19/12/12 23:27:26 CrPkx1Kf0.net
でもこの値段なら日本でもありえる
3:名無しさん@恐縮です
19/12/12 23:28:02.03 oRb8ZfNJ0.net
評価がうなぎのぼり
4:名無しさん@恐縮です
19/12/12 23:31:56.79 HOz2UPgy0.net
そら巨人とソフバン以外の選手はメジャー目指すわ
5:名無しさん@恐縮です
19/12/12 23:34:16.39 /8fa1Ojr0.net
楽天ならもっと出せる
6:名無しさん@恐縮です
19/12/12 23:34:22.93 BspCEwCU0.net
随分値上がりしたな
7:名無しさん@恐縮です
19/12/12 23:35:02.00 wOEns6lS0.net
>>2
日本だと4年20億だろ
8:名無しさん@恐縮です
19/12/12 23:40:17 soeFLnpS0.net
巨人の阿部みたいなマヌケ顔の人?
9:名無しさん@恐縮です
19/12/12 23:42:18.45 dGXkyaX10.net
通用するかしないが問題ではない チャレンジを称賛したい
MLBにどんどん行ってほしい
10:名無しさん@恐縮です
19/12/12 23:47:53.20 phnlX9Nu0.net
URLリンク(sp.seibulions.jp)
11:名無しさん@恐縮です
19/12/12 23:52:24.30 xL1Th8L40.net
筒香とかよりは適応する可能性が全然高いと思う
12:名無しさん@恐縮です
19/12/12 23:55:02.27 TyY7yZcJ0.net
最近行くやつは田口とか井口くらいできたら御の字だな。
13:名無しさん@恐縮です
19/12/12 23:59:01.62 S4URU3VE0.net
南野はリバプールだってさ
14:名無しさん@恐縮です
19/12/13 00:00:39.62 S73kmUyy0.net
最高でも5.5億ほどかよ。ただ日本でそれだと頭打ちするけど、向こうは青天井なイメージあるもんな。夢がある
15:名無しさん@恐縮です
19/12/13 00:01:13 YT6HgiiK0.net
丸が5年30億だからな
まあ、日本でもあり得る金額でもあるか
てか、FAだから日本球団も交渉できるんだよな
16:名無しさん@恐縮です
19/12/13 00:02:17.66 z0VH7oS60.net
足早くて守備できる外野だと生き残れる
17:名無しさん@恐縮です
19/12/13 00:04:07 z0nKSLF40.net
最近は極端なシフト組むから守備も足もそこまで重要じゃない。もちろん出来たほうがベターではあるが
18:名無しさん@恐縮です
19/12/13 00:15:00.16 /eNjpkLE0.net
Mr.ビーンに似てるやつか
19:名無しさん@恐縮です
19/12/13 00:17:36 3UosBKxc0.net
やっぱり2年か
20:名無しさん@恐縮です
19/12/13 00:23:36 Ed3vc4Kb0.net
>>3
わかるぞ
21:名無しさん@恐縮です
19/12/13 00:32:41.25 E4FBVzGH0.net
国内はまだどこも秋山と交渉してないの?
22:名無しさん@恐縮です
19/12/13 00:36:23.06 rdd0VInx0.net
秋山は3割打てないな
23:名無しさん@恐縮です
19/12/13 00:47:01.09 0xhktlae0.net
おとなしく地元の東北に帰った方がいいのに
24:名無しさん@恐縮です
19/12/13 00:49:30 GN+/saeo0.net
2割7分
9本
と予想。
25:名無しさん@恐縮です
19/12/13 00:50:50 GN+/saeo0.net
>>23
地元は横須賀
26:名無しさん@恐縮です
19/12/13 00:55:12.12 pr0b48LW0.net
南野のリバプール移籍に比べたらゴミみたいな話だな
27:名無しさん@恐縮です
19/12/13 00:55:22.16 vcBHB+070.net
>>1
ヤバイだろ?この記事は
嫉妬にかられた大谷ヲタや大谷信者が秋山のメジャー行きを阻止しようと工作活動を繰り広げそうだぜ
28:名無しさん@恐縮です
19/12/13 00:58:00.25 TzR134aI0.net
秋山は西武で唯一MLBに通用する選手
他にいるか?
29:名無しさん@恐縮です
19/12/13 01:21:42.46 uqzAalOA0.net
>>9
( ゚ー゚)ウ ( 。_。)ンほんまそれ
30:名無しさん@恐縮です
19/12/13 01:25:38 vSO8UVa90.net
政界進出狙ってるらしい
31:名無しさん@恐縮です
19/12/13 02:59:53.64 F5cubwGs0.net
結婚貰えるんだね
筒香、秋山が結果残さないとまた激安になる?
32:名無しさん@恐縮です
19/12/13 03:18:29.65 VSD/XI6u0.net
>>15
ゆーて丸は2年連続MVPでその年に契約だからな
33:名無しさん@恐縮です
19/12/13 05:28:47.56 yI6Hi8X40.net
>>26
年俸だぞ?
34:名無しさん@恐縮です
19/12/13 07:13:04.65 UhRb5zYC0.net
>>9
それ。
35:名無しさん@恐縮です
19/12/13 07:13:20.11 EovkDNdi0.net
南野の移籍ネタとは対照的に全然伸びないな
どんだけ人気無いんだよ野球
36:名無しさん@恐縮です
19/12/13 08:01:08.88 ecMVS6fw0.net
【サッカー】<複数の英メディア>リバプール、南野拓実を来年1月獲得合意と報道!移籍金10.4億円。ザルツブルクSDクラブ間交渉認める★5
スレリンク(mnewsplus板)
37:名無しさん@恐縮です
19/12/13 09:08:21.93 pr0b48LW0.net
>>33
南野みたいなこの移籍話がアメリカでトレンド上位入りしてんのか?
38:名無しさん@恐縮です
19/12/13 09:11:51.13 aZXgUJj90.net
>>26
まあ日本じゃリバプールよりカブスやダイヤモンドバックスの方が知名度あるからな
あくまで日本ではだけど
39:名無しさん@恐縮です
19/12/13 10:03:20 UCNfrWU20.net
カブスやダイヤモンドバックスなんて野球観てる老人しか知らんでしょ
若者には圧倒的にリバプールだろな
40:名無しさん@恐縮です
19/12/13 12:00:53.11 8cNFTT2n0.net
秋山かっこよすぎる
代表戦出て怪我したのに結果は評価上がっていく
正義は勝つだな
41:名無しさん@恐縮です
19/12/13 12:07:01.13 VeT9iqVM0.net
青木程度の活躍しかできないでしょ
42:名無しさん@恐縮です
19/12/13 12:08:17 yI6Hi8X40.net
>>37
実際に南野の懐にはいくら入るのかな?
43:名無しさん@恐縮です
19/12/13 12:09:54 SbCCrnyA0.net
まあ金だけじゃないやろ
男ならメジャーというより高いレベルでやってみたいのよ
ライオンズという家で待ってるから
思いっきり悔いがないようにやれるところまでやってこい秋山!
44:名無しさん@恐縮です
19/12/13 12:44:41 VEPmMe6S0.net
南野スレと違って過疎ってんなぁw
45:名無しさん@恐縮です
19/12/13 13:15:37.19 dk1LLQVF0.net
まじかよ。2年間のアメリカ留学できるな。
46:名無しさん@恐縮です
19/12/13 13:23:03.02 GLk/tOgu0.net
来年32の初MLB選手がこんな好評価か
盗塁下手だし守備も毎年怪しくなってきてるのに金余ってるから何でもいいんだな
47:名無しさん@恐縮です
19/12/13 13:44:04.65 v5wgGq0u0.net
>>41
青木は6年で規定3回
野手だとイチロー松井の次に活躍した
そのレベルなら大成功
実際は規定行くかどうかのレベル
48:名無しさん@恐縮です
19/12/13 15:45:21.63 RvCA0rfF0.net
>>32
丸は5年45億~50億くらいだって話
NPBの推定年俸は嘘だからな
巨人の場合はその倍くらいが相場
秋山に関してはかなり厳しい条件だろ
青木でも700~800万ドルは年俸貰っていた時期があるから
2年1400万前後がラインかと思ったら
かなり条件提示が低い
225はこれ以下だろうしな
MLBで実績作らないとNPB時代より稼げない状況に戻ったな
49:名無しさん@恐縮です
19/12/13 15:46:39.56 RvCA0rfF0.net
スポーツ芸能ファンは年寄りが多いから
やっぱり馬鹿が多いな
山口に関しても225に関しても確実に通用しないから
好条件提示する方がアホなのは確かだが
それにしても日本人バブルは弾けた感じだな
西武の菊池のせいだろうが
50:名無しさん@恐縮です
19/12/13 15:48:15 +dzWBqNq0.net
今のメジャーはHR打てない選手要らなそうなのにな(´・ω・ `)
51:名無しさん@恐縮です
19/12/13 15:48:51 WAl0fAfq0.net
【あの熱狂は幻だった?】サッカーバブル終焉のその先
936 名無しでいいとも!@放送中は実況板で 2019/12/11(水) 13:07:43.46 ID:wP721kn20
*4.9% 19:00-19:25 CX* まもなくキックオフ!東アジアE-1サッカー選手権2019男子日本×中国
*6.8% 19:25-21:29 CX* 東アジアE-1サッカー選手権2019男子日本×中国
52:名無しさん@恐縮です
19/12/13 17:24:25.22 kfEYeb690.net
>>38
日本でリヴァプールって言ったら山田恵一が風になった所くらいしか関係がないからな
53:名無しさん@恐縮です
19/12/13 17:49:24 S73kmUyy0.net
箱庭に屋根までつけてあのHR数じゃ、向こうじゃ2、3本だろうね。アベレージや守備でどれだけ補えるかってところ
54:名無しさん@恐縮です
19/12/13 18:00:07 RMrHwG1u0.net
高くはないけど、これでメジャー経験者の肩書きが付くなら納得だろ
これからは通用したしなかった以前にメジャー経験の肩書きがないと話にならない
引退後の仕事にも大きく影響する
55:名無しさん@恐縮です
19/12/13 19:42:55.33 erDZYpNe0.net
しっかし、野球って誰も興味無いのな
56:名無しさん@恐縮です
19/12/13 19:47:31.57 y2NpiXh50.net
ルーキーの八村と同じ金額じゃねーか
30過ぎてこれかよ。悲しくなるなあ
57:名無しさん@恐縮です
19/12/13 19:47:31.97 KxomcnJC0.net
>>52
ビートルズ位は知っとるやろ
58:名無しさん@恐縮です
19/12/13 19:55:18 rjf32oY+0.net
>>55
おまえが興味もってレスしてるじゃないかw
59:名無しさん@恐縮です
19/12/13 19:58:03.26 cWbBQpBb0.net
新人でライト守ってた時の守備力と
シーズン安打記録を更新した時の打撃力があれば無敵だったけど、
今はだいぶ劣化したんだよなあ。
60:名無しさん@恐縮です
19/12/13 23:02:43.47 veJL+BX20.net
顔は関係ないだろ!
61:名無しさん@恐縮です
19/12/14 00:03:55.54 YdCayMEd0.net
>>43
野球はサッカーに比べると海外移籍自体が大変だからな
フリーエージェントって概念があること自体
FA権を得るまではドラフトで決められた球団としか契約できないってことだから
62:名無しさん@恐縮です
19/12/14 12:35:12.62 0aciU3Xr0.net
外野全て守れるんだろ
足もそこそこ速いしある程度打てるなら便利屋として使える
63:名無しさん@恐縮です
19/12/14 16:39:40.27 x5GdVACj0.net
センター守れるのかな?
今までシーズン通してセンター守ったのはコンバートされたイチローしかいない
青木や福留も守らせてもらえなかった
64:名無しさん@恐縮です
19/12/14 17:20:00.71 0lZkex5L0.net
蓋を開けたら
65:名無しさん@恐縮です
19/12/14 22:23:30 HerQowAs0.net
なんかカーディナルスの記者も秋山のこと呟いとる
66:名無しさん@恐縮です
19/12/15 12:13:59.97 aW4/Ufd20.net
>>41
秋山も劣化しているとは言え青木は守備があれだからな
67:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています