19/12/11 20:03:27.75 M11O//Ps0.net
>>2
(笑)
201:名無しさん@恐縮です
19/12/11 20:03:39.60 Dq6C/5050.net
はいサカ豚ちゃん、回れ右
202:名無しさん@恐縮です
19/12/11 20:03:54.18 wCQ+BAxL0.net
ゴルフなら石川遼ひさしぶりの優勝の方が印象に残る
203:名無しさん@恐縮です
19/12/11 20:04:37.65 VOc5FLiw0.net
焼き豚がサッカー潰しに必死になってる間にラクビーに越されたか
204:名無しさん@恐縮です
19/12/11 20:05:13.14 hg+KNuXB0.net
>>198
そうなんだ
すごいね
205:名無しさん@恐縮です
19/12/11 20:05:16.24 M11O//Ps0.net
>>2
サッカーは視聴率でも野球に負けてるからな (笑)
206:名無しさん@恐縮です
19/12/11 20:05:17.46 Tp52kJth0.net
え~~世界一なのに18%?
サッカーもラグビーも40%超えたよね?
これには焼き豚もそっ閉じ
207:名無しさん@恐縮です
19/12/11 20:05:30.07 W7jwLgLE0.net
イチローの引退はフェードアウトみたいな感じでそこまで感動とか印象に残らなかった
208:名無しさん@恐縮です
19/12/11 20:05:48.94 tUMLiQ870.net
サッカーって好感度低くて消えたんだとわかるから面白いねw
209:名無しさん@恐縮です
19/12/11 20:05:55.03 iSQ+Co940.net
玉蹴りは見れば見るほど恥ずかしいスポーツだな
上手く転げまわった方が勝つ糞スポーツなんだもん
210:名無しさん@恐縮です
19/12/11 20:05:58.20 EQ7QtW1y0.net
>>201
今年だけで3勝してんだが…(´・ω・`)
211:名無しさん@恐縮です
19/12/11 20:06:00.31 ie9PqgNV0.net
巨人優勝は?
212:名無しさん@恐縮です
19/12/11 20:06:02.02 A0yS2BQs0.net
今、女子高生に日本で一番もてる男、久保建英
JKの好きなイケメンスポーツ選手
1位 久保建英(サッカー)
2位 羽生結弦(フィギュア)
3位 宇野昌磨(フィギュア)
213:名無しさん@恐縮です
19/12/11 20:06:13.43 WfIqwr7e0.net
ラグビーはアイルランドに勝った時、鳥肌立ったもんな
余韻もつかの間にサモア、台風で一悶着あってスコットランド
ぶっちゃけ諦めてたけど
まさかスコットランドに勝つとかホント凄かった
214:名無しさん@恐縮です
19/12/11 20:06:18.75 wCQ+BAxL0.net
イチロー引退と同日なのが羽生世界選手権でネイサンに負けるだったから
215:名無しさん@恐縮です
19/12/11 20:06:20.02 bqxxzhu60.net
サカ豚って恥かいてばっかだなw
216:名無しさん@恐縮です
19/12/11 20:06:21.11 TxC/oLkJO.net
1位は卓球水谷
217:名無しさん@恐縮です
19/12/11 20:06:27.47 WNxiHjHx0.net
1位ラグビーベスト8
2位井上優勝
3位しぶこ
218:名無しさん@恐縮です
19/12/11 20:06:30.53 B7+73eYV0.net
>>209
地味に勝利してたんだ
219:名無しさん@恐縮です
19/12/11 20:06:40.06 ebRzig4w0.net
イチローは今はまだスター感があるけど、
十数年後に野球自体が廃れた時にどうなるかだな
220:名無しさん@恐縮です
19/12/11 20:06:42.35 P1XH0jAO0.net
>>20
去年から引退は決まってたの
221:名無しさん@恐縮です
19/12/11 20:07:05.37 Yimqo4vE0.net
>>2 オワコンサッカーはあのオワコン野球に視聴率 負けたからな (笑)
223:名無しさん@恐縮です
19/12/11 20:07:05.99 jVcKacem0.net
仲川なんて160しかないだぞ
久保は十分でかいわ!
224:名無しさん@恐縮です
19/12/11 20:07:27 B7+73eYV0.net
>>215
卓球以外で精力を発揮してた
225:名無しさん@恐縮です
19/12/11 20:07:37 jItm8kD80.net
イチローは「野球はオワコン」を象徴する人物だったな。
野球の全盛期ならイチローなんてクズは絶対評価されなかっただろうし
そもそも試合に出ることも余りなかっただろうな。
226:名無しさん@恐縮です
19/12/11 20:07:37 Tp52kJth0.net
え~~世界一なのに18%?
サッカーもラグビーも40%超えたよね?
渋谷も盛り上がったし
これには焼き豚もそっ閉じ
227:名無しさん@恐縮です
19/12/11 20:07:39 xi2pY+WI0.net
朝倉海が一番衝撃的だった
228:名無しさん@恐縮です
19/12/11 20:07:39 Qz+5cT8s0.net
やらなきゃ意味ないよ!
229:名無しさん@恐縮です
19/12/11 20:08:17.65 e4ptF/4k0.net
ラグビー→朝から晩まで練習して結果を出す
サッカー→午前中で練習切り上げてのんびり惨敗
どっちが人気出るか普通に考えたら解りそうだけどな
230:名無しさん@恐縮です
19/12/11 20:08:23.87 5ekZ2yMq0.net
競歩も競泳も入らなかったか
231:名無しさん@恐縮です
19/12/11 20:08:31.80 VjTi/b0q0.net
やっぱラグビーとかサッカーみたいなチームスポーツが強いのな
所詮ベスト8とかなのに
ゴルフやテニスはガチの世界一でしょ
232:名無しさん@恐縮です
19/12/11 20:08:49.94 ivERwsfa0.net
四位免許おめでとう
233:名無しさん@恐縮です
19/12/11 20:08:55.23 W7jwLgLE0.net
>>209
でも2勝の選手が賞金王か
234:名無しさん@恐縮です
19/12/11 20:08:55.31 e4ptF/4k0.net
>>229
サッカー?
235:名無しさん@恐縮です
19/12/11 20:09:10.49 wCQ+BAxL0.net
ちなみに個人的に一位は
KENTAの新日本プロレス参戦
236:名無しさん@恐縮です
19/12/11 20:09:22.37 RvYSiIoT0.net
球蹴りって所詮代表スポーツが無かった時代の隙間に人気だっただけなんだよな
今はラグビー筆頭に世界と戦うスポーツが増えたからただのマイナースポーツに転落した
237:名無しさん@恐縮です
19/12/11 20:09:42.43 Tp52kJth0.net
>>232
やきうは18%だよ
諦めてw
238:名無しさん@恐縮です
19/12/11 20:10:18.03 +UnPJT/a0.net
糞サッカーは弱すぎるのが敗因
とにかく弱い
239:名無しさん@恐縮です
19/12/11 20:10:23.64 Mbbi18GH0.net
サッカーがないwwwww
240:名無しさん@恐縮です
19/12/11 20:10:25.94 UcHYOKws0.net
>>192
地元イギリスでもラグビーと比較するとね
でも普通はメジャー優勝がベスト8より劣るということはない
URLリンク(trends.google.co.jp)
241:名無しさん@恐縮です
19/12/11 20:10:50.02 wrIBha4X0.net
イチローは実質引退状態だったからな
242:名無しさん@恐縮です
19/12/11 20:11:31.07 JcnjaLJR0.net
>>1
イチロの引退とか本当にどうでもいい事なのに
243:名無しさん@恐縮です
19/12/11 20:11:54.62 e4ptF/4k0.net
>>235
一生野球と視聴率で争ってろw
244:名無しさん@恐縮です
19/12/11 20:11:55.05 aeJXB5Gc0.net
>>238
これ"印象に残った"スポーツのランキングだよ?
格の話じゃないし。
245:名無しさん@恐縮です
19/12/11 20:11:57.13 Tp52kJth0.net
>>239
去年は選手を鼓舞する道化を買ってでてたな
惨めな晩節です
246:名無しさん@恐縮です
19/12/11 20:12:09.26 RukHCekV0.net
来年のランキングはオリンピック一色になるだろう
247:名無しさん@恐縮です
19/12/11 20:12:26.79 wCQ+BAxL0.net
獣神サンダーライガー引退表明
248:名無しさん@恐縮です
19/12/11 20:12:42.04 Tp52kJth0.net
>>241
サッカー?
↑
これどういう意味だったの?
249:名無しさん@恐縮です
19/12/11 20:13:48.41 9WGdPCIP0.net
サッカー何にもなしwwwwwwwww
250:名無しさん@恐縮です
19/12/11 20:13:56.98 e4ptF/4k0.net
>>236
コレ
尚且つ言い訳しては練習しないし
ファンは野球と視聴率で争う酷い状況と言う死にコンテンツ真っしぐらだわ
251:名無しさん@恐縮です
19/12/11 20:14:00.25 vfiALOYR0.net
あのおっぱいは印象に残るのは当たり前だよな
252:名無しさん@恐縮です
19/12/11 20:14:23.97 qu1cyKgR0.net
長州力引退試合
リング上で奥さんとキスしたシーンが素敵だった
253:名無しさん@恐縮です
19/12/11 20:14:41.21 Tp52kJth0.net
>>248
FIFAランクアジアトップです
ごめんなさいw
254:名無しさん@恐縮です
19/12/11 20:14:45.60 B3CZIZVN0.net
>>198
いやいや、その頃に小学生でも立派な現役やん
人気あるサッカー選手とかおらんやんw
255:名無しさん@恐縮です
19/12/11 20:15:04.18 dNDGsdOj0.net
流石にイチロー引退が、ゴルフごときより下とかねえよ
1位ラグビーW杯、2位イチロー引退、3位大坂なおみ全豪優勝だろ
野球以上に、ゴルフの推しが気持ち悪い
256:名無しさん@恐縮です
19/12/11 20:15:30.31 9WGdPCIP0.net
ラグビー1位
野球3位4位8位
サッカー無しw
257:名無しさん@恐縮です
19/12/11 20:15:32.88 2O7O5j0n0.net
もうテレビで見るスポーツはラグビーだけだったわ
あとはYouTubeだな
258:名無しさん@恐縮です
19/12/11 20:15:38.36 RukHCekV0.net
金田正一死去
259:名無しさん@恐縮です
19/12/11 20:15:46 nkDt9lg30.net
>>1
外人ジャパンのインチキベスト8でも
見てない連中は騙せるということが分かったマスコミ
260:名無しさん@恐縮です
19/12/11 20:16:02 MzGgnebn0.net
井上尚弥と大阪なおみはイチローより数段階上
261:名無しさん@恐縮です
19/12/11 20:16:10 HnPgX6Mz0.net
野球めっちゃ捻じ込んできてるな
262:名無しさん@恐縮です
19/12/11 20:16:24 2O7O5j0n0.net
>>258
あっ井上も見たわ
263:名無しさん@恐縮です
19/12/11 20:16:33 Tp52kJth0.net
>>254
引退
18%
怪物が出ない
散々だったな
264:名無しさん@恐縮です
19/12/11 20:16:44 aeJXB5Gc0.net
つくづく思うけど、やっぱり野球ファンて馬鹿しかいないんだな。
265:名無しさん@恐縮です
19/12/11 20:16:45 R/NBpe4D0.net
こうしてみると今年はスポーツの年だったな
東京五輪は来年なのに…
266:名無しさん@恐縮です
19/12/11 20:16:51 RukHCekV0.net
松坂引退せず
斎藤佑樹引退せず
267:名無しさん@恐縮です
19/12/11 20:16:58 2JGQMckx0.net
世界の人が知ってるのは大坂ぐらいだろ
268:名無しさん@恐縮です
19/12/11 20:17:18 ATqpsjs+0.net
>>68
嘘書くな
笠りつ子だろ
269:名無しさん@恐縮です
19/12/11 20:17:19 Oedi8vdq0.net
富山県民としては八村のNBAドラフト一巡目指名と朝乃山の初優勝やわ
270:名無しさん@恐縮です
19/12/11 20:17:43 LcWovqKU0.net
個人的にはラグビーベスト8、シブコ全英、サニブラウン日本新、リレー世陸銅、大坂全豪、サッカー代表戦歴史的惨敗、飯伏G1、モンスター優勝、村田KOで劇的戴冠、八村ドラフトかな。
271:名無しさん@恐縮です
19/12/11 20:17:45 0QDZ6VJH0.net
>>254
<2019年に視聴率20%以上を記録したスポーツ>
大相撲
駅伝
サッカー
ラグビー
テニス
フィギュアスケート
以上wwww
272:名無しさん@恐縮です
19/12/11 20:17:52 EXfqReYU0.net
>>6
違和感有りすぎ
273:名無しさん@恐縮です
19/12/11 20:17:57 e4ptF/4k0.net
>>251
アジアランクナンバーワンでごめんなさいってギャグ?
274:名無しさん@恐縮です
19/12/11 20:18:18 buDt1VuF0.net
球蹴り「ちくしょう…腹いせにやきう叩きするぞ!」
275:名無しさん@恐縮です
19/12/11 20:18:35.27 n85q1Fvd0.net
でしょうね
276:名無しさん@恐縮です
19/12/11 20:18:52.20 EXfqReYU0.net
男子バレーは良かったよ
277:名無しさん@恐縮です
19/12/11 20:18:51.89 EXfqReYU0.net
男子バレーは良かったよ
278:名無しさん@恐縮です
19/12/11 20:18:55.08 A0yS2BQs0.net
井上ってボクシングで1000位にも入らないだろ
久保くんは世界一競技人口の多い競技の無差別級で活躍してるのに
279:名無しさん@恐縮です
19/12/11 20:18:57.71 B3CZIZVN0.net
>>218
長嶋が引退したのが40年以上前やん
イチロー風化するまで少なくとも40年
生きてないだろw
280:名無しさん@恐縮です
19/12/11 20:19:12.57 ZQdAPjpK0.net
小林陵有は?
281:名無しさん@恐縮です
19/12/11 20:19:22.46 VOc5FLiw0.net
日本で開催した世界大会に優勝したのにトップ3に入らないのかよwww
282:名無しさん@恐縮です
19/12/11 20:19:28.19 mCZ7Cr4H0.net
>>6
8強に残ったこともそうだろうけど
それより日本に限らず試合が面白かったことも大きいんじゃないかな
にわかだけどあれだけ興奮したスポーツは初めてだったよ
ラグビーに興味ない人を引き込む魅力ある大会だった
283:名無しさん@恐縮です
19/12/11 20:20:04.00 WIElxlwH0.net
>>3
さすが077の選手居て4タテは違いますねw
284:名無しさん@恐縮です
19/12/11 20:20:07.21 Tp52kJth0.net
>>271
ギャグじゃないよ
>>232はどういう意味だったの?
逃げるの?
285:名無しさん@恐縮です
19/12/11 20:20:14.98 niNsNUZu0.net
今年のスポーツはラグビー野球渋野だったな
286:名無しさん@恐縮です
19/12/11 20:20:29.44 RvYSiIoT0.net
サッカー人気が急低下してるのをサカ豚も本心じゃ気づいているからか最近元気が無いよなww
287:名無しさん@恐縮です
19/12/11 20:20:49.59 qaikFz3g0.net
まさか今年一番をラグビーが持っていくとはね
しかも圧倒的に
去年の今頃は想像もできんかったわ
288:名無しさん@恐縮です
19/12/11 20:21:06.42 8G6JbWiZ0.net
ニワカジャップ死ねよ
こいつらが全てのコンテンツを駄目にしてる
289:名無しさん@恐縮です
19/12/11 20:21:30.36 A0yS2BQs0.net
ボクシングって競技人口的に、水球辺りと比べるのがいいんじゃないか
目や脳を壊してまで頭を打ち合ってるから下品な見世物としては需要あるし、そこそこ金にはなるけどさ、
金になるからってアスリートとして凄いかというと別だし
290:名無しさん@恐縮です
19/12/11 20:21:31.26 RukHCekV0.net
横浜CのFW三浦知良(52)が国立競技場のオープニングイベントに登場する
291:名無しさん@恐縮です
19/12/11 20:21:36.38 B3CZIZVN0.net
国内リーグ圧倒的なプロ野球と比較して、世界とって謳って出て来たのがサッカー。
今じゃ他のスポーツも普通に世界で通用してる
そもそもの魅力が無かったサッカーが御役御免てのは自然の節理
プロレスやキックボクシングと同じや
292:名無しさん@恐縮です
19/12/11 20:22:11 xwpJpWYV0.net
サッカーが消えた令和
293:名無しさん@恐縮です
19/12/11 20:22:18 NGJg2JES0.net
サッカーもラグビーも4年に1度ワールドカップが救ってくれるのが救いだな
294:名無しさん@恐縮です
19/12/11 20:22:19 A1LFig5Y0.net
JCOMで見れるスポーツが野球が圧倒的に多いから
295:名無しさん@恐縮です
19/12/11 20:22:45.81 wCQ+BAxL0.net
残念ながらプロレスはかなり人気回復して来てますが
296:名無しさん@恐縮です
19/12/11 20:22:50.77 czmc72Mo0.net
甲子園がランキングしてる時点で・・・
297:名無しさん@恐縮です
19/12/11 20:23:40.11 aeJXB5Gc0.net
>>268
俺的には
ラグビーW杯(悪い意味で)、井上尚弥、大坂なおみ、コパアメリカ、トゥーロン、レッドブルホンダ、八村、バスケW杯だな。
惨敗は所詮親善試合だしベスメンでもないし、どうでもいい。
298:名無しさん@恐縮です
19/12/11 20:23:45.50 VIaRPnDK0.net
e1の視聴率いくつだよ
299:名無しさん@恐縮です
19/12/11 20:24:12.29 OOWZz32u0.net
俺的にはラグビー 野球 ゴルフの年だったな
300:名無しさん@恐縮です
19/12/11 20:24:17.97 GGrqBbd/0.net
>>281
007って🕵�かよ
301:名無しさん@恐縮です
19/12/11 20:24:43.60 iBD3G8S80.net
>>291
ラグビー選手になっても稼げないという現実を知った途端、下火になると思う
302:名無しさん@恐縮です
19/12/11 20:24:49.49 aeJXB5Gc0.net
>>297
野球とゴルフなんて老人しか見ないコンテンツだな
303:名無しさん@恐縮です
19/12/11 20:24:51.28 QtG4yGxj0.net
やきうw
304:名無しさん@恐縮です
19/12/11 20:24:59.40 GGrqBbd/0.net
>>8
名前が勝負事に向いてない
305:名無しさん@恐縮です
19/12/11 20:25:23 2O7O5j0n0.net
サッカー自体は見ようとはならないがやってるのがブラジリアンが上位を占めてるからどうしてもサッカーも見ることになる
流石に一般人でもうまいだけある
それがアスリートとなるとサッカーやってなくてもヤバいレベルだな
306:名無しさん@恐縮です
19/12/11 20:25:34 6jnLCluj0.net
これマジ?
やきうって世界一(笑)なったんじゃなかったのか
<2019年に視聴率20%以上を記録したスポーツ>
大相撲
駅伝
サッカー
ラグビー
テニス
フィギュアスケート
307:名無しさん@恐縮です
19/12/11 20:26:33 xwpJpWYV0.net
サッカーは視聴率もガタ落ちだし
人気がなくなったんだよ
308:名無しさん@恐縮です
19/12/11 20:26:35 egZRuzSa0.net
え?またサカ豚負けたの?
どうすんの?死ぬの?
309:名無しさん@恐縮です
19/12/11 20:26:40 Tp52kJth0.net
>>304
やめたれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
310:名無しさん@恐縮です
19/12/11 20:27:03 C3WRoG8o0.net
カワサキの8耐優勝がトップ10に入ってないのがおかしい
311:名無しさん@恐縮です
19/12/11 20:27:29 Tp52kJth0.net
焼き豚:サッカーは視聴率もガタ落ちだし
↓
<2019年に視聴率20%以上を記録したスポーツ>
大相撲
駅伝
サッカー
ラグビー
テニス
フィギュアスケート
312:名無しさん@恐縮です
19/12/11 20:27:49 KeaVMnWv0.net
あれ?球蹴りは?
313:名無しさん@恐縮です
19/12/11 20:29:30 iBD3G8S80.net
今年のアジアカップ20%超えてるのに何で18%しか取れてない野球が上なんだろ
314:名無しさん@恐縮です
19/12/11 20:29:53 VIaRPnDK0.net
>>309
e-1の視聴率は?
315:名無しさん@恐縮です
19/12/11 20:30:53.81 rKx8J/OP0.net
9-0なんて今までなかっただろ!?
史上最強だな!このままオリンピックで金メダル頼むぜ!
316:名無しさん@恐縮です
19/12/11 20:31:05.85 Tp52kJth0.net
>>312
ビデオリサーチ社員じゃないので知らん
317:名無しさん@恐縮です
19/12/11 20:31:17.12 8qkmiPmB0.net
渋野3姉妹(左から妹、渋野、姉)
URLリンク(i.imgur.com)
318:名無しさん@恐縮です
19/12/11 20:31:30.50 ZbUpEUhR0.net
4位によくわからないのがいるな
319:名無しさん@恐縮です
19/12/11 20:31:49.43 WLGq6s7b0.net
2019もっともツイートされたトピック:スポーツイベント@Twitter JP
1 Tokyo2020
2 ラグビーワールドカップ
3 2019年全豪オープン
4 第101回全国高校野球
5 2019年の日本シリーズ
6 全豪オープン女子シングル
7 第91回選抜高校野球
8 ISU世界フィギュアスケート選手権大会2019
9 マイナビオールスターゲーム
10 東京マラソン
320:名無しさん@恐縮です
19/12/11 20:32:01.76 B3CZIZVN0.net
今どき20取ったスポーツ中継なら国民にそれなりに印象残してるはずだけどな。
やっぱ電通が操作してるってのはガチなんかね。
ラグビー以降はサッカー捨てたってのが現実的だわ
321:名無しさん@恐縮です
19/12/11 20:32:15.87 ZbUpEUhR0.net
やきう
優勝したのに4位が精一杯
限界が見えましたな
322:名無しさん@恐縮です
19/12/11 20:32:26.19 4wqv4Dqm0.net
ラグビー野球渋野が今年の主役だったね
323:名無しさん@恐縮です
19/12/11 20:32:30.86 VIaRPnDK0.net
>>314
e-1の視聴率知らないのによく視聴率がーとか語れるな
324:名無しさん@恐縮です
19/12/11 20:32:55.65 HXEnKTzO0.net
サッカーのオワコンぷりが半端ない
まあ普通はサッカー好きなら欧州見るからな
代表だけ見てるニワカが絶滅した
325:名無しさん@恐縮です
19/12/11 20:33:35.51 Tp52kJth0.net
>>321
既知のデータで語ってます。はい。
<2019年に視聴率20%以上を記録したスポーツ>
大相撲
駅伝
サッカー
ラグビー
テニス
フィギュアスケート
326:名無しさん@恐縮です
19/12/11 20:33:55.16 UooXHxOv0.net
今年はサッカー散々だったなw
327:名無しさん@恐縮です
19/12/11 20:33:57.40 hZR7CuDq0.net
ナオミのブレイクは去年か
全米のインパクトが凄かったから全豪とったのも印象薄くなったか
偉業なのにな
328:名無しさん@恐縮です
19/12/11 20:34:03.18 VIaRPnDK0.net
>>323
最新のe-1の視聴率は?
昔話いらないから
329:名無しさん@恐縮です
19/12/11 20:34:06.40 8F9QqjNe0.net
>>317
URLリンク(i.imgur.com)
330:名無しさん@恐縮です
19/12/11 20:34:35.64 GVv/Pev10.net
久保くんのレアルだろ
331:名無しさん@恐縮です
19/12/11 20:34:35.67 B3CZIZVN0.net
>>304
これってサッカーだけは何があったとか誰も思い出せないだろ
332:名無しさん@恐縮です
19/12/11 20:34:47.31 8F9QqjNe0.net
2019もっともツイートされたトピック:スポーツ選手@Twitter JP
1 @kskgroup2017(本田圭佑)
2 羽生結弦
3 @naomiosaka(大坂なおみ)
4 @keinishikori(錦織圭)
5 @YutoNagatomo5(長友佑都)
6 宇野昌磨
7 @faridyu(ダルビッシュ有)
8 大谷翔平
9 久保建英
10 @t_masahiro18(田中将大)
URLリンク(i.imgur.com)
333:名無しさん@恐縮です
19/12/11 20:35:05.21 zd/90j3F0.net
>>41
サッカーファンのサッカーこそ何でもNo.1だと思ってる所が気持ち悪いわ
334:名無しさん@恐縮です
19/12/11 20:35:05.73 grJW4UPi0.net
全部ぴんと来ないわ
ラグビーも日本で開催してるらしいって事しか知らなかったし
イチローもとっくにやめたと思ってたわ
今年辞めたって言われても嘘としか思えん
今年は大きなスポーツニュースが全くなかったな
335:名無しさん@恐縮です
19/12/11 20:35:18.30 U1Q841am0.net
>>312
一説によると6.8%らしい。
336:名無しさん@恐縮です
19/12/11 20:35:32.92 8F9QqjNe0.net
2019もっともツイートされたトピック:スポーツチーム@Twitter JP
1 @TokyoGiants (読売巨人軍)
2 @TigersDreamlink (阪神タイガーズ)
3 広島東洋カープ
4 @ydb_yokohama(横浜DeNAベイスターズ)
5 @HAWKS_official (福岡ソフトバンクホークス)
6 @FightersPR (北海道日本ハムファイターズ)
7 @lions_official(埼玉西武ライオンズ)
8 @DragonsOfficial(中日ドラゴンズ)
9 @Chiba_Lotte(千葉ロッテマリーンズ)
10 @swallospr(東京ヤクルトスワローズ)
URLリンク(i.imgur.com)
337:名無しさん@恐縮です
19/12/11 20:35:43.44 Tp52kJth0.net
>>326
すうじ読めます?
<2019年に視聴率20%以上を記録したスポーツ>
大相撲
駅伝
サッカー
ラグビー
テニス
フィギュアスケート
338:名無しさん@恐縮です
19/12/11 20:36:12.19 V2mV5KX70.net
>>317
日本のツイッターですら渋野入ってないじゃん
世界じゃマジで空気だろ
339:名無しさん@恐縮です
19/12/11 20:36:25.78 4wqv4Dqm0.net
一般人はサッカーなんて興味ないんだよ
ランキング見たらわかるだろ
340:名無しさん@恐縮です
19/12/11 20:37:18 VIaRPnDK0.net
>>335
日本語読めます?
e-1の視聴率は?
341:名無しさん@恐縮です
19/12/11 20:37:43 Tp52kJth0.net
>>338
ビデオリサーチの社員じゃないので知らん
お前は知ってるのか?
342:名無しさん@恐縮です
19/12/11 20:38:17.45 xIAJCElQ0.net
渋野の最後ロングパット決めたやつ凄かったな
あれが一位
343:名無しさん@恐縮です
19/12/11 20:38:25.77 VIaRPnDK0.net
>>339
知らないなら視聴率語るなよ
344:名無しさん@恐縮です
19/12/11 20:38:46.85 +b/ntD/R0.net
錦織圭が世間的に終わった扱いで悲しいです
345:名無しさん@恐縮です
19/12/11 20:38:53.00 Tp52kJth0.net
>>341
どういう理屈?
346:名無しさん@恐縮です
19/12/11 20:39:15.83 dBuWOkb/0.net
>>1
小林陵侑の、
日本人初の、ジャンプワールドチャンピオンが、
なんで入ってないの?
347:名無しさん@恐縮です
19/12/11 20:39:18.52 fT2kq5nI0.net
12.6%のイチロー引退試合w
348:名無しさん@恐縮です
19/12/11 20:39:21.75 hZR7CuDq0.net
渋野さんの勝った全英オープンてのは
どう言う位置づけの大会なん?
テニスで言うグランドスラム的なもの?
それとも一つ落ちる大会なんかな
349:名無しさん@恐縮です
19/12/11 20:39:54.37 tUMLiQ870.net
>>337
興味ないどころかサッカー嫌いだという理由でランクに入らないからなw
350:名無しさん@恐縮です
19/12/11 20:39:57.51 I6XO/LxN0.net
>>8
うるせーよ、おい!
351:名無しさん@恐縮です
19/12/11 20:40:14 320m5axd0.net
あれ?
世界で超人気なはずのサッカーは?
352:名無しさん@恐縮です
19/12/11 20:40:20 6jnLCluj0.net
>>344
メディア側のごり押ししたいランキングだから
353:名無しさん@恐縮です
19/12/11 20:40:38 UcHYOKws0.net
今年のオーストラリア、圧倒的なアスリートオブジイヤー
URLリンク(www.abc.net.au)
その選手を決勝で破り中国オープン優勝した日本人選手のことを知ってる日本人は少ない
優勝賞金$1,523,265もなぜか日本では報道されなかった
354:名無しさん@恐縮です
19/12/11 20:40:39 wCQ+BAxL0.net
>>344
それな。葛西船木ですら取れなかったのに
355:名無しさん@恐縮です
19/12/11 20:40:46.96 3hoOfYir0.net
目くそ(焼き豚)鼻くそ(サカ豚)
356:名無しさん@恐縮です
19/12/11 20:40:52.55 ZbUpEUhR0.net
焼き豚は4年ごと同じこと言って最後は泣くんだよな
そのパターンもう飽きたぞ
ボケてんだろうけどさあ
357:名無しさん@恐縮です
19/12/11 20:40:59.07 fT2kq5nI0.net
野球はねつ造アンケで存在感だすしかないオワコンw
358:名無しさん@恐縮です
19/12/11 20:41:28.56 jkOjFMPa0.net
渋野の全英制覇が1位に決まってるわ!
大快挙だぞ!なにがラグビーだ!
視聴率も観客動員も水増ししてる卑怯者が!!
359:名無しさん@恐縮です
19/12/11 20:41:48 +GXLepcv0.net
>>348
合格おめでとうございます
360:名無しさん@恐縮です
19/12/11 20:41:52 EZ1LezaQ0.net
ラグビーもサッカーもワールドカップ無きゃ見られないからな
361:名無しさん@恐縮です
19/12/11 20:41:59 I6XO/LxN0.net
サッカーは電通とアディダスのごり押しが酷いので敬遠する人もいただろうな
362:名無しさん@恐縮です
19/12/11 20:42:09 B3CZIZVN0.net
>>345
逆に日本人がMLB全く興味ないとして、イチロー個人の引退ってだけで4時間近くの視聴率と考えたら無茶苦茶高い数字と思えてきた
カズの引退を4時間特番して半分の数字取れるのかよって話w
363:名無しさん@恐縮です
19/12/11 20:42:15 ZbUpEUhR0.net
来年以降も野球は先が全く見えない
364:名無しさん@恐縮です
19/12/11 20:42:18 GQFJUMrm0.net
ラグビーと渋野以外は印象薄いな
テニスのゴリラは今年だっけ?
365:名無しさん@恐縮です
19/12/11 20:42:24 Tp52kJth0.net
>>358
やきうのワールドカップは18%
366:名無しさん@恐縮です
19/12/11 20:42:31.50 Cspl25FX0.net
井上尚弥のWBSS一択。
ラグビーもよかったけどなw
367:名無しさん@恐縮です
19/12/11 20:42:32.41 aeJXB5Gc0.net
>>358
残念だけど、サッカーはW杯だけじゃない。
368:名無しさん@恐縮です
19/12/11 20:42:36.15 4wqv4Dqm0.net
>>347
ですよねー
369:名無しさん@恐縮です
19/12/11 20:42:39.64 sMC9OzUg0.net
4位プレミア12?誰が見てたの?やってるの知らなかったわ人気あったん?
370:名無しさん@恐縮です
19/12/11 20:42:48.39 S3pvVOjq0.net
断トツで井上尚弥だわ
371:名無しさん@恐縮です
19/12/11 20:42:51.78 6jnLCluj0.net
>>359
その電通が今必死にごり押ししてんのがラグビーな
372:名無しさん@恐縮です
19/12/11 20:42:56.95 m+h2g4eG0.net
イチローは視聴率ベスト30にも入ってなかったのに
アンケートになるとやたらランクが上がる
373:名無しさん@恐縮です
19/12/11 20:42:57.88 tUMLiQ870.net
>>349
だって、ワーストならサッカーが1位になるのにやってくれないんだもん
公平じゃないよ
嫌いなタレントみたいに
嫌いなスポーツランキングもやらないとサッカーに不利
374:名無しさん@恐縮です
19/12/11 20:43:27.28 ZbUpEUhR0.net
>>368
いい試合だったな
4位でいい
375:名無しさん@恐縮です
19/12/11 20:43:30.38 6jnLCluj0.net
>>370
流行語の特別賞だかにもごり押しされとったな
376:名無しさん@恐縮です
19/12/11 20:43:33.14 3hvhYATW0.net
936 名無しでいいとも!@放送中は実況板で 2019/12/11(水) 13:07:43.46 ID:wP721kn20
*4.9% 19:00-19:25 CX* まもなくキックオフ!東アジアE-1サッカー選手権2019男子日本×中国
*6.8% 19:25-21:29 CX* 東アジアE-1サッカー選手権2019男子日本×中国
377:名無しさん@恐縮です
19/12/11 20:44:00.84 seZtu6Yz0.net
ラグビーは注目を浴びたが、高々ベスト8に入ったに過ぎない。
オリンピックで銀メダル、銅メダルでもボロクソ言われる選手が不憫だ。
378:名無しさん@恐縮です
19/12/11 20:44:35.00 gvHIZLXf0.net
無名サッカー選手のハメ撮り生配信
379:名無しさん@恐縮です
19/12/11 20:44:36.34 czmc72Mo0.net
j:comのアンケート ←New!
380:名無しさん@恐縮です
19/12/11 20:45:26 U1Q841am0.net
>>365
jリーグの優勝決定戦は?
この前の親善試合は?
昨日のE-1は?
だんだんW杯くらいしか無くなってきたんじゃね?
381:名無しさん@恐縮です
19/12/11 20:45:41 XnfeuYCZ0.net
ラグビーより渋野だろ
382:名無しさん@恐縮です
19/12/11 20:45:43 sMC9OzUg0.net
謎のランキングでしかイキれない哀れな焼き豚
さん視聴率悲惨すぎてなぁ 日本シリーズ!プレミア12! 焼き豚さんしか見ない見ない
383:名無しさん@恐縮です
19/12/11 20:45:54 r68lsPO30.net
まあ妥当な結果だ
384:名無しさん@恐縮です
19/12/11 20:46:34 J0EpeIe/0.net
<令和元年以降視聴率15%以上を記録したスポーツ>(平均)
大相撲
陸上(日本選手権)
陸上(マラソン)
高校野球
ラグビー
フィギュアスケート
ボクシング
プロ野球←NEW
以上
今年最後のW杯予選でも低視聴率だった玉蹴りwwww
385:名無しさん@恐縮です
19/12/11 20:46:39 B3CZIZVN0.net
>>365
ワールドカップだけやろ
それ以外はオリンピックでも空気やぞ
386:名無しさん@恐縮です
19/12/11 20:46:51 lnGINy7w0.net
イチローってヤンキースの2年目で引退するのが潔かった。
だらだらと5年先伸ばしにしてなにがしたかったのか
カズがいるから日本では許される感じ
387:名無しさん@恐縮です
19/12/11 20:47:01 8JByxibG0.net
今、女子高生に日本で一番もてる男、大谷翔平
JKの好きなイケメンスポーツ選手
1位 大谷翔平(野球)
2位 羽生結弦(フィギュア)
3位 宇野昌磨(フィギュア)
388:名無しさん@恐縮です
19/12/11 20:47:06 4wqv4Dqm0.net
まあこれは正しいよね
389:名無しさん@恐縮です
19/12/11 20:47:14 HXEnKTzO0.net
もうみんな気づいてると思うが
世界最大のお祭りであるW杯に興味もって見てるだけで
日本人にはサッカー自体はまったく人気無い
390:名無しさん@恐縮です
19/12/11 20:47:21 gun0bcPt0.net
サッカー無い時点で捏造ソース
391:名無しさん@恐縮です
19/12/11 20:47:33 sMC9OzUg0.net
イキっちゃう焼き豚さんには視聴率でカタが付いちまうんだよなぁ
392:名無しさん@恐縮です
19/12/11 20:47:43.36 4wqv4Dqm0.net
サッカーが全く人気ないだけ
393:名無しさん@恐縮です
19/12/11 20:47:53.88 NeRzrYDb0.net
ラグビーは中6日くらい空けないと平等じゃない。
あんな全身打撲の連続競技は中3日と中6日がやったらおかしいよ。
394:名無しさん@恐縮です
19/12/11 20:47:54.19 VOc5FLiw0.net
アンケートに答える様な老人達まで野球捨ててラクビーかよ…
395:名無しさん@恐縮です
19/12/11 20:47:55.68 8JByxibG0.net
396:>>374 ちょ、サッカーたったの4.9% wwwwww
397:あ
19/12/11 20:48:18.81 ijCAgHbF0.net
爺にしか聞いてねー糞アンケートだなこれ。
398:名無しさん@恐縮です
19/12/11 20:48:40.30 0QDZ6VJH0.net
◆スポーツ番組 年間最高視聴率
97年 47.9% サッカー アジア最終予選 第3代表決定戦 「日本vsイラン」
98年 60.9% サッカー ワールドカップ 「日本vsクロアチア」
99年 29.4% 相撲 大相撲初場所 12日目
00年 42.3% サッカー オリンピック 「日本vsアメリカ」
01年 38.2% サッカー コンフェデ 「日本vsフランス」
02年 66.1% サッカー ワールドカップ 「日本vsロシア」
03年 31.5% 駅伝 箱根駅伝 (復路)
04年 32.4% サッカー アジアカップ .「日本vs中国」
05年 47.2% サッカー アジア最終予選 「日本vs北朝鮮」
06年 52.7% サッカー ワールドカップ 「日本vsクロアチア」
07年 38.1% フィギュア 世界選手権東京2007
08年 37.3% オリンピック 北京五輪 開会式
09年 43.1% ボクシング フライ級タイトルマッチ 内藤大助vs亀田興毅
10年 57.3% サッカー ワールドカップ 「日本vsパラグアイ」
11年 35.1% サッカー アジアカップ 「日本vs韓国」
12年 35.1% サッカー アジア最終予選 「日本vsオーストラリア」
13年 38.6% サッカー アジア最終予選 「日本vsオーストラリア」
14年 46.6% サッカー ワールドカップ 「日本vsコートジボワール」
15年 28.3% 駅伝 箱根駅伝 (復路)
16年 28.0% 駅伝 箱根駅伝 (復路)
17年 28.4% 駅伝 箱根駅伝 (復路)
18年 48.7% サッカー ワールドカップ 「日本vsコロンビア」
19年 41.6% ラグビー ワールドカップ 「日本v南アフリカ」 (暫定)
399:名無しさん@恐縮です
19/12/11 20:48:47.37 8JByxibG0.net
今、女子高生に日本で一番もてる男、大谷翔平
JKの好きなイケメンスポーツ選手
1位 大谷翔平(野球)
2位 羽生結弦(フィギュア)
3位 宇野昌磨(フィギュア)
400:あ
19/12/11 20:48:55.76 ijCAgHbF0.net
二位がゴルフの時点でねーわ
401:名無しさん@恐縮です
19/12/11 20:49:30 2EBGwmhl0.net
サッカー5%切ったかww
402:名無しさん@恐縮です
19/12/11 20:49:32 EZ1LezaQ0.net
>>378
強ければ人気も出るけど弱いからワールドカップだけだよなラグビーも強いわけじゃないし
カーリングもオリンピックだけだったな
その年にワールドカップやオリンピックがあるかないかでランキング入り
403:名無しさん@恐縮です
19/12/11 20:49:48 3hvhYATW0.net
>>382
令和で死んだな 玉蹴り
404:名無しさん@恐縮です
19/12/11 20:50:00 9/WMjzTW0.net
世界で大人気の球蹴りは?
405:名無しさん@恐縮です
19/12/11 20:51:12.90 mqq67+FK0.net
一位は井上尚弥の優勝
406:名無しさん@恐縮です
19/12/11 20:51:29.62 t2TAPf6d0.net
森元の力恐るべし
407:あ
19/12/11 20:51:35.89 ijCAgHbF0.net
ラグビーワールドカップ、ボクシング井上ドネアがワンツーフィニッシュが妥当
どう考えても的外れ過ぎるわこのランキング
408:名無しさん@恐縮です
19/12/11 20:51:51.72 mqq67+FK0.net
>>159
P4P3位なのに?
409:名無しさん@恐縮です
19/12/11 20:51:59.67 BK8jSk/l0.net
ラグビーは日本含めワールドカップ全体が盛り上がったからね
神戸に住んでるけど、ユニフォーム着た外国人が街中にわんさかしてて、普段とは全然違う雰囲気だったわ
あんな雰囲気だせるスポーツイベント、他にサッカーワールドカップくらいしかないんじゃない
410:名無しさん@恐縮です
19/12/11 20:52:02.32 6jnLCluj0.net
>>399
世界一でも20%以下になったら悲惨だよな
411:名無しさん@恐縮です
19/12/11 20:52:21.07 U1Q841am0.net
>>389
優勝決定戦3.1%の?
412:名無しさん@恐縮です
19/12/11 20:52:22.72 EZ1LezaQ0.net
大谷がイケメンとかねーよ
ジャニーズがイケメンくらい無いわw
413:名無しさん@恐縮です
19/12/11 20:52:22.72 B4SxvId50.net
おいサッカーが無いぞ
414:名無しさん@恐縮です
19/12/11 20:52:38.29 m+h2g4eG0.net
イチローは30位以下が妥当
415:名無しさん@恐縮です
19/12/11 20:52:41.12 5w+GFO8r0.net
ヘタレ野球コンプレックス老人、カリカリ
416:名無しさん@恐縮です
19/12/11 20:52:42.96 EeYHJjed0.net
野球の世界一は?
417:名無しさん@恐縮です
19/12/11 20:52:44.75 cCvfuq160.net
>>133
さかあはランキング外なんだからさかあの話すんなよ、気持ち悪い
さかあの話したいならさかあのスレいけ
418:名無しさん@恐縮です
19/12/11 20:53:00.63 hqJvQgFL0.net
サッカーまた除外されたんかww
419:名無しさん@恐縮です
19/12/11 20:53:25.32 t2TAPf6d0.net
>>402
俺もそっちだね。今年は
本物の日本人ボクサー見れるのは久しぶり
420:名無しさん@恐縮です
19/12/11 20:53:30.82 W0ZVAyqM0.net
焼き豚イライラだなww
今年はワールドカップ翌年で大きな話題性が無い年ですから
その貴重な年をラグビーに奪われたのです
4年に1度の国内開催の世界一決定戦プレミア12も全く盛り上がらず、世界一なっても盛り上がらなかった(視聴率18%)
野球はもう終わりです
421:名無しさん@恐縮です
19/12/11 20:53:32.05 EeYHJjed0.net
もうサッカーは干されてるな。表には出ないが一部ファンが支えてるプロレスみたいな扱い
422:名無しさん@恐縮です
19/12/11 20:53:44.52 hqJvQgFL0.net
>>374
ひょえーwwww
423:名無しさん@恐縮です
19/12/11 20:54:13.68 B3CZIZVN0.net
ボクシングってのはそれこそテレビ的メディア的な盛りあがりなんよ
日本人ボクシング強いってので国民が盛りあがるかってのバカw
それこそ昭和かよってw
424:名無しさん@恐縮です
19/12/11 20:54:52.80 RukHCekV0.net
イチロー草野球デビューする
425:名無しさん@恐縮です
19/12/11 20:54:55.46 M0IBSeQt0.net
大人気、平成最後の高校サッカー優勝校は?www
426:名無しさん@恐縮です
19/12/11 20:54:59.96 UKMHWofA0.net
今検索したら芸スポに久保くんスレ10個も立ってる
ほとんど200もレスが付いてないし記事の内容も持ち上げる提灯ばかり
久保くんサイドが金出してスレ立てしてるだけじゃねえの?
427:名無しさん@恐縮です
19/12/11 20:55:20.95 lBFb7VrO0.net
プレミア12ってなに?
428:名無しさん@恐縮です
19/12/11 20:55:23.95 sCYMkW7v0.net
>>69
MLBじゃねえ。球団がやったんだよ
しかも現地じゃガラガラだろうから日本でやっただけ
向こうのスポーツなんだから松井のように現地でやれと
429:名無しさん@恐縮です
19/12/11 20:56:14.86 HXEnKTzO0.net
サッカーってルールも知らない人が電通に踊らされて見てるだけだから
ラグビーと変わらんよ
基本中の基本であるオフサイドのルールを正確に説明できるやつどれだけいるよ
430:あ
19/12/11 20:56:18.71 ijCAgHbF0.net
爺の集まり芸すぽでも全く話題に上がらなかったゴルフが二位とかなんの冗談だこれ。
431:名無しさん@恐縮です
19/12/11 20:56:18.76 pI9c4EE70.net
衝撃的だったのは日本シリーズの低視聴率だな…
ラグビー日本代表に負けじと4連勝して、何一つ盛り上がらず終わった。
これにはビックリした。
432:名無しさん@恐縮です
19/12/11 20:56:33.93 tUMLiQ870.net
ラグビーワールドカップの時にサッカーも比較対象で話題になってたのに入らないんだなwwwwww
433:名無しさん@恐縮です
19/12/11 20:56:35.20 x/gOmSWi0.net
>>422
大分舞鶴
434:名無しさん@恐縮です
19/12/11 20:57:01.30 wf8tx7280.net
イチローの引退なんか興味ある人間がそんなにいるなら、日本シリーズが1桁なんてあり得ねえだろw
とっくに終わってる選手なのにアホか
435:名無しさん@恐縮です
19/12/11 20:57:21 pOmqg3TA0.net
ボッタス、ラリーで優勝
436:名無しさん@恐縮です
19/12/11 20:57:32 dD1RkbrN0.net
印象に残ったランキングってことは、驚きがあったって事かね?あと快挙とか
437:名無しさん@恐縮です
19/12/11 20:57:57 Ialvjrqp0.net
リーチマイケルが↓
438:名無しさん@恐縮です
19/12/11 20:57:58 hqJvQgFL0.net
>>428
八百長じゃないという証拠
毎年32節もあって最終節にしか優勝決まらない八百長Jリーグとは違うの。しかも視聴率圏外だしw
439:名無しさん@恐縮です
19/12/11 20:58:02 tUMLiQ870.net
>>428
サカブタがなんとか野球を落とそうとしてて笑える
嫌いなランキングをやればサッカーは主役だぞw
440:名無しさん@恐縮です
19/12/11 20:58:04 9COCMmHp0.net
サッカーはCM挟めないから視聴率とれないとなるとJリーグみたいに民放完全追放になる
今や地方でもNHKばかりになってるよJリーグ
441:名無しさん@恐縮です
19/12/11 20:58:19 493q5zFf0.net
サッカーwwwwww
なんか単調だし、いまさら感。昔はおもしろかったけどね。
442:名無しさん@恐縮です
19/12/11 20:58:27 T5scGQX80.net
>>3
野球はホントに終わった感があるねぇ。
443:名無しさん@恐縮です
19/12/11 20:58:53 r/vP+VJX0.net
生涯1位は刹那的だが、第1回WBC準決勝韓国戦、0対0での福留の代打ホームラン
王監督がえずいてたやつ
2位は長野五輪ジャンプ団体金メダル
3位がしぶこの全英優勝。長年のゴルフ視聴でのストレスを超痛快に晴らしてくれた
(心情的には1位にしたいすごい偉業)
スケート団体パシュートとタカマツのバド金メダルも今でもたまに見るほど好き
444:あ
19/12/11 20:59:05.16 ijCAgHbF0.net
こうやってマスコミはまーた信用無くしていくだけなのを何故気がつかないのか???
もう駄目だろほんと。
いつまで昭和やってんだマスコミは。
445:名無しさん@恐縮です
19/12/11 20:59:05.92 y30cSmgG0.net
サッカーみたいな世界一汚いスポーツはこの世から消えろよ
痛がる演技して勝つことしかできない史上最悪のスポーツが
446:名無しさん@恐縮です
19/12/11 20:59:06.09 cCvfuq160.net
>>159
興味ない人はヘビーも軽量級もチャンピオンなら一緒だけどな
447:名無しさん@恐縮です
19/12/11 20:59:29.35 B4SxvId50.net
サッカーはラグビーに食われた
野球は平常運転
448:名無しさん@恐縮です
19/12/11 20:59:51.79 yqYgFAJj0.net
吉野彰先生のノーベル賞の笑顔を見ていて「誰かに似てる」と
思ったら渋野日向子だw
吉野と渋野、笑顔で大ブレークw
449:名無しさん@恐縮です
19/12/11 20:59:55.00 6jnLCluj0.net
>>442
来年五輪から野球が消えるね(笑)
450:名無しさん@恐縮です
19/12/11 21:00:06.48 W0ZVAyqM0.net
イチローの最期は悲惨だったよなww
引退を促しても全然辞めないから日本公演で強制引退セレモニーww
序盤で交代を言い渡されてサプライズ引退セレモニーwwベンチに戻ったイチローは滝のような汗ww
完全に山ちゃん辞めへんでのコントww
そしてその夜イチローは引退を決断ww
451:名無しさん@恐縮です
19/12/11 21:00:06.68 hqJvQgFL0.net
サッカーのA代表の公式戦が野球の練習試合以下だからサカ豚発狂しちゃうよね
452:名無しさん@恐縮です
19/12/11 21:00:11.49 sG5MEU3h0.net
サッカーなんてそもそも人気ないじゃん
453:名無しさん@恐縮です
19/12/11 21:01:02.07 fF0tXIwM0.net
ボクシングしか見ないからブッチギリで井上優勝
454:名無しさん@恐縮です
19/12/11 21:01:02.10 anqcTXq60.net
トヨタ
ライバル不在のル・マンで虚しい2連覇w
455:名無しさん@恐縮です
19/12/11 21:01:23.18 R6RnOsGp0.net
確かに今年はサッカーの話題何もねぇな
456:名無しさん@恐縮です
19/12/11 21:01:53.97 W0ZVAyqM0.net
焼き豚悔しいな
ワールドカップ翌年に大きな大会は無いから
だからラグビーのワールドカップも開催されるのです
野球がラグビーに食われたのです
4年に1度のプレミア12は全く盛り上がらずww
457:名無しさん@恐縮です
19/12/11 21:02:06.57 RxVYVkpq0.net
イチローの引退試合の視聴率凄かったからな
458:名無しさん@恐縮です
19/12/11 21:02:07.18 HkVvXAOG0.net
やっぱ1位はラグビーか
五郎丸フィーバーすごかったもんな
459:名無しさん@恐縮です
19/12/11 21:02:16.34 9COCMmHp0.net
>>452
たぶん、来年はもっとない。
460:名無しさん@恐縮です
19/12/11 21:02:20.03 B3CZIZVN0.net
20パー取ったってサッカーの試合だけが場違いなんやけど、なんの試合だったんだよ
461:名無しさん@恐縮です
19/12/11 21:02:22.08 DGpwFgS20.net
W杯の人気とサッカーの人気を混同してるやついるよな
サッカー自体見てるやつってマジでいないから
誰がJリーグを日常会話に出す?
462:名無しさん@恐縮です
19/12/11 21:02:41.76 ORpfkuPe0.net
1位はJリーグが最高平均観客動員数を記録
2位はボクシングの井上尚哉は強い
他は何もないな
463:名無しさん@恐縮です
19/12/11 21:03:14.03 QT6tzGSk0.net
サカ豚一桁視聴率で精神崩壊w
464:名無しさん@恐縮です
19/12/11 21:03:35.06 B4SxvId50.net
サッカーなんて代表すら人気ないからな今
465:名無しさん@恐縮です
19/12/11 21:03:40.66 8F9QqjNe0.net
2019もっとも使われたハッシュタグ:スポーツ@Twitter JP
1 @rugbyworldcupjp
2 @tokyogiants (読売ジャイアンツ)
3 @hawks_official (福岡ソフトバンクホークス)
4 @j_league
5 @yutonagatomo (長友佑都)
6 @fighterspr(北海道日本ハムファイターズ)
7 @tigersdreamlink (阪神タイガース)
8 @ydb_yokohama (横浜DeNAベイスターズ)
9 @chiba_lotte (千葉ロッテマリーンズ)
10 @lions_official (埼玉西武ライオンズ)
URLリンク(i.imgur.com)
466:名無しさん@恐縮です
19/12/11 21:04:01.60 ZCXKelG40.net
>>204
いや野球の世界大会がアジア人同士の下手糞な球蹴り大会に負けてたぞ
467:名無しさん@恐縮です
19/12/11 21:04:10.58 224izmJ10.net
サッカーは次のスター選手が育つまで沈滞だな
久保だの南野だのじゃムリ
468:名無しさん@恐縮です
19/12/11 21:05:04.68 ZCXKelG40.net
>>457
アジア人の球蹴り大会だとよ
深夜にあったらしい
469:名無しさん@恐縮です
19/12/11 21:05:05.27 8F9QqjNe0.net
>>462
訂正
2019もっとも使われたアカウント:スポーツ@Twitter JP
1 @rugbyworldcupjp
2 @tokyogiants (読売ジャイアンツ)
3 @hawks_official (福岡ソフトバンクホークス)
4 @j_league
5 @yutonagatomo (長友佑都)
6 @fighterspr(北海道日本ハムファイターズ)
7 @tigersdreamlink (阪神タイガース)
8 @ydb_yokohama (横浜DeNAベイスターズ)
9 @chiba_lotte (千葉ロッテマリーンズ)
10 @lions_official (埼玉西武ライオンズ)
URLリンク(i.imgur.com)
470:名無しさん@恐縮です
19/12/11 21:05:14.71 RukHCekV0.net
ラグビーワールドカップとか始まる前全然注目されてなくて
こりゃ盛り上がらんなと思ってたのに
471:名無しさん@恐縮です
19/12/11 21:05:16.10 dKJYhGkI0.net
イチローの引退より低いぷれみあなんとか wwww
472:名無しさん@恐縮です
19/12/11 21:05:31.80 W0ZVAyqM0.net
プレミア12の大爆死で野球は終わりましたね
もう国内の茶番劇興行と田舎の高校生虐待興行しかない
473:名無しさん@恐縮です
19/12/11 21:05:59 B3CZIZVN0.net
>>465
今やってるのがゴールデンタイムで一桁なら、凄い落ちようだな
474:名無しさん@恐縮です
19/12/11 21:06:00 8F9QqjNe0.net
2019もっとも使われたハッシュタグ:スポーツ@Twitter JP
1 #本田圭佑
2 #rwc2019
3 #baystars
4 #giants
5 #sbhawks
6 #npb
7 #seibulions
8 #lovefighters
9 #chibalotte
10 #阪神タイガース
URLリンク(i.imgur.com)
475:名無しさん@恐縮です
19/12/11 21:06:10 dKJYhGkI0.net
去年調査ならサッカーワールドカップがダントツ一位だな
476:名無しさん@恐縮です
19/12/11 21:06:19 n9pfE7Du0.net
やきうってなんか"浅い"んだよなショボいというか
477:名無しさん@恐縮です
19/12/11 21:06:43 ZCXKelG40.net
>>470
そんな球蹴りに負けた世界大会とかヤバいわな
478:名無しさん@恐縮です
19/12/11 21:06:54.84 M7cgG+h00.net
ウッズは関係ないだろ!
479:名無しさん@恐縮です
19/12/11 21:07:06.35 NsfZ0hJo0.net
しぶこのわがままボディは堪らんわ
480:名無しさん@恐縮です
19/12/11 21:07:06.79 VOc5FLiw0.net
>>426
WBC作ってくれたり日ハム新球場に協力してくれてる野球界最大の恩人に向かって感謝が足りないぞ!
481:名無しさん@恐縮です
19/12/11 21:07:08.43 T5scGQX80.net
>>453
WBCから日本が決勝まで行かないと終わりって分かっちゃったのが痛いな、野球は。
競技自体がつまらんてことになっちゃうよねぇ、野球はさ。
482:名無しさん@恐縮です
19/12/11 21:07:11.81 cCvfuq160.net
>>122
さかあバカ
483:名無しさん@恐縮です
19/12/11 21:07:32.92 dKJYhGkI0.net
今アマゾンでウイイレ2020 が品切れだもんな サッカー人気は健在だよ 代表の試合あると売れるらしい
484:名無しさん@恐縮です
19/12/11 21:07:46.44 W0ZVAyqM0.net
焼き豚悔しい
ワールドカップは毎年開催されるものではないですww
4年に1度の貴重な大会なのです
野球版のワールドカップ、プレミア12は世界一二んなっても18%の大爆死ww
何の話題にもならずにひっそり消えたよなww
485:名無しさん@恐縮です
19/12/11 21:08:10.01 rWkAiUpJ0.net
【サッカー】<日本代表>アジア杯決勝 瞬間最高24・7%
【テレビ】 野球「プレミア12決勝」 韓国戦 瞬間最高29・6%
視聴率でも玉蹴りのボロ負け
486:名無しさん@恐縮です
19/12/11 21:08:23.65 dKJYhGkI0.net
去年ワールドカップ時焼き豚だんまりだったもんな 予想以上の盛り上がりで
487:名無しさん@恐縮です
19/12/11 21:08:32.26 B4SxvId50.net
そりゃもちろんラグビー野球渋野の年だった
488:名無しさん@恐縮です
19/12/11 21:08:37.81 n9pfE7Du0.net
やきうってなんか"浅い"んだよなショボいというか
489:名無しさん@恐縮です
19/12/11 21:08:45.92 pc1Ozs4n0.net
まあぶっちぎりでラグビーだろうな今年は
490:名無しさん@恐縮です
19/12/11 21:09:24 dKJYhGkI0.net
アジアの大会決勝 深夜21.9%
日本国内のぷれみあなんとか 決勝19% wwww
491:名無しさん@恐縮です
19/12/11 21:09:28 rGH/kt9g0.net
>>2
おじいちゃんのサッカーへの粘着性半端ねえなw
492:名無しさん@恐縮です
19/12/11 21:09:37 T5scGQX80.net
>>480
パワプロはどうだい?
493:名無しさん@恐縮です
19/12/11 21:09:57 n9pfE7Du0.net
焼き豚おじさん無事死亡しちゃった…
494:名無しさん@恐縮です
19/12/11 21:10:24.22 NXOaKaDi0.net
>>2
サッカーの凋落っぷりが半端ねえな
495:名無しさん@恐縮です
19/12/11 21:10:41.08 dKJYhGkI0.net
アマゾン プロスピ2019 4000円なのに在庫余りまくり
496:名無しさん@恐縮です
19/12/11 21:10:58.73 rGH/kt9g0.net
おじいちゃんのオウム返しw
497:名無しさん@恐縮です
19/12/11 21:11:06.41 B4SxvId50.net
サッカー何にもない
498:名無しさん@恐縮です
19/12/11 21:11:07.86 dllaTwID0.net
>>485
さっかあの方がショボくて浅いだろ
499:名無しさん@恐縮です
19/12/11 21:11:21.46 sUg8+5Iw0.net
サカ豚カリカリ
500:名無しさん@恐縮です
19/12/11 21:11:28.45 dllaTwID0.net
>>490
サカ豚おじさん無事本当に死亡しちゃった…
501:名無しさん@恐縮です
19/12/11 21:11:36.41 B3CZIZVN0.net
ハリーので見たけど、踵で蹴ったのがスーパーゴールとか言ってたけど、取り敢えず蹴ったのが結果的に入っただけだろと毎回サッカーには冷笑しかないわ
他のスポーツで偶然とかホールインワンくらいしかないからな
502:名無しさん@恐縮です
19/12/11 21:11:57.56 dllaTwID0.net
>>473
さっかあってなんか本当に"浅い"んだよな本当にショボいというか
503:名無しさん@恐縮です
19/12/11 21:12:18.17 JE0yXtEC0.net
アジア杯準優勝
ACL準優勝
E-1選手権準優勝
504:名無しさん@恐縮です
19/12/11 21:12:23.57 6jnLCluj0.net
視聴率の低さをニュースでごり押し
野球メディアの常套手段だな
505:名無しさん@恐縮です
19/12/11 21:12:23.63 dKJYhGkI0.net
やきうはサッカーワールドカップの隙間で話題にしないとなwwww
506:名無しさん@恐縮です
19/12/11 21:12:24.52 rGH/kt9g0.net
おじいちゃんのオウム返し笑うw
507:名無しさん@恐縮です
19/12/11 21:12:33.49 dllaTwID0.net
>>490
野球に嫉妬してるサカ豚おじさん無事本当に死亡しちゃった…
508:名無しさん@恐縮です
19/12/11 21:12:42.27 T5scGQX80.net
サッカーはオリンピックとWCあるから安泰でしょ?
野球は球団増やすとか何かやらんと終わるよ。
世界が当てにならないんだから。
509:名無しさん@恐縮です
19/12/11 21:13:09.42 NfZpeeZF0.net
アフリカ土人に手も足も出ず完敗したラグビーが1位とか絶対おかしい
堂々たる戦いぶりで世界一に輝いた侍ジャパンが1位だろが
510:名無しさん@恐縮です
19/12/11 21:13:22.66 W0ZVAyqM0.net
焼き豚イッライラwww
サッカーの大きな大会が無い貴重な年がラグビーに奪われてしまいました
その陰でプレミア12大惨敗(興行的に)ww
511:名無しさん@恐縮です
19/12/11 21:13:41.44 3hvhYATW0.net
>>482
やめたれw
まだE1韓国戦が残ってる
512:名無しさん@恐縮です
19/12/11 21:13:50.16 dKJYhGkI0.net
やきう優勝したのに8%しか取れないwwww
513:名無しさん@恐縮です
19/12/11 21:13:50.54 cCvfuq160.net
>>487
ここはさかあランク外なのでさかあの話はやめましょう
514:名無しさん@恐縮です
19/12/11 21:13:57.96 dllaTwID0.net
>>503
サカ豚おじいちゃんの得意技なんだから許してやれwww
515:名無しさん@恐縮です
19/12/11 21:14:33.73 JqRpj+kM0.net
ホモの祭典ってほんまに盛り上がったのか?誰も話題にしてなかったけど?
516:名無しさん@恐縮です
19/12/11 21:14:48.84 T5scGQX80.net
>>506
オマエわざとだろwww
517:名無しさん@恐縮です
19/12/11 21:14:59.14 dllaTwID0.net
>>502
さっかあは野球の隙間で話題にしないとなwwww
518:名無しさん@恐縮です
19/12/11 21:15:15.63 wP47nAhJ0.net
>>1
ラグビーとか雑魚すぎてベスト8と止まりだったのなーwww
ジャップの民度と意識の低さには驚かされるわwwwwwwwwwwwwwwwwwww
519:名無しさん@恐縮です
19/12/11 21:15:25.19 B4SxvId50.net
さっかあ1人空気だった
520:名無しさん@恐縮です
19/12/11 21:15:51.27 cCvfuq160.net
>>446
頭悪そう
521:名無しさん@恐縮です
19/12/11 21:15:59.67 dKJYhGkI0.net
サッカーワールドカップ以下の大会ラグビーワールドカップに完敗してるやきうぷれみあなんとか wwww
522:名無しさん@恐縮です
19/12/11 21:16:13.75 dllaTwID0.net
>>509
さっかあは0パーセントwww
523:名無しさん@恐縮です
19/12/11 21:16:41.63 dKJYhGkI0.net
ラグビーベスト8>>>>>>>>>やきうぷれみあなんとか 優勝wwww
524:名無しさん@恐縮です
19/12/11 21:16:47.59 Lij03Ek+0.net
アンケートだけ強気な焼き豚w
525:名無しさん@恐縮です
19/12/11 21:16:55.16 TGI/dErJ0.net
盗まれにくい傘を作ってみた。ユーモアあふれる盗難防止シールが面白すぎる(画像)
URLリンク(www.5ch.25u.com)
526:名無しさん@恐縮です
19/12/11 21:17:16.77 cCvfuq160.net
>>518
さかあはランク外なのでやめてください
さかあランク外
さかあランク外
さかあランク外
さかあランク外
527:名無しさん@恐縮です
19/12/11 21:18:00.85 dllaTwID0.net
>>492
野球に凄まじいコンプレックス抱いてるサカ豚がなんか野球コンプレックス丸出しの願望喚いてる
528:名無しさん@恐縮です
19/12/11 21:18:14.69 Hj19QZdU0.net
ラグビーって優勝してないのにパレードやったらしいな
なかなかの恥ずかしさじゃね
529:名無しさん@恐縮です
19/12/11 21:18:16.65 B3CZIZVN0.net
よくよく考えたらサッカーは蚊帳の外のランキングなのな。
なんでサッカー擁護してるバカ来てんだよw
530:名無しさん@恐縮です
19/12/11 21:18:20.85 dKJYhGkI0.net
初優勝したのに8%しか取れないやきうぷれみあなんとか wwww
ガラガラが響いたのかwwww
531:名無しさん@恐縮です
19/12/11 21:18:37.35 Uev9WoOx0.net
>>346
テニスで言うグランドスラム的なもので正解
でも女子ゴルフではメジャー選手権大会は5つ
532:名無しさん@恐縮です
19/12/11 21:18:47.46 T5scGQX80.net
MLBってどう考えてるんかな。
球団増やしてるから地域密着目指してるんかねぇ。
日本より先に終わりそうじゃない?黒人やらんしさ、野球。
533:名無しさん@恐縮です
19/12/11 21:18:48.07 dllaTwID0.net
>>518
0パーセントのさっかあに謝れwwwwww
534:名無しさん@恐縮です
19/12/11 21:19:03.20 W0ZVAyqM0.net
焼き豚はこれからどうすんだろうねww
プレミア12のライバルはラグビーワールドカップww
毎回同じ年に開催ww
もう野球に勝ち目はない
535:名無しさん@恐縮です
19/12/11 21:19:32.26 dKJYhGkI0.net
やきうを苦しめるラグビーwwww
536:あ
19/12/11 21:19:34.97 Cdusy1g/0.net
あれ?
誰も二位のゴルフに触れない件
537:名無しさん@恐縮です
19/12/11 21:19:35.09 kXutTiMI0.net
JCOMかよ
538:名無しさん@恐縮です
19/12/11 21:19:49.44 6jnLCluj0.net
>>529
メジャーもガラガラらしいな
もう野球が盛り上がってる国なんて韓国くらいじゃね
539:名無しさん@恐縮です
19/12/11 21:20:04.90 UxxPWdcp0.net
今年は巨人の王者奪還だろ
540:あ
19/12/11 21:20:09.22 Cdusy1g/0.net
爺アンケートどうしようもねーな恥を知れ
541:名無しさん@恐縮です
19/12/11 21:20:22.19 ooOTYONR0.net
ラグビーに人気取られたのがサッカー
542:名無しさん@恐縮です
19/12/11 21:20:23.15 dllaTwID0.net
>>520
そんなやきうに嫉妬爆発させて発狂されても
543:名無しさん@恐縮です
19/12/11 21:20:24.25 cCvfuq160.net
>>507
さかあランク外…ダサ
544:名無しさん@恐縮です
19/12/11 21:20:49.35 6jnLCluj0.net
>>531
そういやそうだな
ラグビーワールドカップあるたび日シリとプレミアが無かったことにされそう
545:名無しさん@恐縮です
19/12/11 21:20:53.76 dllaTwID0.net
>>527
人気スポーツのやきうに嫉妬してるからってそんな火病起こすなよサカチョン
546:名無しさん@恐縮です
19/12/11 21:21:01.82 TGI/dErJ0.net
盗まれにくい傘を作ってみた。ユーモアあふれる盗難防止シールが面白すぎる(画像)
URLリンク(www.5ch.25u.com)
547:名無しさん@恐縮です
19/12/11 21:21:13.23 dllaTwID0.net
>>532
やきうに嫉妬して大火病起こしてるサカチョン
548:名無しさん@恐縮です
19/12/11 21:21:14.24 4poWb/+F0.net
野球はこういう刹那的な事でしか喜べないんだろう
長い間楽しめるスポーツってのが今浸透していって形になってんだから野球なんてほっとけば良い
サッカー好きな人からしたらこんな木を見て森を見ないようなバカは相手にしないだろ?
余りにも刹那的過ぎる
549:名無しさん@恐縮です
19/12/11 21:21:24.77 kQlInpru0.net
プレミア12も駄目になったから野球こそ4年に一度のWBCしか盛り上がらないマイナー競技になっちゃったね
550:名無しさん@恐縮です
19/12/11 21:21:42.77 iSQ+Co940.net
玉蹴りが終わりすぎてて草wwwwwwwwwwwwww
コケる→足押さえながら痛いンゴオオオオ→審判笛PK→飛び跳ねて喜ぶ→視聴者「は?」
完全にラグビー観て国民から見放された玉蹴り
551:女は産む機械
19/12/11 21:21:48.29 njVzE3Nu0.net
渋野はオッパイがなかったらここまで騒がれてない
552:名無しさん@恐縮です
19/12/11 21:21:51.43 dllaTwID0.net
>>531
そんな野球に凄まじいコンプレックス抱いてるからって嫉妬爆発させて大火病起こすなよ
553:名無しさん@恐縮です
19/12/11 21:21:53.63 9myTGLYk0.net
サッカーはしいて挙げるならそうだなぁ...
あ、やっぱ無いわ
554:名無しさん@恐縮です
19/12/11 21:22:19.59 ooOTYONR0.net
さっかあアカンやんw
555:名無しさん@恐縮です
19/12/11 21:22:24.80 cCvfuq160.net
さかあランク外が悔しくて荒らしがひどいな
さすが、さかあクオリティ
さかあは黙っていればいいものを。だからさかあはみんなから嫌われる
556:名無しさん@恐縮です
19/12/11 21:22:38.05 dKJYhGkI0.net
ラグビーに空気にされたやきうwwww
557:名無しさん@恐縮です
19/12/11 21:23:09.56 T5scGQX80.net
>>535
まだ韓国は人気なんだ。
まぁ野球は嫌いじゃないが衰退が目立つねぇ。
558:名無しさん@恐縮です
19/12/11 21:23:12.01 dllaTwID0.net
>>507
サカ豚、大ファビョーンwwwwwwwww
サカチョンが野球に凄まじ�
559:「コンプレックス抱いて今日も野球に大火病
560:名無しさん@恐縮です
19/12/11 21:23:14.25 43YOAxxF0.net
サッカーランク外は当然
つーか久保信者ウザすぎ関係ないスレで久保とどっちが凄いとか聞いてくるし
久保なんて実力も人気もないハリボテ野郎だろ
561:名無しさん@恐縮です
19/12/11 21:23:18.66 HzCQomQo0.net
イチローは辞めるのか辞めないのかハッキリしなかったからなぁ
ちゃんと今年辞めますつって、その試合が引退だともっと注目されてたろうし
562:名無しさん@恐縮です
19/12/11 21:23:36.09 RoV/jDJJ0.net
サッカーは完全にネタだけの存在になったな
563:名無しさん@恐縮です
19/12/11 21:23:45.65 dllaTwID0.net
また野球コンプレックスチョンが野球に嫉妬爆発させて大火病起こしてるのか
564:名無しさん@恐縮です
19/12/11 21:23:59.54 J6jqTg1+0.net
悲惨なのは高視聴率なはずなのに話題にならない相撲
565:名無しさん@恐縮です
19/12/11 21:24:11.46 dllaTwID0.net
>>553
元から完全に空気なさっかあwww
566:名無しさん@恐縮です
19/12/11 21:24:16.22 li3MrPLo0.net
>>521
朝鮮式玉蹴りはスポンサーの子会社が出してる数字に強いもんな
567:名無しさん@恐縮です
19/12/11 21:24:22.27 ZQp+dkaJ0.net
ラグビー1位
野球3位4位8位
サッカー無しw
568:名無しさん@恐縮です
19/12/11 21:24:23.36 6jnLCluj0.net
>>556
大谷ならバロンドール確実とか言ってるキチガイ連中みたいだな
569:名無しさん@恐縮です
19/12/11 21:24:31.66 T8jtchxr0.net
>>1
これはサカチョン発狂www
570:名無しさん@恐縮です
19/12/11 21:24:44.11 dllaTwID0.net
>>535
さっかあが盛り上がってる国は無しということか。
571:名無しさん@恐縮です
19/12/11 21:24:47.75 Ca0ESvx40.net
韓国をボコボコにした野球に軍配
572:名無しさん@恐縮です
19/12/11 21:24:57.16 4ucfBGwk0.net
日本のスポーツ史で考えれば八村以外有り得ないはずなんだがやっぱりバスケの認知度とハーフだからか
573:名無しさん@恐縮です
19/12/11 21:24:57.81 TS+KZg700.net
>>159
ライト級で良い試合で勝った村田が見当たりませんが?
574:名無しさん@恐縮です
19/12/11 21:25:22.76 cCvfuq160.net
>>553
さかあがランク外だからさかあの話はやめたんだな
575:名無しさん@恐縮です
19/12/11 21:25:32.89 gvHIZLXf0.net
国民のスポーツへの関心の低さが見て取れる
日本人は最早スポーツが嫌いなレベルに達している
576:名無しさん@恐縮です
19/12/11 21:26:18 SpiXAv6H0.net
やってるガキの数からしていずれサッカーの天下が来るかと思ったが
案外スポーツ自体が天下無くなるかもな
カード含め、ゲームばっかだからな
スポーツやってるガキ自体が少ないし
サッカーもスポーツというお山の大将で終わるかもという気がしてきたわ
男の大半が関わってた時代のある野球と比べるとなんかご愁傷様だな
577:名無しさん@恐縮です
19/12/11 21:26:20 hZR7CuDq0.net
>>528
ほんまか
それは凄いことだったんだな
今気づいたわw
578:名無しさん@恐縮です
19/12/11 21:26:26 dllaTwID0.net
>>554
さっかあは日本で野球より人気が無いし、
世界一のさっかあリーグであるプレミアリーグはMLBより遥かに収入が低いから
さっかあが人気がある国は無いってことだな。
もう衰退しちゃったか
579:名無しさん@恐縮です
19/12/11 21:26:36 3hvhYATW0.net
【MLB】コールのヤンキース移籍が決定 9年3億2400万ドル 総額・年平均ともに先日のストラスバーグの史上最高額を更新
スレリンク(mnewsplus板)
MLB好景気すぎw
一方
MLS ⅮCユナイテッドはルーニー以外は日本円で年棒546万から760万の選手しかいない
低く抑えないと存続が難しい
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
アメリカではwweのレスラーからもバカにされるカススポーツ扱い
580:名無しさん@恐縮です
19/12/11 21:26:39 NXOaKaDi0.net
ランク外も当然か
今やサッカーファン公言すると変人扱いだもんな
581:名無しさん@恐縮です
19/12/11 21:26:50 cCvfuq160.net
>>446
582:名無しさん@恐縮です
19/12/11 21:26:55 B3CZIZVN0.net
中国でもサッカーが大盛り上がりにししては日本戰ガラガラだったらしいじゃん
フリーパスみたいな韓国なのに応援来ないのな大人気なのに
583:名無しさん@恐縮です
19/12/11 21:26:58 cCvfuq160.net
>>446
584:名無しさん@恐縮です
19/12/11 21:27:02 dtqLI7ve0.net
今日も野球コンプレックスチョンの野球への嫉妬火病が凄いなwww
585:名無しさん@恐縮です
19/12/11 21:27:39.75 dtqLI7ve0.net
さっかあが人気がある国は無しってことか
586:名無しさん@恐縮です
19/12/11 21:27:55.87 T5scGQX80.net
>>563
NPBが空気てのがヤバいでしょ。
あれだけマスコミゴリ押ししてさ。
587:名無しさん@恐縮です
19/12/11 21:28:34 +dAVVpig0.net
>>428
片方が低視聴率メーカーのソフバンだからな
残当
588:名無しさん@恐縮です
19/12/11 21:28:58 hZR7CuDq0.net
>>571
もともと「世界対日本」の構図が好きなだけだったかと
589:名無しさん@恐縮です
19/12/11 21:29:11 Fw5+8WQY0.net
渋野だろ
8月4日の最後まで見た
その日からオレはギャンブル半端なく負け始めた
なにかの因縁か
590:名無しさん@恐縮です
19/12/11 21:29:26 dtqLI7ve0.net
>>554
さっかあは世界一のさっかあリーグであるプレミアリーグでさえMLBより遥かに収入が低いし、
日本でも野球より人気が無いから
野球より遥かに衰退が目立つよ。
さっかあが人気の国は無いんだろうな
591:名無しさん@恐縮です
19/12/11 21:29:57 cCvfuq160.net
>>578
さかあって野球と違って自分の国以外の試合でも観に行くと言っていたのにガラガラ
さかあはそれについては都合が悪くて黙りです
592:名無しさん@恐縮です
19/12/11 21:30:05 McfeNyIE0.net
ハゲ界のスター
木村一基46歳悲願の初タイトル王位獲得がない
593:名無しさん@恐縮です
19/12/11 21:30:05 dtqLI7ve0.net
>>582
ゴリ押しされてるのはさっかあだぞ。
お前ヘディング脳すぎ。
594:名無しさん@恐縮です
19/12/11 21:30:17.70 TGI/dErJ0.net
盗まれにくい傘を作ってみた。ユーモアあふれる盗難防止シールが面白すぎる(画像)
URLリンク(www.5ch.25u.com)
595:名無しさん@恐縮です
19/12/11 21:30:17.90 dtqLI7ve0.net
サカ豚=チョンということか
596:名無しさん@恐縮です
19/12/11 21:30:22.01 HZpY/lGP0.net
>>564
大谷信者も相当ウザいけど
お前絡んできてウゼーな久保信者か(笑)?
597:名無しさん@恐縮です
19/12/11 21:30:26.64 5NG9nbmZ0.net
あれ?大坂なおみの全豪優勝
世界ランキング一位は??
598:名無しさん@恐縮です
19/12/11 21:30:30.51 T5scGQX80.net
>>574
でもなぁ、とてもそうとは思えないんよなぁ。
599:名無しさん@恐縮です
19/12/11 21:30:39.80 dtqLI7ve0.net
野球と違ってさっかあはゴリ押しされてるのにランク外か
600:名無しさん@恐縮です
19/12/11 21:30:49.48 ZbikebSh0.net
クラレとベネッセのアンケートに謎の強さを誇るサッカー
あ・・・・・
601:名無しさん@恐縮です
19/12/11 21:31:10 o2dEYyFm0.net
>>588
それはハゲ界の朗報として記憶に残るが、
「スポーツ」枠でいいのかね
602:名無しさん@恐縮です
19/12/11 21:31:11 dtqLI7ve0.net
>>594
お前がアホなだけだろ。
サカ豚並みにアホだぞ?
603:名無しさん@恐縮です
19/12/11 21:31:22 dtqLI7ve0.net
野球と違って、さっかあはゴリ押しされてるのにランク外かよ
604:名無しさん@恐縮です
19/12/11 21:32:28 cCvfuq160.net
>>582
世界で大人気って言ってるのにランク外のスポーツがあるみたいだからそれってヤバイな
605:名無しさん@恐縮です
19/12/11 21:32:47 tUMLiQ870.net
サッカー嫌われてんなw
606:名無しさん@恐縮です
19/12/11 21:32:51 4wqv4Dqm0.net
一般人はサッカーとか興味ないんだよ
607:名無しさん@恐縮です
19/12/11 21:32:56 TS+KZg700.net
>>560
ホント若い奴見ないからな。後白鵬がちゃんと出場した場所で白鵬に勝って優勝した力士が現れない限り話題にはならないだろうね。
608:名無しさん@恐縮です
19/12/11 21:33:02 S0nmI/zO0.net
5679が低すぎるわ
609:名無しさん@恐縮です
19/12/11 21:33:26 ub6XnEPD0.net
イチローとか話題になってたっけ?
610:名無しさん@恐縮です
19/12/11 21:33:51 T5scGQX80.net
>>589
そうなんかなぁ。
サッカーはまぁ日本代表ファンレベルだけど。
野球のが選手は知ってる。
611:名無しさん@恐縮です
19/12/11 21:34:02 B3CZIZVN0.net
ゴリ押しされて人気ならしゃーないと思うが、日本全国津々浦々プロリーグ乱立する程の大ゴリ押しキャンペーンされてるサッカーが人気ないとかヤバイやろ
不人気どころか嫌われてるぞw
612:名無しさん@恐縮です
19/12/11 21:34:11 o2dEYyFm0.net
>>604
9は割とどうでもいいが、567は34より上でいいと思う
613:名無しさん@恐縮です
19/12/11 21:34:31.84 dtqLI7ve0.net
>>582
Jリーグが完全に空気てのが遥かにヤバいでしょ。
あれだけ凄まじいマスコミゴリ押ししてさ。
614:名無しさん@恐縮です
19/12/11 21:34:47.74 pOmqg3TA0.net
サッカーは期待に応える能力がない
615:名無しさん@恐縮です
19/12/11 21:35:16.99 79JZUDJtO.net
サッカーは四年に一度しか試合がないから仕方ない
616:名無しさん@恐縮です
19/12/11 21:35:26.11 dtqLI7ve0.net
サカ豚ってリスカブスの韓国人瓜二つだよな。
ああ、サカ豚は韓国人そのものだったのか
617:名無しさん@恐縮です
19/12/11 21:35:27.92 cCvfuq160.net
さかあ界の教祖様Egg
618:あ
19/12/11 21:35:29.43 Cdusy1g/0.net
お前ら面白いなぁ。
本当の真実は分かっていてこの糞アンケート結果が真実ではないと分かっていながらのこのプロレスっぷりよ。
豚合戦楽しめや
619:名無しさん@恐縮です
19/12/11 21:36:45 4wqv4Dqm0.net
このアンケートは正しいね
サッカーなんて何にも話題がなかった
620:名無しさん@恐縮です
19/12/11 21:36:50 il/RzaRS0.net
ラグビー&プロレスに
野球とサッカーが殺されて草生えない
やっぱりスポーツはマッチョマンがやるべきものなんやね
621:名無しさん@恐縮です
19/12/11 21:37:06 dtqLI7ve0.net
サカ豚=リスカブス韓国人
622:名無しさん@恐縮です
19/12/11 21:37:06 W0ZVAyqM0.net
野球大爆死
プレミア12の話題性消滅の年でした
623:名無しさん@恐縮です
19/12/11 21:37:21 cCvfuq160.net
さかあは都合が悪いとアンケートガー
624:名無しさん@恐縮です
19/12/11 21:37:30 wrIBha4X0.net
サッカーだってあるぞ。ベネズエラに1-4で負けたのは衝撃的だったじゃん。代表戦で8.6って数字も凄い
625:名無しさん@恐縮です
19/12/11 21:38:09.31 J7AxNNR10.net
レーワ言うたら朝の山
626:名無しさん@恐縮です
19/12/11 21:38:13.38 dtqLI7ve0.net
>>618
さっかあ消滅
さっかあ消滅の年でした
627:あ
19/12/11 21:38:20.50 Cdusy1g/0.net
そもそもサッカーに関してはJ-COMで視れる環境じゃなくなったからな。
サッカーはDAZNに買われたのでJ-COMアンケートの上位に来ることは無いわけ。
それくらいは分かっていてサッカーをネタで醸すなら良いけどマジで書いている奴は病気だわな
628:名無しさん@恐縮です
19/12/11 21:38:49.85 dtqLI7ve0.net
>>618
さっかあ完全消滅
さっかあ完全消滅の年でした
629:名無しさん@恐縮です
19/12/11 21:38:50.80 4ja8on/u0.net
>>605
ち○ぽは本当に神!
630:名無しさん@恐縮です
19/12/11 21:39:13.69 /5UrqQWu0.net
>>41
どうでも良すぎるw
631:あ
19/12/11 21:39:30.73 Cdusy1g/0.net
お前ら二位ゴルフの話少しはしてやれ。
俺は全くゴルフ興味ないから知らねえけど。
632:名無しさん@恐縮です
19/12/11 21:40:07.13 dtqLI7ve0.net
野球=日本
さっかあ=韓国
だからサカ豚が朝鮮人丸出しで野球に粘着するのは仕方がない
633:名無しさん@恐縮です
19/12/11 21:40:24.61 /5UrqQWu0.net
>>68
アホかお前
634:名無しさん@恐縮です
19/12/11 21:40:28.95 dtqLI7ve0.net
焼き豚=日本人
サカ豚=朝鮮人
635:名無しさん@恐縮です
19/12/11 21:41:15.69 T5scGQX80.net
SB日本一て1%以下なんだな。
636:名無しさん@恐縮です
19/12/11 21:41:43.55 t2Npb1530.net
日本野球ラグビー
韓国サッカー
637:名無しさん@恐縮です
19/12/11 21:42:18 qQVAsdQu0.net
いや八村NBA低すぎィ
女子ゴルフ高ェ
638:名無しさん@恐縮です
19/12/11 21:42:41 cCvfuq160.net
ガラガラと言えなくなってしまったさかあ
639:名無しさん@恐縮です
19/12/11 21:43:44 gvHIZLXf0.net
>>584
ネットで最先端の海外のスポーツが見れるし
日本に於けるスポ―ツという綴りが今はどうでもいいんだよなあ
640:名無しさん@恐縮です
19/12/11 21:43:50 Tp52kJth0.net
サッカー48
ラグビー41
ヤキウ18
641:名無しさん@恐縮です
19/12/11 21:44:38.15 6jnLCluj0.net
>>633
バスケは若者しか見ないからなあ
ジジイニュースランキングに入るわけない
642:あ
19/12/11 21:44:40.28 Cdusy1g/0.net
ゴルフ二位はいくらなんでもやりすぎだ色々な大企業が大会やっているからってのは分かるが。
643:名無しさん@恐縮です
19/12/11 21:44:40.38 xQjfvfXi0.net
巨人優勝は?
644:名無しさん@恐縮です
19/12/11 21:44:42.49 tUMLiQ870.net
アンケートで分かるでしょ
野球は好かれてる
サッカーは嫌われてる
好感度調査で分かってよ
645:名無しさん@恐縮です
19/12/11 21:45:57 t2Npb1530.net
>>634
ガラガラはサッカーだったよね
646:名無しさん@恐縮です
19/12/11 21:46:47.16 zB4MKeTM0.net
井上と大坂の上にプレミア12(笑)
647:名無しさん@恐縮です
19/12/11 21:47:22.06 Tp52kJth0.net
サッカー48
ラグビー41
----絶対に越えられない壁がここにはある----
ヤキウ18
648:名無しさん@恐縮です
19/12/11 21:47:22 6jnLCluj0.net
世界大会でガラガラとか野球くらいのもんだな
649:名無しさん@恐縮です
19/12/11 21:47:49 jnpS/+rb0.net
代表戦がガラガラで低視聴率ってサッカーやばくね
650:名無しさん@恐縮です
19/12/11 21:48:15 o2dEYyFm0.net
>>644
世間の話題にならないマイナーな「世界大会」はいろいろあるので
651:名無しさん@恐縮です
19/12/11 21:48:38.84 wCQ+BAxL0.net
キセノン引退も今年?
652:名無しさん@恐縮です
19/12/11 21:48:55.66 CtWpDdFy0.net
野球の国のベネズエラにボコられたサッカーが1位だろwwww
653:名無しさん@恐縮です
19/12/11 21:48:59.68 37roLu7l0.net
サカ豚息してなくてワロタww
654:名無しさん@恐縮です
19/12/11 21:49:42.01 tUMLiQ870.net
サッカーって芸能人に例えると坂上忍あたり?w
655:名無しさん@恐縮です
19/12/11 21:49:44.60 Tp52kJth0.net
焼き豚怒りの平常時無呼吸症候群wwwwwwwwwwwww
656:名無しさん@恐縮です
19/12/11 21:50:00.25 6jnLCluj0.net
>>646
それは失敬
マイナー球技なら世界大会でもガラガラなのはしょうがないか
657:名無しさん@恐縮です
19/12/11 21:50:17.13 TB3voua00.net
目糞:野球
鼻糞:サッカー
耳糞:女子ゴルフ
大便:ラグビー
658:名無しさん@恐縮です
19/12/11 21:50:19.82 CtWpDdFy0.net
令和でサッカー死んじゃった
659:名無しさん@恐縮です
19/12/11 21:50:40.43 J7AxNNR10.net
年間最多勝やったろ>朝の山
660:名無しさん@恐縮です
19/12/11 21:50:47.39 t2Npb1530.net
野球世界一
ラグビーベスト8
サッカーアジアの雑魚
661:名無しさん@恐縮です
19/12/11 21:50:58.94 tUMLiQ870.net
サッカーって宮根と坂上あたりに似てるなw
662:名無しさん@恐縮です
19/12/11 21:51:00.55 WTJ7Y3Bk0.net
>>48
素人が心配してくれて嬉しいけど、南アフリカ一強というのは全く的外れなんで安心してくれ
663:名無しさん@恐縮です
19/12/11 21:51:27.28 UcHYOKws0.net
海外から見れば印象に残ってるのは圧倒的に大坂なおみ
アジア初の世界ランキング1位
これしかない
でもJ:COMのは国内投票だからね
中国オープン優勝すら日本のテレビでは報道しなかったんだから、大坂が1位じゃないのも納得
664:名無しさん@恐縮です
19/12/11 21:51:35.14 6jnLCluj0.net
>>657
そのジジイ二人とも焼き豚じゃね
665:名無しさん@恐縮です
19/12/11 21:52:21 o2dEYyFm0.net
>>652
野球はむろん「メジャー」の部類
世間様の関心もそれなりでテレビ放映もあるし、客もいないわけではない
666:名無しさん@恐縮です
19/12/11 21:53:21 Tp52kJth0.net
サッカー48 グループリーグ初戦
ラグビー41 決勝T初戦
----絶対に越えられない壁がここにはある----
ヤキウ18 歓喜の10年ぶり世界一奪還日曜ゴールデンタイム
667:名無しさん@恐縮です
19/12/11 21:54:06 pOeofubG0.net
老人会のゲートボールチーム解散だな
みんな星になっちゃった
668:名無しさん@恐縮です
19/12/11 21:54:20.35 6jnLCluj0.net
>>661
マイナー化が進んでるらしいぞ
【野球】野球の「マイナー化」が止まらない日本、人気低下の元凶とは ★4
スレリンク(mnewsplus板)
669:名無しさん@恐縮です
19/12/11 21:54:54.53 PLh1lcfl0.net
>>63
>4位 野球のプレミア12で日本が初優勝(8%)
あっ…(察し)
670:名無しさん@恐縮です
19/12/11 21:55:41.46 tUMLiQ870.net
サッカーって好感度調査には顔出さないけど嫌いなランキングは入るから
やっぱり宮根が近いwwww
671:名無しさん@恐縮です
19/12/11 21:55:47.00 t2Npb1530.net
サッカーとか一年中空気だったから
アンケートの結果どうりの日本スポーツだったね
672:名無しさん@恐縮です
19/12/11 21:56:42 T5scGQX80.net
もうアンチ巨人も居ないわな。
673:名無しさん@恐縮です
19/12/11 21:56:44 UcWX46qZ0.net
女子ゴルフとか興味あるのおじさんかおじいちゃんだけだろ
674:名無しさん@恐縮です
19/12/11 21:57:12.95 CQvgkVgD0.net
あ今年なのイチロー
今年辞めて今年ひとり草野球やってたのか
675:名無しさん@恐縮です
19/12/11 21:57:36.80 m+h2g4eG0.net
個人的には野球から選ぶとすれば日の丸隠しと国歌ヘラヘラが1位2位だな
676:名無しさん@恐縮です
19/12/11 21:58:05.96 B3CZIZVN0.net
サッカーメジャー野球マイナー言うけど、MLB以上稼いでるプロリーグて世界になんぼあるんや?
ヨーロッパのサッカーて言うけど、ヨーロッパの映画よりハリウッド映画がマイナーて言ってるのと同じだろw
677:名無しさん@恐縮です
19/12/11 21:58:13.19 FusxqwI+0.net
さっかあ冷えてるな
678:名無しさん@恐縮です
19/12/11 21:58:17.42 W0ZVAyqM0.net
焼き豚悔しいなww
野球がラグビーに惨敗した年になりました
プレミア12って次回開催出来んのかよww
誰も興味が無いC級の大会になりましたね
679:名無しさん@恐縮です
19/12/11 21:58:41.63 nr9BKx210.net
どう考えてもフェルスタッペンのオーストリアだろ?
680:名無しさん@恐縮です
19/12/11 21:58:51.61 GcyvyNvY0.net
スポーツの確率
1/30・・・クラスで1番足の速い子(1クラス30人と仮定)
1/45・・・フィギュア男子シングル日本選手権優勝(2019年シーズンの日本男子シングル競技人口45人)
1/329・・・学校で1番足の速い子(2018年度の1校当たりの平均生徒数329人)
1/389・・・フィギュア男子シングル五輪金メダリスト(2018年シーズンの男子シングル世界競技人口389人)
1/4,067・・・高卒ドラフト1位(令和元年度の硬式野球3年生部�