19/12/13 13:50:28.98 YiE1h+z00.net
勿論凄くよくやってるんだけれども
チームが相変わらず勝てないんだよね
僅差でもチームが勝たないと意味がない
何とか勝利に貢献してくれ
820:名無しさん@恐縮です
19/12/13 13:53:17.00 LYH1rPX40.net
今シーズンは無理
来年だな
821:名無しさん@恐縮です
19/12/13 19:43:11.12 y2NpiXh50.net
>>797 メディアスルーってお前がコメントしてる話題を報じてるのは何なの?馬鹿なのかな?
822:名無しさん@恐縮です
19/12/13 19:45:17.18 eGbPfHMR0.net
なおウィ率はんぱない
823:名無しさん@恐縮です
19/12/14 00:31:55.73 H33UPhqB0.net
マスコミがイケメン枠で扱うのはケンブリッジ飛鳥と松島幸太郎
でオコエ八村サニブラはそうじゃない枠だからな
一般的に八村はジミヘン似が浸透してるし
824:名無しさん@恐縮です
19/12/14 00:33:10.37 RK5lgfZS0.net
期待の大型新人は優先的に弱いチームに入るからな
公正でよく練られたルールだよ
全部巨人に行かせてた某国スポーツとは違う
825:名無しさん@恐縮です
19/12/14 00:36:24.97 Bk9NGzj10.net
まずやきうはスポーツじゃないから
日本が世界一位()になれちゃうやきうとフィギュアスケート
826:名無しさん@恐縮です
19/12/14 00:56:36.95 yCOt6qne0.net
JリーグもBリーグもVリーグもドラフトないじゃん
国内でドラフトやってるスポーツは野球だけ
827:名無しさん@恐縮です
19/12/14 02:12:37 nNVkD8fA0.net
こいつが布袋ぐらいエレキ上手かったら最高だったのにな
828:名無しさん@恐縮です
19/12/14 07:11:51.24 pztfYmPy0.net
>>810
ヒント:昇降格制
829:名無しさん@恐縮です
19/12/14 08:41:35.52 9YRrSvlp0.net
チームが負けたんじゃね
830:名無しさん@恐縮です
19/12/14 09:49:22.95 JNRRhB3E0.net
>>810
ヒント:ジャップ
831:名無しさん@恐縮です
19/12/14 11:37:40.79 0Lp6S/rL0.net
>>755
似てないよ。
・走りこんで、止まって両足で跳び、身体接触が無い、バレー
・走りこんで、動きながら片足で跳び、身体接触がある、バスケ
同じところは走りこむ部分だけ。後は全部違う。
832:名無しさん@恐縮です
19/12/14 11:39:15.24 0Lp6S/rL0.net
>>755
バスケに比較的近い球技といえば、ハンドボールだと思うよ。
ピポットの扱いとかが全く違うから、同じ感覚ではプレーできないけどな。
833:名無しさん@恐縮です
19/12/14 11:45:03.14 0Lp6S/rL0.net
>>757
ウィザーズだったから9位指名になっただけで、仮にウィザーズが10番目の指名権でも
八村になっていたと思うぞ。ドラフトの前評判やドラフト後の球団側のコメントを聞く限りはな。
昨季のウィザーズがそれなりに勝ち越して15番前後の指名順位になっていれば、違う
チームに入れた可能性はあったかもしれん。
834:名無しさん@恐縮です
19/12/14 11:56:11.49 0Lp6S/rL0.net
>>803-804
今年は無理。来年はウォール次第。
ビールのモチベーションが高まるのは良いことなんだが、今年頑張りすぎて
タンクを逃すのが少し惜しい気がするくらいに頑張れていると思う。ここまで
戦えるとは正直思わなかった。
835:名無しさん@恐縮です
19/12/14 12:15:17.94 RK5lgfZS0.net
大型ルーキーに求められるのは
弱小チームを勝利に導くことだからな
836:名無しさん@恐縮です
19/12/14 12:17:54.53 k3jU1Cjn0.net
なおま
837:名無し募集中。。。
19/12/14 12:24:28.61 bmVLCEMA0.net
4Qの最後競ってる場面で八村活躍してないし
838:名無しさん@恐縮です
19/12/15 06:08:40.92 jVV8vqVw0.net
>>819
そのレベルが求められる新人とは全体1位指名は当然として、将来は殿堂入りを固く期待されるような選手だよ。
839:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています