【フィギュア】羽生結弦へ投げ込まれる大量の「くまのプーさん」全日本での全面禁止決定も無理ない 次滑走チェンへの敬意は ★4at MNEWSPLUS
【フィギュア】羽生結弦へ投げ込まれる大量の「くまのプーさん」全日本での全面禁止決定も無理ない 次滑走チェンへの敬意は ★4 - 暇つぶし2ch950:名無しさん@恐縮です
19/12/14 02:05:26.10 va3qmoXy0.net
ネイサンは世界チャンプとなった昨年とは違う新しいプログラムで4回転を多種組み込んでのノーミスを成し遂げた
一方、羽生は4ルッツを成功させて自身としては最難度のプロだが、ショートもフリーもプログラム持ち越し
この辺が表現力を見るPCSの点の出方にも影響してるはず

951:名無しさん@恐縮です
19/12/14 02:10:11.58 Cz0lKiWb0.net
おれたちで羽生滑る前に大量のプー投げこもうぜ

952:名無しさん@恐縮です
19/12/14 02:17:28 2V6EX4YT0.net
>>926
それスケーティング軽視に聞こえる
それがスケート愛って矛盾してないか
もっと大きな怪我経験した選手はたくさんいるし
年齢重ねるとジャンプの難易度よりスケーティングや表現、プログラムの完成度に比重置くようになる
高難度ジャンプ飛んで後半スタミナ切れってベテラン選手らしくない

953:名無しさん@恐縮です
19/12/14 02:19:15.26 hDvTjJPr0.net
青嶋ひろのさんも
ネイサンは
ジャンプはもちろん世界一
芸術においても世界一、二
芸術のみなら誰もかなわないって
言ってるね
URLリンク(gendai.ismedia.jp)

954:名無しさん@恐縮です
19/12/14 02:24:53.66 bJ8LEp5L0.net
>>930
その人、反日で有名でスケート界で悪名高いよ
ネイサンの今年のグランプリファイナルの演技が芸術性で語られることは今後一切ないとおもう
ヤグディンやプルシェンコや羽生の演技の素晴らしさが語り継がれることはあっても

955:名無しさん@恐縮です
19/12/14 02:26:07.06 imaHaman0.net
>>926
動きも減ったけどエッジも浅くなった
もともとエッジ深い方ではなかったけど
怪我以降は右足でのターンはほぼフラット
ターン繰り返してるときは
上半身が起きたままの平板な動きで
肩から先だけ動かしてるような演技
あれで怪我以前と同様のPCSやステップの


956:GOEが出るのは 羽生の責任ではなくジャッジが悪いんだけど 羽生ファンには恩返しでも 競技の公平性には仇になってる



957:名無しさん@恐縮です
19/12/14 02:31:52.51 D5lWobbR0.net
やっぱり足はそんなに長い方ではないと思う
顔は小さいと思うけど
URLリンク(pbs.twimg.com)

958:名無しさん@恐縮です
19/12/14 02:34:32.13 imaHaman0.net
>>928
羽生にプー攻撃受けた選手と同じ憂き目にあって欲しいわけじゃないんだよ
羽生も含めて全ての選手が実力を発揮できる環境で競技して欲しいんだよ
ISUも各大会の運営組織も競技の公平性より経済効果が大事なのかな
羽生も自分のファンのせいでライバルが実力発揮できない状態で嬉しいのかな
昔はみんながノーミスしたときに勝ちたいって言ってたのに

959:名無しさん@恐縮です
19/12/14 02:37:06.95 bJ8LEp5L0.net
>>933
太ももが筋肉で張ってるから内ももがぴったり付いてて
この写真だと短く見えてるのもあるな

960:名無しさん@恐縮です
19/12/14 02:45:28.77 hDvTjJPr0.net
>>931
青嶋さん反日ではないですよ
あなたの好きな羽生のことも褒めてくれてるのにねえ…

961:名無しさん@恐縮です
19/12/14 02:47:50 hDvTjJPr0.net
>>932
残念ながら劣化してるのに
ファンは見て見ぬふりでジャッジ批判
盲目とはこのこと

962:名無しさん@恐縮です
19/12/14 02:53:30.87 Dad7l6Gw0.net
>>937
ほんそれ
まあ羽生曰く「調教されている」人達なわけだからw

963:名無しさん@恐縮です
19/12/14 02:57:49.13 bU1gJIuz0.net
羽生結弦のあとに投げられる、くまのプーさんのぬいぐるみ、重たいだろう?
他のぬいぐるみよりも重たいはずw
大量に投げられたら選手やコーチに当たって怪我する可能性もある。
危険だよ。

964:名無しさん@恐縮です
19/12/14 02:58:26.17 SjR6wZUB0.net
>>926
試合で跳ばない4Aの練習しまくって転びまくって足大事にしてるって感じしないけどな
丈夫なんだなあと思う

965:名無しさん@恐縮です
19/12/14 02:59:04.46 hDvTjJPr0.net
>>939
当たってるみたい
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

966:名無しさん@恐縮です
19/12/14 03:03:56.23 D1Gi0IEZ0.net
オカマが何も言わないからオカマのファンが増長して
馬鹿丸出しで投げ入れるんだろ
オカマが「お気持ちだけ頂きます」と言えばいいのに

967:名無しさん@恐縮です
19/12/14 03:17:59.49 D5lWobbR0.net
>>941
宇野心配されとるやんけw
演技直前にこんなんで集中できんのかな
これを公式が良しとするんだからフィギュアってほんと独特

968:名無しさん@恐縮です
19/12/14 03:36:47.84 SjR6wZUB0.net
ずっとスケート靴履いてた方がいいなこれ
URLリンク(imgur.com)

969:名無しさん@恐縮です
19/12/14 03:42:36 IET95nwk0.net
>>940
あれはもう逆転できないと思ったから
何かしたかったんだよ
コーチがいたらしなかったっていうから
精神安定のためみたいなもんだった

足は大事にしてるよ
練習のジャンプの数とか前みたいにはできてない

970:名無しさん@恐縮です
19/12/14 03:43:35.27 Dm3vuMju0.net
チェン氏の髪質をソフトにしたれや

971:名無しさん@恐縮です
19/12/14 03:44:11.27 IET95nwk0.net
>>943
羽生も当たったことあるよ
自分のファンが投げたのに当たったこともあった

972:名無しさん@恐縮です
19/12/14 03:45:05.50 eQ+mbhCv0.net
足が長すぎるから袴が似合わないねー(オタによる自慢)はなんだったんだろ
和服の時まで「シークレットシューズ」履いて足長いふりしてたんか…と思うと必死感漂う

973:名無しさん@恐縮です
19/12/14 03:48:11.80 ZLmO92tO0.net
>>946
あれはあれで自動車工場のお兄さんみたいで格好いい髪形だと思うよ

974:名無しさん@恐縮です
19/12/14 03:55:29 bJ8LEp5L0.net
実績すごくて性格も良くて頭も良くて顔も良くて足も長くて
なんて人なかないない、どこかは欠点があるさ
フランスのイケメンジャンパー ブライアン・ジュベールだって
背高いのに胴長くて脚短かったぞ

975:名無しさん@恐縮です
19/12/14 04:02:28.08 IET95nwk0.net
>>948
羽生は海外の振付家に手足が長いって言われてたし
解説でも長いって言われてたから実際見たら長いんでしょう
和服の時は草履だったしw

976:名無しさん@恐縮です
19/12/14 04:06:41 LZV3As0P0.net
12/14(土) 15:25~15:30 フジテレビ
「LIFE WITH FIGURE SKATING」

「全日本フィギュアスケート選手権」でいよいよシングル最後の戦いに挑む!日本男子フィギュアスケートを牽引し続けたレジェンド・高橋大輔の生き様とは!?

977:名無しさん@恐縮です
19/12/14 04:10:03 MNWQ6mL+0.net
大の男がプーさんとかキモい

978:名無しさん@恐縮です
19/12/14 05:05:11.57 2OySQATr0.net
てか、プーさん投げ込みの是非を話してたんじゃない?
それが羽生オタが特にやっているから羽生まで叩かれている
それとネイサンはやはりすごい選手だと思うよ
衣装が地味だと言われているが、過去の大会でも華美な衣装を着ていないしね
それでいて最高点を叩き出す

979:名無しさん@恐縮です
19/12/14 05:33:39.53 uUsZvp4e0.net
>>10
前に観客が撮った写真で中国人が大量のプーを会場に持ち込んでるのを見たことあるけど、薄汚れてて明らかに新品じゃないのばかりだったよ
回収して使い回してるんじゃないかって声が出たくらい

980:名無しさん@恐縮です
19/12/14 05:38:19.42 IET95nwk0.net
>>954
華美な衣装の方がジャンプとかし難い
ネイサンは演技のし易さから練習着に近い衣装着てるんだって言ってたよね
ネイサンも華やか衣装の時期があったよ

981:名無しさん@恐縮です
19/12/14 05:55:42.64 vsL+Bo2s0.net
>>950
頭良くないだろ
早稲田の人間科学部の通信は無試験で入れるバカ御用達の学部
入学金と年間100万ぐらいの金払えば誰でも入れるから頭悪い芸能人やスポーツ選手が沢山いる

982:名無しさん@恐縮です
19/12/14 05:59:33 2OySQATr0.net
ジャンプをし難いのに感情表現するのに闘牛士みたいな派手な衣装が合うんだろうね
ネイサンは過度な感情表現を避けている
それに合う衣装をアメリカのデザイナーに依頼している
今回トリノでのスタオベはネイサンの過度な感情表現を避けるスタイルを観客が受け入れたってことだろ
羽生の演技後はプーさん投げ込みが酷くてスタオベらしいものは見ることが出来なかった
日本人の羽生オタがプーさんを投げ込むために立ち上がっていたのはわかった

983:名無しさん@恐縮です
19/12/14 05:59:56 8F24+puZ0.net
加減を知らないくそババアども
規制されてキレてんじゃねーよ自業自得だろw

984:名無しさん@恐縮です
19/12/14 06:03:19.50 6IHDDNNm0.net
羽生BBAって気に入らない人間を次から次に一年中脅迫したり攻撃してるイメージがある
相手に敬意を払うなんて概念自体を持ってないだろあのババア共は

985:名無しさん@恐縮です
19/12/14 06:40:56.07 xnJbO2w+0.net
>>957
卒業したヤツは誉めてやって
卒業したヤツは

986:名無しさん@恐縮です
19/12/14 07:09:17.18 JwfOYRXn0.net
>>919
爽快だったよね~w

987:名無しさん@恐縮です
19/12/14 08:12:27.17 BDpzFtJP0.net
羽生と5歳年下の米国選手
URLリンク(pbs.twimg.com)
羽生、若いわ

988:名無しさん@恐縮です
19/12/14 08:24:29.25 AAPhrOQ70.net
>>903
それジュニアやマイナーリーグを盛り上げるための余興で
事前に「テディベアトスやります」と予告された試合だけだから
回収に時間がかかりすぎるからライブ中継される試合ではやらない

989:名無しさん@恐縮です
19/12/14 08:28:53.20 p4LpQTRh0.net
ちょっと面白いw
URLリンク(i.imgur.com)

990:名無しさん@恐縮です
19/12/14 08:39:43 qwu0zCqB0.net
>>963
五歳下ってネイサン・チェンではないわな

991:名無しさん@恐縮です
19/12/14 08:56:08.17 bgo1mgfE0.net
フィギュアの選手を豚とか猿って平気でツイに書くのは羽生オタだけ
せめて羽生アイコンでそれやるのはやめたらいいのにね

992:名無しさん@恐縮です
19/12/14 09:17:55.82 6xWyeNTc0.net
>>954
ネイサンは変衣装が逆に面白いと好かれるのはクレバーさという気品があるからだろね
羽生はビラビラゴテゴテして吹くわ
プライドだけで生きてる白痴貧乏貴族みたい

993:名無しさん@恐縮です
19/12/14 09:21:59 hDvTjJPr0.net
>>961
卒業しやすい通信大学のトップ3だよ
早稲田の通信は
学費がすごく、高いだけ

慶應の通信はかなり難しいけどね

994:名無しさん@恐縮です
19/12/14 09:30:55.46 FYP/xMMX0.net
プーが飛ぶの画的に面白いし普通の視聴者は面白がってると思う
人気が低下してきてんのに華やかな要素は減らさない方が良いと思うんだけどなー
タオルバナーとかは他の競技でもあるし

995:名無しさん@恐縮です
19/12/14 09:47:31.98 bJ8LEp5L0.net
>>960
ええ~?
それ誰から始まったか知ってますか・・・?
高橋大輔先輩のオタからですよ

996:名無しさん@恐縮です
19/12/14 09:52:07.12 eJGYBEK30.net
孤児とかの支援目的で年1だけにすれば?
アイスホッケーのように
URLリンク(youtu.be)

997:名無しさん@恐縮です
19/12/14 09:52:29.84 bJ8LEp5L0.net
>>968
何言ってんの 羽生もむしろシンプルなTシャツのほうがより似合うんだが
ショーではシンプルなTシャツにジーパンみたいな恰好もよくしてるよ

998:名無しさん@恐縮です
19/12/14 09:58:44.02 6xWyeNTc0.net
>>970
だから羽生が扇動するキチガイ集団の被害者にならぬよう最終滑走になればいい

999:名無しさん@恐縮です
19/12/14 10:02:00.60 6xWyeNTc0.net
>>973
呆けババアお前にレスしてないわ

1000:名無しさん@恐縮です
19/12/14 10:03:22 imaHaman0.net
>>970
普通の視聴者って
他の選手がウォーミングアップを妨害され
努力の成果を発揮できない羽目になる
という理不尽に疑問を持たない人達?
他の選手がプーシャワーのせいでミスして
日本人が優勝できるなら満足な人達?

羽生がフリーでは
プーシャワー無しでネイサンに勝てたことは
一度も無いことを知っても
面白いと思うのかな

1001:名無しさん@恐縮です
19/12/14 10:10:24.08 qwu0zCqB0.net
>>973
アンタは全面的にスレチなんだよ

1002:名無しさん@恐縮です
19/12/14 10:11:40.74 0nco0llR0.net
>>971
こういうAもやってるからBもやっていいんだよって言う奴は何も考えてないだけだよな

1003:名無しさん@恐縮です
19/12/14 10:13:09.83 p4LpQTRh0.net
羽生さんはこういう衣装が一番似合う
URLリンク(i.imgur.com)

1004:名無しさん@恐縮です
19/12/14 10:20:44.48 imaHaman0.net
>>971
高橋のタオルバナーも悪質だった
特に黄色地に黒字のは圧迫感が凄い
あれも他の選手が心理的ダメージ受けてミスする原因になってただろう
私は当時反対したよ
でも物理的ダメージは心理的ダメージより
はるかに悪質で影響も大きい
オータムクラシックで投げ込みの代わりに
黄色地に黒字の大量バナー揚げてるの見て
高橋のバナーを思い出したけど
バナーは投げ込みよりマシだと実感した
でもバナーも良くないけどね
被害は投げ込みの方が甚大だけど
他選手に被害を与えることがわかってて
あるいは被害を与えられるからこそ
エスカレートする醜さは
羽生ファンも高橋ファンも同じ

1005:名無しさん@恐縮です
19/12/14 10:24:06.51 nZoaoC7t0.net
>>661
怖い
この詰めかたからしてただのゴミ扱いだよね。

1006:名無しさん@恐縮です
19/12/14 10:26:47.09 imaHaman0.net
>>978
私も姑にいびられたんだから
私が嫁いびりするのに文句言うな
っていう論調の羽生ファン多いんだよね
投げ込みを正当化しようとしてたくせに
抗弁できなくなると
外国のファンのせいにし始める人も多い
まともな羽生ファンも確実に存在するけど

1007:名無しさん@恐縮です
19/12/14 11:03:48.09 PQcqGWzO0.net
いっその事羽生氏には最終滑走一択でお願いします
そうすれば無問題

1008:名無しさん@恐縮です
19/12/14 11:12:47 PfJ2y8rL0.net
>>950
だからジュベちゃんは健康なまま30近くでも4回転跳べたのよ
あの脚はギフト。素晴らしい太ももだった

1009:名無しさん@恐縮です
19/12/14 11:14:10 SEOmDXMc0.net
投げ込みは 高橋浅田の時から酷かった
プーさん投げてるのは中国人
海外ではプーさん投げ込み楽しみにしてる
文句言ってるのは日本だけ


この辺りを延々と言い続けてるだけの羽生ファンは 「辞める気なし」ってことですね
小学生の言い訳聞いてるみたい

1010:名無しさん@恐縮です
19/12/14 11:16:44.61 PfJ2y8rL0.net
クーリック、ウルマノフは脚長かった
更にジャンプをよく跳んだヤグディン、プルシェンコは共に脚が長くなくてややO脚。伊藤みどりもね

1011:名無しさん@恐縮です
19/12/14 11:20:24.72 nYO8iwuT0.net
これヤバくない?
ここ3年間で羽生とネイサンが直接対決した"全て"の大会で"必ず"ネイサンは羽生の直後にされてる
つまり羽生の最大のライバルであるネイサンが必ずプーさん妨害を受けることになっている
2017四大陸選手権
2017世界選手権
2017ロステレコム杯
2018平昌五輪
2019世界選手権
2019グランプリファイナル←new!!
複数の選手が出てる大会で、ある選手が6連続で同じ選手の直後になる確率は約1%
偶然にしては出来過ぎでは?

1012:名無しさん@恐縮です
19/12/14 11:21:29.29 a6CGQAFy0.net
>>970
普通の視聴者は>>738のとおり、後続に迷惑になってることに気づかない仕組みになってる
プーシャワーが酷すぎて問題視されて他国にそんなに迷惑かけてるのかけしからんと視聴者が言ったら、デーオタマオタガー言われて羽生や羽生オタへの怒りも溜まる
浅田を批判した国民がチョン呼ばわりされて浅田とマオタが嫌いになったのと同じ

1013:名無しさん@恐縮です
19/12/14 11:31:23.76 uqgpPJzN0.net
羽生ババア同士の言い争いをここでやるなよ

1014:名無しさん@恐縮です
19/12/14 11:45:18.70 SEOmDXMc0.net
>>940
ネイサンへの威圧らしいよ
ザギや荒川なんかもやってたね
「どうだ!こんなこと出来ちゃうくらい調子いいんだからね」っていう

1015:名無しさん@恐縮です
19/12/14 11:45:52.30 2FxGMPTd0.net
次からぬいぐるみ投げた奴は逮捕でいいよ
大会の運営を妨害した事による威力業務妨害とぬいぐるみが人に当たった場合は傷害罪で
醜い羽生BBAを逮捕して晒し者にしてやれ

1016:名無しさん@恐縮です
19/12/14 11:46:09.29 1gEf8kQL0.net
批判が多いのに止める兆候がないのが怖いね

1017:名無しさん@恐縮です
19/12/14 11:52:05.96 2FxGMPTd0.net
プーさんを「押し付けられる」施設側からしたら現金の寄付の方が1000倍ありがたい
羽生BBAが触った物なんてどんな汚い物がついてるか分からないし
毎回毎回ぬいぐるみ買ってる余裕があるならその金を寄付しろ人間のクズの羽生BBA

1018:名無しさん@恐縮です
19/12/14 11:56:05.08 qwu0zCqB0.net
>>993
羽生の名前で寄付すればこんなに叩かれない

1019:名無しさん@恐縮です
19/12/14 11:57:04.10 UUAXt4pf0.net
毎年毎年大量にプー送り付けられても困るだろうがよ
いらねーよそんなに

1020:名無しさん@恐縮です
19/12/14 12:08:15.20 +Jk09XTr0.net
>>979
結構髪の毛スカスカだね…

1021:名無しさん@恐縮です
19/12/14 12:24:04.18 n90ebmYF0.net
ディズニーがウハウハだな

1022:名無しさん@恐縮です
19/12/14 12:45:55.00 a6CGQAFy0.net
>>992
本人もオタも五輪二連覇・国民栄誉賞で皇族気分なんだよ
でも歴代国民栄誉賞受賞者とそのオタでここまで天狗になった例ってないよね。ただのスポーツ賞という自覚がないモンスター

1023:名無しさん@恐縮です
19/12/14 13:17:13.84 ztjdLCjJ0.net
高下駄履かせてもらってるのに本人もオタも自覚が無くてふんぞり返ってるのが滑稽だわ

1024:バグダッドの夜食 ★
19/12/14 14:29:12.08 5u9QzbOC9.net
>>1
そろそろ次スレ
【フィギュア】羽生結弦へ投げ込まれる大量の「くまのプーさん」全日本での全面禁止決定も無理ない 次滑走チェンへの敬意は ★5
スレリンク(mnewsplus板)

1025:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 4時間 5分 17秒

1026:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch