【サッカー】<セルジオ越後>「マリノスが最も効率のいい外国人枠の使い方をしていたということだね」MVPを挙げるとするなら…at MNEWSPLUS
【サッカー】<セルジオ越後>「マリノスが最も効率のいい外国人枠の使い方をしていたということだね」MVPを挙げるとするなら… - 暇つぶし2ch65:名無しさん@恐縮です
19/12/11 01:37:54.84 4pSLoQeO0.net
外国選手より一番はポステコ諦めなかった事だろ

66:名無しさん@恐縮です
19/12/11 01:38:51.71 CahMLFk70.net
たしかにw
去年の飯倉とかからよく
偽サイドバックやらシティやらすべてうまくいったな

67:名無しさん@恐縮です
19/12/11 01:57:46.29 qHpzlZUt0.net
セル爺の言うとおり
俺の聞くとおり

68:名無しさん@恐縮です
19/12/11 06:59:36 Fp737iTt0.net
さすが元祖野心やハングリーな外国人選手のレジェンド!!

69:名無しさん@恐縮です
19/12/11 07:07:14.75 9j1WNWbA0.net
ハイライトと得点ランクだけで語れそうな言葉ですね
こんな総括で誰かが持ち上げてくれるんだから笑いが止まらないでしょう

70:名無しさん@恐縮です
19/12/11 07:10:54.61 z78bydle0.net
まあ鹿島なんかディフェンスライン丸ごと入れ替わってたからな
あれでよう三位まで持ってきたわ

71:名無しさん@恐縮です
19/12/12 03:43:50 NetykIF+0.net
>>5
だな
今回の中の人がまともなんだろう

72:名無しさん@恐縮です
19/12/12 03:49:02 RjmdUCiC0.net
正解じゃない

73:名無しさん@恐縮です
19/12/12 03:57:03 2wnkbwpo0.net
マリノスって言ったら怒られるんじゃないの?

74:名無しさん@恐縮です
19/12/12 03:58:03 2wnkbwpo0.net
エフマリって言わないと

75:名無しさん@恐縮です
19/12/12 04:04:07.91 NetykIF+0.net
エフトーって言うと瓦斯サポがキレる

76:名無しさん@恐縮です
19/12/12 06:14:52.92 z87Eo1Zz0.net
>>58
サッカー経験のないお前も偉そうだけどw

77:名無しさん@恐縮です
19/12/12 06:21:06.60 B/97KJ3Z0.net
 
 
 
セルジオ越後 経歴詐称のまとめ
URLリンク(mat)●ome.naver.jp/odai/2138997731330447501
・ コリンチャスの正FWというウリだが実は2年足らずの在籍で、しかも11試合0得点
・ コリンチャス放出後、5年間2部を渡り歩いて、たったの2得点
・ 東京五輪ブラジル代表というのも大嘘で、招集すらされてない
・ 来日後も、糞弱かった時代のJFL40試合で、たったの6得点!

49 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 sage 2014/10/21(火) 13:21:15.65 ID:b2dyCQPd0
>>42
むかーしJ発足時はセルジオもそこそこフィクサーとして力をふるってた。
コーディネートしたファルカンが代表監督になり、協会のスタッフに入った。
ところがファルカンの手腕は横山並のダメ監督でしかも人格も最低で、
監督の座を1年程度で放り投げ。
しかも裁判沙汰にするとわめき、
仕方なく和解として、辞任でなく、
協会が違約金を支払う解任という形まで取るハメに。
その渦中にいたセルジオも一気に評価を落とし、
協会を追放され一介の解説者に成り下がった。
 
 

78:名無しさん@恐縮です
19/12/12 06:36:14.89 fqY4noJr0.net
結局は外人次第でチーム力が変わる
優良外人並に活躍した日本人が仲川と宇佐美wぐらいか

79:名無しさん@恐縮です
19/12/12 07:26:35.37 btgyEvR30.net
チアゴマルティンスは欧州行けるだろあれ

80:名無しさん@恐縮です
19/12/12 07:33:38 LbuJMAq80.net
乾に叩かれてから現役バリバリの選手叩けなくなったな爺

81:名無しさん@恐縮です
19/12/12 12:09:38 NetykIF+0.net
少しでも反論されるとしどろもどろになるよこいつは

82:名無しさん@恐縮です
19/12/12 12:12:32.01 67sDb8EF0.net
シーズン途中で有力選手抜けるからJリーグつまらんのよ

83:名無しさん@恐縮です
19/12/13 00:47:48 ZOpEvNRH0.net
開催期間全く変えずに、7月閉幕8月開幕の秋冬制にでもしないと
夏の海外移籍でボロボロになるチームが出過ぎる気がするな

84:名無しさん@恐縮です
19/12/13 00:55:23 GZYZ7HHT0.net
マルコス・ジュニオール、チアゴ・マルティンス、エリキ、マテウス、パク・イルギュ、ついでにエジガル・ジュニオは当たり
ティーラトンはあくまでムアントン所属だから来年いるかはわからない
ドゥシャンは全く戦力になっていないから放出濃厚か

85:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch