【ラグビーW杯】チケット収入373億円…海外からの客は57万人at MNEWSPLUS
【ラグビーW杯】チケット収入373億円…海外からの客は57万人 - 暇つぶし2ch148:名無しさん@恐縮です
19/12/13 08:47:28.83 xglRxEbK0.net
優勝賞金ゼロだからな
大半が電通の懐に

149:名無しさん@恐縮です
19/12/13 08:49:34.49 ORIrVIIA0.net
サカ豚勢力も関係してるかもね
何しろ朝鮮半島と関係ないお祭りが盛り上がったら困るから

150:名無しさん@恐縮です
19/12/13 08:59:49 Su6Ugt1B0.net
>>149
やきうんこりあ(笑)なんか地球上で朝鮮人しかやってないのに

脳が腐りすぎだろお前(笑)

151:名無しさん@恐縮です
19/12/13 09:02:31.69 Su6Ugt1B0.net
朝鮮人とセカイイチを競うだけの極東の奇祭やきうんこりあ(笑)

【野球プレミア12】<決勝視聴率に表れた野球離れ>「アナウンサーがやたら世界一を連呼するのに違和感」土曜日の日韓戦は14.6%..★2
スレリンク(mnewsplus板)

152:名無しさん@恐縮です
19/12/13 09:05:38.85 /lCI4Haz0.net
>>131
もうすでに事実上オーストラリア開催に固まってる

153:名無しさん@恐縮です
19/12/13 09:07:43.70 4vV2QN7t0.net
>>134
日本国内で開催された国際大会では史上最高のチケット売上高

154:名無しさん@恐縮です
19/12/13 09:10:03.06 W3YFukJw0.net
サッカーW杯のときはこんなに収入とか報じられなかったから大したことなかったんだろうな
やっぱりラグビーって金持ちが多いんだな
すごいわ

155:名無しさん@恐縮です
19/12/13 09:11:30.11 TWyt9mdi0.net
サカ豚も焼き豚も君が代歌わんから嫌い

156:名無しさん@恐縮です
19/12/13 09:17:37.28 ZVTdStpN0.net
グッズ販売の売り上げの中には、もちろん必勝とか闘魂とか合格とかのハチマキは入ってないよね。
あれ、外国人にそうとう売れたよな。

157:名無しさん@恐縮です
19/12/13 09:19:02.95 Su6Ugt1B0.net
>>154
お前の脳が腐敗してるから知らないだけだよ(笑)
基地外朝鮮人やきうんコリアンの分際で(笑)

158:名無しさん@恐縮です
19/12/13 09:24:48.20 b9gNprJB0.net
学徒動員分は自治体持ちか

159:名無しさん@恐縮です
19/12/13 09:28:13.66 ahaz/dR50.net
グッズに飲食がバカ売れ。商店もウハウハ、6年後に何か企画して日本でしてほしい。

160:名無しさん@恐縮です
19/12/13 09:28:43.98 SrhJkF0n0.net
プレミア12とかな
野球勢力が弱くて不安だ

161:名無しさん@恐縮です
19/12/13 09:30:20.98 58yZncdR0.net
このうちの20万くらい貢献したわ。

162:名無しさん@恐縮です
19/12/13 09:34:20.30 watCd3Bq0.net
外国人たくさん来てたよね
旅行代理店勤務の人が「人手が足りなくて管理職も深夜の空港でお出迎えやってます」て言ってた

163:名無しさん@恐縮です
19/12/13 09:40:55.57 ORIrVIIA0.net
>>150
サカ豚って、嫌われてるのは野球からだけだと思ってるバカなんだよな
あらゆるスポーツを攻撃しまくってたから
あらゆるスポーツから嫌われてるのに
だからラグビーに思いっきり反撃されてるのに
ヤキューガーヤキューガーしか言わない
バカばっか

164:名無しさん@恐縮です
19/12/13 09:49:53 UCNfrWU20.net
次は税金やtotoからの200億円に頼らずに全部自前の収益で開催してね

165:名無しさん@恐縮です
19/12/13 09:53:23 q/Af9E3o0.net
サカ豚がtotoを自慢するとは(笑)

欠場漏洩でも平気で擁護するほど
「totoなんか関係ない」って言い張ってたのに(笑)

博打大好きなのかな
サカ豚(笑)は

166:名無しさん@恐縮です
19/12/13 09:54:34.82 jHrXpeY/0.net
ラグビー好きになった方々はトップリーグの存在とか分かってるのかな?
今後大丈夫かな・・・?

167:名無しさん@恐縮です
19/12/13 09:55:12 q/Af9E3o0.net
だいたい、博打の収益なのに
まるでサッカーの収益であるかのように言い張るのがそもそもおかしいんだけどね

賭博のネタがサッカーの試合だと公営になって許可されるというだけで
相撲でも野球でも賭博は許されてないんだから
競馬競輪競艇等と違って

168:名無しさん@恐縮です
19/12/13 10:00:42.26 Hte20faW0.net
>>166
分かってないよ
ただ単に祭りに乗っかって騒いだだけ
毎年12月初めにNHKで早明戦が地上波放送されてるスケジュールとか知らないし
高校ラグビーをみんなで見て盛り上げようとか言ってるヤツもいたな
住友グループがスポンサー降りて10年ぐらい前に地上波中継終わってたのも知らんかったほど
どうせ国内ラグビーなんて見ないだろ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch