リヴァプールフットボールクラブは南野拓実選手の移籍についてレッドブル・ザルツブルクと合意に達したことを発表する ★4at MNEWSPLUS
リヴァプールフットボールクラブは南野拓実選手の移籍についてレッドブル・ザルツブルクと合意に達したことを発表する ★4 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@恐縮です
19/12/19 20:47:36.19 s0f1KVXD0.net
ミナミーノのフォロワー20万から25万が倍増w

3:名無しさん@恐縮です
19/12/19 20:47:36.86 h4mqCRgs0.net
COPとして言わせてもらうと、ウチに来るからには甘やかさないし厳しく見させてもらう
ザルツの赤いユニフォームとはまったく違うということを覚えておいてほしい
ただ、同じ日本人として嬉しいし素直にウェルカムと言うよ

4:バグダッドの夜食 ★
19/12/19 20:47:45.72 anBSq6h89.net
>>1
関連スレ
【サッカー・欧州CL】リバプールのモハメド・サラー、ほとんど角度のないところからゴール 南野ら健闘もザルツブルク敗れる
スレリンク(mnewsplus板)
【サッカー・プレミアリーグ】南野拓実をリヴァプール・フィルミーノの後継者に推薦…英メディア「彼は即戦力の代案」
スレリンク(mnewsplus板)
【サッカー・プレミアリーグ】<ミナミーノ>リバプール、ザルツブルク南野の獲得で合意か 移籍金10.4億円を準備と英紙報道
スレリンク(mnewsplus板)
【サッカー】ザルツブルクのスポーティング・ディレクター、南野に関しリバプールと話し合いを継続中であることを認める
スレリンク(mnewsplus板)
「ようこそ、ミナミノサン!」「ぜひ来て!!


5:」南野の移籍報道に、リバプールサポが狂喜乱舞!公式アカウントにコメント殺到 https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1576185922/ 【サッカー】<ミナミーノ>南野拓実はフィルミーノと酷似?英記者がプレーを分析「725万ポンドはバーゲンでなくもはや盗み」 https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1576231775/ 【サッカー】<ミナミーノ>南野拓実を欧州へ連れてきた張本人が語る「19歳でメンタリティが備わっていた」共通プレースタイル https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1576232659/ 【サッカー】<ミナミーノ>「南野を追い求めた6年間の裏話」リバプールの“知られざる長期計画”を英紙が暴露 https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1576249610/ 誤報スレ(失礼いたしました) リバプールDFファン・ダイク南野の移籍を熱烈歓迎「想像してみろマネ−サラ−フィルミーノ−ミナミーノ」 https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1576184410/



6:名無しさん@恐縮です
19/12/19 20:48:00.07 iUnp+hmz0.net
むかし反日投稿をやらかしたリバプールコリア公式Twitterの中の人は
今頃抗議の焼身自殺の準備中かなw
URLリンク(i.imgur.com)

7:名無しさん@恐縮です
19/12/19 20:48:35.92 gx0G8M7U0.net
>>5
あれこれはリバプールだったか

8:名無しさん@恐縮です
19/12/19 20:48:45.92 HfbqlLgi0.net
>>3
こういうのアーセナルファンの成り済ましだから芸スポの人らはよく覚えておくといいよw

9:名無しさん@恐縮です
19/12/19 20:48:46.48 6NHCnmOZ0.net
香川みたいにプレミアの(フィジカル的な)プレスにびびってダメになるか
あるいは適応するか
楽しみだ

10:名無しさん@恐縮です
19/12/19 20:48:56.23 WF7RfoCq0.net
絶対通用しない
というか成功すると考える方がおかしい

11:名無しさん@恐縮です
19/12/19 20:49:50.03 WTzycL6x0.net
サザアンフィールド

12:名無しさん@恐縮です
19/12/19 20:50:19.90 8zKPCM6M0.net
本当に行くんだな
信じられないw 凄いわ

13:名無しさん@恐縮です
19/12/19 20:50:38.16 UslsDlDG0.net
リヴァプールで大金出して全く通用しなかった選手ってキャロル位かな?

14:名無しさん@恐縮です
19/12/19 20:50:54.93 7M5FwtQr0.net
>>5
なんだよ
リバポって反日チームだったのかよ?

15:名無しさん@恐縮です
19/12/19 20:51:00.82 /eMaN6Zz0.net
>>9
焼豚w

16:名無しさん@恐縮です
19/12/19 20:51:13.05 KxpLidhx0.net
よくわからんが、よかったな

17:名無しさん@恐縮です
19/12/19 20:51:18.50 zJEwJ2qN0.net
完全合意か
ネトウヨ涙目だな

18:名無しさん@恐縮です
19/12/19 20:51:30.68 NDFtRubP0.net
今は移籍確率何%なんだ!?

19:名無しさん@恐縮です
19/12/19 20:51:57.26 elGNVBbR0.net
>>17
80%ぐらい

20:名無しさん@恐縮です
19/12/19 20:52:05.38 q/l2Upqh0.net
>>9
ソンフンミンは成功した
同じアジア人だから日本人もいける
ただ人種差別とかあるからソンフンミンみたいな性格悪いやべぇやつじゃないと心折れるかもね

21:名無しさん@恐縮です
19/12/19 20:52:20.71 3hpbkMnv0.net
アンフィールド在住おじさん現地の反応教えろ

22:名無しさん@恐縮です
19/12/19 20:52:22.79 U4ClLmaJ0.net
アジア三大アスリート
バッキャオ
ナオミン
ミナミーノ

23:名無しさん@恐縮です
19/12/19 20:52:27.17 9G2dSDk30.net
ユニフォーム買うわ

24:名無しさん@恐縮です
19/12/19 20:52:38.79 6LzzEb4t0.net
これを期にまたプレミア見よかなと思うんやけど今もJスポーツでやってる?

25:名無しさん@恐縮です
19/12/19 20:52:40.73 wop5Kimf0.net
せいぜいカイトレベルだわ
期待しちゃいけな


26:い



27:名無しさん@恐縮です
19/12/19 20:52:45.58 YEDdXSAv0.net
世界的にはサッカーだよな。やきうはないわ

28:名無しさん@恐縮です
19/12/19 20:52:51.72 dMy0RLs80.net
パンダ枠?

29:名無しさん@恐縮です
19/12/19 20:52:53.66 r0+fodxz0.net
南野のリヴァプール移籍のターニングポイントとなったマーシュ監督の激
>お前たちがいくつファールしたか覚えているか?
たった2つだぞ!
フレンドリーマッチじゃないんだ!
チャンピオンズリーグの試合だぞ!気合入れろよ、もっと体張れよ!
ファンダイクぐらい引き倒してみろよ!
そんぐらいやれ!
ビビりすぎだよお前ら、リスペクトしすぎてる!
全てに対してびびっちまってんだよ、お前らは。
憧れちまってな。あいつらは凄い奴らだ?
知ってんだよそんなこと!!
相手に怪我をさせないようにタックルしなきゃならない??
んなわけねえだろ!戦えよ!
あいつらに思い知らせてやれ!
俺たちはここに戦いに来たのだと!!
試合するために来てんだぞ。重要なことだ。
戦術を少し話したら、お前たちは意思を持ってフィールドに立つんだ。あいつらにやり返すぞ!
俺たちの意思と闘争心をぶち上げろ!
あいつらが強いことはよーーくわかった。でも俺たちは戦うんだ。
ゲームに命を吹き込むんだよ。
自信と恐れないこと。それだけでいいんだ。
後半は自分たちの(激しい)プレーをしよう。
自分を外に出せ。素晴らしいプレーをするんだ。
そうすれば試合に関係なく胸を張って蹴れるんだ。
さあ行こう!
URLリンク(youtu.be)

30:名無しさん@恐縮です
19/12/19 20:53:03.22 ADvF1z8f0.net
ザルツブルクで奥川の出番多くなる?

31:名無しさん@恐縮です
19/12/19 20:53:03.31 O+tK2BgS0.net
野球サッカーのバトルについて
筒香と南野でいいんだね?

32:名無しさん@恐縮です
19/12/19 20:53:05.76 Q9s7JnR40.net
>>1
ラノベみたいなスレタイ乙

33:名無しさん@恐縮です
19/12/19 20:53:08.25 5B2q7hrr0.net
>>24
disり風アゲ乙

34:名無しさん@恐縮です
19/12/19 20:53:15.51 dvcUZQIi0.net
>>3
kopをcopにするあたり絶妙ですね

35:名無しさん@恐縮です
19/12/19 20:53:34.08 NLU6FacQ0.net
南野、食野、室屋
泉佐野やべえな
一方岸和田は初瀬…

36:名無しさん@恐縮です
19/12/19 20:53:37.82 cCOyJOMa0.net
ビッグクラブに移籍したこと以上にイケメンであることが重要

37:名無しさん@恐縮です
19/12/19 20:53:51.31 YAD6eHON0.net
生きてる間にワールドカップベスト4くらいは見れそうな流れ

38:名無しさん@恐縮です
19/12/19 20:53:51.77 RmdiyWSp0.net
香川は接触プレーにとにかくビビってたからな
南野は根性あるからあんな情けない事にはならないと思う

39:名無しさん@恐縮です
19/12/19 20:54:04.15 7YU0jqd10.net
獲得の噂が流れてからあっという間に決まったな
CLの直接対決で2戦とも出来が凄く良かったし
クロップも香川で日本人に対するイメージも良さそうだし
凄い上手く事が運んだな

40:名無しさん@恐縮です
19/12/19 20:54:09.80 NDFtRubP0.net
>>8
適応も何もマンU移籍前の香川と今の南野では全くプレースタイルが違う
香川は香川システムの専用パーツとして評価をこれ以上無いほど上げた選手
つまり、敵味方含め特定の状況化でタスクを減らし得意なプレー選択をしや


41:すくすることで テクを遺憾なく発揮した 当然クロップはそれを理解してたから、マンUに行くのは~と苦い顔をしてたわけ



42:名無しさん@恐縮です
19/12/19 20:54:12.31 tz7FaK6d0.net
実際南野って凄いの?
インテル行くときの長友は凄かったが

43:名無しさん@恐縮です
19/12/19 20:54:21.32 z2KSLGX10.net
>>5
これ、韓国のサポーターズグループが運営してるアカだろ
リバポのほうでマネージしてない

44:名無しさん@恐縮です
19/12/19 20:54:29.27 B3stX6xG0.net
タオルしかない町からよくこんなスターが誕生したな

45:名無しさん@恐縮です
19/12/19 20:54:40.33 jyGypkaJ0.net
>>28
当然
前3人抜かれたからな

46:名無しさん@恐縮です
19/12/19 20:54:45.28 51uJna8P0.net
>>29
顔の時点で野球は大惨敗です

47:名無しさん@恐縮です
19/12/19 20:54:49.16 z2KSLGX10.net
>>9
成功してほしくない、だろ?w

48:名無しさん@恐縮です
19/12/19 20:54:56.80 sEKabDoT0.net
めちゃくちゃ凄いニュースなのに
TVで速報流れないとか
糞みたいな国だな本当
糞ジャップ

49:名無しさん@恐縮です
19/12/19 20:55:25.47 OOIvzIGc0.net
サッカースルーメディアしね

50:名無しさん@恐縮です
19/12/19 20:55:31.66 Y72Zd9Wh0.net
なんでハーランドじゃなくて南野なの?
クロップ頭おかしいんじゃないの?
どちらが優れた選手かは一目瞭然だろ

51:名無しさん@恐縮です
19/12/19 20:55:36.79 45inmhfo0.net
>>23
DAZNに入りなさい

52:名無しさん@恐縮です
19/12/19 20:55:42.39 5Hp4SHR+0.net
>>39
ポジ含めて南野のが圧倒的に上
相対的にショボいポジで、落ち目のクラブ行くのとは格が違う
まぁ所属してプレーできるかは真逆になりかねないが

53:名無しさん@恐縮です
19/12/19 20:55:44.23 HX4pyw930.net
>>23
海外サッカー生中継のスカパーほぼ死んだ今はDazn

54:名無しさん@恐縮です
19/12/19 20:55:45.13 G6QVxYEj0.net
ザルツの監督は日本代表に欲しいの

55:名無しさん@恐縮です
19/12/19 20:56:09.87 Q9s7JnR40.net
和製ベルカンプ…来ちゃったか

56:名無しさん@恐縮です
19/12/19 20:56:21.56 /MKINv/l0.net
>>39
リヴァポでどこまで通用するかはともかく日本人歴代No.1と言ってもいい

57:名無しさん@恐縮です
19/12/19 20:56:22.46 z2KSLGX10.net
>>23
DAZN独占
CLもDAZN独占だからリバポ見るならDAZNだな

58:名無しさん@恐縮です
19/12/19 20:56:27.98 NDFtRubP0.net
>>36
ドル2年目の香川のフォローは凄いかったからねぇ
2ボラも良く香川を見てパス出してたし、当たり前のようにフォローポジにも入ってた
マンU時代は完全に1人の選手としてマーク外す、ボールを運ぶ等のタスクを負わされ
距離感も半端に開き、香川のタイミングでパスを出さず、フォローポジも曖昧という状況だった

59:名無しさん@恐縮です
19/12/19 20:56:40.27 R2yCPlKI0.net
アンフィールドじゃ誰も知らねーよこんな奴

60:名無しさん@恐縮です
19/12/19 20:56:57.35 1z6qxXaS0.net
こいつ筒香より凄いの?

61:名無しさん@恐縮です
19/12/19 20:57:08.10 NLU6FacQ0.net
>>47
ハーランドは恩師スールシャールがいるマンウに行きたがってるからね

62:名無しさん@恐縮です
19/12/19 20:57:13.31 has91t0W0.net
>>5
サカ豚これええのか?

63:名無しさん@恐縮です
19/12/19 20:57:18.33 5B2q7hrr0.net
めぐりあわせだろ
クロップ主導気味な時点でかなり有利
武藤なんか英語下手なアジア人扱いスタート

64:名無しさん@恐縮です
19/12/19 20:57:26.19 8zKPCM6M0.net
早く試合が見たいよ
世界で1番のチームだから試合に出るの大変だろうけど

65:名無しさん@恐縮です
19/12/19 20:57:35.85 U45RwOpV0.net
凄いクリスマスプレゼントだなw色々と楽しみ

66:名無しさん@恐縮です
19/12/19 20:57:38.27 9WcWX4XR0.net
>>47
クロップは香川のおかげで親日になった


67:から 日本人とまた一緒になりたかったんだろう



68:名無しさん@恐縮です
19/12/19 20:57:46.48 nNp4hfhS0.net
人材揃ってきてるのに代表監督は森安でいいんですかねぇ....

69:名無しさん@恐縮です
19/12/19 20:58:01.69 f1nlOKB60.net
香川にも相談したのかな
反応早かったぞ

70:名無しさん@恐縮です
19/12/19 20:58:02.96 NDFtRubP0.net
>>39
冗談抜きで凄いよ
今年一気にブレイクして脂も乗ってるしな
後はどれだけ早くチームに溶け込めるかだわ
長友並の図太さやノリがあればいける!

71:名無しさん@恐縮です
19/12/19 20:58:24.41 ROmsVtnk0.net
>>33
だんじりが有るからスポーツ活動がやりづらいんだよね

72:名無しさん@恐縮です
19/12/19 20:58:26.07 goTZSufE0.net
試合に出れなきゃ意味ないよ

73:名無しさん@恐縮です
19/12/19 20:58:38.55 Y72Zd9Wh0.net
>>58
だから何?
圧倒的にハーランドの方が上なのに、南野で妥協してるところが情けなすぎる
クロップ馬鹿なんじゃないか?

74:名無しさん@恐縮です
19/12/19 20:58:40.59 BbNxtHrN0.net
和製カイト

75:名無しさん@恐縮です
19/12/19 20:58:41.16 GRyjEBmn0.net
カップ戦&リーグ下位戦要員なのに盛り上がりすぎやろ

76:名無しさん@恐縮です
19/12/19 20:58:50.20 RJPIXrra0.net
中堅ならレギュラー張れる動きはしてる

77:名無しさん@恐縮です
19/12/19 20:58:58.59 SvZtIu+Y0.net
Evilminamino

78:名無しさん@恐縮です
19/12/19 20:59:00.59 ToGPUzeQ0.net
F1終わってDAZN解約しようかと思ってた矢先にこれか
しばらく継続決定

79:名無しさん@恐縮です
19/12/19 20:59:01.53 zCc5Pta/0.net
>>33
初瀬はある意味活躍したじゃんw

80:名無しさん@恐縮です
19/12/19 20:59:01.44 f9blHOty0.net
普通に戦力としてリヴァプールに移籍しちゃう日本人が出てくるとはな
長友の時ほどの衝撃はないけど
ミランの人は最初から馬鹿にされてたから論外

81:名無しさん@恐縮です
19/12/19 20:59:04.49 NDFtRubP0.net
>>47
欲しい選手のタイプとタイミングだろう
脂が乗った瞬間掻っ攫うんじゃね?w

82:名無しさん@恐縮です
19/12/19 20:59:08.53 9by13KPv0.net
さっそくコバンザメ長友が擦り寄って来ました
846 名前:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ f34b-vKAH [117.108.48.134]) :2019/12/19(木) 20:54:03.89 ID:R1DAA4OB0
URLリンク(twitter.com)
これはクソうざいww
URLリンク(twitter.com) (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

83:名無しさん@恐縮です
19/12/19 20:59:10.73 NLU6FacQ0.net
>>69
お前のほうが馬鹿だよ

84:名無しさん@恐縮です
19/12/19 20:59:18.05 tbMhEP4p0.net
18-19→ 19-20のザルツブルク
ローゼ監督 →ボルシアMGに移籍  現在リーグ2位
ダブール  →セビージャに移籍   (怪我の時期もあったが基本ベンチ)
ヴォルフ  →ライプチヒに移籍    (全治半年の怪我から最近復帰)
シュラガー →ヴォルフスブルクに移籍 (骨折で一時期離脱)
サマセク  →ホッフェンハイムに移籍 (怪我で出遅れ)
ライナー  →ボルシアMGに移籍   (怪我以外レギュラー)
南野    →リバプールに移籍    (怪我だけはやめて)

85:名無しさん@恐縮です
19/12/19 20:59:35.63 MxGf+EqU0.net
>>45
貴様等の国とは違うと言いたいが、これには渋々同意してやるよ。

86:名無しさん@恐縮です
19/12/19 20:59:40.87 oNEsJDyvO.net
URLリンク(www.soccer-king.jp)
URLリンク(www.soccer-king.jp)

87:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:00


88::02.90 ID:rE1P8cj30.net



89:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:00:12.67 G6QVxYEj0.net
必死にハーランド使って劣等感爆発させてる奴がいて草

90:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:00:12.97 z2KSLGX10.net
>>27
マーシュかっけえなぁ
アメリカ人監督ってのもすごい

91:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:00:31.12 oUZRUswp0.net
なんかインテルとかマンうとかに移籍して盛り上がってた頃が遠い昔だなぁ
15年前くらいですら、フジのスポルトで海外サッカー勢の全員の結果放送するくらい人数少なかったのにな

92:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:00:33.27 JwMY8qkw0.net
>>28
奥川ってオリンピック世代?
もしそうなら呼んで欲しい一人だよね

93:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:00:35.20 bIR9olal0.net
>>78
本田がマンU?インテル?
どうたらこうたらて言ってたのパクリ

94:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:00:36.82 tzmHJGGf0.net
>>36
南野はむしろ接触プレー大好きだぞ

95:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:00:46.44 O+tK2BgS0.net
>>76
あの方はうってかわってしまったからね
出目金の前はイケメンだったから

96:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:01:08.59 NDFtRubP0.net
>>78
でも長友は少なからずやってきたという実績はあるからな
流石に今のリバポとは大分実力差があるけどw

97:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:01:24.05 5Hp4SHR+0.net
代表はベスメン限定の話なら森保でもいいでなく、森保がベター
ベスメンなら普通に後ろが縦パスだし、前の四人はコンパクトにゴールに一直線に向かえてる
ショートカウンターも柴崎・遠藤がそれなりに頑張りセカンドボール回収しやってる
ハリルや西野でこれ実現したとは思えない
ベスメン崩れたら・・・まぁ・・・その・・・

98:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:01:28.38 Ad4gf1Qv0.net
24にもなってライプツィヒに引き抜かれないから、そこまでの選手とか思ってた奴あやまれや!!
私です。ごめんなさい!!

99:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:01:36.29 ROmsVtnk0.net
>>79
こいつ>>47ヒチャンでマウントを取れなくなったかわいそうな人なんでしょ

100:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:01:49 GmJqsAUg0.net
トツギーノ

101:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:01:51 zMxv5h8R0.net
>>61
今やってるトヨタカップに出ないのか?

102:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:01:53 VN+0kXEg0.net
サッカーてほんと移籍するまでが盛り上がりのピークだよな

103:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:02:00 NLU6FacQ0.net
>>78
ビッククラブて

104:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:02:05 qLs95YPT0.net
どれくらい凄いのか全くわからんわ

野球で例えると、筒香が巨人入り?

105:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:02:12 NDFtRubP0.net
>>85
モリポと真逆と言えるな・・・

106:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:02:31 Y72Zd9Wh0.net
>>83
リバプールが世界中の得点王集めてるのか?
ハーランド一人とるだけの話でなぜそうなるんだい?
誰も各リーグの得点王とれなんて言ってないけど大丈夫?

107:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:02:40 z2KSLGX10.net
>>80
あれ、ハイダラもライプツィヒ移籍じゃなかったっけ?

108:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:02:42 Xoou+m940.net
>>39
うん長友の方が正直凄かったよ
ユース出身でもないし当時は今みたいに簡単に海外行ける時代でもなかったからね。
逆に無理にツイッターでヘッダーにしたり
アピールしまくっててちょっとね(´・ω・`)
他の国の企業とか一流選手とかクラブから
どう見られるのかあんまり考えてないのかな~って思う
企業じゃなくてたった10億円の選手でここまでするってねちょっとねw

109:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:02:4


110:3 ID:0izdKyEl0.net



111:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:02:47 3F+fGk640.net
可能性何%くらいまで来てるの?

112:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:02:58.94 1ho3ND010.net
>>69
ハーランド、ヒチョン、ショボスライは若手で高額だからベンチの選手としては高過ぎる
前線の全てのポジションでそこそこのプレイができる労働者タイプの選手がベンチにいるのはCL優勝を狙うチームには必要だからな
ザルツブルクでも長年ベンチに座る機会が多かったしリヴァプールのベンチでも文句言わないだろうし

113:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:03:22.67 gf0zQRcH0.net
日本代表で一番貴重なアタッカーは南野だとずっと言ってきた
中島も久保も堂安もトップ下向きではない
唯一南野だけ適正がある
それをアホな奴が周り見てなさすぎとか強引すぎ急ぎすぎとか批判してたけど
トップ下はチャンスがあればまずゴールに一直線に仕掛けるのが当たり前なんだよな
それができる南野は貴重

114:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:03:28.22 IkcvktqdO.net
アーセナル浅野みたいな事にならない?
労働ビザはおりたんけ?(´・ω・`)

115:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:03:43.29 81hNdwRV0.net
南ちゃんきたぁぁぁ

116:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:03:49.92 ROmsVtnk0.net
>>85
アンチェロッティにボロボロにされてリーグ戦でポジションを弄りまくり
調子を落としてLASKに追いつかれそうになってるけどな

117:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:04:05.50 LfWqxI1L0.net
記者「ビートルズで好きな曲は何ですか?」
南野「ジョン・レノンのイエスタディが最高だね(ニヤッ」
胸熱やな・・・

118:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:04:16.61 oUZRUswp0.net
>>105
118%くらいかな

119:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:04:21.45 NE2iMfi00.net
インテル長友は、モウリーニョが辞め、金もなくて落ち目だった
マンUー香川は、ファーガソンが辞め落ち目
リバプール南野は、クロップが延長、金もある
一番の出世頭だな

120:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:04:22.19 tbMhEP4p0.net
>>102
ハイダラはもう半年前やね  ハイダラ ザルツブルク→ライプチヒ
丁度1年前

121:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:04:23.17 TLZyKhc20.net
マージーサイド在住だけど南野の話題振っても
who are you?って返された

122:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:04:39.76 ROmsVtnk0.net
>>93
しねかす

123:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:04:45.63 c5WEeQ8V0.net
焼き豚荒れてて草

124:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:04:49.96 9WwZiMWo0.net
URLリンク(pbs.twimg.com)

125:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:05:02.67 z2KSLGX10.net
>>47
ま、お前より頭おかしくないからCL取ってプレミア首位なんだろうな

126:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:05:12.91 qItb/Mcw0.net
南野、冨安、堂安
辺境リーグでもいいから20歳までにはガラパゴスJリーグから脱出しないとな

127:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:05:14.67 UPKmJ6TA0.net
労働許可おりるんか?
代表出場70パーセントなくね?
著しい才気のある選手の枠でいけるの?

128:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:05:15.26 NDFtRubP0.net
>>107
南野は一切日和らずスタイル変えてないからなぁ
それできっちり結果を出してレギュラーに居座ってきたのは見事だわ
昨日の代表戦とか見ると他の選手の顔色伺うような選手が多過ぎる

129:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:05:16.44 Y72Zd9Wh0.net
>>106
もっともらしいこと言ってんじゃねえよ
確かにその通りだよ

130:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:05:16.95 8zSndWoe0.net
皆南野はマーケティングじゃないって言ってたけどこれで確実にマーケティングマンだって分かったろ?
正直本田や香川の時よりキツいw

131:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:05:33.64 3F+fGk640.net
プレミアなおかつカップ戦とか諸々、そら沢山欲しいもんな。
しかも監督の言うこと聞いて動いてくれる奴、しかも超お買い得で特しかしないもんな

132:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:05:40.74 pdlSLdQ/0.net
>>100
「選手たちはよくやってくれました」
こんなこと言っちゃあハードル下げてる事になるよなw

133:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:05:41.19 NXb9ichy0.net
3年後にレアルに移籍して久保、中井、南野がレアルのスタメンで出揃ったりしてね

134:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:05:47.46 u85J5Ate0.net
>>47
点取り屋なんてもっと実績ある奴がいくらでもいるし

135:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:05:51.39 KrcqGNJA0.net
>>94
自分とこの選手が敵わなくなるとすぐ外国人に頼ったりラグビーを武器にかかってきたりするよな。
自慢のイガンインが役立たずになった途端、ロドリゴやらフェリックス出してくるしなw

136:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:05:51.82 3F+fGk640.net
>>112
うぉおおおお

137:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:05:59.33 rdOqJ9so0.net
リバプール公式に韓国国旗を名前に付けて
ファンヒチャンのほうが凄い!とリプしまくってるチョンが増殖してて面白い

138:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:06:03.69 zMxv5h8R0.net
>>121
アジアのスーパースターだから余裕

139:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:06:07.10 u3E4e1150.net
トミヤースは?

140:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:06:09.86 8zSndWoe0.net
>>115
(´・ω・`)

141:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:06:20.48 ei+4/dRj0.net
>>27
ペップのハーフタイムミーティングや練習風景の動画見たけどやたらファック言ってたしモチベーターの側面がある監督って皆連呼してそうだな

142:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:06:23 xUVis3f/0.net
>>93
死ね

143:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:06:31 bRbmMW9S0.net
>>80
ヤバイな、香川もアジアカップの怪我で超能力失ったからな
乾みたいに大怪我しない原人的骨太さがほしい

144:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:06:32 rbQmz/sQ0.net
しかし未成年の時に3pしてた相手のビッチどもは濡れ濡れだろこれ

145:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:06:33 QMjV9a+M0.net
ファーガソンは香川を格下相手にしか使わなかったよな

146:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:06:45 G1pRF+rr0.net
南野に10億とかプレミアのクラブからしたらただ同然くらいの感覚だろ

147:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:06:45 13Qb8ls40.net
>>131
>>5
こんなんですから

148:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:06:56 IkcvktqdO.net
選手登録の写真撮影までに
ヘアスタイルを改善して欲しい(´・ω・`)

149:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:07:15.96 NDFtRubP0.net
>>120
ガチでこれよ
Jはそれなりの良さがあるリーグではあるんだがそれがかなり偏ってるからな
特に対人能力上げようとするのは向いてないリーグなのが痛い
Jに染まってJ仕様の形としてさだまる前に離脱出来ないと・・・

150:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:07:28.92 zMxv5h8R0.net
ポンコツ代表よりこっちの試合流せよ

151:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:07:33.79 MJxj0zlg0.net
しゃーねーじゃん、ハーランドは
CL戦ったリバポの評価が点獲ってるだけ、南野以下って言うんだし
CL優勝が目標なんだから未完成な奴は獲らないんだろ
てかクロップだけじゃなくて
ダイクやヘンダーソンも南野獲れって言ってたから

152:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:07:34.77 c/D1+8wx0.net
最近のリバプールしらないんだけどスタメン入れそうなの?

153:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:07:36.28 z2KSLGX10.net
>>115
どうせならマージー川に住んでたほうが面白かったな

154:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:07:38.32 izLGZGzT0.net
南野の良さがわからん
典型的な小手先だけの日本人
トップ下としてはシュート下手だしウイングとしてはドリブルもクロスも下手
レベル低いオーストラリアではいいかもしれんがウチらでは無理

155:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:07:44.63 ZM0msqEQ0.net
リパプールってそんなすごいの?
なんかパッとしないイメージ

156:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:08:03.88 OxxFg3PA0.net
あと日本人が到達してない真のビッグクラブはユーベだけになっちゃったな

157:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:08:27.84 3F+fGk640.net
ハードワーク
監督の言うことちゃんと聞く
ターンが上手い
シュートも上手くなってきた

158:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:08:30.26 NDFtRubP0.net
>>126
戦術云々言う前に言うべきことが足りてないからねぇ
監督はモチベーターの要素が多分に必要だから・・・

159:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:08:35.79 ROmsVtnk0.net
>>133
悪徳転売ヤークラブだから半年以内にステップアップするよ

160:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:08:36.17 6NHCnmOZ0.net
年末年始のキチガイリーグ日程もあるし
FAカップ、カラバオカップ、そしてCLもある
必ず出場チャンスはある

161:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:08:36.32 ewMt89050.net
>>149
プレミア優勝回数ゼロでビッククラブと言われてる
日本における浦和レッズみたいなチーム

162:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:08:42.44 ceJ8nDTX0.net
>>149
CL優勝がパッとしないんならどうしろと言うんだ

163:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:08:45.72 z2KSLGX10.net
>>114
お、なるほど サンキュー
いい若手選手多いよなー、ザルツブルグ
レッドブルグループのスカウト陣優秀すぎる

164:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:09:18.01 bIR9olal0.net
冨安にはユーベに行って欲しい
てか行ける

165:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:09:22.95 cfXbrjgq0.net
>>99
野球じゃヤンキースより凄い球団無いから表せれんなw
ヤンキースとレッドソックスがフュージョンしたようなチームの4番打者に任命されたような感じ

166:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:09:32.74 VueN6EmO0.net
今レスターが強いんやな

167:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:09:50.52 SCwdrEEl0.net
>>150
中田が初めからユーベいっとけばな絶対合ったのに

168:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:09:54.42 wneMS+Ay0.net
>>9
絶対、とかいうやつの言うことはほとんど当たらないw

169:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:09:56.76 dUkY3clG0.net
夕方このニュース報じたテレビ局ある?

170:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:09:56.75 zMxv5h8R0.net
まあ南野はソンフンミンより凄いからな
活躍はお墨付きや

171:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:10:13.65 jjjfx+Ju0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

172:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:10:19.80 3F+fGk640.net
レッドブルってオロナミンCの豪華版だけ作ってるのに、あらゆるスポーツのスポンサードするとか、すげーな

173:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:10:21.90 NDFtRubP0.net
>>157
南野がリバポで成功の部類に入るような活躍すればクラブとしての注目度も更に上がるからなぁ
鼻息荒いだろうねぇ

174:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:10:26.66 aB7TBbJZ0.net
で、会長と食事は?

175:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:10:32.03 DvlUmv0n0.net
>>108
代表の試合にほぼ出てるから問題ないだろう

176:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:10:34.26 cfXbrjgq0.net
大谷も早く30本打たないとな
ウカウカしてるとマジで南野に超えられるぞw

177:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:10:46.61 rbQmz/sQ0.net
>>150
久保と安部は届いたって言っていいのかよあれ…

178:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:10:50.83 WSS1SYDs0.net
今季はスタンド兼ベンチ要員でフィットできなければ再来年あたりに転売だな
フィルミーノの控えに最適で且つ気軽に手を出せる都合のいい選手

179:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:10:58.62 wrbsPBb00.net
>>121
アジアカップとCLとあとは給料でクリアできると思う

180:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:11:07.37 3F+fGk640.net
>>165
今からサッカー初めるわ!

181:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:11:10.17 NXb9ichy0.net
>>159
MLBはあまり強さ変わらんしね

182:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:11:18.02 zMxv5h8R0.net
プレミアで日韓対決!

183:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:11:31.03 Y72Zd9Wh0.net
しかし10億って馬鹿なんじゃないの?
最低50億は引っ張ってこれる案件だろ
何リバポにいいようにやられてんだよ馬鹿

184:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:11:46.98 GKbhmiI50.net
そもそも、クラブワールドカップで優勝って時に日本人獲得って、
インテルもそうだが早めに獲得して優勝メンバーに入れてやれよ、と思う。

185:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:12:05.59 IJ6j2A1Y0.net
>>177
いや設定したのザルツブルクなんだがw

186:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:12:07.21 zMxv5h8R0.net
>>170
大谷は雑魚クラブだからな
レアルからオファーくるといいが

187:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:12:15.76 ZN0IBjdR0.net
>>118
120万wwwww

188:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:12:16.59 oUZRUswp0.net
>>177
リバプールは30億近く用意してたのを、10億でオッケーしたのがザルツブルク
元々金に困ってないからね

189:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:12:29.54 RIyse6Va0.net
>>1
しかしこれで南野の召集拒否が有り得るな
森保監督ではどうしようもないしクラブで活躍してほしいし、それで良い

190:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:12:33.04 3UFIVBX70.net
大谷がメジャー行ったのと同じくらい凄いな
最近サッカーは停滞気味な印象だったけど、これを機に上昇するといいな

191:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:12:36.06 3F+fGk640.net
まだまだザキオカさんの方が格上や

192:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:12:37.55 MKXq8gdD0.net
これは本気で香川のマンUよりすごくないか?

193:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:12:37.98 Xoou+m940.net
>>140
ただ同然なのにここまでするってマーケティング以外のなにものでもないよね
多分南野を世界で一番有名にしたいのかな?笑
そのうち色んなツールのフォロワー数1位!とかやると思うよ香川の時みたいに
今は現状香川が全部合わせて一番有名な日本人なスポーツ選手なはずだから
フォロワー数だけだと(´・ω・`)

194:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:12:46.63 oUZRUswp0.net
>>181
ちゃんと見ような

195:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:12:52.82 crId30340.net
キリンカップとかのしょぼい親善試合のたびに森保に呼ばれて帰国
疲労でコンディションを落としてリバポにいってクロップ激怒
香川の悲劇の再来が目に浮かぶわ

196:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:12:55.35 tbMhEP4p0.net
ザルツブルク次のノルウェーラインは
昨シーズン2部MVP今シーズン20歳でノルウェーリーグ2桁のトルストベット
父親はトッテナムで活躍したGK 
ノルウェー選手は他に
ベリシャ   ラツィオにステップアップするも苦戦 (代表はコソボを選択)
ニールセン ドイツ2部に移籍してその辺をウロウロしてるFW
こんな選手もいた

197:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:13:09.92 9WwZiMWo0.net
日本サッカー史上最大の移籍

198:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:13:10.45 NDFtRubP0.net
>>177
構図としては今年ブレイクした形だからな
年齢的にもそこまで余裕あるわけじゃないしこんなものだろう

199:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:13:12.60 z2KSLGX10.net
>>140
争奪戦だったらしいから、まさにバーゲンだな
試合に全く出さずに1年後に売っても10億ならいくらでも売れる

200:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:13:38.66 2IhQbGtB0.net
リバポのユニめっちゃ似合いそう

201:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:13:38.79 NE2iMfi00.net
>>177
メガクラブなら10億で移籍できる契約じゃなかったっけ?
ほんとか知らんけど

202:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:13:53.43 cfXbrjgq0.net
>>176
これからずっとリヴァプールとトッテナムの試合で
リヴァプールが勝ったり、リヴァプールがタイトル獲ると奴らが泡吹くのかwww
たまらんなwww

203:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:13:56.29 7Zx2gAQ60.net
>>121
たぶん規定は超えてる
てか今の日本代表のベスメンで基準満たしてないのは柴崎の相方ポジションだけだろうな

204:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:13:57.73 8zSndWoe0.net
>>185
これだよな
本当恥ずかしいと思う
電通頑張りすぎ

205:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:14:03.88 mh2FYtJh0.net
リバプール初のプレミアリーグ優勝の瞬間を味わえる

206:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:14:05.00 hb5HUmbc0.net
>>182
クラブ間の交渉があったってことはバイアウト条項ちゃうで
状況から違約金設定の意味がわからないうちはにわか丸出し

207:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:14:05.75 NDFtRubP0.net
>>182
そりゃ冬に買うわなw

208:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:14:11.67 7rV3dQ2A0.net
久保君よりは活躍できると良いな

209:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:14:19.75 zMxv5h8R0.net
>>189
ポンコツ代表のポンコツカップなんていらんわ

210:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:14:25.93 iSLqJ4i+0.net
そういや大谷って消えたなw
今でもアメリカの片田舎で二刀流やってんの?
ニュースから完全に消えたから消息知らないんだがw

211:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:14:26.30 1czgu7FY0.net
>>177
馬鹿呼ばわりする前に、なんでそうなってるかくらい調べないと君の大馬鹿加減がバレるぞ

212:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:14:27.45 Y72Zd9Wh0.net
>>182
金に困る困らない関係なしに10億でいいとか馬鹿すぎるでしょ
何かっこつけてんの?
それならザルツはハーランドも10億で売れるのか?
世の中には適正価格ってもんがあるんだよ

213:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:14:31.51 xrGscjnF0.net
まったく知らんけど試合出れんのか?

214:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:14:56.35 aA9w8qOY0.net
>>189
間違いない未来。

215:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:14:59.01 huhAqH6I0.net
レンタル移籍先はどこになるのかな?

216:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:15:14.67 NDFtRubP0.net
>>189
香川はタッチの繊細さが物を言うプレースタイルだったからねぇ
クロップも信者に滅茶苦茶に非難浴びるレベルで早めの交代を心掛けてたくらい

217:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:15:16.62 ROmsVtnk0.net
>>192
カガシンの認識ではなw

218:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:15:21.20 ceJ8nDTX0.net
>>206
怒るなよww
そういう契約だったんだよ

219:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:15:21.72 rbQmz/sQ0.net
>>207
間違いなくチャンスは貰える
活かせるかどうかでその後が決まる

220:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:15:22.04 IbHBg3L60.net
会長との会食を飛ばすな!

221:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:15:41.16 buijqMjp0.net
GK
川島(スタンダールリエージュ/ベルギー)
DF
吉田(サウザンプトン/イングランド)
冨安(ボローニャ/イタリア)
長友(インテルミラノ/イタリア)
酒井(マルセイユ/フランス)
MF
中田(ローマ/イタリア)
香川(マンチェスターユナイテッド/イングランド)
久保(レアルマドリード/スペイン)
本田(ACミラン/イタリア)
FW
南野(リバプール/イングランド)
宇佐美(バイエルンミュンヘン/ドイツ)

222:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:15:46.52 fdgJHIjY0.net
移籍金比べたら香川マンユーのが凄かったよ 23億だっけ? マンユーのがリバプールよりブランド力あるし
でもマンユーは落ち目な時に移籍してあとは散々だった

223:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:16:06.10 I2G55F/S0.net
>>189
ブレーメンと同じで招集拒否するだろ
金出してるのはクラブだから

224:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:16:10.43 zvUjoWvb0.net
サッカー消えすぎw
南野とかだーれも知らんし

225:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:16:12.42 DltBTMRp0.net
ザルツブルクからオファーが来たら日本人でJの20歳前後の選手はもう断れないだろ。

226:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:16:13.61 u3E4e1150.net
あとは
ユベント�


227:X チェルシー PSG アヤックス



228:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:16:36.09 VQGIKfDa0.net
あの武藤がプレミアで全然活躍出来なかったのに
南野が無双出来ると思ってる奴って何なの?

229:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:16:36.53 8zSndWoe0.net
>>187
香川って日本人でフェイスブックとかツイッターインスタとか合わせてフォロワー数上位らしいけどあれ嘘でしょw
その割には反応少なすぎだし

230:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:16:42.52 iSLqJ4i+0.net
イギリスのツイッタートレンドにwelcome takumiがトレンドインしてるぞ
これが世界的スポーツサッカーの影響力
大谷も筒香もリーチマイケルもイギリスじゃ誰も知らない一般人w

231:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:16:47.55 NDFtRubP0.net
>>211
え?意味判らんわ
リバポはこれなら安すぎって冬に飛びついてきたんだが・・・

232:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:16:52.52 vYi7hiHm0.net
>>218
知っとるやん

233:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:17:02.80 r0+fodxz0.net
>>165
フィルミーノで我慢しろよ!

234:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:17:02.80 zvUjoWvb0.net
南野とかラグビーの代表に人気や知名度で勝てるのいないよねw

235:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:17:10.29 dUkY3clG0.net
リヴァプールのことあんまり知らない人に言う
リーグ優勝は18回してるがプレミアリーグに名称が変わって以降優勝ゼロだからね
そもそもリーグ優勝自体ゼロならビッグクラブどうこう以前にあんまり騒がれないから

236:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:17:18.83 XvVprPBV0.net
南野リヴァプールってマジかよ!!

237:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:17:22.54 fdgJHIjY0.net
正直もっと積めよて思う 18億くらいか適正価格だろ リバプールなんて金持ってるのに

238:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:17:27.40 iSLqJ4i+0.net
野球ラグビー消えすぎw
日本の死にかけジジイしか見てないw

239:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:17:27.67 NE2iMfi00.net
東京五輪に出れる契約したのかな?

240:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:17:40.07 E/drrouz0.net
>>186
凄いぞ

241:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:17:50.00 Y72Zd9Wh0.net
ところでたっくみんの年俸はいくらなの?
5億くらい支払われてるんだろうな?
CL優勝チームだぞ?

242:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:17:57.33 NLU6FacQ0.net
鈴木隆行も言ってたけど海外行くなら若い時に限るな

243:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:18:01.03 huhAqH6I0.net
>>220
アヤックスはゴミのくせに生意気だな
人種差別意識があるに違いない

244:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:18:09.33 tbMhEP4p0.net
リバポ戦ですげえ活躍してオファーくるぞくるぞと噂になったが
本当にきて移籍するとはなあマジですげえ

245:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:18:10.51 HI7XdP3K0.net
アンカー潰しができるようなら対4-3-3で使われると思う
フィルミーノの代わりはハードル高すぎる

246:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:18:12.02 Ec3JZE+C0.net
次は冨安がユベントス当たりに行ってくれるといいんだが

247:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:18:16.90 wrbsPBb00.net
>>207
ベストメンバーに食い込めるかって言うと微妙ではあるけど
言われてるような使い方で前3人のターンオーバー要員として地位固められれば
スタメン15、途中出場入れて25試合超くらいは固いと思うよ

248:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:18:30.05 z/RzLTgY0.net
ネクスト香川?
またクロップに溺愛されるといいな

249:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:18:30.25 fdgJHIjY0.net
ステップアップ移籍

250:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:18:34.20 rbQmz/sQ0.net
>>221
武藤には誰一人として期待してなかったろw

251:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:18:42.65 pPHPHPEU0.net
カップ戦要員?

252:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:18:43.33 BbTh8lV30.net
リバプールって反日なんだろ?
URLリンク(i.imgur.com)

253:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:18:51.88 z2KSLGX10.net
>>195
あー、たしかにSDだかフロントもクラブからCL王者への直移籍はこれ以上ない名誉って言ってたな
契約が事実化は知らんけど、実績作りとしてザルツも損はないだろうな

254:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:18:53.28 NLU6FacQ0.net
>>221
チェルシーのムトゥは全然だったな

255:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:18:59.15 VFG+7tiy0.net
南野選手って英�


256:齪bせるんだろうか



257:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:19:00.65 iSLqJ4i+0.net
外人だらけのラグビー代表外人だらけすぎて消えててわろたw

258:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:19:03.69 EAQHlpVh0.net
>>223
イギリスは発信力あるもんな。英連邦の宗主国

259:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:19:12.95 NDFtRubP0.net
>>216
こういっちゃなんだが香川はおまけでスポンサーが諸々付いてきたからな
代表でも10番香川!って感じで全力で押してたし
香川がプレミア移籍したタイミングで電通が英広告代理店を買収してたしw

260:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:19:17 Y72Zd9Wh0.net
リバプールとか中堅のイメージしかない
ただユニが赤いだけやん…

261:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:19:22 fdgJHIjY0.net
香川マンユー時と違うのはクロップ監督 これが一番大きい 日本人知ってるからね
しかも欧州王者のおまけ付き

262:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:19:23 hv6RFf9E0.net
南野拓実 今、最も私が興奮する男の名前である。

263:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:19:23 KScmb4RL0.net
2019年時点で世界でも5本の指に入る実力チームだろ?
すげえな

264:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:19:29 x0huPWmt0.net
香川は超えたとして、本田は超えられるかな
W杯であれだけ活躍したから、クラブだとCL優勝くらいせんと超えられんだろうな
プレミア優勝くらいだと弱いわ

265:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:19:41 oNEsJDyvO.net
南野が行けるなら柴崎も行けるだろ。

266:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:19:56 5LyF01XY0.net
リバポからしたら南野なんて安い買い物だが
かなり前から目を付けてたのも事実、で、このクソ早い契約のまとめ方

年明けのクソ過密日程から勝負だなあ
楽しみしかない

267:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:20:08 yZKIm85N0.net
キターーーーー


本当かよ!南野がなあ

268:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:20:13 NDFtRubP0.net
>>221
そもそもムトゥは何で移籍できたの?とか言われてたレベルなんだが・・・

269:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:20:13 iSLqJ4i+0.net
世界のリバプールに入団したミナミーノ
フランスで大恥かいて逃げ帰って来た太郎丸w
サッカーとラグビーどうしてここまで差がついた・・・
慢心環境の違い

270:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:20:23 pAiNdVJU0.net
日本人が世界一のリバプールでプレーできるなんて夢みたいだ
本当に偉大だし尊敬する
サッカーで世界一は凄すぎる

271:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:20:25 EAQHlpVh0.net
まだラグビーのリーチマイク?とかいってるの笑える。こんなことしてちゃ日本はダメになる。

272:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:20:50 vpA7GiOQ0.net
>>261
太郎丸、、、、

273:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:20:56 OxxFg3PA0.net
>>255
入るわけないだろ
お前の目は節穴か?
にわかは黙ってろよ

274:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:20:58 zwr1+sr30.net
>>1
【サッカー】つけないところからもう悔しくてたまらないのがわかるwww
悔しいのうwww

275:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:21:26.62 SH77n97P0.net
ザルツブルクって超金満チームでドイツ国内でめちゃくちゃ嫌われてるって聞いたけど

276:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:21:27.66 5LyF01XY0.net
南野ってアディダスやろ?
そこそこイケメンだし代表10番奪取あるで

277:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:21:41.02 4jVbcsh70.net
リヴァプールの選手と極東の年金リーグの選手を代表の同じチームでプレーさせるなよ。失礼だから。

278:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:21:47.31 z2KSLGX10.net
>>234
そりゃあるでしょう、プレミア平均でさえそれに近いんじゃね?
ちなみに欧州は税抜だから、日本やアメスポ感覚だとそれの倍だな

279:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:21:50.37 qdB3erbZ0.net
これから世界を目指すサッカー少年は英語とスペイン語を小さいころから学習しておけよ
もしプロで通用しなくてもワンチャン通訳で仕事がくるぞ

280:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:21:52.44 f1nlOKB60.net
あらゆる日本人アスリートのなか�


281:ナ完全にトップじゃん やっぱ競技人口が多いといい人材が集まるんだね



282:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:21:56.61 5LyF01XY0.net
>>267
ドイツで嫌われてるんだ、ふーん

283:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:22:07 hb5HUmbc0.net
>>195
多分、そんなアホな約束はないやろ

金持ってるビッグクラブにこそ高く買ってもらいたいんだから

284:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:22:08 ri5C+Kps0.net
>>33
室屋熊取町やで

285:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:22:12 iSLqJ4i+0.net
>>263
リーチマイクなんて本場ニュージーランドで通用しないから日本に都落ちしたザコでしょ?
そんな奴が日本代表の主将とか日本ラグビー終わり過ぎて気の毒ンゴw

286:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:22:34 pAiNdVJU0.net
どうせならファンダイク二世の冨安もリバプールは獲得してほしい
日本はいよいよサッカーの国だな

287:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:22:35 VQGIKfDa0.net
     南野(リバプール)  

堂安(PSV)  中島(ポルト)  久保(レアル)

   柴咲(ヘタフェ)  香川(元ドルトムント)


凄い攻撃陣だな

288:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:22:43 Xoou+m940.net
こんなあからさまなマーケティングされた選手は史上初では?(´・ω・`)やり方ださくない??
金かけたんだろうなー大した実績もまだないのに
なんか応援してたのにがっかり
まあ生き残れるように頑張れ黒歴史にならないようにね(金かけてるからスタメンで使ってくれるね!)

289:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:22:47.65 zMxv5h8R0.net
>>252
戸田のトトナムより上のクラブだよ

290:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:22:48.52 G6QVxYEj0.net
クロップのコメントが熱すぎるな

291:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:22:50.71 NDFtRubP0.net
>>268
そもそも10番タイプじゃないしこのままで良いわ
スターシステムなんて乗せられた方が枷になる

292:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:23:04.54 tbMhEP4p0.net
ザルツからオファーきた日本人の若手は飛びつくだろう
誰狙ってるのかわからんけど

293:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:23:10.13 +hjSqL2l0.net
レアル 久保
レアル 中井
リバポ 南野
ユーベ 富安
これが実現したらワールドカップでも強豪の部類になるな

294:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:23:21.14 ceJ8nDTX0.net
>>279
必死すぎww

295:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:23:37 lLDZJ6Ac0.net
スゲーナ
ガチだったのか

296:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:23:41 IrRVTTta0.net
>>204
比較したらアカン
アメリカの極一部にしか興味持たれてないオオタニサーンとNBAのスターであるレブロンすら虜にしてるリバプールに入るミナミーノでは世界的な認知度知名度も段違いになる
野球のスターのイチローですら世界的な知名度は柴崎程度以下だからなあ

297:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:23:45 Sl9BD96B0.net
クラブワールドカップも出れたらいいのに

298:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:24:01 z2KSLGX10.net
>>265
去年の世界一で、今年のプレミアトップなんだけど、ニワカさん?
少なくとも入る訳ないなんて言えるクラブはどこにもないぞ

299:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:24:03 rL/XbOhu0.net
今シーズンのプレミア優勝はリヴァプールで確定だからツいてるな、南野。幼稚園の同級生だった室屋成も気合い入るだろうな。

300:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:24:17 yZKIm85N0.net
日テレは大喜びだな。

今クラブワールドカップ中だからな。

301:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:24:24 cfXbrjgq0.net
>>221
まぁ南野はカニ歩きなんかしないですし

302:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:24:31.50 iSLqJ4i+0.net
>>278
ラグビーのトンガ人だらけのスクラム見ると悲しくなるわ・・・
これが本当に日本代表なのかねって
日本人が海外ビッグクラブで戦うサッカーの矜持を見習って欲しい

303:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:24:33.20 W7TecKo80.net
興国高校っていうのがな。

304:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:24:36.85 zMxv5h8R0.net
>>288
だな
トヨタカップで見たかったよ

305:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:24:37.63 6d0RuC2A0.net
>>267
同じレッドブルが出資しているライプチヒと間違えてないかい?
まぁ南野もザルツブルグにいたからクロップの目に留まったと言える
なぜなら同じような戦術を採用しているから
だからこそ戦力としてイメージしやすかったんだろう

306:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:24:43.07 5Hp4SHR+0.net
>>290
室屋から漂う成長しない感

307:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:24:45.53 eeVl/5kG0.net
1/1からか

308:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:24:56.22 MwX20cvQ0.net
リバプールは東日本大震災のとき真っ先に追悼してくれたチーム
是非とも成功してほしい

309:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:25:02.04 InxsZ8rA0.net
しかし10億ってのはやっぱり超お買い得だよなぁ

310:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:25:03.74 u8IeV4790.net
543: 名無しさん@恐縮です 2019/12/19(木) 17:40:35.12 ID:6d0RuC2A0
>>1
本当に決まったか…
まぁ、うちのレベルにすぐ順応出来はしないから実質来季に向けた補強だわな
しかし、うちのボスの日本人好きは異常だね

311:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:25:09.73 7lb3X1B20.net
プレミアでは通用しないわ。役立たずのバックパサーになるだろう。

312:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:25:15.41 4mKkTGVz0.net
>>264
串焼き屋かお好み焼きかな

313:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:25:15.41 G3kxVBvB0.net
聞いたことないクラブだなあ
リバープレートの間違いじゃない?

314:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:25:23.93 3OD3vdBl0.net
マンUの香川超えたのか?
クラブの格では久保君だろうけどさ
プレミアオタは南野と香川ならどっちが成功する確率高いと思う?

315:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:25:33.92 NDFtRubP0.net
>>287
しゃーないわ
そもそもデカい世界大会すらないくらいなんだから・・・

316:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:25:36.49 5LyF01XY0.net
今のリバポは普通に世界のトップのサッカーやってるわ
南野が通用するかはこれからよ
まあ、今の優秀なリバプールがスカウトしくじるとも思えんがな

317:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:25:49.57 u9xz162z0.net
まさかあの悪態の南野が

318:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:25:56 6d0RuC2A0.net
>>293
お前がラクビー観てないのは分かった

319:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:26:01 z2KSLGX10.net
>>285
すごくくやしそうなのは伝わってくるな
なんでそんなに悔しいのかは分からんが・・・

320:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:26:05 zjEmvMci0.net
中田香川の次は南野だったか
10年に一人くらいは出るな

321:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:26:08 +hjSqL2l0.net
>>252
リヴァプール リーグ優勝18回、チャンピオンズリーグ優勝6回
マンチェスターU リーグ優勝20回、チャンピオンズリーグ優勝3回

どちらも中堅ですか?

322:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:26:28 pAiNdVJU0.net
もう日本を越えて世界のスターだろ
南野は世界中から注目されてる

323:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:26:34 W7TecKo80.net
日本人はクラブワールドカップ準優勝が最高というのがもったいない。

324:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:26:50.35 QEJVDHIe0.net
活躍できるとは思えん
以前から調査してたとかじゃなくクロップの鶴の一声なんだろ?

325:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:26:51.39 tbMhEP4p0.net
南野は泥臭く攻守にハードワークできるから
レギュラーじゃくてもそこそこ出場は出来るはず

326:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:26:59.37 nNp4hfhS0.net
>>181

327:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:26:59.55 I0Zz+6bI0.net
スタメン争い厳し過ぎるが頑張ってくれ

328:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:26:59.91 zMxv5h8R0.net
ジェラードってまだリバポにおる?

329:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:27:00.26 oNEsJDyvO.net
>>204
でもアイツ190cmなのに俊足だからな。
サッカーやらせたかったわ

330:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:27:02.84 O+tK2BgS0.net
>>207
南野の位置がちょうど空くから有りえるw

331:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:27:12.86 gkXUCPY70.net
長友さんが↓

332:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:27:23.21 elHW2XLc0.net
>>312
30年くらい優勝してないのにまだマンUと同じくらいなのか

333:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:27:23.34 NDFtRubP0.net
>>308
あれくらい無いと前線の選手としては生き残れないやろ



334:移籍する度に熾烈な争いが待ってるわけだしな



335:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:27:23.80 I0Zz+6bI0.net
>>319
スコットランドで監督してる

336:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:27:34.22 ROmsVtnk0.net
>>290
確定とは言えないのがリバポなんだぞw

337:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:27:36.94 MwX20cvQ0.net
>>315
逆にクロップの鶴の一声のほうがワンチャンあるだろ
クロップのスカウティング能力は本物だ

338:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:27:44.49 MRMSygI40.net
欧州の報道見てるとデビュー戦は1月2日のシェフィールド戦か1月5日のFAカップのエヴァートン戦のどちらかになる可能性が高いみたいだな

339:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:27:53.01 cfXbrjgq0.net
>>305
香川は文句なしに超えたよ
当時のユナイテッドって世界で3番手にも入んなかったろ
今のリヴァプールは1番か悪くても2番だな

340:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:27:53.73 5Hp4SHR+0.net
南野が下がって体ぶつけて守備して、ドリブルで運んで、ヘロヘロシュート
んでチンタラしてる外国人にボールよこせと言われる
そりゃ「うっさんじゃボケ」くらい言いたくなる

341:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:27:57.14 mh2FYtJh0.net
マンU
EFL優勝7回 プレミアリーグ優勝13回 CL優勝3回
リバプール
EFL優勝18回 プレミアリーグ優勝0回 CL優勝6回

342:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:28:01.57 5LyF01XY0.net
>>319
レンジャーズで監督やってなかったか

343:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:28:07.30 nhITttgi0.net
シティファンなのでこっちには冨安をください。

344:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:28:23.80 NLU6FacQ0.net
>>326
また大事な試合で誰かが足を滑らせるのか

345:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:28:30.09 z2KSLGX10.net
>>291
移籍は年明けだから話題に出すくらいだろう

346:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:28:42.70 4mKkTGVz0.net
>>304
それも強豪ではあるけどリバポーはイギリスやで

347:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:28:42.50 d7AV1WAY0.net
南野にとって香川には一生の借りができたな
リバプールに行けば通用しなくても次の移籍先は簡単に決まるはず

348:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:28:45.41 NDFtRubP0.net
>>315
使われ方次第だろ
クロップは南野のタイプを既に把握してると思うぞ
取りあえず檻の中に放り込んでみたというファーガソンとは全然違う

349:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:28:48.56 6eAHUbnM0.net
ウイイレの能力はトップレベルなの?

350:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:28:50.44 seAgqnE40.net
稲本よりダメじゃん

351:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:28:54.26 wOxaxvc30.net
>>5
ニダプールな

352:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:28:55.65 ttGnBhVH0.net
>>330
カカウさん失神してるかなぁ

353:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:28:58 f1nlOKB60.net
>>278
かっけーw
いい時代だわ

354:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:29:09 wrbsPBb00.net
>>278
それで普通に欧州中堅クラス
デンマーク代表なんかと変わらない

355:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:29:21 6wDYW14m0.net
>>312
CL優勝6回はエグいな
すげえじゃん、リヴァプール

356:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:29:25 ct9HgpgW0.net
ついに来たか、楽しみ

357:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:29:26 8zSndWoe0.net
>>285
必死じゃなくてサッカーファンでもちょっと異常だと思うぞくんさんの時も異常だったけどあれとはまた違った異常さがある

358:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:29:28 NDFtRubP0.net
>>316
CLでは守備も結構目立ってたしなぁ
チェックまで行き切れる前線の選手ってのは割と貴重
運動量もあるしな

359:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:29:28 RaMSlVJt0.net
>>278
中島は消えてると思うよ

360:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:29:36 9tyAeH1n0.net
あとは、冨安がユベントスに移籍して、鈴木ザイオンが海外移籍してくれれば準強豪国の仲間入りだ

361:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:29:40 RJPIXrra0.net
FAカップとカーリングカップ要員だな
リーグ戦CLで南野の名を見ることはないだろう

362:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:29:44 6l/UGMBn0.net
>>320
大谷はリフティング数回しかできないけど大丈夫なの?



363:それに90分走れないよ? 接触プレーで肉離れしちゃうよ?



364:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:29:51 8S3JBc6h0.net
アーセナル稲本、ユナイテッド香川、レスター岡崎、リバプール南野

日本人のプレミア制覇経験率の高さが異常だな

365:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:30:03.36 NLU6FacQ0.net
>>304
リーベルは日本人がプレーしたことあったっけ?
ボカは高原いたけど

366:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:30:04.92 tbMhEP4p0.net
日テレは南野のインタビュー撮ってWCWのハーフタイム中に流しそう

367:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:30:08.90 +hjSqL2l0.net
>>329
チームの実力としては世界一と言ってもいいぐらいのチームなんだから超えただろうけど香川のように継続的に試合に出れるとは思えないな

368:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:30:11.68 UN+K8p2c0.net
1月から25歳のおっさんが新たにこのリストに加わるのか
ネトウヨは逃げられないなw
韓日Top 5 League 2019/20 攻撃ポイント 12月19日現在
リーグ順位 クラブ 
5位 トッテナム・ホットスパー (イングランド)  ソン・フンミン (27歳) 5G7A
8位 バレンシア (スペイン) イ・ガンイン (18歳) 1G (戦線離脱中)
6位 フライブルク (ドイツ) クウォン・チャンフン (25歳) 1G
6位 フライブルク (ドイツ) チョン・ウヨン (20歳) 0G0A
7位 ボルドー (フランス) ファン・ウィジョ (27歳) 3G2A
5位 スタッド・ランス (フランス) ソク・ヒョンジュン (28歳) 1G1A
11位 ニューカッスル (イングランド) キソンヨン (30歳) 0G0A
14位 マインツ (ドイツ) チ・ドンウォン (28歳) 0G0A (戦線離脱中)
10位 アウクスブルク (ドイツ) チョン・ソンフン (19歳) 0G0A
UEFA Champios League 19-20 Group Stage~
ソン・フンミン (27歳) 5G1A
ファン・ヒチャン (23歳) 3G3A
ザルツブルク ファン・ヒチャン (23歳) 6G7A
ホルステン・キール イ・ジェソン (27歳) 6G2A
リーグ順位 クラブ
16位 エイバル (スペイン) 乾 (31歳) 2A
16位 ブレーメン (ドイツ) 大迫 (29歳) 4G1A
12位 フランクフルト (ドイツ) 鎌田 (23歳) 3A
12位 フランクフルト (ドイツ) 長谷部 (35歳) 0G0A
17位 マヨルカ (スペイン) 久保 (18歳) 1G1A
11位 ニューカッスル (イングランド) 武藤 (27歳) 0G0A
18位 サウサンプトン (イングランド) 吉田 (31歳) 0G0A
11位 ボローニャ (イタリア) 富安 (21歳) 0G1A
2位 マルセイユ (フランス) 酒井宏樹 (29歳) 0G0A
20位 トゥールーズ (フランス) 昌子 0G0A (27歳) (戦線離脱中)

369:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:30:18.55 7Yrth2PH0.net
今 移籍確率は何%なのよ?(‘・_・`。)?

370:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:30:22.85 f1nlOKB60.net
南野がビッグクラブに行けるわけ無いって言ってたバカは今どんな気持ちですかwwwwwww

371:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:30:35.53 S2W/fGPe0.net
欧州サッカー移籍可能性
99%   試合出場
95%   会長同席の記者会見
90%   会長不在の記者会見
80%   移籍決定! ←今ココ!
70%   クラブ間合意済み
60%   移籍秒読み
50%   現地有力誌が報じた
40%   移籍決定的
35%   交渉大詰め
30%   現地でメディカルチェック
25%   正式オファー
10%   監督が獲得示唆
5%   正式オファー準備 
1%   移籍交渉開始 
0.5%  身分照会
0.2%  獲得準備   
0.1%  調査を開始
0.05%  獲得リスト
0%   会長と会食

372:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:30:42.78 3OD3vdBl0.net
>>329
凄いじゃん
レアル久保


373:より凄いの?



374:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:30:44.63 rbQmz/sQ0.net
>>278
柴崎はいつの間にかヘタフェに戻ったんか…
来シーズンはCLやな!

375:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:30:50.68 6d0RuC2A0.net
>>315
セレッソとマンUの親善試合でゴール決めた時から注目してたらしい

376:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:31:02.64 Meygeen40.net
>>120
逆や
すでにJは世界と繋がってる

377:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:31:04.29 nhITttgi0.net
>>315
どっちかというとファンダイクの鶴の一声。
世界最高のセンターバックが取ってくれって言う攻撃の選手は無視できんと思うわ。
だからといって成功確約とかじゃないけどな。

378:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:31:09.57 VUChXUdT0.net
もしかしてこれ日本人過去最高なの?

379:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:31:21.60 L2mMCXZa0.net
>>351
見る目なさすぎてワロタ

380:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:31:24.38 LfWqxI1L0.net
ジーコにチンチンにされてた時代のリバプールではないのだよ

381:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:31:27.88 ZUpz2TJY0.net
リヴァプールといえばビートルズから
ミナミーノに日本人は思う事になるのか?

382:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:31:28.03 lNSEFWmX0.net
今何パーセント?

383:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:31:29.47 7Zx2gAQ60.net
>>320
毎回思うだが
それなら大谷よりオカダカズチカのが良くない?
190cmで足も速くジャンプ力もある
何より怪我一つしてない

384:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:31:29.78 cfXbrjgq0.net
>>356
へ?
2年でポイ捨てされたような選手が、継続的・・・ですか・・?へ・・・?

385:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:31:30.22 Mwh8Un5B0.net
サッカーって移籍金は分かるけど年俸は公表しないの?

386:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:31:31.00 6l/UGMBn0.net
>>279
>(金かけてるからスタメンで使ってくれるね!)
スタメン取った時の言い訳をすでに考えてるのかよw

387:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:31:37.26 UN+K8p2c0.net
Top 5 League 降格に導いた日本人リスト
2006-2007 メッシーナ (イタリア) 小笠原満男
2009-2010 グルノーブル (フランス) 伊藤翔 松井大輔
2011-2012 ディジョン (フランス) 松井大輔
2011-2012 ノヴァーラ (イタリア) 森本貴幸
2012-2013 フォルトゥナ・デュッセルドルフ (ドイツ) 大前元紀
2013-2014 1.FCニュルンベルク (ドイツ) 清武弘嗣 長谷部誠
2015-2016 ハノーファー96 (ドイツ) 酒井宏樹 清武弘嗣 山口蛍
2017-2018 メス (フランス) 川島永嗣
2017-2018 1.FCケルン (ドイツ) 大迫勇也
2017-2018 ハンブルガーSV (ドイツ) 酒井高徳 伊藤達哉
2018-2019 ハノーファー96 (ドイツ) 原口元気 浅野拓磨
2018-2019 1.FCニュルンベルク (ドイツ) 久保裕也
ネトウヨが先に始めたからこれ追加したんだが
今季はご覧の通り降格ラッシュだからこのリストに新たに追加されるの楽しみにしとくわネトウヨ

388:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:32:11.10 ei+4/dRj0.net
>>328
デビュー戦がマージーサイドダービーでゴールでもしようもんなら期待値高杉てこっちが不安になるサポーターの心を一気に掴むな

389:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:32:15.18 NLU6FacQ0.net
>>355
WCW…
ウィッチクラフトワークスかな?

390:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:32:20.77 cfXbrjgq0.net
>>361
そもそも久保ってすぐに島流しされたろ
確かレアルの一員として1部リーグで出てないだろ

391:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:32:22.21 z2KSLGX10.net
>>313
リバポサポ、プレミアファンなんて世界中にいるからな
ネタでも誇張でもなく、注目度は高いだろう
世界のスターではないけどな

392:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:32:26.84 RWKOg46+0.net
つまりセレッソの育成力が凄いって事でええんか?

393:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:32:47.04 P9rl2Nuc0.net
中田も香川も結果出せずに終わってるからな
偽物で終了
4、5


394:年継続して結果出せたら間違いなく南野が日本歴代最高の選手だろ



395:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:32:51.84 mHGybhnp0.net
>>353
岡崎は伝説のチームの一員として活躍したわ
あんな奇跡はもう起きないだろ

396:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:32:57.34 aY6q32EO0.net
>>99
活躍すればの話だけど大谷を軽く抜く


397:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:32:57.42 ROmsVtnk0.net
>>361
クポは育成枠、南野は実力枠

398:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:32:58.28 u8IeV4790.net
>>361
レアル久保って移籍しただけで試合出てないじゃん
久保は今のところ宇佐美と同枠だよ
香川や南野と比べるのも烏滸がましい

399:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:33:15.11 U2ywdLSA0.net
海外いくまで純度の高い泉州の兄ちゃんって感じのキャリアだな
泉佐野出身
ゼッセル熊本FC
セレッソ大阪U-15(泉佐野市立第三中学校)
セレッソ大阪U-18(興國高等学校)
セレッソ大阪
レッドブル・ザルツブルク
リヴァプールFC

400:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:33:16.64 OxxFg3PA0.net
>>289
だから何?
去年世界一、、だからどうしたの?
それと今5本指に入るかどうかのどこに因果関係があるの?
あと、プレミア首位、だからどうしたん?

401:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:33:18.98 6l/UGMBn0.net
>>364
Jで活躍すると、とりあえずオランダかベルギーからオファーが来るからな。
J2からポルトガル行った選手もいたし。

402:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:33:32.71 yIIoVxkQ0.net
   ブレーメン
ポルト リヴァプール マジョルカ
  フローニンゲン 柴崎
杉岡 サウサンプトン ボローニャ マルセイユ
     トロイデン
ポルト、柴崎、トロイデンのとこ他いてる?エロい人教えて

403:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:33:46.03 NDFtRubP0.net
>>361
久保は育成込み評価だろw

404:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:33:50.52 jjjfx+Ju0.net
リヴァプールでオノヨーコの次に有名なミナミーノになるのか

405:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:34:04.83 wrbsPBb00.net
>>366
クラブの格だけで言えばレアルまんうの方が上
ただ、リバポが過去最高に乗ってる時期

406:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:34:06.57 5LyF01XY0.net
>>385
高3でリーガでレギュラーだし
宇佐美のはるか上

407:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:34:11.09 6l/UGMBn0.net
>>387
なんで必死なの?
ソンフンミンがいるトッテナムも十分凄いと思うよ?

408:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:34:12.80 cfXbrjgq0.net
>>387
一先ず落ち着こうぜ

409:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:34:14.08 O+tK2BgS0.net
>>378
機会はあったけどロドリゴに全部持ってかれた
カネ的にロドリゴ>久保ではあったが

410:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:34:45.38 ROmsVtnk0.net
>>389
それよりマジョルカが要らない


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch