【野球】イチロー氏が学生野球指導視野、資格回復研修受講へat MNEWSPLUS
【野球】イチロー氏が学生野球指導視野、資格回復研修受講へ - 暇つぶし2ch108:名無しさん@恐縮です
19/12/13 03:36:44.59 QHmiVyCM0.net
え、学生を指導したらプロアマ規定に引っかからないか?

109:名無しさん@恐縮です
19/12/13 04:16:10.21 Kp3/f9SR0.net
高野連にメス入れられるのはイチローのみ
将来、高野連改革やちゃいそうだな
じじいどももイチローには逆らえんやろうしな

110:名無しさん@恐縮です
19/12/13 04:24:07.86 L1EoR+9H0.net
こいつ高卒なのに指導は無理やろ

111:名無しさん@恐縮です
19/12/13 04:29:28.69 9F/8b6HT0.net
まあ本格的にはやらないでしょ

112:名無しさん@恐縮です
19/12/13 05:45:47.40 kE/5dajp0.net
元プロが野球教室を開いて、10分2000円のお金を取ったこともあったな
子供がお年玉つぎ込んで教わっていたわ

113:名無しさん@恐縮です
19/12/13 05:51:41 7wFPT4mZ0.net
日本の野球界の陰湿さにやられそう

114:名無しさん@恐縮です
19/12/13 05:56:13.31 D5pnjbI40.net
>>45
ライセンス有っても糞なやつは糞だろ

115:名無しさん@恐縮です
19/12/13 05:58:40.66 D5pnjbI40.net
>>108
小宮山は早稲田大学、元阪神の中谷は智辨和歌山の監督やってるよ

116:名無しさん@恐縮です
19/12/13 06:46:57 T204xdTI0.net
>>98
高校野球は軒並みホームラン数バク揚げな昨今
事実を見ない手前勝手な主観を語られてもなあ

117:名無しさん@恐縮です
19/12/13 06:50:17.74 Uk1X62BL0.net
今年マリナーズで何してたの

118:名無しさん@恐縮です
19/12/13 07:20:04 Uk1X62BL0.net
マリナーズ自体が学生野球だろ

119:名無しさん@恐縮です
19/12/13 07:35:23.49 wIdjYPug0.net
愛工大名電監督か

120:名無しさん@恐縮です
19/12/13 07:44:14.37 vTceR6XP0.net
マリナーズは草野球

121:名無しさん@恐縮です
19/12/13 08:09:03.30 HPZ+HsNv0.net
教える方も緊張するわこんなん

122:名無しさん@恐縮です
19/12/13 08:13:23.89 WChSIcm20.net
引退会見でプロとアマチュアの壁無くしたいって言ってたしな

123:名無しさん@恐縮です
19/12/13 08:21:56.58 th8I4LVw0.net
自分は話も聞かない選手なのに

124:名無しさん@恐縮です
19/12/13 08:30:40 lcn/0xNg0.net
イチローが動いた

125:名無しさん@恐縮です
19/12/13 08:35:00.58 XiCX7egh0.net
八戸光星に来てください

126:名無しさん@恐縮です
19/12/13 09:05:29.36 kUfOAUtj0.net
イチローが高校生の監督したら、生徒が緊張しすぎてまともに動けないだろ

127:名無しさん@恐縮です
19/12/13 12:28:33.91 i+fv2ljN0.net
この際松井も監督やってそれぞれ自分に似た選手たくさん育てて、全員イチローと全員松井どっちが強いか論争終わらせてくれ

128:名無しさん@恐縮です
19/12/13 13:08:50.74 +S/9iaL+0.net
もうお金のためになんかやるみたいなんはいやなんだろうな。
弓子も日本来るんかな?

129:名無しさん@恐縮です
19/12/13 13:50:01 eoQWDJdd0.net
イチローってむちゃくちゃ無責任なやつだと思ってたけど
責任取るような指導者になれるのかな

130:名無しさん@恐縮です
19/12/13 13:58:09.69 WuJKHWFO0.net
今の高校生でもこいつが打ちまくってた時代のリアルで見てない世代になってるやろ
すごいなんて言ってもらえんぞもうなw

131:名無しさん@恐縮です
19/12/13 13:58:38.99 +abnMic00.net
名門校の監督やるんか?新興高校の監督やるんか興味ある 

132:名無しさん@恐縮です
19/12/13 14:02:28.09 hOr3hBxg0.net
日本に帰ってきて学生に教えるの?マリナーズから出稼ぎ?

133:名無しさん@恐縮です
19/12/13 14:10:00 eoQWDJdd0.net
試合を振り返って説明する姿が想像できない

134:名無しさん@恐縮です
19/12/13 14:17:56.22 HlxmzlAa0.net
村上雅則、小宮山悟、中村紀洋、佐々木主浩
監督やってんの小宮山だけだよね?
つまり監督やる気はないんだろう

135:名無しさん@恐縮です
19/12/13 14:21:47.16 egfo7EPF0.net
ここから大学通って教職取って日本史教えながら愛工大名電で甲子園に出るイチロー見てみたい

136:名無しさん@恐縮です
19/12/13 14:21:49.99 nbW2Bv5b0.net
イチローが教える側かよ
部員はマジで緊張しまくるわ

137:名無しさん@恐縮です
19/12/13 14:22:45 MbJo6BpB0.net
日本野球の人気低下をイチローのせいにしてるガイジがいて草
イチローの後に渡米した奴らがショボすぎて日本野球ってヘボいんじゃね?って露骨にバレてきたことや
そんな低レベルな所でマスコミ主導でお山の大将やってきた巨人のダサさが浮き彫りになってきてアホらしくなって誰もテレビで見なくなってしまった
旧来の価値観を潰したという意味ではある意味イチローのせいだが
日本野球がちっぽけなことがバレたのをイチローのせいにするなよ 悪いのは渡米失敗した他の奴らだろ

138:名無しさん@恐縮です
19/12/13 14:23:29.42 NtlTeaQy0.net
なんかすげー向いてなさそう

139:名無しさん@恐縮です
19/12/13 14:23:42.71 dk1LLQVF0.net
全盛期知らないから大丈夫だろ。衰えても現役しがみついてた偏屈爺でしかない

140:名無しさん@恐縮です
19/12/13 14:23:53.98 cOa01Ibf0.net
高校野球の監督やれよ~

141:名無しさん@恐縮です
19/12/13 14:27:28.53 HlxmzlAa0.net
>>140
メチャクチャ激務だぞ
練習試合もコネないと組めないし
1年間で休み数日だからやらんわ

142:名無しさん@恐縮です
19/12/13 14:33:02.11 oE/mkGFO0.net
>>102
さすがに,もう,影響力ゼロだろ。
巨人時代でも,オフに少年野球の指導で,小学生にインコースに投げたら打たれないから
大丈夫,とか言われていたんだぜ。

143:名無しさん@恐縮です
19/12/13 14:33:38 lcn/0xNg0.net
高校時代にイチローから教えてもらえるとか
とんでもねえ話
プロアマ問わずお金払ってでも指導されたい人、腐るほどいるでしょ

144:名無しさん@恐縮です
19/12/13 14:40:27 SD6yT3Uy0.net
生徒に植毛を指摘され
暴力事件起こしそう

145:名無しさん@恐縮です
19/12/13 14:42:13.12 BwUtdhUW0.net
一弓と少しでも長くいてやれよもうフラッフラなんだろ確か

146:名無しさん@恐縮です
19/12/13 14:57:44 S9xFGPFG0.net
そもそもどこの何様が「プロにはアマへの指導なぞさせない!」とかヌカしてんの?
全国の現役アマプレーヤーが「あ?俺たちはプロ野球選手から指導してもらえたら超嬉しいんだけど?
何の権利あってジャマしてくれてんの?」とそいつを訴えたら終わりじゃないの?

147:名無しさん@恐縮です
19/12/13 15:13:31.81 criKrOqE0.net
>>130
高校生ならギリギリだわ
200安打途切れたのが2011年でWBAのやつは2009年だし

148:名無しさん@恐縮です
19/12/13 15:13:52.35 criKrOqE0.net
WBAじゃなくてWBCだった

149:名無しさん@恐縮です
19/12/13 15:14:44.67 hOr3hBxg0.net
どこぞのスケートみたいに指導者になったはいいが
現場に来ないとか言われなきゃいいが

150:名無しさん@恐縮です
19/12/13 15:26:01 hEtD6HJT0.net
>>146
元々仲がギクシャクしてた所で、中日が社会人選手と契約したりしたのよ
それで断絶

151:名無しさん@恐縮です
19/12/13 17:20:59 tE1bsoqw0.net
シンプルな話だよ
単に>>61で正解なのに、馬鹿がアマチュアサイドに依ってて笑うんだが

152:名無しさん@恐縮です
19/12/13 17:22:47.70 18s7Pawh0.net
野球界でイチローに指図できるのって少ないやろ
王監督くらい?

153:名無しさん@恐縮です
19/12/13 17:23:12.67 5AJHaqC20.net
ニュースでイチローさんて言ってたが違和感
芸名なの?鈴木さんじゃないの?

154:名無しさん@恐縮です
19/12/13 17:24:38.42 y2NpiXh50.net
>>70 そーいえば、とんねるずってあんまイチローに触れないよな

155:名無しさん@恐縮です
19/12/13 17:26:27.18 lcn/0xNg0.net
>>153
イチローの何が違和感w
イチローはイチローだろ

156:名無しさん@恐縮です
19/12/13 17:28:56 202ZtMI50.net
イチローが主催する子供野球大会が今年で終了するってニュースがあったけど
何か関係あるのかな

157:名無しさん@恐縮です
19/12/13 17:29:08 IgmYmgBY0.net
>>143
多分何もしなくても、プロ志望の生徒が全国から集まってくる。

158:名無しさん@恐縮です
19/12/13 17:29:41.66 yPY9npjM0.net
天才過ぎる人って指導者に向いてるのかな?
落合は成功したけど

159:名無しさん@恐縮です
19/12/13 18:19:39.63 iRZ2R9ez0.net
資格回復ってそもそも教員免許ないやつは資格無いだろ

160:名無しさん@恐縮です
19/12/13 19:11:22 fhZa2w3m0.net
プロが教えりゃいいに決まってんだろ
どこの世界にプロよりアマの指導が優れてるなんて話があるんだよ

161:名無しさん@恐縮です
19/12/13 19:25:40.75 4DPOP3F80.net
>>48
実はプロとアマだと違うルールもあるから、教えてもらう事はあるぞ。

162:名無しさん@恐縮です
19/12/13 19:28:06.38 VgFHnxaU0.net
プロ野球で二世がダメなのってこれもあるからだよね
今はわからないけど昔は親子間でもダメだったとか聞いたことあるし


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch