【映画】藤原竜也『カイジ』シリーズ、金ローで2週連続放送!at MNEWSPLUS
【映画】藤原竜也『カイジ』シリーズ、金ローで2週連続放送! - 暇つぶし2ch183:名無しさん@恐縮です
19/12/14 11:13:17.43 OHRkRYbv0.net
遠藤の女変化だけは不思議だったけど、映画見てみるとそこまで変ではないかな
紅一点になるし、男ばっかになっちゃうもんな
パチンコ沼の攻略は面白かった
漫画にない親父を裏切ったというサイドストーリーが凄いよかった

184:名無しさん@恐縮です
19/12/14 11:16:18.55 fb3vs5Gj0.net
>>174
こんなイケメンが風俗なんかいく必要ないしすぐ噂になるにきまってるだろ

185:名無しさん@恐縮です
19/12/14 11:24:42 RyDq1hde0.net
観るわ

186:名無しさん@恐縮です
19/12/14 11:44:42.13 EKNNPkbB0.net
今連載してる脱出編は結構好き
脱出編だけで1本作ったら良い映画になると思う

187:名無しさん@恐縮です
19/12/14 12:06:36.16 V1k12trQO.net
カイジは休載終わったんか?
何か兵藤の倅と麻雀打って、何か回想語りだしてずっと休んでたよな

188:名無しさん@恐縮です
19/12/14 12:31:57.68 ihtDJrRy0.net
藤原竜也が主演した映画は全部山田孝之で取り直して欲しい
どんなにいい作品でも藤原竜也のせいで全てを台無しにしてる本当に残念な男

189:名無しさん@恐縮です
19/12/14 12:32:41 t5D+Aaeg0.net
「『ガイジ』シリーズ」に見えた

190:名無しさん@恐縮です
19/12/14 12:37:03 PUVw0tKb0.net
実写化するなら要潤だと思ってたのに何で藤原竜也だったんだろ?

191:名無しさん@恐縮です
19/12/14 12:37:08 mt5VgzGj0.net
僥倖って言葉初めて知ったわ
勉強出来て画が汚い漫画家なのかと思ったら勉強苦手で建設業やってたらしいな

192:名無しさん@恐縮です
19/12/14 12:37:59 vcs7PpBv0.net
かねぐちはじめにみえた

193:名無しさん@恐縮です
19/12/14 12:40:00 75g4E44d0.net
わーいわーい

194:名無しさん@恐縮です
19/12/14 12:41:19 Eu26F4Wc0.net
面白い?

195:名無しさん@恐縮です
19/12/14 12:46:28.44 hP0Ji/ZN0.net
3作目の予告で「キンキンに冷えてやがる!」って絶叫してるな。
そういうのがダサいんだよ…気づけ

196:名無しさん@恐縮です
19/12/14 12:46:47.96 WsF3SVSW0.net
>>149
カイジは女性がほとんど出てこないんだよね
とくに美人は出てこない
しかし今連載してるヤミマのまみやは福本作品には珍しく美少女が主人公

197:名無しさん@恐縮です
19/12/14 12:46:50.42 xMPbdRRa0.net
改悪せずなるべく原作に近く作ったら名作に成り得たのに

198:名無しさん@恐縮です
19/12/14 12:52:59.17 DuMcLEL20.net
クズの役しかこない人

199:名無しさん@恐縮です
19/12/14 12:54:12.05 aw+w26Cc0.net
ダイジェストで見たけど、そこそこ面白かったな
アニメ(マンガ)の実写化なんて、藤原くらい大げさな演技で丁度いい、なんて思ってしまった

200:名無しさん@恐縮です
19/12/14 13:03:01 QhHK2m8L0.net
映画としてはバトルロイヤルのが全然面白いけど地上波じゃやれんわな

201:名無しさん@恐縮です
19/12/14 13:05:50 Ly9auEWU0.net
最初のカイジは詰め込みすぎ

202:名無しさん@恐縮です
19/12/14 13:08:56.11 T5pXKuxS0.net
>>87
柳葉敏郎よりはマシ

203:名無しさん@恐縮です
19/12/14 13:11:52.66 5ZSs1Roz0.net
床を冷やすってどういう状況なんだろう

204:名無しさん@恐縮です
19/12/14 13:14:30.68 PpDNBqzU0.net
>>1
ロープの上?で叫びまくってるのを見てバカバカしくなり
見るのをやめた(´・ω・`)

205:名無しさん@恐縮です
19/12/14 13:17:14.81 I5rw469s0.net
>>78
んー微妙
ジャンケンして謎の女の子と仲良しなっておしまい

206:名無しさん@恐縮です
19/12/14 13:18:32.73 VdlYrFsQO.net
>>189
おまえが顎の尖り具合だけでカイジのイメージを重ねたから

207:名無しさん@恐縮です
19/12/14 13:25:49.83 qBu4mPsZ0.net
【こりゃめでてーな 伊藤】アニメカイジよりチンチロリンの出目の説明が雑なナレーション
URLリンク(youtu.be)

208:名無しさん@恐縮です
19/12/14 13:27:25.31 TYnmz+NV0.net
>>204
マイケルダグラスまで使ってそれはないよな
まあ見る機会があったら見てみるわ

209:名無しさん@恐縮です
19/12/14 13:28:04.87 q2O/6ONG0.net
カイジはもういいからJRAのCMを小池徹平とやってほしい。

210:名無しさん@恐縮です
19/12/14 13:43:03 IzN2PKVq0.net
ざわ。。。ざわ。。。

211:名無しさん@恐縮です
19/12/14 14:15:17.53 OVYVSwge0.net
つか単純に映画じゃなくて連ドラにした方が面白そうだけどなカイジは

212:名無しさん@恐縮です
19/12/14 14:22:40.38 XCzdhX/X0.net
この映画面白かった

213:名無しさん@恐縮です
19/12/14 14:27:53.82 SMl2IO+G0.net
松山ケンイチ出てたの知っとる?

214:名無しさん@恐縮です
19/12/14 14:33:04.41 t2IPXMjM0.net
面白い話を面白い映画にするのは
監督、脚本家、スタッフ、俳優の質に依存する

215:名無しさん@恐縮です
19/12/14 14:33:19.01 Xa66esHT0.net
>>183
そもそもイケメンか?

216:名無しさん@恐縮です
19/12/14 14:39:38.41 DhLot2yt0.net
遠藤が天海祐希だったのはそんな違和感なかった

217:名無しさん@恐縮です
19/12/14 14:44:00.86 //IwXL0D0.net
キムタク
藤原竜也
船越英一郎
内籐剛志
他に誰かおる?

218:名無しさん@恐縮です
19/12/14 15:00:41.69 ac+PdUoB0.net
クズしかいねぇ

219:名無しさん@恐縮です
19/12/14 15:01:01.01 EpirHwsO0.net
そういえば中間管理職利根川ってあったよね

220:名無しさん@恐縮です
19/12/14 15:05:49 hVsU4YzZ0.net
どうせビールカットだろ?

221:名無しさん@恐縮です
19/12/14 15:32:43.03 KJy8mpWx0.net
藤原の演技が良かっただけで内容的には原作改悪でつまらんかったよな

222:名無しさん@恐縮です
19/12/14 15:48:31.42 UIZCKLf60.net
床がキンキンに冷えてやがるw

223:名無しさん@恐縮です
19/12/14 15:59:22.98 KShdGk8u0.net
面白いっちゃ面白いぞ

224:名無しさん@恐縮です
19/12/14 16:18:19.93 VUdi3cct0.net
本家床がキンキンにひえてやがるを聞けるんだな

225:名無しさん@恐縮です
19/12/14 16:19:39.20 HKQQ+9V70.net
心美をガンバレルーヤでキャスティング

226:名無しさん@恐縮です
19/12/14 20:45:55.90 YbzAAamIO.net
藤原竜也じゃないだろ

227:名無しさん@恐縮です
19/12/15 12:17:57 tFa9cruz0.net
>>224
原作よりブスにする必要無いから

228:名無しさん@恐縮です
19/12/15 12:22:50 rQ0eRFIA0.net
勢いで見る映画だからな
踊るシリーズと一緒

229:名無しさん@恐縮です
19/12/15 12:24:39 Ci4XxopH0.net
床がキンキンに冷えてるシーンあるの?

そうなら見るけど、あれなんかウソっぽいんだよなあ

230:名無しさん@恐縮です
19/12/15 12:25:17.13 W+3HfFa10.net
尺の関係でゲームが簡略化されてるから話は微塵も面白くなかった
顔芸だけ

231:名無しさん@恐縮です
19/12/15 12:29:04.19 W+3HfFa10.net
>>228
あれはビールを飲むシーンの台詞で床は嘘

232:名無しさん@恐縮です
19/12/16 23:28:21.26 lR6dgiUuO.net
じゃあ藤原竜也じゃなくて誰ならいいんだってだわな

233:名無しさん@恐縮です
19/12/16 23:32:06.82 utA/qujp0.net
カイジより前にやるロック版ジュマンジの方が楽しみね
今公開され�


234:トるのはあまり評判よくないが



235:名無しさん@恐縮です
19/12/16 23:33:01.26 Y8oR+UeK0.net
>>11
とうぼうせいかつとかまじうんこ

236:名無しさん@恐縮です
19/12/16 23:43:41.13 EL+dVrub0.net
鉄鋼がキンキンに

237:名無しさん@恐縮です
19/12/17 00:10:51.45 Oy2BciEu0.net
愛川がキンキンに

238:名無しさん@恐縮です
19/12/17 04:11:08.62 oMrHPpdv0.net
山本太郎先生くるーっ

239:名無しさん@恐縮です
19/12/17 04:14:16.28 ZveC9Qij0.net
>>215
違和感ないよな
スゲー不思議だわ

240:名無しさん@恐縮です
19/12/17 04:18:55.66 2POkZI2C0.net
コレはコレで良いのに
ゼロは本当クソ

241:名無しさん@恐縮です
19/12/17 19:49:36 cKr8gK6f0.net
リアルエスポワール
URLリンク(www.esp-iwatsuki.com)

242:名無しさん@恐縮です
19/12/17 19:53:19.57 z2InL3Bg0.net
藤原竜也じゃなくて嵐の大野のほうが適役だったね

243:名無しさん@恐縮です
19/12/17 20:02:37.89 e2E/+5ex0.net
>>1
こりゃめでてえな伊藤をキャスティングしてほしい

244:名無しさん@恐縮です
19/12/17 20:02:38.00 e2E/+5ex0.net
>>1
こりゃめでてえな伊藤をキャスティングしてほしい

245:名無しさん@恐縮です
19/12/17 20:37:39.49 +YjztO1N0.net
>>129
班長の相方地味に原作似てるよなw

246:名無しさん@恐縮です
19/12/17 20:40:00.70 rWBvVlV10.net
「うぉぉぉぉ~床がキンキンに冷えてやがる~」ってセリフ、実際にあるの?

247:名無しさん@恐縮です
19/12/17 20:54:07.84 6Fr8DIjf0.net
>>244
床はない
ビールならある

248:名無しさん@恐縮です
19/12/17 21:36:43.95 si1axa0I0.net
ヒント:Gたかし

249:名無しさん@恐縮です
19/12/17 21:39:48.93 rbB+4fRb0.net
>>240
それはない

250:名無しさん@恐縮です
19/12/17 21:51:19 HIICq/9r0.net
クズ役をやらせたら日本一の竜也

251:名無しさん@恐縮です
19/12/17 22:44:33.81 H3715Vcp0.net
アニメしか知らんけど
おもろかったわ

252:名無しさん@恐縮です
19/12/17 22:50:32.20 BMMsQK6l0.net
金田一に見えた

253:名無しさん@恐縮です
19/12/17 22:54:44.65 YNGUjouG0.net
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
『床がキンキンに冷えてやがる』って、僕、言ったことないですよね? あれセリフ違いますからね!」と藤原が話すと、原作者の福本先生も「描いてないですね」と苦笑い。
 その後も「床がキンキンに冷えてるっておかしくない?」とボヤいていた。モノマネについては「黙認」だという。
モノマネ芸人以外の誰が言ってるんですか?ぼやいて黙認するガイジ君

254:名無しさん@恐縮です
19/12/17 23:55:57.51 meTpy9L40.net
丸顔すぎる

255:名無しさん@恐縮です
19/12/18 06:49:25.84 aBTrLncv0.net
キンキンに冷えてるのは労働の後のビールだろ
なんだよ床ってw

256:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch