【調査】<2019年最もググられたニュース!ベスト5>第5位ラグビーW杯日本大会、第3位クリケット・ワールドカップ、第1位は?at MNEWSPLUS
【調査】<2019年最もググられたニュース!ベスト5>第5位ラグビーW杯日本大会、第3位クリケット・ワールドカップ、第1位は? - 暇つぶし2ch153:名無しさん@恐縮です
19/12/13 00:41:45.88 WfF6AgnW0.net
インド人クリケット好き過ぎ

154:名無しさん@恐縮です
19/12/13 01:03:16.23 k3rj4WQ60.net
クリケットがインドだけとか無知すぎるだろ
オーストラリアでもオージーボールと並んで一番人気を争ってるのに
ラグビーユニオンなんか4番手からも脱落しそうくらい落ち目なのに

155:名無しさん@恐縮です
19/12/13 01:06:12.00 7Ihode3s0.net
結局サッカーが一番人気なんだよな
マスゴミアンケートと違ってな
サッカーとクリケットとラグビーは人気だな
あれと違って

156:名無しさん@恐縮です
19/12/13 01:18:03.58 2WWyBgNt0.net
>>144
アレのプレミアなんちゃらよりは遥かにメジャーな大会
つか世界的にはラグビーワールドカップよりも人気ある

157:名無しさん@恐縮です
19/12/13 01:29:49 yB16oMec0.net
>>86
アメリカだけじゃなくて世界が対象なのは他の人も言ってるけど
グーグルトレンドで世界を対象にNBAやメジャーリーグってトピックで計測するとラグビーW杯よりも検索数が多くなってる
でもニュースやイベントじゃなく通常のリーグだから除外されてるんじゃないかな
スーパーボールは一応イベント扱いに出来そうだけど1試合で期間が短いからランキングに入って来ないのかも

158:名無しさん@恐縮です
19/12/13 01:43:37 rGtIULqe0.net
9月にポルトガルにドバイ経由で旅行に行ってきたんだけど、どちらの空港でもラグビーW杯を映してたぞ。それもリスボン空港ではベンフィカショップのTVで。ラグビーW杯は世界的イベントだと実感した。ただ、興味を持って観てる人はあまりいなかったけど。

159:名無しさん@恐縮です
19/12/13 02:05:39 zgRVpA8f0.net
そういえばプレミア12優勝のパレードはいつかな?
世界一だからやらないわけはない�


160:ヒ。



161:名無しさん@恐縮です
19/12/13 02:37:28 tqq1+cZA0.net
のびないね

162:名無しさん@恐縮です
19/12/13 07:47:22.89 nmDiGui+0.net
>>153
日本でもアメリカでも中国でも全くやってないのにメジャーはありえんだろ、クリケット。
人口的にインドでブーストされてるのは事実だよ。そもそもインドだけとは一言も言っとらん。

163:名無しさん@恐縮です
19/12/13 08:03:50 OwQMjBIY0.net
>>157
ポルトガルだと英仏あたりから来た外国人も多そうだから
時間つぶしたり出来るように放送してたんじゃないか
観てる人があまりいないってのはアレだが

164:名無しさん@恐縮です
19/12/13 08:09:27 QeoQ5Ytu0.net
>>157
エミレーツがラグビーW杯のスポンサーじゃなかったけ
Youtube見てたら機内の客にラグビーの審判が混ざっててマナーとか注意してるCM?流してたし

165:名無しさん@恐縮です
19/12/13 08:09:56 RpUdE3xF0.net
プレミア12の記事が米国のABC、CBS、NBC、FOX、ESPNどこにもない
もちろん英国BBC、スカイスポーツもプレミア12の記事はなし

166:名無しさん@恐縮です
19/12/13 08:10:35 3H7yYPYY0.net
羽生でしょ

工作乙

167:名無しさん@恐縮です
19/12/13 08:26:09 EYKdfG1x0.net
>>152
正確に言えば
インド・パキスタン・バングラデシュ・スリランカ人
がクリケット好きすぎ

たった4カ国だけどみんな人口が巨大な国だからこの4カ国で地球人口の1/3近い数になる

168:名無しさん@恐縮です
19/12/13 08:31:09.53 9CWI/Djh0.net
第3位 クリケット・ワールドカップ

なんじゃこれ

169:名無しさん@恐縮です
19/12/13 08:31:54.05 kos6xSNb0.net
クリケットは結局どこが決勝いって、そして優勝したの?

170:名無しさん@恐縮です
19/12/13 08:33:13.30 1iq32PbM0.net
コパとかここ数年で何回やってんだよ
来年もやるし、意味わかんね

171:名無しさん@恐縮です
19/12/13 08:34:15.05 u51I4JX80.net
尚、日本グーグルによると
野球
相撲
フィギュア
吉本
ジャニーズ
の結果となる
もう、国自体がポリデントだろw

172:名無しさん@恐縮です
19/12/13 08:38:15 Qo6c/3M10.net
>>8
地上波はなかった、ネットではあった
若手主体だったけど2分け1敗と善戦(強豪ウルグアイとも引き分け)
試合はおもしろかった

173:名無しさん@恐縮です
19/12/13 08:44:24.40 3H7yYPYY0.net
>>173
羽生でしょ

174:名無しさん@恐縮です
19/12/13 08:52:12.15 uLHS6Ltl0.net
>第2位 ノートルダム大聖堂火災
これは歴史の浅いアメリカの嫉妬心もふくまれてるのか。上位すぎる

175:名無しさん@恐縮です
19/12/13 09:24:44.77 6xpYQUHb0.net
プ、プ、プ、プレミア12はどこ…?

176:名無しさん@恐縮です
19/12/13 10:49:52.16 GZFe3ZlV0.net
「詳しくないけど興味あるから調べたい話題」が検索されてるんだろこれ
普通に人気順ならNFLが入るに決まってる

177:名無しさん@恐縮です
19/12/13 10:55:33.73 OwQMjBIY0.net
トピックで比較(ハリケーンドリアンだけトピック無し)
URLリンク(trends.google.co.jp)
英語での検索キーワードで比較
URLリンク(trends.google.co.jp)
ピークだとノートルダム大聖堂がぶっちぎりだな
欧州と北米はほとんどノートルダム
コパアメリカは南米とアフリカ
クリケットはインド周辺、イギリス、オーストラリアとなぜかサウジアラビアが高い
ラグビーは日本で圧倒的の他は南アフリカ、NZ、アイルランドっていう例の英連邦

178:名無しさん@恐縮です
19/12/13 10:56:02.50 b9gNprJB0.net
アメ公がコパの検索をしまくってるわけでもないだろうに、
「米グーグル」の解釈間違いが多いな

179:名無しさん@恐縮です
19/12/13 11:43:22.92 FzbHtNcR0.net
現実を受け入れられない焼き豚w

180:名無しさん@恐縮です
19/12/13 15:44:53.29 uElT3weo0.net
>>160



181:宴Oビーもそうだろそれ



182:名無しさん@恐縮です
19/12/13 17:35:28 AMOmxv9D0.net
アマゾン火災は入らなかったか(´・ω・`)

183:名無しさん@恐縮です
19/12/13 19:33:59.78 LaqE2L740.net
>>1
アメリカでも野球よりサッカーか

184:名無しさん@恐縮です
19/12/13 20:11:43.97 6xpYQUHb0.net
アメリカの野球離れは日本以上に深刻なようだな

185:名無しさん@恐縮です
19/12/13 20:34:11 qGGEYr+Z0.net
羽生

186:名無しさん@恐縮です
19/12/13 21:24:00.64 WzPIK9j00.net
ラグビーなんかより羽生君の方が検索されてたよ
ラグビーゴリ押しは本当ひどいね

187:名無しさん@恐縮です
19/12/13 21:57:56.53 nmDiGui+0.net
>>178
ラグビーはクリケットよりはマシって程度だね。

188:名無しさん@恐縮です
19/12/13 22:42:47 8/YKe9v50.net
仮に日本の人口が10億人いたら野球とクリケットは逆転するというだけの話
ラグビーもクリケットも野球も普及国数的には大差なし

189:名無しさん@恐縮です
19/12/14 00:26:09.47 63Xch1lz0.net
2019 インドで検索されたスポーツイベント
1 Cricket World Cup
2 Pro Kabaddi League
3 Wimbledon
4 Copa América
5 Australian Open
6 French Open
7 Super Bowl
8 The Ashes
9 US Open
10 Indian Super League
URLリンク(trends.google.co.jp)

190:名無しさん@恐縮です
19/12/14 09:08:26 oR41T86E0.net
>>184
元英連邦とはいえ非白人国家のインドで盛り上がってるクリケットの方がマシだと思うぞ
ラグビーは結局は白人主体でアイランダーが出稼ぎで絡む程度だし

191:名無しさん@恐縮です
19/12/14 10:32:59.00 DoGnEvhk0.net
やきうタダ券くばりすぎぃ~~~www
ちゃんさら◎4/4~6 京セラ@chansara334
ロッテ戦の内野自由チケット16枚もらったんやけどオリックス球団経営大丈夫なん?????
4/5(金) 16:59
URLリンク(i.imgur.com)

192:名無しさん@恐縮です
19/12/14 10:37:23.85 5RjgUtU30.net
ホモビーワールドカップごときなんかよりクリケットワールドカップの方が遥かに世界では検索されてるのに
日本国内では一切、クリケットの報道が無いこの異常さについて

193:名無しさん@恐縮です
19/12/14 10:40:53.95 F0Ko+6IZ0.net
>>189
クリケット紹介しちゃうと
野球がいかにデブのための欠落レジャーかってのがバレちゃうからねw

194:名無しさん@恐縮です
19/12/14 10:42:24.37 F0Ko+6IZ0.net
やきうをスポーツにしたものがクリケット
デブでは出来ない
クリケットの方が先だっけ?
クリケットをめちゃくちゃ簡単にしたお遊びが野球って言ったほうがいいのかな

195:名無しさん@恐縮です
19/12/14 10:43:20.79 Sr4VABkq0.net
>>188
4割以上タダ券のゴミのコピペが効きすぎてヘディング脳が悪化してるらしいな

196:名無しさん@恐縮です
19/12/14 10:45:49.03 F0Ko+6IZ0.net
>>192
個人に16枚も送りつけてるって
野球は6割くらいタダ券なのかなw

197:名無しさん@恐縮です
19/12/14 11:04:43.92 KVZdsr8b0.net
公益財団法人笹川スポーツ財団は12月13日、アンケート結果に基づく「あなたが選ぶ! 2019年スポーツ重大ニュース&活躍したアスリート」を発表。
2019年に活躍したアスリートの第1位に輝いたのは、先日のグランプリファイナルの公式練習で挑戦したクワッドアクセル(4回転半)も注目を集めたフィギュアスケートの羽生結弦選手で、2年連続で首位に輝きました。
2019年のスポーツ重大ニュース
順位出来事
1位:【フィギュア】グランプリシリーズ カナダ大会で、男子は羽生が優勝。女子は紀平が2位に
2位:【ラグビー】日本代表、ラグビーワールドカップ初のベスト8入りを達成
3位:【水泳】競泳の池江璃花子、白血病を公表


198: 4位:【テニス】大坂なおみ、全豪オープンで初優勝 5位:【野球】イチロー、日米通算4367安打の記録を残し引退



199:名無しさん@恐縮です
19/12/14 11:06:38.42 DoGnEvhk0.net
>>192
こんだけタダ券バラ撒いてるのは野球くらいだボケ

200:名無しさん@恐縮です
19/12/14 11:08:44.49 Sr4VABkq0.net
>>195
4割以上タダ券のゴミのコピペが効きまくりやんwww

201:名無しさん@恐縮です
19/12/14 11:09:40.36 Sr4VABkq0.net
スタ欲しさに出したサンフレッチェさんの公式資料より
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
4割以上タダ券。
また、「タダ券を入場収入に入れてるので、実際の客単価はかなり低い」とセルフ暴露
Jリーグの健全運営ってなんなの(笑)

202:名無しさん@恐縮です
19/12/14 11:13:04.06 n6zgIzZw0.net
クリケット以下のゴミやきう先生の次回作に御期待ください

203:名無しさん@恐縮です
19/12/14 11:36:02.99 bhvJCeBS0.net
>>186
インドでもやっぱりアレがないんだなw

204:名無しさん@恐縮です
19/12/14 11:39:31.92 pbQ6XMv60.net
案の定アレがないねえ
ま、地球規模で不人気だから仕方あるまい
日本がこの前世界一になったアレは

205:名無しさん@恐縮です
19/12/14 11:41:55.10 BUpSnlus0.net
クリケはインドで大人気なのが効いてるな

206:名無しさん@恐縮です
19/12/14 11:42:01.59 C67sUZs20.net
>>194
マジかよラグビーや大坂井上より羽生が上って絶対無いだろ
羽生ゴリ推し酷えw

207:名無しさん@恐縮です
19/12/14 11:45:03.74 r/Rbi5870.net
アメリカではサッカー>>>野球なんだな。
サッカーは1位、野球はランク圏外

208:名無しさん@恐縮です
19/12/14 11:46:13.09 r/Rbi5870.net
焼豚はアメリカ人に野球が人気なのが唯一の心の支えだったのに、厳しい現実

209:名無しさん@恐縮です
19/12/14 11:47:10.00 FylS2Wgk0.net
クリケットは謎競技だけど一部の地域で人気凄いんだよなあ

210:名無しさん@恐縮です
19/12/14 11:51:58.28 ET9S9QDA0.net
インドのクリケットが入ってるのに
中国が反映されてないのは
中国人はgoogle使えないんだっけ?

211:名無しさん@恐縮です
19/12/14 11:59:02 ET9S9QDA0.net
同じイギリス発祥のラグビーとクリケット
ラグビーがイギリス植民地で盛んなように
クリケットもイギリス植民地で盛んだけど
なぜにインドはラグビー無視してクリケットにそんなに夢中になったのだろう

212:名無しさん@恐縮です
19/12/14 12:04:40 63Xch1lz0.net
2019 今年カナダで最も検索されたカナダ人
1 ビアンカ・アンドレスク (テニス)
2 ドン・チェリー (アイスホッケー)
3 ジャグメート・シン (政治家)
4 アンドリュー・シェア (政治家)
5 ミッチ・マーナー (アイスホッケー)
6 ジョディー・ウィルソンレイボールド (政治家)
7 ケビン・オレアリー (政治家、実業家)
8 ジェイク・マジン (アイスホッケー)
9 アイシャ・カレー (女優、料理人)
10 タイソン・バリー (アイスホッケー)
URLリンク(trends.google.com)

NFL、NBA、MLBあるけど、アイスホッケーの国やね
でも一番の話題はNBAラプターズ優勝

213:名無しさん@恐縮です
19/12/14 13:43:50.05 7nizo/Kh0.net
>>208
NFLは無いはず
代わりにカナディアンフットボールのCFLってリーグがあったような

214:名無しさん@恐縮です
19/12/14 13:47:58.68 7nizo/Kh0.net
>>206
使えないか、使えても検閲されて制限がかかってるんじゃないか
金盾って言うファイヤーウォールで都合の悪い情報は全部シャットアウトしたり

215:名無しさん@恐縮です
19/12/14 13:52:32.85 klaRGedd0.net
あれ?
プレゼント12は?

216:名無しさん@恐縮です
19/12/14 13:53:50.16 Xhb82huY0.net
やきうは君が代歌わない

217:名無しさん@恐縮です
19/12/14 13:55:09.10 bfbpGbvI0.net
イチローと大谷翔平とプレミア12が無いじゃないか
やり直し

218:名無しさん@恐縮です
19/12/14 15:18:41.04 bhvJCeBS0.net
何度やり直しても同じとしか・・

219:名無しさん@恐縮です
19/12/14 15:52:03.32 2p7Q4IdJ0.net
専門サイトスポーツナビより情報が詳しい検索サイトって異常
つうか正直、日本のスポーツサイト使えない

220:名無しさん@恐縮です
19/12/14 16:28:18.48 SUbmRzBo0.net
プレミアム24優勝がないだろ
どういうことだよ
世界一やぞ?

221:名無しさん@恐縮です
19/12/14 16:30:31.32 ETF1sUk30.net
>>216
24も集めたら初戦はサードに走る選手出てくるぞ

222:名無しさん@恐縮です
19/12/14 16:51:49.52 GqjdmzwV0.net
クリケットとかハリケーンドリアンとか入ってるし世界規模の検索結果か
マイナーレジャーのアレが入るわけなかったは

223:名無しさん@恐縮です
19/12/14 16:54:05.32 0WEXtDJV0.net
セカイの誰も興味がない
やきうんこりあ(笑)
安定のランキング圏外(笑)

224:名無しさん@恐縮です
19/12/14 17:11:44.33 0J/FCwI+0.net
>>215
スポナビのサッカー関係の情報はほんとクソレベルだよ
グーグルで検索したほうが試合の詳細が出てくる

225:名無しさん@恐縮です
19/12/14 17:49:13 8MzN6+nC0.net
ガラガラ12は?

226:名無しさん@恐縮です
19/12/14 17:49:58 gjXKePAN0.net
ラグビーって本当に世界的大会だったのね

227:名無しさん@恐縮です
19/12/14 17:57:59.04 0WEXtDJV0.net
>>222
当たり前だろ
やきうんこりあ(笑)のセカイ大会は捏造セカイだけどな(笑)

【野球】野球界は一つにまとまる必要がある 日本は「世界中で数えるほどしかない野球が盛んな国の代表格」 だからこそ…
s://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1484898820/
【東京五輪】野球が「珍競技」と言われないために… 世界への普及に努めなければいけない…★2
s://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1470587992/
【野球】野球が盛んなのは地球の一部…欧州は野球不毛の地、日本の若者も野球に関心なし★5
s://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1450581966/
【プレミア12】吉井理人「日本にいると野球は凄いメジャーな競技に思いますけど世界的に見るとマイナーな競技」 関口宏「そうなんですか!?」★6
s://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1448275973/

228:名無しさん@恐縮です
19/12/14 20:07:26.35 SUbmRzBo0.net
イチロー引退も入ってないし
オオダニサイクルヒットも入ってない
捏造か?

229:名無しさん@恐縮です
19/12/14 20:10:51.85 iZEowySK0.net
確かにコパだけググって、他ググってないや

230:名無しさん@恐縮です
19/12/14 20:12:45.49 aM0cMdjQ0.net
日本の野球同様結局ラグビーのW杯も
全部日本のマスコミがコントロールしてんだよなぁまるで世界中で熱狂みたいね
ラグビーは元々地域が偏り過ぎてて全世界的な盛り上がりは無いのは
スポーツ関係者はみんな知ってる話なんだけどね

231:名無しさん@恐縮です
19/12/14 20:14:53.20 gD+UaHGi0.net
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)

232:名無しさん@恐縮です
19/12/14 20:28:19.67 NpK294yl0.net
ラグビー関係の記事ばっか見てたらアフィが酒の広告だらけになったわw

233:名無しさん@恐縮です
19/12/14 20:48:53 gD+UaHGi0.net
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)

234:名無しさん@恐縮です
19/12/14 21:11:02.27 afNdGcnl0.net
>>226
ことスポーツに関しては日本の電通マスコミは信用してはいけないと肝に銘じてる
奴らはマイナー種目をゴリ押ししてそこに仕掛けてスターを創り、手っ取り早い金儲けに結びつけることしか考えてない
世界ではほとんど知られてない選手を
世界の誰誰、世界が注目!世界が絶賛!と
平気で嘘を流す
フィギュアが日本以外では不人気マイナーで羽生は389人の絶対王者だったなんて口が裂けても言わない
そんな国は地球で日本しかない
真実を報道する気など全く無い
ググるといまだに
世界の3大スポーツイベントは? オリンピック、サッカーW杯、ラグビーW杯
などという真っ赤な嘘記事がポンポン出て来るからなw

235:名無しさん@恐縮です
19/12/14 21:12:03.24 RSARX6HD0.net
>>191
クリケットのティータイムを
唐揚げ喫煙タイムにしたのがやきう

236:名無しさん@恐縮です
19/12/14 21:15:56.18 RSARX6HD0.net
>>213
やり直しも何も
米グーグルの世界にはイチローや大谷翔平やプレミア12は
存在しないに等しい存在だけの話

237:名無しさん@恐縮です
19/12/14 22:38:31 OyNnr3yo0.net
>>187
人種のメジャーマイナーだけでスポーツ見るの決めてるのか
つまんなさそう

238:名無しさん@恐縮です
19/12/14 23:56:03 8MzN6+nC0.net
野球www

239:名無しさん@恐縮です
19/12/15 00:00:39.46 1eDha65T0.net
やきゅうが話題にもならないとは

240:名無しさん@恐縮です
19/12/15 13:54:43 AI7fPsLA0.net
第1位 オオダニサイクルヒット

241:名無しさん@恐縮です
19/12/15 14:19:51.99 SkrApjey0.net
クリケットって、wiki見てもルールが全くわからんやん。わかる糸口すら見つからない。野球も知らない人は同じく全くわからんと思うんよね。
つまりこれから先も普及は永遠にないってこと。

242:名無しさん@恐縮です
19/12/15 15:19:51.31 DAd8/XdP0.net
URLリンク(youtu.be)

243:名無しさん@恐縮です
19/12/15 16:36:55.57 iPfea93P0.net
このリストの作成方法について
リストは、前年に比べて今年トラフィック数が急増した検索キーワードに基づいています。
URLリンク(trends.google.co.jp)
毎年やってるスポーツイベントは入らない仕組み

244:名無しさん@恐縮です
19/12/15 23:27:25.11 AhqhzLjR0.net
おい焼き豚何か言え

245:名無しさん@恐縮です
19/12/16 01:42:36.80 egTNKqr/0.net
サイクルヒットは?

246:名無しさん@恐縮です
19/12/16 01:43:33.03 FlfHh1xR0.net
クリケット・ワールドカップに日本は出てるのか?
予選すら参加してない?

247:名無しさん@恐縮です
19/12/16 05:13:59.40 ikv+GddC0.net
URLリンク(ja.wikipedia.org)
URLリンク(cricket.or.jp)

248:名無しさん@恐縮です
19/12/16 05:24:41.41 ikv+GddC0.net
URLリンク(www.icc-cricket.com)
URLリンク(www.cricketworldcup.com)

249:名無しさん@恐縮です
19/12/16 05:32:27.85 o9Mia7LG0.net
取り敢えずまぁ・・・




ネイマール涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

250:名無しさん@恐縮です
19/12/16 05:57:15.86 Pwdmn1EK0.net
スーパーボール人気ないの?

251:名無しさん@恐縮です
19/12/16 06:20:27.51 10SGhzfC0.net
イギリス人「What is the Baseball? 」
ドイツ人「Was ist der Baseball?」
イタリア人「Quale e il Baseball?」
フランス人「Quel est le Base-ball?」
スペイン人「?Cual es el Beisbol?」
ポルトガル人「O que e o Beisebol?」
日本人「プレミア12って何?」

焼き豚「サッカーガー!、ジェイリーグガー!」

252:名無しさん@恐縮です
19/12/16 06:40:02 F2ApUaKV0.net
これグーグルのアメリカ国内での検索で、ではなく、米国の検索エンジンであるグーグルの(世界的な)検索で、だろ。

253:名無しさん@恐縮です
19/12/16 07:57:25.24 egTNKqr/0.net
1位 イチロー引退

254:名無しさん@恐縮です
19/12/16 08:40:57 u4TY41io0.net
イギリスでは
ラグビーW杯>>>クリケットW杯だぞ

URLリンク(i.imgur.com)

255:名無しさん@恐縮です
19/12/16 10:13:38.95 svJbzC4M0.net
しかしこういう日本の基地外マスゴミに都合の悪いニュースは
日本のインチキテレビ屋は完全スルーするよな(笑)

256:名無しさん@恐縮です
19/12/16 11:53:02.35 9kOWkcHR0.net
言語別検索数を見たいね
ラグビーW杯の話題が世界を席巻してたなんて
聞いたこと無い
あ、日本のマスコミは盛んにそう言ってたなw
日本人のアクセス数が飛躍的に多かったをでしょ

257:1001
19/12/16 12:14:27.15 CUF81Bro0.net
1001 1001 Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 8時間 38分 40秒

258:1002
19/12/16 12:15:15.00 CUF81Bro0.net
1002 1002 Over 1000 Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

──────────



259:プレミアム会員の主な特典》 ★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去 ★ 5ちゃんねるの過去ログを取得 ★ 書き込み規制の緩和 ─────────────────── 会員登録には個人情報は一切必要ありません。 月300円から匿名でご購入いただけます。 ▼ プレミアム会員登録はこちら ▼ https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼ https://login.5ch.net/login.php



260:名無しさん@恐縮です
19/12/16 12:55:28.92 egTNKqr/0.net
1003

261:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch