【俳優】80歳・千葉真一「1日1食」続ける健康法は映画俳優の自覚 体型変わらず45年前のタキシードが着られる 写真4枚at MNEWSPLUS
【俳優】80歳・千葉真一「1日1食」続ける健康法は映画俳優の自覚 体型変わらず45年前のタキシードが着られる 写真4枚 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@恐縮です
19/12/19 19:37:54.93 8dCPg8pj0.net
URLリンク(gbttf.com)
千葉以外は故人

3:名無しさん@恐縮です
19/12/19 19:38:04.85 8mOvluhM0.net
>>1
中国最大の都市「上海」を空撮!世界一の大都会「東京」と比較したら
衝撃の実態が!発展途上国丸出しのハリボテ糞田舎だった!
【スーパー高解像度ネイティブ4K】
URLリンク(youtu.be)
hxSoXzwzw

4:名無しさん@恐縮です
19/12/19 19:38:20.04 tOuAlztO0.net
代表作ってなに?

5:名無しさん@恐縮です
19/12/19 19:38:42.01 ccaPQDMU0.net
>>1
>朝は水分補給の意味で果物などを摂取する
2食じゃねえかw

6:名無しさん@恐縮です
19/12/19 19:39:26 NRoaIGod0.net
>>4
大友勝利

7:名無しさん@恐縮です
19/12/19 19:40:04 NRoaIGod0.net
>>2
北大路は元気じゃねーか笑

8:名無しさん@恐縮です
19/12/19 19:40:09 uWZTGHM/0.net
>>4
キーハンター
柳生一族の陰謀
影の軍団

この辺りかな

9:名無しさん@恐縮です
19/12/19 19:40:11 gEgghMzl0.net
>>5
たんぱくと脂肪がないからセーフ

10:名無しさん@恐縮です
19/12/19 19:40:27.20 tkmAHNCR0.net
俺も1日1食
睡眠時間2時間
慣れると平気

11:名無しさん@恐縮です
19/12/19 19:40:35.91 erlchUY+0.net
へえ

12:名無しさん@恐縮です
19/12/19 19:40:45.49 Lj+eImFW0.net
北大路欣也生きてるやん

13:名無しさん@恐縮です
19/12/19 19:40:49.01 EHZ8zqig0.net
体型は変わりませんがメルアドが変わりました。

14:名無しさん@恐縮です
19/12/19 19:41:07.65 erUDGDXU0.net
>>12
アフィに釣られんなよ

15:名無しさん@恐縮です
19/12/19 19:41:21.30 q6KYI4DS0.net
>>10
拷問されてるの?

16:名無しさん@恐縮です
19/12/19 19:41:25.47 vnnd8TYV0.net
千葉ちゃんはいまだにセックスがんがんしてそうだもんな

17:名無しさん@恐縮です
19/12/19 19:41:51.93 w2k77aVj0.net
そら早稲田女子大生と不倫できますわ

18:名無しさん@恐縮です
19/12/19 19:42:02.37 nxfzA/tK0.net
毒素である重金属は運動して脂汗をかかないと出ない

19:名無しさん@恐縮です
19/12/19 19:42:02.62 WW7oeaZR0.net
一日一食で十分とはいわないけど、本当は充分です
カロリーとってるなら食事なんですよ コーラ飲んだとかもね
おやつも当然食事です 食事にいれないで言う人が多いってあけ
だから今のままでいい
食いすぎが一番の毒

20:名無しさん@恐縮です
19/12/19 19:42:07.39 /iaiFEbL0.net
>>2
おめー、北大路欣也は現役バリバリだろ。
三匹のおっさんに討たれるぞ。

21:名無しさん@恐縮です
19/12/19 19:42:11.52 hefOc2eI0.net
一日三食食ってたら寝る時間減ってしんどいわ

22:名無しさん@恐縮です
19/12/19 19:42:12.56 U5OFFr0/0.net
人は記憶型と思考型に大別できる
1日1食は痩せる

23:名無しさん@恐縮です
19/12/19 19:42:46.30 tmboPMFn0.net
>>2
この時点の平均年齢35.7歳…

24:名無しさん@恐縮です
19/12/19 19:42:52.10 yFKKMTD40.net
>>2
懐かしい。菅原文太にもオファーしてたんだろうな

25:名無しさん@恐縮です
19/12/19 19:43:22.83 DZ17PxQj0.net
オメコの汁のメとコを入れ換えるとお粥になる
豆な

26:名無しさん@恐縮です
19/12/19 19:43:44.46 nXpWQ0s30.net
URLリンク(5ch.redirectme.net)

27:名無しさん@恐縮です
19/12/19 19:44:17.28 uVzUspUc0.net
>>4
仁義なき戦いでの演技は素晴らしかった。

28:名無しさん@恐縮です
19/12/19 19:44:22.63 Hv70PuMW0.net
朝飯にフルーツ食ってるやん

29:名無しさん@恐縮です
19/12/19 19:45:17.71 +tS+GYLW0.net
空腹の方が頭回るというのは分かる
朝飯食うと体も頭も鈍くなる

30:名無しさん@恐縮です
19/12/19 19:45:38.34 sMWDdpE/0.net
>>4
ゴルゴ13

31:名無しさん@恐縮です
19/12/19 19:46:13.97 kPNdxJna0.net
>>4
THE スーパー忍

32:名無しさん@恐縮です
19/12/19 19:47:06.01 Z0tGKnII0.net
80には見えないな

33:名無しさん@恐縮です
19/12/19 19:47:06.26 RPSij8nx0.net
本当の空腹だと歩く事すら危ういけどな

34:名無しさん@恐縮です
19/12/19 19:47:41.00 Sy7jV5jR0.net
ララバイ オブ ユー お前のためにレスろう
ララバイ オブ ユー お前のためにレスろう♪

35:名無しさん@恐縮です
19/12/19 19:48:00.54 uVzUspUc0.net
飯食った後は、消化するのにエネルギーが使われて、頭が働かない。

36:名無しさん@恐縮です
19/12/19 19:48:13.86 buijqMjp0.net
>>23
こ、濃いなぁ

37:名無しさん@恐縮です
19/12/19 19:48:24.24 9cNTsRjt0.net
食事控えめにしたら、腹減って寝れないから疲れが取れん

38:名無しさん@恐縮です
19/12/19 19:48:25.87 gEgghMzl0.net
一日三食が正しいなんてことはないからな
人間に限らず、体は環境に合わせられるようにできてる
1日12時間の星に行ったら、それに合わせて12時間の中で食事や睡眠獲るようになる

39:名無しさん@恐縮です
19/12/19 19:48:59.92 Z/HIVy0X0.net
当然だけど真剣佑に似てるな(笑)
それと肌の色艶がいいわ

40:名無しさん@恐縮です
19/12/19 19:49:16.28 6UC6XmxE0.net
>>2
URLリンク(i.imgur.com)

41:名無しさん@恐縮です
19/12/19 19:49:27.06 rkcw9LqU0.net
>>38
若いうちはバンバン食えばいいけど
30過ぎたら2食でいいな

42:名無しさん@恐縮です
19/12/19 19:49:40.80 DoxU8LnP0.net
スーパー忍・・先に言われてしまったか
それでも誰を恨むこともない

43:名無しさん@恐縮です
19/12/19 19:50:17.62 M5ySlev00.net
>>4
柳生十兵衛って言ったら千葉真一しか考えられない。

44:名無しさん@恐縮です
19/12/19 19:50:56.54 wW72Gjtd0.net
>>4
戦国自衛隊

45:名無しさん@恐縮です
19/12/19 19:51:05.04 6gY8gg8u0.net
年取ったら代謝が落ちるから、少食の方が良い。

46:名無しさん@恐縮です
19/12/19 19:51:06.85 wMlwRSkU0.net
>>2
チョメチョメ勝手に殺すな!

47:名無しさん@恐縮です
19/12/19 19:51:20.91 jyv2n/ZE0.net
京本政樹も一日一食って言ってたな

48:名無しさん@恐縮です
19/12/19 19:51:28.03 Jee+MYEh0.net
魔界転生好きや

49:名無しさん@恐縮です
19/12/19 19:51:38.84 IxVQSmN30.net
宇津井健もデビュー当時から体型が変わってないって言ってたなぁ

50:名無しさん@恐縮です
19/12/19 19:52:04.82 y1vvV6lv0.net
江戸時代より前は1日2食だった

51:名無しさん@恐縮です
19/12/19 19:52:33.19 MZv+tp2O0.net
アクション系のレジェンド
日本のブルースリー

52:名無しさん@恐縮です
19/12/19 19:52:45.61 hq+zctNg0.net
>>1
息子がケインの人?

53:名無しさん@恐縮です
19/12/19 19:53:07.33 eYrEk8050.net
>>34
ジョー山中の声で再生された

54:名無しさん@恐縮です
19/12/19 19:53:19.81 eig80cTd0.net
空腹だと当然眠るまで時間かかるけど寝れば熟睡出来る、翌日調子良い
夕飯たらふく食って酒飲むとすぐ寝れるけどトイレで起きるし熟睡出来ない
翌日調子悪い

55:名無しさん@恐縮です
19/12/19 19:53:20.63 kpzvtdwH0.net
息子2人が2世タレントになり
年齢見たら20代と10代だってな
孫じゃんと思ったけど
藤岡弘の息子
2世デビューさせるのかな
藤岡も70過ぎた爺さん枠だもんな
子供らに稼いでもらわないと
困る年代だ

56:名無しさん@恐縮です
19/12/19 19:54:16.99 M5ySlev00.net
柳生十兵衛あばれ旅って何で円盤化されないんだろ?
時代劇で一番好きなのに。

57:名無しさん@恐縮です
19/12/19 19:54:19.85 6qfQkEdT0.net
バブルスターほとんど死んだな

58:名無しさん@恐縮です
19/12/19 19:54:58.76 JY/AGKRJ0.net
俺も昼飯要らんくなったわ

59:名無しさん@恐縮です
19/12/19 19:55:02.65 Wjr2HSC+0.net
俺は163㎝だが一日一食してみた。
体重が85㎏から62㎏になった。
体調も絶好調。
睡眠時無呼吸が少なくても平気になった。

60:名無しさん@恐縮です
19/12/19 19:55:05.22 uXWjDCCC0.net
この前二番目の息子出てたな
61歳の時の子供か
お父さんですって紹介されてもおじいちゃん感もない、これくらいだと男は何歳になっても家庭持てるって言葉に説得力あるな

61:名無しさん@恐縮です
19/12/19 19:55:09.19 TtRGGy600.net
>>2
くら寿司のCMはCGかw

62:名無しさん@恐縮です
19/12/19 19:55:10.02 UJhP0aTp0.net
>>10
2時間はやめとけ
ガン、脳卒中、心筋梗塞の一番の危険因子は睡眠不足だ

63:名無しさん@恐縮です
19/12/19 19:55:14.62 S59U4VAW0.net
>>4
ギャバンに決まってるやん

64:名無しさん@恐縮です
19/12/19 19:55:17.78 SR/n5qbv0.net
>>6
マジかよw

65:名無しさん@恐縮です
19/12/19 19:55:43.70 gkpfOcEz0.net
>>50
てーか1日三食の習慣になったのは世界的にも最近で、
エジソンがパントースターを発明してから。
GEと広告代理店がトースター拡販のために1日三食を世界に広めた。

66:名無しさん@恐縮です
19/12/19 19:55:56.09 rkcw9LqU0.net
柳生十兵衛は千葉ちゃん以外考えられない
URLリンク(i.pinimg.com)

67:名無しさん@恐縮です
19/12/19 19:56:09.82 m5qkTEkF0.net
すごいプロ意識だけど
人生で食事ができる機会を半分以上断ってるとか
無理
うまいもん食う幸せがいいや

68:名無しさん@恐縮です
19/12/19 19:56:12.07 YfVuT3V+0.net
>>59
デブは痩せるだけで劇的に体調良くなるよな

69:名無しさん@恐縮です
19/12/19 19:56:26.65 8IfAmCGB0.net
決まってるね千葉ちゃん

70:名無しさん@恐縮です
19/12/19 19:56:46.61 818DMxT40.net
食べ過ぎると内蔵が休めないので体に負担がかかる

71:名無しさん@恐縮です
19/12/19 19:56:48.38 snT36tdU0.net
一日一食は天使の生活
一日二食は人間の生活
一日三食は獣の生活

72:名無しさん@恐縮です
19/12/19 19:57:22.33 NRoaIGod0.net
>>53
あれは名曲だな

73:名無しさん@恐縮です
19/12/19 19:57:39.24 SR/n5qbv0.net
>>46
生きかえったんw

74:名無しさん@恐縮です
19/12/19 19:57:44.70 nrOnEHrq0.net
>>31
それは勝手に使っただけだろw

75:名無しさん@恐縮です
19/12/19 19:58:22.98 3fbV88Rv0.net
1日1食生活したら太った

76:名無しさん@恐縮です
19/12/19 19:58:26.91 uXWjDCCC0.net
30過ぎると前日の晩飯の質や量が翌朝のコンディションに影響するから控えたくらいの方が寝起きすっきり、胃も痛くならない

77:名無しさん@恐縮です
19/12/19 19:58:50.82 WxYjy5F50.net
一日一食だと好きなものを腹いっぱい食えるからストレス解消にもなる
基礎代謝1600カロリーだとしても、1食でそんな食えないからな
足りない部分は果物とかで調整する

78:名無しさん@恐縮です
19/12/19 19:59:10.61 GXxv/JsP0.net
二世俳優てアレなやつばっかだけど
サニーの息子達は本当に輝いているね

79:名無しさん@恐縮です
19/12/19 19:59:46.10 bkRibs8e0.net
>>2
今見ても凄い面子だな

80:名無しさん@恐縮です
19/12/19 20:00:51.45 DloVMmoZ0.net
>>4
オメコの汁

81:名無しさん@恐縮です
19/12/19 20:01:15.30 /VfRqA5c0.net
>>40
周りの人たち30代に見えない…

82:名無しさん@恐縮です
19/12/19 20:01:16.62 0Qua/SDM0.net
言うなら女のオメコで飯食うとるようなもんじゃけぇのぉ

83:名無しさん@恐縮です
19/12/19 20:01:18.69 0k6xMnUi0.net
>>8
戦国自衛隊と魔界転生も追加で

84:名無しさん@恐縮です
19/12/19 20:01:24.96 DloVMmoZ0.net
おかずはオメコの汁ですねわかります

85:名無しさん@恐縮です
19/12/19 20:02:50.93 1RxVDV/D0.net
1日3食は食料が無かった頃の理想だろ
今は2食以下に戻しても良いだろ
そんなに腹減らん

86:名無しさん@恐縮です
19/12/19 20:03:29.01 TdKFS8zj0.net
今もバク宙できるのかな?

87:名無しさん@恐縮です
19/12/19 20:03:29.99 Bm8GrBY30.net
千葉真一と真剣佑
URLリンク(wakaikoro.com)
URLリンク(wakaikoro.com)

88:名無しさん@恐縮です
19/12/19 20:04:06.16 8Wj+w1bp0.net
変わらない事が必ずしもベストじゃないだろ
好きでやってんだからいいけどさ

89:名無しさん@恐縮です
19/12/19 20:05:17.06 +m+qGji40.net
普通、広告に採用している芸能人がスキャンダルを起こした場合、その会社のイメージも悪くなるんだけど、
千葉真一(当時76歳)が54歳年下の女子大生との不倫騒動を巻き起こした時は、当時千葉真一を広告に
採用していた精力剤メーカーに問い合わせが殺到したらしい。

90:名無しさん@恐縮です
19/12/19 20:05:20.87 PA3pHFIR0.net
>>23
バブルスターのCMが1990年で千葉真一が1939年生まれだから51歳だぞ!
ググっちまったじゃねえか

91:名無しさん@恐縮です
19/12/19 20:06:11 tzmNpXxJ0.net
暴力団組長の誕生パーティーに呼ばれてたよね
清水健太郎や内藤やす子も呼ばれるパーティーってどんなものか想像がつくよね

92:名無しさん@恐縮です
19/12/19 20:06:43 gEgghMzl0.net
>>65
チコちゃんでは、日本が3食になったのは菜種油で夜灯りが灯るようになってからと言ってた

93:名無しさん@恐縮です
19/12/19 20:07:27.90 vpgmd/mc0.net
一日一食続けるではなく一日一食しか食べられないのでは?
もう80だろ?
食欲はほとんどないはず

94:名無しさん@恐縮です
19/12/19 20:07:31.42 OnXqba230.net
1食にすると20時間経過した辺りから急激に寒くなる
夏はいいけど冬はダメだ

95:名無しさん@恐縮です
19/12/19 20:07:49.11 bJYzin/S0.net
俺も基本1日一食だなあ
腹減らないし

96:名無しさん@恐縮です
19/12/19 20:08:13.49 UiX68GFV0.net
>>4
テレビドラマ:キーハンター
映画:激突殺人拳

97:名無しさん@恐縮です
19/12/19 20:08:17.01 4cH+yy3R0.net
代表作とは言えないかもしれないが、
大人気だったキイハンターを休演してまでアクション俳優から演技派へ脱却を狙った、
「日本暗殺秘録」をお勧めするよ。

98:名無しさん@恐縮です
19/12/19 20:08:23.30 SEG83gS70.net
>>1
スレ立てんならせめて写真ぐらい貼れよ
リンク先には意地でも飛ばんわ

99:名無しさん@恐縮です
19/12/19 20:08:26.45 2aknGg+E0.net
楽な仕事なんだろ

100:名無しさん@恐縮です
19/12/19 20:08:55.83 1PBxlFl60.net
体操内村もあの体で一日一食ってなんかでみたぞ

101:名無しさん@恐縮です
19/12/19 20:09:46.81 uXWjDCCC0.net
1日一食はストイックな人向きだべな
理想は多い順に昼朝夜でいきたいけど夜ゆっくり美味いもの食べたいわ

102:名無しさん@恐縮です
19/12/19 20:10:25.37 T+W36cqO0.net
船瀬俊介は1日1食の本を何冊出してんだ。

103:名無しさん@恐縮です
19/12/19 20:10:30.79 +m+qGji40.net
弟の滝和也は元気なの?

104:名無しさん@恐縮です
19/12/19 20:10:55.16 hPmDtBdo0.net
同じ歳の麻生にも言ってくれよ。

105:名無しさん@恐縮です
19/12/19 20:11:42.43 YhwhP+Gq0.net
>>2
渡瀬はバスクリンのCMに出てたおかげで
参加免除になったんだよな。

106:名無しさん@恐縮です
19/12/19 20:12:43.91 e6W1YT7Q0.net
平安時代の二食が理想じゃね www
奴隷労働者こき使うので三食にしてるだけで

107:名無しさん@恐縮です
19/12/19 20:13:28.54 5AYNYYQP0.net
これだけ男臭い脂ぎった俳優もいないだろう
男しては憧れるわ

108:名無しさん@恐縮です
19/12/19 20:13:48.88 egRZKJ0+0.net
腹減らないのかな

109:名無しさん@恐縮です
19/12/19 20:13:56.70 USAksq8N0.net
お笑い芸人かとおもた、80と思えない
千葉真一がギャバンでゲスト出演した時はタブタイトルが二文字と待遇がよかったよな
あれは泣けるわ

110:名無しさん@恐縮です
19/12/19 20:14:13.23 w1zMUiF00.net
朝はコーヒーだけで何も食べない
俺は昼はたくさん食べる
夜はお菓子を少量食べる
その代わり昼は相当贅沢してる
ビッフェから寿司から贅沢三昧
だから気分的には1日1食の気分

111:名無しさん@恐縮です
19/12/19 20:14:17.64 kI9qhxiG0.net
ナメコの汁で飯食うちょるんぞ

112:名無しさん@恐縮です
19/12/19 20:15:02.34 USAksq8N0.net
あの回は泣けるわ、ギャバンの再会

113:名無しさん@恐縮です
19/12/19 20:15:23.93 opCA/L9X0.net
3食は食い過ぎるんだよな
いまはカロリー高い食い物ばっかりだし
腹一杯食いたければ回数減らすしか無い

114:名無しさん@恐縮です
19/12/19 20:15:36.70 90f8Opro0.net
お腹がゴロゴロずっと鳴るから無理

115:名無しさん@恐縮です
19/12/19 20:15:50.49 FerI62Tc0.net
この前、沖縄のテレビで
100歳過ぎで、現在の日本最高年齢のお婆ちゃんのニュースやってたけど
「1日3食をバランスよく食べるのが健康の秘訣」
って答えてたぞ
病気ひとつしてない婆ちゃんだぞ

1日3食派の千葉さんと、比べて
どちらが正しい健康な食事法なんだ?

116:名無しさん@恐縮です
19/12/19 20:16:13.63 SC0RegE40.net
>>40
北大路欣也生きてんで

117:名無しさん@恐縮です
19/12/19 20:17:45.17 L+Qc4Ep90.net
>>40 >>81
正確な年齢はこっちやで
URLリンク(i.imgur.com)

118:名無しさん@恐縮です
19/12/19 20:18:15 rkcw9LqU0.net
>>115
3食食える年寄りは内臓が丈夫なんだろ

119:名無しさん@恐縮です
19/12/19 20:18:22 Pkpe/GaS0.net
俺は一日2食だよ
10時、17時
1食700キロ?程度、間食無し
ドリンクは麦茶と日本茶

120:名無しさん@恐縮です
19/12/19 20:18:57 KCyXwmG/O.net
千葉市長 181センチ
千葉真一 176センチ
URLリンク(contents.oricon.co.jp)

千葉市長 181センチ
前澤友作 162センチ
URLリンク(www.city.chiba.jp)

121:名無しさん@恐縮です
19/12/19 20:19:06 LIcPpMzx0.net
死んだかと思ってビビった

122:名無しさん@恐縮です
19/12/19 20:19:11 gEgghMzl0.net
>>115
正しいものなんてない
その人が自分に合ってると思った方法を続けるのがいいんだよ
どんな専門家でも2食や4食はダメで3食だけがいいなんてことに正当な根拠は示せない

123:名無しさん@恐縮です
19/12/19 20:19:11 UkB8GmGx0.net
>>115
自分に合ってればどちらも正解なんじゃね?

124:名無しさん@恐縮です
19/12/19 20:19:11 LPjwVNiz0.net
千葉真一、全盛期
URLリンク(pbs.twimg.com)

125:名無しさん@恐縮です
19/12/19 20:20:02.70 cnyDd2mW0.net
影の軍団の人だっけ?関根勤の物まねでしか知らないけどw

126:名無しさん@恐縮です
19/12/19 20:20:16.41 luHgaVNa0.net
おれは二食だな。
一食ってなに食べてるんだろう?
回数より内容の方が大事

127:名無しさん@恐縮です
19/12/19 20:20:41.48 rkcw9LqU0.net
>>117
欣也は松方より年下やで

128:名無しさん@恐縮です
19/12/19 20:20:49.69 L+Qc4Ep90.net
>>89
生きるレジェンドやね

129:名無しさん@恐縮です
19/12/19 20:21:01.60 CMznWTbw0.net
なんでチバーチバーサニーなんてダサい名前つけたんだろう。

130:名無しさん@恐縮です
19/12/19 20:21:38 rkcw9LqU0.net
>>117
あ。ごめん
だから合ってるんだなw

131:名無しさん@恐縮です
19/12/19 20:21:44 /BcL9TmS0.net
>>73
おならも隠せるバブルスターって叫んでた

132:名無しさん@恐縮です
19/12/19 20:22:53.17 QRz2J8G90.net
この人は昔から酒も飲まない女にしか興味のないつまらない人間
ただの色キチ

133:名無しさん@恐縮です
19/12/19 20:23:45.56 uXWjDCCC0.net
>>115
個人差があるからね
冷蔵庫にアーモンドチョコレートだらけで毎日食べてる長生きばあちゃんもいるし、自分に合った食事してて気分がいいと寿命も長くなるんじゃないかな

134:名無しさん@恐縮です
19/12/19 20:24:28.96 vSXlD2Ba0.net
>>2
お父さん犬殺すな

135:名無しさん@恐縮です
19/12/19 20:24:38.79 QyW4CkQs0.net
森博嗣も1日1食らしい
金ないし俺も食事減らすか

136:名無しさん@恐縮です
19/12/19 20:24:39.35 QyW4CkQs0.net
森博嗣も1日1食らしい
金ないし俺も食事減らすか

137:名無しさん@恐縮です
19/12/19 20:24:57.45 z7CjZRZW0.net
京本も1日1食だったな

138:名無しさん@恐縮です
19/12/19 20:25:18.68 EXXMtKEI0.net
>>10
人間って基本的に食べることが幸せじゃないか?
たまにいるんだよな、腹減らないから食わないとかいうの
腹減ったから食うんじゃなくて美味しいから食うものだろ?
食いたい物を食いたいだけ食っても痩せていたいという贅沢を叶える為に運動する。この運動も楽しめる。料理も意外と楽しい
運動も料理も楽しいより面倒の方が強いんだけどな

139:名無しさん@恐縮です
19/12/19 20:25:32.92 z7CjZRZW0.net
>>126
だわな
回数より内容だな

140:名無しさん@恐縮です
19/12/19 20:26:09.16 fBUcQWxw0.net
森繁久彌なんかは本当に食わないらしいからな

141:名無しさん@恐縮です
19/12/19 20:27:23.32 +afIStKM0.net
>>16
本当すごい事だよな

142:名無しさん@恐縮です
19/12/19 20:27:28.46 Uk+Ut6350.net
タモさんも一日一食なんだっけ?

143:名無しさん@恐縮です
19/12/19 20:27:34.66 2MN2YBZJ0.net
たいてい80の方が体重少ないぞ

144:名無しさん@恐縮です
19/12/19 20:27:40.94 uSiacVl60.net
食事減らすと筋肉落ちそうだが

145:名無しさん@恐縮です
19/12/19 20:27:52.44 bxc6SrDT0.net
>>110
うんこいつ出るの?

146:名無しさん@恐縮です
19/12/19 20:28:19.32 iptNTVIJ0.net
1日1食て血糖値とかどうなんの?

147:名無しさん@恐縮です
19/12/19 20:28:22.89 aqN3N0O70.net
>>23
えっ、そんな若いの?
貫禄あるなあ。

148:名無しさん@恐縮です
19/12/19 20:28:35.18 hZOnoek40.net
>>63
ギャバンはノーアクション
演技で人の心を惹きつけたコォー!

149:名無しさん@恐縮です
19/12/19 20:28:46.36 +jQazfU10.net
千葉県健康大便に見えた

150:名無しさん@恐縮です
19/12/19 20:29:18.89 1DsN5eGV0.net
>>2
ゲイ雑誌のグラビアかよw

151:名無しさん@恐縮です
19/12/19 20:30:29.71 Q4c32n/Y0.net
日本人なら米と大豆があればどうにかなる
ご飯に豆腐&油揚げの味噌汁、納豆と醤油

152:名無しさん@恐縮です
19/12/19 20:30:48.36 QaieSqaA0.net
ていうか、今なんの仕事してるんだろう

153:名無しさん@恐縮です
19/12/19 20:30:56.22 3TPUg2Jo0.net
>>2
秋山が真似したくなるのわかる体だな

154:名無しさん@恐縮です
19/12/19 20:31:25 +jQazfU10.net
サニー千葉はやめたの?

155:名無しさん@恐縮です
19/12/19 20:31:55 aHKCYX+m0.net
逆に80でこんだけガッチリしてるって凄いな

156:名無しさん@恐縮です
19/12/19 20:32:07 dqGG9JcXO.net
空腹時間が長いのは悪い

157:名無しさん@恐縮です
19/12/19 20:32:12.54 1DsN5eGV0.net
サニーサイドアップ千葉だっけ

158:名無しさん@恐縮です
19/12/19 20:32:26.94 TjUNYMM80.net
筋トレしだしてから、1日2食1500カロリーで腹いっぱいになる
代謝が上がったからか

159:名無しさん@恐縮です
19/12/19 20:33:29 +jQazfU10.net
千葉以外は故人
URLリンク(youtu.be)

160:名無しさん@恐縮です
19/12/19 20:34:04.19 tfx5Br9C0.net
夜炭水化物とらないと眠れないからな
夜食べるのは正解

161:名無しさん@恐縮です
19/12/19 20:34:47.60 YhwhP+Gq0.net
>>132
金にもうるさいよ。
その筋の人ですら「あいつは俺たちを金づるとしか見てない」とあきれるくらい。

162:名無しさん@恐縮です
19/12/19 20:35:14.88 ilQJe8aS0.net
一日2食だけど1食が普通の人の1・5倍くらい。

163:名無しさん@恐縮です
19/12/19 20:35:48.46 FQqX8tO90.net
>>1
>朝は水分補給の意味で果物などを摂取すると説明。
朝果物食べてるなら厳密には1日2食だな

164:名無しさん@恐縮です
19/12/19 20:36:11.07 huANlb9l0.net
>>82
汁ですよ

165:名無しさん@恐縮です
19/12/19 20:36:18.97 1PBxlFl60.net
現世界一長寿田中力子さん116歳は
1日3食完食だからこっちが正しい

166:名無しさん@恐縮です
19/12/19 20:36:19.98 3rCr6Adw0.net
>>135
タモリとかオバマとかもそうらしい

167:名無しさん@恐縮です
19/12/19 20:37:08.33 3ZPugOON0.net
>>23 まぁランバ・ラルも35歳だからな

168:名無しさん@恐縮です
19/12/19 20:37:13.08 6MaGmbad0.net
良い人生だな
羨ましい

169:名無しさん@恐縮です
19/12/19 20:37:59.87 qpvH7tuT0.net
>>24
朝日ソーラーじゃけん

170:名無しさん@恐縮です
19/12/19 20:38:41 +jQazfU10.net
顎に付いてるのは砂鉄かな

171:名無しさん@恐縮です
19/12/19 20:38:53 boFsKR2U0.net
46歳のおっさんだが
サラリーマンじゃないからできることだけど、朝は水とスムージーだけ、昼にお腹いっぱいご馳走食べて、夜は焼酎かウイスキー1、2杯とつまみにナッツ類食べるだけで23時には寝るようにしたら
健康診断で体内年齢28歳になってた
個体差はあるとは思うが、栄養士とかが言うことって古いか嘘かだよな

172:名無しさん@恐縮です
19/12/19 20:39:10 gEgghMzl0.net
>>165
その年代は皆3食摂ってるから比較の使用がない
今2食してる世代が100歳越えする頃に初めて差があるかどうかわかる

173:名無しさん@恐縮です
19/12/19 20:39:52.83 Unk5mJSn0.net
食欲
性欲
睡眠欲
寝るしか楽しみない人生かよ

174:名無しさん@恐縮です
19/12/19 20:40:13.13 3rCr6Adw0.net
>>37
そうそう寝られなくなって結局寝る前にお菓子とか食べる
悪循環

175:名無しさん@恐縮です
19/12/19 20:40:53.17 hZOnoek40.net
この人のおかげでスーパー戦隊や仮面ライダーが続いていると言っても過言ではない

176:名無しさん@恐縮です
19/12/19 20:40:54.92 +jQazfU10.net
>>165
原爆落ちた時すでに42歳か

177:名無しさん@恐縮です
19/12/19 20:41:14.02 Jee+MYEh0.net
>>125
あの人の真似はカーッって言う怪鳥音だか呼吸法が主だったが
たまに出てくるのは新幹線大爆破の宇津井健とのやりとりと
蘇る金狼での小池朝雄とのシーンもやってた

178:名無しさん@恐縮です
19/12/19 20:42:16.19 dCyvNRot0.net
中年になったら炭水化物はできるだけ控えて
最低年一回の健康診断は欠かさないこと
自覚症状が出た時はすでに遅し

179:名無しさん@恐縮です
19/12/19 20:42:33.30 bRIxW4ZN0.net
>>2
右上から綺麗に順に亡くなってるな…ということは次は北大路欣也…
生き残るは千葉真一か…

180:名無しさん@恐縮です
19/12/19 20:42:37.98 YYkBQar30.net
よみきん懐かしい

181:名無しさん@恐縮です
19/12/19 20:43:39.22 3rCr6Adw0.net
自分は夜はどうしても食べたくなるから、朝昼を少なくしてみるか~
そして夜を野菜多めにしてたんぱく質取る

182:名無しさん@恐縮です
19/12/19 20:44:52.41 Quk47eX50.net
一日三食ってアメリカが推進したんだよな
元々はトースター売るための戦略
大人は一食かせいぜい二食で十分だよ

183:名無しさん@恐縮です
19/12/19 20:47:31.23 90spHUr/0.net
1日夕食だけだけど
さほど辛くはないぞ
むしろ3食なんてよっぽど量加減せんと
空腹でもないのに食うみたいな感じになりそう

184:名無しさん@恐縮です
19/12/19 20:47:48.24 r+Dcyo4l0.net
身長体重はどの位だ

185:名無しさん@恐縮です
19/12/19 20:48:42.88 dqGG9JcXO.net
>>182
チコ「ぼーっと生きてんじゃねえよ」

平気で嘘つくな死ね

186:名無しさん@恐縮です
19/12/19 20:49:08.70 FZZp5WwW0.net
>>182
そうだよな
日本だって三食なんて小売や飯屋のためにあるもんだな

187:名無しさん@恐縮です
19/12/19 20:49:26.81 puLKuzSS0.net
>>2
年下に見えない

188:名無しさん@恐縮です
19/12/19 20:50:02.54 FZZp5WwW0.net
>>185
キム兄かよ

189:名無しさん@恐縮です
19/12/19 20:50:24.72 nsLiKzgt0.net
長生きで息子も役者してて本人は若い娘と遊んでる いいじゃねーか!

190:名無しさん@恐縮です
19/12/19 20:50:25.99 BGH4qWkl0.net
>朝は水分補給の意味で果物などを摂取する
水飲めよ フルーツ食ってんじゃねえ 1日1食とか言うな

191:名無しさん@恐縮です
19/12/19 20:50:27.46 puLKuzSS0.net
>>2
だらしねー体型だな。

192:名無しさん@恐縮です
19/12/19 20:50:45.64 JqPCcnj60.net
残業とかで疲れて頭が回らない時にチョコ食ったら一気に頭がスッキリしたけど糖分って大事なんだな
それまで甘いもの結構避けてたわ

193:名無しさん@恐縮です
19/12/19 20:51:12 aRUCmsPQ0.net
消費と摂取を釣り合うように管理したら80すぎのジジイは3食は食えない

194:名無しさん@恐縮です
19/12/19 20:51:19 P91RlEhm0.net
>>165
その人凄いな。

45歳で膵臓癌の手術
76歳で胆石の除去手術
90歳で白内障手術
103歳で大腸癌の手術

195:名無しさん@恐縮です
19/12/19 20:51:48 +n82kyy90.net
本名は前田禎穂まえださほ
女みたいな名前

196:名無しさん@恐縮です
19/12/19 20:54:29.36 6NHCnmOZ0.net
健康は早寝と腹八分だな

197:名無しさん@恐縮です
19/12/19 20:55:23.36 4819uMw10.net
>>4
マッケンユー

198:名無しさん@恐縮です
19/12/19 20:55:56.61 BGH4qWkl0.net
>>192
血糖値の急上昇、急降下 シュガーハイってやつですね
糖分とって一気にスッキリした気になるけどすぐ気だるくなる
そして疲れやすくなる身体に
でも、やめられん それが楽しみで働いてる

199:名無しさん@恐縮です
19/12/19 20:56:04 DtIVI9zm0.net
>>4
息子がまっけんゆう

200:名無しさん@恐縮です
19/12/19 20:56:25 ndqelwRX0.net
飲み物を全て水に変えるだけでもかならいいらしいよ

201:名無しさん@恐縮です
19/12/19 20:56:36 a5T7g+cC0.net
整形し過ぎて表情が三種類しか出来ないんだよな

202:名無しさん@恐縮です
19/12/19 20:57:07.08 FmVTTdRv0.net
>>195
かわいい

203:名無しさん@恐縮です
19/12/19 20:59:16.99 sZh3pWzt0.net
>>43
ほんこれ

204:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:02:59.33 dUkY3clG0.net
80なのにガタイいいな

205:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:03:02.21 0jAHeZrN0.net
>>87
マッケンの子供の頃の写真がそっくりだよ

206:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:03:25.81 VROPAMSX0.net
>>40
灰色にすんなコラw

207:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:07:02.98 h0upmjbo0.net
戦国自衛隊じゃん

208:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:07:26.13 QrjKWc2Y0.net
まっけんの弟もイケメンだよな

209:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:08:18.24 6Vj60D/U0.net
仁義なきの大友は一回見たら忘れられん

210:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:08:50.65 rsfRnsQF0.net
一日一食が必ずしも万人に効果があるとは限らんと思うけど、
人間の内臓が働ける限界が決まってるなら胃腸を休ませられる一日一食は若さを保つのに向いてるんだろうね

211:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:09:02.20 DHaRLkes0.net
>>4
俳優として多数
アクション場面の演出家として戦国自衛隊、将軍家光の乱心 激突とか
ジャパンアクションクラブ主宰して志穂美悦子、春田純一、大葉健二、真田広之、伊原剛志、堤真一等々の俳優を世に出す
新田真剣祐の父親

212:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:09:32.79 RpHTMkOH0.net
思い出そうとすると千葉真一と勝新太郎が混ざる

213:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:10:04.92 poZaZFpo0.net
>>23
脂っこすぎるわ
胃もたれしそう

214:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:11:59.83 hZOnoek40.net
>>213
はだか祭りとかもっと地獄

215:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:12:09.39 f7oXSB8B0.net
>>50
その代わり間食の習慣は平安時代から確認されている
現代でも朝食か昼食は軽く済ませる奴はいくらでも居るだろ

216:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:13:29 jozgRfsP0.net
昼食うと能率悪くなるの分かるわ~
夜まで飲み物だけの方が良いのかもしれんが腹減るしな

217:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:14:46 2Oj513R10.net
>>90
それでも今で置き換えると佐々木蔵之介とか西島秀俊とかと同年代だろ?・・・・・

218:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:18:36.01 jPUx0k/p0.net
70過ぎてもオメコ汁啜って
生きてんじゃけーのぉ!おぉ?

219:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:19:15.33 tgf4FIS60.net
帯広の豚丼とか毎日食べれる
白米が進む進む
痩せてる奴って、絶対食ってないよね
脳ミソまで痩せて馬鹿じゃねーの

220:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:20:28.59 GYfx4U5X0.net
魔界転生の千葉真一 かっこよかったなー
柳生十兵衛と言えばこの人ってイメージ

221:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:25:18 pNDESP7v0.net
千葉真一みたいに中年以降は1日1食でいいんだよ
内臓が衰えてるのに中年以降も若い頃と同じように1日3食も食ってるのはただのアホ

222:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:26:01.84 atxWhyQO0.net
亡くなってるのは北大路のとおちゃんと間違えてんだろ
確かにとおちゃんは亡くなってるが

223:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:26:26.64 h9gXLA4Y0.net
>>23
嘘つけ。

224:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:26:58.98 C4QX0oFV0.net
>>167
マジか。
ランバ•ラル9歳下だった…ランバ君…

225:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:28:06.98 PEcAFz9g0.net
萩原健一も晩年は一日一食。
明け方起きて、神仏に祈ってストレッチ一時間のウォーキングを二時間とか。
たしかに再婚した頃から痩せて見た目も若返ったけど、
それ以前に朝から晩まで酒と薬をやりまくりの生活をしていたツケか、
長生きできなかったね。

226:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:28:48.90 C4QX0oFV0.net
>>219
>痩せてる奴って、絶対食ってないよね
>脳ミソまで痩せて馬鹿じゃねーの
そりゃそうだろう としか言えない事を。
脳ミソ脂身じゃねーか

227:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:28:52.75 gkXUCPY70.net
3食て多いよな

228:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:31:32.74 C4QX0oFV0.net
>>218
70になってまで臭いの啜りたくない

229:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:32:27.58 cBVyiJkx0.net
じいさんは98才 ばあさんは97才。
1日3食。間食は片手。とにかく、外出する、動くこと。スマホはやらないことだ
動かなければ1食でもいいんじゃないか。

230:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:33:39.30 YORGh1390.net
梅宮さんも死んだから東映で生き残ってるの
千葉さん、北大路欣也さん、里見浩太朗さんだけになったな。

231:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:33:40.36 9Yjny6cS0.net
>>2
これ全員年齢が違うからな
ちゃんと調べてみろ

232:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:34:12.26 YVmotOis0.net
>>5
わろた

233:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:35:46 EmXo7F4q0.net
なんだかんだで世界中にファンいる俳優なんだよな。
すげえよ千葉ちゃん

234:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:36:35 mjMq7DY10.net
逃亡中、で過去一番情けなかったのはこいつ

235:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:36:46 K/7g2g320.net
俺は3日に一度 すたみな太郎での食事だけ

236:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:37:30 YVmotOis0.net
>>215
じゃあ一緒やんか

237:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:37:49 rsPP4X/T0.net
俺もがっつり食うのは一食だけだな
筋肉落ちるのはこわいから
後はプロテインとか温泉卵食ったりはするけど

238:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:39:43 YVmotOis0.net
>>93
千葉がそんなよれよれなわけないだろ

239:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:41:37.67 3trjyf8d0.net
>>47
タモリも

240:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:45:57.98 vM2j57gE0.net
ごーどんがカッコいいし可愛いしファンになった

241:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:48:25.72 5/3hZAj20.net
漫画やゲームの柳生十兵衛のモデルほとんど千葉真一だよな

242:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:48:44.91 l9tT+yMI0.net
魔界転生の柳生十兵衛も影の軍団の多羅尾半蔵も好きだな

243:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:48:50.09 EaTL2zmMO.net
>>225
突っ張るなら最後まで突っ張れっと心から思う

244:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:52:55 q5UPwd8m0.net
>>209
北王路欣也ができないと言ったから
千葉ちゃんに回ってきた役らしいね
前にテレビで言ってた

245:名無しさん@恐縮です
19/12/19 22:01:53.74 Q0eLitUnz
高木淳也は千葉と会うことあるのかな?

246:名無しさん@恐縮です
19/12/19 21:59:11.13 VragOpO50.net
>>138
でも腹減ってないときに美味しいものを食べてもあまり美味しいとは感じひんよ

247:名無しさん@恐縮です
19/12/19 22:00:17.48 4F5qJhZB0.net
>>1
どうみても45年前より肥てる
一日一食でも夜、酒飲みながら食べまくれば
カロリーに気を付けた炭水化物控えめメニューを三食普通に食べてるよりカロリーオーバーで浮腫み肥えるから
若いときは筋肉隆々だったから大きめに作ったスーツが着れるだけだろう

248:名無しさん@恐縮です
19/12/19 22:00:17.84 4F5qJhZB0.net
>>1
どうみても45年前より肥てる
一日一食でも夜、酒飲みながら食べまくれば
カロリーに気を付けた炭水化物控えめメニューを三食普通に食べてるよりカロリーオーバーで浮腫み肥えるから
若いときは筋肉隆々だったから大きめに作ったスーツが着れるだけだろう

249:名無しさん@恐縮です
19/12/19 22:02:38.06 PFT9KRBv0.net
キイハンターのアクションって凄いよな
器械体操と空手ってアクション俳優の基盤として適してるんだろうな

250:名無しさん@恐縮です
19/12/19 22:05:24.48 j55yB1R70.net
まあでも若々しいわ
とても80には見えん

251:名無しさん@恐縮です
19/12/19 22:06:27.75 YORGh1390.net
じゃあにっぽん縦断こころ旅の火野正平さんも結構な年齢なんか?
火野さんは白髪がないから若く見えるな。

252:名無しさん@恐縮です
19/12/19 22:07:37.01 RJPIXrra0.net
朝飯は食わないほうが健康に良いのはもはや常識
テレビじゃ絶対言わないけどな。朝飯関連企業の広告は入らなくなるのは痛い

253:名無しさん@恐縮です
19/12/19 22:08:40.68 ohuDOB630.net
千葉ちゃんはいまだに身体鍛えてるからな。やっぱり運動だろう。

254:名無しさん@恐縮です
19/12/19 22:09:43.67 4F5qJhZB0.net
舞台やってる若手女優が舞台中はチョコレートつまむくらいで食べず
終演後に飲みに行きま~す(1日1食自慢)していたが
アンパンマンみたいに顔浮腫み肥えまくっていた
昼間いくら食べなくても夜酒飲みまくり揚げ物だの焼きそばだ食いまくればかえって太る
昼間食べてない自信からこのくらい食べてもいい甘えになるんだろう
1日1食なら昼1食、夜はお茶一杯くらい、とストイックにならなきよ意味ない
山登りしてる知人は長年夜に飯類や炭水化物を一切とらないし朝のランニングを欠かさない。
60歳で贅肉ない体を保ち続けてる

255:名無しさん@恐縮です
19/12/19 22:14:05 4F5qJhZB0.net
自分は病気で入院中、当然三食出たが健康的すぎるメニューで10キロ痩せた
昼がそれでも一番豪華
夜は悲しくなるくらい質素だった

256:名無しさん@恐縮です
19/12/19 22:15:59.35 jGXHaP7P0.net
食間を開かし過ぎると体が飢餓状態に近くなって
吸収力がアップして太る

257:名無しさん@恐縮です
19/12/19 22:16:50.12 hWnA79p00.net
浅丘ルリ子も食べないんだよね、まぁあの姿見たらわかるけど
舞台の前でも楽屋で素うどんを注文
そのうどんを2~3本食べてお腹いっぱいらしいよw全然足りねぇw
森公美子は舞台の稽古の時はステーキ肉持参で
焼いてみんなと一緒にガッツリ食べるって聞いた事ある

258:名無しさん@恐縮です
19/12/19 22:18:27.54 bofaTb2b0.net
骨スッカスカになりそうだけど大丈夫なのか

259:名無しさん@恐縮です
19/12/19 22:26:47.35 s8HXVSJQ0.net
最近面倒で1日1食+お腹空いたらお菓子の生活になってる。

260:名無しさん@恐縮です
19/12/19 22:30:00.52 HboVzSAt0.net
>>2
今ならネット死刑で全員謹慎からあの人は今って状態間違いなし

261:名無しさん@恐縮です
19/12/19 22:32:06.29 O71ifZMs0.net
腹減ったから食うか、では動物と同じ。基本は節制しながら、腹減らさない感じでほんの少しを間食が良いと思ってる

262:名無しさん@恐縮です
19/12/19 22:34:50.56 FIHaHJso0.net
麻生祐未もカクホの女ではガリガリだけど今度放送するおばちゃん検事ではふっくらした役作りしてるの見るとこういった生活して体重制限してるんだろうな

263:名無しさん@恐縮です
19/12/19 22:36:57.29 FIHaHJso0.net
>>254
ひるおび恵も本番前何も口にしないらしいな

264:名無しさん@恐縮です
19/12/19 22:46:50.70 xT2ckK420.net
摂取カロリーが少ない方が内臓を酷使しないから長生きしやすいとはいうな

265:名無しさん@恐縮です
19/12/19 22:50:36.19 EaTL2zmMO.net
>>260
同意する

266:名無しさん@恐縮です
19/12/19 22:53:33.88 T58EIkl00.net
タモリやビートたけしも1日1食なんだろ

267:名無しさん@恐縮です
19/12/19 22:54:44.45 T58EIkl00.net
人類が何千年も掛けて出した結論が1日3食が一番良いってことなんだよ。

268:名無しさん@恐縮です
19/12/19 22:58:47.32 KZSYARg60.net
>>267
え、それホントに全世界かい?
調べなおしたら?

269:名無しさん@恐縮です
19/12/19 22:58:49.71 omaauFVl0.net
80歳なら骨粗鬆症にならないようメニューに気を付けていれば一食でも大丈夫だろう
うちの爺さんも昔実家に居たときは超絶早寝早起きで夕飯抜いてたが特に痩せてなかったし
今入ってる施設の食事は3食だが俺の昼飯一食分のカロリーしかなさそう

270:名無しさん@恐縮です
19/12/19 23:00:12.04 KZSYARg60.net
>>256
食う奴はな!

271:名無しさん@恐縮です
19/12/19 23:00:14.30 f3R2Ipfm0.net
>>2
こうみると真剣佑似てるな

272:名無しさん@恐縮です
19/12/19 23:01:46 WXQzvsbJ0.net
>>2
これは貴重www
ウホッの人的にどうなの?これ

273:名無しさん@恐縮です
19/12/19 23:03:42 WXQzvsbJ0.net
>>5
水分補給の代わりだからゼロカロリー

274:名無しさん@恐縮です
19/12/19 23:04:27 Hn33eEzS0.net
>>81
信じるな
みんな40代後半だぞ

275:名無しさん@恐縮です
19/12/19 23:04:45.78 WXQzvsbJ0.net
>>257
モリクミわろた

276:名無しさん@恐縮です
19/12/19 23:05:45 dYdeHOVN0.net
50過ぎた時の子供でもあんな綺麗な兄弟作り出したんだからよかったな

277:名無しさん@恐縮です
19/12/19 23:06:20 ACfpsHrY0.net
デニーロアプローチ全否定かい?
本当の役者ならずーと同じような体格や容姿じゃなくて
その都度別人になれる人じゃないの?
そこまではどうかと思うが松田優作は歯まで抜いたとか
最近だと鈴木亮平なんて役の度に凄い体型まで変えてる
体型維持なんてある意味一番簡単

278:名無しさん@恐縮です
19/12/19 23:06:35.30 hmRV5ZA00.net
毎日食べるのは身体に良くない
休胃腸日を設けるために
時々2日に1食にした方がいい

279:名無しさん@恐縮です
19/12/19 23:07:05.43 WXQzvsbJ0.net
>>40
仕事早いなおいw

280:名無しさん@恐縮です
19/12/19 23:08:21.07 coP5UNX20.net
老けたな

281:名無しさん@恐縮です
19/12/19 23:08:21.70 XiEH6dub0.net
ジョブズも満腹だと脳が鈍るとか言って、定期的に断食とかしてたな。
空腹の方が頭が冴えるって。でも癌で死んじゃったけど

282:名無しさん@恐縮です
19/12/19 23:08:25.81 NM0DvvKz0.net
千葉真一みるたびに筋肉は裏切らないって本当だなって思う

283:名無しさん@恐縮です
19/12/19 23:08:31.45 WXQzvsbJ0.net
>>10
睡眠時間12時間の間違いやろ?

284:名無しさん@恐縮です
19/12/19 23:08:43.32 KZSYARg60.net
1食で太る奴は胃がびろびろに伸びておかしいやつだよ

285:名無しさん@恐縮です
19/12/19 23:12:00.83 0uXqSBnK0.net
俺も一日一食。普通に健康になった。

286:名無しさん@恐縮です
19/12/19 23:12:30.66 t2N/KZ9A0.net
>>2
そもそも怪しい健康器具に大物ゴッソリ出てるのが不穏だなw

287:名無しさん@恐縮です
19/12/19 23:12:46.11 WXQzvsbJ0.net
>>195
さほたん・・まじで?

288:名無しさん@恐縮です
19/12/19 23:13:25.00 gkoFK1xQ0.net
>>105
CMでやってたことはほとんど変わらんけどねw

289:名無しさん@恐縮です
19/12/19 23:14:27.22 2T8th4v90.net
>>5
思ったw

290:名無しさん@恐縮です
19/12/19 23:16:51.81 coP5UNX20.net
金ないんだな

291:名無しさん@恐縮です
19/12/19 23:17:55 PaeoBSvh0.net
>>2
白い犬殺すなよ

292:名無しさん@恐縮です
19/12/19 23:19:07 PaeoBSvh0.net
>>4
オメコの汁で飯食うとるんでー

293:名無しさん@恐縮です
19/12/19 23:22:01.47 nK93RP/f0.net
さすがおめこの汁で飯食うとるおっさんやで

294:名無しさん@恐縮です
19/12/19 23:22:04.60 Ldq4sfEE0.net
1日三食はエジソンが自分の開発した家電を売るために作り出した売り文句なんだよね

295:名無しさん@恐縮です
19/12/19 23:24:24.05 zzcXEH+w0.net
ハゲ

296:名無しさん@恐縮です
19/12/19 23:26:20.31 zzcXEH+w0.net
伊庭義明は千葉真一にしか出来なかったわ
死ぬまで覚えてる

297:名無しさん@恐縮です
19/12/19 23:28:07.36 2p7Djv020.net
ジジイなら食後の薬はどうしてるの?

298:名無しさん@恐縮です
19/12/19 23:29:45.18 jJIjY63I0.net
エジソンがトースターを売るために朝飯の啓蒙を云々は、よくできた都市伝説のようにも思えるな
トースターでトーストを食ったりしない、戦前の日本人も朝飯は喰ってたろ
古典落語の小言幸兵衛にも、朝飯の準備で長屋の井戸がゴタゴタしているシーンもあるし

299:名無しさん@恐縮です
19/12/19 23:31:27.95 aGhyBvVe0.net
お金返してから逝ってね

300:名無しさん@恐縮です
19/12/19 23:43:15.80 jkIbf1m/0.net
>>10
こういうやつの話を詳しく聞いたら15-30分の仮眠は別に取ってたりする
食事を摂らずに大気中のプラーク?から栄養を摂取してるって言ってるエセ健康療法も、断れない場合は食事を摂っても良いとめちゃくちゃな事言ってるから笑えるわ

301:名無しさん@恐縮です
19/12/19 23:44:09.44 NAm3BPkA0.net
おれも30年前のベビー服が着れるぜ

302:名無しさん@恐縮です
19/12/19 23:44:12.19 OXrNeTiw0.net
>>30
まゆげがりりしい
URLリンク(youtu.be)

303:名無しさん@恐縮です
19/12/19 23:47:42 3qL8lr0K0.net
1日1食でも3000キロカロリー越えてるんで太る

ヤバイわな

304:名無しさん@恐縮です
19/12/19 23:50:35.73 sMeaRxQS0.net
>>2
映画では大スターにはなれなかった人たち

305:名無しさん@恐縮です
19/12/19 23:51:50.44 Aw1CCEG90.net
目力が強すぎて人工角膜を移植した人だよな

306:名無しさん@恐縮です
19/12/19 23:53:11.29 cYSCPsgQ0.net
柳生陰謀真田嫁役超絶美人

307:名無しさん@恐縮です
19/12/19 23:55:20.16 Cq3xnR1O0.net
人間が生きていくのに実はそんなにカロリーはいらない。おまえらは飲みすぎ食べすぎなのだ

308:名無しさん@恐縮です
19/12/19 23:56:28.08 btvZ72GZ0.net
爺だから一日一食でもいいが
20代の若い人は身体がもたんよw

309:名無しさん@恐縮です
19/12/19 23:57:11.84 btvZ72GZ0.net
>>307
一日中なんも考えずにぼーっとしていられるならそれで一生過ごしてくださいねw

310:名無しさん@恐縮です
19/12/19 23:59:40.91 hmRV5ZA00.net
>>307
1000キロカロリー有れば十分らしいな

311:名無しさん@恐縮です
19/12/20 00:06:03.44 BO0ebmjc0.net
>>4
キーハンター

312:名無しさん@恐縮です
19/12/20 00:09:38 Emut2/2Q0.net
一日分のカロリーを一食で食えんわ

313:名無しさん@恐縮です
19/12/20 00:12:51.72 MzP7oWCx0.net
カンカ!

314:名無しさん@恐縮です
19/12/20 00:17:43.80 aBpUn7aN0.net
1日三食とか毎日オナニーしてるやつだけだわ

315:名無しさん@恐縮です
19/12/20 00:22:37.38 BH7/dloP0.net
>>307
同意。
人間が一番体力を使うのは、「食べたものを消化するとき」。
その労力は凄まじく、しかも長く掛かる。(大体、14時間くらい)
それなのに、現代人は空腹であることを厭うかのように、次から次へモノを食べる。
胃や内臓をとことんイジメてるから、疲れやすかったり、現代病で悩むことになる。(成人病にも悪影響がある)
本当に空腹感が出たときにモノを食べない人が凄く多い。
腹が減ってるのか減ってないのか分からない、麻痺してる人が殆ど。

316:名無しさん@恐縮です
19/12/20 00:24:21.61 12rHL4z6O.net
服部半蔵 千葉真一
井伊直弼 成田三樹夫
小栗忠順 夏八木 勲
紀伊光貞 小沢栄太郎
酒井忠清 金子信雄
ナレーター 小池朝雄

317:名無しさん@恐縮です
19/12/20 00:24:25.11 3K+ciEkb0.net
一食だと、さすがにカルシウムやたんぱく質が不足して、
筋肉や骨が弱っていくんじゃないのかな。

318:名無しさん@恐縮です
19/12/20 00:26:14.46 6bKwcNpd0.net
みんなよく食べるなぁって
心のなかでは思ってるわ
だからデブなんだよとも

319:名無しさん@恐縮です
19/12/20 00:26:43.32 L1USMgm30.net
俺も忙しくてここ2年1日1.5食ぐらいにしていたら
179センチ65キロでやや痩せ気味が50キロ台になった

320:名無しさん@恐縮です
19/12/20 00:27:50.29 fgGuB3kE0.net
千葉さんが新作映画に出たら観に行きたいな
あと、今井健二さんの出演にも期待したい

321:名無しさん@恐縮です
19/12/20 00:30:43 RGxyD+At0.net
ヨーグルトや納豆で腸内細菌労わることで
免疫とメンタル整えて あんまり内臓に負担かけずに沢山食ったらダメなんだろうな。でも 遺伝子でタイマー来たら死ぬことになってると思うわ。

322:名無しさん@恐縮です
19/12/20 00:33:20.36 KsHzmp9t0.net
現代の食事で3食は明らかに過食だわ。
きちんとカロリーやらコントロールできるならいいけど大半は適当だろう。

323:名無しさん@恐縮です
19/12/20 00:35:54.73 KsHzmp9t0.net
>>165
その世代の人らってジャンクフードとかほぼ食わんからな。
うちの100歳までいきた婆さんも一日3食で魚も肉も食べてたら今の平均的な食事に比べると
糖も脂質も控えめな食事だった。

324:名無しさん@恐縮です
19/12/20 00:43:35.36 ahykYlAB0.net
>>4
キーハンター

325:名無しさん@恐縮です
19/12/20 00:51:29.32 fBzs4zVC0.net
千葉ちゃん初めJACのアクションや銭湯でヌード見られる影の軍団最高
戦国自衛隊の千葉ちゃんの馬に乗ったアクションかっこよかった この作品でアクション監督もやったんだよね

326:名無しさん@恐縮です
19/12/20 00:54:50.63 0kpIkUT00.net
朝食は摂るべき
しかし朝はたくさん食べれないので昼に追加で食うべき
で夜にも当然食うから結果やっぱり一日三食

327:名無しさん@恐縮です
19/12/20 00:58:06.57 rWQA0P0D0.net
>>310
へーそういう説があるんだ?
現代人は食べ過ぎって、(自分も含めて)本当にそうだと思う
最近じゃ野菜だってそれ程そこまで摂取しなくていいって聞くし

328:名無しさん@恐縮です
19/12/20 00:58:35.76 P5YR1ytM0.net
食事の時間よりも量が大事だと思うんだな
105歳で亡くなった聖路加病院名誉院長の日野原重明さんがこう答えている
>飽食のマウスよりもハングリーなマウスのほうが長生きする。ローカロリーこそ長寿の秘訣というのが、最近のアメリカの知見なんですが、僕はそれをかなり前から実践している。
URLリンク(dot.asahi.com)
あと腸内細菌や免疫力の高さなどの要素もあると思う
110歳以上の人に特殊な免疫細胞 長寿の仕組み解明に期待
URLリンク(www.sankei.com)

329:名無しさん@恐縮です
19/12/20 00:59:57.44 nJ3pgrioO.net
女子大生の親もいるようなマンションに転がり込んで、まっけんゆうに金せびってる話はどうなった?俳優はハリウッドを目指せみたいに偉ぶってたけど今はなんの地位もないし落ちぶれたよね。

330:名無しさん@恐縮です
19/12/20 01:00:15.85 IPd4ZYyx0.net
朝食わない人はうんこいつ出るの?

331:名無しさん@恐縮です
19/12/20 01:02:28 2pCl0nSK0.net
一日一食の時あったけど痩せに痩せたな
後になって知り合いに言われたがガン罹患したと思われてたようだ

332:名無しさん@恐縮です
19/12/20 01:04:12.27 39YvuJL40.net
日本人の寿命が伸びたのは栄養が良くなったから。
戦後の食糧難の頃はコレステロールやカロリーは積極的に取るべきとして、厚生省も啓蒙していたわけでね

333:名無しさん@恐縮です
19/12/20 01:04:46.07 suItv/XV0.net
今のセガールは顔が丸くなるほど酷くデブって、
肝心のアクションもスタントマン任せという堕落っぷり
しかしB級とはいえ仕事が絶えないのは自分がプロデューサーも兼ねているから

334:名無しさん@恐縮です
19/12/20 01:05:53.37 KYObheuS0.net
>>272
なかなか良いと思うよ
股間の陰影が足りないけど

335:名無しさん@恐縮です
19/12/20 01:06:08.05 KsHzmp9t0.net
朝食はエネルギーとなる糖分少量で十分だけどな。
夜に好きなもの食うならフルーツとヨーグルトで十分。
体力やに思考力使う仕事は日中も糖分摂取が必要だが。
勿論人によるけどな。
強いやつは何食ってもタイマー発動まで病気なんてならない。

336:名無しさん@恐縮です
19/12/20 01:11:30.56 gO33dhaO0.net
>>329
この人は金のトラブルが絶えなくて年下俳優にまで借りたりするから
共演俳優たちもすぐ離れて行くらしいね
まっけんとごーどんは大変だねえ

337:名無しさん@恐縮です
19/12/20 01:13:25.76 yrrM8Eps0.net
昔の芸能人ってほんと893と紙一重だなw
URLリンク(gbttf.com)

338:名無しさん@恐縮です
19/12/20 01:14:26.42 0ekZYvGY0.net
あんな顔の息子2人も出来たのマジ凄い

339:名無しさん@恐縮です
19/12/20 01:18:13.71 eDphIurX0.net
マッケンユーを60歳くらいの時に
作ったのすごすぎだろ

340:名無しさん@恐縮です
19/12/20 01:18:32.88 OO0M+3OA0.net
朝なし昼バナナ夜つまみと糖質0ビールをやって半年で10キロ痩せたから一日一食いいと思う。短時間バイトとウォーキング30分もやってたか。今は職探し中で動いてないからまたやろう。正月餅食べたらやる

341:名無しさん@恐縮です
19/12/20 01:19:01.32 BNtF32/p0.net
俺も1日1食、睡眠時間15時間、お肌にいいインドア生活

342:名無しさん@恐縮です
19/12/20 01:23:17.81 Q2mkkk840.net
>>1
俺は何故死んでると思い込んでたのか

343:名無しさん@恐縮です
19/12/20 01:25:26.72 Q2mkkk840.net
>>340
いくつ?

344:名無しさん@恐縮です
19/12/20 01:30:08.63 rzc3xWFu0.net
人間は常に食い過ぎらしいね
消化する前に次の食べ物入れるのはよくないらしい
デブの先生が言ってた

345:名無しさん@恐縮です
19/12/20 01:33:52 SrNyDLSb0.net
>>276
この2人の奥さん美人だったからな

346:名無しさん@恐縮です
19/12/20 01:36:20.21 EA9AKyfE0.net
>>344
ビルダーさんは切れる前にタンパク質と糖質をとるらしいけど

347:名無しさん@恐縮です
19/12/20 01:39:41.63 2ZUY2ahF0.net
>>338
やっぱ男前の遺伝子は貴重ということか
美人の娘も残してほしかった

348:名無しさん@恐縮です
19/12/20 01:46:06.97 KiseuiKy0.net
>>346
身体にはよくないだろ
筋肉あるだけで風邪ひいたりしてるじゃん

349:名無しさん@恐縮です
19/12/20 01:48:15.81 pswbS4AOO
千葉さんは真剣佑の息子どう思ってるんだ?

350:名無しさん@恐縮です
19/12/20 01:50:29.03 EtYquLO20.net
>>1
なんかすごい信念だな、ここまで健康に対する意識が高いならそりゃ健康でいられるわ
確かに水分補給は大事だし、朝に果物と摂取するとかよくわかってる感じだな

351:名無しさん@恐縮です
19/12/20 01:53:33.99 VKEtObhb0.net
千葉さんはカッコいいけど華がない

352:名無しさん@恐縮です
19/12/20 01:53:42.21 jPzvfM6S0.net
>>266
タモリは最近腹出ていて笑ってしまう
散々節制出来ない人をバカにしつづけと
今自分が醜い腹晒してる

353:名無しさん@恐縮です
19/12/20 01:55:45.41 VAuoOUxy0.net
いーたーがーきー

354:名無しさん@恐縮です
19/12/20 01:56:33.66 jPzvfM6S0.net
すごい美声なんだよね
歌上手い

355:名無しさん@恐縮です
19/12/20 02:00:34.17 bS9Huf/v0.net
よく見たら顔がまっけんにそっくり

356:名無しさん@恐縮です
19/12/20 02:02:51.93 jPzvfM6S0.net
タモリと黒柳徹子は最近体型おかしくないか?
別にデブったとかじゃないだろうが

357:名無しさん@恐縮です
19/12/20 02:04:48.20 jPzvfM6S0.net
自分はすぐ風邪引いてしまうから1食とか無理
体力弱るから
しかしカロリー高い丼物は避けてる

358:名無しさん@恐縮です
19/12/20 02:05:24.36 VKEtObhb0.net
酒が最悪
色々気を使ってもすべて無駄

359:名無しさん@恐縮です
19/12/20 02:05:41.99 EA9AKyfE0.net
>>348
金さん、銀さんに長寿の秘訣はって肉って言ってたな
娘も100才越えだからそのへん聞きたいよね

360:名無しさん@恐縮です
19/12/20 02:09:40.36 BlwsPcOi0.net
デタラメなのかマジメなのかよくわからん人

361:名無しさん@恐縮です
19/12/20 02:11:08.03 EtYquLO20.net
>>357
風邪引くのは体を冷やすから風邪ウイルスに感染しやすくなる
俺も風邪引きまくった時期あるからそれでいろいろ自分の体のケアに気をつけるようになった
手で自分の体の部位を触ってごらん。手の温度より冷えてる箇所は冷えてるってことで問題がある箇所
体全体を腋の温度と同じに保つのが風邪を引かない秘訣
手で触って冷えてる部分を温めるよう努力すれば風邪は引かない
それは服を着込んだり、風呂で温まったりすれば克服できる

362:名無しさん@恐縮です
19/12/20 02:13:04.36 QYkMqFy/0.net
沖縄やくざ戦争

363:名無しさん@恐縮です
19/12/20 02:18:55.50 P5YR1ytM0.net
一方では小太りのほうが長寿というデータも出てるしわけわからんな
URLリンク(www.j-cast.com)

364:名無しさん@恐縮です
19/12/20 02:19:16.21 QT+pT1uZ0.net
爺だしな年齢に合わせた食事量調整できるのは偉い
中年以降も若い頃と同じだけ食って太ったり成人病になったりするの多いのに

365:名無しさん@恐縮です
19/12/20 02:22:25.53 V/U+pSP70.net
>>117
あー安心した

366:名無しさん@恐縮です
19/12/20 02:22:39 04MNPrQ00.net
>>4
世界的には「殺人拳」シリーズ
B級映画だけれど世界中に根強いファンがいる

367:名無しさん@恐縮です
19/12/20 02:24:09.21 V/U+pSP70.net
>>165
長生きと体型維持は違うからな

368:名無しさん@恐縮です
19/12/20 02:28:18.31 1+6DLXUn0.net
まぁガリガリなだけだろうな。食欲ないだけだろもちろん活力もない。
だれでもできる。食べる元気もないだけだもん。

369:名無しさん@恐縮です
19/12/20 02:33:27.21 66ZqCt3K0.net
び、貧乏なん?

370:名無しさん@恐縮です
19/12/20 02:35:01 63USU+fW0.net
>>1
まさにネトウヨ国家

「日本は敵、北朝鮮は友!」 「日本不買運動やってるか?」韓国“反日教育”の実態を現役高校生が暴露
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
> 彼らが会見を開くきっかけとなったのは10月17日に校内で開かれたマラソン大会だった。
> 教師が生徒に対し、「安倍自民党は滅亡する!」、「日本の経済侵略に反対する!」など
> 反日スローガンを叫ぶことを強要したという。

反日教育やってるじゃん(´・ω・`)普通に

371:名無しさん@恐縮です
19/12/20 02:35:52.19 TArA7JAz0.net
うちにいるひーじいちゃんは今年102だけど現役で農業やってる
しかも1日1食
玄米1合、具沢山の味噌汁
肉か魚は毎日必ず食べる&卵は1日3個
きんぴらごぼう、ほうれん草のお浸しはほぼ毎日食べてる
見た目ちょうガリガリだけど、全くボケてない

372:名無しさん@恐縮です
19/12/20 02:39:35 EIgxf1we0.net
>>4
マッケン、ゴードン

373:名無しさん@恐縮です
19/12/20 02:43:57.51 pVYXXfG30.net
戦国自衛隊の千葉真一もかっこよかったが
南総里見八犬伝の千葉もかっこよかったぞ。

374:名無しさん@恐縮です
19/12/20 02:45:09 +NKxBb/P0.net
歳とると代謝も悪くなり食べられなくなるよ
俺も弁当の米は半分残すしハンバーガーも
ふた口くらい食べたら棄ててる完食出来ない

375:名無しさん@恐縮です
19/12/20 02:46:01 eG/B/NnJ0.net
>>277
デニーロ・アプローチなんて下手な役者ほどやりたがるものだ
そもそも役者は身体が資本なんだから
一つの仕事の為に酷使して使い物にならなくなったら元も子もないだろうに

完璧主義の黒澤明でさえ役作りの為に肉体改造系の役作りは否定的だったのに
三國連太郎は老人の役やるために歯を10本抜いたが
さすがに後になって後悔したと、そりゃそうだ

376:名無しさん@恐縮です
19/12/20 02:51:23.60 sExifCI70.net
こういう大使などに芸能人使うのやめて欲しい
県のイメージが悪くなる

377:名無しさん@恐縮です
19/12/20 02:51:48.67 EA9AKyfE0.net
>>573
リベンジマッチとか映画でデニーロの腹がぷよぷよだったな
よくオファー受けたもんだ

378:名無しさん@恐縮です
19/12/20 02:56:56.24 wp2UdnpfO.net
JJサニーはどうなった?

379:名無しさん@恐縮です
19/12/20 03:07:47.97 QKwcHVgw0.net
汗から毒素ねえ
デトックス効果なんてほぼ否定されてるけど

380:名無しさん@恐縮です
19/12/20 03:15:42.80 i0JyTavB0.net
>>4
蘇える金狼

381:名無しさん@恐縮です
19/12/20 03:50:48.18 VCN4S7R10.net
俺玄米好きだし胃腸弱いのが嘘のように快適になるんだけど、家族が全員玄米苦手で分つきに落ち着いた。
嫁に至っては普段丈夫な胃腸が玄米食ってると弱るらしい。
結局合う合わないが全てな気がする。

382:名無しさん@恐縮です
19/12/20 04:05:51.59 EBsMgKgx0.net
>>368
栄養管理すりゃ大丈夫らしいがな
体操の内村とか一食でなかったか

383:名無しさん@恐縮です
19/12/20 04:07:30.43 VKEtObhb0.net
玄米は身体を冷やすから身体に悪いという専門家も結構いるよね

384:名無しさん@恐縮です
19/12/20 05:39:08.99 Bsy0hYko0.net
昔は食い物自体のカロリーが低かったから三食だったけど現代の食事は高カロリー過ぎて三食も食ったら栄養過多だよ
食の欧米化で消化吸収も体に負担かかるものばかりだから二食くらいが丁度いいかもな

385:名無しさん@恐縮です
19/12/20 07:04:58.63 zF60EliP0.net
1食で消化できる
たんぱく質は30g
だから
ボディービルダーは
こまめにたんぱく質をとる

386:名無しさん@恐縮です
19/12/20 07:13:00.20 RSEXiV3nO.net
千葉さんの血管年齢を知りたい
きっと若いのでは?
空腹にしてると長寿遺伝子も働くって言うしな

387:名無しさん@恐縮です
19/12/20 07:21:51.46 dMhYhsyx0.net
ジャワカレーを1日1食(夜に)

388:名無しさん@恐縮です
19/12/20 07:25:40.34 L1JNWl+50.net
中年になったら3食も消化できねーつーの
その分太るばっかだわ

389:名無しさん@恐縮です
19/12/20 07:30:29.54 yGBrAH6v0.net
女子大生と不倫とか孫みたいな年齢の息子とかジョセフジョースターみたいだな

390:名無しさん@恐縮です
19/12/20 07:37:18.38 pcEDHvrx0.net
>>4
必殺の劇場版
柳生十兵衛

391:名無しさん@恐縮です
19/12/20 07:39:30.53 LU4wArDi0.net
80の年寄りが食が細いなんてごく当たり前だけどな

392:名無しさん@恐縮です
19/12/20 07:40:47.12 vGKmsMwq0.net
牛丼たった3杯で1日分の適正カロリー超えるんだが
一体どうやって抑えるのかわからん
めちゃめちゃ我慢しないとデブだよ
そんなの嫌だよ

393:名無しさん@恐縮です
19/12/20 07:41:54.06 EWyDaimCO.net
>>389
練習したら波紋とか使えるようになりそう

394:名無しさん@恐縮です
19/12/20 07:42:38.54 FBsxX6260.net
まあ千葉真一なら毎日トレーニングしてるからだろ

395:名無しさん@恐縮です
19/12/20 07:43:14.34 Sq1uT1fO0.net
プミポン国王への敬愛の念が体型維持の秘訣です

396:名無しさん@恐縮です
19/12/20 07:44:31.71 1Ct/Yvh20.net
>>4
新幹線大爆破

397:名無しさん@恐縮です
19/12/20 07:45:46.58 BlwsPcOi0.net
>>4
真剣佑

398:名無しさん@恐縮です
19/12/20 07:47:03.35 95tLSwRP0.net
>>2
いやらしい

399:名無しさん@恐縮です
19/12/20 07:48:14 juee5pFU0.net
千葉真一といったら仁義なき戦いの大友勝利。

400:名無しさん@恐縮です
19/12/20 07:48:34 xYdyigY10.net
その1食がカレーだと思い込んでしまう

401:名無しさん@恐縮です
19/12/20 07:53:21 NONSEYFF0.net
>>120
前澤足なげー

402:名無しさん@恐縮です
19/12/20 07:53:30 eA0RUyCm0.net
まあ、現代人は栄養取りすぎ。

403:名無しさん@恐縮です
19/12/20 08:02:03.23 BxuIs6Ih0.net
>>4
大人のカレー

404:名無しさん@恐縮です
19/12/20 08:11:09.82 m1O4mHNiO.net
南雲医師だったっけ?1日1食を推奨してるの
高須院長曰く「あれを信じてやった年寄りが体調おかしくて」
って相談が凄かったって西原の漫画にあったな

405:名無しさん@恐縮です
19/12/20 08:18:09.34 KiseuiKy0.net
>>362
あれはすごいな
一度は見て損はない映画だ

406:名無しさん@恐縮です
19/12/20 08:20:48.04 QNs8XDlh0.net
1日1食がいいのではない
千葉真一のDNAが優秀なだけ

407:名無しさん@恐縮です
19/12/20 08:26:44.33 J4nicDpl0.net
>>2
白い犬に転生したのか

408:名無しさん@恐縮です
19/12/20 08:28:18.50 FLzzqK4U0.net
千葉真一って黒目が大きい
裏山

409:名無しさん@恐縮です
19/12/20 08:32:59.10 RPNWPvRD0.net
>>4
戦国自衛隊とバブルスター

410:名無しさん@恐縮です
19/12/20 08:35:14.92 RjI1nm4s0.net
>>185
チコちゃんでやってたね。5ちゃんでドヤ顔で書き込まれてる情報は嘘ばっかりと分かった。

411:名無しさん@恐縮です
19/12/20 08:39:39.63 NTIszWMp0.net
>>40
山城新伍38!?!w

412:名無しさん@恐縮です
19/12/20 08:42:12 TO2IZYC50.net
一日三食栄養バランスに気を使いながら適量食べて運動もする。
これがいちばんだろう。

413:名無しさん@恐縮です
19/12/20 09:01:34 Q2/mJW1D0.net
>>389
真剣佑が仗助なら丁度良かったのに何故か億安

414:名無しさん@恐縮です
19/12/20 09:03:37.88 T0txbJPt0.net
>>4
ブチさんへの鉄槌w

415:名無しさん@恐縮です
19/12/20 09:06:32 pLl0LHKo0.net
>>23
今だと嵐の世代か

416:名無しさん@恐縮です
19/12/20 09:08:29.60 v4aJ09Kg0.net
>>138
だからお前はデブなんだよ
デブほど運動で痩せようとするよな

417:名無しさん@恐縮です
19/12/20 09:11:49.45 2BQFx5ev0.net
俺は1.5食だわ
とりあえず3食はねーわ

418:名無しさん@恐縮です
19/12/20 09:13:01.04 Cj26cmfw0.net
腹減ってイライラしてニキビだらけになりそう

419:名無しさん@恐縮です
19/12/20 09:13:01.68 gO33dhaO0.net
>>416
デブは何やっても大量に食う言い訳にするな
〇〇だけならどれだけ食ってもいい!
運動したからいっぱい食っていい!
痩せる人はせっかく運動したからあまり食べず寝よう、となる

420:名無しさん@恐縮です
19/12/20 09:13:51.97 PRaPgE5s0.net
つか、日本に住んでんのか。

421:名無しさん@恐縮です
19/12/20 09:14:38.22 v4aJ09Kg0.net
>>256
それ嘘だから
栄養吸収率はもともと100%近くあって飢餓状態でも変わらない

422:名無しさん@恐縮です
19/12/20 09:16:43.49 wBiba5or0.net
一日一食は腹ヘルス工業

423:名無しさん@恐縮です
19/12/20 09:17:26.16 PRaPgE5s0.net
URLリンク(stat.ameba.jp)
まあ息子にも似てるけど、劇団ひとりにも似てるな。

424:名無しさん@恐縮です
19/12/20 09:23:36.56 ppSzzrXZ0.net
1食でも5食でも関係無い、個人の身体組織に合った量を摂取したらいい
人種性別職業で吸収率と消費カロリーは変わるんで

425:名無しさん@恐縮です
19/12/20 09:29:41.47 U1otPKcDO.net
>>422
(^。^;)

426:名無しさん@恐縮です
19/12/20 09:42:24.39 EA9AKyfE0.net
朝は水分補給の意味で果物などを摂取すると説明。
うーん。カレーは水と考えていいのか?

427:名無しさん@恐縮です
19/12/20 10:35:00.93 QNs8XDlh0.net
大体わかるやろ
これ食い過ぎやなとか足りてないなとか

428:名無しさん@恐縮です
19/12/20 10:55:56.74 7u0qTwPB0.net
デビュー作  「七色仮面」

429:名無しさん@恐縮です
19/12/20 11:00:01.43 F7iqOu+J0.net
>>4
影の軍団と戦国自衛隊(´・ω・`)

430:名無しさん@恐縮です
19/12/20 11:02:05.21 uCuK5MRw0.net
タランティーノが大ファンらしい

431:名無しさん@恐縮です
19/12/20 11:08:42.55 MGljzeoj0.net
>>4
トヨタカリーナとジャワカレーのCM

432:名無しさん@恐縮です
19/12/20 11:14:26.62 2rMyECMt0.net
>>40
年齢に衝撃を受けた
なんでこんなに老けてるんだろう
日焼けや喫煙か

433:名無しさん@恐縮です
19/12/20 11:45:13.69 aEhPDC7U0.net
>>4
どいつもコイツもキーハンターだな(笑)
キイハンターだろ

434:名無しさん@恐縮です
19/12/20 12:07:41.22 EoX8a81D0.net
>>161
酒煙草やギャンブルはなくてもいいけど
金と健康とセックスがなきゃ生きていきないよな

435:名無しさん@恐縮です
19/12/20 12:10:35.27 DnfW5rZa0.net
俺も1日1食にして1年たつ。

436:名無しさん@恐縮です
19/12/20 12:10:35.31 Na514zWD0.net
浅草キッドの玉ちゃんも一日一食でダイエット成功したんだとか

437:名無しさん@恐縮です
19/12/20 12:13:37.77 UeqfqJYy0.net
サニーは三枝

438:名無しさん@恐縮です
19/12/20 12:14:44.33 gN793lzc0.net
>>159
ぶ、ぶいすりゃー

439:名無しさん@恐縮です
19/12/20 12:15:42.12 EA9AKyfE0.net
>>435
朝飯くってるじゃないいか

440:名無しさん@恐縮です
19/12/20 12:18:11 DnfW5rZa0.net
>>439
夜だけ。

441:名無しさん@恐縮です
19/12/20 12:18:49.60 VJQ8S7O50.net
1食生活は、確かに年齢がいくと体調は良くなって良い事尽くし
しかし、長生きは出来ない
長寿の人は、殆んどが食欲旺盛で肉もガンガン食べてる

442:名無しさん@恐縮です
19/12/20 12:22:24.60 39YvuJL40.net
森繁が渥美清と最後に会ったのは帝国ホテルのレストラン
森繁はステーキを食べ、渥美はアイスクリーム一皿
やはり長生きする人は健啖家ですな

443:名無しさん@恐縮です
19/12/20 12:23:31 TTBMetv90.net
>>2
完全に不摂生してる順に亡くなってるなあ。

444:名無しさん@恐縮です
19/12/20 12:23:57 IWfxtniS0.net
>>15
ワロタ

445:名無しさん@恐縮です
19/12/20 12:24:29.00 VJQ8S7O50.net
食欲旺盛って事は、それだけ胃腸が元気って事だから
まあ、そりゃ長生きするわな
小食になったって事は、知らぬ間に胃腸が弱っちゃった証拠

446:名無しさん@恐縮です
19/12/20 12:27:13.62 TTBMetv90.net
>>442
渥美清は食べないエピソードが多いな。
芝居の集中力を維持するとか、神経質だったという話しもあるし。
いい加減な寅さんとは逆だな。

447:名無しさん@恐縮です
19/12/20 12:28:23.59 EA9AKyfE0.net
フルーツは別腹なのか?2食だよね

448:名無しさん@恐縮です
19/12/20 12:28:34.28 IyZ7fcLy0.net
基本だよな 少食

449:名無しさん@恐縮です
19/12/20 12:30:37 6A1l5ag30.net
>>4
殺人拳はいくらなんでも名作だろう

450:名無しさん@恐縮です
19/12/20 12:31:56.80 Dftf5tgSO.net
まあ俳優さんは食べない分を
サプリメント(千葉の世代だとビタミン剤)で補うだろうから
実質的に1日3食とあまり変わらないんじゃないの?カロリーや栄養価的には

451:名無しさん@恐縮です
19/12/20 12:34:27.19 UeqfqJYy0.net
ここまで里見八犬伝なし

452:名無しさん@恐縮です
19/12/20 12:34:59.85 IyZ7fcLy0.net
人間なんてプラナで生きられる
武道とかやってる人間ならすこしの鍛錬で到達できる

453:名無しさん@恐縮です
19/12/20 12:37:39.84 EA9AKyfE0.net
>>451
薬師丸と真田しか記憶にないな

454:名無しさん@恐縮です
19/12/20 12:39:01.04 Ak6e3Vez0.net
昼飯はさつまいもとレンコンの天ぷらと飲むヨーグルト

455:名無しさん@恐縮です
19/12/20 13:08:02.76 vZ+yhDWu0.net
>>446
若い頃に肺結核を患って片肺を取ってしまっているしなぁ
それで無理が出来ない身体になって
人一倍身体に気を使うようになってしまった

456:名無しさん@恐縮です
19/12/20 13:12:20.02 o+QxK/RE0.net
>>1サラリーマンが真似したら大変なことになるなw

457:名無しさん@恐縮です
19/12/20 13:48:17.87 2ZPYFcBF0.net
>>43
ほんこれ
自動再生

458:名無しさん@恐縮です
19/12/20 14:14:50.35 8LUwQoi60.net
>>260
マルチの広告塔だもんなw
当時はテレビでCMガンガン流してたけどw

459:名無しさん@恐縮です
19/12/20 14:34:59.22 QP1uJEn/0.net
やっぱ魔界転生かな
今見ても面白いしリメイク版は…

460:名無しさん@恐縮です
19/12/20 14:38:22.44 ghu8FBhk0.net
ご飯っていうか米は胃に負担が大きいって最近強く感じる
一日一食はできないけど米2食やめたら今はすごく楽だ

461:名無しさん@恐縮です
19/12/20 14:43:17.81 BO0ebmjc0.net
>>441
高齢になると少食が身体にいいらしいね


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch