19/12/13 13:44:04.65 v5wgGq0u0.net
>>41
青木は6年で規定3回
野手だとイチロー松井の次に活躍した
そのレベルなら大成功
実際は規定行くかどうかのレベル
48:名無しさん@恐縮です
19/12/13 15:45:21.63 RvCA0rfF0.net
>>32
丸は5年45億~50億くらいだって話
NPBの推定年俸は嘘だからな
巨人の場合はその倍くらいが相場
秋山に関してはかなり厳しい条件だろ
青木でも700~800万ドルは年俸貰っていた時期があるから
2年1400万前後がラインかと思ったら
かなり条件提示が低い
225はこれ以下だろうしな
MLBで実績作らないとNPB時代より稼げない状況に戻ったな
49:名無しさん@恐縮です
19/12/13 15:46:39.56 RvCA0rfF0.net
スポーツ芸能ファンは年寄りが多いから
やっぱり馬鹿が多いな
山口に関しても225に関しても確実に通用しないから
好条件提示する方がアホなのは確かだが
それにしても日本人バブルは弾けた感じだな
西武の菊池のせいだろうが
50:名無しさん@恐縮です
19/12/13 15:48:15 +dzWBqNq0.net
今のメジャーはHR打てない選手要らなそうなのにな(´・ω・ `)
51:名無しさん@恐縮です
19/12/13 15:48:51 WAl0fAfq0.net
【あの熱狂は幻だった?】サッカーバブル終焉のその先
936 名無しでいいとも!@放送中は実況板で 2019/12/11(水) 13:07:43.46 ID:wP721kn20
*4.9% 19:00-19:25 CX* まもなくキックオフ!東アジアE-1サッカー選手権2019男子日本×中国
*6.8% 19:25-21:29 CX* 東アジアE-1サッカー選手権2019男子日本×中国
52:名無しさん@恐縮です
19/12/13 17:24:25.22 kfEYeb690.net
>>38
日本でリヴァプールって言ったら山田恵一が風になった所くらいしか関係がないからな
53:名無しさん@恐縮です
19/12/13 17:49:24 S73kmUyy0.net
箱庭に屋根までつけてあのHR数じゃ、向こうじゃ2、3本だろうね。アベレージや守備でどれだけ補えるかってところ
54:名無しさん@恐縮です
19/12/13 18:00:07 RMrHwG1u0.net
高くはないけど、これでメジャー経験者の肩書きが付くなら納得だろ
これからは通用したしなかった以前にメジャー経験の肩書きがないと話にならない
引退後の仕事にも大きく影響する
55:名無しさん@恐縮です
19/12/13 19:42:55.33 erDZYpNe0.net
しっかし、野球って誰も興味無いのな
56:名無しさん@恐縮です
19/12/13 19:47:31.57 y2NpiXh50.net
ルーキーの八村と同じ金額じゃねーか
30過ぎてこれかよ。悲しくなるなあ
57:名無しさん@恐縮です
19/12/13 19:47:31.97 KxomcnJC0.net
>>52
ビートルズ位は知っとるやろ
58:名無しさん@恐縮です
19/12/13 19:55:18 rjf32oY+0.net
>>55
おまえが興味もってレスしてるじゃないかw
59:名無しさん@恐縮です
19/12/13 19:58:03.26 cWbBQpBb0.net
新人でライト守ってた時の守備力と
シーズン安打記録を更新した時の打撃力があれば無敵だったけど、
今はだいぶ劣化したんだよなあ。
60:名無しさん@恐縮です
19/12/13 23:02:43.47 veJL+BX20.net
顔は関係ないだろ!
61:名無しさん@恐縮です
19/12/14 00:03:55.54 YdCayMEd0.net
>>43
野球はサッカーに比べると海外移籍自体が大変だからな
フリーエージェントって概念があること自体
FA権を得るまではドラフトで決められた球団としか契約できないってことだから
62:名無しさん@恐縮です
19/12/14 12:35:12.62 0aciU3Xr0.net
外野全て守れるんだろ
足もそこそこ速いしある程度打てるなら便利屋として使える
63:名無しさん@恐縮です
19/12/14 16:39:40.27 x5GdVACj0.net
センター守れるのかな?
今までシーズン通してセンター守ったのはコンバートされたイチローしかいない
青木や福留も守らせてもらえなかった
64:名無しさん@恐縮です
19/12/14 17:20:00.71 0lZkex5L0.net
蓋を開けたら
65:名無しさん@恐縮です
19/12/14 22:23:30 HerQowAs0.net
なんかカーディナルスの記者も秋山のこと呟いとる
66:名無しさん@恐縮です
19/12/15 12:13:59.97 aW4/Ufd20.net
>>41
秋山も劣化しているとは言え青木は守備があれだからな
67:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています