【プロ野球】日ハム新球場近くに新駅建設へ、JR北海道と北広島市 BP開業5年後 地元負担 ※動画・地図・イメージ ★4at MNEWSPLUS
【プロ野球】日ハム新球場近くに新駅建設へ、JR北海道と北広島市 BP開業5年後 地元負担 ※動画・地図・イメージ ★4 - 暇つぶし2ch197:名無しさん@恐縮です
19/12/13 07:59:09.74 wt/2raRD0.net
民間の球場建てるから
土地よこせ
道路よこせ
新駅よこせ
税金たかり杉だろ

198:名無しさん@恐縮です
19/12/13 08:01:38.27 Z42DWg5d0.net
【サッカー】<複数の英メディア>リバプール、南野拓実を来年1月獲得合意と報道!移籍金10.4億円。ザルツブルクSDクラブ間交渉認める★5
スレリンク(mnewsplus板)

199:名無しさん@恐縮です
19/12/13 08:03:16.26 BhBusg1C0.net
最初の1年くらいは多くの人で賑わうんだろうな

200:名無しさん@恐縮です
19/12/13 08:07:37.62 T2T+qdUO0.net
10両編成で捌くわけじゃなくて、旅客誘導の為だけの10両編成対応ホームなのね

201:名無しさん@恐縮です
19/12/13 08:11:01.40 5jummFoJ0.net
>>197
税リーグスタジアムはインフラ整備は勿論
スタジアムの建設費
スタジアムの維持管理費
スタジアムの修繕費も100%税金負担OKなのに
プロ野球は球場の建設費は日ハム負担
球場の維持管理費は日ハム負担
球場の修繕費も日ハム負担なのに
インフラ整備だけで発狂するサカ豚の精神構造が理解できない

202:名無しさん@恐縮です
19/12/13 08:23:17.44 vYZ9Kb3+0.net
札幌ドーム入場者の7割が日ハムファンだし
使用料収入は勿論、
物販・飲食・広告看板収入・テナント料収入も激減
経常的に使用するのは寄生虫のコンサドーレのみ
コンサートなどのイベントで集客増やすしかないけど
寄生虫のコンサドーレと札幌ドームの将来はかなり厳しい

203:名無しさん@恐縮です
19/12/13 08:33:49.30 Jje3i8RN0.net
◆札幌駅→BP新駅
ナイター想定(平日、休日共に)
16時台:4本
17時台:2本
18時台:4本
デーゲーム想定(休日)
11時台:3本
12時台:2本
13時台:2本
◆BP新駅→札幌駅
ナイター想定(平日、休日共に)
20時台:3本
21時台:2本
22時台:2本
デーゲーム想定(休日)
16時台:3本
17時台:4本
18時台:3本
うーん…

204:名無しさん@恐縮です
19/12/13 08:35:33.29 Up3eZAN70.net
プロ野球は年間70日あるかないか(一年の5分の1)だけなのに、費用をかけすぎだし夢を見過ぎ
天然芝なら用途が限定されるぞ
現球場と新球場が共倒れしないか?

205:名無しさん@恐縮です
19/12/13 08:38:07 QdsNC6z20.net
>>203
捌ききれるとは思えんな

206:名無しさん@恐縮です
19/12/13 08:45:29 ga+eel/B0.net
>>200
そもそも10両編成の列車が無いからな

207:名無しさん@恐縮です
19/12/13 08:52:34.07 wt/2raRD0.net
>>201
300億円のインフラを要求したサッカースタジアムは聞いたことないな。
新駅よこせ
道路よこせ
これ日本ハムだけだろ

208:名無しさん@恐縮です
19/12/13 08:54:41 aCNZ/zA70.net
>>201
この北広島球場に関しては日本ハムが自分だけが金儲けするために作るんだから自分で出すのは当たり前だろ
なんでそんな当たり前のことをおかしいと思えるんだ

209:名無しさん@恐縮です
19/12/13 08:59:19 yI6Hi8X40.net
>>204
他にも転用は可能

210:名無しさん@恐縮です
19/12/13 09:00:36.73 soo4Gf4N0.net
今日もまた逆神様がBPの為にあらぶっておられるw
ありがたやー ありがたやー 

211:名無しさん@恐縮です
19/12/13 09:04:59.95 vYZ9Kb3+0.net
>>208
その理由だと
スタジアム本体も税リーグクラブが出さなきゃ

212:名無しさん@恐縮です
19/12/13 09:10:32.34 RUICl+0N0.net
おい焼き豚、ちっぽけな自治体潰して満足か?

213:名無しさん@恐縮です
19/12/13 09:14:50.38 NEcnEyu+0.net
>>207
新駅も道路も日ハム観戦者以外が使用不可だというのなら怒ってもいいかもね

214:名無しさん@恐縮です
19/12/13 09:23:16.93 vYZ9Kb3+0.net
インフラ整備は特定の人だけが恩恵受けるわけ違うしねェ
税リーグスタジアムはほとんど税リーグクラブとサカブタしか利用できないけど
なぜか建設費も維持管理費も修繕費も税金負担
見合った使用料払えばいいけど雀の涙
おまけにサカ豚はほとんどお金を落とさないというおまけ付き
住民が選挙で選んだ政治家がやってることだからいいんだけどね(笑)

215:名無しさん@恐縮です
19/12/13 09:27:40 sfdYaY7i0.net
>>204
札幌ドームは用無し
愚かな札幌市が金の卵を産むガチョウを虐待した報い

216:名無しさん@恐縮です
19/12/13 09:28:42.26 VoLaj91v0.net
鈍行しか止まらん駅に90億
これで特定の人以外にどんな恩恵あんだよ

217:名無しさん@恐縮です
19/12/13 09:33:48.33 nNOr8Syd0.net
夏休みに北広島球場周辺でキャンプ出来っかな
なら北海道周遊旅行のベースキャンプにしてもいいかな野球は興味無いから観ない

218:名無しさん@恐縮です
19/12/13 09:43:06.22 BEwyYNob0.net
【サッカー】コンサドーレ札幌 全選手に契約延長提示…クラブ史上初、幹部「チームが着実に成長」
スレリンク(mnewsplus板)
こんな明るいニュースなのにスレ過疎りまくり本当にサッカーって話題に乏しくて誰も興味ないんだなあほぼ空気じゃねーか

219:名無しさん@恐縮です
19/12/13 10:06:27 M9Zi+wv70.net
>>218
Jリーグは53チームもあるからな
ヤキウ村とは違うんだ

220:名無しさん@恐縮です
19/12/13 10:10:32.29 YBLz2RZ00.net
53も必要なのか?
都道府県以上にあるじゃん

221:名無しさん@恐縮です
19/12/13 10:11:47.97 oFg51b1p0.net
もっといらないのはヤキウの独立リーグだろ
アメリカみたいに削減しろよ

222:名無しさん@恐縮です
19/12/13 10:17:30 nNOr8Syd0.net
>>220
来年は一個増えるってよ
元日本代表監督の岡田さんがオーナーのクラブがアマチュア全国リーグで好成績だったからJリーグのJ3へ参入を認可されたんだとよ

223:名無しさん@恐縮です
19/12/13 10:18:05.96 YBLz2RZ00.net
独立リーグって地方自治体の金でスタジアム作れとか要求してるの?

224:名無しさん@恐縮です
19/12/13 10:24:46.14 0RZOt9LT0.net
JRが鴨だと思ってボリにきてるだろw
値切って簡易な仕様なら、半値以下でできるんじゃねーの?

225:名無しさん@恐縮です
19/12/13 10:32:00.05 pQ0Kie4x0.net
>>222
岡田
気付けば人口16万人の街が活気あるコスモポリタンになっているのではないかと。
「サッカーだけではせいぜい数百人しか来ません。そこで
「複合型スマートスタジアム」の建設を提案しました。
将来、J2、J1と上がっていけば1万5千人が収容できる規模の
スタジアムを建てなければいけません。そこを試合のときだけでなく、
一年中人が集まるような複合型の施設にしようという提案です。」
がんばってる岡田さんやジャパネットに比べて、アメリカじゃ
オワコンのボールパーク(複合施設スタ)が成功するとか
信じてるハムの奴ら

226:名無しさん@恐縮です
19/12/13 10:39:50 BEwyYNob0.net
>>225
>サッカーだけではせいぜい数百人

不人気自覚しててわろた


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch