 hWQ8kpdh0.net
>>11
よく考えて書き込みしよう。
哀れだよ。
あ、漢字読めないね、残念。
294:名無しさん@恐縮です
19/12/20 00:03:52.01 I7kXnI9U0.net
>>11
そうですね。ソンさんの所属しているクラブは
CL何回も優勝してプレミアも数え切れないほど優勝してるクラブですもんねw
295:名無しさん@恐縮です
19/12/20 00:04:04.27 zvWFc2Sj0.net
仲川は絶対海外からこないよ
フィジカルが弱すぎるし
そもそも得点パターンが一つで
それが外国人の力借りて
ゾーンちゃんとできてないゆるゆる
ディフェンスでスペース空けて貰って
カットインゴールしか出来ないから
296:名無しさん@恐縮です
19/12/20 00:04:14.99 ci22xyXo0.net
>>271
久保を記事に使うとPV稼げるからな
全く知られていないネットのサッカーサイトを持ってきて、久保はメッシを超えるとかいう記事を嬉々として作成しちゃうレベルだからな
久保は悪くないがネットメディアのPV稼ぎが酷すぎ
297:名無しさん@恐縮です
19/12/20 00:04:16.09 eHD/omqI0.net
>>276
ほんと化け物だよな
イタリアでもフェノメノ言われてるし
298:名無しさん@恐縮です
19/12/20 00:04:16.47 M5+Rin3l0.net
>>256 むしろヒチャンだろそれ
299:名無しさん@恐縮です
19/12/20 00:04:21.85 51lLgfBm0.net
>>68
糞民で凄いって言えば他にめちゃくちゃたくさんの凄いって言える選手がいるんだけど。
すでに南野が上にいるし。
300:名無しさん@恐縮です
19/12/20 00:04:42.38 k/dzHiT/0.net
>>256
介護
アリバイ守備
懲罰交代
戦犯
在日サッカー用語w
301:名無しさん@恐縮です
19/12/20 00:04:59.88 07hzJoE80.net
>>282
本田くらいWCで結果出して香川くらいクラブで結果出してくれれば日本人としては超絶大大大成功なことを忘れるな
302:名無しさん@恐縮です
19/12/20 00:04:59.61 D449VeUA0.net
すげえ
303:名無しさん@恐縮です
19/12/20 00:05:02.16 AuUyIQ+w0.net
>>225
と言うかELでも良いと思うぞ
4大下位で守備ばかりやらされるよりも
4大以外のリーグでCL・EL出れるクラブで、そのリーグで攻撃的にプレーする方が日本人に合ってる
304:名無しさん@恐縮です
19/12/20 00:05:02.64 sxwNj3mn0.net
>>22
創業者はヘリの事故で亡くなった、今は息子じゃないかな
305:名無しさん@恐縮です
19/12/20 00:05:07.20 xlxANSbV0.net
仲川ってタイプ的にはマネみたいな感じじゃないの
306:名無しさん@恐縮です
19/12/20 00:05:27.85 D45RzvM10.net
>>233
3勝(南野、香川、乾)
5敗(山口、柿谷、大久保、西澤、丸岡←これはオウンゴールみたいなもん)
1分(清武)
瀬古と西川で追い付けるか?
307:名無しさん@恐縮です
19/12/20 00:05:28.84 AEqVH1W00.net
削られて終わりだよこんなゴミ
308:名無しさん@恐縮です
19/12/20 00:05:30.89 SLIsds1y0.net
何年か前、東大のグランドに行ったら
東大医学部のサッカーサークルのシャツがそろって
スタンダードチャータード銀行のロゴが入っていて
東大やべえな、ただのサークルに外資金融のスポンサーがつくのか、とビビったが
単にリバプールのシャツを着ていただけだった。
甘酸っぱい思い出
309:名無しさん@恐縮です
19/12/20 00:05:31.90 M5+Rin3l0.net
>>261 調子悪かったよ
でもリバプールvsザルツブルクみてれば南野がやれそうな気もする
310:名無しさん@恐縮です
19/12/20 00:05:40.07 nT0a54fH0.net
>>265
これ報道だと、この時にはもうクラブ間で交渉してるんだろ、確か
クロップも当然知ってるから、この表情になったと言われてる
311:名無しさん@恐縮です
19/12/20 00:05:40.90 PwzX88Cx0.net
いや南野は完全にミュラーだろ
グリーズマンよりもっと攻撃的な選手
312:名無しさん@恐縮です
19/12/20 00:05:41.75 YA+bJzMT0.net
>>283
脳みそが違うんだな
313:名無しさん@恐縮です
19/12/20 00:05:42.05 FfFky2uU0.net
めでたい…
314:名無しさん@恐縮です
19/12/20 00:06:02.76 sxwNj3mn0.net
>>304
ごめん、間違えたレスターだったm(_ _)m
315:名無しさん@恐縮です
19/12/20 00:06:03.25 k/dzHiT/0.net
日本サッカー終わらないな
316:名無しさん@恐縮です
19/12/20 00:06:14.27 WNZArwuc0.net
>>298
南野とヒチャンはめっちゃ仲いいらしいぞ
韓国の選手持ち出して対立させようとしてくる奴は無しとけ
317:名無しさん@恐縮です
19/12/20 00:06:24.61 M5+Rin3l0.net
>>271 基本的にスペインメディア発信だぞ
318:名無しさん@恐縮です
19/12/20 00:06:34.16 hdhGEm2W0.net
【野球】「55225」がトレンド入り 筒香のレイズ入りでネットも沸騰
スレリンク(mnewsplus板)
319:名無しさん@恐縮です
19/12/20 00:06:39.16 Zainu9WM0.net
>>308
東大医学部と試合したことあるけどそんな下手でもなかったな結構まとも
320:名無しさん@恐縮です
19/12/20 00:06:48.86 zvWFc2Sj0.net
>>310
チームは勝ってるし
これやってくれたらきてから試しやすいし
正直クロップからしたらありがたかっただろうなw
321:名無しさん@恐縮です
19/12/20 00:06:49.82 auNc4CHn0.net
>>234
そりゃこれだもん
これ公式戦
サッカー人気終わってるのテレビの人間は皆知ってるから扱い悪くなるは当たり前
E-1サッカー男子
(2015年)
08/02日 北朝鮮戦 12.3%
08/05水 韓国戦 10.7%
08/09日 中国戦 14.0%
(2017年)
12/09土 北朝鮮戦 11.3%
12/12火 中国戦 10.7%
12/16土 韓国戦 *9.7%
(2019年)
12/10火 中国戦 *6.8%
12/09土 香港戦 *6.6%
12/18水 韓国戦 *7.9%
322:名無しさん@恐縮です
19/12/20 00:06:54.86 bVIpYlVJ0.net
>>289
10番のスターを433に無理やり組み込んで結果いまいちってのはわりと結構なクラブが同じ轍踏んどる
イスコ、コウチーニョ、ディバラ、香川
323:名無しさん@恐縮です
19/12/20 00:07:02.53 qorD9/nr0.net
>>314
どこかで聞いたことあるなって思ったけどレスターだな。
324:名無しさん@恐縮です
19/12/20 00:07:15.04 ZOBgmky80.net
>>303
浅野がパルチザンでびっくりするほど良くなってるんだよな
325:名無しさん@恐縮です
19/12/20 00:07:24.23 TTGFeH4c0.net
香川の時は商売感凄かったけど南野はザルツと対戦してすぐの移籍だから本気で戦力見込まれてそうだよなあ
326:名無しさん@恐縮です
19/12/20 00:07:43.14 pyGRrWRr0.net
>>225
そりゃプレッシャーのかからない試合でゴール決める選手は
たくさんいる
Jリーグだって凄いゴールあるし、ただJでは得点しても
ワールドカップだとビビって決められないって
よくある事
まあちゃんとしたクラブは短期間の活躍で取ったりしない
少なくとも半年以上前からリストアップして
プレーや人間性とかチェックしてたはず
327:名無しさん@恐縮です
19/12/20 00:07:46.38 M5+Rin3l0.net
>>316 ヒチャンは仲良いけど 韓国メディアには日本には絶対に負けてはいけない 売春問題がどうとか言っちゃうやつだけどね まあ洗脳されてるから仕方ない
328:名無しさん@恐縮です
19/12/20 00:07:49.58 WNZArwuc0.net
>>324
浅野ってまだアーセナル所属なの
そんなにいいなるレンタルバック期待してもええんか?
329:名無しさん@恐縮です
19/12/20 00:08:19.75 Zainu9WM0.net
>>321
それなら何で野球はどうでもいい情報垂れ流してんだよw
330:名無しさん@恐縮です
19/12/20 00:08:22.73 snz6uxbw0.net
まずは控えで良いんだよ
出ずっぱりの前線3人の誰と置き換えても
それなりにソツなくこなす事を求められてる
それが出来れば試合数はガンガン増えてくし上手くアピール出来ればポジションも奪えるかもしれん
331:名無しさん@恐縮です
19/12/20 00:08:37 M5+Rin3l0.net
>>321 今時視聴率の話する?
332:名無しさん@恐縮です
19/12/20 00:08:38 yv7AZJLF0.net
オーストリアでは結構点とってんだね。
2014-15 13試合3得点
2015-16 32試合10得点
2016-17 21試合11得点
2017-18 28試合7得点
2018-19 26試合6得点
333:名無しさん@恐縮です
19/12/20 00:08:39 uECunMav0.net
>>328
完全移籍した
334:名無しさん@恐縮です
19/12/20 00:08:53 zvWFc2Sj0.net
>>325
URLリンク(twitter.com)
それはそうなんだけどリバポさん
やりすぎで引くわw
(deleted an unsolicited ad)
335:名無しさん@恐縮です
19/12/20 00:08:54 AuUyIQ+w0.net
若くして辺境強豪クラブに行った日本人
成功 南野(ザルツブルク)
失敗 水野(セルティック)、柿谷(バーゼル)
保留 久保裕(ヤングボーイズ)
336:名無しさん@恐縮です
19/12/20 00:08:56 qorD9/nr0.net
>>324
浅野もう一皮剥けないと永井のポジションに落ち着くやろ?
337:名無しさん@恐縮です
19/12/20 00:09:11 9RV0FqRk0.net
ラグビーのリーチマイクとどっちがすごいの?
338:名無しさん@恐縮です
19/12/20 00:09:29.48 M5+Rin3l0.net
>>322 途中出場も多かったからな
339:名無しさん@恐縮です
19/12/20 00:09:43.89 raCfS0Rl0.net
夢があるなあ
340:名無しさん@恐縮です
19/12/20 00:10:01.68 nT0a54fH0.net
>>321
E1なんてなくなって欲しいな
アジアカップと同年にやる意味ないし
341:名無しさん@恐縮です
19/12/20 00:10:12.78 ci22xyXo0.net
>>325
違う、香川の時もガッツリ戦力だよ
バックにいたスポンサーの違い
342:名無しさん@恐縮です
19/12/20 00:10:32.53 i1airSO10.net
>>310
だから自チーム選手のゴールのような表情なのかw
343:名無しさん@恐縮です
19/12/20 00:10:47.89 qorD9/nr0.net
>>335
久保裕は原コネクション無くなったし厳しそうなんだよな。武藤も苦戦しとるし。
344:名無しさん@恐縮です
19/12/20 00:11:00.75 dfryFHiZ0.net
>>337
20億倍くらい南野が上かな?
345:名無しさん@恐縮です
19/12/20 00:11:01.95 07hzJoE80.net
>>325
リバポファンの英語スレッドを見ると悲しいほどに‘’アジアマーケット‘’だのシャツだけで元取れるバーゲンというコメントがズラリだ
まだまだ日本人=アジアシャツ要員的な目線はかなり大きいことを実感させられるぞ
346:名無しさん@恐縮です
19/12/20 00:11:04.92 M5+Rin3l0.net
香川のときも戦力 スタメン待遇だぞ
南野はベンチ待遇
まあリバプールの方がはるかに強いけどね
347:名無しさん@恐縮です
19/12/20 00:11:17 WNZArwuc0.net
>>327
そうなのか、まぁしゃーないだろ
政治的な思想は深入りしたりみだりに発言すべきじゃないと思うがあの国選手はそうじゃない選手の方が多いから
ただ私生活で南野(日本人)に嫌な態度取らないなら割り切れるてるんだろその辺は
憲法9条改正反対派な人と賛成派の人でも仲良くはできるだろ
348:名無しさん@恐縮です
19/12/20 00:11:34 TEEW1/By0.net
>>265
クソワロタw
349:名無しさん@恐縮です
19/12/20 00:11:37 a1KBtxOh0.net
そんなにすごい選手が日本にいたのかとつべで南野選手のプレイ集を確認するとほんとに凄かった。まるでヨーロッパの一流選手のようなプレイばかりで驚いてしまった。
350:名無しさん@恐縮です
19/12/20 00:11:40 pO1wlr9P0.net
ほんまイケメンやな
大阪人の典型的な顔やな
俺は全然似てないけど
大阪にはゴロゴロいる顔立ち
351:名無しさん@恐縮です
19/12/20 00:11:43 07hzJoE80.net
>>328
完全移籍した
352:名無しさん@恐縮です
19/12/20 00:11:44 Pvi6BhKu0.net
あの気の強い所が好き。でも髪型変えて。
353:名無しさん@恐縮です
19/12/20 00:12:05 D8mj7zgx0.net
辺境リーグでコツコツやってきた南野の成功は若手選手に夢を与えるやろなぁ
354:名無しさん@恐縮です
19/12/20 00:12:11 nT0a54fH0.net
>>334
南野の動画、220万再生に13.6万いいねか
すげーな
355:名無しさん@恐縮です
19/12/20 00:12:19.82 I7kXnI9U0.net
>>185
香川が貢献したんじゃなくて
香川を獲得した事によって得られたスポンサー料が貢献したんだろ?w
356:名無しさん@恐縮です
19/12/20 00:12:35.74 kOSa0pXM0.net
>>341
あの時も今回と似た状況だったな
ファーガソンが見に来てるドイツのカップ戦かなんかで香川がバイエルンボコボコにしてた
357:名無しさん@恐縮です
19/12/20 00:12:36.69 a6cmu+8tO.net
>>303
ELもいいね
358:名無しさん@恐縮です
19/12/20 00:13:01.19 CJXpC7070.net
>>265
やっぱええな…
359:名無しさん@恐縮です
19/12/20 00:13:07.45 I7kXnI9U0.net
>>218
優勝メンバーが全員そのクラブで成功したとかアホなんか?www
360:名無しさん@恐縮です
19/12/20 00:13:11.35 zvWFc2Sj0.net
>>354
URLリンク(twitter.com)
自分たちではるなやって思うw
(deleted an unsolicited ad)
361:名無しさん@恐縮です
19/12/20 00:13:44.17 M5+Rin3l0.net
elも5大リーグの5位くらいのクラブとやれるからな
362:名無しさん@恐縮です
19/12/20 00:13:44.54 PuEDL+f50.net
>>332
オーストリアレベルならこの倍のゴールはしておかないと
プレミアじゃ何も出来ないんじゃないの?
363:名無しさん@恐縮です
19/12/20 00:13:56.02 uECunMav0.net
野球香川本田叩き
クリロナメッシ論争する奴はサッカースレだと
必ず出てくるなw
364:名無しさん@恐縮です
19/12/20 00:14:01.28 eHD/omqI0.net
>>352
うっさいわボケ
365:名無しさん@恐縮です
19/12/20 00:14:22.28 dyxKcRtO0.net
>>271
南野はコナミに冷遇されてる印象
以前の代表パッケージに中島堂安いて南野いないわ能力低いわ
中の人確実にアンチ
366:名無しさん@恐縮です
19/12/20 00:14:31.20 M5+Rin3l0.net
>>362 南野はfwじゃないからな