【視聴率】サッカー日本代表国際AマッチE-1選手権男子 中国戦6・8% 香港戦6・6% サンデースポーツ上回る ★3at MNEWSPLUS
【視聴率】サッカー日本代表国際AマッチE-1選手権男子 中国戦6・8% 香港戦6・6% サンデースポーツ上回る ★3 - 暇つぶし2ch841:名無しさん@恐縮です
19/12/22 14:43:15 /FJKQZby0.net
東京地上波サッカー中継
11月14日 日本×キルギス 10.6% ←最後の二桁

これ以降
11月16日 國學院久我山×帝京 都立久留米総合×東海大高輪台
11月17日 U-22日本×U-22コロンビア 鹿島学園×明秀日立
11月19日 日本×ベネズエラ
11月23日 FC東京×湘南ベルマーレ
11月24日 浦和レッズ×アルヒラル
11月29日 フラメンゴ×リバープレート
11月30日 川崎フロンターレ×横浜F・マリノス
12月07日 横浜F・マリノス×FC東京
12月10日 日本×中国
12月11日 女子日本×チャイニーズタイペイ
12月14日 女子日本×中国 日本×香港 アルヒラル×エスペランス
12月17日 女子日本×韓国 フラメンゴ×アルヒラル
12月18日 日本×韓国 モンテレイ×リバプール
ここまで19試合連続で視聴率一桁を記録!

以降も絶賛継続予定!
12月21日 神戸×清水 鹿島×長崎 モンテレイ×アルヒラル リバプール×フラメンゴ

842:名無しさん@恐縮です
19/12/22 15:00:42.92 dVT1hpAo0.net
俺たち日本人ってサッカー嫌いだよね
韓国ではe-1高視聴率らしいから見てるサカ豚の気質も分かると言うもの

843:名無しさん@恐縮です
19/12/22 15:47:34.63 LElFadOM0.net
>>815
普通は有料入場者数で発表するのに(欧州サッカーももちろんこっち)
Jリーグは入場者実数とか言うイミフな観戦者数の発表だからね
何で変えないんだろうな
なんでか知らんがサッカーは実数発表だからすごいみたいなこと思ってる人もいるし

844:名無しさん@恐縮です
19/12/22 16:00:33.56 7f/3ocGZ0.net
>>826
サンフレッチェとかただ券で来た客を有料入場者に偽装してたしな

845:名無しさん@恐縮です
19/12/22 16:50:29.45 5lj/MX6A0.net
サカ豚脱糞wwwww

846:名無しさん@恐縮です
19/12/22 17:00:59.48 eaZOGz740.net
サッカーは、代表のドーハの悲劇、初出場からの成長ストーリーがもう完全に終焉したからね、これ以上ってなると、W杯ベスト8とかなんだろうけど・・・
冷静に考えりゃ欧州4大でまともに代表選手がレギュラー取れない国なのに、ハードルがあまりにも上がりすぎてんだよ
ほっといてももはや盛り上がらず消えるだけ
ラグビーに、野球からサッカーへ起こった時と同様にパラダイム転換で、すべて持ってかれたとみてイイ

847:名無しさん@恐縮です
19/12/22 17:05:22.04 cZSDC9jV0.net
>>826
実数すら数えられないやきうとは何なのか

848:名無しさん@恐縮です
19/12/22 17:22:32.29 MoqpxTZW0.net
あれ?これ国際Aマッチなの?Aマッチじゃないから海外組呼べないって言ってたやついたけど

849:名無しさん@恐縮です
19/12/22 17:32:51.05 LElFadOM0.net
>>830
野球は欧州サッカーと同じ有料入場者数で発表だよ
チケット売れた数だからネットワークで把握してて実数を1,2,3,4・・・って数えてるわけじゃない
一応何人ゲート通ったかはカウントしてるだろうけど
サッカーはなんでか実数を数えて発表してるけど意味不明

850:名無しさん@恐縮です
19/12/22 17:40:07.79 hOTLo1s10.net
代表ビジネスならラグビー押してほしいね
サッカーは相手が意味不明な後進国でつまらない
オールブラックスやワラビーズ、フランス、イングランドとブランド国と毎年やればいいよ
サッカーもブラジルやドイツじゃないと盛り上がらんだろ
意味不明な国とやって盛り上がるほどもう日本国民も馬鹿じゃない
電通洗脳サッカーも薄れて来たんだよ

851:名無しさん@恐縮です
19/12/22 17:49:40.88 dVT1hpAo0.net
>>830
欧州サッカーは焼豚!かよwwww
サカ豚ちゃん、論破されに飛び込むなよwwee

852:名無しさん@恐縮です
19/12/22 18:09:51.28 44qu/FuF0.net
>>833
親善試合のCM見るたびにプロリーグどころかコンビニもないような
アフリカの弱小国呼んで試合して何の意味があるんだろうとは思う。
格上に虐殺されるより、雑魚に圧勝して日本代表強い!と煽って一時は良かったんだろうけど
いい加減意味が無いことがテレビ大好き中高年にすら気づかれてきてるからな。

853:名無しさん@恐縮です
19/12/22 18:19:55.63 hOTLo1s10.net
サッカーって経済的にも文化的にも三流国家呼んできて日本を負けさせる国賊スポーツたからな
例えばコロンビアなんてサッカー的には強国でも
麻薬大国の糞国家だしウルグアイなんてチンカス国家だろ
なんで日本がそんなチンカス国家に負けるのん見せたがるんだろ
別にどうでもいいよここ日本だし
張本のじいさんじゃないけど
サッカーオタが熱く語るのもうざいし

854:名無しさん@恐縮です
19/12/22 22:31:53.06 hOTLo1s10.net
落ち目

855:名無しさん@恐縮です
19/12/22 22:32:54.90 0BicJTxF0.net
目ぼしい選手もいない中で至極真っ当な数字に思えるが

856:名無しさん@恐縮です
19/12/22 23:12:24 1tZG3pig0.net
韓国戦で優勝決まる試合だし二桁はいくと思ったいくら価値ない大会としても

857:名無しさん@恐縮です
19/12/22 23:13:48.73 /xYYfNVn0.net
>>838
マニアしか見てない。というならまあだいたいこの辺の数字だろうな
>>836
>サッカーオタが熱く語るのもうざいし
サッカーに限ることでないが、オタクが熱く語り始めるのが
目に付くようになったらだいたいそのジャンルの人気は終焉に近い

858:名無しさん@恐縮です
19/12/22 23:48:01.08 gd+gAnGI0.net
玉蹴りは何も残らない年でしたね
サカ豚さん、良い御年をw

859:名無しさん@恐縮です
19/12/23 00:03:46.03 juyaU1oG0.net
プレミア12をあんなに馬鹿にしといて半分以下の数字って恥ずかしいな

860:名無しさん@恐縮です
19/12/23 02:27:14.21 5J7keGkU0.net
反野球コピペ豚もっと頑張れよ
何処へ消えたんだよw

861:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch