【卓球】平野美宇 大号泣「シングルスで行きたかった… すごい残念です」五輪シングルス代表権を逃すat MNEWSPLUS
【卓球】平野美宇 大号泣「シングルスで行きたかった… すごい残念です」五輪シングルス代表権を逃す - 暇つぶし2ch384:名無しさん@恐縮です
19/12/13 06:57:09 dk1LLQVF0.net
>>381
水谷伊藤か張本石川でいいだろ ルックスだけの早田推しは本当に見苦しい

385:名無しさん@恐縮です
19/12/13 06:57:40.57 IgmYmgBY0.net
伊藤は金狙いだからな。
この3年間でここまで離されたんだな。
もうライバルでさえなくなった。

386:名無しさん@恐縮です
19/12/13 06:59:12.43 dk1LLQVF0.net
だいたい1番実績残してるの吉村石川だっただろ そこにしれっと早田入れてくるの本当に見苦しい

387:名無しさん@恐縮です
19/12/13 07:01:34.71 13aqLrbK0.net
>>384
水谷伊藤や張本石川だと中国ペアに負ける
過去の試合結果見てないの?
荻村杯やオーストリアオープンで結果出してるのに、ルックスだけって的外れな批判だな

388:名無しさん@恐縮です
19/12/13 07:04:15.52 13aqLrbK0.net
>>386
吉村石川の頃って、中国の世界ランク一桁な連中参加してたっけ?

389:名無しさん@恐縮です
19/12/13 07:05:01 dk1LLQVF0.net
>>387
中国って一括するなよ。勝ったのは本当に最強の中国ペアなのかよ

390:名無しさん@恐縮です
19/12/13 07:05:03 jP4dywsP0.net
卓球協会バカすぎ

オワコン石川で大事な一枠をドブに捨てた
今平野はスランプに間違いないが、
オワコン石川よりは遥かに本番メダルを期待出来る選手

1月時点でのランキング上位 ってルールの完全なる失敗

シングル 伊藤 平野
団体推薦 早田

これが最強だったのに
石川が出る時点で団体も期待薄に

平野(?)
伊藤 早田(勝つ)
平野(?)
早田(負ける)
伊藤(勝つ)

↑平野がどちらか1勝さえすれば勝てる
しかし石川ではシングルでもペアでも惨敗が目に見えてる
石川平野は、
長崎木原のジュニアにもボロ負けしたばかり
それなのに前回の団体卓球で石川平野を協会と全農は推して出させた
案の定ボロ負け
本番の五輪でも同じ過ちをする気か

391:名無しさん@恐縮です
19/12/13 07:06:44.13 RCljuxtP0.net
>>11
お前すごいな

392:名無しさん@恐縮です
19/12/13 07:08:08.30 dk1LLQVF0.net
>>387
萩村見たけど準優勝で結果???中国に負けて結果w

393:名無しさん@恐縮です
19/12/13 07:09:00.42 ViQgPWnO0.net
>>11
10代の試合負けた女の子にそれ?
大人げないというか検閲臭いというか気持ち悪くてしょうがないね

394:名無しさん@恐縮です
19/12/13 07:09:15.83 njr2ohAO0.net
直接石川倒すチャンスに負け
今回、石川は世界女王相手で負けるの確実で実際負けたのわかって、自分よりランク下の相手に勝てば良かったのにそのチャンスにも負け
二度もチャンス逃したんだからしゃーないわな

395:名無しさん@恐縮です
19/12/13 07:13:27.49 h4ldfRYG0.net
ちやほやされたいってのがモチベーションだったから(そのように見える)
ある程度それが叶ってダメになったんやろ

396:名無しさん@恐縮です
19/12/13 07:13:28.42 dk1LLQVF0.net
混合は各国1組 早田推しの基地外によると張本早田は
許シンと劉詩ブン組に勝てるそうだw

397:名無しさん@恐縮です
19/12/13 07:15:16.97 6UIjAiGb0.net
直接対決で負けたんだから言い訳のしようがないもんな
メンタルは訓練できるというけど、持って生まれたものの割合は大きいと思う

398:名無しさん@恐縮です
19/12/13 07:15:36 ARVv+/7F0.net
おれとダブルスでイッてほしい

399:名無しさん@恐縮です
19/12/13 07:18:09.67 ptdvysrN0.net
負けた相手は世界ランク格下というけど日本の誰が戦っても多分負けるぞ
中国人の世界ランキングは実力を反映していないからな

400:名無しさん@恐縮です
19/12/13 07:20:30 GBKFYhxG0.net
彼氏おるん?

401:名無しさん@恐縮です
19/12/13 07:20:42 13aqLrbK0.net
>>392
決勝で中国ペアに負けたが、準決勝で樊振東と丁寧のペアに勝ってる
少しでも卓球知ってるなら、この相手がどれだけ強いかは言うまでも無く知ってるはず

402:名無しさん@恐縮です
19/12/13 07:21:00 C9zfJmFq0.net
応援してた俺、敗戦後に号泣したわ

403:名無しさん@恐縮です
19/12/13 07:26:04.43 dk1LLQVF0.net
>>401
そいつらが出てくるのかよ。丁寧さんは代表落ちでしょ。他の国に勝って銀狙いでしょ
世界ランク高いもの同士で組ませて確実に中国と別の山になるのが現実的

404:名無しさん@恐縮です
19/12/13 07:26:10.07 GM6mksSe0.net
>>360
インタビュアーに心無い質問されて涙ポロリ

405:名無しさん@恐縮です
19/12/13 07:27:23.79 xXuc1zlZ0.net
3人出してやればいいのに美宇ちゃんがかわいそう

406:名無しさん@恐縮です
19/12/13 07:32:14.36 aUte0GOV0.net
ならば
大きなイチモツで慰めてあげよう
女をヒーヒー言わせるこのイチモツで

407:名無しさん@恐縮です
19/12/13 07:35:56.85 v3zJFOch0.net
石川の方が気迫で勝ってた。この子は鬼になりきれない

408:名無しさん@恐縮です
19/12/13 07:39:55 5vVPpkDt0.net
カスミンって強いな

409:名無しさん@恐縮です
19/12/13 07:40:01 0kyyD4Ye0.net
この涙には感動したわ
プロ野球みたいなお遊びとは違う本物のスポーツ選手の涙

410:名無しさん@恐縮です
19/12/13 07:41:15.33 xMHyV/n/0.net
またカバン持ちか…… トホホ

411:名無しさん@恐縮です
19/12/13 07:44:51.74 0u0RzJLo0.net
平野は優しすぎるんじゃない?

412:名無しさん@恐縮です
19/12/13 07:54:20.57 IU7LhOvN0.net
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
無念の平野美宇「正直厳しいと…」顔覆い涙止まらず
平野は16年リオデジャネイロ五輪に続きシングルスの代表権を逃した。
ミックスゾーンで取材を受けると、たまっていた涙が一気にあふれた。
号泣。平野の受け答えは、言葉にならなかった。王に圧倒された。
北米オープン決勝で石川に敗れた時点で「正直厳しいと思っていた」
と気持ちの整理はついていた。ただ、16年リオデジャネイロ五輪で落選した後
の苦しかった3年間を思い出し、涙があふれ出た。
17年10月、信頼する中国人コーチが諸事情で帰国し、卓球を辞めることまで
考えた。「ラケットを握ると涙が出て、吐き気もした」ほど。18年7月にな
んとか同コーチが中国から戻り、気持ちを向上させてきた。
「アドレナリンが出ない大会があった。すごく頑張りたいという気持ちがあまり
出なくて…」。それでも今年は「70%の試合で気持ちがついてきた」と自分を
奮い立たせ、前向きに戦ってきた。
初五輪の夢は来年1月6日発表の団体戦枠のみとなった。「待つしかないけど、
ランキング的には選ばれなかったら『うん?』という位置にはいるかな」と、
自信をのぞかせた。

413:名無しさん@恐縮です
19/12/13 08:00:13.95 GaYW1z2d0.net
団体は伊藤、石川、平野
金は絶望的だし全力で銀狙いかな

414:名無しさん@恐縮です
19/12/13 08:03:25 yqXNE/Sv0.net
>>2
処女膜開通済わかりやすいよな

415:名無しさん@恐縮です
19/12/13 08:04:26.18 zG/RHBdw0.net
>>36
ダブルスの実績がない

416:名無しさん@恐縮です
19/12/13 08:05:38.16 zG/RHBdw0.net
>>45
今回は団体メダルは厳しいだろうな
石川が劣化してきてるし

417:名無しさん@恐縮です
19/12/13 08:06:12.69 QqwIGEyoO.net
昔ジャンクスポーツか何かに出てた衣装やらビジュアル売りの選手がいたけど強くなかったの?
選考会やらで名前聞いた事なかったな

418:名無しさん@恐縮です
19/12/13 08:07:32 7feHdMBJ0.net
>>352
そっちのほうが分かるw
、や。を使うとスレによっては叩かれるからな
意味不明

419:名無しさん@恐縮です
19/12/13 08:10:26 t1xQIqYE0.net
団体で出られたら良いな

張本剥奪してみうちゃんにあげても良い
張本は国の恥だ

420:名無しさん@恐縮です
19/12/13 08:13:02.78 K2ZVbPE30.net
平野はカンボジア国籍を取ったらどうか。

421:名無しさん@恐縮です
19/12/13 08:17:24.45 FioHbM6s0.net
平野応援してたけどこれは仕方ないわ
石川頑張れ中国に勝て無くても他の国には負けるなよ

422:名無しさん@恐縮です
19/12/13 08:18:10.78 Hs79aUrX0.net
ランキング上下関係なく中国には勝てないんだな

423:名無しさん@恐縮です
19/12/13 08:30:31.03 F9+jZqUg0.net
残念でなく「悔しいです」だろ
自力で獲れたのに

424:名無しさん@恐縮です
19/12/13 08:30:37.05 arJfG2DP0.net
>>11
同じことを小泉純一郎が言ってたのを思い出した

425:名無しさん@恐縮です
19/12/13 08:35:36.97 Cu5rbQIA0.net
伊藤を団体でシングル2点使いが当たり前みたいな自称卓球ヲタみたいなのがいるが。
伊藤はダブルスも早田がパートナーだと世界トップクラスだろ。
伊藤がシングル、ダブルスで2点とるのとシングル2点取るのと可能性はほぼ同じくらいじゃないのか?
で伊藤、石川以外に団体のメンバー平野って意見があるが、伊藤シングル2点使いならダブルス石川/平野
めちゃくちゃ心配やわ。中国以外にもダブルスでは星落としそう。
早田選んで
伊藤がシングルス、ダブルスで2点。
残り1点を石川と早田で取りに行くのと
伊藤がシングルで2点
ダブルスと石川、平野で残り1点を取りに行くのとあんま変わらねーやんって感じやけど。
ま、どうせ中国には勝てないが。

426:名無しさん@恐縮です
19/12/13 08:38:03 5TtvXUX60.net
>>6
平野のほうが
まだワンチャンあるよな

427:名無しさん@恐縮です
19/12/13 08:41:28.83 Giax1TwH0.net
>>352
むかしからの様式

428:名無しさん@恐縮です
19/12/13 08:41:34.34 v5UicULT0.net
泣くやつはだめだ

429:名無しさん@恐縮です
19/12/13 08:42:37.30 ySsG8HjG0.net
>>333
なんの根拠もないw

430:名無しさん@恐縮です
19/12/13 08:43:29.31 GAJcwHlf0.net
>>377
それも一面だよ
スポンサーに頼ってる部分がある以上それも仕事なんだよ
テレビに出てるからダメという偏見はそろそろやめたら?
程度の問題

431:名無しさん@恐縮です
19/12/13 08:44:06.14 ySsG8HjG0.net
>>377
昭和脳ですな

432:名無しさん@恐縮です
19/12/13 08:44:57 GAJcwHlf0.net
>>389
君の物差しなぞどうでも良い

433:名無しさん@恐縮です
19/12/13 08:46:55.04 purBS31q0.net
平野の過ち
① アジア選手権で中国勢3殺陣して、強くなったと勘違い
② テレビに出まくって、アイドルと交流
③ 石川、伊藤など眼中にないみたいな態度で、代表で村八分
④ 中国人男性コーチに逃げられて、自暴自棄
⑤ 茶髪にピアス

434:名無しさん@恐縮です
19/12/13 08:50:20.59 m1WXGGM90.net
もっとフットワークを鍛えなきゃ。
ひざの柔軟性も必要だし。
ダブルス枠で行ければいいが・・・。

435:名無しさん@恐縮です
19/12/13 08:54:28 JEO5Ydkz0.net
直接対決で勝てば代表ほぼ決定で負け
昨日は石川が負け勝てば逆転で代表にって試合で1回戦負け
オリンピック出てもダメでしょ

436:名無しさん@恐縮です
19/12/13 08:55:48 y9wjeoQK0.net
伊藤、石川、早田

伊藤
石川
伊藤/早田
石川
早田

絶不調の平野入れるよりも勝率あるかもなこれ・・・

437:名無しさん@恐縮です
19/12/13 08:56:10 TZU8p3H70.net
コンフィデンスマンJPでのセリフ棒読みが印象に残ってるよ

438:名無しさん@恐縮です
19/12/13 08:58:16.73 GAJcwHlf0.net
>>413
金じゃないからダメって当事者が奮い立たすために言うならわかるが応援側が強要するもんでもないだろ
謹慎憎悪取れないから面白くないとか
好き好きだろうが、ジャンルを楽しむ幅は狭いよね
もっと気楽に応援して楽しめば良いよ
それよりこの子たちみたいに毎日の自分の仕事で金メダル目指せよ

439:名無しさん@恐縮です
19/12/13 09:00:30.48 KZFl7Vop0.net
かすみんてあんなに強かったのにもうオワコンなの?

440:名無しさん@恐縮です
19/12/13 09:02:24.58 OB6o7De50.net
協会は早田の伸びしろ期待したんだろうけど力が落ちてきた石川に平野は勝てなかったし早田は勝負の場にすら立てなかったのが現実なんだよね
下の世代も居るから石川の後ですら単純に早田か平野がどちらか間違いないって感じでもないから尚更悔しいだろうな

441:名無しさん@恐縮です
19/12/13 09:04:14.15 HP6rurdD0.net
>>434
追いつけなかったときの体勢見てると
足が出てない感じがしたな
フットワークの弱点なのか
コースが読めてないのか

442:名無しさん@恐縮です
19/12/13 09:09:11.48 9EnuJGC40.net
>>394
其の通りだわ
昨日は石川の2セット目途中で見るのを止めて
これは平野で決まりだと思っていたのに格下相手にこの有様では
出ても活躍は無理

443:名無しさん@恐縮です
19/12/13 09:10:25.35 c3/0odg10.net
ペアで早田出した方がいいんだけど、こうなると平野だろうね
理由は可哀想だから

444:名無しさん@恐縮です
19/12/13 09:12:56 ZRwJAXbm0.net
両者とも強いが1人を選ばないといけないのなら贅沢な選択だが、
中国選手に完敗した雑魚2人の中から消去法で選ぶってのが今の日本卓球のレベルだからなあ

445:名無しさん@恐縮です
19/12/13 09:15:35 y6tA8Pgl0.net
団体残り1枠、ダブルスでの相方をどうするかやね

伊藤美誠出場の場合:実績ある早田ひなが一番ベスト、つか、彼女しかおらん
カスミン出場の場合:実績がある平野がベスト

さあどうなりますか

446:名無しさん@恐縮です
19/12/13 09:15:46 eEnNcTE90.net
>>442
それに尽きる。石川に自力で勝てない、次のチャンスも生かしきれないてのはな。ここぞでの期待もできんわ。
ノビシロだの、可愛いもかわいそうもあるかっつうの。
負けたんだよ、全ておいてな。

447:名無しさん@恐縮です
19/12/13 09:15:59 v1O7eVF00.net
>>425
あまり変わらないと思うなら日本人6番手の早田ねじ込むのはただのごり押し
普通に平野で決まりだよ

448:名無しさん@恐縮です
19/12/13 09:17:38.23 z6/VmQ9g0.net
勝つ気ないだろう 負けてベラベラしゃべて
悲劇のヒロイン気取り

449:名無しさん@恐縮です
19/12/13 09:20:00 U44eAucP0.net
昨日の平野の出来じゃあ、石川の対戦相手だった人とやったら、石川以上にボロ負けしてたろ。。だからしょうがない。

平野は大会毎に波があり過ぎる。。

450:名無しさん@恐縮です
19/12/13 09:20:28 suQg27gf0.net
チャンス逃してりゃ無理よな(´・ω・`)

451:名無しさん@恐縮です
19/12/13 09:20:31.01 /loTsUMm0.net
>>436
石川平野が決勝を戦った先日の北米OPでランキング500位台の中国人に負けて2回戦敗退した早田よりしっかり決勝まで進んだ平野の方がマシだろ

452:名無しさん@恐縮です
19/12/13 09:20:50.15 CgohTz480.net
>>447
平野入れたとして
伊藤・早田や張本・早田よりも強くて実績のあるペア組める?
平野入れる=ダブルスは捨てるになる予感しかしないんだけど

453:名無しさん@恐縮です
19/12/13 09:20:52.60 HkMYbIkr0.net
いわゆる持ってない人なのか
どうしても肝心なときほどダメになるタイプっているよね

454:名無しさん@恐縮です
19/12/13 09:21:24.10 U44eAucP0.net
ダブルスは伊藤、早田組になるんじゃね?
だってダブルスとしてはそれが1番結果残してる。
平野はリザーブで。。

455:名無しさん@恐縮です
19/12/13 09:21:41.73 Giax1TwH0.net
ダブルスでは行けるみたいにとれるけど
早田は?

456:名無しさん@恐縮です
19/12/13 09:22:09.96 WGq0fS/D0.net
>>190はたぶんおばちゃん

457:名無しさん@恐縮です
19/12/13 09:22:44.68 U44eAucP0.net
>>451
3人目はシングルスでは無くダブルスとして人選だから。。

458:名無しさん@恐縮です
19/12/13 09:22:53.62 CgohTz480.net
>>451
中国以外の相手なら、早田のシングルに回る前に勝負付くんじゃない?
シングルスで個人出場させるわけでもないんだし

459:名無しさん@恐縮です
19/12/13 09:23:27.39 3eSUjGsp0.net
無念の平野美宇「正直厳しいと…」顔覆い涙止まらず
[2019年12月12日22時24分]
URLリンク(www.nikkansports.com)

460:名無しさん@恐縮です
19/12/13 09:23:38.50 xnJ6oOcU0.net
シングルス?
シングルなのにスなの?

461:名無しさん@恐縮です
19/12/13 09:24:44.56 nAzauki20.net
平野はすごく頑張ってると思うけど、母親と姉妹が出しゃばってくると思うと応援したくない
子供が成功したり注目される選手のうち、親がしゃしゃり出てくるのは大抵落ちていく
親は支えてるんだろうけど大人しくしとけ

462:名無しさん@恐縮です
19/12/13 09:25:04.34 IU7LhOvN0.net
早田は選考会優勝するか全日本優勝して自力で代表権獲得しないと五輪代表どころかそのリザーブどころか世界卓球の代表にすら推薦で選ばれないぞ
日本人ランク4の佐藤とはポイント差がつき過ぎてる

463:名無しさん@恐縮です
19/12/13 09:25:18.04 U44eAucP0.net
>>460
そりゃ、試合は2人でやるもんだからな。。

464:名無しさん@恐縮です
19/12/13 09:25:59.41 vam9AmLC0.net
平野が2枠目に入って3枠目が早田であれば、伊藤がシングルスで2勝すると仮定すれば
(いくら伊藤が強くても中国選手に2勝は確立としては5割以下かもしれませんが)
平野・早田のダブルスコンビであれば中国に勝てる可能性が出ると思うので団体金メダルも可能性が有ったが、
石川が2枠目に入ってしまったからももう団体金メダルはないだろう。
まあ伊藤・石川・平野が代表に成って早田が補欠であれば石川がケガとか病気で離脱すれば
オリンピックで平野・早田コンビが実現する可能性はなくはないが、
さすがにこういう事を願ったり思うのは石川選手に失礼だしし不謹慎だから
こういう事を書くべ気ではなかったかもしれません、ごめんなさい。
上の様に書いたけれど決して石川選手が嫌いなわけでは有りません、
2枠目を勝ち取ったからには石川選手に頑張って欲しいとは思うし全力で応援もしますよ。
自分の力で2枠目を勝ち取れなかった平野選手には2枠目を勝ち取れなかった事を
大いに反省してもらって5年後を目指してもらいたい、
ただ5年後は伊藤、平野の後の世代もかなり力をつけているので
(ジュニアで中国選手を破りイメンダルを獲得している)
平野選手と言えど今回以上に5年後は五輪代表を勝ち取るのは厳しいかもしれませんが。

465:名無しさん@恐縮です
19/12/13 09:26:13.70 p3qRQYDZ0.net
あのチャンスで負けたのに悔し涙は醜いし良くないな
格下相手に勝つだけで良かったのにな

466:名無しさん@恐縮です
19/12/13 09:26:40.79 ua80EE6b0.net
勝負の世界だから
勝てば良かっただけ

467:名無しさん@恐縮です
19/12/13 09:27:09.30 Rcc2LXfB0.net
石川に負けて、格下にも負けて
二度のチャンスを自分で潰したんだから同情できない

468:名無しさん@恐縮です
19/12/13 09:27:34 BTFJahLF0.net
ボーナスステージで負けたんだから落選はみんな納得

469:名無しさん@恐縮です
19/12/13 09:27:54 CgohTz480.net
>>462
2枠目まではその通りだけど、3枠目はダブルス枠で
選考基準でも2枠内に選ばれた選手と最強ペアを組める相手って書いてある

470:名無しさん@恐縮です
19/12/13 09:28:22.66 GQhKdiHW0.net
なんか清潔感のない茶髪だな
前のほうがよかったし色気づくなら控えめなメイクがいい容姿だと思う

471:名無しさん@恐縮です
19/12/13 09:29:13.11 iaq1SS1g0.net
メンタル

472:名無しさん@恐縮です
19/12/13 09:29:34.76 wE7KDUlH0.net
>>469
シングルスもダブルスもどっちも考慮される

473:名無しさん@恐縮です
19/12/13 09:30:13.66 Rcc2LXfB0.net
シングル石川は期待してないけど、伊藤以外に期待できるのもおらんし
前大会の団体で頑張った功労枠として丁度いい

474:名無しさん@恐縮です
19/12/13 09:31:18 rEyUrqe20.net
ダブルスでメダル目指せ。

475:名無しさん@恐縮です
19/12/13 09:32:43.55 +G6OA5/X0.net
>>474
団体な
ダブルスなんて種目はない

476:名無しさん@恐縮です
19/12/13 09:33:11.25 GAJcwHlf0.net
メンタルメンタル言ってるの多いけど
19歳の女の子相手に大人気ない
それ言ってる誰よりも強いメンタル強いのわかってて言ってるだろうけど、それ言って下げる溜飲があるのが不思議
変わってるよなぁ

477:名無しさん@恐縮です
19/12/13 09:33:22.79 hUgtOHl80.net
直接対決で負けて
最後も自分が勝ち進めば行けたんだから
まあ、しょうがない

478:名無しさん@恐縮です
19/12/13 09:33:54 n+87OkkY0.net
>>1
処女無罪

479:名無しさん@恐縮です
19/12/13 09:33:54 n+87OkkY0.net
>>1
処女無罪

480:名無しさん@恐縮です
19/12/13 09:34:01 JlWTNVrj0.net
中国選手の場合、国際大会にあまり出ないからランキング的には下なだけで、格下という認識がそもそも間違い
平野はちょっと前にもこの選手とやって負けてる

481:名無しさん@恐縮です
19/12/13 09:34:51.82 X+/DV7vf0.net
やっぱり中国は強いなメダルはほぼ無さそう

482:名無しさん@恐縮です
19/12/13 09:35:24.29 NUkyIgiP0.net
>>475
混合ダブルスあるよ
URLリンク(tokyo2020.org)

483:名無しさん@恐縮です
19/12/13 09:36:55 TShrNGl+0.net
丁姐さん倒した時がピークだったな
オリンピックの周期には合わないんだろ

484:名無しさん@恐縮です
19/12/13 09:40:27.71 sypDilUi0.net
団体戦はメンバー決まってんの?

485:名無しさん@恐縮です
19/12/13 09:40:51.45 cJqGtfSZ0.net
石川平野のダブルスがあまり強くないのが問題なんだよなあ
まあそれでも準決勝までなら勝てるんだろうけど決勝じゃほぼ100%負けるからなあ

486:名無しさん@恐縮です
19/12/13 09:41:24.05 8gkFWrnC0.net
これで逆転できないようじゃどうしようもないわ
石川だって初戦の組み合わせ見た時点で覚悟してたろうに
あまりにもメンタル弱すぎる

487:名無しさん@恐縮です
19/12/13 09:41:25.74 nUO9ufTPO.net
そういえば三人目は混合ダブルスの相性できめるって会ったような

488:名無しさん@恐縮です
19/12/13 09:41:35.19 kIC+jrqh0.net
前回のオリンピックは
福原愛に勝ってたのに
人気者だから忖度で福原がオリンピックに。
そして福原が負けて団体銅メダルに終わる
前回の方が悔しかっただろう

489:名無しさん@恐縮です
19/12/13 09:46:47 Me4rPOK30.net
伊藤がダブルス組んでやっても良いよって言えば同年齢の伊藤・平野でペアで出られるでしょ
でも伊藤はペア組んだ相手がミスすると露骨にイライラを見せるから難しいか

490:名無しさん@恐縮です
19/12/13 09:46:54 3IbPnrkD0.net
>>487
混合ダブルスはおまけで選考基準には一切関係ない
男女3名ずつ選ばれた中でベストと思われるペアを組むだけ


1.シングルス代表候補選手2 名
2020 年1 月発表の世界ランキング日本人上位2 名をJOC に推薦する。
※上位1 位の世界ランキングポイントが3 名以上、若しくは2 位の選手が2 名以上
重複した場合は、以下の順序で上位を決定する。

2.団体戦代表候補選手1 名
上記1.の代表候補選手とダブルスが組め、団体戦でシングルス及びダブルスにて活躍
が期待できる選手1 名を、強化本部が決定し理事会に報告及びJOC に推薦する。

3.混合ダブルス代表候補選手男女各1 名
上記1.2.代表候補男女各3 名の選手の中で、最高のペアリングと思われる混合ダブ
ルスペア1 組を、強化本部が決定し理事会に報告及びJOC に推薦する。

491:名無しさん@恐縮です
19/12/13 09:47:08 ViQgPWnO0.net
>>476
バカなんだろここの住民って
水泳の子の時も病人相手とは思えない暴言吐いてるヤツらいたし
アスリートの女の子に石投げるしかできない去勢された負け犬揃い
金力と権力持ってるやつらに文句言ってみせろってんだ

492:名無しさん@恐縮です
19/12/13 09:47:43.01 JlWTNVrj0.net
シングルスの代表かけてバチバチにやりあった二人がダブルス組んで心一つにして試合に集中出来るのかね
元々大して強くない石川平野ペアは崩壊まであり得る

493:名無しさん@恐縮です
19/12/13 09:48:39 HplVLmES0.net
>>11
すごく。。。大きいです

すごい。。。大きいです


あんま変わらんな

494:名無しさん@恐縮です
19/12/13 09:49:18.19 e+JU+AxD0.net
>>48
個人競技で自国開催枠がある競技はレスリングだけ
それも1階級も代表権を獲得できなかった場合のみ
団体競技は与えられることが多いけど個人競技に開催国枠というのは基本存在しない

495:名無しさん@恐縮です
19/12/13 09:49:29.98 HKmzJeky0.net
コースすべてお見通しよだった
反応ではなく予測
ここでしょって顔で待たれてた
丸裸にされてる
穴という穴すべて拡げて調べつくされてる
何かを変えた方がいいんだろうな
それがなんなのかはおいちゃんには分からん
愛ちゃんを訪ねてみよ
さすれば道が開かれるかもしれない

496:名無しさん@恐縮です
19/12/13 09:50:09 ZvH1Vzh90.net
最近のコって言葉に詰まると

“すごい”

を必ず間に挟むよね

497:名無しさん@恐縮です
19/12/13 09:51:21.69 J0pFb6JQ0.net
またマスゴミが潰したのか

498:名無しさん@恐縮です
19/12/13 09:52:39.95 cJqGtfSZ0.net
>>488
前回の五輪も選考レースで福原に負けて出れなかったんだが

499:名無しさん@恐縮です
19/12/13 09:52:59.01 xQmuT4Wa0.net
>>490
2.団体戦代表候補選手1 名
上記1.の代表候補選手とダブルスが組め、団体戦でシングルス及びダブルスにて活躍が期待できる選手
3枠目の活躍期待度
平野:シングルス△ ダブルス△
早田:シングルス× ダブルス〇
どちらが選ばれるだろうな

500:名無しさん@恐縮です
19/12/13 09:53:30 BNcjgp+D0.net
>>1
石川が格上に負けた
それを受けて格下に勝てば決定したのに負けた

ここで勝てない様じゃ五輪で勝つ事なんて無理でしょ
実力というよりメンタル的にあれで勝てないんじゃ見込みない

501:名無しさん@恐縮です
19/12/13 09:55:40 aLsWFm180.net
>>11
石川「五輪でした思いは五輪でしか返せない。すごく悔しい思いが残っているシングルスに出場してリベンジしたい」

502:名無しさん@恐縮です
19/12/13 09:58:15 i5f2KTe80.net
伊藤美誠と張本にだけ期待しとけば良いんだろ

503:名無しさん@恐縮です
19/12/13 09:59:02.30 3IbPnrkD0.net
>>499
普通に考えれば平野以外有り得ない
それは平野が優れているというより、単純に石川早田だと左+左と相性の悪い組み合わせだから消去法で平野というだけ
仮に石川早田が左+右(右+左)の組み合わせなら早田が選ばれる可能性も充分にあった
実際この考えで石川は3枠目から漏れかねない状況になっていたからな

504:名無しさん@恐縮です
19/12/13 09:59:33.76 RHet7M+L0.net
>>11
それはあなたの見識が不足しているから
口語としては普通に使うし辞書にも載っています
あえて言えばアナウンサーに対しての意見であればわかるのですが
それ以外の人に対してはあなたが間違っているということです

【すごい】
・形容詞
 ぞっとするほど恐ろしい。
 ぞっとするほど素晴らしい。
 能力が並み外れている。
・副詞
 (口語) すごく。
 すごい面白い映画だった。

505:名無しさん@恐縮です
19/12/13 09:59:45.06 72N/OWo10.net
>>11
「おっしゃる」というのが尊敬語なのに「おっしゃられる」というのは
いいのかまちがいなのかいつも不思議に思う

506:名無しさん@恐縮です
19/12/13 10:01:08.34 XHdHEYEz0.net
団体戦で活躍してメダル獲ったらええんや
どっちにしても個人戦じゃこの子も石川もメダルは無理だろうし
>>500
平野の対戦相手はつい最近伊藤美誠ボコってるぐらい強いからな
中国はお家事情で強くても試合数の関係でランキング低い選手が普通にいるんだろうと思うわ
中国も世代交代がようやく始まってるんだろう

507:名無しさん@恐縮です
19/12/13 10:01:49.85 0aHuhRyV0.net
>>488
ニワカのバカの見本

508:名無しさん@恐縮です
19/12/13 10:02:37.43 2dYtJZEG0.net
>>503
>>436の組み合わせはあり得ない?

509:名無しさん@恐縮です
19/12/13 10:03:09 uaWASqylO.net
次のオリンピックあたりはチョレイの妹も出てくるのかな

510:名無しさん@恐縮です
19/12/13 10:03:43.74 IU7LhOvN0.net
早田ひな選手の世界ランキング推移と比較! 2019.02.17
4位(3位)石川佳純 日本
7位(7位)伊藤美誠 日本
9位(9位)平野美宇 日本
12位(12位)佐藤瞳 日本
14位(15位)芝田沙季 日本
22位(23位)加藤美優 日本
24位(26位)橋本帆乃香 日本
35位(36位)長﨑美柚 日本
36位(38位)安藤みなみ 日本
42位(43位)早田ひな 日本
実力的には10位前後と思っていいのではないでしょうか。
早田ひな世界ランキング推移
長期での世界ランキング推移は見つけられなかったですが、
分かる範囲でお伝えします。
2018年1月 最高の11位
2018年8月 16位
2018年10月 31位
2019年1月 43位
対戦成績
主な選手との対戦成績を見ていきましょう。
丁寧:0勝6敗
朱雨玲:1勝6敗
石川佳純:0勝3敗
伊藤美誠:2勝5敗
平野美宇:4勝6敗
佐藤瞳:6勝3敗
芝田沙季:1勝0敗
こう見るとやはりイメージであった
日本の4,5番手というのは間違いないようですね。

511:名無しさん@恐縮です
19/12/13 10:04:27.48 IU7LhOvN0.net
URLリンク(takkyu-navi.jp)
女子世界ランキング(2019年12月)
4(↑7) 伊藤美誠 MIMA Ito 伊藤美誠
10(↓8) 石川佳純 KASUMI Ishikawa 石川佳純
11(↓10) 平野美宇 MIU Hirano 平野美宇
17(↑19) 佐藤瞳 HITOMI Sato 佐藤瞳
23(↓21) 加藤美優 MIYU Kato 加藤美優
24(↑25) 早田ひな HINA Hayata 早田ひな

512:名無しさん@恐縮です
19/12/13 10:06:25 43HKPkK30.net
>>510
シングルスのみならその評価で間違いない
でも団体や混合でダブルスもあるからな

ダブルス時の対戦成績も調べてみ?

513:名無しさん@恐縮です
19/12/13 10:10:20.86 wegui0N40.net
この子波に乗るとすごいのにね
次の五輪で頑張れ
卓球の選考方法はシンプルでいいね

514:名無しさん@恐縮です
19/12/13 10:11:17.69 P4zoPZKQ0.net
代表の話になるとどこからともなく早田ヲタが湧いてくるけど、
絶対ねーよww

515:名無しさん@恐縮です
19/12/13 10:11:58 HQkgnPjx0.net
この子次の五輪では下の世代に飲み込まれて結局五輪シングルスには縁なく終わる臭いがする

516:名無しさん@恐縮です
19/12/13 10:13:08.06 e+JU+AxD0.net
みうはひなと一緒に五輪行きたかったから泣くのも当然だろう
これでひなが3枠目になる可能性はほぼ消滅した

517:名無しさん@恐縮です
19/12/13 10:16:33.48 9VL83Uky0.net
ダブルスは相手の選手によって大きく結果が変わってくる
そのため数字から判断するのが難しい
だから選手を判断する時はシングルスの結果で判断するのが一般的となっている
もしダブルスのランキングを考慮すると
ランキング1位の長﨑、木原が候補となる
この2人以外の選手が長﨑、木原よりダブルスが優れていると言い出すと
もうそれは勝手な思い込み、単なる妄想、好き嫌いの範疇となる

518:名無しさん@恐縮です
19/12/13 10:17:13 NR4RiSSO0.net
卓球協会バカすぎ

オワコン石川で大事な一枠をドブに捨てた
今平野はスランプに間違いないが、
オワコン石川よりは遥かに本番メダルを期待出来る選手

1月時点でのランキング上位 ってルールの完全なる失敗

シングル 伊藤 平野
団体推薦 早田

これが最強だったのに
石川が出る時点で団体も期待薄に

伊藤 早田(勝つ)
平野(?)
早田(負ける)
伊藤(勝つ)
平野(?)

↑平野がどちらか1勝さえすれば勝てる
しかし石川ではシングルでもペアでも惨敗が目に見えてる
石川平野は、
長崎木原のジュニアにもボロ負けしたばかり
それなのに前回の団体卓球で石川平野を協会と全農は推して出させた
案の定ボロ負け
本番の五輪でも同じ過ちをする気か

519:名無しさん@恐縮です
19/12/13 10:18:45.55 +GOP38Fw0.net
>>323
それそれ
羽鳥もよく使ってるわ「ヤツ」

520:名無しさん@恐縮です
19/12/13 10:20:22.55 R5dp/uW20.net
技術パワーでは平野なんで
応援してたんだが
やっぱここ一番でもメンタルが弱いなぁ
これが若さからくる過ちと言うものかw
何とか団体戦には入れてやってくれ

521:名無しさん@恐縮です
19/12/13 10:23:44.60 pr+epd5L0.net
平野の相手は雑魚と思ってる奴はあほかよ
中国は選手層が厚いから国際大会出れずにポイント稼げないのよ
平野や石川レベルの中国人は1000人居るよ

522:名無しさん@恐縮です
19/12/13 10:24:48 JFwQrQXV0.net
伊藤以外は勝負にならないからどうでも良い感じだわ

523:名無しさん@恐縮です
19/12/13 10:26:55.59 OcsxQVU/0.net
>>518
オワコン平野ヲタの負け犬の遠吠えがみっともない 笑

524:名無しさん@恐縮です
19/12/13 10:27:26 wMYltj3M0.net
以前より動きにキレがないし、球の速さもイマイチだった
負けて当然

525:名無しさん@恐縮です
19/12/13 10:28:45.97 TFLL5/ML0.net
ダブルス、早田ひなが出られる可能性どれくらい??
ひなちゃんに出てほしいなあ

526:名無しさん@恐縮です
19/12/13 10:29:03.05 IU7LhOvN0.net
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
【卓球】「光が見えなかった」「卓球をやめたいと思った」。
石川佳純と平野美宇、極限の五輪選考レースが決着
「光が見えなかった」(石川)、「もう卓球をやめようと思った」(平野)と語り、
赤く泣き腫らした眼で質問に答えた両選手。倒れ込むようにゴールテープを
切った、まるで勝者なきレースだった。
平野は、16年リオ五輪で代表入りを逃し、Pカード(選手負傷時の代替出場選手)
として、会場で日本女子の銅メダル獲得を見守った。その悔しさと五輪に懸ける
思いを胸に、2017年にアジア選手権で中国選手を連破して優勝、17年世界選手
権で銅メダル獲得と歴史的な快挙を連発。しかし、その後は卓球へのモチ
ベーションの維持に苦しみ、ラケットを置くことさえ考えた。
 「去年くらいはずっと卓球をやめたかった。その中で自分なりに、今年は頑張
れたかなと思います。(リオ五輪からの)3年間、ずっと頑張ることができな
かった。卓球に対しての気持ちが弱かった。自分の中ではこれが精一杯だった
と思うし、今回はこういう結果だったということを受け止めたい」(平野)。
日本女子の団体3番手の選手は強化本部推薦で、現時点では平野に確定したわ
けではないが、実績と世界ランキングから考えれば、平野が選ばれる可能性は
大きい。
「最後のチャンスと思っていたカナダ(ノースアメリカンオープン)で、
今年一番良い試合ができた。結果がどうあっても納得できるプレーで、最後に
トンネルを抜けられたという気持ちでいられるのはすごく大きい」と石川は語る。
一方の平野は「ノースアメリカンオープンが終わった時点で、気持ちの整理は
ある程度ついていた。今日は悔しいというより、1年間いろいろあったなとす
ごく思いました」とコメント。
石川と平野は五輪団体戦を見据えて国際大会でダブルスのペアを組み、
五輪団体戦では1番ダブルスという「要(かなめ)」を担う可能性が大きい。

527:名無しさん@恐縮です
19/12/13 10:29:47 Wd0u1Iq80.net
>>525
1%未満

528:名無しさん@恐縮です
19/12/13 10:30:05 1+rPZI5Q0.net
俺のみうちゃんを泣かせやがって。。
しかしまぁ最終戦で負けたのは事実だしなぁ

529:名無しさん@恐縮です
19/12/13 10:30:06 KSHFf8p20.net
勝負の世界で弱いってのは罪だからな
しっかり反省しろ

530:名無しさん@恐縮です
19/12/13 10:31:23.20 IgmYmgBY0.net
>>495
台から離れすぎてるから角度つけられると
届かない。
以前より構えるのが遅いから離れるんだと思う。

531:名無しさん@恐縮です
19/12/13 10:31:36.82 lFiAkFGy0.net
超高速卓球のスピードもおちたような。
とくべつな対策されてるんだろうな。

532:名無しさん@恐縮です
19/12/13 10:32:22.02 5sQBLg4P0.net
>>1
号泣の意味を辞書で引いた事無いんだね

533:名無しさん@恐縮です
19/12/13 10:32:49.60 XHdHEYEz0.net
おそらく平野が団体に選ばれるだろうけど、そうなると準決勝、準々決勝あたりでもダブルスを落とす可能性あるよね。
団体戦は最初にダブルスから始まるようだから結構スリリングな展開が多く見られそうだな

534:名無しさん@恐縮です
19/12/13 10:33:17.70 3a4CQMQ00.net
石野卓球は駄目だったんか!
変なときに問題起こすピエールのせいだな。

535:名無しさん@恐縮です
19/12/13 10:35:41 YUev/Sdi0.net
泣く意味がわからない
公平な選考方法だろ。最後は運も味方についた。それでも勝てなかった
自分の弱さを認めなくちゃ

536:名無しさん@恐縮です
19/12/13 10:37:06 ldvXqwqJ0.net
>>533
石川と平野ってダブルスの相性最悪なんだよな
中国以外にも普通に負けるくらい

これで毎度勝負もつれるくらいなら
伊藤早田、石川、伊藤で3-0狙った方がいいわ

537:名無しさん@恐縮です
19/12/13 10:37:26 lt1GHcL6O.net
>>518
早田が勝つかも

538:名無しさん@恐縮です
19/12/13 10:37:34 lmIdisIr0.net
負けなきゃ行けた。何泣いてるの?って話

539:名無しさん@恐縮です
19/12/13 10:37:37.49 7qlzfzgS0.net
>>11
日本語も少しずつ変化しているからな
その理論でいくと
「とても大きい」
とかの使い方でも発狂するのか?

540:名無しさん@恐縮です
19/12/13 10:38:28.24 yBoal6Cm0.net
こんなチャンスを生かせない奴は負け運がついてるから代表に呼ぶなよ団体でも

541:名無しさん@恐縮です
19/12/13 10:40:27.08 yDxYHjA50.net
ラケット叩き折って無言で会場去るくらいじゃなきゃ

542:名無しさん@恐縮です
19/12/13 10:41:24.51 vApnkeEX0.net
>>510
対戦成績は間違いだらけやな、ITTFHeadで調べてないだろう
卓球ナビなんてあてにならんぞ
丁寧との対戦は0勝2敗、朱雨玲でなく詩文で1勝2敗、伊藤は2勝4敗
平野5勝6敗、佐藤は3勝2敗、石川0勝2敗、芝田2勝0敗

543:名無しさん@恐縮です
19/12/13 10:42:47 lw7vVY9F0.net
アナウンサーの絶叫がうっとうしいから見るのをやめてしまった

544:名無しさん@恐縮です
19/12/13 10:43:35.50 uy0FNQyl0.net
てか弱いし 期待はずれ 初戦敗退て

545:名無しさん@恐縮です
19/12/13 10:43:39.48 Mms2CgxS0.net
>>5
実際にメンヘラだからな。

546:名無しさん@恐縮です
19/12/13 10:44:07.01 n9FSHoNl0.net
テレビで見たコーチっぽいお母ちゃんが私が私がタイプだったから
逃して余計うるさそう五輪切符手に入れてもうるさそ

547:名無しさん@恐縮です
19/12/13 10:44:21.62 EtS783P70.net
負けちまったからしょうがない
組み合わせ的には有利だと思ったけどね

548:名無しさん@恐縮です
19/12/13 10:44:21.90 uy0FNQyl0.net
世界ランキング11位で日本のマスコミはまるでメダル確実みたいな報道してるよな

549:名無しさん@恐縮です
19/12/13 10:45:20.29 uy0FNQyl0.net
どっちも負けて決まるとか 弱いだけだろ 来年は中国勢に完敗だよ

550:名無しさん@恐縮です
19/12/13 10:46:59.14 PSIIiYhl0.net
伊藤石川平野早田の中で誰とセックスしたいかと言われれば石川が圧倒的一番人気だろう

551:名無しさん@恐縮です
19/12/13 10:47:04.99 rEyUrqe20.net
平野さんが石川さんの後頭部へスマッシュ!

552:名無しさん@恐縮です
19/12/13 10:49:35.82 jpjO2rD20.net
昨日の時点で、平野の方が圧倒的に有利だったはず。
なんせ石川の相手は劉詩文なんだから。

553:名無しさん@恐縮です
19/12/13 10:49:38.60 +PklG8Q30.net
リオの落選をバネにしてハリケーンミウとして旋風を巻き起こすも次の東京でまた落選とかタイミングに恵まれないな

554:名無しさん@恐縮です
19/12/13 10:50:20.59 xpdou/dp0.net
>>11
これに賛同する人は新しいを「あらたしい」って言ってるの?

555:名無しさん@恐縮です
19/12/13 10:50:22.78 vApnkeEX0.net
平野は選考会で優勝出来るかな?
(直近の同士討ち成績)
平野(4勝5敗)
スェ-デン 3-4 伊藤 ●
北米OP 2-4 石川 ●
北米OP 4-2 佐藤 〇
トップ12 3-2 加藤 〇
オ-ストリア 0-4 早田 ●
2018チェコ 3-4 芝田 ●
北米OP 4-3 橋本 〇
全日本 1-4 木原 ●
ジャパン 4-1 長崎 〇

556:名無しさん@恐縮です
19/12/13 10:50:31.41 jpjO2rD20.net
一番ガッツポーズしてるのは中国チーム。

557:名無しさん@恐縮です
19/12/13 10:51:13.96 ALcDXEaT0.net
毎晩オナニーしてそう

558:名無しさん@恐縮です
19/12/13 10:55:44.32 XHdHEYEz0.net
平野は主導権握ってるときはいいけど相手主導になってるときに打開策がないんだよな。リーチが短いから攻撃された時に凌ぎきれない。
伊藤美誠はカウンターやブロックがうまいのもあるけど緩急のチェンジオブペースがうまいんだよな。

559:名無しさん@恐縮です
19/12/13 10:57:20 M5B53Qnf0.net
黒髪の方が似合ってるのに

560:名無しさん@恐縮です
19/12/13 11:00:59.81 43SGBBnx0.net
>>518
でもこれだとチームの総ポイント数が下がってシード順が下がり準決勝で中国と当たる可能性が高くなる
最低でも銀は欲しいから悩ましいところでは

561:名無しさん@恐縮です
19/12/13 11:01:24.30 qGJzd38U0.net
あの変なCMが完全にフラグになったと思う

562:名無しさん@恐縮です
19/12/13 11:02:27.67 YRXkDii30.net
>>17
平野の方が可能性があると推す奴がいるけど、可能性ったって平野の方が倍あるとしても
中国相手に勝つなんて石川が0.1くらいなら平野は0.2くらいのもんだしどうでもいいわ
むしろ肝心な時に弱い26の石川に負けるような19に、肝心な時の最高峰の五輪で何の可能性があるんだよって話だわ

563:名無しさん@恐縮です
19/12/13 11:03:34 DrVBPlat0.net
嵌れば強い平野は孫悟飯というイメージ。

564:名無しさん@恐縮です
19/12/13 11:04:12 YRXkDii30.net
>>51
まあふてぶてしいブスだよな

565:名無しさん@恐縮です
19/12/13 11:05:49 i5w5xWCF0.net
個人的には、佳純をOPで見れるので嬉しい。数年前の紅白での佳純綺麗だったな。NHKの
カメラも佳純中心、最後も佳純を映して終了した。
でも、メダル期待度は平野の方が上なんだよね。やっぱ、若ければ若いほど、化ける可能性が
残されてるし。。。

566:名無しさん@恐縮です
19/12/13 11:07:12.08 YRXkDii30.net
>>523
平野オタてか単なるアンチ石川だと思う
ずっと同じ事をコピペ繰り返してるキチガイ
オワコン石川に勝てないような奴らなんか若手でも要らんわ

567:名無しさん@恐縮です
19/12/13 11:08:10 XHdHEYEz0.net
さあ伊藤美誠の試合始まったから見る予定だった人はお忘れなく

568:名無しさん@恐縮です
19/12/13 11:09:06.93 RkC+7k060.net
残り一枠は誰になるの?
実力に関係なく(笑)推薦なんだから
最後の枠は体売らないと獲得できないんでしょ

569:名無しさん@恐縮です
19/12/13 11:12:42.06 vApnkeEX0.net
>>518
それはない、団体2位の台湾が8位イ-チンと25位陳思羽、53位の選手

570:名無しさん@恐縮です
19/12/13 11:13:06.07 0RbMTQK40.net
あーあ、中国でドーピングが発覚して国ごと出場不可にならないかなー。

571:名無しさん@恐縮です
19/12/13 11:14:20.58 aXomVXQO0.net
>>518
未だ早田を推しているのが居るのか、北米OPの結果を見ろよ。去年の1月に
ランク11位だったのに1年で43位まで落として、やっと24位までしか戻せなかった
現状(石川、平野はおろか佐藤、加藤より下)を認めろ。肝心な試合には手が縮んで
何も出来なくなるチキンハートは国際試合では全く使えない。練習だったらそら
石川、平野より上だろうけど、国際試合では気分良く打たせて貰える訳じゃないからね。

572:名無しさん@恐縮です
19/12/13 11:16:22 yYMqsMA10.net
伊藤やってるぞ
1ゲーム取られた

573:名無しさん@恐縮です
19/12/13 11:16:55 vApnkeEX0.net
>>569
訂正
>>518>>560

574:名無しさん@恐縮です
19/12/13 11:17:32 wuYhVNc20.net
王芸迪(中国/同18位)だって
普通に国際試合に出れてたら平野よりずっとランク上じゃあ

575:名無しさん@恐縮です
19/12/13 11:21:48 rFS0qckX0.net
平野が化ける可能性は議論に値しないわw
前回のオリンピックから3年以上経ってるんだから
この期間に覚醒して石川を抜き去り、美誠と同等レベルになってる
東京オリンピックの次もシングルの出場は厳しいよ思うよ
勝負弱い奴はダメ

576:名無しさん@恐縮です
19/12/13 11:22:29 9HVVp5WB0.net
ダブルスでも怪しいけどな

577:名無しさん@恐縮です
19/12/13 11:26:08.56 3F3u4VIY0.net
>>568
売られる側が誰かは知らんが
伊藤が売りに来ることは無いからまず一安心

578:名無しさん@恐縮です
19/12/13 11:27:00.49 aPmpSfWV0.net
石川出してどうせ負けるんだったら、張本妹でもよかったのに

579:名無しさん@恐縮です
19/12/13 11:27:13.18 3w1ir8sm0.net
みうみまでダブルス出たらいいじゃん?
団体とか混合ダブルスとかあるんでしょ?
こないだすごい良い試合してたし、くよくよしないであれくらいオリンピックで頑張って。

580:名無しさん@恐縮です
19/12/13 11:28:10.62 1k2UrqDf0.net
昨日の試合観るかぎり平野でも石川でも期待薄だな

581:名無しさん@恐縮です
19/12/13 11:28:44.84 GAJcwHlf0.net
>>535
だから泣いたんじゃないのか?

582:名無しさん@恐縮です
19/12/13 11:29:12.16 3F3u4VIY0.net
>>579
石川にシングルスの命運を託すのか

583:名無しさん@恐縮です
19/12/13 11:29:31.11 GAJcwHlf0.net
>>538
負けたからじゃないの?
笑ってたら怒られるじゃん

584:名無しさん@恐縮です
19/12/13 11:29:54.94 3IbPnrkD0.net
>>579
まず有り得ないけど、もし伊藤をダブルスで使うなら平野外して早田入れるだろ・・・

585:名無しさん@恐縮です
19/12/13 11:29:58.53 GAJcwHlf0.net
>>541
なぜ?

586:名無しさん@恐縮です
19/12/13 11:31:11 GAJcwHlf0.net
>>550
石川は声が良い
早田が抱いてて一番楽しい体だろう

587:名無しさん@恐縮です
19/12/13 11:36:39.00 ZOC8e3Qy0.net
まあ誰も中国には勝てないから
くじ運で中国と早々に当たらない方の山の日本人が銅メダル狙いなだけ

588:名無しさん@恐縮です
19/12/13 11:38:41.91 q+tJFrWF0.net
>>568
2枠目が石川になった時点で平野で確定

589:名無しさん@恐縮です
19/12/13 11:39:00.71 9ukk9uNZ0.net
>>571
ランクばかり気にせず、実際にオーダー組んでみなって
既出の通り今大会はダブルスが一番手
1:石川平野、2:伊藤、3:石川、4:伊藤、5:平野
1:伊藤早田、2:石川、3:伊藤、4:石川、5:早田
中国以外にできるだけ早く勝てるのはどっちだと思う?

590:名無しさん@恐縮です
19/12/13 11:39:56 9ukk9uNZ0.net
>>588
>>589

591:名無しさん@恐縮です
19/12/13 11:42:53.55 h4ldfRYG0.net
いしかわへいやコンビには期待できないよな

592:名無しさん@恐縮です
19/12/13 11:43:55.25 PLwiTHe90.net
>>589
決勝までに行ける可能性が高いのは1
中国倒せる可能性が高いのも1
中国以外にできるだけ早く勝てる可能性が高いのは2
よって1

593:名無しさん@恐縮です
19/12/13 11:44:13.49 9VL83Uky0.net
>>591
漢字も読めない人が何を言っても説得力がない
バカは書くな

594:名無しさん@恐縮です
19/12/13 11:47:19 cK0akYqn0.net
>>556
中国の下っ端でも平野に完勝できるんだから全く気にしてない
中国選手にとっては国内での争いが本番で五輪は副賞の海外旅行みたいなもんだろ

595:名無しさん@恐縮です
19/12/13 11:49:17.47 eoGaK/280.net
>>592
どちらも5が不安なのは同じ
ダブルスは圧倒的に後者が有利
2~4はどちらにしても石川次第
これでどうしてその結論になる?

596:名無しさん@恐縮です
19/12/13 11:54:25.57 pASearlT0.net
>>550
その中では早田だが、他なら圧倒的に長崎

597:名無しさん@恐縮です
19/12/13 11:56:11 PWXhVXmg0.net
ほんと全てを五輪に掛けてたんだなぁ。
報われなかったのは残念で仕方ないけども次は自他共に認める大エースとして活躍していただきたいものです。

598:名無しさん@恐縮です
19/12/13 11:56:33.68 jHrXpeY/0.net
2~4は伊藤が2戦やる前者
シングルスが平野と早田なら断然平野

599:名無しさん@恐縮です
19/12/13 12:03:14.92 CwjWbaYz0.net
ラウンド16 (12/13 11:00頃)
伊藤美誠(日本・4位) 4-3 鄭怡静(台湾・8位)

600:名無しさん@恐縮です
19/12/13 12:06:58.89 XHdHEYEz0.net
>>599
相手にあれだけいいプレーされて崩れないメンタルすご

601:名無しさん@恐縮です
19/12/13 12:07:56.01 YeZGzcLy0.net
なんでシングルなのに複数形なの?

602:名無しさん@恐縮です
19/12/13 12:08:38.53 PLwiTHe90.net
対戦相手にもよるが各オーダーでの勝率換算は以下で見積もっている
上:50% 80% 70% 80% 70%
下:90% 70% 80% 70% 30%
逆にどんな見積もりをしているのかと聞きたい

603:名無しさん@恐縮です
19/12/13 12:09:06.39 PLwiTHe90.net
>>595
>>602

604:名無しさん@恐縮です
19/12/13 12:12:07.97 ho7luRkq0.net
ネズミのジングルス

605:名無しさん@恐縮です
19/12/13 12:12:12.06 +U7caL/t0.net
>>601
一人で壁打ちでもするならシングルでええな

606:名無しさん@恐縮です
19/12/13 12:25:26.59 pr+epd5L0.net
シングルスで五輪代表を実力で勝ち取った石川を叩く奴って何様だよ

607:名無しさん@恐縮です
19/12/13 12:30:39 hvV7twb10.net
>>342
チョンの妄想は激しいなあ

608:名無しさん@恐縮です
19/12/13 12:36:14.08 LOyziafB0.net
卓球界最高の素材と言われた平野だが日本の卓球力の敗北だわ
本人は悪くない環境が悪い

609:名無しさん@恐縮です
19/12/13 12:39:50 4X/LIeVnO.net
卓球のルールっていまだに馴染まないわ
普通チーム戦て一人1戦でやるもんだろ

610:名無しさん@恐縮です
19/12/13 12:40:57 3pkwl1b50.net
負けたと言っても昨日の石川は内容が良かった
と言ったら批判が来るだろうから平野が悪すぎる

611:名無しさん@恐縮です
19/12/13 12:41:38.48 9HVVp5WB0.net
先月のワールドカップか世界卓球かしらんけど、あれみてる限り石川平野ペアは良くない
石川がおそすぎて平野がスピード落としてる
実況はシングルスと違ったペースで相手を撹乱してる的な意図的にプラスの意味でやってるかのように言ってたけど
どう見ても石川を介助してるプレーだった

612:名無しさん@恐縮です
19/12/13 12:43:23.43 8SqRzjML0.net
>>526
サッカーとかバレーボールとかだのの団体競技では
控えの選手もメダル貰えるよね?貰えない?Pカード(選手負傷時の代替出場選手)と同じじゃないの?
試合出られなかったとしてもメダル貰えるなら卓球の場合は可哀想だね

613:名無しさん@恐縮です
19/12/13 12:45:19 bP+kShzn0.net
ここまでチャンスがあったのにものにできなかったから
言い訳できないけど残念至極だな
石川はこれ以上の伸びしろは期待できないから
協会も本音では平野に頑張って欲しかったんだろうな

614:名無しさん@恐縮です
19/12/13 12:46:48 HkMYbIkr0.net
>>476>>491
バカはおまえらだろ
ここの住人は代表目指してるアスリートじゃないんだわ
代表目指してるトップアスリートとしてのメンタルの話とごっちゃにしてどうすんの

615:名無しさん@恐縮です
19/12/13 12:48:31.83 KkO5R5RR0.net
平野は弱かった
これに尽きる

616:名無しさん@恐縮です
19/12/13 12:49:28.56 IuV4YbSo0.net
色気づくことを一切許さない
時代錯誤が集まるスレはここですか

617:名無しさん@恐縮です
19/12/13 12:50:39.41 axF3t5MR0.net
中華二軍選手にも歯が立たないのだな。
石川は、軽く流してた相手に歯が立たなかったけど
あいつは今、女子No1のやつだしな。

618:名無しさん@恐縮です
19/12/13 12:56:53.57 2bq5C4X00.net
まあ客観性のある基準があるんだからいいと思うけどね
マラソンみたいに上のさじ加減で振り回されちゃもっともめる

619:名無しさん@恐縮です
19/12/13 12:58:04.75 M/P5Y+KK0.net
石川の棚ぼた400pで代表が決まったんだよ

620:名無しさん@恐縮です
19/12/13 12:59:52 2Z0jc/5N0.net
>>602
平野のシングル勝率70も無いだろ・・・
ダブルス負けた後、しかも自分の勝敗で全てが決まる状況で
全力出しきれるメンタルは平野には無い

621:名無しさん@恐縮です
19/12/13 13:00:38.00 6sscbgbG0.net
これだけてんやわんやしても中国人に勝てないのかね
対策されるんだったら逆に対策したら良いのに
層が厚すぎてどうにもならないのか

622:名無しさん@恐縮です
19/12/13 13:01:27.59 KjCZ9Db+0.net
東京は平野に出て欲しかったな

623:名無しさん@恐縮です
19/12/13 13:04:57 2Z0jc/5N0.net
平野は精神面が弱すぎる
シングル枠逃したのもそれが原因だし、不安要素だらけ

624:名無しさん@恐縮です
19/12/13 13:05:37 07OUQ2lP0.net
>>621
対策しても素の実力が相手の方が上だから。

625:名無しさん@恐縮です
19/12/13 13:08:51.15 vJU+cS7K0.net
中国の選手は寝ても覚めても卓球だろうし、学業も並行してる日本とでは差が埋まらないのは仕方ないだろ

626:名無しさん@恐縮です
19/12/13 13:11:41.32 KsZJGjdM0.net
>>625
そもそも人口が違う
育成に力入れるようになってからの年月も違う
日本だって張本や伊藤レベルのが3人揃うようになれば、中国とそこそこ戦える
いつになるやらだけど

627:名無しさん@恐縮です
19/12/13 13:15:19.60 ITA6872E0.net
石川だと勝てそうに無いと思うのは俺だけ?

628:名無しさん@恐縮です
19/12/13 13:18:02.60 1s7V8vCq0.net
国内の戦いを勝ち抜けなかった平野が、世界でどうやって勝ち抜くんだよw
お前らバカなのかw

629:名無しさん@恐縮です
19/12/13 13:23:09.83 3F3u4VIY0.net
>>616
別に結果を出せば何やろうが一向に構わん
平野の目標が日本人ランキング3番手だったんならいいんじゃない

630:名無しさん@恐縮です
19/12/13 13:25:44.38 3F3u4VIY0.net
>>627
そう思う人は多いだろうな
それは別に構わない
それでも代表は伊藤と石川
これは揺るぎない事実であり選考方法も公平だから文句を言うのは筋違い

631:名無しさん@恐縮です
19/12/13 13:26:13.69 XHdHEYEz0.net
>>627
石川より平野のほうがチャンスが有るって意見がでるのって裏を返すと、石川だとノーチャンスと思ってる人が多いんだろうと思う。
平野じゃなく佐藤や加藤、早田でももしかしたら同じ意見になるかもしれない

632:名無しさん@恐縮です
19/12/13 13:27:08.69 pLXLVQSbO.net
>>205
字幕は ら抜き言葉も修正するから嬉しい

633:名無しさん@恐縮です
19/12/13 13:28:07.94 1jL6S02k0.net
恨むならT2という糞大会を恨め
まあどっちも勝てる相手に負けたから自業自得だが

634:名無しさん@恐縮です
19/12/13 13:34:42 qpY8k9CIO.net
一番目どころか二番目の枠争いに甘んじてる時点で平野にはガッカリだよ
近いうちに日本女子卓球界のトップに立つんじゃないかと数年前は期待してただけに

635:名無しさん@恐縮です
19/12/13 13:38:50.34 NkgdWgyW0.net
美宇ちゃん今回は仕方ないな。
中国人だとしても自分よりランク低い選手に負けちゃったんだから。

636:名無しさん@恐縮です
19/12/13 13:43:00.34 TtvIpd2t0.net
中国はもっと熾烈だから仕方ない
マラソンのケニアとかも日本人トップより早い選手が50人くらいいそうだし

637:名無しさん@恐縮です
19/12/13 13:45:16.39 VpBGuP+m0.net
悔しいですっ!!

638:名無しさん@恐縮です
19/12/13 13:45:22.36 GAJcwHlf0.net
>>614
立場違うの分かってるならなぜそんなに偉そうに言えるのか不思議

639:名無しさん@恐縮です
19/12/13 13:46:35.22 XHdHEYEz0.net
劉詩文も五輪の個人戦は出てないって言ってたもんな
他所の国の選手だけど、長年トップランカーなのにのにこのまま個人戦に出られなかったら可哀想だなと思ってしまったわ

640:名無しさん@恐縮です
19/12/13 13:56:50.53 HlxmzlAa0.net
>>635
単純に売り出し中で試合出てないだけ
実力的には平野より全然上の選手

641:名無しさん@恐縮です
19/12/13 13:57:47 CwjWbaYz0.net
終了

ラウンド16
水谷隼(日本・14位) 1-4 ウーゴ・カルデラノ(ブラジル・6位)

642:名無しさん@恐縮です
19/12/13 14:12:35 XtqrXNbw0.net
髪の色変だけど、どうしたの?

643:名無しさん@恐縮です
19/12/13 14:15:37.69 aCDzCfu50.net
慰めセックスしたい

644:名無しさん@恐縮です
19/12/13 14:22:36 /TJdZf5V0.net
中国に勝てるのは伊藤だけなんだろ?
石川は元から勝てないし、平野は研究されて勝てなくなったなら、ポイントでも直接対決でも石川なら仕方ないだろ。
若い方がいいというなら、選考レース自体が成り立たないし。

645:名無しさん@恐縮です
19/12/13 14:26:10 vam9AmLC0.net
早田ならシングルでも中国に勝てると思っているには俺だけか?

646:名無しさん@恐縮です
19/12/13 14:34:08 lkhljSA2O.net
今の日本女子選手は愛ちゃんのような愛嬌がない
中国の選手はのほほんとしてるのに

バドミントンの女子選手のような感じがない
必死に三白眼で睨んで勝てるならいいけどね

647:名無しさん@恐縮です
19/12/13 14:47:28.58 djcMvhk20.net
>>646
知っている日本の選手が少なすぎるのでは
愛嬌のある選手って何人もいるのに
知っている選手を書いてみて

648:名無しさん@恐縮です
19/12/13 14:55:41 lxRLC/lY0.net
団体戦は早田でお願いします

649:名無しさん@恐縮です
19/12/13 14:55:45 JlWTNVrj0.net
石川では中国に勝てないは同意だけど、だからといって中国のトップ2相手に平野が勝てるかというとそれも同じぐらいないから
結局勝てるとすれば美馬だけだから

650:名無しさん@恐縮です
19/12/13 15:10:03 XHdHEYEz0.net
代表争いしてたから多少ギスギスした空気になるのはしかたないよな
メンバーが決まれば雰囲気も変わると思うよ

651:名無しさん@恐縮です
19/12/13 15:11:09 TRF9O3vU0.net
平野美宇両A面シングル『かすみん恨み節』『もうこれ佐藤瞳でいいじゃない』

652:名無しさん@恐縮です
19/12/13 15:18:45 OB6o7De50.net
早田推しってなんなんだ?

653:名無しさん@恐縮です
19/12/13 15:19:51.19 ZmROfQH10.net
>>644
最後の石川との直接対決で平野は負けたからな
勝てばその時点でほぼ確だったのに。
中国に勝てる勝てないがほとんど同じようならまず国内選手同士の対戦ではぶっちぎるようでないとな。
結局のところ平野は大事なそういう試合や場面で弱いとも言えたわけでこの結果は仕方ない。

654:名無しさん@恐縮です
19/12/13 15:26:50.98 zrDceROf0.net
まあこの子はね
こうやって脆い一面を見せたり
まだかわいげがある
やっぱりおれはどうしても伊藤のオバハンだ
伊藤のオバハンのおかげで萎えた
別にあの子の責任じゃなくおれが大嫌いというだけなんだが
おれが嫌いなんだからおれの視界に入らないで欲しいというか

655:名無しさん@恐縮です
19/12/13 15:28:48.67 ql/pINAC0.net
>>652 ダブルスで中国に勝てるから

656:名無しさん@恐縮です
19/12/13 15:35:48.44 8+4tTqgfO.net
スレを見回すと、未だにジャニヲタに粘着されているようだな
イノオだっけ?

657:名無しさん@恐縮です
19/12/13 15:51:28.37 IU7LhOvN0.net
単は石川佳純が逃げ切り…平野美宇は東京五輪卓球で「第3の女」へ
平野は1回戦を突破すれば逆転で五輪切符を手にできるチャンスがあった。
相手は成長著しい王芸迪(22=同18位)。パワーのある王は今季、伊藤、
石川、平野の上位陣すべてに勝ち、日本勢に5勝1敗の強敵だ。平野は0―3
で迎えた第4ゲームで1つ返したものの、得意の高速攻撃を王のパワーと巧み
なバックハンドで封じられた。王は強烈な下回転のサーブをここぞというとき
にしか出さず、平野は余力を残した相手に屈した。
 試合直後のインタビューで平野は号泣。報道陣の前では「自分の中ではこれ
が精いっぱいだった。今回はこういう結果ということを受け止めないといけない
と思った」と語った。
 平野は前回のリオ五輪は補欠メンバーで現地入り。練習相手やボール拾い、
荷物運びなどでチームに貢献。
東京五輪のシングルス代表を夢見てスピードやパワーアップに励んできたが、
石川を抜けなかった。
 シングルスの代表は逃したとはいえ、ナショナルチームの馬場監督は東京五輪
のテスト大会を兼ねた11月のW杯団体戦では、五輪を見据えてダブルスを石川、
平野組で固定して戦った。
 団体戦の組み合わせを決めるチームランキングは代表3人の世界ランク
がベースとなる。日本女子は前回同様、中国と決勝まで当たらない第2シード
に入りたい。3番手平野の下位は、佐藤瞳(21)が17位。ダブルスで実績
のある早田ひな(19)は24位。平野との差は大きい。
団体戦要員の3人目は卓球協会強化本部の推薦で決まる。
来年1月6日に発表される「第3の女」は平野が濃厚だ。

658:名無しさん@恐縮です
19/12/13 15:53:21.26 SIwjt5Hf0.net
まあ団体の3人目で出られるし
メダルは団体のが狙えそうだし
まだ19才だし

659:名無しさん@恐縮です
19/12/13 15:56:30 lkhljSA2O.net
>>647
?愛嬌のあるってどういう意味で書いてんだ?
選手知ってたら何?普段の○○は~とかの話やないで

660:名無しさん@恐縮です
19/12/13 16:04:36.85 DSvZV4+Z0.net
>>655
伊藤のシングルスの1勝を削ることになるから意味がない

661:名無しさん@恐縮です
19/12/13 16:13:46.09 0L72bWW60.net
ひなかわいい

662:名無しさん@恐縮です
19/12/13 16:27:21 gTn6gjVr0.net
勝って嬉し涙するのは良いけど悔し涙は相手に失礼だよ
それを見た平野のファンが石川を恨むだろ
だから人前で悔し涙を流してはいけないんだ

663:名無しさん@恐縮です
19/12/13 16:29:11 s8KPrs4a0.net
>>658
もう卓球辞めたいって言ってなかった?

664:名無しさん@恐縮です
19/12/13 16:32:15.24 YRXkDii30.net
>>476
勝負の世界に19歳だからとか大人気ないとか関係ないだろ
19歳だからって優遇されたり甘く見てもらえるわけじゃあるまいし、
メンタルが弱いやつは要らんし、出場できないのは仕方ないのにそれに対して
19の子に溜飲下げるとか感じてしまうのは、お前が単に平野に対して欲目たっぷりに見てるからなだけだし
他人が偉そうにいうなとか言うなら、おまえも他人に偉そうに意見押し付けるな

665:名無しさん@恐縮です
19/12/13 16:33:28.55 cGgrM7NQ0.net
>>660
団体は三勝した国が勝つ、団体の一試合目がダブルスらしい
一試合目を勝つか負けるなら勝った方が有利、早田押しってよりは消去法で早田

666:名無しさん@恐縮です
19/12/13 16:34:50 YRXkDii30.net
>>654
伊藤嫌いな男はまあ多いよ
可愛げのないブスだからね
でもダントツで強いから仕方ない、強さが正義だからな

667:名無しさん@恐縮です
19/12/13 16:34:55 cGgrM7NQ0.net
>>606
普通になんでも逆をいいたい人

668:名無しさん@恐縮です
19/12/13 16:35:40 YRXkDii30.net
>>662
笑顔なら笑顔で何ヘラヘラしてんだと叩かれる

669:名無しさん@恐縮です
19/12/13 16:36:44 cGgrM7NQ0.net
>>586
卓球選手にエロ目線って…キモい

670:名無しさん@恐縮です
19/12/13 16:37:13 DekGDAFp0.net
東京にはルクセンブルクのおばちゃん出るかな?
待ってるよ

671:名無しさん@恐縮です
19/12/13 16:37:22 XHdHEYEz0.net
悔し涙も流さないようじゃ所詮その程度の気持しかなかったんだろうとか言われそうだなw
てか木原と長崎が中国相手にすげー試合してるぞ

672:名無しさん@恐縮です
19/12/13 16:40:14.27 JlWTNVrj0.net
中国以外とやって伊藤シングルスはほぼ2勝計算出来るけど、ダブルスだと伊藤使っても負けることもある
どう考えてもシングルスで2回使った方が良い

673:名無しさん@恐縮です
19/12/13 16:44:35 VLdXnpFU0.net
安倍、お前はこの涙を見てもなんとも思わんのか、なあ?

674:名無しさん@恐縮です
19/12/13 16:51:06.58 lBpu0jTb0.net
>>673
どんなことでも安倍批判につなげるとは
朝日のかたですか

675:名無しさん@恐縮です
19/12/13 16:52:13.80 KHnv73+z0.net
2枠って少な過ぎるな。
層の厚い中国も2枠なのかね。10枠位あっても中国じゃ足りない位。だから他の国へ帰化する選手がいるんだけど。

676:名無しさん@恐縮です
19/12/13 16:57:34.54 HFrK+lsx0.net
可哀想だろ
石川は譲ってやれよ

677:名無しさん@恐縮です
19/12/13 17:00:48.70 JlWTNVrj0.net
>>675
既出過ぎるぐらい既出だけど、3枠にすると中国が金銀銅独占するから、全ての国が二人なのよ

678:名無しさん@恐縮です
19/12/13 17:05:49.16 4HO2bPPj0.net
グレタと妹の共通点が

679:名無しさん@恐縮です
19/12/13 17:05:59.68 oOlCJUn50.net
直接対決で負けちゃったからね
他人任せにせず身内でライバル対策をしていれば…

680:名無しさん@恐縮です
19/12/13 17:08:13 GAJcwHlf0.net
>>662
君の物差しだよね

681:名無しさん@恐縮です
19/12/13 17:10:04.23 /0lO9wef0.net
死ぬなよ!( i _ i )

682:名無しさん@恐縮です
19/12/13 17:10:29.99 oOlCJUn50.net
>>679
他人に任せたとか対策を立ててたとかそういう情報も一切ないけどね

683:名無しさん@恐縮です
19/12/13 17:12:11.52 GAJcwHlf0.net
>>664
こういう一見正論ぶった人いるけど
それでもまだ19歳という事実から逃げて大人気ない言動するんだよね
他人に厳しくする前に自分のその大人気なさを改めた方がいいと思う

684:名無しさん@恐縮です
19/12/13 17:13:27.98 GAJcwHlf0.net
>>664
押し付けてないし
単に君が大人気ないと
別に改めなくても良いけど
みっともないだけかなと

685:名無しさん@恐縮です
19/12/13 17:14:13.88 JU3NrP720.net
>>669
個人の嗜好だから仕方ない
正常なエロ目線てなに?

686:名無しさん@恐縮です
19/12/13 17:14:52.59 mRF0Z/s60.net
平野の昨日の号泣インタビュー動画どこかに上がってない?

687:名無しさん@恐縮です
19/12/13 17:17:23.59 AB3jmp430.net
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
顔ワロタw

688:名無しさん@恐縮です
19/12/13 17:23:48.30 AMOmxv9D0.net
一番大事なタイミングでの直接対決落としちゃったし仕方ないよ(´・ω・`)

689:名無しさん@恐縮です
19/12/13 17:33:45.56 F9+jZqUg0.net
>>601
1対1で対戦するから1人が複数でシングルス
二人で戦うのはダブルス

690:名無しさん@恐縮です
19/12/13 17:39:36.13 vam9AmLC0.net
平野が2枠目を取れなかったのは平野に何か足りないものが有ったのだろう、
平野落選,石川当確自体はポイント制と言う客観的数字で選ばれているからそのこと自体にとやかく言うつもりは有りませんが、
客観的に見て団体戦のダブルスを考えた時には対中国戦で日本のダブルスに期待が持てなくなってしまったなとは思ってしまう、
ダブルスで勝てる光がともるとしたら伊藤・早田あるいは平野・早田ですからね。

691:名無しさん@恐縮です
19/12/13 17:42:04.77 8XqDbVjy0.net
だから早田はない。純粋にダブルスだけをカウントするなら木原・長崎なんだよ。
早田の出る幕は何処にもない。

692:名無しさん@恐縮です
19/12/13 17:49:17 ukeaa3Ly0.net
なんで1月まで決定を引っ張るんだろ
どちらにしても早く決めてスッキリさせてあげればいいのに

693:名無しさん@恐縮です
19/12/13 17:52:34.24 kos6xSNb0.net
結局、ビバだけしか期待出来ないんでしょ?
カスミじゃ中国人相手だと負け決定。

694:名無しさん@恐縮です
19/12/13 17:52:38.69 kqD2xODX0.net
可愛いんじゃないか?と思ったらそうでもなかった

695:名無しさん@恐縮です
19/12/13 17:54:01.34 9OJMZhgG0.net
そもそも平野美宇と石川佳純はどっちがうまいの?
教えてエロい人

696:名無しさん@恐縮です
19/12/13 17:58:54.78 2Us4g8Zt0.net
石川は確変が起きないイメージ。
100%予定通り負けて終わる。

697:名無しさん@恐縮です
19/12/13 17:59:43.37 ScoJ+TjK0.net
>>691
混ダブで張本と
水谷の腰痛が悪化したら、伊藤 水谷ペアが無くなるから張本 早田ペアがメダル狙えるレベル

698:名無しさん@恐縮です
19/12/13 18:03:22.18 FVdXGIm50.net
平野って子はダブルスでも行けないんでしょ?
団体ならぎりぎり三人目に滑り込めるって感じなのかな
それすら補欠だったら悲惨だよね

699:名無しさん@恐縮です
19/12/13 18:08:08 IsMUqlA80.net
日の丸戦士を在日認定するネトウヨ

700:名無しさん@恐縮です
19/12/13 18:12:28.70 klYe1vke0.net
>>3
今の五輪で表彰台独占が可能なのは陸上ぐらいだね。
卓球に限らず、できるだけ多くの国の選手に参加枠を与え、競技の世界的普及を図るのが目的だけど、合わせて1ヵ国にメダルが集中して人気が低下、スポンサーが離れることを危惧するのが本音。

701:名無しさん@恐縮です
19/12/13 18:15:57.62 lBpu0jTb0.net
>>699
>日の丸戦士を在日認定
これまでの書き込みでそんなのを見たことがない
もしあったのであれば見落としていたことになる
参考までにどのスレのどのレスなのか番号を教えて

702:名無しさん@恐縮です
19/12/13 18:19:08.82 1W8Xj0xW0.net
木原、長崎のペアってガチで強いんだな
加藤やら早田やら佐藤やら日本女子のレベルやばいな
平野が引退考えちゃう気持ちも分かるわ

703:名無しさん@恐縮です
19/12/13 18:21:40.17 C4RLR2ZD0.net
直接対決で負けたからな・・仕方ないね
ただ期待値は石川より確実に上だと思うけど

704:名無しさん@恐縮です
19/12/13 18:22:11.98 no+lNsah0.net
お母さん確か国立大出身の優秀な人だったよね

705:名無しさん@恐縮です
19/12/13 18:25:59.14 Giax1TwH0.net
>>685
オッサンが盛ってる書き込みは普通にキモいよ

706:名無しさん@恐縮です
19/12/13 18:33:05 D+e6pb0f0.net
長?も木原も愛嬌があっていいね

707:名無しさん@恐縮です
19/12/13 18:33:59.59 JXiSTNd+0.net
石川に負けてる様じゃ無理だろうね

708:名無しさん@恐縮です
19/12/13 18:55:19 IUosBi8e0.net
やはり茶髪野郎は、勝てないと駄目だし食らうな

709:名無しさん@恐縮です
19/12/13 19:03:50 mlIVYxhn0.net
最後の一枠を争った石川・平野がダブルスで手を取り合って、というストーリーに持っていくわなおそらく。

710:名無しさん@恐縮です
19/12/13 19:07:08 qwgP+Rh50.net
結果的に選ばれた方にかかる重圧もすごい

711:名無しさん@恐縮です
19/12/13 19:07:37 /KgPfyr60.net
直接対決で決めてほしいが、ランキング低いと本戦で不利になるからしゃーないか

712:名無しさん@恐縮です
19/12/13 19:13:49 13CTYjVM0.net
>>711
オリンピックではランク順でトーナメントを組むということ?
そうすると予選から同国人同士で当たることにもなりそうだけど、おかしなことじゃないか

713:名無しさん@恐縮です
19/12/13 19:15:33 eXVxT8ZL0.net
もし早田が選ばれた場合、
平野を補欠にする鬼みたいなことしないよな?

714:名無しさん@恐縮です
19/12/13 19:17:31 D8oLS9z90.net
おそらくこの後グレる

715:名無しさん@恐縮です
19/12/13 19:21:36.36 E685dcQQ0.net
>>713
まだ早田なんて言ってるのか
カッスと左左にしてどうするんだよ
平野だったら可能性あったが

716:名無しさん@恐縮です
19/12/13 19:22:27.91 o8YxbXmO0.net
石川よりカットマン佐藤の方が中国に勝てそうだな

717:名無しさん@恐縮です
19/12/13 19:26:58.99 bqDXCXHw0.net
>>704
平野美宇のお母さんは筑波大卒の元教師(卓球部主将)
お父さんも筑波大卓球部。
筑波大卒業後、別の国立医科大学卒業してお医者さん。

718:名無しさん@恐縮です
19/12/13 19:33:38.54 NwKVo4Al0.net
かわいそうだが
これが現実だ
ピークを持ってくる時期が早すぎたんで中国に対策された

719:名無しさん@恐縮です
19/12/13 19:39:46.91 tUKEusUX0.net
平野のほうが化けそうだったのに残念だったな
まあ、ラストチャンスの石川に花を持たせたと思えばいいよ

720:名無しさん@恐縮です
19/12/13 19:42:44.07 FW/38EpW0.net
中国みたいに、本国での競争に見切りをつけて子供のうちに外国籍を取る一家が
出るんだろうか

721:名無しさん@恐縮です
19/12/13 19:45:37.08 BeHL0XAp0.net
>>544 ねえ、これで代表決まりましたって
がっかり感がすごい
お互いに勝って勝って勝ちまくってどっちも落として欲しくないって感じじゃないもん
言わば消去法

722:名無しさん@恐縮です
19/12/13 19:50:36 RgkpQ34W0.net
>>1

宇座

723:名無しさん@恐縮です
19/12/13 19:51:41 IU7LhOvN0.net
URLリンク(www.asahi.com)
平野美宇、弱点を突かれ完敗 「対策してきただけある」

2017年6月3日

何度も首を振った。4月のアジア選手権で初めて勝った丁寧に、
今回は強打でたたみかける、攻撃的な卓球をさせてもらえない。中国勢は平野
に背格好やプレースタイルを似せた「コピー選手」を4人養成し、打ち合ってき
たという。「対策してきただけある」と平野。台上に短いサーブを出され、
弱点の台の手前を徹底的に狙われた。

 それでも、本気の世界女王から第4ゲームを奪い「差は縮まっている」
と強気だ。人からどう思われようが、気にしないのが平野流。最近のお気に入
りはアイドルグループ「欅坂46」の「不協和音」の歌の一節だ。
嫌われたって、僕には僕の正義があるんだ―。

URLリンク(www.jiji.com)
「高速卓球」もう当たり前

伊藤、石川、平野との違いの一つは、体格と体全体の力。中国では、選手ごと
にその時々の取り組む技術や戦術に応じた緻密なトレーニングを課すという。
日本も力を入れており、体幹の強さと脚力、筋力は少しでも差を縮めなければ
ならない。体格はないものねだりだが、中国にも小柄なチャンピオンはいた。
 戦術、技術の幅もまだ差は大きい。女子ナショナルチームの馬場美香監督は
「中国とは別な意識で戦わないと勝てないと思う。中国は確実に入れに来る。
同じことを日本の女子がしても勝ちにくい。中国をハッとさせるような、緊張
させるようなプレー、戦い方が必要」と話す。

724:名無しさん@恐縮です
19/12/13 19:52:33.05 oCcOLimN0.net
シングルは中国強いから

725:名無しさん@恐縮です
19/12/13 19:53:53.44 3F3u4VIY0.net
>>721
他はその2人よりもっとポイント取れなかったから脱落したんだが

726:名無しさん@恐縮です
19/12/13 19:55:14 8I9kx7s00.net
>>712
五輪ではA山とB山のトーナメントがあって
同国選手は必ず別々の山に入ることが決まっているから同国の選手とは決勝戦でしか当たらない

727:名無しさん@恐縮です
19/12/13 19:55:58.53 IU7LhOvN0.net
卓球中3ペア美宇&美誠が初メダル誓う
[2015年4月23日9時14分 紙面から]
今大会は第4シードと上位進出が狙える高い評価を受けた。
目標のメダル獲得には中国勢からの勝利が必要。
中国選手より上回っていることを問われると、
平野美は「チョコとかお菓子をずっと食べ続けられること」
伊藤は「おでこの広さ」
平野美宇&伊藤美誠“今は恋愛よりも卓球”金メダル誓う
イベントでは、河合塾マナビスが両選手とスポンサー契約を結んだことが
発表された。またこの日は現役女子高生が参加するイベントとあって、
平野選手と伊藤選手はジャージ姿に加え制服姿も披露。高校に進学してからは
お互いの制服姿を見るのはこの日が初めてとのことで、伊藤選手が「顔が可
愛いので何でも似合うと思います!」と平野選手の制服姿を褒めちぎると、
嬉しそうな表情を浮かべながら、平野選手もすかさず「顔が可愛いので何で
も似合うと思います!」と伊藤選手のことを台詞丸パクリで褒め返して笑い
を誘った。
5月に世界選手権への出場を控えている2人は、メダル獲得を目指し調整中。
練習後のリフレッシュについて、伊藤選手は「テンション上げたいときは自分
が好きな音楽を聴いたり買い物をしてリフレッシュしています」と話し、
平野選手は「ベッドに籠ってアイドル動画を観ながらお菓子を食べると、
明日も頑張ろうって気持ちになります。家ではチョコレート、外ではパンケーキ、
甘いものを食べると幸せタイマーが発生します」と笑顔を見せた。

728:名無しさん@恐縮です
19/12/13 19:56:11.36 pS7q43Zg0.net
全農大勝利

729:名無しさん@恐縮です
19/12/13 19:56:29.87 MXuEONta0.net
大仁田、我が家のデブ系

730:名無しさん@恐縮です
19/12/13 20:01:52 WxnxP2hi0.net
豆腐メンタルじゃ無理だろ

731:名無しさん@恐縮です
19/12/13 20:04:22.56 YM+gsGNn0.net
>>13
面白いけどポイントでは届かない。

732:名無しさん@恐縮です
19/12/13 20:05:25.38 eWlXeQcj0.net
なんで中国って卓球強くてサッカーよええのかな

733:名無しさん@恐縮です
19/12/13 20:11:34.35 b1trVlwB0.net
>>有効ポイントで石川を下回ることが確定したため
明快な基準で選出されるんだな。マラソンだと選考レースがたくさんあって、その結果にも
「経験」だの「将来性」だの情緒的な要素を絡めて「?」な選出がけっこうあった気がするわ。
ねぇ〇古さん?w

734:名無しさん@恐縮です
19/12/13 20:14:12.16 YM+gsGNn0.net
>>122
妊娠以外ではあり得んな

735:名無しさん@恐縮です
19/12/13 20:19:34.23 f58/a95t0.net
まだ若いし次々!

736:名無しさん@恐縮です
19/12/13 20:21:59.62 OcsxQVU/0.net
>>733
シングルス代表の2名についてはね
残りの団体戦要員1名については明快な基準とは言えない
今回はマラソンのほうが遥かに明快な選考基準

737:名無しさん@恐縮です
19/12/13 20:26:05.05 NwKVo4Al0.net
>>735
次はもう23だけどな…

738:名無しさん@恐縮です
19/12/13 20:26:55.09 3F3u4VIY0.net
>>732
集団競技が苦手というイメージ

739:名無しさん@恐縮です
19/12/13 20:27:40.49 ipr8SbJz0.net
今、美誠が丁寧さんに勝った佐藤瞳を凹ってる

740:名無しさん@恐縮です
19/12/13 20:33:02.02 Xfu1mCx20.net
>>732
ボールじゃなくて相手の身体を蹴ってしまうから

741:名無しさん@恐縮です
19/12/13 20:35:16.62 ipr8SbJz0.net
>>732
一人っ子政策時代の考えとか影響あって
わがままや俺だ俺だや私、私、が多くてチームプレーが苦手?
でも、女子のバレーやサッカーはそこまで弱くないから
男子の方がその傾向あるかな

742:名無しさん@恐縮です
19/12/13 20:36:24 hTLzpjeo0.net
どうぞ
URLリンク(youtu.be)

743:名無しさん@恐縮です
19/12/13 20:57:51.66 xVDpCn8k0.net
>>680
無意味な書き込みをするな

744:名無しさん@恐縮です
19/12/13 20:59:47.71 Jxr9qsKd0.net
卓球の子らは処女でなくなったことがわかりやすい


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch