暇つぶし2chat MNEWSPLUS
- 暇つぶし2ch2:プの10アシストを記録したDF永戸勝也(24)には鹿島から正式にオファーが届き、複数クラブが興味を示す。 仙台は全力で慰留に努めていく方針だ。今季の中心選手を引き留め、新指揮官の船出の後押しを目指す。 ■渡辺監督19年間「本当に感謝」 選手、コーチ時代を含め、19年間仙台に所属した渡辺監督は退任が発表された9日の夜に取材対応した。 「クラブから(監督交代の)決断を通知され、受け入れることになった」と話し、 「(クラブには)長い間いろいろな経験をさせてもらった。本当に感謝している。 もっと良い恩返しがしたかった」と続けた。クラブには残らないことも発表されており、今後は未定。 ◆木山 隆之(きやま・たかし)1972年2月18日、兵庫・伊丹市生まれ。47歳。 現役時代はDFで、筑波大から94年にG大阪に入団。 98年に札幌、99年に水戸に移籍し、2002年に現役引退。 筑波大監督、神戸ユース監督をへて、08年に水戸の監督に就任した。 11年に清水のヘッドコーチ、12年には千葉の監督を務めるなどし、17年から19年まで山形の監督を務めた。 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191211-12100217-sph-socc 12/11(水) 5:00配信 https://www.youtube.com/watch?v=2tt0ds_kA7w ベガルタ仙台 KISS https://www.youtube.com/watch?v=ug8w0iC6k3Q ベガルタ仙台 チャント カモン



3:名無しさん@恐縮です
19/12/11 06:57:26.93 TonQWu/A0.net
まず金出して補強しよう

4:名無しさん@恐縮です
19/12/11 07:00:53.78 xKNYk4NQ0.net
山形はナベに接触してきそう

5:名無しさん@恐縮です
19/12/11 07:03:12.45 vW6iuhHY0.net
和製クロップといわれてた男

6:名無しさん@恐縮です
19/12/11 07:11:47.27 BrqjFCH20.net
そりゃ渡邉解任するわって人事
しかしまた金のないチームか

7:名無しさん@恐縮です
19/12/11 07:16:09.36 BrqjFCH20.net
> 停滞感を打破し、上位進出を目指すため、指揮官の交代に踏み切ったという。
予算少ないのにおこがましい

8:名無しさん@恐縮です
19/12/11 07:20:48.63 fHIp9QD+0.net
木山なの?
マンネリ打破としてはちょっとうーんて感じだが

9:名無しさん@恐縮です
19/12/11 07:22:31 ZVrnvEKH0.net
山形はどうするんだよ

10:名無しさん@恐縮です
19/12/11 07:29:02.63 qg2mIuJu0.net
J1で上位に行くためにJ2の監督を招聘しました(キリッ

11:名無しさん@恐縮です
19/12/11 07:30:14.00 8qkmiPmB0.net
これはバルサがレアルの監督を引き抜いたみたいなもの
東北が騒然としている

12:名無しさん@恐縮です
19/12/11 07:33:17.93 DqUxTHWp0.net
木山とかアホだろw
J2では雑魚の監督では無いってレベル
下平以下

13:名無しさん@恐縮です
19/12/11 07:35:04.46 SbfaRvOr0.net
降格まったなし

14:名無しさん@恐縮です
19/12/11 07:36:06 CX2dUM030.net
上位進出が目標みたいだけど
活躍した選手を引き抜かれないように
クラブの体力つけるのが先じゃないか

15:名無しさん@恐縮です
19/12/11 07:39:57.26 NL2Yiavd0.net
なべ>>>>>木山だと思うのは俺だけか?

16:名無しさん@恐縮です
19/12/11 07:40:25.95 DJC/2soi0.net
木山は戦術的で手堅いチームを作るし褒め上手だから選手から慕われるいい監督
ただ、ナベよりいいチームになるかはわからない

17:名無しさん@恐縮です
19/12/11 07:42:53.86 JoyOQibI0.net
さすがに6年続けたら、そろそろ変え時ではあるよ

18:名無しさん@恐縮です
19/12/11 07:45:55.60 oSTUQpbh0.net
木山なあ
もちろんいい監督だけど、だったら渡辺のままでよくね?ってランクの人選だな

19:名無しさん@恐縮です
19/12/11 07:46:10.29 IpY/LP+80.net
渡辺は凄いと思う。
浦和の監督になればいい。

20:名無しさん@恐縮です
19/12/11 07:50:01.23 CYOGf/EY0.net
マイレフトフット

21:名無しさん@恐縮です
19/12/11 07:51:54.40 T5QoMjtA0.net
あれだけ選手流出させといてよく2桁順位で不満になれるもんだ
運営側に問題があると思えよ

22:名無しさん@恐縮です
19/12/11 07:58:13.26 FuLjyhua0.net
それでも残留してるんだからある意味すごいよね

23:名無しさん@恐縮です
19/12/11 08:00:53 R7KW/cJHO.net
>>8
一三だったりして

24:名無しさん@恐縮です
19/12/11 08:03:19 KBT59o1f0.net
監督交代するのは理解出来るけど、J1上位を目指すのにJ1で指揮した経験がない監督を選ぶのは理解出来ない

25:名無しさん@恐縮です
19/12/11 08:07:42.69 Dh1UbTXC0.net
>>22
エンゲルスも實好もいない一三を見てみたいねw

26:名無しさん@恐縮です
19/12/11 08:12:02 fKAf6bId0.net
>>23
まぁ降格だろうね

27:名無しさん@恐縮です
19/12/11 08:18:02.43 TiE/4SJp0.net
鍋の方が面白いけど、木山もいままでJ1の監督やっていないのが不思議なくらいの手腕の持ち主
仙台はテグ期の丹治が強化部長に復帰してたんで脳筋路線を志向して鍋と合わなくなったんだろうな

28:名無しさん@恐縮です
19/12/11 08:18:58.67 IpY/LP+80.net
渡辺が辞めたいんだろう。
次、渡辺は浦和か名古屋の監督とみた。前期で解任されるからw

29:名無しさん@恐縮です
19/12/11 08:19:50.91 TiE/4SJp0.net
>>8
元京都の石丸が松本山雅でコーチやってたけど
松本の強化部はアホで布啓一郎を後任監督にしようとしているw
なんで石丸を拾ったらよいのではないかな

30:名無しさん@恐縮です
19/12/11 08:24:32.85 ZEG9TG900.net
仙台って話題になるような大型補強したことないよな?

31:名無しさん@恐縮です
19/12/11 08:25:48.77 K/8cPLj70.net
>>29
柳沢、マルキーニョス

32:名無しさん@恐縮です
19/12/11 08:44:52.22 C7+N8NQz0.net
地味だねー、ベガルタらしい。選手獲得にロクに投資しないで、もっと客入れー、優勝だー、復興の光になるー、絆だーとか言ってもな。歴史が浅い中で、日本一になって結果出した楽天はマシ。地元が熱くなるわけねーじゃん、単純に弱いんだもん。それにつきるよ

33:名無しさん@恐縮です
19/12/11 08:45:00.55 DJC/2soi0.net
まあ木山はブラフで実際は今PO戦ってる徳島のリカルドロドリゲス狙ってるのかもしれない

34:名無しさん@恐縮です
19/12/11 08:45:35.02 Pxm3Ks8y0.net
Jリークは根本的におもんない
せっかく金ないクラブが若手を我慢して育てても、結果残したとたん金満に引き抜かれる
上位が固定されすぎ

35:名無しさん@恐縮です
19/12/11 08:58:44.02 iJHjm96X0.net
けさい、やっとJ1諦めたのかw

36:名無しさん@恐縮です
19/12/11 09:07:59.22 DGB1FdL+0.net
戦力が2桁順位なのに、成


37:績は1桁順位を求められるって ブラック企業だなw



38:名無しさん@恐縮です
19/12/11 09:15:51.50 jQJdqyrU0.net
>>33
なに抜かしてんねん
そんなんどこのリーグも一緒やぞ
なんなら金のないリーグは金のあるリーグに選手を引き抜かれる

39:名無しさん@恐縮です
19/12/11 09:17:50.61 9Z+ejjPn0.net
まずは千葉以下の予算の増額から手を付けようか
県と市が筆頭株主の三セクみたいなクラブだからスポンサー獲得にしても動きが鈍すぎる
楽天がプロモーション上手いだけに対照的

40:名無しさん@恐縮です
19/12/11 09:18:06 k2gNzAZT0.net
>>23
鍋なんてJ1どころか監督未経験で6シーズン手腕を発揮したわけだがな
こういうバカって職場でもゼンレイガーを叫ぶ無能なんだろうな
三菱系列企業とかにいそう

41:名無しさん@恐縮です
19/12/11 09:19:30 TuYWwKHN0.net
>>23
ロティーナさんJ1初挑戦で5位ですが

42:名無しさん@恐縮です
19/12/11 09:32:24.79 IpY/LP+80.net
木山は引き分けOKのときに千葉の時に勝ってればなあ。
まあ逆の時は完敗したけどw

43:名無しさん@恐縮です
19/12/11 09:36:47 zIUGAZ5f0.net
監督だけ昇格か

44:名無しさん@恐縮です
19/12/11 09:47:53.71 o5ZH6/+V0.net
>>29
ロペス、ボルジェス、チアゴ・ネーヴィス。
後にセレソンになる3人のアタッカーを揃えても昇格できなかったクラブが仙台。

45:名無しさん@恐縮です
19/12/11 09:55:12.34 Pxm3Ks8y0.net
>>36
つまりサッカーそのものおもんないねん

46:名無しさん@恐縮です
19/12/11 10:02:50.04 CaJt/ECj0.net
>>33
>金満に引き抜かれる
>上位が固定されすぎ
神戸、浦和「せやな」

47:名無しさん@恐縮です
19/12/11 10:06:58.53 Iup8rb8KO.net
>>22
一三は仙台OBだしな

48:名無しさん@恐縮です
19/12/11 10:13:02 1BBZDHLP0.net
モンテデオと監督トレード???

49:名無しさん@恐縮です
19/12/11 10:18:03.94 j8oxdbti0.net
鍋と木山は戦術似てるし、キャラもかぶる。

50:名無しさん@恐縮です
19/12/11 10:21:04.95 H27w3Mv60.net
山形って終盤戦失速してたじゃん。
いいのか?

51:名無しさん@恐縮です
19/12/11 10:24:45.82 H27w3Mv60.net
>>38
仙台は毎年、3.11の前後に震災復興支援マッチが組まれていて
Jリーグに忖度されているからな。

52:名無しさん@恐縮です
19/12/11 10:27:06.45 tjrMlrTV0.net
>>33
それは何と比較して?
たとえばプロ野球だとこの10年で6チームが優勝してるけどJリーグだと7チーム
サッカーの世界だとJは戦力が均衡してるリーグとして有名なんだけど一体なぜそう思ったの?

53:名無しさん@恐縮です
19/12/11 10:30:29.89 ZQi8Iw1eO.net
ジェフを上げる令和の大事業やってくれよ

54:名無しさん@恐縮です
19/12/11 10:34:25.13 ZQi8Iw1eO.net
>>39
CLまで出てるのに一緒にするなw

55:名無しさん@恐縮です
19/12/11 10:47:40.07 wT6tVggE0.net
>>31
楽天は八百長だろ

56:名無しさん@恐縮です
19/12/11 11:05:46.05 SRsRtcUc0.net
ええ??
ナベシン切ったからもしや外国人監督?と思ったら、同じ属性の監督?
このチーム来年2部に落ちる、そして二度と上に上がれなくなる

57:名無しさん@恐縮です
19/12/11 11:06:49 llXLu83q0.net
渡辺切って木山って
普通に、まったく意味がわからない

58:名無しさん@恐縮です
19/12/11 11:25:05.10 tacGSrJF0.net
>>48
シーズン中にエース引き抜かれてるんだぞ

59:名無しさん@恐縮です
19/12/11 11:26:23 tacGSrJF0.net
>>55
ナベのやろうとしていることは貧乏クラブの身の丈に合わない
攻略法も編み出されちゃったしそもそも変え時ではあった

60:名無しさん@恐縮です
19/12/11 11:41:39 G7wZi3zi0.net
>>33
移籍金の設定ってどうなってんだろうな
金満クラブの引き抜きには年俸の10倍とか払わせないと下位クラブは選手の育て甲斐もないわな

61:名無しさん@恐縮です
19/12/11 11:47:40 9TOFGiNC0.net
>>50
焼き豚ってイメージだけでアホな書き込みするからね
相手にするだけ無駄

62:名無しさん@恐縮です
19/12/11 11:49:30 w59VacyL0.net
打破するために昇格させたわけでもないJ2の監督は草

63:名無しさん@恐縮です
19/12/11 12:02:45.99 0rgpU2ol0.net
>>50
J1何チームあるうちの7だよ

64:名無しさん@恐縮です
19/12/11 12:24:19 A8xWI0b90.net
仙台は和田ぼんやヤンツーのが良いぞ

65:名無しさん@恐縮です
19/12/11 12:38:24 KYyIEnfU0.net
>>58
いや、複数年で高額契約しないクラブが悪いだけだろ。
あとは飼い殺しを絶対許さないファンやメディアかな。

66:名無しさん@恐縮です
19/12/11 12:38:58 +hT1OaAA0.net
後任にはせめて30後半のナショナルコーチ経験者を

67:名無しさん@恐縮です
19/12/11 12:44:56.02 irBzBgOO0.net
木山ってけさい

68:名無しさん@恐縮です
19/12/11 13:01:44 7r8K63CG0.net
>>57
俺もそれだと思う。
ナベは堅守速攻みたいなのはやりたくない。
でもフロント側はそれで結果出る(と思ってる)から木山へ

69:名無しさん@恐縮です
19/12/11 13:02:06 fjjDxBGA0.net
>>58
2009年までは移籍係数制度ってのがあって
国内移籍する場合は年齢に応じて年棒の何倍とか
レンタル先への移籍だったら安くできるって決まってたけど
当時の選手会(ジュビロの藤田が会長だった)の時に
その制度を撤廃させて、選手とクラブの話合いで決めるようになった

結果、海外移籍したい奴はただで移籍できるような契約が広まった

70:名無しさん@恐縮です
19/12/11 13:11:45.43 KfBHaccj0.net
二桁順位を7年連続で続けるってのも凄い

71:名無しさん@恐縮です
19/12/11 13:16:08.29 KfBHaccj0.net
>>33
上位固定されてないやん。
今年優勝のマリノスは去年まで下位低迷してたし、
去年一昨年優勝のフロンターレもずっと下位低迷してたしな。
ずっと上位なのってアントラーズぐらいだろ。

72:名無しさん@恐縮です
19/12/11 13:17:03.01 WoE8rTOD0.net
せめて風間で冒険してみろよ

73:名無しさん@恐縮です
19/12/11 13:17:28.96 uhOW/PhX0.net
来年は横浜FCが居るし
鳥栖は財政難だし
湘南か徳島も居るし
降格については緩いシーズンになると思うけど

74:名無しさん@恐縮です
19/12/11 13:20:19 /thDUJfz0.net
宮城県山形市天童1-1

75:名無しさん@恐縮です
19/12/11 13:24:21.40 TGHFjkIa0.net
停滞から停滞へ

76:名無しさん@恐縮です
19/12/11 13:25:18.44 +/rO+HDK0.net
鍋と木山は似てないだろ
木山はゴリゴリのフィジカル押し

77:名無しさん@恐縮です
19/12/11 13:25:50 E4t4OWGY0.net
アントラーズでも上位固定出来るんだから、
仙台だって上位固定出来るんだぜ。

78:名無しさん@恐縮です
19/12/11 13:30:10.21 2tWLldkn0.net
まずチェスカモスクワ何の人を呼び寄せよ

79:名無しさん@恐縮です
19/12/11 13:30:31.90 +/rO+HDK0.net
>>67
遅かれ早かれグローバルスタンダードに合わせなきゃいけない運命だったが、その日が来たってだけの話
ここで変化に対応できないクラブは奈落に落ちる
変化に素早く対応できるのも経営者の資質だから抗弁は一切認めん

80:名無しさん@恐縮です
19/12/11 13:34:49.24 IXHOIxrM0.net
>>56
抜かれた後の方が得点力は上がったけどな
失点も増えたが

81:名無しさん@恐縮です
19/12/11 13:37:46.13 +/rO+HDK0.net
阪野って別にエース感ないよな
大槻の方が普通に上

82:名無しさん@恐縮です
19/12/11 13:39:05.98 fbPMsfSO0.net
誰?home歌ってた人?

83:名無しさん@恐縮です
19/12/11 14:02:52.77 7plaYiO+0.net
木山って開放骨折してた人だっけ

84:名無しさん@恐縮です
19/12/11 14:04:04.48 foIXyIjl0.net
>>1
けさいは震災ジャッジが無ければ即J2降格だろ w

85:名無しさん@恐縮です
19/12/11 14:04:53.24 foIXyIjl0.net
>>43
よう焼豚! w
>>1

86:名無しさん@恐縮です
19/12/11 14:11:30.10 /id+mG0w0.net
わざわざ渡辺切って、木山ってのもね…
せめて反町位のJ1実績あるなら分かるが、J2でそこそこレベルの実績しかないのは不安だろうな
手倉森が長崎で無能扱いされてんの見ても、向き不向きあんだろうけどさ

87:名無しさん@恐縮です
19/12/11 14:13:59.71 fbPMsfSO0.net
>>82
仙台と言えば震災ジャッジ
こんな風に同じことを繰り返して言いたがるのはアスペの症状だわな

88:名無しさん@恐縮です
19/12/11 14:20:57.41 fZxEA1gx0.net
>>57
攻略法って柱の選手を抜けばいいだけだからな

89:名無しさん@恐縮です
19/12/11 14:30:32.08 HD4tgH8M0.net
>>33
J2の方がネタクラブたくさんあって面白いぞ

90:名無しさん@恐縮です
19/12/11 19:51:17.92 gQE4lIIe0.net
>>62
ヤンツーはこんな馬鹿フロントと間違いなく対立するw

91:名無しさん@恐縮です
19/12/11 19:53:45.67 FwDHALQd0.net
木山はガンバに帰還すると思ってた

92:名無しさん@恐縮です
19/12/11 19:57:18.19 tyn9obO20.net
どっかで見た名前とおもったらやっぱもとガンバの選手か
あんまぱっとしなかった選手だとは覚えてる

93:名無しさん@恐縮です
19/12/11 19:58:17 dQ71lPkf0.net
>>84
それでも愛媛の時から仕上がった良いサッカーしてるよ。
木山氏、ガンバに帰ったら良いのに。宮本コーチにして。

94:名無しさん@恐縮です
19/12/11 19:59:13.32 dQ71lPkf0.net
選手間の距離感の指導がすごく良い。

95:名無しさん@恐縮です
19/12/11 19:59:24.03 BflBc9EO0.net
山形から仙台へ異動か

96:名無しさん@恐縮です
19/12/11 20:03:56.74 QwdCUCgo0.net
愛媛から意気揚々と山形に移ったけど
中々結果が出ずにようやく今年プレーオフにこぎつけたってイメージしかないな
仕上がるまでに時間がかかるタイプだとJ1ではきつそうだが

97:名無しさん@恐縮です
19/12/11 20:30:01 skLAIGXg0.net
2019年サッカーJリーグ チーム別年俸ランキング
16位 ベガルタ仙台 5億2000万円
2019年サッカーJリーグ 監督年俸
17位 ベガルタ仙台 渡邉 晋 3000万円

予算的には今季11位のベガルタ仙台を超えたのは今季9位の大分トリニータだけというw

98:名無しさん@恐縮です
19/12/11 20:33:01.99 9tWYptn+0.net
隣の県に行くなんて
印象悪くないんかね

99:名無しさん@恐縮です
19/12/11 20:33:59.60 jQHpTgGc0.net
鹿島を見習えよ

100:名無しさん@恐縮です
19/12/11 20:34:08.32 F1WCPGCO0.net
仙台在住

101:名無しさん@恐縮です
19/12/11 20:37:41.35 skLAIGXg0.net
「最小予算で最大成果」を地で行ってるチームだねww

102:名無しさん@恐縮です
19/12/11 20:43:00.41 X5vNq8Qc0.net
終わりの始まり
J2に落ちたら入場者数増加に貢献してな

103:名無しさん@恐縮です
19/12/11 20:44:27.18 BZnnTHdk0.net
Jリーグというコップの中で同じ選手監督がグルグル回ってるだけやん
監督の中の監督でてこいやっ!!
選手の中の選手でてこいやっ!!

104:名無しさん@恐縮です
19/12/11 20:47:56.33 F1WCPGCO0.net
クラブ「ごめん、今年はこのメンツで」
ナベ「仕方ない、でも理想のサッカーやる」
で、ぼろ負けして理想を諦めて地味にやりつつたまに欲出してぼろ負け
残留争いに巻き込まれない程度に残留、得失点差はずっとマイナスのまま
クラブからはもっと現実的にやってりゃ…と思われても仕方ない
まあ、降格しなかったしお互いにとってベ


105:ストな潮時でしょ



106:名無しさん@恐縮です
19/12/11 21:51:28.64 +BlOFmZB0.net
外人使いこなせないけどいいの?

107:名無しさん@恐縮です
19/12/11 22:50:59.94 RUSViAck0.net
浦和サポだが、来年は仙台が優勝すると思っている。
マジで。

108:名無しさん@恐縮です
19/12/11 22:53:26.47 jmVmtUco0.net
>>52
ユンを信じろ

109:名無しさん@恐縮です
19/12/11 22:59:06 HPakZeVq0.net
平石を解任して三木を監督にしたようなもんか

110:名無しさん@恐縮です
19/12/12 03:20:33.42 NetykIF+0.net
これって禁断の移籍?

111:名無しさん@恐縮です
19/12/12 17:40:03.60 v5hJdKp80.net
いや全く

112:名無しさん@恐縮です
19/12/12 22:32:45.64 qx03gUd30.net
>>33
ベガルタでさえ、4位、2位になったことあるリーグやで
あと一歩で、ベガルタがクラブワールドカップ出たかもしれないんだぞw

113:名無しさん@恐縮です
19/12/12 22:40:53 /FozO6Wh0.net
>>109
震災ジャッジでな

114:名無しさん@恐縮です
19/12/12 22:45:49.70 pSE/ZqP/0.net
渡邉って偽福山雅治みたいな人か

115:名無しさん@恐縮です
19/12/12 22:47:26 sn7Jm9VD0.net
>>111
ウンナンの南原だぞ

116:名無しさん@恐縮です
19/12/13 01:55:38 nmMsVt0A0.net
>>110
いつもの落ちぶれた新潟サポ(笑)

117:名無しさん@恐縮です
19/12/13 02:00:37 tHs+DEvj0.net
もう来年の降格枠が1つ埋まったな

118:名無しさん@恐縮です
19/12/13 02:02:33 7tKaDR3n0.net
監督だけJ1昇格

119:名無しさん@恐縮です
19/12/13 02:03:43.28 f6JzRuTw0.net
渡辺って地味に名将だし余所だとどのくらいやれるか見たい

120:名無しさん@恐縮です
19/12/13 07:10:02.96 GuTbuJu+0.net
>>111
小遊三師匠には負ける

121:名無しさん@恐縮です
19/12/14 04:43:37.86 GJpmL0y/0.net
仙台の監督はイケメン縛りでもあるのか

122:名無しさん@恐縮です
19/12/14 04:51:17 6qHZm4y50.net
>>108
楽天は石井GM来てから何だかんだで補強はしっかりやってる
ベガルタは主力を引き抜かれるばっかり、こんなチームで降格だけは喰いとめてる監督を切るとは・・・

123:名無しさん@恐縮です
19/12/14 07:50:41 Fq3s/j7+0.net
>>118
デグ「」

124:名無しさん@恐縮です
19/12/14 22:40:55.20 bLKihx870.net
モンデナイヨ木山

125:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch