【女優】成海璃子、暗黒の高校時代「わかってくれたのは音楽だけ」最近ハマっているのはPファンクat MNEWSPLUS
【女優】成海璃子、暗黒の高校時代「わかってくれたのは音楽だけ」最近ハマっているのはPファンク - 暇つぶし2ch306:名無しさん@恐縮です
19/12/12 18:28:18.35 TPhbCS+00.net
>>182
あれは
GO FUNKだったな

307:名無しさん@恐縮です
19/12/12 18:33:40 Ps3KeNfe0.net
音楽の嗜好からして何か難ありなのがわかる

308:名無しさん@恐縮です
19/12/12 18:43:13.37 3v3XJ+CB0.net
変身ベルトの
人や

309:名無しさん@恐縮です
19/12/12 18:44:10.72 KDArA/QA0.net
暗黒音源 成海w

310:名無しさん@恐縮です
19/12/12 18:46:27.34 UgOYiHRb0.net
1リットルの涙で沢尻と共演してた頃色々教えてもらわなかったんかな。

311:名無しさん@恐縮です
19/12/12 18:49:17.66 CSRMVaU40.net
「ゴーストマスター」面白かった

312:名無しさん@恐縮です
19/12/12 18:49:57.80 dhGMJjHw0.net
はるさん元気かな?
武道館から聞いてないや

313:名無しさん@恐縮です
19/12/12 18:52:58.20 3JMplGGN0.net
>>293
男の趣味だろ

314:名無しさん@恐縮です
19/12/12 18:53:47.97 rvtVtGmQ0.net
トリックで仲間の幼少時代役やってたらしい

315:名無しさん@恐縮です
19/12/12 18:57:17.45 GAxgvV5P0.net
>>306
それは塚本璃子な
成海璃子はもっとずんぐりしてる

316:名無しさん@恐縮です
19/12/12 19:05:22.39 wQPzmRPD0.net
>>131右がかわいい

317:名無しさん@恐縮です
19/12/12 19:05:48.23 iNoudTPT0.net
>>150
村八分まであるぞw

318:名無しさん@恐縮です
19/12/12 19:09:53.21 cnMpwpOb0.net
永野芽郁もジョージ・クリントン好きだってどっかで出てたな。
まぁモノ珍しいんだろな、ああゆうのが。

319:名無しさん@恐縮です
19/12/12 19:11:07.41 aJhhVyrF0.net
両親から音楽の趣味を同方向に影響されるやつは信じない
おれは両親の趣味とは違う音楽を求めてた

320:名無しさん@恐縮です
19/12/12 19:11:55.54 wDI34Nda0.net
わかってくれたのはタバコだけ

321:名無しさん@恐縮です
19/12/12 19:19:35.44 qWwYHHad0.net
乳でけーよな。

322:名無しさん@恐縮です
19/12/12 19:28:00.06 onCeGBlm0.net
飯田譲治の写真うp

323:名無しさん@恐縮です
19/12/12 19:28:45.50 G582rcr60.net
>>150
泥臭いのだけじゃなくてマイブラ、相対性理論、デスキャブ、スーパーカーとかも聞くのか

324:名無しさん@恐縮です
19/12/12 19:28:48.37 jR7uB+oX0.net
>>310
永野芽郁は昔共演して以来交流あるキンキ剛に感化されたんだろう

325:名無しさん@恐縮です
19/12/12 19:29:22.94 upxOqTlh0.net
クリスだけ見てたら松村かと思った

326:名無しさん@恐縮です
19/12/12 19:29:43.21 lqnNA7RF0.net
次はGOGOかな?

327:名無しさん@恐縮です
19/12/12 19:30:17.95 YTm86D0e0.net
URLリンク(prnavi.jp)

328:名無しさん@恐縮です
19/12/12 19:35:41 GRbrzYKC0.net
>>319
似てるって?

329:名無しさん@恐縮です
19/12/12 19:36:15.87 zhg0k/vo0.net
昔は天使みたく可愛かった
タバコ事件から落ちぶれたのが加護さんと似てる

330:名無しさん@恐縮です
19/12/12 19:43:25 b


331:Y3+Lza20.net



332:名無しさん@恐縮です
19/12/12 19:46:26.51 LjugQOby0.net
赤痢はないの?

333:名無しさん@恐縮です
19/12/12 19:58:35.62 qYfP8C0g0.net
Pファンク好きなら西のギャンスタラップも聴けるな
EPMDも

334:名無しさん@恐縮です
19/12/12 20:03:42 Gp7esmz50.net
>>225
アイズレーもいいよね^_^

335:名無しさん@恐縮です
19/12/12 20:07:57 mbW1snTN0.net
髭男は聞かないのか
URLリンク(youtu.be)

336:名無しさん@恐縮です
19/12/12 20:10:30.13 Np0L8T4m0.net
暗黒時代の方が女優として成功してるやん

337:名無しさん@恐縮です
19/12/12 20:13:11.98 LnUXP8650.net
お前は他人を分かろうとしてたのか?

338:名無しさん@恐縮です
19/12/12 20:19:41 nw8AhFjB0.net
喫煙騒動ももう6年近く前か。
あの時点で、もう20歳過ぎてるから問題ないんだけど、芸能メディアが少し粘着に責めたら本人メンタルやられちゃって
事務所もやむなく仕事セーブさせたら、ずるずる長引いて仕事なくなって急速に過去の人になった。そもそも本人にやる気に乏しかったらしいね。

339:名無しさん@恐縮です
19/12/12 20:20:14 E072yKJC0.net
次はナイジェリアとかのアフリカのファンクだな
俺が予言する

340:名無しさん@恐縮です
19/12/12 20:21:35.22 +voQrcI10.net
人間椅子とか聴きそうだけど、それは無いのか

341:名無しさん@恐縮です
19/12/12 20:31:25.75 GMYFiJtw0.net
>>250
ユングの『タイプ論』でも内向的感覚タイプと内向的直感タイプに芸術的資質があるとされてるね
昔読んだわ

342:名無しさん@恐縮です
19/12/12 20:34:15 PvZ2YpYM0.net
>>330
フェラクティだな

343:名無しさん@恐縮です
19/12/12 20:35:19.96 DXb3h8bV0.net
なんか鈴木杏と被る

344:名無しさん@恐縮です
19/12/12 20:37:04.34 GMYFiJtw0.net
>>150
マイブラ→スーパーカー
はっぴいえんど→サニーデイ・サービス

ちゃんと繋がってるわ

345:名無しさん@恐縮です
19/12/12 20:38:56.45 NbGRsMLC0.net
最終的にはやっぱスタックスが落ち着くって感じだろうな

346:名無しさん@恐縮です
19/12/12 20:39:19.39 z0EhQ+yg0.net
>>253
米米CLUBは博多めぐみ在籍時が至高

347:名無しさん@恐縮です
19/12/12 20:40:46.84 qtAXHx060.net
富士額

348:名無しさん@恐縮です
19/12/12 20:41:17.07 PvZ2YpYM0.net
URLリンク(www.youtube.com)

349:名無しさん@恐縮です
19/12/12 20:43:48.99 xhK2Twhz0.net
>>11
お兄ちゃーん

350:名無しさん@恐縮です
19/12/12 20:44:53 JDhL0kMl0.net
>>304
がんで静養中

351:名無しさん@恐縮です
19/12/12 20:48:32.38 lGw0BQnX0.net
まあ俺は家では全裸にオムツしてるけどな

352:名無しさん@恐縮です
19/12/12 20:49:21.54 kNooeDHg0.net
>>17-19
どっちだよw

353:名無しさん@恐縮です
19/12/12 20:50:09.28 T6CNIE7j0.net
芸能人は学生時代友達いなかったアピールをしなくてはいけないらしい

354:名無しさん@恐縮です
19/12/12 20:50:36.86 vDStVkw60.net
反社会的騒音公害!! 埼玉県西部・ 飯能・中山交差点299エリアで大問題化されてます!
大警告音・重低音爆音暴走を発し睡眠妨害行為発生中!! これは最早、人間の行為ではありません!
この1日間で20回以上もの耳に不快を感じる爆音暴走警告音連続発生!異常異音は知らないうちに病気になります!
  このエリアでは人権を無視した組織的共謀罪がなされている?このエリアに住む人を不幸に導く騒音公害です!
社会の害虫!組織的騒音公害を駆除撃退しましょう! 不必要なレベルの連続


355:警告音を発し連続ループ徘徊!!  意味不明な低周波音!!   不快な高周波音!!  突然のサイレン! まるで怪奇現象!! あなたのご近所に耳を澄ましてみて! 近所の駐車場から!!近所の交差点から!!異音が発生してませんか? 意味もなく車が爆音暴走していたり! 突然不要なくらい大きな警告音サイレンが鳴り始めたり!! 警告音の連続発生!・爆音暴走車連続発生!は全てが同一組織の仕業!この10年間で異常発生!! これらの行為全てが反社会的騒音犯罪!近辺の異音はすぐお近くの法律事務所・自治体や市役所に通報しましょう! SNSで拡散して全ての市民が安心して静かに生活できる社会を!!騒音犯罪ゼロ社会を市民のみんなで !



356:名無しさん@恐縮です
19/12/12 20:51:26.84 CHK7aOyX0.net
サブカルじゃないよ。本流。ここから枝に入っていくんだよ。全然サブじゃない。いい意味で。

357:名無しさん@恐縮です
19/12/12 20:54:01.86 /YdCMhsH0.net
ピーファンクいいよね
ビートきざんでてさ

358:名無しさん@恐縮です
19/12/12 20:54:12.16 gYgWZ8F50.net
どうせ次あたりはプリンスに行くんだろ

359:名無しさん@恐縮です
19/12/12 20:54:44.32 BcRHSaMI0.net
>>5
もしかして佐藤竹善さんですか?

360:名無しさん@恐縮です
19/12/12 20:55:51.17 zH4bi8Zp0.net
ジョージクリントンてまだ生きてんのか
永遠のナンバー2だよな

361:名無しさん@恐縮です
19/12/12 20:59:09.84 RMrc3N9P0.net
マイケルジャクソンが死んだときに東京JAZZで来日してたクリントン
追悼コメントしたあとジャクソン5の曲ちょっとやってたと記憶してる

362:名無しさん@恐縮です
19/12/12 20:59:33.12 dzuA1ezU0.net
>>332
これはガチ

363:名無しさん@恐縮です
19/12/12 21:04:21.83 PUF+obX90.net
ファンクスに3人目がいたとは

364:名無しさん@恐縮です
19/12/12 21:05:07.36 4bxBbFp00.net
美人、巨乳
だが残念声
こっち方向に来たって事はライヒとかは聞かなそうだな

365:名無しさん@恐縮です
19/12/12 21:05:19.44 Gp7esmz50.net
>>349
佐藤竹善さんとは縁もゆかりもない名もなきボンクラだよ(^ω^)

366:名無しさん@恐縮です
19/12/12 21:09:09.96 R+5//7ls0.net
>>252
早川義夫はV6のメンバーにURCマニアの大ファンがいるらしいな

367:名無しさん@恐縮です
19/12/12 21:11:45.27 qeNRDMR00.net
自分の好きなの出てなくて安心した

368:名無しさん@恐縮です
19/12/12 21:17:05.73 cf9OZFbz0.net
>>356
V6はファンだと言うと価値下がって恥ずかしいから黙っててほしいな

369:名無しさん@恐縮です
19/12/12 21:17:33.76 R+5//7ls0.net
>>354
その辺は大丈夫だろ
イーノやクラフトワーク辺りはヤバイが

370:名無しさん@恐縮です
19/12/12 21:24:24 AqJqabUq0.net
>>5
それは人それぞれ
俺は20年聞いても飽きない

371:名無しさん@恐縮です
19/12/12 21:29:05.63 VrfSf1nz0.net
>>132
昔の掘るだけでももう一生分楽しめるよな

372:名無しさん@恐縮です
19/12/12 21:30:03.59 Gp7esmz50.net
>>360
いや、別にPファンクが嫌いになったわけじゃないし今でも聞くよ

373:名無しさん@恐縮です
19/12/12 21:34:58.37 3JMplGGN0.net
>>342
節子、それP-FUNKやない

374:名無しさん@恐縮です
19/12/12 21:41:49.83 wS7sVOpL0.net
今話題のドラッグと縁がある音楽だけどな
アルバムによってはキメて録音してるでしょってものがある。ファンカの全裸女のジャケットのやつとか

375:名無しさん@恐縮です
19/12/12 21:42:47 plPirfH60.net
音楽ってのは「僕はここにいるよ」という感じで、人生に寄り添ってくれるものだねw

376:名無しさん@恐縮です
19/12/12 21:43:14 FaXXELVA0.net
エナメルの魚市場の人て感じのウィレムデフォー超かっこ良かった

377:名無しさん@恐縮です
19/12/12 21:44:45.09 E072yKJC0.net
>>364
それ言い出したらビートルズもニルヴァーナもみんな聞けなくなるよ

378:名無しさん@恐縮です
19/12/12 21:45:05.64 wS7sVOpL0.net
両親がTalking Heads大好きならPファンクは早くたどり着けたはず
たどり着くのに時間がかかってるのが

379:名無しさん@恐縮です
19/12/12 21:45:07.93 SdDKP/EF0.net
ビットフライヤーおばさんやん

380:名無しさん@恐縮です
19/12/12 21:46:57.89 BXWNPAxw0.net
でPファンクのPはなんのPなんだ?
Positive?Psycho?

381:名無しさん@恐縮です
19/12/12 21:48:08.12 gBLrKrCq0.net
>>213
inu,村八分はまだマシだろ。猛毒は男が聴いても引く。

382:名無しさん@恐縮です
19/12/12 21:48:30.40 YTm86D0e0.net
パーラメントのPじゃねえの?

383:名無しさん@恐縮です
19/12/12 21:54:23.25 uYNTo+Qm0.net
まだいたんだこのひと

384:名無しさん@恐縮です
19/12/12 21:55:25.86 VrfSf1nz0.net
>>371
あぶらだこも若い女の子が何が良くて聴くのか理解し難い

385:名無しさん@恐縮です
19/12/12 22:27:48 lu+fcubn0.net
次はウルフルズかな

386:名無しさん@恐縮です
19/12/12 22:31:29.00 s25e3dAt0.net
>>277
ヤな嫁だな w

387:名無しさん@恐縮です
19/12/12 22:33:31 s25e3dAt0.net
>>307
ペドフィリアの書き込みとしてはなかなか面白い w

388:名無しさん@恐縮です
19/12/12 22:33:59 nddiFSFS0.net
>>1
というかクリスペプラー凄いな
俺が若い時から第一線変わってないし

389:名無しさん@恐縮です
19/12/12 22:37:24.37 Czm4tOx10.net
成海璃子がもう27歳ということに驚いた

390:名無しさん@恐縮です
19/12/12 22:40:28.45 NffYejvL0.net
おにいちゃーん

391:名無しさん@恐縮です
19/12/12 22:53:56 JDhL0kMl0.net
>>277
元カレから影響されたコレクションw

392:名無しさん@恐縮です
19/12/12 23:00:20.38 pAwS3mPT0.net
>>1
なんでTalking Headsだけ英字表記なんだよ?

393:名無しさん@恐縮です
19/12/12 23:50:21.92 aNoAFaIl0.net
サニーデイサービスのサニーデイサービスをちゃんと聴いたのか気になる

394:名無しさん@恐縮です
19/12/12 23:52:02 KPirq82w0.net
イキガミの山田孝之との話は泣けた

395:名無しさん@恐縮です
19/12/12 23:53:38.74 eeJBGQ4x0.net
ハチクロのヒロインに抜擢されたのには笑った
原作では幼い容姿の大人なのにドラマでは老けた容姿の子供という馬鹿さ

396:名無しさん@恐縮です
19/12/12 23:59:11.63 gk6eioEe0.net
この人の声が好き

397:名無しさん@恐縮です
19/12/13 00:01:03.79 PLa5gSfQ0.net
ミーターズはよ

398:名無しさん@恐縮です
19/12/13 00:07:02 ezgN1NvW0.net
別に音楽はあんたのこと分かってなんかないから。音楽はやってる奴らでだいたい完結してんの。

399:名無しさん@恐縮です
19/12/13 00:08:04.96 ZqPx2QQW0.net
正直、名前上がってる中で筋肉少女帯だけ極端にゴミ

400:名無しさん@恐縮です
19/12/13 00:08:09.82 x7UDEfBE0.net
6歳とか7歳でこういうの好きになって掘り下げて聞いてたら早熟で凄いと思うが、27歳ならなんだって経験できるだろう
俺は音楽的になにも秀でたものはないが、25歳くらいまでには大概のもん知ってたぞ
それはぜんぜん凄くないことだ

401:名無しさん@恐縮です
19/12/13 00:15:09.19 vHNKG6/I0.net
そろそろ脱げよ

402:名無しさん@恐縮です
19/12/13 00:19:12.79 kFMlyc3u0.net
番組持って欲しい

403:名無しさん@恐縮です
19/12/13 00:28:21.90 w6AZHgN00.net
>>215
コアっぽいけど結局ミーハーって感じ
例えばroostersは3rd~5thのニューウェーブ、西岡恭三はトロピカル時期の方が個性もあってアルバムの出来もいいと思う

404:名無しさん@恐縮です
19/12/13 00:33:16.67 By5/vKIL0.net
完全に雑食タイプやないか
ジェームスブラウンやスライから入れよ

405:名無しさん@恐縮です
19/12/13 00:35:44 97CqnH2z0.net
>>390
それよーく分かるし俺も同じだった
でもビバップは理解できなくてなぁ


406: 30過ぎて3年くらいかけて理解したもんだよ



407:名無しさん@恐縮です
19/12/13 00:46:20.23 iG93pyxy0.net
一リットルの涙だっけ?
沢尻主演のドラマに出てたよね?
男と一緒に喫煙してたのを撮られてた記憶が

408:名無しさん@恐縮です
19/12/13 00:49:41.70 0p9tNGzM0.net
URLリンク(ja.wikipedia.org) ? wiki ? 成海璃子
成海 璃子(なるみ りこ、1992年8月18日 - )は、日本の女優、ファッションモデル。本名及び旧芸名、塚本 璃子(つかもと りこ
27 そろそろ結婚

409:名無しさん@恐縮です
19/12/13 00:54:28.54 jwL7T54m0.net
>>50
渋いな、話が合いそうだ

410:名無しさん@恐縮です
19/12/13 00:54:59.04 tNnDlhqz0.net
悲劇のヒロイン演じて悦に入っていいのは
可愛い子だけ
よってこの子はOK

411:名無しさん@恐縮です
19/12/13 01:05:42 Y6KXl1yz0.net
>>1
見た目結構健康そうで良くなったな
一時激太りで騒がれてたけど
やっぱりその時はストレスで一杯だったのかな
大人になって色々安定してきたんだろうな

412:名無しさん@恐縮です
19/12/13 01:14:03 mUlHX+0C0.net
このこの富士額がすき

413:名無しさん@恐縮です
19/12/13 01:36:01.12 x7UDEfBE0.net
そろそろクリス・ペプラーの音楽趣味について語ろうぜ 
やっぱ何が好きなんだ?
ジミヘンか?

414:名無しさん@恐縮です
19/12/13 01:36:35.67 TqEwBP830.net
何故日本でファンク好きや影響を受けた事を公言するのは陰キャばかりなんだろう
いや悪いって言いたい訳じゃないんだが

415:名無しさん@恐縮です
19/12/13 01:41:37.66 pKP5i6iy0.net
両親トーキングヘッズで本人Pファンクってバーニー・ウォレルつながり?ってわけでもないのか
Pファンクとは多少毛色が違うがトラブルファンクとかのワシントンゴーゴーもいいぞ

416:名無しさん@恐縮です
19/12/13 01:43:09 20l/JXkz0.net
懐かしいいたな

417:名無しさん@恐縮です
19/12/13 01:44:44.22 Mf2oUt1K0.net
>>393
ルースターズは1st.が至高

418:名無しさん@恐縮です
19/12/13 01:47:38.27 EB7VjzTL0.net
ファンクって音楽的には凄くいいと思うんだけど
黒人のノリっていうか、パリピでウェイウェイしてる感にどうしても馴染めなかったなあ
自分にはプリンスが丁度よかった、プリンスって割と根暗向けだよね?

419:名無しさん@恐縮です
19/12/13 01:48:13.02 x7UDEfBE0.net
>>403
ディスコという文化空間が廃れたからか?

420:名無しさん@恐縮です
19/12/13 01:48:52.79 lQeaCJzq0.net
在日ファンク

421:名無しさん@恐縮です
19/12/13 01:50:04 x7UDEfBE0.net
>>407
じゃあプリンスのベスト5挙げてくれ

1. パーティマン
2. バンビ
3. スキャンダラス・セックス・スイート
4. バットダンス
5. イフ・アイ・ワズ・ユア・ガールフレンド(渋いw)

422:名無しさん@恐縮です
19/12/13 01:53:01.00 rURmP42y0.net
>成海:両親がTalking Headsを大好きで、車の中はそればかりがかかっていました。
トーキング・ヘッズ好きな親とかw
家庭環境がすでにサブカルw

423:名無しさん@恐縮です
19/12/13 01:56:27.79 CY/42Iay0.net
Pファンクは底抜けに明るい感じでいいよな
スライ想像してたのとはなんか違っていてスタンドって曲くらいしかピンと来なかった

424:名無しさん@恐縮です
19/12/13 02:00:09.59 EB7VjzTL0.net
>>410
ボウイ博士?w
プリンスでベストな~曲が多過ぎて中々決められないわ
If I Was Your Girlfriendは全然渋�


425:ュないでしょ、好きな曲に挙げる人多いじゃん その曲こそプリンスの根暗&女性的な感性がモロに出てると思うな



426:名無しさん@恐縮です
19/12/13 02:01:51.78 bdaiTqmI0.net
そのうち「今お気に入りのドラマーはデニス・チェンバースですね」とか言いそう

427:名無しさん@恐縮です
19/12/13 02:02:30 x7UDEfBE0.net
>>413
じゃあパープル・レインやエロティック・シティはどうなのよ?
かなり渋いだろ?

あとセクシーマザーファッカーとかギターとかブラック・スウェットもみんな好きだよな

428:名無しさん@恐縮です
19/12/13 02:02:36 lZ4O8KKo0.net
そら12歳でエッチな写真集やらされたら
病むわな

429:名無しさん@恐縮です
19/12/13 02:04:25.64 x7UDEfBE0.net
>>414
>そのうち「今お気に入りのドラマーはデニス・チェンバースですね」とか言いそう
この歳の人がそんなこと言ったところで何のインパクトもない。で?っていう。

430:名無しさん@恐縮です
19/12/13 02:08:47.98 EB7VjzTL0.net
>>415
Purple Rainって好きじゃないってファンの人多くない?自分もあんまり…と言いつつギターソロは盛り上がってしまうw
挙げてる曲全部好きだよー

431:名無しさん@恐縮です
19/12/13 02:11:40 x7UDEfBE0.net
>>418
キッスやタンバリンはどうなのよ?
あと1999は?

渋いと思わないる

432:名無しさん@恐縮です
19/12/13 02:16:57 Z+21gGS/0.net
ポスト広末になるかと思ってたけど
いまいちだったな

433:名無しさん@恐縮です
19/12/13 02:19:41 HefYjK8+0.net
>>1のリンク先の画像にジョージクリントンの画像もあったら完璧だったのに

434:名無しさん@恐縮です
19/12/13 02:20:04 EB7VjzTL0.net
>>419
それらの曲も好きだし定番じゃないの?
なぜそんなに渋いかどうかを聞かれるのかよく分からんのだけど…

435:名無しさん@恐縮です
19/12/13 02:21:04 Sy4n5Kqa0.net
NHKスタジオパークのgif画像早よ

436:名無しさん@恐縮です
19/12/13 02:27:34.30 rPKjbUh00.net
よく
10代からパンク聴いてたけど
40になってやっとクラッシュの良さに気づいたわ
というやつがいる
何にも気づいていないよね
枯れてから刺さったモノが本物とでもいうのか
無理してる

437:名無しさん@恐縮です
19/12/13 02:45:04 HefYjK8+0.net
>>407
プリンスは白人の血も入っっているうえ
時代的にも既に経済的に恵まれた黒人系アッパーミドル階級の家庭の出だから
むしろ感性的にはゲットー出の黒人のストリートミュージシャンより
あの世代のインテリ白人に極めて近いし
そんな彼にとってソウルやファンクはむしろ後天的かつ意識的に取り入れた音楽要素
音楽的にはもともと初期ほど所謂ロックっぽい要素が強く
時間の経過とともにブラック・コンテポラリー要素が強くなっている

プリンスを語るうえで勘違いしやすいのは
彼の肌の色だけでJBやファンカデリック、スライ、EW&Fといった
黒人によるブラックミュージックの謂わば王道と
ストレートに地続きで生まれてきたスタイルと見做すこと

438:名無しさん@恐縮です
19/12/13 02:53:01.06 Pg2iNbRL0.net
>>425
プリンスのお父ちゃんって工場勤務とかじゃなかったっけ?裕福とは言えなかったんじゃないか
最近出た自伝ではレイ・チャールズやアレサ・フランクリンを聴いて育ちましたって書いてたみたいだよ

439:名無しさん@恐縮です
19/12/13 03:01:09.36 Pg2iNbRL0.net
URLリンク(youtu.be)
あとデビュー前のこれとか、学生時代にやってたバンドの94 Eastの音源とか
言うほどロックか?

440:名無しさん@恐縮です
19/12/13 05:26:26.97 kjksCXhQ0.net
ロックじゃない!

441:名無しさん@恐縮です
19/12/13 05:56:19.91 POgioBrH0.net
堂本剛ヲタがちょっとラリー・グラハムと共演しただけで
「剛はファンク!」とか触れ回ってるのを見て


442:俺はひと目をはばからず泣いた・・・ 誰かなんとかしてくれないかなあ 俺が言っても聞かない



443:名無しさん@恐縮です
19/12/13 05:57:37.23 POgioBrH0.net
アメリカ黒人に白人の血が入ってるのは
お察しの事情で別に珍しいことではない

444:名無しさん@恐縮です
19/12/13 06:04:29.86 POgioBrH0.net
>>410
1、リトルレッドコルベット
2,ジャムオブ・ザ・イヤー
3,ストレンジリレーションシップ
4,ダイフォーユー~ベイビー・アイムアスター(ひとまとめ)
5,1999

445:名無しさん@恐縮です
19/12/13 06:08:47 pKP5i6iy0.net
1の写真見るとビジュアルだいぶ戻ってきてるんだな
ほんと美少女だったのに高校生くらいから膨張して肥大化したのはストレスもあったんだろうな

ビジュアルといえばだいぶ前にクリントンが来日したとき見に行って楽しかったんだけど
女ソロvoが実力的にイマイチで、御大がビジュアルで選んでる疑惑を抱いた記憶が

446:名無しさん@恐縮です
19/12/13 06:11:36.24 we3GCVnn0.net
>>52
マニアックでは無いね

447:名無しさん@恐縮です
19/12/13 06:16:55.65 sFQJRLmq0.net
>>429
堂本がファンクだと、何が気に食わないんだ?
たぶん彼はおまえよりずっとファンクに身と心を捧げてきたと思うが

448:名無しさん@恐縮です
19/12/13 06:18:52.83 ogBPUg3k0.net
>>431
ガールズ・アンド・ボーイズやアナザーラバーホールインユアヘッドは?

449:名無しさん@恐縮です
19/12/13 06:21:37.22 POgioBrH0.net
>>434
豆腐食ってそうな声と音が耐え難い
思いが強いのか知らんが片思いもいいとこ
日本でファンク「っぽい」ことにかすったのは米米くらいだろ
>>435
さほどかな

450:名無しさん@恐縮です
19/12/13 06:24:11.81 IC5tFQE30.net
>>436
ソフト・アンド・ウエットや17デイズ、あとミュージコロジーは?

451:名無しさん@恐縮です
19/12/13 06:25:47.89 POgioBrH0.net
>>437
そっちはさっきのよりはいいかな
つかずっと続けるのか?

452:名無しさん@恐縮です
19/12/13 06:58:46 CcIXDd2C0.net
パーラメントとファンカデリックの最新作はかなり良いね~ディアンジェロのブラックメシアより気に入った

453:名無しさん@恐縮です
19/12/13 07:05:59 POgioBrH0.net
たしかにパーラメントファンカデリックはすぐ飽きるけど
クスリが介在してないと真価がわからないんじゃないか?

454:名無しさん@恐縮です
19/12/13 07:21:36 kb+W4/cf0.net
ズィラトロンとPlaxisの1stが好きなんだが堂本剛なら判ってくれる筈

455:名無しさん@恐縮です
19/12/13 07:48:44.29 Rgw2Hjcs0.net
PrinceならLast Decemberで涙する季節

456:名無しさん@恐縮です
19/12/13 08:18:24.99 paS2mTt80.net
わかってくれた(気がする)のは音楽だけ

457:名無しさん@恐縮です
19/12/13 08:21:03.21 SsjwQeHK0.net
>>429
そんなことで泣くとか朝鮮人みたいなアンチだな
米米CLUBより堂本剛の方がずっと長年Pファンク好きで地道にやってるわ
蚊の鳴くような声は相方堂本光一や三宅健森田剛みたいな歌声を言うんだよ
堂本剛はもっと上手い

458:名無しさん@恐縮です
19/12/13 08:27:10.66 NgxxIrOe0.net
>>429
V6堂本光一好きなヲタ婆お疲れ
貶すためにこんなスレまで徘徊するとは有名な基地外なだけあるな

459:名無しさん@恐縮です
19/12/13 08:30:19 7bm2amJt0.net
>>416
あの写真集はかわいそうだった

460:名無しさん@恐縮です
19/12/13 08:33:38.65 5qx3LNEp0.net
>>429
FNSで堂本剛のファンク見たけど想像よりずっと良かった
荒削りながらもカッコよくて全国放送であのファンクやったのは素直に嬉しかったよ
グラハム好き公言してファンク好きなジャニヲタまで増やしたことも功績だしな
人目憚らず泣いたなんて大袈裟過ぎて怖い…堂本剛はこんなチョンに粘着されて やることな


461:すこと叩かれてるだね だから病んだんだろうな可哀想に



462:名無しさん@恐縮です
19/12/13 08:38:36.15 6T1u+1fQ0.net
>>356
V6がファンク好きと名乗るほうが俺はひと目をはばからず泣くわ・・・
あの蚊の鳴くような気持ち悪い歌声どうにかならないのか?堂本よりV6クソだろあれ

463:名無しさん@恐縮です
19/12/13 08:42:49.37 gYh3EHHI0.net
>>448
V6なんてアイドルの中でも下手糞な歌だろ
一緒に語る事自体が堂本に失礼

464:名無しさん@恐縮です
19/12/13 08:50:29.19 gYh3EHHI0.net
>>429
いや好き嫌いの好みは別としてあれはファンクだろーよ
なんでファンク名乗ることすら批判してんだろ?あくまでジャンルだろ
元アイドルだから見下してる偏見だよな
それなら俳優や司会者やミュージカル俳優全てジャニタレは名乗らないでくれ
俺は偏見ないから堂本剛のファンクも好きで聴くし、在日ファンクも聴くよ

465:名無しさん@恐縮です
19/12/13 09:00:53.84 jX504EuK0.net
マイネイションアンダーグラウンドというアルバムも良いな!白人だが

466:名無しさん@恐縮です
19/12/13 09:06:50 POgioBrH0.net
ほらw
こういったかんじだろw

467:名無しさん@恐縮です
19/12/13 09:08:16.93 StYlRdsI0.net
猛毒はコミックバンドよね

468:名無しさん@恐縮です
19/12/13 09:11:57.15 PezmPTxW0.net
>>429
>俺はひと目をはばからず泣いた・・・
こいつ堂本剛中傷に取り憑かれた精神病かよ・・・恐すぎる
ラリーグラハムと共演する前からファンクのジャンルをやってたろ
共演したのが理由でオタが「剛がファンク」だと言い出した訳じゃないと思うんだが

469:名無しさん@恐縮です
19/12/13 09:14:31.57 sJvT6yW30.net
歳いくと表現が大袈裟になっちゃうから・・・

470:名無しさん@恐縮です
19/12/13 09:15:04.68 PezmPTxW0.net
>>452
ほらって笑 病院行け
ジャンルぐらい名乗らせてやれよ
演歌歌ってるのに演歌と言うなと言ってるようなもんだ

471:名無しさん@恐縮です
19/12/13 09:27:17.43 jCbMRYQT0.net
>>436
>豆腐食ってそうな声と音が耐え難い
これもう片方のハゲたやつの事だよね?他の嵐やV6もそんな感じだけれど
キンキの太ってる方は元々声量あるから

472:名無しさん@恐縮です
19/12/13 09:43:17.45 Cifkh4M30.net
日本ってミックスでボーカルの音量上げるしな。
特にアイドル系は漏れなく。
恐らくどっかの爺さん婆さんがウチのこの子の声をよく聞かせるようにしろ!とか言うんだろうけど
映画もそう。
どこぞの婆さんが注文つけるんだろうけど、某事務所の奴の出る映画はそいつのアップばっかり多くなる。
特にあのタコ助
だからアソコの事務所の関わったエンタメ作品って破綻するんだよな

473:名無しさん@恐縮です
19/12/13 09:48:33.83 vh3umXxl0.net
>>458
ミックスで声量調整するのはアイドルに限らずだよ

474:名無しさん@恐縮です
19/12/13 09:54:55.36 cnX1b5Gs0.net
>>438
シナモンガールとかコンピュータブルーとかモーニングペイパーズとかは?
渋い?

475:名無しさん@恐縮です
19/12/13 09:55:27 Cifkh4M30.net
だから「日本って」「特にアイドル」って言ってる
欧米ポップスに比べて特殊に「歌謡」重視に特化してるんだよな
だからどうしても一点が歪に膨らんだ音響に聴こえてしまう

世界最高のカラオケ大国なだけに、基本、流行歌に合わせて歌うのが好きな民族仕様ってことなのか
ただスタジオミュージシャンの質は普通に高い。

476:名無しさん@恐縮です
19/12/13 10:01:14.36 lw7vVY9F0.net
録音物で語られてもな
コール&レスポンスとか日本人には分からんと思うでって面黒DJが言ってた

477:名無しさん@恐縮です
19/12/13 10:04:13.30 8/TfINmx0.net
>>460
そいつの正体は堂本剛中傷したいだけのV6ヲタばーさん


478:ジャニヲタだから触れない方がいいぞ 先から知ってるようで何一つファンク知らない内容のレスばかりしてる



479:名無しさん@恐縮です
19/12/13 10:06:40 Cifkh4M30.net
>>462
悪いが何言ってるかさっぱり分からない

480:名無しさん@恐縮です
19/12/13 10:07:03 PNZOrW900.net
ドリーファンクではないのか

481:名無しさん@恐縮です
19/12/13 10:09:39.61 lw7vVY9F0.net
>>464
素人さんは黙ってて

482:名無しさん@恐縮です
19/12/13 10:13:29.85 Cifkh4M30.net
>>466
(素人)の俺が詳しい音響のこと言ってて、
プロのお前が「録音物で語られても~」とか「コール&レスポンスとか~」とか
何にも中身のない曖昧なボサーッとしたぼんやりなこと言ってないのが草

483:名無しさん@恐縮です
19/12/13 10:13:53.00 POgioBrH0.net
>>460
シナモン・ガール△
コンピューターブルー◎
モーニングペーパーズ?
といった感じだな
ラブシンボルとかダイヤモンドアンドパールズ期が苦手

484:名無しさん@恐縮です
19/12/13 10:15:10.07 lw7vVY9F0.net
>>467
音量と音響とか恥ずかしいからやめて
Pファンクの意味もわからないんなら

485:名無しさん@恐縮です
19/12/13 10:15:10.47 POgioBrH0.net
ベースボンボン鳴らしてるだけの浪曲ファンク堂本セイウチのヲタさんは
ファンク関係のスレに出入りしないでくれるかなあ?

486:名無しさん@恐縮です
19/12/13 10:16:07.96 Cifkh4M30.net
>>469
アホか。
マーヴィンゲイだろうがスティービーだろうがプリンスだろうがPファンクだろうが
録音に異様に凝るのも知らないアホは黙ってろ

487:名無しさん@恐縮です
19/12/13 10:19:29.44 POgioBrH0.net
以前JBをPファンクとジャンル分けしてた人実際見たことあるしな
Pってどういう意味ですか?と問いただしたけど
まあふいんきっぽい名称の多い業界だから混乱するのもしょうがないか

488:名無しさん@恐縮です
19/12/13 10:20:00.32 p2+prvpx0.net
ENDRECHERIはファンク!

489:名無しさん@恐縮です
19/12/13 10:20:55.80 Cifkh4M30.net
ブーツィーが関わったって共通項はあるにしても大雑把やなw

490:名無しさん@恐縮です
19/12/13 10:21:17.48 POgioBrH0.net
ファンタスチンポでも歌ってろよw

491:名無しさん@恐縮です
19/12/13 10:23:31 6aDNvh950.net
ここまでオハイオプレイヤーズなし

492:名無しさん@恐縮です
19/12/13 10:25:05.50 Yc0dWeNx0.net
ソウルはスウィートに行き着くそうだが僕OVライト一番好き

493:名無しさん@恐縮です
19/12/13 10:25:28.44 X6/GNkyw0.net
>>470>>475
そんな曲名を変えて中傷とかジャニヲタ丸出しやな
お前少しはジャニヲタ婆臭を隠せや
堂本はセイウチまで太ってないしアンチ過ぎて浮いてるんだよ

494:名無しさん@恐縮です
19/12/13 10:28:37.59 DvT3GnJ00.net
璃子ちゃんやっぱラリーズとか連続射殺魔とかガセネタとかも好きなんだろうな…

495:名無しさん@恐縮です
19/12/13 10:29:08.45 lO/PE6Av0.net
>>473
実際にエンドリケリーはファンクだからな
ヲタとか病的なアンチでもない俺は堂本剛のファンク好きだな
在日ファンクもいいし日本へのファンク普及頑張ってほしい

496:名無しさん@恐縮です
19/12/13 10:31:30.62 DigNbEAG0.net
有明エムザで初ライブやったときにフラッシュの椿さんがC&Rのレクチャーチラシつくって
客に配ってくれてそのとおりにがんばった思い出
帰りの地下鉄でそのチラシみてたら隣の席の外人にこんなもん若い女の子が言っちゃいけません
って説教された

497:名無しさん@恐縮です
19/12/13 10:34:20 NWPIPTVD0.net
堀越高校は恋愛禁止だもんな。

498:名無しさん@恐縮です
19/12/13 10:35:04 gJyOvkUD0.net
>>470
ギターも鳴らしてたろ
浪曲とかお前は浪曲すら知らないアンポンタンなのは伝わったが もう少し賢い言葉選びしようぜ
少しでも好感的なレス見つけただけでヲタ扱いはやめような
お前みたいな偏屈なアイドル差別してる奴はファンキーとは一番程遠い人間だからファンク関連スレ出入りするのやめてくれないかな

499:名無しさん@恐縮です
19/12/13 10:37:32 1P71wy/s0.net
ブーチーのツイフォローしてるけど確かにイイ人そうだな

500:名無しさん@恐縮です
19/12/13 10:38:45 HzwVh0LW0.net
Pファンクはつまんない
ノリだけであんなのいつまでも聞いてられるやつって逆に馬鹿なんだと思う
日本じゃあそこまで有名でもないから叩かれないってだけではっきり言って底辺向け音楽だと思う

501:名無しさん@恐縮です
19/12/13 10:42:00.49 DigNbEAG0.net
バーニーがなくなるちょっと前にアメリカのレイトショウに出てたんだよね
ほんとつらそうだったがそのときなぜかブーチーがドラム叩いてたのが謎

502:名無しさん@恐縮です
19/12/13 10:43:46.34 dmZwIS8K0.net
>>485
IDコロコロして今度Pファンクそのもの叩きでレッテル貼りか
そろそろ出ていってな糞ジャニヲタ婆
頭悪い底辺人間の君はどんなジャンル聴こうと底辺基地外だ

503:名無しさん@恐縮です
19/12/13 10:48:45.87 yfaq5nln0.net
>>485
本当に頭悪い底辺のゴミクズが聴くのは
死にかけた蚊の鳴き声みたいな声量のV6や音痴オナニー堂本光一SMAP辺りな

504:名無しさん@恐縮です
19/12/13 10:48:52.44 NcevLBdO0.net
歌ってる内容ってPファンク軍団vsドクターなんちゃらの戦いなんでしょくだらなすぎだろ

505:名無しさん@恐縮です
19/12/13 10:49:17.68 HzwVh0LW0.net
>>487
リアルタイムだったら格好よかったのかも知れんが
こういうファンクは要するに流行りモノ音楽であって
また時代ともにバージョンアップされてるからな
懐古爺ならともかく2010年代になってPファンクにハマっちゃうような若者は
ちょっとやっぱり頭がおかしいんじゃないの?って思うわ

506:名無しさん@恐縮です
19/12/13 10:49:41.84 yQ3Jf+GK0.net
こいつと黒島結菜は見なくてもわかるぐらい絶対マン毛が濃い

507:名無しさん@恐縮です
19/12/13 10:51:27.42 HzwVh0LW0.net
>>488
まだそっちの方がボーカルは下手糞でも楽曲はしっかりしてるだろ
Pファンクはグルーヴで誤魔化してるだけの中身が空っぽの音楽
だいたいグルーヴ好きだったらもうその後のブラックミュージックでいくらでもカッコいいやつが登場してるし
わざわざPファンクなんて聞く必要が無い

508:名無しさん@恐縮です
19/12/13 10:54:37.90 DigNbEAG0.net
Pファンクのよさなんてライブにいかないとわかんないのに頭でっかちなの多いなだめだこりゃ

509:名無しさん@恐縮です
19/12/13 11:00:34.10 MU543hRg0.net
>>492
V6スマップ堂本光一なんて楽曲が空っぽだろwwww
底辺の極みだよバーカ
V6スマップ堂本光一こそ昔の歌謡曲ツキハギしたような中身空っぽ音楽
わざわざ聴くような音楽じゃない
Pファンクはわざわざ聴くだけの価値がある
耳腐ってるV6堂本光一好きなジャニヲタ婆によるファンク叩きは滑稽すぎて話にならん

510:名無しさん@恐縮です
19/12/13 11:01:11.09 leOCVNM+0.net
プリンスがベジタリアンで肉持ち込み禁止にまでしてたのを知ってか知らずか
ペイズリーパークにフライドチキン持ち込んでムシャムシャ食ってたジョージ・クリントン
それをすげー顔してた見てたプリンス

511:名無しさん@恐縮です
19/12/13 11:06:19.44 HzwVh0LW0.net
>>494
残念ながらPファンクのスタイルは今の時代では当たり前すぎてなんの斬新さも無い
余程70年代以降の商業音楽から隔離された状況で生活してたとかで無い限り
今更Pファンクを聞いたところで得るものなんて何も無い

512:名無しさん@恐縮です
19/12/13 11:06:19.70 MU543hRg0.net
>>494
そのV6堂本光一好きなジャニヲタババアは堂本剛憎しで関わるもの全て関連スレ覗いて中傷レスして回ってる有名な基地外だからな
坊主憎けりゃ袈裟まで憎いってヤツよ

513:名無しさん@恐縮です
19/12/13 11:11:45 HX4sBTtO0.net
>>496
当たり前ってPファンクやってる日本の歌手なんて少ないしファンク自体がそんなに広まってない


514: 今更もなにもチンケな口パクV6堂本光一なんてもっと得られるものなんてないべ 得られるのは雑音による耳鳴りと頭痛のみ



515:名無しさん@恐縮です
19/12/13 11:13:52.47 HzwVh0LW0.net
>>498
要するにお前は日本の芸能音楽ばっかり聞いて育ったから古臭いPファンクでも斬新に聞こえたって訳なwwww

516:名無しさん@恐縮です
19/12/13 11:15:48.34 7o42DS3s0.net
なんでこんなスレでジャニオタが暴れ回ってるんだ?

517:名無しさん@恐縮です
19/12/13 11:17:23 QEo9xNK/0.net
>>499
ファンクまで叩くジャニヲタ婆シネ

518:名無しさん@恐縮です
19/12/13 11:20:36.96 HzwVh0LW0.net
>>500
ジャにオタとPファンク信者のレベルが同じくらいだからじゃね?
「争いは、同じレベルの者同士でしか発生しない!!」
ってよく言うだろ?

519:名無しさん@恐縮です
19/12/13 11:21:21 uANZAX420.net
ストリートオブファイアーは音楽映画じゃなくて西部劇だろ

520:名無しさん@恐縮です
19/12/13 11:22:02 43SGBBnx0.net
1 アルファベットストリート
2 ミュージコロジー
3 リトルレッドコルベット
4 ハウスクエイク
5 サムタイムスイットスノーインエイプリル

521:名無しさん@恐縮です
19/12/13 11:24:54.33 QEo9xNK/0.net
>>500
早い話がこうらしい
Pファンクは堂本剛も好きでやってる

堂本剛嫌いなV6堂本光一好きなジャニヲタ婆が「Pファンクといえば剛だから中傷しとこ」と男なりきりで中傷レス

それを否定され、今度はID変えてPファンクそのものを中傷、ファンク聴く奴は頭悪い趣味悪いとレッテル貼り←今ここ

522:名無しさん@恐縮です
19/12/13 11:26:04.16 2MmmlP850.net
>>468
ディナー・ウィズ・ドロレスは?
サムタイム・イット・スノウズ・イン・エイプリル、レイディ・キャブ・ドライバーは?
レモン・クラッシュは?

523:名無しさん@恐縮です
19/12/13 11:28:40.99 bBYTvUb+0.net
>>504
ウィ・キャン・ファックは?
オートマティックは?
ロニー、トーク・トゥ・ロシアは?

524:名無しさん@恐縮です
19/12/13 11:30:08.78 POgioBrH0.net
>>506
いちいちめんどくさいんだがw
でもスノウインエイプリルはベスト5には入らないけど
忘れちゃいけないやつだな

525:名無しさん@恐縮です
19/12/13 11:32:59.92 ft2sBA3N0.net
>>508
フィールUアップとか、イレジスタブル・ビッチとか、ラズベリー・ベレーは?
あとデリリアスはどうなん?

526:名無しさん@恐縮です
19/12/13 11:35:12.53 lz54z2x30.net
>>506
わざと質問してジャニヲタ婆で遊ぶなwwwwwww

527:名無しさん@恐縮です
19/12/13 11:36:30.92 +bwFfYPw0.net
>>150
サニーディやスーパーカー紹介してればいいのに

528:名無しさん@恐縮です
19/12/13 11:38:05.88 lz54z2x30.net
>>502
と、ジャニヲタ婆が自分達とPファンクを同レベルにして語り出す悪夢
お前らのV6堂本光一曲は騒音なんだよ
セイウチや肉食獣の叫び声の方が遙かによい

529:名無しさん@恐縮です
19/12/13 11:40:23.32 S+tcq6uw0.net
日本人でファンクはスガシカオだけ
スガシカオ 夕立ち
URLリンク(youtu.be)

530:名無しさん@恐縮です
19/12/13 11:44:42.54 tZyNC9Yy0.net
>>513
スガシカオってどこがファンクなんだ
これなら在日ファンクや堂本剛の方が贔屓目なくファンクだわ
米米CLUBの方がまだわかる

531:名無しさん@恐縮です
19/12/13 11:46:52.68 iPyED6700.net
ルースターズいいよね

532:名無しさん@恐縮です
19/12/13 11:46:53.03 EjhCRFXE0.net
>>513
スガシカオは提供曲やテレビで披露する曲が悉く歌謡曲なんたが一体どこでファンク披露してるのか教えてくれ

533:名無しさん@恐縮です
19/12/13 11:48:56.67 B+PgKWju0.net
初期のスガシカオはファンクテイスト強かった記憶、基本的にはPOPにファンクの風味を加えました、だけど
それなら岡村ちゃんのファンク歌謡曲の方がずっとアレだ

534:名無しさん@恐縮です
19/12/13 11:56:37.44 48lapwss0.net
特にKnee Deepが異常に好き
あ~天才だな~って長いやつ延々聴いていられる

535:名無しさん@恐縮です
19/12/13 12:00:14.44 bsRHnZeJ0.net
スガシカオがファンクなら何でもファンクになる
スガシカオこそ演歌浪曲ファンクだからなぁ
岡村靖幸や堂本剛は歌謡ほどではない

536:名無しさん@恐縮です
19/12/13 12:03:48.72 Cifkh4M30.net
でも堂本剛はスガシカオをファンクって言いそうw

537:名無しさん@恐縮です
19/12/13 12:08:21 bqWKHO+H0.net
PファンクなんかよりPモデル聴けよ

538:名無しさん@恐縮です
19/12/13 12:16:55.73 Cifkh4M30.net
ジャニヲタ婆って
長いことネットに執着してるからなのか煽る態度だけは堂に入ってるとこあるけど、
もう薄っぺらい知識だけで武装して意気揚々とやってくるのはいいけど、
どこでもすぐケチョンケチョンにされて逃走してまた湧いてを繰り返してるよな

539:名無しさん@恐縮です
19/12/13 12:35:47.03 8yibiJcL0.net
脱ぎそうで脱がないな

540:名無しさん@恐縮です
19/12/13 12:41:08 HpDctDys0.net
スガシカオはUKファンクが好きと言ってたな
音が軽い奴

541:名無しさん@恐縮です
19/12/13 12:46:31 +eTNaq/s0.net
>>520
そうだなw吉幾三のこともファンクだと言ってたらしいし
いや正しいけど

542:名無しさん@恐縮です
19/12/13 12:51:58.97 rPKjbUh00.net
以上
Pファンク好きはヤバいとわかったスレでした

543:名無しさん@恐縮です
19/12/13 12:54:26.28 HzwVh0LW0.net
>>524
まあ黒けりゃ良い
重けりゃ良いってもんじゃないからなww

544:名無しさん@恐縮です
19/12/13 12:54:54.23 +eTNaq/s0.net
>>526
ジャニV6婆は隙きあらば自分語りの痛々しいジャニヲタ婆なんだな
以上、とかSNSにでも書いてろよw

545:名無しさん@恐縮です
19/12/13 13:00:38.30 L40+8kjF0.net
R&B板よりも盛り上がっててまだこの手の音楽ファンがいる事が嬉しい

546:名無しさん@恐縮です
19/12/13 13:00:46.35 jVCnqNIM0.net
ドリーはスピニングトウホールドとエルボーが印象的
テリーはタイガージェットシンにフォークで腕刺しまくられてたのが印象的

547:名無しさん@恐縮です
19/12/13 13:04:56.61 3xYV0utV0.net
豆柴だと思ってたら秋田犬だった人

548:名無しさん@恐縮です
19/12/13 13:06:08.09 HzwVh0LW0.net
>>529
R&B・SOUL板って15年くらい前の俺の恥ずかしい書き込みが未だに残ってるからなww
2004~5年って言ってもそんなに昔な感じはしないが、今の大学生が幼稚園くらいの時に書き込んだ書き込みだからな

549:名無しさん@恐縮です
19/12/13 13:07:19.62 IpAyBVWD0.net
タバコ臭いイメージが付いてしまった

550:名無しさん@恐縮です
19/12/13 13:11:54.42 wAx4idLS0.net
親交のある岡村靖幸からファンクを教えてもらったのかな

551:名無しさん@恐縮です
19/12/13 13:12:32.63 pDt110TG0.net
久々に見たわ
ドラマに全然出てないな

552:名無しさん@恐縮です
19/12/13 13:13:53.22 zuYXs2Nf0.net
渋いね

553:名無しさん@恐縮です
19/12/13 13:16:14.16 uAAEr07z0.net
めんどくさそうな女だな
渋い趣味だが女優にこんなの求めてない

554:名無しさん@恐縮です
19/12/13 13:33:15 UeY3PuHt0.net
>>530
ブッチャーだろ

555:名無しさん@恐縮です
19/12/13 13:34:17.41 ZXaObKLy0.net
Pファンクって古すぎる

556:名無しさん@恐縮です
19/12/13 14:05:05.69 Q3wrUwoG0.net
サブカル経由でPファンクに行くパターンとしては
「じゃがたら」だろうなw

557:名無しさん@恐縮です
19/12/13 14:19:40.64 POgioBrH0.net
筋肉少女帯も再結成10年超えたな
ライブは新曲多めなのが驚愕
オーケンは50超えても面白い

558:名無しさん@恐縮です
19/12/13 14:25:28.00 O78zfKRr0.net
>>410
5曲限定は難しい
Around The World In A Day
Christopher Tracy's Parade/New Position/I Wonder U
Girls & Boys/Life Can Be So Nice
Mountains
Kiss/Anotherloverholenyohead
Sometimes It Snows In April
Sign o' the Times
Play in the Sunshine
The Ballad of Dorothy Parker
If I Was Your Girlfriend
I Could Never Take the Place of Your Man
It’s Gonna Be a Beautiful Night
Sexy M.F.
Love 2 the 9’s

559:名無しさん@恐縮です
19/12/13 14:28:02.14 O78zfKRr0.net
>>435
お前は解ってる w

560:名無しさん@恐縮です
19/12/13 14:32:54.81 1eiTGdNQ0.net
やべえやついる
その後それが普通になるって凄いことなんだぞ
ビートルズってなんか普通じゃんってバカにする人もよくいるよな

561:名無しさん@恐縮です
19/12/13 14:35:08.32 nGS/vCoF0.net
>>424>>526
以上、だれかを引き合いにして ついでのように標的の人や関わるもの叩くジャニオタBBAあるあるてした。

562:名無しさん@恐縮です
19/12/13 14:37:05 IfC9XCCX0.net
ゲイだと信じてる。

563:名無しさん@恐縮です
19/12/13 14:38:08.42 iO/Yz2FD0.net
最近瑠璃の島の再放送やってるけど既にいい感じで・・・

564:名無しさん@恐縮です
19/12/13 14:44:19 8xY3yZdA0.net
>>150
ミューマガに頭を毒された人の趣味w

565:名無しさん@恐縮です
19/12/13 14:46:40.94 5CVY/H820.net
分かってくれたのは楽進将軍だけ

566:名無しさん@恐縮です
19/12/13 14:49:33 ZXaObKLy0.net
高田渡にはまったのならどっぷりはまってロックやめとけ
中途半端に手を広げたな

567:名無しさん@恐縮です
19/12/13 14:50:57.20 9fPxo3mK0.net
13、4でピークを迎える人がいてもいいじゃないか!

568:名無しさん@恐縮です
19/12/13 15:01:07.56 Esce/AS50.net
Pファンクから何故かスティービーサラス辺りにたどり着いたら認めてやらんでもない

569:名無しさん@恐縮です
19/12/13 15:07:57.18 nGS/vCoF0.net
>>552
お前に認められてやっと一人前ってかw
理解に苦しむ

570:名無しさん@恐縮です
19/12/13 15:15:49 EDDzDLP40.net
>>524
スガシカオはプリンスで好きなアルバムはChocolate Invasionと言ってたなあ
レボリューション期のファンが毛嫌いしがちなSexy M.F. やGett Offも好きみたいだし
俺は好感持てる

571:名無しさん@恐縮です
19/12/13 15:16:52 Q3wrUwoG0.net
高尚な俺マイナーな音楽聴いてる自慢は90年代で滅びるべきだったわなw
まだツイッターでやってるアホがちらほらいると失笑もん

572:名無しさん@恐縮です
19/12/13 15:18:37.99 1sdyCZoF0.net
>>555
ファンク自体そんなに高尚でマイナーなジャンルでもないだろ

573:名無しさん@恐縮です
19/12/13 15:19:59 O78zfKRr0.net
>>554
サイン・オブ・ザ・タイムズとパレードが至高だと思ってる俺が思うに
Sexy M.F.はサイコーやで 全員のプレイがキレまくってるわ
Gett Offは知らん

574:名無しさん@恐縮です
19/12/13 15:20:49 HzwVh0LW0.net
本当に高尚な音楽を聞いてるならともかく
チンカスみたいな音楽を聞いて音楽通ぶってるやつは恥ずかしいから消えてなくなれ

575:名無しさん@恐縮です
19/12/13 15:21:44.08 Q3wrUwoG0.net
>>556
ファンクの話じゃなくてさ
知ったかぶりのマイナー礼賛厨いるじゃん?そういう奴の話よ

576:名無しさん@恐縮です
19/12/13 15:23:32.12 ZXaObKLy0.net
ソウルに行く


577:のなら全部飛ばしてサムクックに行け



578:名無しさん@恐縮です
19/12/13 15:24:58.72 DjDxsl0f0.net
Pファンクか
分ってるな

579:名無しさん@恐縮です
19/12/13 15:25:06.44 1sdyCZoF0.net
>>559
あー、いるね
ここでも特定の邦楽ファンク否定したり終いにはPファンク叩き熱心な奴
いざ詳しくそいつに聞いたら大して詳しくなさそう

580:名無しさん@恐縮です
19/12/13 15:29:31 Q3wrUwoG0.net
>>562
特定の音楽ジャンルに詳しいとかではなくてさ
本当に好きなのかすら怪しい単にマウンティングの道具に使ってるだけの奴が多くない?
音楽をコミュニティ形成のツールとしてしか使ってないのがバレバレなんよ

581:名無しさん@恐縮です
19/12/13 15:33:46.25 JynJvKaw0.net
元祖激太り

582:名無しさん@恐縮です
19/12/13 15:46:12


583:.28 ID:eiVxj1lX0.net



584:名無しさん@恐縮です
19/12/13 15:54:40.25 HzwVh0LW0.net
>>562
>>563
逆に全く音楽の才能とかセンスがなくても
ある程度知識さえありゃ猿真似音楽くらいなら作れちゃうのな
んで、そういうやつらが「俺はリアルなジャパニーズヒップホップ」とかほざいてるからたちが悪い

585:名無しさん@恐縮です
19/12/13 16:17:32 CpREMXaE0.net
邦ファンク四天王
岡村靖幸
林田健二
及川光博

あと誰?

586:名無しさん@恐縮です
19/12/13 16:19:55.72 IiqcmrYb0.net
☆ ☆ ☆ N A S T Y ! ☆ ☆ ☆

587:名無しさん@恐縮です
19/12/13 16:23:51.87 2hOtAZ4A0.net
>>567
岡村靖幸、久保田利伸、在日ファンク、スガシカオ、堂本剛
及川光博や林田健司は完璧なファンクとも違う

588:名無しさん@恐縮です
19/12/13 16:25:18 2hOtAZ4A0.net
>>567
四天王に林田健二及川光博?
及川光博は無いわ

589:名無しさん@恐縮です
19/12/13 16:32:44 O/rtoQ/P0.net
>>566
じゃあ作ってみ
才能やセンス無くても知識さえあれば作れるんだろ?
猿真似ですら出来ず作れないから5ちゃんや小さなネットの世界で邦楽批判してる人生なんだろう

590:名無しさん@恐縮です
19/12/13 16:36:28 HzwVh0LW0.net
>>571
多少の音楽の知識さえありゃパターンの組み合わせで全く才能が無くても似たような曲の量産は出来るよ
てか音楽やってるやつだったら俺の言ってることは分かるだろ
無知な馬鹿は騙され続けるのかも知れんが

591:名無しさん@恐縮です
19/12/13 16:41:00 CpREMXaE0.net
>>569
それ言い出したら久保田もシカオも完璧ファンクとは言い難いとは思うけどね
林田健二と及川光博はやってる音楽の中心にファンクを据えてる印象なんだが

>>570
めっちゃファンキーやんコレとか

URLリンク(youtu.be)

592:名無しさん@恐縮です
19/12/13 16:48:58.78 HZPEZOSG0.net
>>567
角松敏生でしょうね

593:名無しさん@恐縮です
19/12/13 16:58:55.88 o4kMPgmh0.net
>>573
うーん、及川光博は米米CLUBを更に軽くポップ寄りにした感じがする
別に貶してる訳じゃないけども

594:名無しさん@恐縮です
19/12/13 17:00:39.32 uP4uIFR70.net
>>572
それが出来て、作った音楽が多くの人に受け入れられて売れれば、その時点でそいつには商業音楽家としての才能が充分にあるんだよ。
それすら出来ないで文句ばかりいってる奴とは雲泥の差があるんだよw

595:名無しさん@恐縮です
19/12/13 17:02:48.06 NmtCf+l90.net
Pファンク評判は高いがちょっと聞いてすぐ飽きたな

596:名無しさん@恐縮です
19/12/13 17:07:05 uP4uIFR70.net
Pファンクは音楽だけじゃなくて、あのストーリーとキャラクター、当時の時代背景とか含めてのパッケージだからなぁ。
単純にファンクとして音楽面だけの話ならJBやスライ、スティービー辺りの足元にも及ばないだろうなぁ。

597:名無しさん@恐縮です
19/12/13 17:11:52.71 HzwVh0LW0.net
>>576
まあある程度の地点まではみんなたどり着けるんだけど
問題はいかにして売り出すかってところだよね
それこそストーリーとかキャラクターとか世界観が重要になってくるよね 

598:名無しさん@恐縮です
19/12/13 17:15:08.66 L3jIQ3mP0.net
聴くなら初期のファンカデリックでしょ

599:名無しさん@恐縮です
19/12/13 17:17:14.25 uP4uIFR70.net
>>579
Gクリントンは、その辺の才能やひらめきが秀逸だったよね。
自伝でも語ってたように、自分の音楽的な才能だけでは限界があると悟っていたんだろうね。
音楽とキャラクター作り、両方の才能に恵まれていたのがプリンスかな?
プリンスのライブは本当に凄かった。

600:名無しさん@恐縮です
19/12/13 17:18:18 o4kMPgmh0.net
>>577
Pファンクは飽きないけどな
聴くとテンション上がるわ、無になって乗れる
逆に飽きない曲ってなに?

601:名無しさん@恐縮です
19/12/13 17:23:47.09


602:6m+cwxBS0.net



603:名無しさん@恐縮です
19/12/13 17:28:06.12 HzwVh0LW0.net
>>582
やっぱりバッハとかかな~
ドビュッシーのピアノ曲なんかも小さい頃から知ってるけど今聞いてもやっぱり感動するからな

604:名無しさん@恐縮です
19/12/13 17:32:29.81 0n7Zy7io0.net
クラシックとPファンクで飽きるか飽きないか語るのはアホ過ぎ

605:名無しさん@恐縮です
19/12/13 17:34:43.92 oSNxhy8A0.net
テリー・ファンク?

606:名無しさん@恐縮です
19/12/13 17:34:51.09 uP4uIFR70.net
でも、バーニーウォーレルなんか、幼い頃からクラシック音楽の天才と言われてオーケストラなんかもやってた音楽エリートだからねぇ。
Pファンクの面白いところは、いろんなバックボーンのいろんな才能が集まってワイワイやってるところでもあるんだよ。

607:名無しさん@恐縮です
19/12/13 17:36:45.92 HzwVh0LW0.net
黒人だとジャズ系は飽きないの多くね?
まあ飽きないというか未だに理論がよく分かってないってのが大きいのかも知れんが
ファンク系は単純で耳障りが良い分すぐに食傷感に陥る

608:名無しさん@恐縮です
19/12/13 17:38:48.41 u9U5eXKx0.net
>>554
クリームは?
あとクリスタル・ボールは?

609:名無しさん@恐縮です
19/12/13 17:39:06.74 wfmeVmin0.net
ファンクは生のライブで一緒に盛り上がるに限る
これは洋楽だろうと邦楽だろうと同じ

610:名無しさん@恐縮です
19/12/13 17:40:13 jqKqKQyT0.net
日本人なら吉田美奈子じゃないの

611:名無しさん@恐縮です
19/12/13 17:41:34.95 wfmeVmin0.net
>>588
食傷感はクラシックじゃね?わからんな

612:名無しさん@恐縮です
19/12/13 17:45:12.68 7+Ius0130.net
>>539
デューク・エリントン
「音楽は二種類しかない、いい音楽か悪い音楽か、だ」

613:名無しさん@恐縮です
19/12/13 17:55:26.00 S+tcq6uw0.net
ATAの言葉
Good music i dance
No good music i not dance

614:名無しさん@恐縮です
19/12/13 18:05:41.56 HzwVh0LW0.net
>>593
Pファンクや多くのJポップは良い音楽でも悪い音楽でもなく普通の音楽って感じだなw

615:名無しさん@恐縮です
19/12/13 18:16:42.25 DZKn5Wvn0.net
日本語ラップも聞くらしいね

616:名無しさん@恐縮です
19/12/13 18:42:23 vnMuDqAJ0.net
ファンクは飽きるか飽きないかじゃなく乗れるか乗れないか

617:名無しさん@恐縮です
19/12/13 18:46:03.47 HzwVh0LW0.net
間違いなくノレる
でもすぐに飽きる

618:名無しさん@恐縮です
19/12/13 18:54:12.28 qRmnhsmF0.net
60年代のコルトレーンとかアルバートアイラーとか言い出したら末期・・。

619:名無しさん@恐縮です
19/12/13 18:55:18 MGpW/rZK0.net
警察署の前で事故した人?

620:名無しさん@恐縮です
19/12/13 19:02:32.44 FE+I3NVM0.net
>>600
それは海荷

621:名無しさん@恐縮です
19/12/13 19:14:35.20 /eDxDbq60.net
お前ら現場行け現場
楽しいぞw

622:名無しさん@恐縮です
19/12/13 19:29:56.03 X75Q6e1b0.net
>ジョージ・クリントンのライブは2回くらい行きました。
すげーなw

623:名無しさん@恐縮です
19/12/13 19:39:04.93 20RMpfob0.net
結構日本でライブやってるよ

624:名無しさん@恐縮です
19/12/13 20:30:38.27 Xfu1mCx20.net
>>603
俺もP-FUNK ALL STARS観たことあるけどやっぱり何が凄いってホーンの鳴りが凄いな
ビシッとは揃ってないんだけどちょっとルーズでめちゃくちゃファンキー
あの感じは何でもキレイに揃えたがる日本人にはムリだと思った

625:名無しさん@恐縮です
19/12/13 20:56:30.00 luLCLchU0.net
日本のファンクで一番売れたのはドリカムだな

626:名無しさん@恐縮です
19/12/13 20:59:53.87 oXLwP9O40.net
サブカルに傾倒したら仕事無くなった典型だな

627:名無しさん@恐縮です
19/12/13 21:02:40.78 W2paM8lj0.net
べるとさん

628:名無しさん@恐縮です
19/12/13 21:10:00.37 c7ZOceql0.net
その頃ハイライトを覚えたの?

629:名無しさん@恐縮です
19/12/13 21:20:06.65 9J6wfSHu0.net
岡村靖幸の大ファン、公言してたよなー。

630:名無しさん@恐縮です
19/12/13 21:29:50.13 pB


631:0loQ2T0.net



632:名無しさん@恐縮です
19/12/13 21:40:35.07 QsHkXBkp0.net
煙突だろ・・・

633:名無しさん@恐縮です
19/12/13 21:42:52.27 7bm2amJt0.net
>>611
クスリはやってないからね

634:名無しさん@恐縮です
19/12/13 21:45:44.71 qNxx/IYt0.net
>>70
小島藤子見なくなったな

635:名無しさん@恐縮です
19/12/13 21:50:18.56 Os5L9pax0.net
>>407
根暗というか、はみ出し者や周りに馴染めなかった者向けなところはある
「そんな自分はプリンスの曲に救われました」って人は結構いる
マッチョイズム信仰の強いアメリカ、ロック界においても
それどころか黒人界隈においても浮いてる男だからな

636:名無しさん@恐縮です
19/12/13 21:51:52.08 FQEEMZ8E0.net
INUはバンド名・アルバムジャケットデザイン・歌詞のせいで誤解されがちだけど演奏面は洗練されてて凄いわな。
村八分は普通にブルースロックとして良いし。

637:名無しさん@恐縮です
19/12/13 21:52:19.58 lBpu0jTb0.net
バカ社長好きだし猛毒も聴いていたけど女子高校生が猛毒か。それだけ疲れてたんだね。
俺も高校の時に猛毒聴いてたな。

638:名無しさん@恐縮です
19/12/13 21:58:06.31 gRfLoT6DO.net
>>610
対談してモー娘。とか薦めてなかったっけ?

639:名無しさん@恐縮です
19/12/13 22:00:46.59 FZqhRjSZ0.net
男の趣味やろな。

640:名無しさん@恐縮です
19/12/13 22:01:01.31 GmVKavi60.net
>>584
これはコピペになるな

641:名無しさん@恐縮です
19/12/13 22:04:48 Dhw2baIZ0.net
>>256
わかる
二人でキャットファイトして欲しい
もしくは乳首相撲

642:名無しさん@恐縮です
19/12/13 22:10:57.44 2S07p/bt0.net
>>619
死ねよ男尊女卑の偏見チンコ
しかし痩せたね

643:名無しさん@恐縮です
19/12/13 22:10:59.76 jsxLbZCL0.net
ストリートオブファイヤー好きなんか
めちゃくちゃいい子じゃん

644:名無しさん@恐縮です
19/12/13 22:21:19.56 p5v+Jej10.net
>>5
マービンは少し落ちるな
最高峰は誰がなんと言おうとサムクック、頂点
ノーザンソウルがスモーキーロビンソン
ファンクがジェームズブラウン
サザンソウルがオーティスレディング
その後にスティービーワンダー、そしてプリンス

645:名無しさん@恐縮です
19/12/13 22:22:31.22 p5v+Jej10.net
>>617
内藤ー陳ちんー!
中村とうよう、0点

646:名無しさん@恐縮です
19/12/13 22:24:29 p5v+Jej10.net
>>599
アンソニーブラクストン、ミルフォードグレイブス、ジョンチカイを好む可愛い女子なんて世界中に一人もいないw

647:名無しさん@恐縮です
19/12/13 22:41:42.87 lBd28FB70.net
ボブ・マーレイ好きですとか
キングタビー聞いてますとか
パブロの深いメロディラインに落ちてますとか
こういうこと言う女性芸能人がいたら好きになる自信がある

648:名無しさん@恐縮です
19/12/13 23:15:34.28 iDEjAQg+0.net
>>11
セッチュー‼︎

649:名無しさん@恐縮です
19/12/13 23:19:17.74 dmSid1I90.net
20年以上前、ブーツィー来日公演チケットを取ったら、整理券番号1番でズッコケた記憶が甦ったわ。ライブでは客席に下りてきて、観客のアフロ頭の兄ちゃんにナイスヘアーwとか言いながら触りあいこしてたなw

650:名無しさん@恐縮です
19/12/14 00:03:20.90 nBH6LEnT0.net
Pの前にブーツィとキャットフィッシュが参加してたバンドも凄かったね
成ちゃんなら持ってるだろうけど、1971年のパリのライブ盤は推薦盤

651:名無しさん@恐縮です
19/12/14 00:03:40.78 HdGhYrie0.net
>>594
それだよなあ
ベイシーが言っていたのは「あいつを踊らせてみろ」だったらしい
だからクラシックは聞くのはいいが、コンサートに行くのは大嫌いな俺

652:名無しさん@恐縮です
19/12/14 00:15:08.96 pefjL8vN0.net
喫煙写真で終わった人

653:名無しさん@恐縮です
19/12/14 00:18:40.41 ylrchx0j0.net
村八分はとにかくチャー坊の声が苦手
あとストーンズのリフ丸パクリがあるのに驚くね
山口冨士夫がよくあんなパクリを許したと思う
RCサクセションのロック化に影響を与えた事で歴史的に存在価値があるのは間違いないだろうけど

654:名無しさん@恐縮です
19/12/14 00:52:29.79 ug1TbZ6I0.net
>>150
デストロイヤーのリマスター盤があるな

655:名無しさん@恐縮です
19/12/14 00:52:55.65 nw6rwW9L0.net
>>627
ガンジャ好きの女優なら聴いてそうじゃん

656:名無しさん@恐縮です
19/12/14 00:54:02.37 nw6rwW9L0.net
>>633
パクりってぜんぜん悪いと思わない
カッコよけりゃいい
パクってカッコ悪ければ最低
そういう感じ

657:名無しさん@恐縮です
19/12/14 01:06:51.73 ylrchx0j0.net
昔は小沢健二経由でカーティスメイフィールドやスライ&ファミリーストーン聴くような渋谷系ファンがいたけど
今はサブカル経由のオタクに多いのか?

658:名無しさん@恐縮です
19/12/14 01:08:22.79 jkAV8tOI0.net
>>407
ジャミロクワイからハマって遡ってたどり着いたクチの自分なんかはノリや楽しそうなのは好きだけど実際に騒ぐのは苦手

659:名無しさん@恐縮です
19/12/14 01:21:02 pmMnz0CqO.net
渋谷系はそういうブラックだけじゃなくてアメリカのウッドストック系にも食いついてたよ

ザ・バンド ボビーチャールズ ボーダーダーラインとか
成海さんは高田渡やはっぴいえんど好きなのにこの辺には行かないのか

でもあの辺はどっちかと言うとのんが好みそう

660:名無しさん@恐縮です
19/12/14 01:21:15 TNDFpHPZO.net
奇形児とかあぶらだこに混じって猛毒もあるのかよw

661:名無しさん@恐縮です
19/12/14 01:27:24.77 Rs3gBO7G0.net
音楽が理解するわけなかろう…

662:名無しさん@恐縮です
19/12/14 01:28:12.46 goDrhGKN0.net
成海璃子ってなんで干されたの?

663:名無しさん@恐縮です
19/12/14 01:49:28.21 E28/8QnM0.net
のんは曲がりなりにも歌の才能あってよかったな

664:名無しさん@恐縮です
19/12/14 01:53:03.14 em9s1z250.net
>>616
北川のテクニックも凄かったし、あの頃では珍しく女性ベーシストだったからな
ビジュアルもそこそこよくスタイルも良いから今西川さん目あてでつべたまに見る
>>642
完全には干されてはいないな
最近では不評だったけど落語心中でたたし
まぁタバコのイメージが仕方ないか

665:名無しさん@恐縮です
19/12/14 02:21:27.96 jAXpcWvh0.net
ふーんなかなかのガチやん
そろそろMC5リトルフィートにたどり着くかなwww

666:名無しさん@恐縮です
19/12/14 03:23:58.29 JTVwoa5c0.net
ロックなんて演奏ガタガタでダッサイですよねーwww
とか言ってシティポップとか昭和歌謡どっぷりまでにカウントダウン10秒前

667:名無しさん@恐縮です
19/12/14 04:24:28 nwC7zNAX0.net
コロンビア辺りの昭和D辺りに抱かれてるからけ?

668:名無しさん@恐縮です
19/12/14 06:20:42.95 JXnGXV1r0.net
男が変わると音楽の趣味も変わんねん。

669:名無しさん@恐縮です
19/12/14 06:21:14.17 yNev8VHd0.net
瑠璃の島の頃のりこちゃんとセックスしたい

670:名無しさん@恐縮です
19/12/14 08:30:45.64 CGuYWR7M0.net
あら、痩せていい感じに戻ったじゃん

671:名無しさん@恐縮です
19/12/14 09:08:07 8RabAJj10.net
>>627
そういう女いる�


672:セろうけど、だいたいイキったブスだからな 女優とかにはいないだろうな



673:名無しさん@恐縮です
19/12/14 10:11:33.31 TiMtzySN0.net
>>648
今時、女の趣味は男の影響だと思い込んでる人ってなんなんだろう?

674:名無しさん@恐縮です
19/12/14 12:26:06.59 5jOuMKUF0.net
>>652
別に世の中の全ての女が男の影響受けて趣味が変わるとは言ってないと思うけどな。
村八分とか活動してたの1960年代後半からのほんの数年だけだし、一般にもよく知られた無茶苦茶メジャーなバンドって訳でもなかった。女性人気も無かった。
INUなんかも絶盤されて何度か再販されたけど、逆に言えば絶盤の間は全く手に入らない知られることのないバンドだった訳で。
成海の歳でそれらを知ってるのは、それを教えた、そんなのにハマってた年配の人がいたんだろうなって話なだけ。
実際に中年の親父と付き合ってたのが報道された件ともリンクしてる。

675:名無しさん@恐縮です
19/12/14 12:38:46.13 WlJz0cSo0.net
この手の音楽は自分で聴くのは全然問題無いけど、この音楽を語りたい連中に付き合うのは最悪。

676:名無しさん@恐縮です
19/12/14 12:41:10.62 TQU/TggV0.net
若い頃は猛プッシュされてたよな

677:名無しさん@恐縮です
19/12/14 12:41:21.05 E28/8QnM0.net
ネトウヨとかこの手の音楽ビジュアル系初期ブームの時のおっさんのお話はリアルでは聞きたくないよなw
俺もおっさんだけどw聞かれなきゃ言わないし言っても抑えめに話すわ

678:名無しさん@恐縮です
19/12/14 12:44:27 RJDEAmZ10.net
>>150
猛毒どこにあんの?

679:名無しさん@恐縮です
19/12/14 12:50:28.53 WlJz0cSo0.net
今頃になってパンクを反権力だなんだと真面目に語る奴にウンザリする。そんな現実考えて音楽聞かねえよ。

680:名無しさん@恐縮です
19/12/14 13:03:44.89 PqMpSGoW0.net
2で終わってた

681:名無しさん@恐縮です
19/12/14 13:12:57 a6w4d5Av0.net
>>12
YouTuberもいじめられっ子経験あるのが多いように見受けられるな

682:名無しさん@恐縮です
19/12/14 13:51:48.38 V0Mudk1R0.net
ネットの発達でマイナー音楽を誇張して語る事に全く意味がなくなったのが2000年以降だからな
嘘ついてもすぐバレる時代になったのは非常に良い事だw

683:名無しさん@恐縮です
19/12/14 14:24:55.31 Iho0r2Xp0.net
>>567
大沢誉志幸

684:名無しさん@恐縮です
19/12/14 14:38:06 kGqE+j+JO.net
>>567
森広隆

685:名無しさん@恐縮です
19/12/14 14:46:04.51 Iho0r2Xp0.net
>>653
INUは町蔵が有名作家の町田康先生になったのがデカいよなw

686:名無しさん@恐縮です
19/12/14 14:48:38.28 FLM+/bMR0.net
>>567
本格的にファンクやってるのは
岡村靖幸、在日ファンク、堂本剛ぐらいだろう
林田健司は久保田利伸と同系、及川光博は米米CLUBと同系の他がまざり合ったファンク
歌謡ファンクというジャンルあるならEGO-WRAPPIN'

687:名無しさん@恐縮です
19/12/14 14:54:04.75 ejLz1kcc0.net
>>665
角松敏生こそファンク

688:名無しさん@恐縮です
19/12/14 14:56:43.13 FLM+/bMR0.net
こそとか言われても
じゃあ角松敏生もな

689:名無しさん@恐縮です
19/12/14 15:00:20.82 J0fyeeEx0.net
>>665
EGO-WRAPPIN'はjazzじゃないのか?

690:名無しさん@恐縮です
19/12/14 15:03:27.48 FLM+/bMR0.net
>>668
わりと色んなジャンルに挑戦してる
GO ACTIONはファンク寄り

691:名無しさん@恐縮です
19/12/14 17:18:20.47 E28/8QnM0.net
レキシは?

692:名無しさん@恐縮です
19/12/14 17:21:20.26 FcpfPl5p0.net
演技力も評価された美少女だったのに
ハチクロのはぐはゴンタ君みたいだった

693:名無しさん@恐縮です
19/12/14 18:31:39.34 5jOuMKUF0.net
>>664
処女作が面白いって騒がれたし、それ以降芥川賞とか谷崎潤一郎賞とか取りまくって本屋に平積みされてたもんな。
賞とって話題になってINUとかが再販されてたし。それまで絶盤してたのに。

694:名無しさん@恐縮です
19/12/14 21:17:08.17 JXnGXV1r0.net
>>622
分かった死ぬわ。

695:名無しさん@恐縮です
19/12/14 21:18:00.60 gCY36NH20.net
人間椅子好きなんだっけ

696:名無しさん@恐縮です
19/12/14 21:20:13.40 JXnGXV1r0.net
>>622
死ぬ前にお前に死ぬ事を強要されたから
これから警察行って強要の被害届出してくるわ。

697:名無しさん@恐縮です
19/12/14 21:22:30.60 XSlfjdfL0.net
Pファンクとは渋過ぎる
俺はファンカデリックが好きだが

698:名無しさん@恐縮です
19/12/14 21:31:04.74 BrIe5Ykl0.net
>>622
人生終了。震えて眠れ。

699:名無しさん@恐縮です
19/12/14 21:41:50 fF/+v1ZY0.net
>>61
その前のMusic of My Mindが最高だろ

700:名無しさん@恐縮です
19/12/14 21:42:10 thDA+FU20.net
写真集「成海璃子 12歳」ではヌキまくりましたわ

701:名無しさん@恐縮です
19/12/14 21:42:31 8b7hamG/0.net
ビリープレストンはビートルズのゲットバックが一番秀逸

702:名無しさん@恐縮です
19/12/14 21:43:00.67 fF/+v1ZY0.net
>>665
森広隆が最強だけどな

703:名無しさん@恐縮です
19/12/14 21:49:10 bGPHTqGF0.net
>>665
浅田祐介も忘れてる。この人プリンスっぽいんだよ
TRUE LIFE / U-SKE ASADA
URLリンク(youtu.be)

704:名無しさん@恐縮です
19/12/14 21:58:14.68 yQenPFY+0.net
>>665
スガシカオも文法的にはファンクだな
そこにJPOP的な要素を乗せる感じだから、本格的ってのとは違うかもしれんが

705:名無しさん@恐縮です
19/12/14 22:06:59.85 E28/8QnM0.net
あいかわらずセイウチをファンク仲間に入れようとする企みw

706:名無しさん@恐縮です
19/12/14 22:11:11.67 GfMvKcKE0.net
2011年2月18日
河北麻友子、忽那汐里、成海璃子が堀越卒業 最後のセーラー服姿
URLリンク(eiga.com)
忽那とか河北とかオスカーが大嫌いだった研音・成海。わかるよ。
同じ年に日出を卒業したホリプロ足立梨花もクラスメートの剛力がきっと

707:名無しさん@恐縮です
19/12/14 22:11:35.48 Ah76fLot0.net
>>684
セイウチ呼びってまさに剛アンチしてるV6婆がトド呼びで逮捕寸前の誹謗中傷してる事と被るね
のん(笑)なんかを褒めてる耳腐りのお前なんかに評価される方が汚点

708:名無しさん@恐縮です
19/12/14 22:16:13.41 XRlsQ06j0.net
>>684
ファンク何も知らない堂本光一三宅健の基地ババアおひさしぶり!
この前三宅健みたらデコが見事にセイウチだったわ
歌声なんてオンチ過ぎてゴキブリ以下

709:名無しさん@恐縮です
19/12/14 22:18:57.22 H26aVMx30.net
フライングキッズの「風の吹き抜ける場所」がファンクと歌謡曲の融合させた最初の作品(スガシカオ談)って言ってたけど久保田利伸とかは違うのかね?

710:名無しさん@恐縮です
19/12/14 22:23:41.47 z6U0RYxa0.net
>>684
またセイウチ頭でピカった堂本光一三宅健信者のお前か
いい加減ライバルジャニ叩きは惨めだから関係ないスレに突撃する癖やめたほうがいいぞ
俺女で詳しいふりしてファンクスレで得た薄っぺらい知識で叩いてるけど一目でジャニオタばばあだと判る
この調子で堂本剛に絡む話題スレ見つけては中傷巡回してんの?精神疾患のやばい奴じゃん

711:名無しさん@恐縮です
19/12/14 22:24:43.15 JTVwoa5c0.net
もうずっとジャニヲタ二人うぜーわ

712:名無しさん@恐縮です
19/12/14 22:27:31.00 /aWoBLgv0.net
一般からするとセイウチやトドは堂本光一のハゲ頭や三宅健の下手糞歌唱だと思うんだけど
ジャニファンは感性が違うんだろうな…

713:名無しさん@恐縮です
19/12/14 22:29:50.43 wlQE5h5q0.net
>>665
これは納得だな
誰かが星野源がファンクだといってたが流石に納得いかん

714:名無しさん@恐縮です
19/12/14 22:53:49.03 yQenPFY+0.net
>>692
星野源はブラックミュージックは好きそうだけど、ファンクはあんま聞いてなさそうな感じ

715:名無しさん@恐縮です
19/12/14 23:16:32.77 pf6bsoz00.net
>>693
星野はマイケル、プリンス 、ディアンジェロが好きだそうな
マーク・ロンソンと対談してたりもしてたが、本人の気質的にも肉体的な感じにはならんのじゃないか
ちなみにSNSやラジオ等でブラックミュージック好きはかなりアピールしているが
ファンの女性達にはちっとも響いてない模様

716:名無しさん@恐縮です
19/12/14 23:31:00.96 Mq7KuwVf0.net
>>683
スガシカオは自分はファンクがやりたいんだって言っていたと記憶している

717:名無しさん@恐縮です
19/12/14 23:56:16.65 kGqE+j+JO.net
森広隆は知名度がないか

718:名無しさん@恐縮です
19/12/15 00:06:13.09 BphZM3j90.net
ストリートオブファイアは完璧な映画やからな
ようわかってるな

719:名無しさん@恐縮です
19/12/15 02:27:30.87 wriOVg2q0.net
以前どこかで「ファンクは健全だと駄目」って言われてるのを見たが、なんとなく分かるような気がする
日本でファンクやってるやつはなんか湿っぽそうな奴ばかりなのが不思議

720:名無しさん@恐縮です
19/12/15 02:42:21.17 vztcuhpH0.net
>>698
何で不思議なの?最初に答え自分で書いてるやん
健全な人間なんて現実は極わずかだがな
健全そうなふりした ゆず みたいな奴らがファンクしても似合わないやろ?それが答え
別に邦楽でファンクやってる奴らも湿っぽいとは思わないぞ

721:名無しさん@恐縮です
19/12/15 10:15:10.85 Mi5bWM6m0.net
てか日本のファンクは音楽的に計算され過ぎてて明らか偽物
あれはファンクのエッセンスを取り入れたJポップ
もっとノリだけのグルーヴ馬鹿であってこそ本物のファンク

722:名無しさん@恐縮です
19/12/15 10:18:39.79 IrdmZVOH0.net
>>700
知ったか乙。

723:名無しさん@恐縮です
19/12/15 10:24:09.46 2w/rv8vS0.net
>>614
NHKが好んで使いそうな感じなのに波に乗れなかった。

724:名無しさん@恐縮です
19/12/15 10:32:10.65 4Vh/N2450.net
両親がトーキングヘッズ好きでってなかなか入りが特殊だなw

725:名無しさん@恐縮です
19/12/15 10:41:16.06 Mi5bWM6m0.net
>>701
ジャズファンクってか?
まあ俺に言わせりゃ70年代の商業ジャズファンクなんてのもポップファンクな訳だがな
昔は完全に馬鹿にされる存在だったろ?

726:名無しさん@恐縮です
19/12/15 10:59:12.88 0gu+Vgov0.net
ここからもっと深いレアグルーヴやディープファンクのドーナツ盤とかに行ったら本物だよね


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch